アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023.03≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.06.19 Fri東のエデン 第11話「さらにつづく東」
『日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値する楽園(エデン)たりえるのか?』
全裸のニートから逃れながら連絡をとりあう平澤と咲達! とりあえずスタッフルームに逃げ込んだ平澤達が中から監視してると、ニート達は自分の携帯を必死に探してるようで… 来るなといわれたみっちょんも、一緒に板津のデータを調べた方が捗るということで とにかく急ぐことになりましたけど、ミサイル攻撃が本当にあるのかもわからない平澤達が できることといえば限られてるわけで… 「滝沢君は、魔法の携帯を持って宝住民を助けたんじゃないと思う ただ、当たり前のことをしようとしただけなんだよ」 朗がいなかったらニーと集団もあんなに激怒しなかったと声を荒げる大杉君が(汗) …元はといえば大杉君が中途半端に関わっちゃったせいもあるかと(ぁ そこで咲は、ミサイル攻撃から住民を守るだけじゃなく、住民の避難誘導に手を貸したことで疑惑の目を向けられたニートを守るために一人で記憶を消したのだと理由を話し始めました。 携帯の履歴からミサイル攻撃を知った朗はネット上で勇士を集め、犯罪ギリギリの行為で住民を逃がすことにしたものの、どうにも腑に落ちないという苦情が多く出て逆に疑念の目を向けられたわけですね… そして協力したニートの中には窃盗行為をするものもいたんですか…酷すぎる; 多くの人は住民を救ったという事実に燃えていたけれど、ミサイルで何もかも失った住民達に芽生えた疑いの心と、その周りで傍観していた人が今度はネットで住民達を誹謗中傷の的に! そのせいで『迂闊な月曜日』は複雑で奇妙なものになってしまったと―― けれど、ニート達だけでも助けようと、いくつかの偽名を使って豊洲にニートを集め 怒りの矛先を自分に向けさせるために、ミサイルテロの犯人だと目の前で名乗った朗! そしてこれ以上世間に露見しないように二万人をドバイに密入国させたと… 「不確かな情報や、自分にとって都合のいい噂で簡単に自分の意見を変えてしまう無責任な大多数 一番守りたかった人達に裏切られ、絶望し、それで記憶を消すしかなかったんだよ」 朗は本当に人助けをしたのに、あられもない噂を書きたてられてショックだったろうなぁ… そして今度も朗は一人で汚名を被ろうとしているってことなんですよね あれ、でもやっぱりホワイトハウスには繋がってこないなぁ(汗) 「なんで咲ちゃんがそんな風に思う必要があるんだ! いい奴だったとして、でもアイツはただのバカじゃないか そんな携帯持って下手こいてるなんてただのバカとしか思えないよ!」 うーん、それをここで言っちゃうか大杉君…今はそれどころじゃないですけど やっぱり咲がそこまで朗の肩を持つことに納得いかないんですねw 板津のデータに残されたミサイル落下地点を見てサイトに書き込めば何かリアクションが起きるかもしれないけど…肝心のパソコンが今はニート集団の手の中!! いくら焦ってたとはいえ大事なPCをほったらかしておいてきちゃうからですよ~(苦笑) パソコンを奪取するために春日の提案で全裸になって紛れ込むことに!! ってそりゃあいい提案かもしれないですけどあんまり見たくないww そういえば、咲とみっちょんをシネコンまで送ったタクシーの運転手って朗に接触してたのと同じ人物じゃ…やっぱりこの人がアウトサイドってことになるのかな?いやサポーター?? 皆と合流するために一気にニート集団の至近距離を駆け抜ける咲とみっちょんだけどよくやるなぁw 一方、全裸になってうまく溶け込んだはずの平澤達だけど、ドバイに行ったはずなのに妙に色白なところを指摘されてあっさり仲間じゃないってばれちゃいましたよ(笑) もうあとは脱兎のごとく駆けるしかないですよね! 追いかけてくるニートに二次元にしか興味ないとか痛烈な一言を言うみっちょんがw 何とか逃げ延びた大杉君と咲、みっちょんが無事合流しましたけど大杉君全裸ですからね(笑) 戸惑ってる大杉君と違って扉を開けて誘導するおネエのカッコイイことといったら(コラ) 遊んで欲しくて足にじゃれついてる豆柴も可愛いし♪ ミサイルの攻撃地点を確認すると、国会や霞ヶ関という重要拠点はともかく豊洲の文字まで! それにしても群馬や京都まで攻撃するのが…何かあるのかなぁ(汗) そんな中突然シネコン全体が停電し、その場に居た全員の携帯に着信が… 相手は朗からでしたが、真実全てを知っている人間と豊洲の住民を亡き者にするための攻撃って、これはまたわざと自分に悪意を向けるためですかね… 生き延びたいジョニーは屋上に集まるようにと言い残して連絡を断った朗。 復讐で動いていた結城君も、結局はジュイス本体が手に入るからと物部に体よく利用されてただけだったんですね そしてアウトサイドを見つけ出すことができたら会おうと言い残してヘリで離脱… 「君、はめられたんだよ やりすぎちゃったってことかな あの人がサポーターだったとしたらどう?」 辻君@遊佐さんの出番あった―!!(コラ) 11発目のミサイルも、事件の生き証人であるニートは消した方がいいと指示されたんだと指摘したり、最初から物部の思惑に気づいてたみたいですけどそれを止めようとは思わなかったんですね… 「しかしNo.9は面白いねぇ 多分今度も何かやらかすぜ」 しかも辻君の迎えはリムジンですか…やっぱり家は資産家か何かなんですかね(苦笑) 残りの時間じゃ何も出来ないという結城君に、一昨日パトリオットの戦略上のプログラムが書き換えられた話を持ち出した辻君! ってもう事前に朗は策を講じてたんですね、最終回にして頭脳戦っぽくなってきた!! 屋上へ向かうニート集団を横目に何とか外へ抜け出そうとする咲達はエレベーターへ向かいました。降下音に気づいて向かってきたニートを何とかするために大杉君が活躍するのかと思ったら反対側からきた朗が助けてくれましたねw 「お前が大杉?やっぱガッツあるな」 ポカンとしてる大杉君に手を差し伸べる朗がカッコイイですね(笑) 一人で全部背負い込もうとする朗だけど、最後は咲の手をとって二人で屋上へ! なんだかドラマチックな演出でしたね、それを見てた大杉君は…でしょうけど(ぁ 朗は一度板津のアパートに戻った時、データを平澤に送信したことを聞いたのだそうですが…ってあれ、もしかして板津って生きてるんですか?! 集まったニート達に、直接ミサイルを撃ち落す方法を東のエデンサイトに書き込めば助かると教える朗!こういうときにニート集団はとてつもない力を発揮するってそれも把握済みなんですねw ってもしかして朗は使い方によってニートだって役に立つってことを言いたかったのかな? というか、迂闊な月曜日のときも朗一人で作戦を立てたわけじゃなく皆の案を寄せ集めてのことだったのか…だから余計協力してくれた仲間が中傷されるのが許せなかったんですかね? ジュイスコールした朗は、書き込みの中からミサイル攻撃回避に最適な方法を抽出してもらいました! 発射されたミサイル同士をぶつけ合い落下させる前に消滅させるとは… ミサイル攻撃を尻目に朗に問いかける白鳥や生存してる板津が!! あの状況で一命を取り留めたってことなんですかね、板津は物部をどうこうする気はないのかな… 「ミサイルなんか落ちなくたって、この国は既に死に向かっている」 辻君の言葉って現実を皮肉った言葉ですよね… このあと辻君はまた傍観者となるのか、それとも誰かに協力するのか… あ、物部の朗がミサイル攻撃阻止を成功させることを知ってたかのような口ぶりが気になる! もしかして朗の記憶を戻すために物部がやったこととか…そんな都合よくないですよねw 残りの一発が豊洲に接近し撃ち落すことにしたものの近くにいた咲も巻き添えに(汗) とはいえ爆風で吹き飛ばされただけでケガはないみたいですが… この事態を庇いきれないと感じた朗は、残りの金で自分をこの国の王様にして欲しいとジュイスに依頼します 「この国には、頭のいい連中もいっぱいいるのに、そんな役回りやる奴がいないんだ できれば、俺だってあんましやりたくはないけどさ 一人だけ信じてくれた子がいたから…」 「受理されました ノブレスオブリージュ 今度会うときは素敵な王子様たらんことを」 「そん時もさ、このままの俺でいたいよね」 ちょ、最後のジュイスの声が何だか優しくていいなぁ♪ 結局ジュイスの本体は誰がどこに隠したのかわからないままでしたけど 目を覚ました咲のコートのポケットに、そっと携帯を忍ばせた朗… ってまた記憶を消して全ての罪を一人で背負ったというわけですか、切なすぎですよ! これで一応、一話目に咲が言ってた仕方なく王子様になったという台詞に繋がるのかな アウトサイドの正体とかジュイスの本体、残りのサポーター… まだまだ謎が残ってますがあとは劇場版へ持越しってことなんですね できればもうちょっと解明して欲しいこともあったんですけど~(苦笑) それにしても劇場版のサブタイが気になる… しかも二作もあるとなるとまたいろんな伏線がありそうですし; でも本当に最後まで先が読めないいい展開だったなぁ… 最初の頃は伏線が多すぎてどうなるのかと思いましたけど(笑) スタッフさん&キャストさん、引き続き頑張ってください、応援してます^^ それからTB&CMでお世話になった方々、どうもありがとうございました! http://quattroism.seesaa.net/article/121821423.html http://enkaigakari.seesaa.net/article/121910655.html
テーマ:東のエデン - ジャンル:アニメ・コミック ≪Pandora Hearts -パンドラハーツ- 12話「鏡の国」 | Home | NARUTO疾風伝 114話「鷹の瞳」≫ Comment
お疲れ様でした Posted by なぎさ美緒
李胡さんおはようございます!!
1クール謎を抱えたまま走り抜けた感じですね。 続きが気になって仕方ない終わり方だし・・・(><) 王子・・・ってやっぱり滝沢は記憶をなくしちゃったんですかねぇ・・・。 切ない最後でしたけど、あのシーンにかかってた英語の歌がまたすごくよかったですね(^^) 映画どうなるのか? でもこれはきっと見に行ってしまいそうです(^^)
2009.06.19 Fri 04:29 URL [ Edit ]
最終回だったんですね Posted by AOBA
李胡さん、おはよーございます!
色々劇場版へ持ち越しですね~、予想はしてたけど半年待つのは辛いです(笑) 朗はまた記憶を無くしてスタートなのか、それとも咲たちと一緒に居るのか… できれば後者を希望したいとこですがセレソン携帯を咲のポケットに 忍ばせてたしジュイスにも何かお願いしてたし。 うう~気になりますね。 私も同じく映画を見に行ってしまう予感です。 ではではっ。
2009.06.19 Fri 05:03 URL [ Edit ]
辻@遊佐さーん! Posted by フル☆マルコ
こんにちは~♪
なぎささんへ Posted by 李胡
>「ミサイルなんか落ちなくたって、この国は既に死に向かっている」 辻のこの言葉、とても重いですね。死に向かっている日本を、劇場版ではどんな風に変える事が出来るのか楽しみに待ちたいです。 >しかも二作もあるとなるとまたいろんな伏線がありそうですし; ホントホント。今までの分の謎と伏線でさえたくさんあるのに、(きっと劇場版を見る頃にはすっかり忘れてしまいそうですが・苦笑)、更に映画2本分となると大変なことになりそうですねヾ(°∇°*) ではでは~1クールお疲れ様でした&お世話になりました♪ なぎささんこんばんは!
AOBAさんへ Posted by 李胡
やっぱり全部謎を回収するのは不可能だったようで…というかスタッフさんあえてこういう終わり方にしたんじゃないのかな?って感じました(笑) 最初から劇場版決まってましたし絶対纏めきれないって感じましたしねw >王子・・・ってやっぱり滝沢は記憶をなくしちゃったんですかねぇ・・・。 あの咲の反応や朗の態度見てるとそうなんじゃないかなぁと… でも携帯をわざわざ残したりと意味深な行動もしてましたし、まだこここも謎が残りますね 結局一番咲に何を伝えたかったのか、とか(苦笑) BGMもOP&EDもとってもよくて、耳でも楽しめるアニメでしたね♪ 半年後…できれば見に行きたいけどどうかなぁ(笑) ではでは、コメントありがとうございました! AOBAさんこんばんは!
フル☆マルコさんへ Posted by 李胡
結局劇場版はどんな話になるんですかね?? 朗メインの全く新しい話…とかになったりするのかなぁ?(笑) あ、できれば私も東のエデンメンバーと一緒にいるとこみてみたいですが あれだけのことをした朗がそのままいられるかなぁとも… >忍ばせてたしジュイスにも何かお願いしてたし。 あの言葉の続きが気になりますね! 一回目見たときはてっきり記憶を消すために依頼したのが受理されて…ってことなのかなあと思ってたんですが(汗) チャージ分を使い終えた朗はこれでゲームからは外れますけど、 まだあがった人はいないわけですしゲームは続いていくんですよね… ではでは、コメントありがとうございました! フル☆マルコさんこんばんは!
こんばんは! Posted by 流架
>死に向かっている日本を、劇場版ではどんな風に変える事が出来るのか楽しみに待ちたいです。 他のセレソンがこのあたりは暗躍しちゃったりするんですかね?? まだ出てこないセレソンも劇場版では出番あるのかなとか色々気になりますね! できれば辻君@遊佐さんの出番を増やして欲しい~(マテ あ、むしろ辻君がどういう風に関わっていくのかも見てみたいような… >更に映画2本分となると大変なことになりそうですねヾ(°∇°*) あはは、情報量も半端じゃないですよね… 大幅に見積もって四時間分(!)見てるうちに何が何やらで一回見ただけじゃ全部はとても回収しきれないかもですね~ というか半年後にはアニメの内容も薄れちゃうから見直してから映画館行った方がよさそう?(笑) ただでさえ噛み砕いて見ないとならないので色々大変ですかねw こちらこそお世話になりました、また来期アニメでもよろしくお願いします♪ ではでは、コメントありがとうございました! 李胡さん こんばんは♪
流架さんへ Posted by 李胡
ついにこの作品も終わっちゃいましたね やっぱり1クールは短いです… 予想通り…と言うか、結局謎はそのまま残っちゃいましたし むしろ最終回でまた増えた感じで…(苦笑) 映画が2部構成なのにもビックリですw …どうせなら2クール枠で放送して欲しかったです また劇場で色々ありそうな感じですよね!! >…元はといえば大杉君が中途半端に関わっちゃったせいもあるかと(ぁ あはは! 結局大杉君は最後までウザいキャラで終わっちゃいましたね、咲にも良い所見せられないままでしたし(苦笑) まぁ、取り合えず 最終回余計な事をしてくれないで良かったです 不確かな情報や 都合の良い噂で意見を変える…と言う咲の言葉は、そのまんま大杉君にも当てはまるんじゃないかと(ぁ) さんざん咲に何だかんだメールで言って来てましたしね >あれ、でもやっぱりホワイトハウスには繋がってこないなぁ(汗) 結局 何でホワイトハウス前にいたのかもサッパリでしたね 何か意味があったんだと思いたいですけど、アメリカで一体何をしようとしてたのか気になる所です あえてあの場所で記憶を消したのも引っかかる感じで… 物部さんもあの場にいましたけど、あの人の事だから よっぽどの事が無いと動かないと思うから 何かありそうですよね これも劇場版でしょうかw >パソコンを奪取するために春日の提案で全裸になって紛れ込むことに!! このアニメは 最初から最後まで全裸な感じでしたね~ 別に何かしたって訳じゃないんだから、普通にPC取り戻せないかと思ったけど あの場所じゃさすがにそういう訳にもいかないんでしょうか 滝沢君の仲間だと思われたらボコられちゃいますかね(苦笑) …それにしてもショッピングセンターなんだから、服は大量にあるだろうに ご丁寧に全てのお店が閉まっているのがw >ってまた記憶を消して全ての罪を一人で背負ったというわけですか、切なすぎですよ! やっぱり記憶消しちゃったんですかね…何だかあえて損な役回りばかり買って出て 良い人過ぎると言うか(苦笑) 全ての残高使っちゃったみたいですけど… サポーターが来たりしないか心配です、ゲームを上がったって訳じゃないんですよね?? …最後まで謎だらけな展開に~(苦笑) 取り合えずパンツが無事だったのは良かったですね! てっきり…と思っていたので(汗) 後は劇場版… 気になるので見に行きたい所ですが 近くで上映してくれるかどうか(苦笑) ではでは、失礼します 感想お疲れ様でした! 連続レスですみません~
王様なのか王子様なのか・・? Posted by ハトはは
視聴者の予想通り…というかもう最初からそのために作ってたんですよね(笑) まぁ謎を残すにはありにしてももうちょっと見ていたかったな~っていうのはあります! かといって2クールだったらこのアニメもだれちゃったかな?っていうのもあるんですが… >結局大杉君は最後までウザいキャラで終わっちゃいましたね いや、むしろ最初から最後までこれを突き通せたのはある意味凄いかもですよ(マテ 咲の中では鬱陶しい度ランクがあがっただけで終了しちゃいましたねw まぁ悪い子じゃないんでしょうけど、一番肝心なとこがちょっとズレてるというか…空気読めてないとこがありますよね(笑) 最近の若者~っていう感じで一番普通でしたし、とりあえず視聴者の目にとまったっていう点じゃ成功ですかね? 劇場版で大杉君が妙に活躍してたらどうしようww >何か意味があったんだと思いたいですけど、アメリカで一体何をしようとしてたのか気になる所です 日本にいなかったのは、自分の身の安全を考えてなのかも…だけど記憶を消してわざわざ全裸になることじゃないですよねw 物部もなんらかの関わりを持ってるのかもしれないですが、今のところ全く想像つかないですしホワイトハウスを選んだ理由もわからない(苦笑) >…それにしてもショッピングセンターなんだから、服は大量にあるだろうに ご丁寧に全てのお店が閉まっているのがw あはは、そういうとこ抜かりないですね、あえて全裸でいかせるつもりなんだスタッフさん(笑) 一話の朗の全裸はインパクト絶大でしたけど、もうあそこまで大量だと微妙な感じにw 春日の作戦に乗るしかなかったんでしょうが、なんだか異様な光景でしたね… あの集団の中を見事突っ切ったみっちょん&咲は凄すぎです(笑) >やっぱり記憶消しちゃったんですかね…何だかあえて損な役回りばかり買って出て 良い人過ぎると言うか(苦笑) 他のブロガーさんでも指摘されてる方いましたけど、記憶は消したって感じがしますね 一回見ただけじゃ確定はできないですけど…多分(ぁ 自分しかできないことをするとはいえ最初と同じことをしちゃうなんてなんだか悲しいですよね でもそれをしてこそ咲の言葉のように王子様になるってことだったのかな?? 全額使いきって朗はゲームオーバーってことになるんでしょうか… とはいえサポーターがきて殺されたんだとしたら王様は存在しなくなるわけですし、どういうことになったんだろう(汗) 板津が生きてたのはビックリしましたw あれ明らかに致命傷じゃなかったのか~と思わずツッコミそうに(ぁ 私もできれば見に行きたいですけど、エウレカみたいに公開劇場が少なかったら無理そうで…なるべく増やして欲しいですよね(苦笑) ではでは!! 李胡さん、こんばんは♪
ハトははさんへ Posted by 李胡
どうやって60発ものミサイル攻撃を阻止するのかと思ったら、 意外とあっけなかったかな?と思ったり☆ 自分に人を救える力があったらそれを行使する人はいても、 ここまで自分を犠牲に出来る人間なんているのでしょうか。 朗はもともと良いヤツなのでしょうが、ここまで犠牲的になれるなんて凄過ぎますよね・・ >いくら焦ってたとはいえ大事なPCをほったらかしておいてきちゃうからですよ~(苦笑) ロックがかかっていたから、結局ニート達はPC見れなかったんですね☆ >そういえば、咲とみっちょんをシネコンまで送ったタクシーの運転手って朗に接触してたのと同じ人物じゃ…やっぱりこの人がアウトサイドってことになるのかな?いやサポーター?? ええっ? いつ朗と接触してましたか? アルツのせいか、記憶がありません(汗) 朗は咲達に心配をかけまいと板津の死を伏せていたのかと思っていたのですが、 生きてて良かった! 自分の事も褒めていたみたいだし、朗は結果的に板津も救ったんだな~と思いました。 公式HP見ると、前売りチケット売ってる映画館も少なそうで不便でイヤン。 出来れば観に行きたいんですが、2本だったとはまた意表をつかれましたョ。 では、また~♪ ハトははさんこんばんは!
ミサイル阻止できないのかも…という不安もちょっとあったんですけど最終回だからなのか淡々と進んだ感じはありましたね(苦笑) 再び戻ってきたニート達をどういう風に扱うのか…って朗はもしかして試されていたのかも? あのタイミングで戻ってきたことも気になりますし; >ロックがかかっていたから、結局ニート達はPC見れなかったんですね☆ 万が一パスワード解かれたら危なかったかもですね(笑) 紛れるために全裸になった平澤達に笑っちゃいました! 結局ばれちゃいましたけど…あれをしなかったら最初から近づけなかったでしょうしw >いつ朗と接触してましたか? 朗が記憶を失くす前に新聞配達ですれ違ったタクシーに乗ってた人がこの人だと思います 状況からしてやっぱりアウトサイドっていう線が強そうですが、 本人は死亡したことになってるし一体どういうことなのやら(汗) 結局サポーターもアウトサイドのことも謎のまま終了しちゃいましたし… それにしても、板津が生きてたことにはびっくりしました! とはいえ車で轢いた本人を野放しにしちゃっていいんですかね… >公式HP見ると、前売りチケット売ってる映画館も少なそうで不便でイヤン あ、私も確認してきたのですがどうやら上映館メッチャ少なさそうですね(--;) これだけのままだったらちょっと見に行くのは無理そうな… もしかしたらDVD待ちになるかもデス(苦笑) 視聴してる人も多いんだからもっと増やしてくれてもよさそうなのにw ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 東のエデン 第11話(最終回)「さらにつづく東」
今期最終回が一番気になったシリーズのこの「東のエデン」なんと、映画は2部構成ですかっ(><)うわぁ。TVだけじゃなく、更に気を持たせるなぁ。そこまで面白さを持続させる力を持ってる作品に、最後までなってくれたらいいなぁと願うばかりです(^^)とりあえず、そ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.06.19 Fri 04:25
→ 東のエデン 第11話 最終回 感想
東のエデン
第11話 最終回 感想
ニート日本を救う。
-キャスト-
滝沢朗:木村良平
森美咲:早見沙織
製作:プ...
荒野の出来事 2009.06.19 Fri 04:27
→ 東のエデン 第11話『さらにつづく東』(最終回)
え…最終回だったの?!と見終わるまで気付かなかった。 ちなみに劇場版は2部構成で、第1部は11/28公開とのことですよ。 予想通り、盛り沢山なナゾが残されたものの 滝沢朗は王子様になって次ステージへ。 東のエデン 第1巻 初回限定生産版 【Amazon.co.jp 限定リバー?...
風庫~カゼクラ~ 2009.06.19 Fri 05:00
→ 11話 東のエデン 最終回 感想
えっ!ちょっと待った。今回は最終回だったのか。で、えっと、終わったのか?いや、え、そうなの?あれがこうなって、あれがそうなって、だからあれがそうなって。おっおっ。う~んと、何回か見逃したのかな。いやそんなことないよな。咲がパン屋で、アリシアが就活だったけ
ソーアニ 2009.06.19 Fri 05:18
→ 東のエデン 第11話(最終回)「さらにつづく東」
東の果てにあるものは!?
裸の楽園
最終回なのに・・・(ノ∀`*)
みんな裸ww
「だいじょうぶ!あの人たち、2次元にしか興味ない...
空色きゃんでぃ 2009.06.19 Fri 05:42
→ 「東のエデン」第11話(終)
第11話「さらにつづく東」(終)日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値する楽園(エデン)たりえるのか・・・?「ひとりだけ信じてくれた子がいたから・・・」ニー...
日々“是”精進! 2009.06.19 Fri 06:38
→ 東のエデン 第11話 さらにつづく東
結局、日本を救う話というのはどうなったのでしょうか。続きは劇場版? 板津が生きていたのは良かったですね。
つれづれ 2009.06.19 Fri 08:06
→ 東のエデン 11話「さらにつづく東」【感想】
とりあえず、TV版の最終回。
ミサイルの防衛案を2万人のニートの知恵と東のエデンシステムを使って
対策するのは一定のカタルシスもあった...
失われた何か 2009.06.19 Fri 08:43
→ 東のエデン 第11話★さらにつづく東
東のエデンの最終話を見ました。第11話★さらにつづく東日本に迫りくる危機。東のエデンのメンバーが集結する豊洲にニートの大群が流れ込んできて、平澤達はスタッフルームに隠れることにする。みっちょんと咲は平澤と連絡を取りながら豊洲へと向かう。「滝沢くんは魔法の...
MAGI☆の日記 2009.06.19 Fri 09:20
→ 東のエデン 第11話「さらにつづく東」
主人公がまっぱで登場ではじまったこの話。
最後もまっぱ祭(男だけで)でした(^^;
DVDでは、ぼかしがはず…外さないでいいからねー...
SERA@らくblog 3.0 2009.06.19 Fri 09:43
→ 東のエデン 第11話 さらにつづく東
俺をこの国の王様にしてくれない?
Ηаpу☆Μаtё 2009.06.19 Fri 09:55
→ 東のエデン その11
11話:さらにつづく東全裸になってみてはいかがでしょうか?良い考えだ木を隠すには森の中。裸を隠すのは裸の中。 (ん?)怒れる全裸男達の中にPCを忘れてきてしまったけど、無事(!)回収完了~♪ついでに咲の電話でサークルメンバー達も滝沢のことを納得してく...
烏飛兎走 2009.06.19 Fri 10:26
→ 「東のエデン」11話(最終回)「さらにつづく東」
= 「彼はこうして、王子様になった。王様のいない、この国で」(咲) =
[[attached(1,center)]]
板津生きてた!!
もう、それだけで素晴らしい最終回だった……と言いたくなるほど嬉しいです!
[[attached(2,center)]]
押し寄せる2万人のニートから退避し...
NEW FRONTIER 2009.06.19 Fri 10:56
→ 東のエデン 第11話「さらにつづく東」(最終話)
「東のエデン」テレビ編の最終話、第11話。最後でも新たな伏線をばら撒いて映画編2本へつながる。
テレビシリーズは滝沢の記憶探しの旅に沿って、このバカバカしいゲームをいかに近現代の日本社会を包む空気に同化させ違和感なく見せるかに費やされたようだ。セレソンた?...
アニメレビューCrossChannel.jp 2009.06.19 Fri 11:27
→ 『東のエデン』#11「さらにつづく東」(最終回)
「本当はみんなを助けに来たんでしょう?」
豊洲のショッピングモールに、突如失踪中のニートたちが帰還した。
そもそもなぜ滝川は2万人...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.06.19 Fri 11:34
→ 東のエデン 第11話(最終話)「さらにつづく東」
東のエデン 第11話(最終話)「さらにつづく東」
彼はこうして王子になった。王様のいないこの国で・・・
そんなわけで、TVシリーズは一...
Welcome to our adolescence. 2009.06.19 Fri 13:07
→ [アニメ]東のエデン #11
東のエデン 公式サイト 『さらにつづく東』 脚本:神山健治 カルロス春日 演出:河野利幸絵コンテ:吉原正行 河野利幸 柿本広大 京極義昭 神山健治作画監督:近藤圭一 近藤源一郎 永島明子 西村郁作画監督補佐:中原久文 上石恵美 エデンのメンバーはセレソン、そして朗(木
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2009.06.19 Fri 14:00
→ 【最終話】東のエデン 第11話「さらにつづく東」
ミサイル攻撃は無事に阻止する事は出来たけど、結局それだけ、うかつな月曜日の真相がわかっただけで何も終わってないんですよね。むしろ始まり? 映画版の前振り、プロローグのような作りはどうなのかなと疑問に思ってしまいます。
よう来なさった! 2009.06.19 Fri 14:23
→ 東のエデン 最終回 #13 さらにつづく東
予想はしていたけど投げっぱなしで終わったな。
東のエデン 最終回
#13 さらにつづく東
HISASHI'S ver1.34 2009.06.19 Fri 14:54
→ 東のエデン #11 [最終回] 「さらにつづく東~超最終決戦ミサイル60発まさか発射」
「彼は仕方なく王子になった。
少なくとも私たちの希望する明日は誰か王子という名の
いけにえになる事でしかやってこないと気付いた...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.06.19 Fri 15:37
→ ■東のエデン 第11話(最終回) さらにつづく東
■東のエデン Eden Of The East 第11話(最終回) 「さらにつづく東」 はコチラ
東のエデン Eden Of The East 動画集 2009.06.19 Fri 15:40
→ 東のエデン#11(最終話)「さらにつづく東」感想
ノブレス・オブリージュ。今後もみなさんが、テレビの前の救世主たらんことを!「さらにつづく東」あらすじは公式からです。日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値す...
おぼろ二次元日記 2009.06.19 Fri 15:48
→ 東のエデン 第11話(最終話) 「さらにつづく東」 感想/総評
エデンの力
ソウロニールの別荘 2009.06.19 Fri 17:30
→ 東のエデン 第11話「さらにつづく東」(最終回)
11話「さらにつづく東」遂に『東のエデン』もテレビアニメ版は最終回…。いやぁー全
心のおもむくままに 2009.06.19 Fri 20:46
→ 東のエデン 11話(最終話)
板津生きてたーーー!よかったーーーー!
「やりよるのう、わし」(笑)今回は咲の口から真相が語られました。
滝沢(と仲間)は10発のミサイルから住人たちを救ったのに、「なぜミサイルが来ることを知っていたのか?」「別の目的(窃盗など)があったのではないか」と逆...
Apple Tea Diary 2009.06.19 Fri 21:25
→ 東のエデン 第11話(最終回)「さらにつづく東」
「王子様になれた日」
マリアの憂鬱 2009.06.19 Fri 21:39
→ 東のエデン 第11話「さらにつづく東」(最終話)
豊洲のショッピングモールに2万人ニート集結~
真っ先に自分の携帯を探すところが(^_^;)
その前になんか穿けよwww
2万着はムリ?
劇中もずっとすぽーんぽんで吹いたw
パンツ生きてた~!!
後始末はジュイスが一手に引き受けたんだろうなあ。
なんか後...
のらりんクロッキー 2009.06.19 Fri 21:44
→ 東のエデン#11さらに続く東
第11話「さらに続く東」板津生きてたーーーーー!!!溝にハマッたけど、助かったのね(ノ∀`)メリーゴーランドはラストのアレかとか王子の意味はこれかとか・・残りのセレソンやサポーターは結局?とか・・王子になった事で「高貴なる者の義務 noblesseoblige(ノブレス...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2009.06.19 Fri 21:49
→ (アニメ感想) 東のエデン 第11話 「さらにつづく東」
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]クチコミを見る
日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値する楽園(?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.06.19 Fri 22:17
→ 東のエデン 最終話「さらにつづく東」
今日で、最終回ですか・・・はやいなぁ。
時間の流れって、本当に速いですね。
ッてことで・・・今日は、どんな話になるのでしょうか。
公...
AQUAを照らす月光 2009.06.19 Fri 22:38
→ 「東のエデン」11話 さらにつづく東
謎をいろいろと投げっぱなしというのをネットでうっかり知ってしまってからの視聴になってしまった。
謎は確かに完全に投げっぱなしというか...
蒼碧白闇 2009.06.19 Fri 22:59
→ 【最終話】東のエデン 第11話「さらにつづく東」
TV版の最終回。と言っても、ほとんど映画版への序章という形のようでしたが…。これで半年後の映画(しかも2部構成)までおあずけなんてちょっと…ひどい!!でも楽しみ!!!^^** そして、パンツ生きていたおめでとう(感激)!!!ニートを救うために自分を悪役にした滝沢の...
ある休日のティータイム 2009.06.19 Fri 23:03
→ 東のエデン 11話(最終回)
第11話 「さらにつづく東」
板津が生きてた~!!!
何よりもこれが嬉しかったです。
引き蘢りで身に付いた贅沢なお肉がクッションにな...
ワタクシノウラガワR 2009.06.19 Fri 23:25
→ 東のエデン 第11話(最終回) 「さらにつづく東」 感想
謎解きとクライマックスを一気に駆け抜けた、めまぐるしい最終回でした。東のエデン 第11話(最終回) 「さらにつづく東」 の感想です。 ...
メルクマール 2009.06.19 Fri 23:48
→ 東のエデン 第11話最終回[さらにつづく東]
60発のミサイルが今日本に降り注ごうとしている
滝沢は、止められるのか?
あらわれた真っ裸のニートたち。
彼らが滝沢を憎...
shaberiba 2009.06.19 Fri 23:50
→ アニメ「東のエデン」 第11(最終)話 さらにつづく東
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray](2009/07/29)木村良平早見沙織商品詳細を見る
彼はこう...
渡り鳥ロディ 2009.06.20 Sat 00:01
→ 【アニメ】東のエデン11話「さらにつづく東」【感想】
「もまいら!」 古いよw
QUATTROism 2009.06.20 Sat 01:06
→ 東のエデン 第11話「さらにつづく東」
さて、どんな終わり方をするのかとドキドキしていた作品ですしかし映画ってなんと2部構成なんですねまぁそれぐらいやらないと収集つかない気もしますがどうなることやら・・・ただ個人的にはTV版は序章か一部完としてそれなりにまとめてきた印象まずは豊洲にこもるエデン...
にき☆ろぐ 2009.06.20 Sat 01:12
→ 東のエデン 第11話「さらにつづく東」
「彼はこうして王子になった、王様のいないこの国で――」
残金を使い滝沢がジュイスに頼んだ事――
60発のミサイル攻撃に、ニート達の力...
WONDER TIME 2009.06.20 Sat 17:03
→ 東のエデン 第11話「さらにつづく東」
そして彼は王子様に。
ミナモノカガミ 2009.06.20 Sat 17:45
→ 東のエデン~第11話「さらにつづく東」
東のエデンですが、学生たちは朱に交われば赤になると裸のニートに混ざる選択肢を選びます。咲たち女の子は不可能ですが、「あの人たち多分二次元にしか興味ないから」という希望的観測の元強行突破します。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2009.06.20 Sat 19:43
→ 東のエデン 最終話 「さらにつづく東」
東のエデン、最終話。
放送を見ながらメモったモノが消えてしまったので、最終回なのですが簡単な感想
にしたいと思います。
劇場版があるということでどこまで描かれるのかと思っていましたけど、ミサイル
攻撃阻止というある程度の区切りで終わりましたね。
...
二度あることは三度ある!? 2009.06.20 Sat 21:03
→ さらにつづく 謎
{/kaeru_snow/}東京へ戻って来た咲とみっちょん。
雪の為に交通は麻痺しているようです。
平澤はふたりに、
2万人のニート達がいるから豊洲には来るなと言いますが、
咲とみっちょんは、勇ましくもその中に飛び込んで行くのでした・・
『東のエデン』 第11話 さら?...
マイ・シークレット・ガーデン 2009.06.21 Sun 01:47
→ 決まったー!投げっぱなしジャーマン!(笑) 『東のエデン』 最終話
____
/ \
/ ─ ─\ なんだかんだで楽しんできたけど、どうやって...
まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ 2009.06.21 Sun 08:53
→ 東のエデン 第11話「さらにつづく東」(最終話)感想
WISDOM OF CROWDS 2万人のニートの叡智が日本を救った。 今回のお話を視聴して 頭に浮かんだ本が ウェブ進化論・ミルトンの失楽園。 まずウェブ進化論ですが今回のニート繋ぎは 正にWISDOM OF CROWDSだなと思いました。 専門家よりも適切な状況下では専門家では無い集団?...
サラリーマン オタク日記 2009.06.21 Sun 09:52
→ アニメ「東のエデン」最終回
もの足りないラスト…そして劇場版につづく。
陽出る処の書紀 2009.06.21 Sun 21:58
→ 東のエデン 第11話「さらに続く東」
「俺をこの国の王様にしてくんない?」
予想通りの投げっぱなしEND…仕方ない。
からふるdays 2009.06.22 Mon 14:57
→ 東のエデン 第11話★さらにつづく東
第11話★さらにつづく東
Happy☆Lucky 2009.06.24 Wed 10:00
→ 東のエデン 第11話(最終回)「さらにつづく東」
葛原みくるは平澤一臣に森美咲の電話を通じて得た情報を伝える。平澤はノブレス携帯を魔法の携帯だと呼ぶ。みっちょんは板津豊の送ってきた情報を調べようとするが、バンツとは連絡が取れず、平澤たちと合流しようとする。しかし平澤はシネコンに滝沢を捜して怒る2万人の...
無限回廊幻想記譚 2009.06.25 Thu 19:42
→ 東のエデン 第11話 (大杉ファン視点)
●ちなみに、うちのblogでは、東のエデンの考察の専用ページがあります。
東のエデン(11話までの考察とまとめ)←気になったらゴーです。
...
blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ 2009.06.25 Thu 19:53
→ ◎東のエデン第十一話「さらにつづく東」
2万人のニートがシネコンにながれこんでくる。ミッチョンは、パンツのデータを解析するために、シネコンへ向かう。滝沢は、住民を逃がしたのにミサイルの実行犯だと疑われる。滝沢は、自分がミサイルを撃ったとうそのうわさをながし、ニートをドバイに非難させた。そして...
ぺろぺろキャンディー 2009.07.12 Sun 21:26
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |