アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023.03≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.09.01 Tue07-GHOST Kapitel.22「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
無事第一次試験を通過したハクレンとテイトはそのまま別室へ!
どうやら過去にも同じように「クソッタレ」と書いた受験生がいるとのことですが、それってフラウだったんですか(笑)このことですっかりフラウに似てるとランセにも認識されたみたいだけど、フラウとランセって意外と仲良かったりするんですかね、気になります! モニター越しに試験場を監察できる場所で残りの受験生を見ていると、最初に見たのは、以前テイト達と一悶着あったカイルとワードのペアですか! 最後の問題で相手を殴りつけ自分だけ勝者の扉を潜ったワード… だけどカイルは自分がここまでこれたのはワードのおかげだと、相手が合格すれば自分が殴られたことも報われるだろうとワードのことを恨んではいないようで…ああ、いい人だったんですね(苦笑) 人を踏み台にして合格しようとしたワードは即刻失格!! こっちのペアはカイルだけが合格したようですね! そして次に現れたのはリアムとウィーダのペア 本当はリアムに勝者の扉を譲ろうとしていたウィーダだけど、隙をつかれて先に名前を書かれちゃいました!足手纏いの自分一人だけ合格したくないというリアムと、そんなリアムを守れなかったらこの先誰も助けられないと二人とも敗者の扉へ…お互いを大切に思いあってる二人を見れば合格は間違いないですよね! 厳しい選択を突きつけられた時、どう行動するか―― ここから見えるのは心の内側だと教えてくれたランセはホントあっさりするぐらいいい人だったなと(笑) ランセの言葉によって、双子の老人が元大司教様だと知ったテイト! 吃驚してあわてて謝るテイトに、心が落ち着かない時はラゼットのいる場所へ行ってみろとちょっとだけ教えてくれました!これも助けてくれたお礼ってことですかね? いよいよ二次試験へ進むことになりましたが、休憩ということで一旦解散することに! 花達に不安の色が浮かんでいると心配そうに見守るラブラドールだけど、いつもと様子が違うなんていわれると余計気になっちゃいますよ… その頃、帝国ではオーク元帥によってミカエルの瞳の持ち主の調査のため教会へ踏み込むという命令が…って、教会内って外部からは踏み込めないんじゃなかったですっけ?ミカエルの瞳っていう大義名分があるからいいんですかね(汗) 「オークの手に負えるか…見物だな」 ちょ、一言だけなのにアヤナミ@速水さんがかっこよくて困る!! …ブラックホークの出番は今後あるんでしょうかw 元大司教の言葉が気になってラゼットのいる場所へ急ごうとするテイトをアイフィッシュスープで足止めするシスター達が!!(笑) この料理、久々に見たけどやっぱり迫力満点で食欲無くしますw 捕まったテイトを強引に連れ出したハクレンが何だかかっこよく見えた!!(笑) ラゼットに誘われるまま水の中へ飛び込んだテイトのあとを追ってハクレンも行くことに! 困ったやつだとかいいながらもしっかりついてきてくれるのがいいなぁ♪ ラゼットに手を引かれて到着したのは水底なのに空気と芝生のある広い場所… どんな目的で連れてきてくれたのかはわからないけど、リラックスして飛び回るブルピャとか、!テイトに撫でられて喜んでたりするブルピャの動きがいちいち可愛すぎる(笑) 「ミカゲの三つ目の夢は 大切な奴を守りたいだった それでアイツは…」 ハクレンを守れるくらい強くなったらダチになって欲しいと宣言したテイトの心の裏にはそんな強い思いがあったのかと知ったハクレン…ミカゲを死に追いやった男を許せないというテイトに、自分も母を苦しめた父親を許せないと…オーク家の人間は代々軍人か王政に携わるものしか認めない という父親に抗って精一杯復讐しているんですよね。まぁこのあたりは前も聞いたような話なので時間稼ぎなのかなと(ぁ 「そうか…家族がいるっていいよな 何かあったかいな」 テイトにとっては家族と過ごした時間が少ないですもんね… 記憶が全部戻ったわけでもないし、 傍にいてくれた人は、皆テイトを守るためにいなくなっちゃってますし(汗) たとえ親子の中が悪くても、傍にいてくれるだけでいいって思えるんだろうなぁ スクラーだった過去とか色々考えると、この言葉って重いですよね… 「でも俺はお前の父さんに感謝してるよ だってその人のおかげでこうしてお前に会えた 俺は尊敬してるんだ お前を…尊敬してるんだ」 ちょ、なんだかこれも告白に聞こえなくもないですね! …むしろこういうことをフラウに言うテイトを見てみたい(コラ) テイトの言葉に思わず照れちゃったハクレンが可愛かった!! そんな中、突然中央に現れた不思議な門に驚くテイト ハクレンには見えてないようだけど、近いものの死を経験したか見たものにしか映らないものだとフラウが説明してくれました! ってあれ、敵をあぶり出しに行くとかいってたはずなのにいつの間にかテイトの近くにw テイトが心配だからついてきたってことでOKですか??(マテ) 「潜るか潜らないかはお前次第だ」 フラウに言われたテイトは迷うことなく門の前へと進むけどハクレンはここで待つようにといわれちゃいました!一緒に行きたかったろうに置いてかれて拗ねてるハクレンが可愛いよ!!(笑) 足元の草を毟ってヤツアタリ…ってよっぽど悔しいんですねw そんなハクレンを見かねて助け舟を出してくれたのはカストル! 「確かにフラウの言うとおりなのですが、貴方も旅立ちの日のために見ておいた方がいいでしょう」 カストルが手を翳すと、ハクレンにもテイトが見ていた光景と同じものが見えるように! 扉の向こうでテイトが見たのは、自分の父親であるラグス国王… ああ、高橋さんボイスも久しぶりですね! いつか分かれ道が来る時、その時に何を選択するのかが大事だと告げ、ラグスの皇子であることを忘れないで欲しいと…その場に一緒にいたファーザーから、世界の果てであるゼーレの地という言葉を耳にした瞬間テイトの頭に痛みが!!やっぱりゼーレの地っていうのがテイトの記憶を取り戻す鍵になってるんですかね… 扉が開き、一人苦しみテイトを見て助けようとするハクレン けれど、テイトが何を見ているかでこれからのテイトにかかっているとカストルに止められ… 目の前で戦友が苦しんでいるのを見過ごすことなんてハクレンにはできないですよね(汗) 思わず飛び込んじゃったハクレンだけど、テイトはザイフォンを発動させ門ごと破壊!! いつの間にかザイフォンが戻ってるけど、これはそのための試練でもあったのかな? 集合時間のギリギリに戻ってきたテイトにザイフォンが戻ったと確信した元大司教の二人は魔物に気をつけろとまたもやアドバイスを!ってこの人達はテイトがラグス国王の息子だってことに気づいてたんですね!!それでラゼットに会うように仕向けてみたりして、ザイフォンを取り戻す手助けをしてくれたってことなのかな?? 長い廊下を進んでいくと、壁にはそれぞれセブンゴーストの印が刻まれていました。 コールから人々を守るのがセブンゴーストの務めだと以前教えてもらったとき、内密にとカストルに言われたのはそれ以上関わらないで欲しいという意味だと思って近づかないようにしていたテイト。実際どういう意味だったのかは…聞かないとわからないですよね(苦笑) ともかくランセ@遠近さんの説明で他のセブンゴーストの名前も明らかに!! ちょ、早いのでもうちょっとゆっくりお願いします(笑) プロフェ、レリクト、ランドカルテ、エア、フェアトラークが残りの名前ですか! …どんな文字なのか知りたいので字幕入れて欲しいw 封印されたフェアローレンは七つの英知全て持っていたのに、なぜセブンゴーストには一つずつの力しかないのか… それは第二のフェアローレンを生み出さないために定められたことなんですね 地上にフェアローレンが封印されている限り、守り続けるセブンゴーストの魂も天へ還ることは許されず、バルスブルグ教会はそれを祭るためのものでもあると教えてくれたランセ! 想像以上にセブンゴーストは大変な役割なんですね… フラウ達はどれだけの長い時間を地上ですごさなきゃならないんだろうなと(汗) 二次試験の内容は法術試験!! ここからは個々の戦いで、扉の向こう側に辿り付いたものが合格… 必ず会えるようにとしっかり約束をしていくテイトとハクレンがいいですね! 真っ暗な道を先に進んでいくと、巨大なコールが出現しハクレンに襲い掛かります 苦戦しながらも何とかコールをしとめたハクレンだけど、本当の試練はここからだったんですね…ハクレンの名前を呼んでいるのは、父親の姿なのか… 一方、ここがミカゲを失った場所だと気づいたテイトの前に再び現れたアヤナミ@速水さん!! 「私がそう簡単に退くと思っていたか テイト・クライン」 これはコールが作り出した幻ってことなのかな? それともラブ達が危惧していたのはこのことだったのか… 受験者にとって一番憎い相手が映し出されだったとしたら幻なんだろうけど むしろアヤナミ@速水さんなら本物でもいいと思います!!(コラ) 次回「心の闇のその先に」
テーマ:07-GHOST - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 235話「激突!檜佐木VS風死」 | Home | シャングリ・ラ 第22話「永遠乃絆」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
まさか ほぼオリジナルになるとは思ってませんでしたw 残り話数わずかだし、あまり話を広げ過ぎても大変になると思うのですが、国王やファーザーの意味深なシーンが(苦笑) 一体どんなラストにするのか気になる所です~ >フラウとランセって意外と仲良かったりするんですかね、気になります! あはは、アニメではカットされちゃいましたが ランセは3司教と仲が良いんですよ~!! フラウの事は「我がライバル」 カストルの事は「我が心の友 眼鏡」※カストルの名前覚えないw ラブラドールの事は「ラブ師匠!」って呼んでますから! ちなみに、バスティンの後継の大司教補佐として推したのはカストルだったりします! 本当はカストルが大司教補佐の候補だったんですけど、シスタードールが作れなくなるという理由でランセに押し付けw …って感じで、仲良しさん(?)です >ちょ、一言だけなのにアヤナミ@速水さんがかっこよくて困る!! ホント、一言二言だけなのに、アヤたん@速水さんはしっかり持っていきますよね!(笑) 原作では無いセリフでしたが、テイトを捕まえる事が出来るのは自分だけだと言う感じで 結果は見えてると 余裕な雰囲気でした! 何だかテイトへの執着を感じたセリフでニヤニヤw それにしてもコナツ@岸尾さんや、カツラギ@中井さんボイスがさっぱり聞けなくて寂しいですね(苦笑) >足元の草を毟ってヤツアタリ…ってよっぽど悔しいんですねw ハクレンもすっかりテイト大好きな感じになってきましたよね~ 一人だけ置いてかれて悔しいのに、断じて…!とか 言ってるし(苦笑) あれは絶対、テイトと良い雰囲気だったのに いきなりフラウに掻っ攫われたからイラっとしちゃったんですよね! 此処にいろって言うフラウが 邪魔するなって意味に聞こえて思わずニヤニヤしちゃいました(コラ) テイト争奪戦、ますます凄い事になりそうですw >…どんな文字なのか知りたいので字幕入れて欲しいw 07-GHOSTの名前 一気に出てきましたね! ご要望にお応えしてコッソリと… 斬魂(ゼヘル) 繋魂(フェスト) 言魂(プロフェ) 消魂(ランドカルテ) 遺魂(レリクト) 醒魂(エア) 契魂(フェアトラーク) フラウとカストルについてはアニメでも出てきましたけど… こうやって字で表すと、ラブの名前も分かる感じですね(笑) 原作でも まだ全員登場してないので気になる所です! >むしろアヤナミ@速水さんなら本物でもいいと思います!!(コラ) あはは、流石のアヤたんでも あんな堂々と敵地に侵入はw まぁ それでもこれはこれで色々とオイシイ展開になりますので 次回が楽しみだったりします! セリフも結構あるはずなので 速水さんボイスを堪能出来るかと♪ 試験ラスト、盛り上がってきた感じでしょうか(笑) ではでは、お次の記事へ!
2009.09.01 Tue 23:48 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
オリジナルとはいっても、色々と続きが気になるような単語が出てきてましたねぇ 今回少しでもテイトの記憶が戻るのかと思いきやそれもなかったですし… やっぱり二期前提で作ってるとしか思えない(笑/コラ) >ランセは3司教と仲が良いんですよ~!! ちょ、そうだったんですか!どうりでフラウを思い出して笑ってたわけだ(笑) というかカストルのこと名前も覚えてないって… むしろ勝手に心の友呼ばわりされてカストルお怒りなんじゃ?( *´艸`) ラブのことを師匠って読んでるなんて意外な感じです! 四人で会話してるとこ、是非アニメで見てみたいですね~なんかメッチャ楽しそうな♪ ランセが大司教補佐っていうのも個人的には意外な事実ですけど、 カストルが押し付けた理由が笑えますw >ホント、一言二言だけなのに、アヤたん@速水さんはしっかり持っていきますよね!(笑) あはは、いつもそんなに出番ないのにインパクトありますよねw 敵サイドでテイトを追いかけるのはやっぱりアヤナミ@速水さんじゃないと(マテ) でもアヤナミ以外はホントブラックホークにしろ台詞も出番も少ないですよね… あれだけ揃っていてヒュウガ@浜田さんしか台詞ないなんて勿体ない(ぁ >テイトと良い雰囲気だったのに いきなりフラウに掻っ攫われたからイラっとしちゃったんですよね! テイトってばいろんな人から好かれてそりゃもう大変ですね~ 最近は二人の仲もかなり進展してる感じですし、フラウとハクレンで争奪戦かぁ、そりゃあニヤニヤしちゃいますよ!! フラウもさりげなくハクレンを牽制しててやり方がうまいですね 個人的にはもっとフラウと親密になってもらいたいですけどw フラウとテイトのイチャイチャシーン増やしてください、スタッフさん!(コラ) >こうやって字で表すと、ラブの名前も分かる感じですね(笑) ホントですね~やっぱり文字でしっかり見た方がわかりやすい ホントいつも情報ありがとうございます! こういうとこも流架さんに頼りっぱなしですみません…でもあてにしてます(←オィ 三人以外のセブンゴーストはやっぱり出てこないんですよね、見たいなぁ! あ、フェアトラークの文字からしてなんだかアヤナミ@速水さんが持ってる能力っぽいかもと思ってみたり… >まぁ それでもこれはこれで色々とオイシイ展開になりますので そうなんですか~それは来週が楽しみで仕方ない(笑) 帝国軍も本気で動き出したし、見かねてアヤナミ@速水さんが…っていう展開でもいいんですけど、やっぱり幻ですかw とはいえドS台詞がどこまで聞けるか楽しみです なんだかテイトが我を忘れて暴走しないかって点では心配ですが… どんなラストになるか楽しみですね!ではでは、私も次の記事へ♪ TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 「07-GHOST」第22話
Kapitel.22「水底の光に導かれ、覗きしものは・・・」一次試験に合格したテイトとハクレンは、二次試験までの自由時間に教会の中庭にある池へとやってきた。人魚のラゼットに誘われるがまま池に入った2人は、水底で空気のある草原を見つける・・・。「俺は尊敬してる...
日々“是”精進! 2009.09.01 Tue 19:39
→ 07-GHOST 第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
忘れないで欲しい、お前はラグスの王子だという事を---------。過去にも最後の回答に『くそったれ!!』と書いたヤツがいたという。それはフラウ。なんだかんだでテイトたち似てるんじゃないのか?笑ってそう話すランセ。やっぱいい人~♪テイトたちが案内された部屋には...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.09.01 Tue 19:49
→ 07-GHOST 22話 「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
これもまた(・∀・)ニヤニヤあにめですねw
狼と香辛料もそうですが、こっちは腐向けで(・∀・)ニヤニヤあにめです。テイトが頬染...
欲望の赴くままに…。 2009.09.01 Tue 20:13
→ 07-GHOST(セブンゴースト) 第22話 水底の光に導かれ、覗きしものは…
07-GHOST(セブンゴースト) 第22話 水底の光に導かれ、覗きしものは…
二次試験までの自由時間に中庭にある池で、人魚のラゼットに誘われ池...
動画共有アニメニュース 2009.09.01 Tue 20:14
→ 07-GHOST 第22話 「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
http://yaplog.jp/pikuru2726/archive/91
↑ヤプログの方で返せなかったので、アメブロから返させていただきます。
トラバはヤプログの方にお願いします。
良かったら一日一回クリックお願いします。更新の励みになります。
たどたどしい日々 2009.09.01 Tue 20:21
→ 『水底の光に導かれ、覗きしものは・・・』
___私がそう簡単に 退くと思っていたか? テイト・クライン思ってないけどねー :22話:ここから見えるのはみんなの内側なんだよ。なんだか、...
烏飛兎走 2009.09.01 Tue 20:34
→ 07-GHOST kapitel.22 「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
テイトはまだアイフィッシュが苦手なんですね。折角用意したシスターが少しだけ気の毒です。
つれづれ 2009.09.01 Tue 20:36
→ 07-GHOST 第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
今までのは1次試験でしたー(笑)
引き続き2次試験となりますってやっぱり試験でアニメ終わるのかな。
1次試験の様子はモニターされて...
SERA@らくblog 3.0 2009.09.01 Tue 21:11
→ 『07-GHOST』#22「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
「よく来たね、テイト」
第一次試験を無事突破したテイト&ハクレン。
「ここから見えるのはみんなの心の内なんだよ」
筆記試験のはずが、...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.09.01 Tue 21:40
→ 07-GHOST第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは・・・」
「よき大人とはいかなる時も広い心で待ち構えるものだ。ゆえに悔しくなんかないぞ、断じて!!断じて!!」今回はサクサクっと 試験が進み、あんまり進行がスムーズなので2次試験前の休憩で いろいろと楽しむこととしましたv前半のんびりだったのにね。。 後半の見せ...
薔薇色のつぶやき 2009.09.01 Tue 22:01
→ 07-GHOST Kapitel.22「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
07-GHOSTの第22話を見ました。Kapitel.22 水底の光に導かれ、覗きしものは…「おや、こんなに残ったのかい?意外と多いじゃないか、君達はいよいよ二次試験に進んでもらう。これから半時、自由時間とする。集合の鐘が鳴るまで十分に休養を取るように。一旦解散」「オーク...
MAGI☆の日記 2009.09.01 Tue 22:02
→ 07-GHOST#21&#22「水底の光に導かれ、覗きしもの...
始まった司教試験。テイトとハクレンが試されるものは!?前回はパソ不調だったため、二話まとめて感想♪「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる・・・」あらすじは公式からです。テイトに宿る“ミカエルの瞳”が発動したことは、帝国軍の幹部たちにも大きな驚きを与える。瞳...
おぼろ二次元日記 2009.09.01 Tue 22:58
→ 07-GHOST Kapitel.22 水底の光に導かれ、覗きしものは…
悔しくなんてないぞ!
Ηаpу☆Μаtё 2009.09.01 Tue 23:28
→ 07‐GHOST 第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
「私がそう簡単に退くとでも思ったか?」
二次試験開始!!
ラゼットに導かれ向かった先でテイトが見た者とは――
今回は試験以外全てオリジナ...
WONDER TIME 2009.09.01 Tue 23:48
→ 07-GHOST #22「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
「お前たちに月刊コミックゼロサム10月号の
情報を教えてやる」
今月のCMはアヤたん担当☆
↓
↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.09.02 Wed 08:15
→ 07-GHOST第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
07-GHOST第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは…」お花さん達が知らせる影の正体は?そしてテイトの目の前に現れたゲートをくぐったテイトが見たものは?「忘れないで欲しい おまえはラグスの王子である事を」無事試験をパスしたテイトとハクレン「クソッタレ!」と...
SOLILOQUY 2009.09.02 Wed 10:29
→ 07-GHOST(アニメ感想/♯22)
Kapitel.22:水底の光に導かれ、覗きしものは…
あ、まだ試験は終わってなかったのね。
良かった~。
前話で気になってた人達の結果(まだ途中...
白昼夢を見ていた様な… 2009.09.02 Wed 14:42
→ 07-GHOST #22 「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
テイト、フラウとカストルに遊ばれる
パパ、助けてあげてよ。
以下↓まったく本編とは関係ありませんので。いつもだけど・・・。
sakuraサイト 2009.09.02 Wed 16:49
→ 07-GHOST 第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
テイトとハクレンは無事に1次試験に合格♪
失敗ヅラの2人が思ったとおりの展開に ゚ + 。・゚・(ノД`)
でも片方は意外といい人だった!こ...
空色きゃんでぃ 2009.09.02 Wed 18:16
→ 07-GHOST 第22話 感想
07-GHOST
第22話 感想
~ 水底の光に導かれ 覗きしものは・・・ ~
-キャスト-
テイト=クライン:斎賀みつき
ミカゲ...
荒野の出来事 2009.09.03 Thu 15:49
→ 07-GHOST Kapitel22 「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
司教試験の一次試験を突破したテイトとハクレン。二次の法術試験が始まるまでには多少の時間がありました。一次試験でテイトたちにくっついていたお爺さん’sは元大司教でした! テイトはその大司教’sから「心が落ち着かない時は人魚のところへ行くと良い」と言われま...
たらればブログ 2009.09.03 Thu 16:09
→ 「07-GHOST」#22 オリジナル部分が微妙だなぁ…。
今回もフラウはあまり活躍しなかったので、
テンション人並みです(どんなだ)。{/face_tehe/}
感想も軽めに行っときます。
「あんな回答するなんて前代未聞だよ」
って台詞は原作ではランセが言うんですけどね。
縮んだランセがぼやくのが可愛いのに…。{/face_naki/}
?...
橘の部屋 2009.09.03 Thu 23:14
→ 【07-GHOST】 22話 「水底の光に導かれ、覗きしものは・・・」
筆記試験、最後の問題をクリアしたテイトとハクレン最後の扉、最後の問題、そこで試されるものは「人の内側の心」何のためにここに来たのか、誰のためにここに居るのか・・・・守るべきものは、大切なものは何か。次の2次試験が始まるまでの、ひとときの休息。テイトはラ...
TOM's Garden 2009.09.06 Sun 11:37
→ 07-GHOST 第22話 水底の光に導かれ、覗きしものは…
試験に合格したテイトとハクレンは、ランセ達と一緒に試験の様子を見学。
アニメ雑記帳 2009.09.07 Mon 14:03
→ 07-GHOST 第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは…」(感想)
こちらは感想です。(内容前半・後半)前回、テイトとハクレンが合格したのは一次試験だったようです。試験の裏側を覗いた二人は何が合否を分けたのかを目にする事に…テイトをからかっていた受験生、二人とも落ちるかと思いきや、自分だけ合格しようとした頭良い方だけ落ち...
からまつそう 2009.09.07 Mon 15:32
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |