アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.09.13 SunCANAAN 11話「彼女添」
マリアとユンユンに銃を向ける夏目の傍に現れたアルファルド!
カナンの下へ行けと夏目から庇った理由は、一体何なのか… 夏目の正体は防衛省情報部の諜報員だったというわけですか!! 蛇とは一応利害関係の一致で協力していたということなのかな? リャン達を焚きつけ米国大統領命令のスキャンダルの証拠を掴みマリアの父親が死んだとみせかけて実は生きていたとしたのも蛇じゃなくて夏目達の仕業だったというんですね… そしてカナンにあえて情報を渡したのも、自分達が次の行動をしやすくするためだったとは(汗) その場に凍らせられていたカナンにそっくりな人間は、カナンと同じ共感覚を持たせようとして失敗したボナーの成れの果てというわけだったんですね…因子を持ち合わせた人間がUAによって体質を変化させる際、髪の色が抜けてカナンのようになると… 「私が求めていたのは、ビジネスになるボナーという名の生物兵器」 夏目が目当てにしていたボナーの研究データのチップをあっさり渡しました これ以上この研究に手を染めるつもりはないというアルファルドの言葉が本当なら ますますアルファルドが単なる悪とは見えてこなくなるわけですが… 生物兵器が出回ったとしても阻止できるのは蛇のみだとまるで責任をとるような言い方ですし… 「そう たまたま似てしまっただけ…たまたまだ」 ライターを投げその場を燃やし消し去ったアルファルド―― あんなに凍っていたのに簡単に燃えるとこをツッコミしちゃダメですかね(苦笑) 「あなたが考えていることが把握できない でも把握できなければ、あなたが登場する物語を私は描くことができない」 カナンは夏目の思惑を共感覚でどこから見抜いていたんですかね? そしてCIAにサンタナが亡くなったということも夏目は伝達したようですが… なんだかいろんな組織と繋がってる夏目が一番怪しいですが、黒幕になるんでしょうか(汗) 御法川の手当てをしていたカナンとマリア達は合流することができたようで! あのあとハッコーはサンタナを連れたまま姿を消しちゃったんですね… 命を懸けてまで他人の光を守ろうとするハッコーの理由がよくわからないって照れてる御法川が(笑) ファクトリーを潰すため、米軍の特殊部隊を要請した夏目! 手柄は人民解放軍のものとする代わりに日本政府が呑む内容とは… カナンを追いかけようとするマリアに、無事に戻ってきたカナンの写真を撮れと告げる御法川 信じて待つ、それぐらいしか今のマリアにはできないけど心強い言葉ですよね… リャンの下を訪れたアルファルドとカミングズ… それでもまだ戻ってくる道も残してくれてるんですね 説得するカミングズの足を撃ち抜き、殺すと脅しながら暴力を働くリャンが怖すぎる! 「お前は今までそれなりに尽くしてくれた その愛に報いてやろう」 ついにリャンに向けて武器を抜いたアルファルド! 二人の対峙がスピード感あって凄かったですけど、アルファルドの攻撃を受けて恍惚の表情を浮かべるリャンが変態で笑っちゃいます(ぁ しかも止めは刺さず後始末はカミングズに任せるとか…リャンを無視してカナンの行動を把握しようと機械に目をむけるアルファルドもどこまでも鬼畜ですよね。そんな行為リャンを煽ることでしかないのに…わざとやってるんじゃないだろうかと(苦笑) 「あいつは絶望だ お前には俺の持てる全てを教えた お前は俺の思う最高の戦士だ だがあいつは 俺の想いなど易々と飛び越えていく」 シャムはカナンにどうして欲しかったのか…アルファルドとカナンが対になる存在なら 二人が共存して欲しかったんですかね…? そして自分への興味を引くためにUAの実験段階のサンプルを口にしたリャン!! しかし共感覚の因子を持たないものには毒でしかないせいで、突然流れ込んでくる色や音に身体が拒否反応を起こし結果として精神を病むことしかならなかったわけですね アルファルドが以前見ていたシャムの手紙の差出人はリャンであり、シャムの名を使って呼び出したあとCIAにリークし囚われたアルファルドをリャンが助け出して感謝してもらおうという作戦だったわけですか…けれどその計画も把握済みだったと! 「シャムは私をアルファルドとは呼ばない 私の名は…カナンだ」 薬の副作用でカナンと同じ髪と目の色になったリャンは自分をカナンと思い込み、カミングズに殺せと命令…その願いを聞き届けたのなら愛してもらえると知ったカミングズは自分の手でリャンを殺すことに… ああ、今までやってきたことを考えれば同情はできないけれどどんなに願ってもアルファルドには受け入れられなかった結末を見たらなんだか哀れに思ってしまいましたよ… そしてそんなリャンにどんなことをされても最後まで優しかったカミングズが切なかったです 「私は過去の亡霊に囚われ、粘りつく感情に流され それは本来の私ではない」 アルファルドは過去と決着をつけるためにカナンが来るのを待っているのかな… ハッコーを助けに向かったカナンに対してハッコーはこの場にサンタナと共に残ると… 「彼は死んでいる 決定権は 生きているものにある」 サンタナを自分のせいで殺してしまった罪滅ぼしのつもりなんですかね… でもサンタナはどうあってもハッコーに生きて欲しいと思っていただろうしこんなこと本当の願いじゃないだろうに…それでももう離れることはできないと思うと切ないです(涙) ブラックホークも去り、華南が戻ってきて安堵するマリアとユンユン けれどハッコーを連れて帰るっていう約束は守れなかったんですよね… そんなカナンの写真を撮り、無事に再会できたことを確認しあう二人も切なかったです 見終わったあとなんだか虚しくてやるせない気持ちになりました… 最後まで田中理恵さんの演技は壮絶すぎて絶句しちゃいました(汗) 次回「忌殺劣者」
テーマ:CANAAN - ジャンル:アニメ・コミック ≪戦場のヴァルキュリア 第24章「決意」 | Home | Pandora Hearts -パンドラハーツ- 23話「軋む世界」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → CANAAN 第11話「彼女添」
CANAAN 第11話「彼女添」の感想記事です。
※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって、TB...
妄想詩人の手記<別館> 2009.09.13 Sun 01:15
→ CANAAN 第11話 感想
CANAAN
第11話 『彼女添』 感想
-キャスト-
カナン:沢城みゆき
アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
リ...
荒野の出来事 2009.09.13 Sun 01:20
→ CANAAN・第11話
「彼女添」
迷い込んだファクトリーの地下でマリアとユンユンが見たのは、カナンそっくりの少女から咲く花。そして、夏目、アルファルド…
...
新・たこの感想文 2009.09.13 Sun 01:48
→ CANAAN第11話「彼女添(シーソー)」
CIAと蛇は秘密裏にウーアウイルスを散布して、消えた村の住人の中からボナーと呼ばれる人間を生み出す作戦フラワーガーデン計画。その意図を知らずに参加したサンタナは、抗議したハッコーの憎悪を利用したリャン・チーによって殺されてしまった。ハッコーはサンタナ...
アニメのストーリーと感想と情報 2009.09.13 Sun 02:22
→ CANAAN 第11話
[関連リンク]http://www.canaan.jp/第十一話 彼女添カナンと似た者を見つけてしまったマリア達そこへ夏目が現れ銃を向ける果たしてマリア達の運命はどうなるのか?追い詰められたマリア達...
まぐ風呂 2009.09.13 Sun 02:41
→ CANAAN 第11話 「彼女添」 感想
縛られた者達―
wendyの旅路 2009.09.13 Sun 03:09
→ ■東京マグニチュード8.0 第10話「おねえちゃん、あのね」はコチラ
■東京マグニチュード8.0 第10話「おねえちゃん、あのね」はコチラ
東京マグニチュード8.0 動画集 2009.09.13 Sun 03:19
→ CANAAN 第11話 彼女添
おかえりなさい・・・
Ηаpу☆Μаtё 2009.09.13 Sun 03:23
→ CANAAN カナン 第11話 『彼女添』 感想
第2のカナンを作りたかったのは、アルファルドの願望?誰も救えない、誰も救われないカナンの親がわりであるシャムがカナンに付けたイメージは『絶望』自分の考えをまったく凌駕する能力を発揮していくカナンを見て、本来カナン(希望)の名を持つアルファルドに語ったシャ
エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/ 2009.09.13 Sun 06:19
→ CANAAN 第11話「彼女添」
それぞれの愛の形------------。「可哀想だけど、それを見てしまったからには、ってやつね」そう言ってマリアたちに銃を向ける夏目。だがその時、背後で「人の台詞を取らないでもらえるか」と現れたのはアルファルド。カナンの元へ行けとマリアたちを逃がし、夏目に銃を向...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.09.13 Sun 08:02
→ CANAAN 第11話 『彼女添』(感想)
本来の自分を取り戻す為には・・・ 今回でやっと話が分かってきましたw 結局最後は
アニメ-スキ日記 2009.09.13 Sun 08:05
→ CANAAN 第11話「彼女添」
カミングズ~。・゚・(ノД`)・゚・。
カミングズがこんないい人だとは当初は全然思わなかった!
カミングズもミノさんも、かっこよかった...
空色きゃんでぃ 2009.09.13 Sun 08:27
→ 「CANAAN」第11話
CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第十一話「彼女添」恐怖、絶望、悲しみ・・・、さまざまな思いが交差するファクトリー。カナンのクライアント、夏目もまた“フラワーガーデン計画”の全貌に迫るため、その場所を訪れていた。目的のデータを手に入れた夏目は、施設を破壊す...
日々“是”精進! 2009.09.13 Sun 08:32
→ CANAAN 第11話「彼女添」
愛とは厄介なものだな――。
ブラックホークがファクトリー殲滅に投入される中。
カナンはハッコーを救出に向かい…。
リャンはアルファル...
SERA@らくblog 3.0 2009.09.13 Sun 09:03
→ [アニメ]CANAAN #11
CANAAN 公式サイト 『彼女添』 脚本:岡田麿里 演出:安藤剛文 絵コンテ:安藤真裕 作画監督:石井百合子 フラワーガーデンでマリア(南條愛乃)たちが見た光景。アルファルド(坂本真綾)の本当の狙いとは。 ■姿を似せたわけではない フラワーガーデンに現れたのは、夏目
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2009.09.13 Sun 10:02
→ 『CANAAN』#11「彼女添」
「愛とは厄介なものだな」
私はカナンを待つ、カナンを信じて待つ!
カナンそっくりな人物が氷付けになっているのを発見したマリアたちに...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.09.13 Sun 10:21
→ CANAAN 第11話 「彼女添」 (アニメ感想)
アニメ CANAAN 第11話 「彼女添」
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
私ではなく、私の持つデータを気にしている...
アニメ・コミックだーいすき♪ 2009.09.13 Sun 11:00
→ CANAAN 第11話「彼女添」
童貞の自分には「愛」の崇高さがよくわからない・・・。リャンの印象が強すぎて夢に出てきそうな勢い。そんな状態になっても、彼女を愛するカミングス。真性のMですね・・・。そんな彼も最期のリャンに「愛している」と言われて報われました。何故彼がそこまで彼女を慕い...
Boundaryline 2009.09.13 Sun 11:23
→ CANAAN 第11話 彼女添
相変わらず話が複雑・・・
水が燃えただと!?
もしかして油?
ってゆーかなぜ燃やした?
きたねっw
こんなんされて喜ぶのカミング...
また奥深い名言が生まれちまったな・・・ 2009.09.13 Sun 11:59
→ CANAAN 第10話 『彼女添』 感想
彼女添(シーソー)というサブタイトルは、かなり無理無理だなぁと予告を見たときには思ったのですが、今では内容にはとても合っていたと...
メルクマール 2009.09.13 Sun 13:49
→ ■CANAAN【第十一話】彼女添
CANAAN #11の視聴感想です。 エージェント。 狂気の行方。 愛の終着点。 希望と絶望。 決定権は生きている者にある! ↑さぁポチッとな
此方彼方何方-コナタカナタドナタ- 2009.09.13 Sun 13:55
→ (アニメ感想) CANAAN 第11話 「彼女添」
CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る
リャン・チーという狂キャラがこの作品にいてくれた事に感謝。この作品で、誰よりも存在感を放っているのが彼女・・・しかし、今回は・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂き...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.09.13 Sun 14:51
→ CANAAN 第11話 「彼女添」
田中理恵さんスゲーな・・・(唖然
「いいじゃない!いいじゃないの!そういうの!!」
牙突の構え
いや、エモノは中華刀みたいだし...
リリカル☆スアラ 2009.09.13 Sun 14:55
→ CANAAN 11話 彼女添
それぞれの愛の結末は・・・
日常のぼやき 2009.09.13 Sun 17:31
→ CANAAN 第十一話 「彼女添」 感想
夏目に銃を向けられた二人を助けたのはアルファルドだった。 夏目の正体。NGO団体客員幹部・日本防衛省 情報本部 統合情報部所属 夏目百合三佐 共感覚の因子をもった人間がウーアウィルスによって体質を変化
幻想領域 -unlimited delusion- 2009.09.13 Sun 17:48
→ CANAAN 第11話「彼女添」
最終話のようなオープニングと本編の引きでファクトリーの最後を描いた「CANAAN」第11話。
「蛇」の狙う利権や国際情勢にからむミステリー要素を夏目、サンタナ、CIAで引き受けた形だが、それほど深く解説されているわけではない。日本の情報機関は夏目を尖兵として、そ?...
アニメレビューCrossChannel.jp 2009.09.13 Sun 18:31
→ CANAAN #11 彼女添
リャン・チーの終焉。
だってだって、愛なんだよ。
在宅アニメ評論家 2009.09.13 Sun 18:54
→ CANAAN第11話『彼女添』の感想レビュー
短い時間に夏目の正体やリャンとハッコーの最期が詰め込まれておなかいっぱいでした。
もうちょっとずつ引っ張っても良かった気はしますが、ラストが近付いてきた分、カナンとアルファルドの1対1の勝負に焦点を当てにいっている感じでしょうか。
夏目につ...
萌えレビュ! 2009.09.13 Sun 19:04
→ CANAAN 第11話「彼女添」
リャンとカミングズは夏目に踊らされていたんだな。
夏目の狙いはウーアウィルスに関する実験データ。機密を守る為にマリアとユンユンを始末しようと銃を向けると、格好いい登場のアルファルドがマリアとユンユンを逃がし、データを夏目にプレゼントをして退散。
アルフ...
White wing 2009.09.13 Sun 19:49
→ CANAAN 第十一話『彼女添』
夏目女史が思いのほか女王様気質で吹いてしまいました。 『人のセリフを盗らないで欲しいな』 …それでもアルファルドの方が上手なんだけどネ。 428 ~封鎖された渋谷で~ 特典 プレミアムファンディスク付きスパイク 2009-09-17by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2009.09.13 Sun 20:07
→ CANAAN 第11話 『彼女添』 感想
 
ファクトリーの地下に保管されていた女性は、この施設で生み出されていた第2のカナン。
それを証拠に、カナンと同じような目の色があるではないか。
 
だけど、実験は失敗に終わり、氷ずけにされて封印されていたようだ。
もしかしたら...
独り言の日記 2009.09.13 Sun 20:17
→ CANAAN 第11話 「彼女添」
二つの愛の悲しい結末…
夏目はボナーの情報目当て。何かこう、狙いがハッキリすると死亡フラグ立ってるんじゃないかと思うようになって...
天国と地獄と雑文ver2.00 2009.09.13 Sun 22:04
→ CANAAN 第11話 「彼女添」感想
無理矢理なサブタイが結構カッコイイ。CANAAN【3】(BD)◆20%OFF!早速感想。愛とは厄介なものだな・・・と。リャンチーのぶっ飛びっぷりも今回で最後。アルファルドをCIAに捕らえさせ、それを助ける。そんなことをリャンチーが考えていたのもお見通し。だからこそ見限...
物書きチャリダー日記 2009.09.13 Sun 23:01
→ CANAAN(カナン) 第11話 「彼女添」 感想
今回でファクトリーの話も終わり。カナン達は無事脱出することはできるのでしょうか。今回はとにかくリャン、そして田中さんの演技がすごかったです…。愛というのは恐ろしいものですね…。
コツコツ一直線 2009.09.13 Sun 23:36
→ CANAAN 第11話
CANAAN 第11話
『彼女添(シーソー)』
凍結処理されたカナンに似た共感覚実験台のボナー。そこで夏目と邂逅したアルファルドは、ボナーの実...
刹那的虹色世界 2009.09.14 Mon 01:11
→ CANAAN 第11話「彼女添」 愛を貫いたリャンチー、ハッコー、カミングズの最期
何て言うか・・・愛って凄まじくて、怖い
CANAAN 第11話「彼女添」の感想です。
評価…★★★★★★☆☆☆☆
巨人☆アニメ.jp 2009.09.14 Mon 03:44
→ CANAAN 第11話
CANAANの第11話を見ました。カナンたちを追いかけた、 マリアとユンユンが目にしたものとは? 第11話-彼女添- カナンたちを追って、 ファクトリーへ潜入を試みたマリアとユンユンは、 地下の空洞で氷漬けになった、 カナンそっくりのボナーを見つける。 かつ?...
日々徒然なるままに 2009.09.14 Mon 07:08
→ 「CANAAN」 第11話『彼女添』
第11話「彼女添」 マリアとユンユンに銃口を向ける夏目。 「行け、カナンの元へ
おきらく委員会 埼玉支部 2009.09.14 Mon 22:05
→ CANAAN 第11話「彼女添」
歪みっぷりが半端なく
10話をお休みして、2週間ぶりの感想記事となったわけですが、
何書いていいかわからないですね(苦笑)
とに...
アニメを考えるブログ 2009.09.15 Tue 13:25
→ CANAAN 第11話
恋人達の結末。
今回はひたすら田中さんの演技に圧倒されました。なんでここまでリャン・チーに時間をかけたのかはよく分からないけど、と...
軒下倉庫 2009.09.16 Wed 01:43
→ CANAAN(428 the animation) 第十一話「彼女添」
オープニングなしなので、一瞬最終回かと思ったよ。カナンによく似た人物が凍りづけにされているのを目撃した大沢マリアとユンユンに対して、銃を向ける夏目は口封じのために殺そうとするも、アルファルドが二人を逃がしてしまう。夏目はNGOであると同時に日本政府のため?...
無限回廊幻想記譚 2009.09.17 Thu 20:45
→ CANAAN 壁紙3~12 10枚
1920×10801920×12001600×1200CANAAN 壁紙 3から12 まで 10枚紹介残り7枚は追記に記載しています。? 続きを読む をくりっくしてご覧くださいなぁ。
アニメ壁紙画像どっかぁーん 2009.09.18 Fri 22:07
→ CANAAN 11話 「彼女添」
『愛』を掴もうとした『手』
穹翔ける星 2009.09.25 Fri 08:14
→ CANAAN #11
ファクトリーでの戦いも、いよいよクライマックスです。マリアとユンユンの前に現れた夏目。彼女は、ウーア・ウィルスのデータを求めていたのでした。そして氷の中で眠るカナンは、ウ...
日々の記録 2009.09.25 Fri 18:58
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |