アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.11.20 Fri空中ブランコ 第6話「フレンズ」
『津田雄太は常に携帯電話で最新の音楽やドラマの情報収集をし、仲間と入ったレストランでは店員、ユリのメールアドレスを聞き出したり、と人気者になる事に懸命な高校生。
携帯電話が手から離れると痙攣してしまう依存症状の治療で来た病院で会った伊良部には無関心だが、ナースのマユミ目当てで通院する事に。 1週間後のクリスマスまでにユリと親しくなろうと雄太は授業中にメールを送るが、教師に見つかり携帯電話を没収されてしまう。』 今回の患者はケータイ中毒の津田@入野さん! 今までに出てきた症状の中で一番身近な感じだけど、 手から離れただけで極度に不安になるとはかなり重傷ですね…(汗) 伊良部が携帯をもってないと知るや変人扱いして早速メールで報告してるしw ってここでいきなりマユミちゃんのビタミン注射が!!今回は早いですね(笑) メール本文と津田@入野さんの台詞が重なる演出が面白いですね! 早速マユミちゃんのメアドをゲットしようとしたけど…マユミちゃんも携帯もってなかったようでw それにしても、津田の病気は携帯が原因というよりもまわりの環境にあるっぽいですね 友達に何とか好かれようと無理することが逆に中毒の原因になってるような… 本当はマユミちゃんのアドレスを聞き出すことができなかったことを隠すために、 ファミレスでバイトしてたユリちゃんに話しかけたせいで田口@櫻井さんが災難に遭ったのか(笑) 何気なく繋がってるとこが面白いなぁ!! 自分のせいで迷惑をかけたと落ち込んでた津田だけど、ユリちゃんのアドレスはゲットできちゃいましたw クリスマス当日、コージの家でパーティーをすることになったようで 中学時代の友達も呼ぶようにと頼まれたものの津田は苦笑い… 話の流れでユリちゃんも誘わなきゃならなくなっちゃいましたけど、あの日以降連絡はしてなかったようで…っていくらなんでも授業中にあんな堂々とメールしてたらそりゃ没収されますよw 携帯依存は他者と繋がっていない不安感の程度が大脳皮質などで正常に判断できなくなり不安や孤独感に苛まれる症状で、なってもいない着信音が聞こえたような気がしたら要注意だとか! …かなり重傷な病気だし結構怖いものなんだなぁ(汗) 携帯が手元にない不安と焦燥感で、早退してまで新しい携帯を購入した津田! あわわ、こうなっちゃったらもうかなり末期なんですね ってあっさり買い与える親もどうかと思いますけど… 携帯に興味を持った伊良部は最新型のものを大量に購入w ホントやることが極端すぎですよね、でもこれもすぐ飽きるんだろうな(笑) すっかり津田とメル友気分になっちゃってるし! 「ホントは根暗なんでしょ?根暗ってばれるのがやだからべらべら喋るんだよ」 軽くナンパしてくる津田の本心をばしっと見抜いたマユミちゃん いつもは自分からあんまり患者に関わらない感じなのでちょっと意外でした! 新しい携帯に来るメールはほとんどが伊良部からとか、しかも全文ひらがなってイライラするw しかもその途中にせっかく知り合ったユリちゃんからも入るから、伊良部のメールは迷惑でしかないようで即行で削除されてるし(笑) というかバイト中にメールしてるユリちゃんにもツッコミしたくなる(ぁ クリスマス当日友達と一緒のパーティーへとさそうと好感触の返事が♪ しかもバイトが終わったら当日使うCDを選ぶ買い物にも付き合ってくれると! CDショップで友達と偶然あった津田だけど、ここでもやっぱりいいように利用されてるだけって感じですね…津田も気づいてはいるけど認めたくないのかな? 伊良部はやっぱりすぐに携帯にも飽きちゃったようですね! メル友も津田以外にいないし、返信も送った数だけこないとつまらないからと… 「別にいいんじゃない?特に実害ないんだし 僕、実害がなければ放っておく主義なんだ」 伊良部@朴さんが放置しちゃったら誰が面倒みるんですか!!(笑) 未成年の患者の場合心身ともに成長過程にあるため症状自体が移ろいやすく不安定な状態にあるため、特定の病名をつけないなど診断の過程において慎重性が必要となる… 症状を断言しちゃうことが逆にストレスを与えることにもなりかねないんですかね?? うーん、単純に見えてもやっぱり精神病ってだけあって複雑ですね… 友達はいなくて寂しいけど、一人の方が楽だからっていうマユミちゃんがちょっとかっこよかったw パーティー当日、コージの家にいったものの都合が悪く集まれなかったせいで、カラオケ屋に他のメンバーは移動しちゃったようで、携帯で連絡を取ろうにも電波が(苦笑) 渋谷と少しだけ聞き取れた言葉を頼りに、ネットで検索して渋谷中のカラオケ店をまわった津田 努力のかいあって場所を突き止めたけど、座る場所もなくそのまま帰る羽目に… せっかくかったCDも無駄になっちゃったし、ユリちゃんはすっかりコージにとられちゃっていいとこなしな津田に伊良部からメールが!!内容はなんてことないものだったけど、こういうとき変に気遣われる方が辛かったりするだろうし、ほっとした部分もあったんでしょうね 中学の頃、引っ込み思案で友達ができず不登校にもなった過去を伊良部に話し始めた津田 だから高校デビューしたものの結局から周りしちゃってたんですね 伊良部は相変わらず自分のことしか話さないけど、そんな時マユミちゃんから電話が! 退屈してる入院患者が集まったクリスマスパーティーに暇なら来ないかと… 「待ってるよ これからさ、用があったらこれにかけて」 マユミちゃんの好みのタイプは友達の少ない人ってw 相変わらず軽口を叩く津田だけど、まわりに無理して付き合わなくてもいいって気づけたかな? すっかりふっきれたようでこれで症状も回復してくといいですね! マユミちゃんもちょっと優しかったし、ちょっとほっこりするいい話で終わったのがよかったなと それにしても津田の友達に松風さんやノジケンさん、浜田さんとは豪華すぎる♪ 津田の両親に古谷さんと17歳の人まで…(笑) 次回「ハリネズミ」 猪野@高橋さんの話~!既にいい声すぎるw
テーマ:空中ブランコ - ジャンル:アニメ・コミック ≪DARKER THAN BLACK -流星の双子- 7話「風花に人形は唄う…」 | Home | NARUTO疾風伝スペシャル~流転の涯て!兄弟の再会~ 135話「長き瞬間の中で…」136話「万華鏡写輪眼の光と闇」≫ Comment
こちらにも失礼します! Posted by 流架
連続コメント失礼します♪
今回の話、結構ドキッとする人多いんじゃないですかね(笑) 星山@三木さんの回に続いて 何気にマユミちゃんが活躍な感じで! 思いっきりツンツンしてるけど、精神科医の助手だけあって しっかり患者の事みてたりするんですねw >…かなり重傷な病気だし結構怖いものなんだなぁ(汗) これって現代病の一つですかね? 携帯持って無い人の方が今は少ないですし、手軽と言う事もあって気付かないうちになってる人もいるのかなと… 電車乗ってると、ひたすら携帯いじってる人とか多いですよね 雄太のように 何度も取り出してはチェックしてる人とか… あまり依存し過ぎるのも怖いですね(汗) >携帯が手元にない不安と焦燥感で、早退してまで新しい携帯を購入した津田! 本人無くしたとか言って騒いでましたけど 放課後まで大人しく待ってれば戻ってくるだろうに、早退までして携帯を買いに行くとか信じられないです(苦笑) 言われるがままに買い与える親にも問題ありですよね しかも、アドレスの数に対して ほとんどメールが来ないのが寂しい感じで… >すっかりふっきれたようでこれで症状も回復してくといいですね! これでようやく携帯から離れる事が出来そうな感じで! 今回は伊良部は特に何もしてないですけど… あ、でも一応 くだらないメールも役にたってましたか(ぁ) 雄太の父@古谷さんも最終話で登場するようですし その時また出番ありますかね?(笑) 次回は高橋さんの登場ですね!! 先端恐怖症楽しみですw ではでは、失礼しました~
2009.11.20 Fri 23:07 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
連続コメントありがとうございます!
今回は今までの中で一番身近な病気でしたね ここまでいかなくても結構共感するとこもあって… 解説とかも勉強になったかなと!あ、でも実際こんな症状になったらホント怖いですよね(汗) >電車乗ってると、ひたすら携帯いじってる人とか多いですよね あ~そういえばそうですよね まぁでもメールだけじゃなくてゲームとかやってる人もいるんでしょうけどw やっぱり誰かと繋がりがないと不安になったりするのかな 車内で電話も気になりますけど、よく考えるとメールも… 突然携帯が消えたら困る人続出でしょうね、自分もそうだと思いますが(笑) >言われるがままに買い与える親にも問題ありですよね 学校の友達との関係も原因の一つっぽかったですけど、家庭環境も大きそうですよね 父親は一応注意してたけどあんまり強くは言ってなかったし、母親は息子の言うことききっぱなしで、甘やかされてるな~って思いました(苦笑) ってああいうのを見てるから余計まわりの視線とか気にしすぎるようになっちゃったんですかね… >あ、でも一応 くだらないメールも役にたってましたか(ぁ) あはは、話は全然聞いてなかったですけど気晴らしにはなりましたかねw 今回は伊良部がというよりもマユミちゃんが活躍してくれましたし 時々優しかったりするので患者もころっと騙されちゃうのかと(コラ) さりげなくサポートに徹してるのもまたいいなと思いました! 津田@入野さんの出番はまたちょこっとなら出番ありそうですね~ 古谷さんの回も楽しみですw ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 空中ブランコ 第6話「フレンズ」
今回の患者は携帯中毒な男・・・自由くん=津田雄太・高校生。携帯を奪われた途端に痙攣するような、かなりの依存症。伊良部は携帯を持った事がないようで、興味津々♪でも、毎度おなじみビタミン注射のお時間でマユミが出てきた途端テンションあがりまくり!!で、今回の...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.11.20 Fri 10:19
→ 空中ブランコ 6話 「フレンズ」
今回も良い話でしたね~。
自分的ランキングでは、まさかの今期トップ3入りしそうですよ?このアニメ。
…アニメってカテゴリに入れて構わ...
ゆりかもめかんブログ 2009.11.20 Fri 10:28
→ 空中ブランコ #6 「フレンズ」
今回は物凄い人数のハイパーリンクヽ(*゜∀゜*)ノ
今回の患者・津田くんの、ママン@井上喜久子さん&パパン@古谷徹さん。
PERO’Sで...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.11.20 Fri 12:07
→ ?Τ?Х
?ΤΥХ??Ĥ?ξ?
?Τ?Х 2009.11.20 Fri 12:51
→ 空中ブランコ 第6話「フレンズ」
空中ブランコ 第6話「フレンズ」今回は症状:ケータイ中毒の高校1年生・津田雄太入野自由くんのターンです!公式HPより津田雄太は常に携帯電話で最新の音楽やドラマの情報収集をし、仲間と入ったレストランでは店員、ユリのメールアドレスを聞き出したり、と人気者に...
SOLILOQUY 2009.11.20 Fri 15:07
→ 昨日の空中ブランコ 第6話
「フレンズ」今回の患者は携帯依存症の高校生。ひっきりなしでメールをチェック、授業中までケータイをいじったせいで、取りあげられると学校を早退して新しい機種を買わないと我慢できないくらい。それまでケータイを持っていなかった伊良部は興味を持って自分も買い、や...
地下室で手記 2009.11.20 Fri 20:57
→ 空中ブランコ 第6話「フレンズ」
「僕って携帯依存症 なんですか?」
今回は津田@入野君の登場!!
…意外と怖い携帯依存症
【第6話 あらすじ】
津田雄太は常に携帯電...
WONDER TIME 2009.11.20 Fri 23:06
→ 『空中ブランコ』6話「フレンズ」
見ていてなかなかに辛くなるお話・・・。
原作既読で、「いまいち救われない終わりだな、アニメだともっとスッキリかも」と思っていたんだけどそうでもなかった。でも30分にまとめるのはこの話が一番うまかった気がする。
公式よりあらすじ
津田雄太は常に携帯電話で最...
球状立方体 2009.11.21 Sat 02:48
→ (アニメ感想) 空中ブランコ 第6話 「フレンズ」
空中ブランコ 初回限定生産版 第1巻 [DVD]クチコミを見る
津田雄太は常に携帯電話で最新の音楽やドラマの情報収集をし、仲間と入ったレストランでは店員、ユリのメールアドレスを聞き出したり、と人気者になる事に懸命な高校生。
携帯電話が手から離れると痙攣してしま?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.11.21 Sat 07:38
→ 空中ブランコ #6
「フレンズ」
そこまで酷くないけど、忘れると世界から取り残された気になります。
いまだに記事はほぼすべて携帯で作ってますし。
機種変したいな~(ボロボロ)
言葉にすると、面白いな~。
ガン見(笑)しかも入野さん激似だから余計ニヤニヤ。
今回はキツツキかぁ。...
朔夜の桜 2009.11.21 Sat 15:47
→ 空中ブランコ #6「フレンズ」
今話はケータイ中毒にまつわるお話でした。空耳でケータイ着信音が聞こえたような気がするとヤヴァイみたいですねー
空中ブランコ公式サイ...
ごーいん!アメイジア 2009.11.21 Sat 20:56
→ 空中ブランコ #6
<b>第6話 フレンズ</b>
『デカ乳ナース登場!! 谷間モロ見え!!』
いかにも高校生らしい ケータイ中毒な雄太。
でも、それが楽しくて依存している訳ではなさそうで・・。
引っ込み思案で 不登校の過去から、頑張って高校デビューした ・?...
ぱるぷんて † の~と 2009.11.22 Sun 01:30
→ 空中ブランコ 第6話
笑顔の毎日。
今回の患者は高校1年生の津田君。津田君と同じような痛みを味わったことのある視聴者には、かなり胃にくる30分でした。津...
軒下倉庫 2009.11.24 Tue 01:34
→ 逃げちゃだめだ
{/kaeru_fine/}尊敬出来るクラスメイトとか同級生っていますよね。
友達だって、片思いから始めたっていいんじゃない?
いつか、両思いになる時だって、くるかもよ・・
『空中ブランコ』 第6話 フレンズ
今回の患者は津田雄太、高校1年生。
この現代にケータイを?...
マイ・シークレット・ガーデン 2009.11.26 Thu 17:45
→ ◎空中ブランコ第6話「フレンズ」
津田雄太は常に携帯電話で最新の音楽やドラマの情報収集をし、仲間と入ったレストランでは店員、ユリのメールアドレスを聞き出したり、と人気者になる事に懸命な高校生。携帯電話が手から離れると痙攣してしまう依存症状の治療で来た病院で会った伊良部には無関心だが、ナ...
ぺろぺろキャンディー 2010.03.15 Mon 18:28
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |