アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.08.23 SunCANAAN 8話「乞」
御法川は、マリアの父親と連絡を取りUAウイルスの生存者がいることを報告していました
本来なら体組織へ変貌が起こる前に死に至る感染者にワクチンを投与して利用しているのが蛇だとしたら、消えた村一体で行われていたのは人体実験ではないかと… 一方、病院で目を覚ましたカナンはマリアの無事を喜んだのも束の間、自分の身体に起こった異変に気づき戸惑っていました。今まで当たり前に感じることができた色が見えなくなるなんて不安で仕方ないですよね…共感覚に頼ってきた分、それが失われてどうしていいかわからないんだろうなぁ わざわざ副大統領に連絡をとったアルファルドはアメリカの力を誇示させるために仕組んだ作戦なのだと皮肉を…蛇というかアルファルドの目的は紛争を起こし兵器売買やUAウイルスによって世界を牛耳るってことなのかな?結局、アメリカも今回のステルス機での攻撃は失態だったということで秘密裏に情報操作して隠すんでしょうね、力で捻じ伏せるのは得意だろうし(汗) 「他人への疑念が憎しみを生み、そこから争いが生まれ闘争は疑念を生む 負の連鎖こそが蛇の望むものですか」 負の連鎖などではなく、ただ流れに身を任せているだけだというアルファルド 利益が出て成長し、そして滅びていくのが資本主義の本能だと… うーん、やっぱりアルファルドが本当に何をしたいのかってよくわからない… ハッコーの過去も少しだけ映りましたが、目の前で幼い子供が死んでいくのを見ているしかできないなんて辛すぎますよ…というかもしかしてハッコーが殺したという可能性も?(汗) 「色 見えなくなったから」 淡々と夏目に報告するカナンだけど、表情に出さないだけでショックは大きいですよね… 能力が使えなくなったカナンに夏目は同情している…とはあんまり思えないけど何か思うことはあるみたいですね 「蛇の動きが活発になる頃、NGOの存在意義は高まる」 といった言葉も引っかかりますし… カナンを心配して町へ連れ出したマリアだけど、色が見えないことへの不安は残ったままで、今までは特に気にしてなかったような、例えば人とすれ違い様にぶつかるなんてことも気を病むことになっちゃうんですね…今までは全て色が人の感情を教えてくれて、それを見るだけで相手がどんな気持ちなのか判断することができた、自分で相手が今何を思っているかなんて考えなくてもよかったけど、見たくないものも見なきゃならなかったって考えると切ないですね… 広場で歌を聴いていたカナン達を襲う謎の頭痛はハッコーが原因でした! 歌を歌うことで脳に直接波長を叩き込む能力なんですかね? 能登さん歌がちょっと怖かったですよ(苦笑) 「守れない 色が見えないと、何かがあったときにマリアを…」 マリアを護るのが自分の使命だというようにも感じてるんですかね… 初めてできた親友だからとカナンも真剣なんだろうけど、唯一の武器が失われた以上それすらもって考えちゃうところがまた居た堪れないです サンタナの店を訪れた御法川は、サンタナが蛇の手下でハッコーを管理しているのかと訊ねるもののその答えは聞けずじまいでした…ハッコーの案でサンタナと共にカナンとマリアを迎えにいくと、そのまま西へといくことに! 道中のサンタナ@平田さんと御法川@浜田さんの歌とツッコミがw ゴダイゴの名曲が面白いことになっちゃってます!!(笑) マリアにカメラを向けられたときにとったカナンのポーズも笑えましたけど(コラ) 自分のことをアルファルドが知っていたことをカナンに話すマリア 親からも好かれていないと思っていたマリアは、自分のことがよくわからず、それを知るために世界中を旅して回っていたけど結局何も無かったと…カナンと出会って、辛い過去があったのにどうしてそんなに輝いていられるのかと考えたマリアは、傍にいれば自分も輝けるんじゃないかと思ったんですね… 「ゴメンね もうカナンに頼っちゃってた その上 守ってもらったりしたら… むずむずしちゃうよ 申し訳なさ過ぎて カナンはただそこにいてくれればいい」 ずっと傍にいてほしいなんてなんだか告白みたいですが(笑/コラ)、 少なくとも何もできないって思ってる今のカナンにとっては救いだったんじゃないかなと… マリアに触れてすぐ共感覚が失われた事に気づかなかったのは、マリアの優しさはいつも触れているものだから当たり前のものだったと気がついたカナン… 共感覚が戻るのも、もしかしたらマリアがきっかけになるのかもしれないですね。 そんな二人をじっと見詰めていたハッコーの表情が怖い…と思っていたらその夜、 思いっきりカナンの首を締め上げるハッコーが…! カナンと直接面識があったのかどうかわからないけど、ハッコーはカナンのことも知ってそうですよね…そして、サンタナの口からはUAウイルスの実験場となった村を消したのは自分だと語られることに――サンタナがハッコーと一緒にいるのは罪滅ぼしってことなのかな… 「わからない 貴方の気持ちが…色が見えなくてわからない 何か、私に何かよく無い気持ちがあるのはわかる でもどんな気持ちかまでは見えないんだ…ゴメン」 ハッコーの気持ちを汲み取ろうとするカナンの手を振り払い、あなたのせいだと唇の動きだけで伝えたハッコー…とはいえこれだけで言葉を読み取れるカナンも凄いなと(苦笑) 翌日、西へ向かう途中で出会ったのはまたしてもユンユンですか! もう蛇とは関わってないと思うけどホント神出鬼没すぎですね(笑) ところでリャンは今どうしてるんだろう…淡々と復讐計画でも立ててたりして?! 次回「過去花」
テーマ:CANAAN - ジャンル:アニメ・コミック ≪戦場のヴァルキュリア 第21章「はかなき絆」 | Home | 只今≫ Comment
Posted by 通りすがり
刹那の判断が生死を分ける極限状況以外では、カナンの共感覚は諸刃の剣ですよね。
相手の瞬間的な感情をその人の全てだと判断しがちだから、マリアとすれ違った時も完全に拒絶されたと絶望してましたし。 今回のハッコーも感情だけ視ればきっと殺意と敵意のみだったでしょうけど、それで「彼女は敵だから始末する」なんて機械的に判断していたら人の心の機微は一生分からないままなわけで。 一旦色が視えない世界を体験した方が彼女の成長に繋がるなと思ったり。
2009.08.24 Mon 00:06 URL [ Edit ]
Posted by 李胡
コメントありがとうございます!
戦場でカナンの能力は有利だけど、常にあたりまえのように存在していたら自分から相手の感情を考えたり感じたりすることはしなくなるかもしれないですね… あ、でもユンユンのときを見る限り、共感覚だけで判断してるんじゃないのかもしれないですね。勿論あの場に駆けつけたのがマリアだったってことも大きいかもしれないですが、カナンにとってマリアは影響を与えた人物なんだなあと… >一旦色が視えない世界を体験した方が彼女の成長に繋がるなと思ったり。 このまま能力が戻らないままアルファルドと戦うことになったら厄介ですが、 カナンが変わるきっかけになったらいいですよね 今まで当たり前にあった力が奪われた今どうするのか…カナンのこれからが気になりますね ではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → CANAAN・第8話
「乞」
対テロ国際会議での事件の後、意識を失ったカナン。意識を取り戻しながら、カナンはマリアと無事を確かめ合う。しかし、カナンは「...
新・たこの感想文 2009.08.23 Sun 01:08
→ 【アニメ】CANAAN 8話「乞」【感想】
マリアのたまにみせる色気がいい。
QUATTROism 2009.08.23 Sun 01:11
→ CANAAN 第8話「乞」
ただそこに居てくれればいい――。
感情の色が見えなくなってしまったカナン。
これではマリアも守れないと落ち込む…。
そんな不安を抱え...
SERA@らくblog 3.0 2009.08.23 Sun 01:32
→ CANAAN 第8話 『乞』 感想
サブタイトルは『恋』も掛けているのだろうけれど、誰と誰の恋なのでしょうか。CANAAN 第8話 「乞」 の感想です。 素直に考えれば、カナン...
メルクマール 2009.08.23 Sun 01:40
→ CANAAN 第8話 「乞」 感想
コミュニケーション―
wendyの旅路 2009.08.23 Sun 01:45
→ CANAAN 第8話「乞」
「ここ~にゆ~けば~~ど~ん~なゆ~めも~~か~な~う~と~いうよ~♪」大音量の「ガンダーラ」歌合戦。ここは思わず反応! 爆笑しましたw
よう来なさった! 2009.08.23 Sun 01:47
→ CANAAN 第08話 感想
CANAAN
第08話 『乞』 感想
-キャスト-
カナン:沢城みゆき
アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
リャン...
荒野の出来事 2009.08.23 Sun 02:17
→ CANAAN 第8話
CANAAN 第8話
『乞』
対テロ国際会議場への爆撃阻止のため、共感覚を酷使したカナン。マリアの前で倒れた彼女は病院に運び込まれていた。病...
刹那的虹色世界 2009.08.23 Sun 02:19
→ CANAAN カナン 第8話 『乞』 感想
共感覚をうしなってしまったカナン。今までは感情の色で周りを判別していただけにもうマリアを護る事が出来ない。私を置いて行かないで不安を露わにするカナンにいつも通りに接するマリアに安堵し、退院するカナン。(ここでキスしてたら二人はガチだったのに、、)二人は早
エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/ 2009.08.23 Sun 03:15
→ CANAAN 第8話 乞
そーいや前回カナンが倒れたとこで終わってましたね
まあカナンが無事でよかったですねw
ところでみなさんにとってレズって許容範囲です...
また奥深い名言が生まれちまったな・・・ 2009.08.23 Sun 04:32
→ CANAAN 第08話
[関連リンク]http://www.canaan.jp/第八話 乞倒れたカナンさてこれからどうなることやら。病室で起きるカナンは目の前にいたマリアの安否を気遣うマリアはとりあえずなんともない様子そり...
まぐ風呂 2009.08.23 Sun 07:03
→ CANAAN 第8話「乞」
リャン・チーの歌もひどかったけど、更にすごい歌声の持ち主が現れました!
それでも歌わずにいられないほど、ネネちゃんの歌は魅力的なんで...
空色きゃんでぃ 2009.08.23 Sun 07:42
→ 「CANAAN」第8話
CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第八話「乞」あるきっかけで倒れ、病院で意識を取り戻したカナン。彼女の無事を喜ぶマリアだったが、カナンは自分の体に異常があることに気付き、戸惑っていた。そんなカナンを心配したマリアは、彼女を元気付けようと街へ連れ出すことに・...
日々“是”精進! 2009.08.23 Sun 08:08
→ CANAAN 第8話 「乞」 (アニメ感想)
アニメ CANAAN 第8話 「乞」
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
わからないんだ、色を感じないんだ。
アニメ・コミックだーいすき♪ 2009.08.23 Sun 10:05
→ 『CANAAN』#8「乞」
「守れない…色が見えないと、何かあったときマリアを――」
疲労のためか、色が見えなくなってしまったカナン。
いつもあるものがなくな...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.08.23 Sun 10:49
→ CANAAN 第08話 乞
亡霊と消えた村
Ηаpу☆Μаtё 2009.08.23 Sun 11:58
→ CANAAN 第8話「乞」
色が見えないなか、感情を探るカナン
簡易版
サブタイトルは「乞(こえ)」で脳裏に浮かぶのはハッコー。
ハッコーはその寡黙な...
アニメを考えるブログ 2009.08.23 Sun 12:05
→ CANAAN 第1話 ~第8話 乞
CANAAN(カナン) 第1話 ~ 第8話 乞
ゲーム 「428~封鎖された渋谷で~」のボーナスシナリオの「カナン編」をアニメ化
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2009.08.23 Sun 12:44
→ [アニメ]CANAAN #08
CANAAN 公式サイト 『乞』 脚本:岡田麿里 演出:太田知章 絵コンテ:増井壮一 作画監督:洪錫杓 許宰銑 色を失い困惑するカナン(沢城みゆき)と、自然に話す術を失ったハッコー(能登麻美子)。2人の接点とは。 ■ウーアの亡霊 御法川(浜田賢二)は、マリアの父である大
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2009.08.23 Sun 13:25
→ CANAAN 第08話 「乞」
苦悩するハッコーさん。
「色」を失ったカナン。怯えてるのは緑、空腹は灰、殺意は青…色でその人の気持ちを読み取ってただけに色を失っ...
天国と地獄と雑文ver2.00 2009.08.23 Sun 20:40
→ CANAAN #08 乞
ハッコーの事情が少しずつ明らかに。
とはいえ少々失速気味な印象です。
在宅アニメ評論家 2009.08.23 Sun 20:43
→ CANAAN 第8話「乞」
全ての謎は消えた村に……
深・翠蛇の沼 2009.08.23 Sun 20:59
→ CANAAN 第8話「乞」
UAウィルスに消えた村へと、事件の発端に話を遡りそうな「CANAAN」の第8話。
テロ現場への誘導ミサイルのハッキングのため能力を使った後遺症なのか、人の感情の「色」が見えなくなったというカナンは、今では常人並みの能力しか持たないのかもしれない。
だが共感覚に?...
アニメレビューCrossChannel.jp 2009.08.23 Sun 21:22
→ ■CANAAN【第八話】乞
CANAAN #08の視聴感想です。 ガラス。 色。 憎しみ 月。 特派員。 アナタノセイ! ↑さぁポチッとな
此方彼方何方-コナタカナタドナタ- 2009.08.23 Sun 21:26
→ CANAAN #08 乞
生ネネちゃんを堪能できるチャンスですよ!!
CANAAN【2】 [Blu-ray]
(2009/11/27)
沢城みゆき坂本真綾
商品詳細を見る
CANAAN
#08 乞
...
HISASHI'S ver1.34 2009.08.23 Sun 21:30
→ CANAAN 第08話 「乞」感想
乞。面白いサブタイトル。そのままの意味で捉えていいのだろうか。2009年10月21日発売CANAAN【1】Blu-rayDisc早速感想。色が見えない、マリアを守れないというカナン。でもまぁスンバらしい身体能力は健在みたいなので、もう一人のカナンとご対面しない限りは大丈夫そう。...
物書きチャリダー日記 2009.08.24 Mon 00:19
→ CANAAN(カナン) 第8話 「乞」+TYPE-MOONエースVOL.3 感想
今回はカナン達が消えた街へ向かう話。いよいよ話が核心にせまってきました。カナンが能力を使えなくなったことで、ようやくカナンに感情移入できるようになった気がします。ここの巻き返しに期待です。
コツコツ一直線 2009.08.24 Mon 00:30
→ CANAAN(428 the animation) 第八話「乞」
病院で目覚めたカナンは、大沢マリアの無事に安堵。御法用実はマリアの父、大沢賢治と電話で会話して、ウーアウィルスの生存者がいる事を伝える。あり得ないという賢治だが、実は蛇が既に抗ウーアウィルスを既に開発していて、消えた村は彼らの実験にされたのではないかと...
無限回廊幻想記譚 2009.08.27 Thu 21:05
→ CANAAN 第8話
砂漠で饅頭。
歌うタクシードライバーが愛車無しで登場です。自分は歌うことも出来ないのに、目の前で苦労型アイドルには楽しく歌われ、男...
軒下倉庫 2009.08.28 Fri 00:49
→ CANAAN(カナン) 第8話 『乞』 感想
CANAAN(カナン) 第8話 『乞』より感想です。
色を失くした世界に響く歌声。
カタコト日記~日々の徒然~ 2009.08.29 Sat 03:55
→ CANAAN 8話 「乞」
聞こえない 見えない 分からない
穹翔ける星 2009.09.04 Fri 08:34
→ CANAAN #8
会議場に残された人々を救うために、力を使ったカナン。しかし、力の使いすぎが原因なのか、カナンは"色"を見ることができなくなってしまったのでした。マリアのお父さん・大沢賢治が...
日々の記録 2009.09.05 Sat 00:21
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |