アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.08.25 Tue07-GHOST Kapitel.21「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
飛行禁止区域の第七区で第一艦隊の機体が墜落したという事実にアヤナミを批判する声が帝国内で上がる中、ミカエルの瞳の映像を持ち出し、瞳の持ち主が出現したことを告げられたら黙るしかないですよね、アヤナミ@速水さんにとっては偶然の発見じゃないけどこれは大きな功績になるわけですし(苦笑)
もし、本当に瞳を持つものが存在するのなら本人に対面したいという教皇―― 以前もそんな話が出ていましたが、今回その理由が詳しく明らかになりましたね 帝国軍が従属する皇帝と教皇は対等な立場にあり、昔から対立を繰り返してきた歴史があり、ミカエルの瞳の持ち主が現れれば新しいラグス王国を立ち上げげようと考えている教皇にとって、帝国がミカエルの瞳を手に入れたという情報は不利に… 教皇と皇帝を選定したゴッドハウスは中立の立場の存在ってことなのかな? なんだかまた別の組織が出てきましたけど、ラストまでに語られなさそうだし二期に期待します(笑) 今までラグス王国に関係する文献も全て改竄してきたとは… 圧倒的力で捻じ伏せるためにラファエルの瞳の誤作動ですませ、ミカエルの瞳の持ち主に抹殺命令が…持ち主の情報はまだ軍全体には広まってないみたいですが、それも時間の問題ですかね アヤナミ@速水さんのことだからわざと隠してるかもしれないですけど(ぁ ところでEDでワカバ=オーク元帥@川原慶久さんって出てたけど…もしかしてハクレンの父親ですか!? その頃、司教試験に挑むハクレンとテイト達は待機を命じられていました すれ違い様にランセに期待しているよなんていわれたテイト、早くも圧力を感じてますね(笑) 試験前にバクルスをチェックしていると、なぜかテイトはザイフォンすら発動できなくなっていました!どうやらミカエルの瞳が奪われた時、全ての力を使いきってしまったのが原因みたいですね… その様子を別室で見ていたランセの前に現れたのは、テイトに助けられた双子の老人!! この二人、元大司教で新人を見る名目で紛れ込んでたんですかw ハクレンは攻撃系だからザイフォンを分けることができないとわかり困っているテイトを気遣ってザイフォンを分けてあげるように言ってくれた元大司教達が(笑) まわりはそんなテイトを笑うばかりで、それどころかパートナーの不調にも気づかないハクレンも失格だと悪口を言ってたり、性格悪いなぁ…思わず飛び掛ろうとするテイトを事を荒立てたくないと制止したハクレンだけど、 「勝つ勝負とわかっているが そちらの宣戦布告 確かに頂戴した 後で母上の胸で泣かないように気をつけたまえ、失敗面」 とキツネ面呼ばわりされた仕返しを目の前でしちゃってるし それにしても失敗面って!!(笑) 見た目でも口でもハクレンの方がかなり上手ですよね! そんなハクレンを見ていて冷や汗をかいたテイトと同じ表情のブルピャが面白いw テイトにザイフォンを分けてくれたのは、ヒーリング系のザイフォンを持つウィーダでした! 司教を目指すものとして当然の行為であり、試練の一部だと当たり前のように分けてくれたけど優しい子ですね!やっぱりテイトと今後深く関わるキャラなのかな?? ようやく準備が整えられて第一の試験会場へ―― 「ザイフォンは無駄に使うな 俺がやる」 こういう風にさりげなくテイトをフォローしてくれるハクレンがいいですね! 扉が開かれた先の通路で、受験生達が次々と足を取られる中、平然と先へと進む老人達! この場にある恐怖に足をとられて臆病者は篩いにかけて落とされるのだと… 今まではいろんな人に助けられてきたけど、ここからは自分の足で立ち上がらなければと振り切ったテイトは走って出口へ…その背中を見て同じように後を追うハクレンもまたいいなぁ! 次の試練はペアで100問の出題を乗り切ること! 壁に書かれた問題を読み、ザイフォンで正解を刻んで扉を開け最後まで進むようですが 第一問でも、テイトが答えてからハクレンがザイフォンで刻むまでの時間がやたら早かったですね(笑) 先へと進んだ二人を襲ったのは宙を舞う巨大な虫で、その背中に一瞬だけ見えた問題文を見て考えるテイト―― 「再会のときは近い」 ちょ、いきなりアヤナミ@速水さんが出てくるから何事かと!! 危険を察知して警戒するラブラドールだけど、今後帝国サイドの面々の出番はどれぐらいあるのかなと(ぁ)それにしてもこの入り方ってなんだかちょっと唐突だったんじゃないかと感じましたw 答えを書き入れたテイト達を待っていたのはコールの放たれた水宮で、コールを倒すたびに問題が出現し、50問解いたものが次へと進めるようです。ここでも、テイトに無駄なザイフォンを遣わせまいとわざわざテイトの傍に戻ってザイフォンを使ってくれるハクレンがいいですね! ハクレンのウインクにうっかりときめきそうになった(*>ω<*) コール退治に苦戦し、溺れる受験者が続出する中、助けを求めても傍観しているだけのランセに痺れを切らし、助けに向かったテイト! 「俺は、大切なことを間違えたくないだけだ、ランセ司教!!」 そんなテイトを見て哂うランセだけど、これも試験の一部ってことなんですかね その頃、まだ帝国サイドの動きはないと判断してのんびりチェスを楽しむ三司教達がw もし来るとしてもミカゲのときみたいに相当焦らしてくるんでしょうね(ぁ 司教試験について話が盛り上がる三人だけど、カストルにとっては嫌な思い出のようで!(笑) チェスの駒でフラウを痛めつけてるカストルが面白すぎる、顔にめりこんでますよ!! フラウが経典を勉強しなかったせいで、ペアのカストルは二年連続道連れ落第とか、そりゃあ酷すぎますw その頃のテイト達は綱渡りですか?! ここにきて動けなくなったという老人を背負い、渡り始めたテイトの力持ちっぷりもさることながらバランス感覚いいなとw 落ちたらひとたまりもないと不安に思うハクレンにも再び恐怖が… ってこんなところで下を見ちゃったらもう怖くて動けなくなっちゃいますよね(汗) 「ハクレン、焦らなくていい 俺の手はいつでもお前に届くから」 テイトの足手纏いになるのはゴメンだとかいいつつも、そんな言葉にしっかり励まされてたりとこの二人もホントいいペアになりましたよね!そのあとのテイトのくしゃみで危うく本当に落下しそうだったけど!!(笑) 端に現れたネズミにロープを噛み切られ、岩にぶつかりそうになったけど、ハクレンのザイフォンの反動で何とか向こう側に到着したテイト達はようやく最後の問題が書かれた場所へ!! ここでペアの相手を倒し、勝ったものは勝者の扉へ名を刻みその先へ進めるが、もう一人は敗者の扉を開けなければならない――志を共に戦ってきたライバルとして最大の難関ですね… 「俺はダチを守るためにこの試験を受けることにしたんだ!」 「見くびるな 俺が戦友を見てるような人間に見えるのか!?」 今まで苦労してきたハクレンに譲るというテイトと、その答えに自分も敗者の扉をくぐろうと一歩も譲らない二人の喧嘩が勃発しちゃいましたよ!後ろで自分達がリタイアするから二人とも勝者の扉を潜れるなんていう老人達の話なんて全く聞いてないしw 「「俺は、俺の大事なものを守る!! 俺たちの答えはこれだ…クソッタレ!!」」 というわけで二人とも敗者の扉に入って行っちゃいましたけど、敗者なんて存在せず大切な仲間を守って進むというのがテイトとハクレンの答えだったんですよね! 最後の試練はランセかと思いきや、テイトとシュリの背後についていたコールを退治してくれただけでした!…ってこのコールのことももしかして何かの伏線ですか?? 「君達は合格したんだよ 扉を潜った理由こそが真の問いなのだ この試験に勝者は存在しない 必要なのは…人に手を差し伸べることが出来る人間なのだ」 試験の本当の目的は、こういうことだったんですね だからわざと見てみぬふりをしてテイトを煽ってみたりと… ランセも第一印象は変な人に見えたけど意外と真面目だったんだなと(笑/コラ) 第一関門は突破して、次は第二の試験ということで楽しみです あ、でも先週フラウとのニヤニヤシーンが多かった分なんだか物足りなく感じちゃうのは仕方ないですね(苦笑) 次回「水底の光に導かれ、覗きしものは…」 http://cazsakura.blog114.fc2.com/blog-entry-717.html
テーマ:07-GHOST - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 234話「恋次驚愕!?2人の蛇尾丸」 | Home | シャングリ・ラ 第21話「聖地消失」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは!
ラインバレルの新刊、森次さんの出番しっかりありましたね! 森次さんに車でお迎えされたいです!(コラ) 色々とラインバレルの核心に触れる内容になってましたね… ますます石神社長が真っ黒に見えてきましたw アノ人も結局生きてるみたいですし・・・ って話がズレました(苦笑) 司教試験と言う事で、フラウ@諏訪部さんの出番が少ないのは仕方無いですけど やっぱりテイトとのニヤニヤシーンがないと寂しいですね~ カストルにグリグリされてるフラウは面白かったですけどw 道連れ落第なんて そりゃカストルが怒って当然ですけどね(苦笑) >なんだかまた別の組織が出てきましたけど、ラストまでに語られなさそうだし二期に期待します(笑) あはは、残り話数を考えると恐らく名前だけでスルーされちゃうかと… 司教試験が終わってから 関わってくるので(苦笑) むしろゴットハウス関係の話の方が何かと面白い展開なので、これはやはり2期を期待せずにはいられないですね!! 何せカストルの過去も関わってきますしw カストルの過去話は好きなのでアニメで見たいなと… >ところでEDでワカバ=オーク元帥@川原慶久さんって出てたけど…もしかしてハクレンの父親ですか!? おっと、惜しいですね!(笑) オークはオークでも、オーク違いって事で ハクレンの父親ではなく、シュリ@入野君の父親ですよ~ ちなみにシュリには「パパ」と呼ばれてますw ハクレンの父親は軍人ではなく、政治関係の人なので!(確か…) …そう言えば、シュリの出番もこの後の話であるのですが、アニメではこのまま出番無しで終わっちゃいそうな感じです(苦笑) >ハクレンのウインクにうっかりときめきそうになった(*>ω<*) 今回は何かとハクレンがカッコ良かったですね! フラウの出番が少なかったから、この際にテイトにアピールしてやろうと言う事かと!(マテ) すっかりテイトの事を心配したりと 良いコンビになってますよね! 原作に無いウインクハクレンにどうしようかとw 失敗面とか わざわざ挑発する事を言ったりしてましたが、それがまた妙に似合うんですよね! 高飛車な感じの潤々ボイスが堪らんです~ >…ってこのコールのことももしかして何かの伏線ですか?? 原作では付き纏うコールの存在は無いのですが・・・ 同じく原作には無いアヤたんの意味深なセリフから考えると 何かありそうな感じですね、アニメオリジナルかなとも思いますが どうなるのか気になる所です! 次回はほぼオリジナルになりそうですし(苦笑) 原作通りの二次試験なら また色々とありますしね… ではでは、お次の記事へ~!!
2009.08.25 Tue 23:45 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
新刊読まれたんですね~自分、発売日の朝に買ったはいいものの読む時間がなくていまだ数ページしか目を通してなく…(苦笑) あ、でも森次さんのとこはパラパラ流して見ましたけど既にニヤニヤ♪ ここまで待たされたので目一杯活躍してもらいたですね! >やっぱりテイトとのニヤニヤシーンがないと寂しいですね~ そうそう、やっぱりこれ重要ですよね! そりゃあ司教試験なんだからフラウとの絡みは少ない(ぁ)だろうと覚悟はしてたものの、先週がニヤニヤシーンのオンパレードだったので寂しく…オリジナルで出番が増やしてもらえたらいいですよね! あ、できればテイトと2ショットのシーンもお願いしますスタッフさん!! >ゴットハウス関係の話の方が何かと面白い展開なので、これはやはり2期を期待せずにはいられないですね!! そんなこと言われたらますます気になっちゃいますよ~うん、これは二期があると見て間違いないな(マテ) それにしてもカストルの過去…何があるのかも気になりますねぇ 道連れ落第させられてもフラウと友達でいたりと腹黒いのに(笑)いい人だし… >ハクレンの父親ではなく、シュリ@入野君の父親ですよ~ おお、そうだったんですか、情報ありがとうございます♪ …あ、シュリ@入野さんも結局出番なしですか、結構楽しみだったのにw 来週のオリジナル話でひょっこりでてきたり…はないか(笑) なんだかやたらと目立ってたので、シュリパパも原作だと出番が意外とあったりするんですかね? >フラウの出番が少なかったから、この際にテイトにアピールしてやろうと言う事かと!(マテ) あはは、そういうことだったのか、やるなぁハクレン!! ウインクシーンも気合入ってたように見えたのはこういうことだったのか(笑) なんだか今のハクレンって俺がテイトのことを守ってやるオーラ全開ですよね、それがまたカッコイイなとw 福山さんボイスがまたハクレンのキャラに合ってますよね~♪ あ、でもテイトもしっかり信頼してるって感じだけどやっぱり本命はフラウでお願いします(コラ) >同じく原作には無いアヤたんの意味深なセリフから考えると 何かありそうな感じですね 流架さんがいうなら何かあると思って見とかないとですね(笑) コール…っていうと色々前科があるし(ぁ) 今後直接関係してくるのかどうかわからないですけど、ラストもどんな展開になるのか楽しみです! ではでは、私も次の記事へ! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 07-GHOST 第21話「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
帝国は、ミカエルの瞳出現で不穏な空気に!
その瞳の持ち主が、血縁とか関係なくラグス国王になれるんですね。
帝国にとっては邪魔な存在...
空色きゃんでぃ 2009.08.25 Tue 19:46
→ 「07-GHOST」第21話
Kapitel.21「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる・・・」ついに司教試験が始まった。ペアを組んだテイトとハクレンは、お互いに気づかいながら、次々と関門を突破していく・・・。「俺は、大切なことを間違えたくないだけだ!」帝国第1艦隊の軍議・・・皇帝はミカエル...
日々“是”精進! 2009.08.25 Tue 19:52
→ 07-GHOST 第21話「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
始まる司教試験-----------!!第7区は飛行禁止区域。そこへ誤って墜落した事を咎める帝国軍の上層部。ここぞとばかりにアヤナミを糾弾するも・・・その結果、ミカエルの瞳とそれを操れる者の存在が確認出来た今回の件。どうやら軍も煙たい存在であるアヤナミをこれ以上...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.08.25 Tue 20:04
→ 07-GHOST(セブンゴースト) 第21話 なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…
07-GHOST(セブンゴースト) 第21話 なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…
ラグス王国復興をよく思わないバルスブルグ帝国側はミカエルの瞳を...
動画共有アニメニュース 2009.08.25 Tue 20:18
→ 『なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる・・・』
___再会の時は近い・・・ もうすぐだ・・ もうすぐだよ・・・ テイト もうかよ。やっと帰ったかと思えば・・ったく・・・:21話:やっとキタ!あの幸薄い兄弟!!!(゚∀゚)アハハ八...
烏飛兎走 2009.08.25 Tue 20:19
→ 07-GHOST kapitel.21 「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
司教試験でしたが、これで終わり?/だかまだまだ何かありそうな気がするのですが……
つれづれ 2009.08.25 Tue 20:27
→ 07-GHOST 第21話「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
司教試験なんたる全1話(笑)
単行本数冊くらい分量使うのかと思ってました(^^;
帝国軍は、ミカエルの瞳発見の報に警戒。
新たなラグ...
SERA@らくblog 3.0 2009.08.25 Tue 20:45
→ 『07-GHOST』#21「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
「俺は俺の大事なものを守る!」
アヤナミ率いる部隊が第七区を通過したとして、上層部は処分すべきだと憤るが、
その行動のおかげでミカ...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.08.25 Tue 20:48
→ 07-GHOST Kapitel.21「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
07-GHOSTの第21話を見ました。Kapitel.21 なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…帝国第一艦隊の会議でミカエルの瞳を扱える者が現れたことが話し合われ、教皇はミカエルの瞳を扱える者に会いたいと言っていた。「会ってラグス国王に相応しい人物か見極めたいと」皇帝と教皇...
MAGI☆の日記 2009.08.25 Tue 21:34
→ 07‐GHOST 第21話「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
「俺達の答えはこれだ!」
いよいよ司教試験のスタート!!
筆記試験ラストの問題、二人の選んだ答えとは…!
今回はフラウ@諏訪部さんの出番が...
WONDER TIME 2009.08.25 Tue 23:45
→ アニメ「07-GHOST」 第21話 なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…
07-GHOST ドラマCD 第1巻(2009/06/24)ドラマ斎賀みつき商品詳細を見る
この試験に勝者は存在しない。
「07-GHOST」第21話のあらすじと感想です。
手を差...
渡り鳥ロディ 2009.08.26 Wed 02:38
→ 07-GHOST #21「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
友達は大切にしよう。
フラウの道連れで司教試験を2年連続落第しても
それでも一緒にペアになってくれるカストルの器の大きさが素晴らし...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.08.26 Wed 10:43
→ 07-GHOST 第21話
皇帝 VS 教皇
ミカエルの瞳を遣う者=ラグス国王
ということだね。
いよいよ司教試験開始。
バクルスを試しに使ってみると…テイトはま...
こじこ脳内 2009.08.26 Wed 14:33
→ 07-GHOST第21話「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる・・・」
いよいよ 司教試験です~アニメ公式はこちら 今回は フラウももちょろっとだけで ハクレンが大活躍♪でしたvアヤナミさまは 飛行禁止区域を飛んで墜落とかで会議にかけられたようですが そのお蔭でミカエルの瞳とそれを操る者の存在がわかったってことで処分はなし...
薔薇色のつぶやき 2009.08.26 Wed 14:37
→ 07-GHOST #21 「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
売り言葉に買い言葉
「あのチビと組まされたキツネ面」と言われたハクテイてかハクレン。
sakuraサイト 2009.08.26 Wed 15:56
→ 21話 「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる・・・」
ミカエルの瞳の存在を、そしてそれを操れるものがいるその事を知った帝国は瞳を扱えるものの抹殺を命じる。一方、教会では司教試験がいよいよ始まるがなぜかテイトのバクルスからザイフォンが出ない・・・まさか、あの時、すべての力を出し切ってしまったのか?なんとかザ...
TOM's Garden 2009.08.26 Wed 17:34
→ 07-GHOST Kapitel.21 なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…
試験スタート
Ηаpу☆Μаtё 2009.08.26 Wed 17:46
→ 「07-GHOST」Kapitel.21【なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…】
[[attached(1,center)]]
テイトとハクレンが、力を合わせて司教試験に合格した。
そんなお話でしたね。
[[attached(2,center)]]
= カストル「テイト君たちは今頃、司教試験の真っ最中ですか……自分が受験した時のことを、思い出しますねぇ」 =
[[attached(3,c...
NEW FRONTIER 2009.08.26 Wed 20:55
→ 07-GHOST 21話 「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」
随分と端折ったんじゃ…(;^ω^)
既読者の方が吃驚してましたねw合格椅子がどうとかって言ってる人が結構いましたが、これは一体ど...
欲望の赴くままに…。 2009.08.26 Wed 23:20
→ 「07-GHOST」#21アヤたんとハクレンの美人顔でチャラにするか(え)
今回はフラウの出番がすんごい少なかったので、
感想は簡易モードで失礼します。(えー)
だってねぇ、フラウの良いトコ見れるのと見れないのとでは、
ウキウキ度が全然違うんですもの。
それに昨夜のナジェイラ(花咲ける青少年)より受けたダメージから
まだ回復してないの...
橘の部屋 2009.08.27 Thu 20:40
→ 07‐GHOST #21 なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…
今週も、あっという間にもう金曜日。
ってことで、急いで更新を・・・。
実は、原作コミックス、4巻読み終えました。
最初に3~4巻。
こ...
涙をふいて 2009.08.28 Fri 04:07
→ 07-GHOST Kapitel.21『なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…』
ここにきて妙にスッ飛ばし気味に感じて来た07-GHOST。 ランセ司教がそのお陰でクールな人に見えて困っちゃう(笑) でもハクレンの『失敗面』発言は健在だったのでヨシとしよう! そんな21話「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」感想です。 『07-GHOST』 Kapitel.2 (?...
風庫~カゼクラ~ 2009.08.30 Sun 22:30
→ 鉄のラインバレル
鉄のラインバレルの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「鉄のラインバレル」へ!
鉄のラインバレル 2009.08.31 Mon 13:25
→ 07-GHOST 第21話 なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…
第7区で墜落した事で、議会で糾弾されるアヤナミ。
アニメ雑記帳 2009.08.31 Mon 13:50
→ 07-GHOST 第21話「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる…」(感想)
こちらは感想です(内容前半・後半)いよいよ司教試験です。開始までの待ち時間にバクルスのチェックしますが…何故か使えないテイト。ミカエルの瞳を奪われた時に強大な力を使ったため?瞳を奪われたため?傍にいた受験生の老人達が気の毒に思ってテイトのため大声で助けを求...
からまつそう 2009.09.01 Tue 10:57
→ 07-GHOST 第21話 感想
07-GHOST
第21話 感想
~ なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる・・・ ~
-キャスト-
テイト=クライン:斎賀みつき
ミカ...
荒野の出来事 2009.09.01 Tue 16:27
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |