アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.11.01 Sunテガミバチ 5話「行き止まりの町」
ラグとニッチが到着したのユウサリへ続く橋・ビフレスト手前にある町「キリエ」
その町でジギーへの手紙を手にしユウサリへ戻るモックに届けて欲しいと頼むネリ@生天目さん! 相変わらず脇を固めるキャラに豪華キャストですねw 速達専用のジギーも配達があればここへやってくるからそれまで待つようにと… 「待つも何も…それしかないじゃないか…ちくしょう」 町の中へ入ったラグ達が見たのは随分閑散とした街中の様子 話しかけられ偶然とはいえ橋を渡ることができる通行証を持ってるということを耳にしたネリは最初はそれが偽者だと思っていたものの、仮のチケットを見せられ、ラグがBEEの面接試験に向かうことを聞くと本物だと確信したようですね とりあえず町で唯一の宿屋に案内してくれるということに! 「キリエの別名は『デッド・エンド』…別名『行き止まりの町』さ…」 ばか高いホテル代におっかなびっくりなラグ、犬一匹でも一人分の料金をとられるってことでステーキはニッチの帽子のふりをしてやりすごしてるし(笑) 「少年 出身は?」 ソファーに腰掛けていた男性に話しかけられたラグ ようやくここでロイドさん@小西さんの登場―!!しっかり肩に精悍なハリーさんがw ともあれやっぱりロイドさんの第一印象は胡散臭い(コラ) 一人旅を案じて友人が貸してくれた…ってハリーさんの持ち主はあの人ですもんね(笑) 西のレントまでラブサムワンダウンの珍獣、摩訶を見に行ったものの観覧は禁止になって残念だったなとぼやくロイドさんの後ろで、ニッチが壁を剣で突き破ろうとしてますしw 思わずその場からニッチを連れてダッシュで逃げたラグ!! そりゃニッチを買おうとしてる人がいたら一目散に逃げますよ(笑) けれど、もうラグのディンゴになったのになんで心配する必要があるのかとニッチはわからないんですね、ディンゴだから信用して欲しいって思ってるニッチが優しくて可愛いなぁ… とはいえ、ラグにとってはニッチはまだ小さな女の子だし、BEEと任務につくディンゴは危険にも巻き込まれる可能性が大きいからと、もしテガミバチになれたらサブリナおばさんに預かってもらおうと考えていることを話しました… 「女の子にそんな危険なことさせられないよ!」 ニッチのことを気遣っての言葉だけど、これが逆に怒りを買っちゃったわけで(苦笑) 髪を振り乱して怒るニッチ、原作だとちょっと怖かったけどアニメだと可愛いw いなくなったネリを探そうとニッチのことは後回しにしちゃったラグ! ロイドさんによると、バッグを持ってネリはさっさと退散しちゃったと… 初めての町はまず「こころ」で確かめてみないとってロイドさん傍観してただけですか(笑) 「毎日を与えてもらった事に感謝することもなく暮らす人々もいる… 自分の物差しで物事を計ってちゃいかんよ、少年」 ってバッグを持ち逃げされたことでラグはほとんど話聞いてないですけど! でも一応根城としてる教会の場所を教えてくれたり、根はいい人なんだすよねw 一方怒っておなかをすかせたニッチはステーキを焼いて食べようと… ヌニーって返事してるステーキが可愛くて何気に好きだ(笑) ようやくネリに追いついたラグは通行証を返してもらおうとネリに叫びます! 「ネリって呼ぶなよな 今日から俺はラグ・シーイングなんだからな」 ユウサリにいくのは自分だからとっとと帰れというネリに、必ずテガミバチになるんだと宣言するラグ そんなラグに見せたのは、ネリの弟ネロが書いた手紙―― 病に苦しみながら書いた手紙は、切手代が払えず二年もネリが持ち続けていると… 「やつらは…BEEは政府に心を売っちまった人間なんだよ…!」 でもゴーシュとすごしたラグにとって、BEEがどんな仕事か知ってるかっていうのは…(汗) ジギーと同じBEEになりたいんだとネリがその場で叫ぶと、その言葉につられて町の人々が次に現れました。キリエのペッパー・スワンダムの界隈でリーダーだったジギーはネロの憧れで理想の男だったと…ジギーが消えてから生きる目標をなくし、病の床で泣きながら書いていた手紙を必ずジギーに読ませると、ずっと強く思っていたと…ずっとジギーのことを憎んで暮らしていたネリを見てるのが辛いです(涙) 「そこに在ったのは―― ジギーのいない『行き止まりの町』…」 ネリとネロ、二人にとってジギーがどんな存在だったかっていうのがよくわかるから切ないよ! ずっと憧れで誰よりも尊敬していた人がある日突然と姿を消したら辛いです… 一方、ラグの危機を察して二階から飛び降りるニッチを発見したロイドさんは ハリーさんを使い速達集荷要請をジギーに出すことに!! というわけでハリーさんはジギーのディンゴなんですよね(笑) ネリを殴り倒し、暴動を起こした町の人達によって通行証の争奪戦が始まっちゃいました… って屋根の上に現れじーっと見てたニッチが(笑) ラグが傷ついてるのを見て思わず暴れだしたニッチ、でもちゃんと人を傷つけちゃいけないっていうラグの言うことは聞いてるから偉いです♪ いちいちディンゴのニッチだとラグに訂正されるニッチも可愛い!! でも通行証がなければテガミバチにもなれないしディンゴになることもできないとなればとりあえずその話しは後回しに! その光景を見たロイドさんはラグが何者か気になって仕方ないみたいで 奪われたバッグをろくなもの入ってないからとつき返されてもお礼を言うラグが礼儀正しい(笑) 二人分養うために、教会の建設の仕事をしていたネリ… 「ねえちゃんが守ってやる ねえちゃんはずっとお前と一緒だぞ、ネロ」 貧しいながらも二人での生活は幸せだったんですよね でもある日、血を吐きながら悔しいとジギーに対して叫ぶネロを見てしまったことで、ジギーへの憎しみが溢れてしまったんですよね。ずっと一緒にいると約束したのにその七日後にネロは亡くなり、弟をずっと守ってあげるという約束が守れなかったという負い目もあってこんな風に思っちゃったんだろうなぁ ネロやジギーの本当の想いを知ってるから余計切ないです…! 来週はビフレストに向かったネリが…ってとこからですが次で纏めちゃうのかな? この話のオチも凄く切なくていいんですよね、ジギーの登場が楽しみで待ちきれない~!! 次回「ジギー・ペッパーへの手紙」
テーマ:テガミバチ - ジャンル:アニメ・コミック ≪鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第30話「イシュヴァール殲滅戦」 | Home | 聖剣の刀鍛冶 第5話「絆-Together-」≫ Comment
李胡サンこんばんはー☆ Posted by 紫夜
原作未読で見ちゃってるので、何だか気になって視聴止められない私ですw
>というわけでハリーさんはジギーのディンゴなんですよね(笑) そうなんだー!何かあやしいなぁ~♪とは思ったのですが、 やっぱり彼もそうなんですね(*´д`*)声優サン豪華だしそうかな~とは思ってたんです ![]() ジギーどんな人なのかも楽しみだし、オチが切ないという話は結構好きなので、 来週も楽しみにしたいと思います! ではでは、お邪魔しました~☆
2009.11.01 Sun 00:20 URL [ Edit ]
紫夜さんへ Posted by 李胡
紫夜さんこんばんは!
再びコメント失礼致します。 Posted by 桔梗
ロイドさんとハリーさんの登場も楽しみにしてたのでようやく見れて嬉しかったです♪ あ、でもハリーさんは原作だと鳴き声とか聞いたことなので声優さんの出番はないかも…(笑) 今後もちょっとずつキャラも増えますし早く続きが見たいです! >ジギーどんな人なのかも楽しみだし、オチが切ないという話は結構好きなので、 ジンワリする切なくていい話なんですよ~ あ、でも切ないだけじゃなくて心温まる話なので楽しみにしておいてください。 この作品全体に家いえることなんですけど、見終わったどこかほっこりするんですよね… 後半になるとゴーシュのこととかも色々掘り下げてくれてるので早くアニメで見たいなと! ではでは、コメントありがとうございました!! 今回の話では後半のネリとネロの回想シーンが凄く切なくて思わずジーンとなりました。
そしてロイド館長ようやく登場しましたね(この段階では珍獣バイヤー、旅人ですが) しかし、小西さんの声はロイド館長ピッタリですよねo(^-^)o 後、ネリは生天目さんだったのですね。(こちらでは放送無いのでyoutube見ながら誰だろうって思いながら見てました(^。^;) 来週は、いよいよジギーも登場しますし、これからまだまだ盛り上がっていきそうで楽しみですよねo(^-^)o
2009.11.03 Tue 14:12 URL [ Edit ]
桔梗さんへ Posted by 李胡
桔梗さんこんばんは!
ジギーとネリ・ネロの話は来週で一区切りですかね? ジギー登場が待ち遠しくてたまりません♪ >しかし、小西さんの声はロイド館長ピッタリですよねo(^-^)o あの飄々とした雰囲気といい初登場の胡散臭さといい合ってますよね(笑) 個人的には小西さんの他には子安さんでもいいかなとか思ってましたが… ハリーさんも一緒に見れたのでよかったです、 それにしてもあの性格じゃジギーが集荷要請スルーするのもわかる気が(ぁ) サブキャラの声優さんも勿体ないぐらい豪華ですし、これからも展開も楽しみです! ではでは、コメントありがとうございました。 TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → テガミバチ 第五話 行き止まりの町
パンツ履きなさい!!
Ηаpу☆Μаtё 2009.11.01 Sun 00:15
→ テガミバチ 第05話「行き止まりの町」
「ディンゴ」にこだわるニッチが可愛いのぉ
*記憶のかけら 2009.11.01 Sun 00:15
→ テガミバチ 第5話 行き止まりの町
ラグと喧嘩したニッチがパンツを脱ぐのが何だかシュールです。
つれづれ 2009.11.01 Sun 00:17
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
ラグ達はユウサリ地区に続く橋があるキリエの町デッド・エンドに到着。そこでネリという女の子と出会って宿を紹介してもらうがデッド・エンドは犯罪の町のようでラグはネリに通行証を盗まれちゃいます。
White wing 2009.11.01 Sun 00:21
→ テガミバチ 第5話 『行き止まりの町』
「ディンゴのニッチと言え!!」
言わないとステーキが焼かれちゃう…!(;´Д`)
ティンカーベルをください 2009.11.01 Sun 00:24
→ テガミバチ#5「行き止まりの町」感想
橋を渡って面接を受ければビーになれる。けれどラグはニッチにキャンベルの町に行けと!?「行き止まりの町」あらすじは公式からです。ラグは、ニッチとニッチにくっついてきた珍獣のステーキと共に、ユウサリ地区へ続く橋「ビフレスト」がある「キリエの町」へとやってき...
おぼろ二次元日記 2009.11.01 Sun 00:35
→ テガミバチ #5
ラグはユウサリへと向かうために、ニッチと共にキリエの街へとやって来ました。キリエの街から先には、高額な通行証がなければ行くことができません。そこでこの街は、別名・デットエ...
日々の記録 2009.11.01 Sun 00:43
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
ラグの相棒(ディンゴ)になったニッチ!
パンツも穿かせたしケガも舐めさせたし、すっかり気に入られてしまいました( *´艸`)
ニッチが人間...
空色きゃんでぃ 2009.11.01 Sun 00:47
→ テガミバチ 第5話 行き止まりの町 レビュー キャプ
ラグを信頼し、心強いディンゴとしてラグと旅を共にすることになった ニッチとともに、レントの町からまる一日かけ、ユウサリへ続く橋 「ビフレスト」手前の町、キリエ、別名「行き止まりの町」までたどり着いた ラグ。寂れた町で宿を探していると、一人の少年のような少?...
ゴマーズ GOMARZ 2009.11.01 Sun 01:11
→ テガミバチ 第五話「行き止まりの町」
相棒(ディンゴ)となったニッチと共にユウサリの街を目指すラグ・シーングヨダカからユウサリへと続く橋ビフレストに続く街キリエ。速達専用のBEEであるジギー・ペッパー宛の弟ネロの手紙をユウサリに届けて欲しいとBEEのモック頼むネリだが、高価な切手代を払う金はない...
無限回廊幻想記譚 2009.11.01 Sun 01:17
→ テガミバチ #5
「行き止まりの町」
立派な街に見えるのに。
気持ちはわかるけど、無茶ブリってやつに聞こえますが。。
ニッチこわいよニッチ(笑)
簡単に見せたらいけない気が。
そうだステーキって名前だった(笑)
行き止まり。か。
オッサン面白いな~。
ハリーが気になる。
?...
朔夜の桜 2009.11.01 Sun 01:23
→ テガミバチ 5話 「行き止まりの町」
最果ての町にたたずむ少年少女
穹翔ける星 2009.11.01 Sun 01:24
→ テガミバチ 5話「行き止まりの町」
ユーサリに行く為の橋があるキリエの街へと着いたラグとニッチ。
その街は橋があるけど通行証がないとそこから先に進めない行き止まりの町。
ここでもまた一騒動ありそうです。
ってか話が前後編で進んでるみたいなんで今週は解決も何もしないんですね(・□・)
今週は出?...
まざまざの萌えを叫べ! 2009.11.01 Sun 01:47
→ テガミバチ 第05話 感想
テガミバチ
第05話 『行き止まりの町』 感想
次のページへ
荒野の出来事 2009.11.01 Sun 02:39
→ 「テガミバチ」第5話
第五話「行き止まりの町」ラグは、ニッチとニッチにくっついてきた珍獣のステーキと共に、ユウサリ地区へ続く橋「ビフレスト」がある「キリエの町」へとやってきた。そこで出会ったネリの案内でラグたちは宿を訪れるが、荷物を持って先に部屋に行っているはずのネリ...
日々“是”精進! 2009.11.01 Sun 06:06
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
第5話「行き止まりの町」更新を再開するにあたってこの作品も、書けてなかった2-4話のまとめ感想を書いてから…と思ってたんだけど、手が回りませんでした(-_-;)という事で、いきなりの5話感想ですが、今回が今までで一番おもしろかったかも!というか、今まで泣き虫な?...
心のおもむくままに-光と闇の交錯地- 2009.11.01 Sun 07:26
→ アニメ・テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
キリエの別名はデッド・エンド・・・
行き止まりの町さ
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! 2009.11.01 Sun 07:42
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
テガミバチ 1 [DVD](2010/01/27)沢城みゆき福山 潤商品詳細を見る
ラグ&ニッチは「ユウサリの郵便館」目指して旅の途中。そこに着くためには「ビフ...
破滅の闇日記 2009.11.01 Sun 08:57
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
ユウサリ地区へ続く橋「ビフレスト」があるキリエ。
別名「行き止まりの町」=デッド・エンド。
通行証がないと先に進めないってことで、住...
SERA@らくblog 3.0 2009.11.01 Sun 09:08
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
絶望の町------------。キリエの町へやってきたラグとニッチ。そこには大きな鐘のついた立派な教会が建っていた。その向こうにある橋、ユーサリの地。そしてテガミバチへ思いを馳せるラグだった・・・。でも・・・なんだかこの町、『デッド・エンド』と呼ばれて、あまりい...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.11.01 Sun 09:46
→ テガミバチ 第1話 ~ 第5話 行き止まりの町
テガミバチ 第1話 ~ 第5話 行き止まりの町
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2009.11.01 Sun 10:00
→ テガミバチ 第5話
キリエ・行き止まりの町…そこから橋を渡ってユウサリへ。
ところがこの町には以前、街を捨ててテガミバチになったという男がいた。
ジギ...
こじこ脳内 2009.11.01 Sun 12:16
→ テガミバチ #05
「行き止まりの町」
キリエの町に着いたラグとニッチとステーキ
橋を渡りユウサリの町へ向おうとするが…
ネリという女の子に出会う
ラグがテガミバチになると聞いた瞬間 何か変だなぁ?
と、思ってたら 案の定 通行証を奪い去りましたねΣ(・ω・;|||
宿屋?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2009.11.01 Sun 13:15
→ テガミバチ 第5話 「行き止まりの町」 (アニメ感想)
アニメ テガミバチ 第5話 「行き止まりの町」
テガミバチ 1 [DVD](2010/01/27)沢城みゆき福山 潤商品詳細を見る
キリエの町、別名デッド・エンド...
アニメ・コミックだーいすき♪ 2009.11.01 Sun 14:25
→ テガミバチ #05 行き止まりの町
テレビ版の 『テガミバチ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
初めての旅
...
ビヨビヨ日記帳2 2009.11.01 Sun 14:25
→ テガミバチ 第5話 感想
行き止まりの町
キリエの町に来たラグたち。
しかしそこは、デットエンドと呼ばれる行き止まりの町だった。
ラグはそこでネリと出会い、宿に案内してもらう。
宿には旅をしているという眼鏡の男がいた。
「あ~あ。いくら払ってでも買いたかったのにな。マカの?...
サンショウ魚のしっぽ 2009.11.01 Sun 15:34
→ (アニメ感想) テガミバチ 第5話 「行き止まりの町」
テガミバチ 1 [DVD]クチコミを見る
ラグは、ニッチとニッチにくっついてきた珍獣のステーキと共に、ユウサリ地区へ続く橋「ビフレスト」がある「キリエの町」へとやってきた。そこで出会ったネリの案内でラグたちは宿を訪れるが、荷物を持って先に部屋に行っているはずの...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.11.01 Sun 15:35
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
「奪われた通行書」
マリアの憂鬱 2009.11.01 Sun 16:12
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
裏切り者のテガミバチ。
ミナモノカガミ 2009.11.01 Sun 19:34
→ テガミバチ 第五話
試験会場を目指すラグは、その道中、デッドエンドと呼ばれる地区で宿を取ることに。
ぶろーくん・こんぱす 2009.11.01 Sun 20:51
→ テガミバチ 第5話 「行き止まりの町」
今週も始まりました「テガミバチ」
今週はめずらしく1話で終わらず
来週に持ち越しという形になりました。
うーん・・・・
続きが...
*桜日和のお茶会* 2009.11.01 Sun 21:01
→ テガミバチ 「行き止まりの町」
♯5 裏切り者ジギー・ペッパー ?橋を渡る前にある町。栄えてない;全く気づく様子もないラグの今後が心配です。ジギ―・ペッパーのディンゴを連れているラルゴがまた、怪しい・・・食べるぞ、ステーキ。頑張って美味しく焼けるか!?やめて~あげてぇ~腹が立った時は...
烏飛兎走 2009.11.01 Sun 21:49
→ テガミバチ #05 「行き止まりの町」
<font size=4>裏切り者と、残された者</font>
どうも、管理人です。さっそく感想です。
ユウサリへと向かうラグたちは、キリエの町に到着。大きな教会が目印のこの町を超えれば、ユウサリへとつながる橋に辿り着くとのことです。
<font siz...
戯れ言ちゃんねる 2009.11.01 Sun 22:52
→ テガミバチ#5
ユウサリに向かうラグとニッチはキリエの街で宿をとる事にする。
そこでネリという女性と出会うのだが‥。
テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
そういえば、手紙の配達にはいくらくらいのお金がかかるんでしょう?
鎧虫とか、危険を伴う配達だからそれなりの金?...
桃色のラボラトリー 2009.11.02 Mon 03:56
→ テガミバチ 第5話「行き止まりの町」
テガミバチ 第5話「行き止まりの町」ニッチとステーキを連れてキリエの町にやってきたラグそこで出会ったネリしかし、ネリはある目的にラグに近付いたのだった・・・公式HPよりラグは、ニッチとニッチにくっついてきた珍獣のステーキと共に、ユウサリ地区へ続く橋「ビ...
SOLILOQUY 2009.11.02 Mon 16:09
→ 「テガミバチ」#5【行き止まりの町】ニッチは可愛かったけど…。
ちょぉ~っと作画がヤバくなってきましたね{/face_ase2/}
アップは良いけど引きの顔が~
特にラグとニッチの顔がけっこう崩れてましたな。
まぁまだあの程度なら許せる範囲といえなくもないが…
これまでが綺麗だったからなぁ、つい望んでしまう。
あのクォリティを保つの...
橘の部屋 2009.11.02 Mon 22:21
→ テガミバチ 第05話 *行き止まりの町*
食べるぞステーキ!
Moon☆moon 2009.11.03 Tue 10:58
→ テガミバチ 第05話 「行き止まりの町」
ニッチは怒るとパンツ脱ぐのね!?
ラグに駄々のこね方るニッチが面白い!
怒ってキレていても絶対にラグに手を出さないし
ラグの言う事を聞いて人に怪我はさせてなさそうだねぇ~
すっかりラグのディンゴなんだけど
ラグはニッチに危険な仕事をして欲しくないみた...
あれは・・・いいものだ・・・ 2009.11.03 Tue 20:12
→ カレー>寿司(シンケンとか化物語とか)
【テガミバチ 第5話】温室育ちのラグが、旅路の厳しさの洗礼を受ける話。通行所をネコババしたネリがラグに追いつかれ、街の人に呼びかけた時、いきなり殴られたのがネリの方だったのは意表突かれたw地元ならもうちょっとこの街の人々の性質理解しておこうよ。「パンツを...
アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) 2009.11.04 Wed 15:19
→ きっと真面目な人ほど
{/hiyoko_cloud/}時間の使い方がヘタで情けなや・・
『空中ブランコ』 第3話 恋愛小説家
「自家中毒」て単語。
なんか、懐かしいです。
鳥の羽根の比喩表現が良かったですよ。
伊良部は星山に「特効薬あるのよォ」と言い、
またビタミン注射打ちましたよね。
これ?...
マイ・シークレット・ガーデン 2009.11.05 Thu 18:04
→ テガミバチ第5話『行き止まりの町』
ディンゴの、な!は!ニッチ♪
アニメ好きのケロポ 2009.11.08 Sun 13:41
→ テガミバチ 5話 「行き止まりの町」
今更ながら感想です(;^ω^) 何か嘗て無いほど感想サボってる気がw毎週きちんとうpしてるアニメは感想書きやすいんですが、何週か空...
欲望の赴くままに…。 2009.11.12 Thu 00:10
→ テガミバチ 第5回『行き止まりの町』
本当は次回放映から復帰しよう~と思ってたんですけど 見たらやっぱり感想を連ねたくなってしまったテガミバチ「行き止まりの町」。 需要は無くとも良いのです、自己満足です(笑) テガミバチ 1 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアルメディア: DVD
風庫~カゼクラ~ 2009.11.12 Thu 21:51
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |