アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2009.12.26 Sat
戦う司書 The Book of Bantorra 第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」
今回はミレポメインの話!!
休暇を使ってイスモ共和国のフルベックという街へやってきたミレポはどうやらラスコールの行方を辿ってここまでたどり着いたようで、この町で八年前に殺されたパーニィという女優がラスコールを追っていたことを突き止めたんですね
保安官に連続殺人事件の長所を見せてもらったミレポだけどあまりいい情報は掴めなかったようで(汗)
八年前、フルベックにラスコールが実在し死んだ後に望む相手に本を届けるという噂がたち
ラスコールを名乗りその肩書きで金品を騙し取るものまで現れたのだとか
事態を収拾するために派遣された武装司書がハイザだったんですね…こうやって繋がりがわかると面白いなと!
その後、フォトナがラスコールは実在しないと公表し噂もいつのまにか消えたんですね
酔っ払いの戯言と呟くイレイアに、酔っているだけで荒唐無稽なことをいうはずがないと言い返すミレポ
なんだかやたらと突っかかる感じだけど、ラスコールにあんまり深入りするとよくないことが起こりそう…

ウィンケニーがハイザの本を追い、ハイザはラスコールの本を追っていたという事実や
コリオがシロンの本を何度も手にした事実からラスコールは実在するんじゃないかと疑ってるようで
伝説と同じように本を集める能力を持つ人間がいるとしたら神溺教団関連の本が行方不明のことも
説明がつくと…ラスコールを追うものには死が訪れるっていうのは、警告の意味なんじゃないですかね?
ハイザとウィンケニーを殺したのは自分だとわざとらしく言う代行がw
「人の死は悲しまなければならない 救えることを喜ばなければ…
奪われた命に少しでも疑念があるのなら それを解明することが我々武装司書の使命ではないでしょうか」

真面目なミレポらしい理由ですね!
でもこの感じ、誰かさんを彷彿させないでもないですよね(苦笑)

というわけで調査するためにわざわざフルベックにやってきたんですか
保安官から十歳くらいの少年がこの事件について聞きに来たという情報を手にしたミレポ
なんだか神溺教団が絡んでる感じで妙にきな臭いですね…
街中を歩いていたミレポは突然声をかけられ、白いドレスに着替えることにw
軍服の女性を見つけてドレスを見立てるよう依頼したのは…マットですか!!(笑)
「似合ってるじゃねえか 学芸会のお姫様って感じだな」
ってそれ褒めてないですよwあ、でもいつもと雰囲気違うせいかミレポが可愛いです♪
まぁ確かに街中であの軍服じゃ目立ちますもんね、マットなりの気遣いだったということで(笑)
ここにわざわざきたのはミレポの行動をチェックするためですか、代行の命令ですかね??
そうですか監視ですかってうんざりな表情のミレポがw

そんな二人を離れた位置で監視していたアルメという元神溺教団の赤髪の女性!
この人も代行みたいに触覚糸を使うことができるんですね
ミレポと同じくパーニィの本を探しているようですが、町への武装司書の来訪を知り
隠れて密談していた神溺教団の面々をいとも簡単に抹殺ですか
死体に何度も剣を突き立ててるシーンが結構グロイ(汗)
アルメは幼い頃シガルに見初められて教団へ入団し仕えていたんですね
ラスコールに関わったせいでハミュッツとも対面することにもなり結果死が訪れたとなれば武装司書も何もかも憎いと復讐心で動いてるようで…
ってシガルの場合は自業自得って部分もあると思いますけど(苦笑)

昨晩も殺人事件が起きたことで、保安官事務所へ向かうというマット
ミレポは本の密売組織を取り仕切っているキースという相手の下へ向かうことに!
本がどんな理由で使われているのか…ってまたしてもマットにからかわれてるミレポがw
年下で初心だからって明らかに面白がってますよ(笑)
…ところでミレポって何歳なんだろうw
ああ、でも紅茶に蜂蜜を入れるのが癖になってるミレポが切ない…
心の奥底ではまだ残ってるヴォルケンへの感情がなんともいえない感じです

二手に分かれたあと、ミレポは目的の場所へ!
キースの隠れ家に侵入したものの室内には既に殺されたキースの姿が…
そこに現れたアルメと戦闘状態に入るミレポだけど、背後に隙を見せても銃を撃たないミレポに
対して人を殺した事がないと瞬時に見抜き一気に間合いを詰められ窮地に陥る羽目に!!
けれどそこはすかさずマットが駆けつけて助けてくれました、相変わらずかっこよすぎる♪

その後再び保安官事務所に向かいパーニィ事件の資料を要求したものの、資料は紛失したと…
ミレポが接触したあと神溺教団が訪れてアーガックスを使用して記憶を消したんですね(汗)
保安官を取り調べしなおそうとするミレポに、教団の存在をしらせるわけにもいかないし
調べあげたところで証拠を残すような存在でもないと告げるマット
「どうしたんだミレポ 最近の君はおかしいぞ 冷静さを失っている」
中々食い下がらないミレポはなんだか妙に落ち着きがないですよね…
キースの屋敷で異変に気づいたときも思考共有で助けを求めることもなかったのは、一人で解決できると思っていたのか…?他の武装司書に比べて戦闘能力が低いことを気にしてるけど、本人に自覚症状はないと気づいたマット
人の死を救うことこそが武装司書に使命っていうのはヴォルケンそっくりの口ぶりって(苦笑)
とはいっても元々ミレポは思考共有がメインの能力なんだからそんなに卑下しなくてもいいと思うんですけどね…
使命に躍起になってる分自分の力が足りないから余計気がかりになっちゃってるんでしょうか
そして今回のアルメとの対戦でさらに自分の弱さに痛感したんじゃないかなと(汗)

シガルに仕えてていたものの、自分は幸せだと口にしたせいであっさり捨てられたアルメ
自分がなぜ捨てられたのか…っていうのは理解してなかったんですね
シガルは自分が一番幸福であることを望んでたから切り捨てられたんじゃないかなと
それでも信頼の情を捨てることなくここまできたって…シガルにどれほど心酔してたのかw
ミレポとアルメ…二人の女性が目指すラスコールは楽園管理者と高みの見物ですか!
こっちも何者かまだ謎のままですし展開が気になりますね…
それと放置されてるヴォルケンサイドの話はいつやってくれるのかと(ぁ

次回「落日と語りべと幾つかの寓話」
来週は総集編??なんだかヴォルケンがいるのが凄い久しぶりに感じる(笑)

テーマ:戦う司書~The Book of Bantorra~ - ジャンル:アニメ・コミック
戦う司書 The Book of Bantorra    Comment(0)   TrackBack(10)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

戦う司書 The Book of Bantorra 第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」
伏線を張っただけのエピソードなのかな。そんな印象なのでさっぱりわからず、何を書いたらいいのかもの凄く迷うエピソードなのですがw とりあえず今エピソードのキーキャラクターらしいラスコール。上半身透明の方がラスコールかと勘違いしてましたw
よう来なさった! 2009.12.26 Sat 02:09
戦う司書 The Book of Bantorra 第13話 「休暇と絵本と赤錆の髪」
 ミレポックのドレス姿が新鮮でした。
つれづれ 2009.12.26 Sat 07:56
戦う司書TheBookofBantorra 第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」
ミレポックは芸術とシネマの都、フクベックへ------------。今回はミレポックのターン。でもなんだかおいしい所は全てマットが持ってった気がするのは何故?死者の本を残された者に届けるという伝説の人物ラスコールを追って、この町で非業の死を遂げた大女優パーニィの本...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.12.26 Sat 12:23
戦う司書 The Book of Bantorra 第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」
第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」
Happy☆Lucky 2009.12.26 Sat 21:07
戦う司書 The Book of Bantorra 第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」
 今回はナンかよく分からない回でした。  恋した少女が相手に想いを伝えられないまま亡くなると、その本を想い人に届けてくれるという魔法使いのようなラスコール・オセロ。ミレポックは8年前にラスコールを追っていが殺されたという「パーニー事件」を洗い直そうと...
たらればブログ 2009.12.27 Sun 01:56
『戦う司書 The Book of Bantorra』#13「休暇と絵本と赤錆の髪」
「ラスコールを追った者には死が訪れる」 ラスコール=オセロのことが気になって仕方ないミレポ。 ラスコールを追っていたというパーニィ...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.12.27 Sun 10:55
戦う司書 #13 休暇と絵本と赤錆の髪
テレビ版の 『戦う司書 The Book of Bantorra』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 凶愛...
ビヨビヨ日記帳2 2009.12.27 Sun 16:46
戦う司書 The Book of Bantorra #13「休暇と絵本と赤錆の髪」
燃えるミレポ? ちがうっ! "ミレポに萌える!"編突入。 第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」です。 戦う司書 The Book of Bantorra公式サイト 芸術...
ごーいん!アメイジア 2009.12.27 Sun 18:18
戦う司書 #13
「休暇と絵本と赤錆の髪」 携帯機種変したから打ちにくくて。。 文化と芸術の都。かぁ。 男子だと思った件。 魔法だと骨まで一直線に切れるんだ。 アフタヌーンティーかしら。 恋する乙女の本を運ぶ魔法使いってロマンチック。 ミレポ美人さん。 マッドさん何しに。...
朔夜の桜 2009.12.27 Sun 23:29
戦う司書 The Book of Bantorra 第13話「休暇と絵本と赤錆の髪」
戦う司書 The Book of Bantorra 第1巻 [Blu-ray](2010/02/26)沢城みゆき朴叙ミ美商品詳細を見る ラスコール=オセロを追う者は死ぬ。ラスコール=オセロの調...
破滅の闇日記 2009.12.28 Mon 20:43

Top↑

税金