アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.12.19 Sat聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶-Blacksmith-」
『互いの胸中を明かすルークとリサ。今までの誤解が解かれた二人だったが…、突如として現れた人外・悪魔の軍勢に、都市ハウスマンは火の海と化す。広がるシーグフリードの憎悪から都市と市民を守るため、セシリーとアリアは共に戦火へと飛び込む。…そして、剣と刀が交わされる!』
会議の帰り道、ようやく二人はちゃんと自分の気持ちを伝える機会ができたようだけど… ルークの言葉尻がきついからリサがしゅんとしちゃって可哀想です 後ろで睨みを効かせて監視してるセシリーとアリアが(苦笑) 今まで服装を気にしなかったような男といて辛くないのか、リサに本心を聞かせてほしいというルーク 「嬉しすぎて……かえって…辛いです」 自分はリーザの写し身で所詮偽者、だから優しくされると余計空しくなっちゃうんですね… ルークは自分に対して優しいんじゃなく リーザを犠牲にして作った負い目を感じて気遣ってくれてると感じちゃうのか 常にリーザのことを思い出し後悔してるんじゃないかと感じて辛いと思いつめてるリサが(汗) そんなリサにルークも自分の気持ちを伝えようとようやく向き合うことに! 「後悔してるのはお前にリーザの影を背負わせてしまったことだ お前はお前だ リーザ・オークウッドじゃない」 遠慮したりリーザの影に縛られることなく自由にリサに生きて欲しかったと伝えました 一緒に過ごすことで邪魔になったら離れた方がいいと思っていて、ある程度の距離を保ってたんですかね… けれどリーザのことは関係なく自分の意志でここにいると決めていたリサ 普段の様子を見れば、なんてことない生活だけどルークと一緒に過ごせるということがリサにとって一番幸せだっていうのはわかります…お互いを大切に思いすぎて素直に気持ちを伝えることができずすれ違ってた二人の気持ちがようやく通じ合いましたね!!そんな二人を笑顔で見守るセシリーとアリア リサに手を差し伸べて握手を求めたルークだけど、突如人害の大群が!! …せっかくいい雰囲気だったのに台無しですよ(苦笑) そして、人外と悪魔の軍勢に襲撃される都市を上から見下ろすシーグフリード@置鮎さん! 後は上から高みの見物というわけですか…すっかり小物っぽくなっちゃって残念ですw というか帝国はこのことは把握してない…んですよね?全部シーグフリード単独の犯行ですか?? 何とか人害の群れを倒し終えたルークたち! ってセシリーが一体倒してる間にルークがほとんどの敵を一掃してくれてた(笑) セシリーは倒したことを報告する前にもっと行動してくださいw そのままセシリーとアリアは町の中心部へ向かい、ルークはシーグフリードとの対決へ! 人外を一人で卒倒させたハンニバルがさすが団長ですねw 救援に駆けつけたセシリーの一撃で状況が好転するとは…ようやく主人公らしく(笑) レジナルドとの連携プレーもずばっと決めてくれましたね! 人外の攻撃によって橋が分断されたあと、ずっと一緒にいると約束したリサを置いてルークは一人でシーグフリードの下へ…これも巻き込まないためにしたことなんだろうけど、こんなことされたら余計不安に感じちゃいますよね… 「この街を…ここに住む人々を守りたいという女がいた…だから俺はお前を斬る! ただそれだけだ!!」 気持ちに区切りをつけたルークは戦いにも迷いがなくなりましたね! 一方、ルークの姿が見えないことに心配になったリサはセシリーと一緒にシーグフリードと戦っているという塔へ…魔剣を持ってるセシリーがいなくなったら戦力差がついちゃうのに、ここは任せておけというハンニバルがカッコイイですw 立ちはだかるフランシスカに風の魔法が通じず苦戦するセシリー… けれど紙一重で紙一重で剣の先を避け、最後の一撃で何とか勝利!! 無茶をしすぎたせいで戦えなくなったアリアは自分を置いて先に行けと こういうとき後で必ず追いつくからっていうのは嫌なフラグになるんですけど(汗) 「約束したじゃない これからもずっと二人で街を守るって」 そしてそのまま意識を失ったアリア…剣だから大丈夫ですよね?? シーグフリードと対峙していたルークは体に魔剣の攻撃を浴び夥しい出血が…! リサをつれてこの場から逃げろというルークの目の前に立ち庇うセシリー 「リーザは命を賭けて大切な人を守った それは犠牲などではない! リーザ・オークウッドの死を穢すな! 彼女の愛を、リサの想いを、貴方の意志を、鞘に収めたままにするな!!」 全てを認めて立ち向かうことがリーザへの手向けになるとルークを一喝! どこまでも諦めない心を持つセシリーの強さはこういうときに発揮されるんですよね(笑) 会議の場で大仰に叫んでたときとは大違いです(ぁ 「鍛錬を開始する!!!」 再び奮起したルークはリサとともに魔剣精製を始めました やっぱりこのシーンは幻想的で綺麗ですね、最後に見れてよかったです 吐血しながらも何とか魔剣を作り出したルークはセシリーへと刀を託し二度と過ちは犯さないと! 「お前を守るための…セシリー・キャンベルの刀だ」 誰かを守りたいという強い想いで作った刀ならシーグフリードにも勝てる… セシリーのために初めて打った刀がこれになるとは! 「私は独立交易都市三番街自衛騎士団所属 セシリー・キャンベル!!」 手にするはルーク・エインズワースとリサが生み出したる珠玉の一刀! 愛する街を、愛する人々を私たちで守ってみせる!!」 シーグフリードを正面に見据えて宣戦布告するセシリーが王道な展開だけどカッコイイですよ(笑) ルークの刀でヴァルバニルを討つことも宣言し大切なのは決して折れない心だと! そしてシーグフリードと刃を交え、漆黒の魔剣を砕き胸に一太刀浴びせたセシリー! 致命傷とまではいかず、必ずセシリー達の顔を忘れないと言い残し逃亡… 結局取り逃がすこととなっちゃいましたか、傷を癒したらまた現れそうです(汗) リサに治療してもらいながら話すルークはなんだかいい表情をしてましたね! 刀は折れて柄だけになっちゃいましたけど…ルークが打ってセシリーが信じたからシーグフリードを追いやることができたと… 「あなたは最高の刀鍛冶だよ ルーク・エインズワース 期待しているぞ、聖剣のブラックスミス」 嬉しそうに今はまだなまくらのブラックスミスだと告げるルークだけど過去の柵からは解放されたんだろうなぁ 今度は…魔剣じゃない刀も打ってくれますかね??(笑) EDでしっかりアリアの姿があったので安心しました!シャーロット達も元気にやってるみたいで^^ まだまだ物語は続いてくし、ヴァルバニルの封印という大事が残っているから丁度一区切りですかね! でも1クールに話を詰め込んだせいなのか多少無理が生じてるところがあったような(苦笑) 11話でセシリーの言動に違和感を感じたのでそれが引っかかってたり、 あとは終盤でルークの見せ場が少なかったことが…主役はセシリーだけどルークの活躍が見たかった(コラ) ともあれスタッフさん、キャストの皆さんお疲れ様でした! 二期があるのかはわからないですけどもしあったらまた見ようかなと(笑) TB&CMでお世話になった方、どうもありがとうございました!! http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/12/12--blacksmith-.html http://jidarakulife.blog58.fc2.com/blog-entry-160.html
テーマ:聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) - ジャンル:アニメ・コミック ≪テガミバチ 12話「赤と緑のリボン」 | Home | 戦う司書 The Book of Bantorra 第12話「過去と理不尽とパイプの煙」≫ Comment
こんばんわ Posted by なぎさ美緒
李胡さんこんばんわ(^^)
今回はこちらにコメを。 >11話でセシリーの言動に違和感を感じたのでそれが引っかかってたり、 私もね。 作品的にはよくまとまってたけど、セシリーが暴走気味だったのがすごく気になって・・・。 なんかちょっと自分の主張振りかざしてるイイ子ちゃんキャラな感じがしましたよね。 後半は本当ルークの活躍が少なくて・・・。 最後に練成が見れただけでもマシですか。 2期があれば・・・と思える最後でしたし、あるといいなぁと。
2009.12.19 Sat 18:55 URL [ Edit ]
なぎささんへ Posted by 李胡
なぎささんこんばんは!
全体的に見たら1クール作品としてはまぁ無難な終わり方だったのかもしれないけど、結構気になる部分があったのでツッコミしちゃいました(苦笑) キャラとか魅力的だし、もっと生かしてもらえたらいいのになぁと感じました シャーロットの話とかあっさり終了しすぎのような気もしたけど、時間の問題だから仕方ないですかね 原作の方が面白そうなので、アニメでの演出も頑張ってもらいたかったな~と… 二期があったらそのあたりしっかりやってもらいたいです。 >なんかちょっと自分の主張振りかざしてるイイ子ちゃんキャラな感じがしましたよね 正しいこと言ってるのかもしれないけど、あの場で言うことじゃないですよね… セシリーが場違いだし、他の人のやりとりもなんだかうんざりしちゃってルークが激怒したのも当たり前だろうなと(苦笑) ルークの過去を交えた綺麗な話でも、がっかりする展開になっちゃったのが残念です せっかくカッコイイ魔剣精製のシーンももっと見たかったですね(^^;) ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 聖剣の刀鍛冶 第12話(最終回)「刀鍛冶-Blacksmith-」
大切なのは決して折れない心だ---------!!この作品のテーマですね(^^)さぁ、最終回ラッシュ、私的には最初の作品となりましたブラックスミス。意外性カップルではありましたが、最後まで割と楽しませてもらえた作品だったので、最後にどんな結末を迎えるか楽しみに...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.12.19 Sat 18:44
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回)「刀鍛冶 -Blacksmith-」
ルークと一緒にいたい!
お互いの気持ちを再確認のルークとリサ。
「共に失っていきましょう」ってすごいセリフですね・・・(`・д´・;)
...
空色きゃんでぃ 2009.12.19 Sat 18:53
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想
折れない心を胸に、守れ、全てを―
wendyの旅路 2009.12.19 Sat 19:10
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話 刀鍛冶 -Blacksmith-
セシリーはたくましいですね。今回は頑張りました。
つれづれ 2009.12.19 Sat 19:47
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶」最終回
ーグフリードの仕業で街は大混乱。
ルークはシーグフリードと決闘を挑むがシーグフリードの魔剣で刀が錆びれ、己も深手を負ってしまう。そんな状況にアリアの力を全部出し切った戦いでシーグフリードの側近を倒したセシリーが駆けつける。
White wing 2009.12.19 Sat 19:49
→ 「聖剣の刀鍛冶」第12話(終)
第12話「刀鍛冶-Blacksmith-」(終)互いの胸中を明かすルークとリサ。今までの誤解が解かれた二人だったが、突如として現れた人外・悪魔の軍勢に、都市ハウスマンは火の海と化す。広がるシーグフリードの憎悪から都市と市民を守るため、セシリーとアリアは共に戦...
日々“是”精進! 2009.12.19 Sat 19:55
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith-」
最終回です。
ルークはリサに今の状況について尋ねます。
うれしいのか、楽しいのかと。
リサとしてはうれしすぎて困っている。
そして名前...
S:ize 2009.12.19 Sat 20:56
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」(最終回)
すごく力技な最終回でした(^_^;)
キャラと音楽はとてもよかっただけに、
12回終了というのはもったいなかったなー
2クールで作れば…
ネジが取れ大暴走のシーグフリード。
街中に人外と悪魔が~
人外、せっかくリサとルークがいいところだったのにジャマしす...
のらりんクロッキー 2009.12.19 Sat 21:08
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話(最終回) 「刀鍛冶 -Blacksmith-」
[[attached(1)]]
「私の願いは一つだけです。ここにルークと一緒にいたい。リーザさんとは関係なく、私はここにいたいからここにいるんです。もう私達は一蓮托生ですよ。共に失っていきましょう。これからも、よろしくお願いします!」
泣き顔も可愛いんだけど、やっぱ?...
リリカルマジカルS+ 2009.12.19 Sat 21:13
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 (最終回)
笑顔を取り戻したリサ!
今までの笑顔は例えそれが本当のものだったとしてもそれを浮かべることで心のどこかにリーザやルークへの呵責があ...
ムメイサの隠れ家 2009.12.19 Sat 21:28
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
大切なのは、決して折れない心だ――!
そんなセリフ言ってみたいな(笑)
セシリー、最終回も主人公みたいでしたよ(ぉ)
底の浅い敵・シ...
SERA@らくblog 3.0 2009.12.19 Sat 22:07
→ 聖剣の刀鍛冶 第12回「刀鍛冶 -Blacksmith-」(最終回)
流れ的には、一応いい感じで締まったかな・・・っと思った聖剣の刀鍛冶、最終話
*記憶のかけら 2009.12.19 Sat 22:24
→ 聖剣の刀鍛冶 #12(終)
【刀鍛冶 -Blacksmith-】
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)〈4〉 (MF文庫J)著者:三浦 勇雄販売元:メディアファクトリー発売日:2009-01おすすめ度:クチコミを見る
私はルークと一緒に居たい!
桜詩~SAKURAUTA~ 2009.12.20 Sun 00:13
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回)の感想
アニメ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回) 『刀鍛冶 -Blacksmith-』 の感想です。
悪役の矜持、それは空気を読む事ww。...
自堕落アニゲー生活 2009.12.20 Sun 01:09
→ (アニメ感想) 聖剣の刀鍛冶 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith-」
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.2 [Blu-ray]クチコミを見る
互いの胸中を明かすルークとリサ。今までの誤解が解かれた二人だったが…、突如として現れた人外・悪魔の軍勢に、都市ハウスマンは火の海と化す。広がるシーグフリードの憎悪から都市と市民を守るため、セシ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.12.20 Sun 02:12
→ 聖剣の刀鍛冶 最終回12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
シーグフリードのことやバルバニルなど謎が残っている部分がありますが、とりあえずはうまくまとまってくれたのかな。
聖剣の刀鍛冶(ブラッ...
新しい世界へ・・・ 2009.12.20 Sun 09:00
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」です
藍麦のああなんだかなぁ 2009.12.20 Sun 14:42
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
剣と心。
ミナモノカガミ 2009.12.20 Sun 16:28
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話 『刀鍛冶』感想
じっと待ってたシーグフリードがダメダメでした。鍛錬を開始する前に仕留めろよw久々に最後までみたファンタジーだったので続きもあれば見たいですね。というか2期がありありと出そうな感じアリアも消えるかと思ったけどルークが渾身の刀を生み出すまでの伏線だったのねシー
『二次元が好きってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/ 2009.12.20 Sun 17:36
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話(最終話) 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想/総評
アバンが良かったです。
ソウロニールの別荘 2009.12.20 Sun 19:50
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回)「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想
あっという間でしたが、今回で聖剣の刀鍛冶最終回。街に突如現われた人外の群れ…。セシリー達は街を守れるんでしょうか。戦うセシリー・ルークの姿が勇ましく感じました。
今回は最初からクライマックスという感じで面白かったです!ルーク・リサの交流シーンが見れ...
コツコツ一直線 2009.12.21 Mon 03:50
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回)『刀鍛冶 -Blacksmith-』
これで最終回なのに・・・
「どいつもこいつもダメダメだな」とかセリフが可笑しすぎるww
あれ?こんなこと言うキャラだったっけ。...
リリカル☆スアラ 2009.12.21 Mon 13:18
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話『刀鍛冶-Blacksmith』最終回
第12話『刀鍛冶-Blacksmith』『どいつもこいつも ダメダメだぁ ダメダメだぁ ダメダメだぁ ダメダメ ダメダメ・・・』ふむ、最終回だというのに…シーグフリードの『死ね死ね死ね』と『ダメダメだぁ』が頭にこびりついてしまい…作中で繰り返された『ダメダメだぁ』?...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2009.12.21 Mon 18:31
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
最後まで男前!!
魔剣を持ったシーグフリードを目の前に丸腰で立ちはだかった!
そしてあの台詞!!
やっぱりセシリーは男前じゃないとねぇ~
ぜひ第2期やって欲しい!!
みらくるハッピーディリサ(豊崎愛生) コロムビアミュージックエンタテインメント ...
あれは・・・いいものだ・・・ 2009.12.22 Tue 00:05
→ 聖剣の刀鍛冶 12話「刀鍛冶-Blacksmith-」
確かに評判通り中途半端な終わり方でしたけど、二期前提だと考えるならばそれなりに纏まった最終回だったのではないでしょうか。
まあ、ツ...
ゆりかもめかんブログ 2009.12.22 Tue 10:41
→ (終) 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」の感想。
聖剣の刀鍛冶 第12話
「刀鍛冶 -Blacksmith-」
評価:
──
そうは思わないか、ブラックスミス
脚本
鈴木雅詞
絵コン...
いーじすの前途洋洋。 2009.12.22 Tue 13:47
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話 (最終回)
第12話 (最終話)『刀鍛冶 -Blacksmith-』
ストーリーは…。
互いの胸中を明かすルークとリサ。今までの誤解が解かれた二人だったが…、突如...
どっかの天魔BLOG 2009.12.23 Wed 12:45
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶」&シリーズ感想
面白かった。大満足の作劇。
妄想詩人の手記 2009.12.23 Wed 15:09
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回) 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想
互いの胸中を明かすルークとリサ。
今までの誤解が解かれた二人だったが…、突如として現れた人外・悪魔の軍勢に、
都市ハウスマンは火の...
ひえんきゃく 2009.12.23 Wed 20:38
→ 聖剣の刀鍛冶 (ブラックスミス) 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith- 」
私たちの戦いはこれからだ、という感じな終わり方
完全には倒してはないし・・・
2期はあるかな?
EDもOP曲を、
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) (MF文庫J)/三浦 勇雄
¥609
Amazon.co.jp
聖剣の刀鍛冶 2 (MFコミッ
空の下屋根の中別館 2009.12.23 Wed 20:39
→ 聖剣の刀鍛冶 (ブラックスミス) 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith- 」
私たちの戦いはこれからだ、という感じな終わり方
完全には倒してはないし・・・
2期はあるかな?
EDもOP曲を、
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) (MF文庫J)/三浦 勇雄
¥609
Amazon.co.jp
空の下屋根の中別館 2009.12.23 Wed 20:40
→ 聖剣の刀鍛冶 第12話
第12話 刀鍛冶 -Blacksmith-
街を流れる川は夕日の光で黄金色に煌いていた。川に架かる橋の途上にルーク・エインズワースとリサが2人きりで取り残されていた。橋の入口にはセシリー・キャンベルとアリアが2人を見守るように佇んでいる。人影はいつの...
モノクロのアニメ 2009.12.24 Thu 17:06
→ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #12(最終回)「刀鍛冶 -Blacksmith-」
ルーク・エインズワースはリサに自分といて辛くないかと問いかける。セシリー・キャンベルたちに指摘されるまで、服装の一つについても気が付くことが出来なかった自分といる事が。唐突にルークとリサの仲直り話でちょっと驚いた。セシリーはリサに対する戸惑いがあったけ...
無限回廊幻想記譚 2009.12.24 Thu 20:33
→ 【最終話】聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
セシリーの自己犠牲って安っぽいよね。自己犠牲を描くならば、まずは己の命の価値というのを作り出さなければいけないと思うんです。でもそれが全く出来ていないので、彼女自身の命の重みというのが感じられないわけで、そんな価値のない命を盾にして守られても、何の感慨...
よう来なさった! 2009.12.30 Wed 00:28
→ ž?
ž??Ĥ?ξ?
ž? 2010.01.06 Wed 14:35
→ ◎聖剣の刀鍛冶#12刀鍛冶-Blacksmith-
タイトルとサブタイトルが同じになってるから、今回で最終回っぽい。ルークとリサが夕日見てた。そして、ルークは俺といて楽しいかと聞く。リサは、嬉しすぎてかえってつらいですという。そして、私はリーザさんじゃないし、人間ですらないと泣き出す。ルークはリーザの名...
ぺろぺろキャンディー 2010.03.14 Sun 16:42
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |