アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2009.07.31 Fri
Pandora Hearts -パンドラハーツ- 18話「とある従者の死について」
『ラトウィッジ校へと潜入したオズ達。
そこで耳にしたピアノ曲が懐中時計のオルゴール曲と同じだと気づいたオズは、演奏者を探して図書室へとたどり着く。そこにはエリオットとリーオという2人の生徒がいた。
が、意見の食い違いからオズはエリオットと言い争いになってしまう。
そして図書室を出たオズの前にひとりの女生徒が現れ――。』



ピアノの音にひかれて向かった先の部屋には誰もいませんでしたが、
エイダの話からエリオットとリーオという生徒がいつも練習しているという話をきいたオズ!
その頃のギルとアリスは…まだ逃げ回ってたんですね(笑)
植木の影に隠れてるときにギルに抱えられて照れてるアリスが可愛いw

二人がいるかもしれないという図書室へやってきたオズは、蔵書の多さに感激!
しかも自分が大好きな聖騎士物語の続きを見つけて大喜びしてました
そりゃあ10年も経過してれば相当続編も出てますよねw

そんな時、ちょうどこのシリーズを借りていた人がエリオットだったわけですね
同じシリーズ好きってことで盛り上がっちゃうオズだけど、
好きなエドガーの話をするオズを怪訝そうに見るエリオットはどうもそのエドガーのことが嫌いなようで…言うことが独善的でむかつくとか、自己犠牲が嫌いとか作中で慕われてて鬱陶しいとかちょっとやっかみも入ってるみたいだけど一番気に入らないのは、主人を守って死んでいくエドガーの最期なんだとか(苦笑)
ちょ、それって続き読んでないオズにとって完全なネタバレです(笑)
思わず十年のブランクがあるとかオズもいっちゃいますしねw
とりあえず二人の第一印象は「何かムカつく」で一致したようで!

そんな二人を客観的に監察してたのがリーオ!
今のはエリオットが悪いから謝るようにと指摘され、
いやいやながら謝りつつチビと最後に余分な一言を言うものだから拗れるんですよ(笑)
ってリーオってエリオットの従者なんですね、てっきりルームメイトなのかとw
主の言動を正すのも従者の役目だけど、エリオットは自分の意見を肯定してくれる都合のいい存在が必要なんだと勝手に理解していっちゃったりなんだか面白いです、この二人w
そのスキにこっそり逃げようとしてるオズだけどしっかりばれてますよ(笑)

しかも騒ぎになっている不審者だってこともリーオによって明らかに!
知ってていわなかったのは何の害もなさそうだから…ってそんなのでいいんですかw
ええと、どうやらエリオットはエイダのことが嫌い…というよりはベザリウス家だからってことで一方的に嫌ってそうですね。というか両家が敵対関係だから仕方ないですかね(苦笑)
侵入者だってことに後から気づいたエリオットが捕まえようとするのを華麗に交わし
悔しかったら捕まえてみろと挑発するオズがw

その頃のアリスとギルは…
ちょ、ギルってば左右確認ってどこの小学生(笑)
アリスはオズとエイダが一緒にいることで嫉妬しちゃってるんですね可愛いなぁもう!
でもやっぱり肉のにおいにはつられちゃうようで、猛獣のようにはしってっちゃいましたw
その先では豪快に肉を頬張ってましたし、ワイルドすぎる!!
しかも追いかけようとしたギル、思いっきり女子生徒に見つかってます(笑)
長身なギルはまわりにモテモテですね、一人で対応に困ってるギルが面白いw

エリオットのことを本当は優しくてとても頼りになる人だというエイダ…
短気ですぐ喧嘩腰になるみたいだけどこういうキャラ嫌いじゃないです、大抵ツンデレだと思うし(マテ
あれ、こんな風にフォローするってことは、エイダの好きな人って??
啖呵切って逃げたのはいいけど、当初の目的を忘れてたオズ(笑)
もう一度もとの場所へ戻ろうとエイダに手を差しだしたものの、小さい時からの癖で昔と同じようにしたことを恥ずかしがるオズがいいなぁ!!
でもそんなオズの手をエイダもしっかり握ってくれてるんですよね♪

けれど後方からエイダを拘束するバスカヴィルの人間が―!!
エイダを人質にとり、オズに取引を持ちかけるロッティ@豊口さん!
「ねぇ坊や 貴方のこと教えて?君が何を考え 何を望んでるのかを…」
そばで見ていたエイダを大人しくさせるために毒を含ませたロッティ…
こういうシーンが妙に色っぽいのが気になるw

壁を引っかくエイダの猫を気にしていたエリオットの前に現れたリーオは、燭台が仕掛けになっているんじゃないかと推測し、押してみると簡単に開いちゃいました
…昔は要塞や牢獄で使われていたってなんだか物騒な場所ですね(汗)

大切な人を救うために自分が死ななければならないとしたら…
そんな問いかけにあっさりと死ぬと答えたオズ
それしか方法がないなら仕方ないって簡単に答えたオズの表情が怖いんですけど!!
「やっぱりそういうと思った だって坊や アイツにそっくりだもの」
オズのことをかなりタチの悪い加害者だと称したロッティ

解毒薬をエイダに与える気にさせるために、サブリエの悲劇の真相を教えろと…
バスカヴィルの民が大虐殺を行ったのはグレンの命令に従っただけで詳しい理由は知らないんですね。って、そのサブリエの悲劇の現場にいてその事実を知られたくないヴィンセントと一緒にいたんだろう…謎が増えました(汗)
それにしてもグレンの存在はバスカヴィルの民にとって絶対なんですね…
なんだかますますジャックと親友だったっていうことも不思議な感じがしてきます;
そして、真相を知るジャックを出し話をきかせろと脅迫してきました
以前からだを使われた時以来出てこないと話すオズだけど、
エイダの首にてをかけ早くでてこいと急かします
ジャックに恨みがあるなら自分を殺せばすむことだというオズ!
「そんな風に自分を投げ出しても 誰も守れないのよ
アンタの罪が大きすぎてみんな不幸になっちゃうのよ 加害者なのよ?坊やは」

自己犠牲的な考えを持つオズの行動はロッティにとって不満なんですね
オズ達を助けようと隠し通路を通ってきたエリオットとリーオ
「バスカヴィルは百年前の大罪人だ
それを討ち取ることは貴族にとっての使命であり最大の誇り」

エリオットにとって何の関係もないから逃げて欲しいと叫ぶオズ
けれどそんなオズの発言も何かを背負う覚悟がないものの戯言だと一蹴!
このシーンのエリオットがかっこよかったです!!
「我が名はエリオット ナイトレイ公爵家が嫡子 エリオット=ナイトレイ
我が家紋に掲げし黒き刃にかけて これより貴様らを断罪する!」

ああ、EDでわかってなければここで驚けたのにw
ってことはエリオットはギルとヴィンセントの弟ってことになるんですかね
鞘から剣を抜くエリオットの動作がかっこよかったです!
そしてエリオットと対峙するファング!
リーオが銃で援護しつつエイダを保護し、
エリオットに手助けされ解毒剤を持ってひとまず逃げることに成功したオズ

ってあんなに嫌ってたのにこういうときしっかりエイダをおんぶしてあげてるエリオットがいい(笑)
「…関わらなくていいっていったのに 何だよバーカ」
あはは、せっかく助けてもらったのに、オズもそんなこと言っちゃダメですよ!
喧嘩腰の二人を大人しくさせるため拳骨を振り上げるリーオがナイスすぎですw

「お前、いつもああなのか?
ああやって自分なんてどうでもいいなんて顔してんのかって聞いてんだ、このエドガーもどき」

傷つくことを懼れず死を恐怖しないことが武器…
エドガーは足掻いて死を拒むべきだったと言うエリオットは
他人を巻き込みたくないから自分が犠牲になっても構わないというオズの行動は単なる自己満足にしか過ぎないとオズの痛いところを突きました
オズがいろんなことを背負い込んだり犠牲的になるのは、過去のトラウマが原因ですからね
そこを会ったばかりの他人にえぐられるのは辛いかと…
でも死を懼れないっていうのはまわりの人が必死に守ろうとしてくれる気持ちを踏みにじる行為でもあるんですよね…だけど失うくらいなら自分が身代わりにっていうオズの気持ちもわかるし(汗)
「自分の命を軽んじるやつに、誰かの命を護る資格なんてねえ!!
悲劇の主人公を気取って自分も他人も傷つけながらこれからも生きていくのか!!」

エリオットはオズとは対照的な信念を持って生きてるんですね
それで曲がったことが嫌いだから、自分なんてどうでもいいと卑屈になるオズを見てるとイライラするんだろうなぁ…エリオットと関わることでそんなオズの考え方も変わっていくのかな?
エリオットが想像以上に熱い男でちょっとビックリです(笑)

次回「涙の池」

http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/07/pandora-heart-4.html

テーマ:Pandora Hearts(パンドラハーツ) - ジャンル:アニメ・コミック
Pandora Hearts    Comment(2)   TrackBack(22)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪

今回はギルとアリスの出番が少なかったですね
何だかすっかりギャグ要員になってるし(苦笑)
あ、ちなみに アリスが肉に釣られてたり、ギルが女子に囲まれてるシーンは全てアニメオリジナルだったりしますw
女子に囲まれて困ってるギルの反応は面白かったです
結局どこまでもヘタレな感じがギルですよね(ぁ)

>そりゃあ10年も経過してれば相当続編も出てますよねw
10年の経過って恐ろしいですね… 続編もたくさん出てるでしょうし、完結してる可能性も(苦笑)
ウッカリ誰かと好きな作品の話も出来ないですよw
自分に置き換えて考えると、たいしたネタバレじゃなければ問題無いですけど 重要なネタバレとかサラリと言われるとショックは大きそうです(苦笑)

>啖呵切って逃げたのはいいけど、当初の目的を忘れてたオズ(笑)
どちらかと言うと、いつも冷静なオズですけど、エリオット相手に随分と熱くなってましたよね!
エドガー論争の件もあるんでしょうけど(苦笑)
エイダに言われて目的を思い出して落ち込んでいたり
ついつい妹を以前のように扱い 手を差し伸べて赤くなってるオズが可愛かったですね!
あの場にアリスがいたら 大変な事になってそうですけど(ぁ)

>このシーンのエリオットがかっこよかったです!!
原作ではさほど気にしてなかったのですが、アニメのエリオット@野島兄さんがカッコ良かった♪
作画も良かったせいか、剣を抜く一連のシーンのエリオットにやられました!
急にエリオットが良い男に見えて困ります! これも声優さん効果でしょうかw
オズとエリオット、それぞれ相反する家の者同士って事で 今後どうなるのか気になる所ですね!

>ああ、EDでわかってなければここで驚けたのにw
あはは、ホントですよね~! スタッフさんもう少し考え下さい…
前回のエンディング“エリオット”だけにしとけば良かったのに!
ギルとヴィンスの義弟になる訳ですけど、せっかくのインパクトが台無しですよ(苦笑)
ギルとエリオットのやり取りも今後あるので、義兄弟の会話が楽しみです

ではでは、失礼しました!
2009.07.31 Fri 23:45 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
あはは、あのシーンってオリジナルだったんですね~
オズがピンチなのに暢気な二人が面白かったなと(マテ
アリスってばあんなにオズのことを気にしてたのに結局肉に走っちゃいましたし(笑)

>10年の経過って恐ろしいですね… 続編もたくさん出てるでしょうし、完結してる可能性も(苦笑)
ホントですよね~ああ、そう考えたらオズの気持ちもわかりますw
ブログでも感想読んでるとうっかりネタバレみたいなこともありますけど、オズにとってそんな比じゃなかったろうなと(笑)
ある程度はいいですけど、その後の展開に大きく関係するのは知っちゃうとショックですよね~ああ、自分も気をつけないと;

>どちらかと言うと、いつも冷静なオズですけど、エリオット相手に随分と熱くなってましたよね!
言い合いしてる二人を見てるのも面白かったです!
あれだけ白熱しちゃったら…そりゃ当初の目的もすっからかんになっちゃいますかねw
アリスが一緒にいたらもっと凄いことになってたかも~
ある意味今回蚊帳の外でよかったってことですかね?!
まぁまた後からどうしておいていったんだとか色々文句はつけられそうですが(笑)

>作画も良かったせいか、剣を抜く一連のシーンのエリオットにやられました!
エリオットのかっこよさに一瞬ドキっとしちゃいましたw
原作だとそんなにかっこよくはないんでしょうか?(笑/マテ)
宣言するシーンも野島兄さんの声が妙にあっててまさに相乗効果ですね♪
さっきまで子供っぽいと思ってたのに…ギャップにやられそうですw

>ギルとヴィンスの義弟になる訳ですけど、せっかくのインパクトが台無しですよ(苦笑)
おお、エリオットは義弟なんですね~血は繋がってないのか…(メモ
そういえば性格はナイトレイ家の中で一番まともな感じが(笑)
でもせっかく名乗るシーンもインパクトにかけちゃいますよね、勿体無い…
正義感に溢れてる感じで熱いキャラっぽいので、これからの活躍が楽しみですw
ではでは!
2009.08.01 Sat 22:43 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

PandoraHearts×18
エイダです・・・あ・・・このシーン改めて見ると・・なんとなく9巻のエイダがインチキくさく感じてしまうことが判明。今回は原作に沿っているようで、かなり違う感じに物語が展開。基本原作どおりなので、特別気になる事はないけどもwww何気にエイダの乳のでかさはぶ...
烏飛兎走 2009.07.31 Fri 09:58
Pandora Hearts #18「Eliot&Leo~とある従者の死について」
「悪かったな。チ~~~ビ!!!」 この二人、イイ友達になれそうだ。 前回チラリ登場の際は、黒キャラなのかと思っていたエリオットとリ...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.07.31 Fri 10:25
Pandora Hearts -パンドラハーツ-  #18 「とある従者の死について」
サブタイトル、開始4分で終了 ウケる。。。 なぜコレをタイトルにしたんだろ・・・
sakuraサイト 2009.07.31 Fri 10:56
「PandoraHearts」第18話
  第18話「Eliot&Leoとある従者の死について」オズはラトウィッジ校の校内で耳にしたピアノ曲が懐中時計のオルゴール曲と同じだと気づく。演奏者を探し,図書室へとたどり着くオズ。そこにいたのはエリオットとリーオという2人の生徒だった・・・。「坊やはれっきと...
日々“是”精進! 2009.07.31 Fri 12:33
PandoraHearts-パンドラハーツ-第18話『とある従者の死について』
ここは、あまりにも本館からTBがお返しできない為に設置した別館です。いつもTBを送って頂くのに本館からお返しできない場合に、こちらから返信させて頂いてます。なお相互リンク先サイト様に限っては、このブログを使って、こちらから送らせて頂く場合もあります^^T...
心のおもむくままに(別館) 2009.07.31 Fri 17:06
PandoraHearts -パンドラハーツ- 第18話「とある従者の死について」
背負わされる者の痛み。
ミナモノカガミ 2009.07.31 Fri 19:20
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」へ!
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム 2009.07.31 Fri 19:32
PandoraHearts-パンドラハーツ- 第18話「とある従者の死につい...
バスカヴィル登場--------------!!オルゴールと同じメロディに誘われ、音楽室へたどりついたオズ。だがそこには既に誰もいなくなっていた。エイダの話だと、それはエリオットとリーオではないかという。そこで図書室にいるのではと案内されたのだが・・・。そこで見つけ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.07.31 Fri 20:07
Pandora Hearts #18
【とある従者の死について】 やっぱり・・・このメロディーは? ラトウィッジ校へと潜入したオズ達。 そこで耳にしたピアノ曲が懐中時計のオルゴール曲と同じだと気づいたオズ。 演奏者を探すオズはやがて図書室へとたどり着いた。 新キャラ登場エリオットとリー...
桜詩~SAKURAUTA~ 2009.07.31 Fri 21:22
Pandora Hearts 第18話「とある従者の死について」
「さぁて、会いに行きましょうか 愛しのオズ坊やにね」 いよいよ、ロッティの登場ですw オルゴールと同じメロディを弾く人物を探してオズ...
WONDER TIME 2009.07.31 Fri 23:45
Pandora Hearts 第18話 「とある従者の死について」
Pandora Hearts 第18話 「とある従者の死について」です。 忙しく
藍麦のああなんだかなぁ 2009.08.01 Sat 00:27
PandoraHearts 第18話「とある従者の死について」
エリオットくん華麗に登場しましたね♪オズと「聖騎士物語」のネタバレと 登場人物の好き嫌いで揉めてしまいましたが・・・エリオットくんにとって 「自己犠牲の精神」というのは気に喰わないようですね。誰かを守って死んでいくのは 「自己満足」であると言い切る!オ...
薔薇色のつぶやき 2009.08.01 Sat 01:30
PandoraHearts 18話 『とある従者の死について』
オズに意見できる子が登場(゚д゚屮)屮  その名はエリオット=ナイトレイ!!ナイトレイ家の嫡男って言っていたので、彼が跡継ぎでしょうね...
欲望の赴くままに…。 2009.08.01 Sat 02:34
パンドラハーツ 18話 「とある従者の死について」
聖騎士物語
穹翔ける星 2009.08.01 Sat 06:11
PandoraHearts 第18話「とある従者の死について」
かなり不吉なタイトルですけど、実際の内容はかなり違いました。 つか、前から望んでいた展開があったので良かった!
雨逃げ 2009.08.01 Sat 14:55
PandoraHearts 第十八話
 図書館で10年の間に刊行された大好きな本のシリーズの続巻が並んでいるのを見てオ
ぶろーくん・こんぱす 2009.08.01 Sat 17:16
Pandora Hearts 第18話 「とある従者の死について(Eliot&Leo)」
 ネタバレ、この世で最も許されない行為のひとつ    簡易版  つい先日友人にうっかりネタバレをしてしまったので、  実にタイム...
アニメを考えるブログ 2009.08.02 Sun 00:27
Pandora Hearts 第18話 「とある従者の死について」
 エリオットが格好いいですね。前半でオズと馬鹿やっているときは子どもっぽかったのですが、後半は全部いいですね。
つれづれ 2009.08.02 Sun 16:31
Pandora Hearts -パンドラハーツ- 第18話
正義の説教。 年上(たぶん)の妹が通う男女共学の学園に潜入するとなれば、この世界での普通の学生たちを見る機会が出来るということです...
軒下倉庫 2009.08.06 Thu 20:43
PandoraHearts 第18話
第18話は、オズがバスカヴィルのロッティに拘束されるお話。 エイダはようやく兄と再会できたと思ったら人質にされ毒を飲まされるとは可哀相すぎます。 新キャラとしてはナイトレイ家のエリオット登場、血筋ゆえか気に入らい雰囲気を醸し出し合ってるところに笑いまし...
パズライズ日記 2009.08.07 Fri 07:20
PandoraHearts第18話「Eriot&Leoとある従者の死について」
オルゴールと同じ旋律を奏でるピアノを求め走るオズだが既に誰も…追いついたエイダにあの曲を弾いていた子に聞きたい事があったと話すと弾いていたのはエリオットとリーオだろうとエイダ二人は放課後いつもここで連弾している今日はもう授業が無いため寮か図書室にいるだ...
からまつそう 2009.08.07 Fri 14:14
Pandora Hearts #18「とある従者の死について」感想
PandoraHearts DVD Retrace:IIメディアファクトリー 2009-08-25売り上げランキング : 361Amazonで詳しく見る by G-Tools  前回は顔見せ程度でしたが、今回からは本格的に参戦してきたエリオット&リーオの主従コンビ。今回だけでも、すっかり好きなキャラになって....
翠の匣 2009.08.07 Fri 23:02

Top↑

税金