アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.12.04 Fri空中ブランコ 第8話「いてもたっても」
『ルポライター、岩村義雄は強迫神経症のせいで、家の火の消し忘れが気になって仕方がない。
記事の取材中にストーブのスイッチを切ったかが気になって家に帰ったり、煙草の火の始末を確認しに帰ったり、で仕事にならない日々。ついには出版社からクビを言い渡されてしまう。 義雄は精神医学書を買い漁って研究し、伊良部病院に来てカウンセリングを希望するが、伊良部は「聞いても無駄」と取り合わない。果たして義雄は社会復帰できるのか?』 今回の患者は岩村@岩田さん! 坂東の試合を記事にしようと観戦中、タバコの火を消したかどうかが気になって仕方なくなっちゃったようで 一度家に戻ってしっかり確認したものの火災という字を見れば今度はやかんの火を消したかどうかが気になって…とそんな繰り返しで結局取材どころじゃなくなっちゃいましたね(苦笑) 今は消し忘れ防止の装置とかどのコンロにもほとんどついてると思いましたけどw というかそんなに心配なら禁煙すれば早いんじゃないかと(ぁ しかも丁度悪送球のとき…ってホント惜しい場面を見逃したようですし おお、Numberのあの記事を書いたのも岩村だったんですね、元々は売れてた記者だったのに この症状のせいで仕事にならなくなっちゃったってことなのかw それにしても火元の次は水漏れの心配…ってホント大変ですね ルポライターという職業柄、自分の症状について調べて強迫神経症だと推測した岩村 三ヶ月前、家が火事にならないか心配で仕事にならなくなってしまったんだとか 強迫神経症の確認行為はとめどなくわきあがり、納得できるまでなりふりかまわぬ行動に出る症状 最初のうちは気づかないものの、徐々に異常性を意識し気づいていくとその頃には日常生活に支障をきたすレベルになってるってわけなんですね(汗) この手の治療法はカウンセリングで生い立ちや性格を聞いていくのが定石だけど、伊良部はそんなこと聞いたとしても変わらないから無駄だと一蹴、ホント今更ですけど医者ですかこの人はw 「それよりさ ビタミン注射打っておこうか」 今週のビタミン注射来ちゃった―!!火事が怖いくせにヘビースモーカーだっていたいとこつかれてますよ(笑) とりあえず岩村の自宅にやってきた伊良部@朴さん、大量の資料を見てよく燃えるだろうとw 張り紙までして肝に銘じてるけど、あんまり意味なさそうですね 禁煙するのが一番手っ取り早いだろうという伊良部@朴さんはやっぱり一番しっかりした助言だ(コラ) そういえば雑誌記者とかってヘビースモーカーの人多い気がしますが、ストレスたまる仕事だからですかね?? 「灰皿やめてバケツに水張ってみたら?」 言葉どおりにタバコを水に投げ込む岩村 いちいち指差し確認してるけど、それよりも後々の掃除が大変そうで気になるw 気にしすぎな岩村の性格を指摘して、火災保険に入ることを勧める伊良部 まぁ確かにそれも一つの手って感じがしますが、根本的な解決にはならなさそうですね 仕事を求めて以前の職場を訪れた岩村 そんな時ホームレス詩人の取材をしてみないかと誘われて区民公園へ …積極的にホームレスになったとかどう見ても胡散臭い感じなんですがw ってすぐ傍でまたタバコの火を見てたら自分の家の火の始末が気になっちゃっててんやわんや(笑) こんなことばっかりしてたりゃそりゃクビになっちゃいますよね それにしても一度気になりだしたらとまらない…と見てるこっちも心配する勢いですw タバコも禁止して夕食も宅配にしてようやく外に出られたという岩村 あの記事は中途半端に纏めたけどやっぱり納得がいかないようで 一方伊良部は野球をうまい人が患者にいて今没頭してる…ってそれ坂東@浪川さんでこんなことでもまた繋がりがw わかったといって連れていかれたのは戸阿留総合病院 …これって普通に「とある」病院って読めばいいんですかねww 自分の患者をとられて悔しいから石を投げろってそんなむちゃくちゃな(苦笑) 地球には人のいる場所よりいない場所のほうが圧倒的に多いってそりゃ理論的にはそうなのかもしれないですけど、伊良部のいってることって大半は適当ですからね~ 「患者はさ 担当医師を信頼してくれないと 本に書いてなかった?強迫直したいんでしょ?」 って伊良部のどこを信用すればいいんですか(コラ) 口車に乗って実行したら思いっきり窓ガラス割っちゃってるし! しかも今度は車のタイヤのボルトを半分緩ませるって思いっきり迷惑行為でアウトですから!! 福本@岸尾さんにもう一度ホームレス詩人の取材をさせて欲しいと頼み込む岩村 だけど記事をネタに女子高生に痴漢行為をしたとしるや憤った岩村は本人に直接会いにいったようで 生真面目すぎる岩村の態度にめんどくさいとぼやいてる岸尾さんボイスがw ホームレスを追い詰めた岩村も、街頭の電気の点滅で自分の家の漏電が気になり急いで帰宅(笑) それにしても凄いタコ足配線…うちもパソまわりが凄いことになってるからよくわかります(ぁ ホームレス詩人が書いていたチラシの表はサーカスの宣伝広告だったんですね!! ここで山下@森川さんと繋がってくるとは面白い♪ 公園に居場所がなくなったあとは公園前にこんなところで名前を売ってたとはw ホームレスと岩村が追いかけっこしてるときの音楽が剣の舞って(笑) 逃走劇を繰り広げてる中、街中で喧嘩してるときの野次馬に津田@入野さんがいたり細かいとこが面白いですね! ああ、でもあまり夢中になってるから車道に飛び出して危うく車に轢かれそうに…! そのせいで戸阿留病院の院長の車のタイヤのボルトが抜けるんじゃないかという強迫観念に襲われた岩村はひたすら院長の車を追いかけ、ついには目の前に飛び出して無理やり急停止されちゃいました カバンを取り戻しにきたホームレスのせいで中身が飛び散って、そのせいで前が見えずに歩道に乗り上げ電柱に激突とは危険すぎるw けどこれをきっかけにホームレスが戸籍の違法売買をしていたことや、病院の不法投棄問題を突き止めることができたようで…いや、たまたまだったからよかったものの一歩間違ってたら…ですよ(苦笑) 「ざまぁ見やがれ悪徳病院 よっ伊良部」ってちゃっかり自分のこと褒めてるしww 手柄はとれたものの、相変わらず強迫神経症は中々治る見込みはないみたいですね でも、スクープを取れたのもこの症状があったからこそだと 一緒に暮らしてくれる人がいれば少しは安心できるかも…って確かに(笑) 告発記事のお礼に坂東を紹介してくれると言ってくれましたけど本当かどうかは怪しいな(マテ) 「これも強迫のおかげじゃない」 最初はきついこといってたマユミちゃんも励ましてくれましたしよかったじゃないですか♪ 帰り際自分が落としたライターが太陽光で引火して病院が全焼…って相変わらずですね! 他にも汚れが極端に気になる不潔恐怖、縁起にこだわる縁起強迫なんてものもあるんですね ここまで酷くはないけど結構思い当たることがあるのでケータイ依存症に続き頷きながら見ちゃいましたw 次回「天才子役」 来週は安川@羽多野さんの回!なんだか全然聞いたことない症状が出てきた~!(笑)
テーマ:空中ブランコ - ジャンル:アニメ・コミック ≪DARKER THAN BLACK -流星の双子- 9話「出会いはある日突然に…」 | Home | NARUTO疾風伝 138話「終焉」≫ Comment
こちらにも失礼します! Posted by 流架
連続コメント失礼します♪
回を増す事に、キャラ同士の繋がりが鮮明にw 今まで気付かなかった繋がりが見えて面白いですね! 伊良部の破天荒振りも増してる感じですが(ぁ) >それにしても一度気になりだしたらとまらない…と見てるこっちも心配する勢いですw 強迫神経症の症例って幅広い感じですよね~! 一纏めになってるけど、内容は様々で中には思わず分かると頷いちゃうような事も(苦笑) 日々色々と心配な事はありますけど… 岩村のように ちょっとした事でいちいち心配で家に戻ってるようじゃ 本当 仕事してる場合じゃ無くなりますよね~ >って伊良部のどこを信用すればいいんですか(コラ) ですよねぇ~w 信用しろとか言って、やってる事は犯罪みたいな事だし! 訴えられても文句言えないんじゃないかと… まともに診断をしてくれないような医者を信用しろと言う方が無理ですよね(苦笑) それに本人自身 色々と怪し過ぎですw >「ざまぁ見やがれ悪徳病院 よっ伊良部」ってちゃっかり自分のこと褒めてるしww あはは、伊良部らしい感じでしたよね(笑) こうなる事も見込んでたんですかね? 何だか上手く伊良部に誘導されたような気も… 症状は結局治らないままでしたけど、気持ち的に少しは楽になったようですし 後は…少しでも不安を減らすしかないって事ですね(苦笑) 次回は羽田野さんですね! 何やら 独特な症状っぽい感じでしょうか? 楽しみにしたいと思います! ではでは、失礼しました~!
2009.12.04 Fri 22:41 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
連続コメントありがとうございます!
回が進むごとにゲストキャラと他のキャラとの繋がりが見えてきますね こういう反応をしていたのにはそういう意味があったのか~と見ながら納得してますw 最終話は全て繋がるっていう終わり方になるんでしょうか、この破天荒っぷりにすっかりはまちゃってます(笑) >強迫神経症の症例って幅広い感じですよね~! 病気に関しては知らないことが多いので勉強になりますw 教育的にはあんまりよさそうじゃない感じがしますが(ぁ でも実際こういうことになったら色々大変でしょうね、日常生活どころじゃなくなっちゃいますし… 基本慎重すぎたり生真面目だったりと性格のせいで病気になってるような? >信用しろとか言って、やってる事は犯罪みたいな事だし! あはは、犯罪スレスレ…じゃなくてもう本人が犯罪者みたいだし(マテ) 医者だっていうのも胡散臭いし信用するところが見当たらないんですがww それにしてもよくここまで逮捕されなかったですよね、悪運が強いってことなのやら(笑) たまには的を得たようなことをいってるかもですけど、大半が適当に流してるだけですからね、あれで逆に伊良部総合病院がやってけてるのも謎ですw まぁこのあたり甘く深くツッコミしたら…ってことですよね(ぁ >何だか上手く伊良部に誘導されたような気も… もしかしたら本当のこと知ってたのかもしれないですね、何せ伊良部ですしw 完治したとはいかないまでも少しは気楽に考えられるようになったみたいですし結果的にはよかったということで! なんだかんだいいつつしっかりとこういうとこには貢献してるんですよね(笑) まだ中々うまくいかないみたいだけど、病気と向き合うことはできたみたいですし… あとはいつも家に誰かいてもらうしかないってことになるのやらw 来週の症状も楽しみですね、全然訊いたことない病名なので気になります ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 空中ブランコ 第8話「いてもたっても」
今回の患者は、ルポライターの岩村義雄。症状は強迫神経症。坂東の回でも出張ってた友人ですね(^^)ようやく岩田さんの回です♪でも・・・彼の病はかなり思い込みが激しいもののよう。「火消したっけ?」「水止めたって?」家が火事になったりしていないか気になって仕...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.12.04 Fri 09:17
→ 空中ブランコ 8話 「いてもたっても」
今回のエピソードは…とても他人事とは思えませんでしたね…(汗)。
昨日のささめきに引き続き、またしてもまるで自分を見てる錯覚に陥りまし...
ゆりかもめかんブログ 2009.12.04 Fri 10:39
→ 空中ブランコ #8 「いてもたっても」
電気。水道。ガス。
お出かけ前チェックは忘れずに(*´∀`)
それでも(ちょっと前にも書きましたが)ドアのカギをかけたかな、
と出先で心...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.12.04 Fri 11:15
→ 空中ブランコ 第7話、8話
空中ブランコ先週、どうしても書く時間が取れなかったので、2話分の感想いきます第7話「ハリネズミ」公式HPより第7話「ハリネズミ」 猪野誠司は「般若の誠司」の異名で恐れられるヤクザ。しかし実は尖端恐怖症で、ボールペンの先、フォーク、テーブルの角、サンマ、...
SOLILOQUY 2009.12.04 Fri 14:24
→ 『空中ブランコ』8話「いてもたっても」
やたらと今までちょいちょい出てきた岩村。こっち視点だとどうなるのか気になるところですねっていう。色々繋がったけど星山さん出てこなかったなあ。
あと岩村が出ずっぱりな一方で、池山って相互のリンクが今のところないけど、どうなっているのかなあ。もう出ないのか...
球状立方体 2009.12.04 Fri 17:14
→ 昨日の空中ブランコ 第8話
「いてもたっても」今回の患者は、煙草の火を消したかなどの事が気になって、仕事が手につかなくなる強迫神経症のルポライター。今までもちょこちょこ後ろの方に登場していましたね。ルポライターだけあって、自分で自分の症状から調べて強迫神経症だと自覚して、伊良部の...
地下室で手記 2009.12.04 Fri 20:56
→ 空中ブランコ 第8話「いてもたっても」
「自分、強迫神経症です」
今回は岩村@岩田さんの登場…!!
またしても強迫神経症の患者w
【第8話 あらすじ】
ルポライター、岩...
WONDER TIME 2009.12.04 Fri 22:40
→ (アニメ感想) 空中ブランコ 第8話 「いてもたっても」
空中ブランコ 初回限定生産版 第1巻 [DVD]クチコミを見る
ルポライター、岩村義雄は強迫神経症のせいで、家の火の消し忘れが気になって仕方がない。
記事の取材中にストーブのスイッチを切ったかが気になって家に帰ったり、煙草の火の始末を確認しに帰ったり、で仕事に?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.12.05 Sat 00:11
→ 空中ブランコ 第8話
タラレバレンサ。
今回の患者はルポライターの岩村。出かける前に火元や水道を止めたか確認してきてるはずなのに、その行動をしてる自分が...
軒下倉庫 2009.12.08 Tue 23:12
→ 我が道を行け
{/hiyo_oro/}これから出掛けるので『君届』の感想は明日にします {/m_0216/}
『空中ブランコ』 第8話 いてもたっても
今回の患者はルポライター岩村。
症状 脅迫神経症
タバコの火は消したか?
ガス台の火は消したか?
水道は出しっぱなしになっていないか?
電気...
マイ・シークレット・ガーデン 2009.12.09 Wed 18:29
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |