アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023.03≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.06.01 Monシャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
高速道路で花見をしていた美邦達と遭遇してしまった國子達!
美邦が流れ星に願うのは自分が外に出られるようになることですか… ミーコはもうこのまま美邦の母親にでもなっちゃいそうな勢いですね(汗 警告もなく突然発砲した小夜子に早速モモコさんの下ネタ台詞がw モモコさんのとんでもない身体能力に興味を持ったのか、小夜子はモモコさんを捕らえるように部下に命令! 「あれだけ頑丈なら百倍、いえ二百倍の濃度もいけるかしら」 モモコさんもここで逃げたらオカマが廃るって… 自信があるからこその台詞だろうけどここはやっぱり逃げた方がよかったんですよね(苦笑) 「何者かしらないけど、このモモコさまに喧嘩を売ったのが運の月ね そんな連中は このロケットッパイで皆殺しにしてやるわ!!」 ちょ、モモコさんかっこよすぎる!鞭で銃弾弾いてるし(笑) しかも有限実行とばかりにほんとに胸で窒息させてるし相変わらず凄すぎですね 「モモコさんの暴走をとめなきゃ あの人達の貞操が危ない!」 って國子も敵の心配ですか~モモコさんの力量をわかってるとはいえ何気に爆弾発言w 國子は美邦の輿を破壊してモモコさんの援護をすることに! あれ、いつの間にブーメラン取り戻したんだろう?(笑) 鞭で小夜子の銃を押さえ年増だって罵ったはずなんだけど…逆に喜んじゃってるしw さすがのモモコさんも変態の相手はしたくないって間合いをとりましたよ~(笑) そしてブーメランで応戦する國子の攻撃を張り手で牽制したミーコ! …って昔相撲部屋にいたんですか?!( *´艸`) このときのブーメランで國子のものって気づいたみたいだけど、衝撃で気絶してしまい 確かめることはままらなかったですね… 肘鉄をくらわせたモモコさんだけど、麻酔を打たれたせいで拉致されてしまい モモコさんを助けようとする國子だけど、空から降ってきた鳥居に邪魔されてしまいました! 一体これがどういう仕組みになってるのか気になる(笑) 「太陽と月が離れたか 水蛭子様にお知らせしないと」 一部始終を観察していた涼子は小夜子の好きにさせればいいと… そういえば涼子って小夜子に固執してますよね、過去に何かあったのかなぁ というか紫音、お仕置きって言葉に喜ばないでくださいww フランクフルトの公衆電話から香凛に助けを求めたクラリス! 香凛の忠告を聞かずに大損したため貧乏になっちゃったんだとか(笑) 貧乏って言葉で本人かどうか確かめる香凛がw 三百万振り込むという香凛に、一回のランチで消えちゃうというクラリスもどうかと… というか三百万のランチって見てみたいですよ(ぁ とりあえず三千万をバイト代として貸し、頼みごとをする香凛。 ドゥオモへの帰り道、モモコさんがいなくなった寂しさを埋めるようにわざと明るく振舞う國子が… 平気だっと自分に言い聞かせてないと崩れちゃうんだろうなぁ その頃のモモコさん、捕らわれても相変わらず元気そうだけど、美邦の母親の形見と同じイヤリングをつけていることに小夜子が気づいちゃいましたよ! 御殿場のアウトレットで買ったものだっていってるけどホントかどうか(汗) メスを取り出して脅迫する小夜子が怖い…モモコさん最大のピンチだけど大丈夫でしょうか! 水蛭子と対面していた涼子は、美邦と國子が出会ったことを告げ予言を受けていました… って、水蛭子って依代となる巫女に憑依させて代々襲名させてるものだったんですか!! 強制的に憑依させられるから、肉体も短期間しか保てないんですね…怖ろしい; メデューサの反応が戻らないため、バグがないかクラリスに調べてもらおうとした香凛 だけど、クラリスってばネカフェとか通信してたんですかw メデューサが出没しないため炭素市場も安定したままだけど次に出現したときはその出所を探る準備をアトラス公社も続けているようで…九土さん達がやろうとしてるアトラス建設にメデューサは必要だってことなんですかね? ドゥオモに戻った國子を住人達は歓迎してくれたけど、モモコさんがいなくって精神不安定な状態に…いてもたってもいられず、邦彦達が掘り進めていたトンネルにいつの間にか参加してるしw 刑務所にいる友達を助けようと奮闘する國子だけど、あの現場を見ちゃったら…(汗) メデューサが冬眠を続けていたため、香凛の優先順位は下がりタルシャンが現在の一位に タルシャンが木星監視衛星を乗っ取れと命じたため堆石斑ばかり観測していたと! …うん、いまいちこのあたりはさっぱりですが(苦笑) 「やぁ香凛 私は必ず弱点を克服してみせるよ」 目覚めたメデューサは以前よりも落ち着いた喋り方に…これが進化したってことなのかなぁ? そしてその直後から太陽光発電衛星を監視しはじめたメデューサ タルシャンの目的もいまいち読めないですね(汗) 「太陽と月が交わる日に世継が現れた やがて、天と地が鎮まる 世継はおのずとアトラスの役目を知る 今は見守るのじゃ」 嵐が起こるという水蛭子の予言は一体何のことなのか―― 地下から刑務所の敷地内に入った國子だけど、その目で見た惨状に言葉すらでなくなってしまいました…助けるって約束したのに全員が殺されてしまって、これはもうトラウマになるんじゃないかと… モモコさんに言われた言葉を思い出すけど、これでモモコさんがいなくなってしまったら 國子はもう立ち直れないじゃないですかねぇ…何とかして戻ってきて欲しいです! 次回「言霊之剣」 http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-324.html http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/06/9-192a.html
テーマ:シャングリ・ラ - ジャンル:アニメ・コミック ≪戦場のヴァルキュリア 第9章「蒼き魔女」 | Home | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」≫ Comment
こんばんは。 Posted by BROOK
冒頭からバトルがあり、見応えたっぷりでした。
モモコとムチと小夜子の銃・・・ SとMの関係・・・台詞の掛け合いが面白かったです(苦笑) それにしても、下ネタ全開でしたね。 いろいろと動き出しているようなのですが、 まだ全く繋がっていないような感じがするので、 ホント意味不明な展開が続いています。 これから繋がってくれば、面白くなると思いますね。
2009.06.01 Mon 20:33 URL [ Edit ]
BROOKさんへ Posted by 李胡
BROOKさんこんばんは!
はじめましてw Posted by むぅ
今週はAパートが中々見ごたえありましたね、モモコさんがかっこよくて惚れ惚れしました~ なんだか変態っぷりを披露した人も増えてましたけども(笑) モモコさんをも間をとらせちゃう小夜子って何気に凄いですよねw >まだ全く繋がっていないような感じがするので、ホント意味不明な展開が続いています。 全体的にわかりずらい感じですね~ 用語が難しいっていうのもあるんだけど最初の頃の勢いみたいなのが消えちゃったような… これから面白くなってくるといいですよね! ではでは、コメントありがとうございました! 今回一番印象に残ったのは、くに子の「置いてかないで」でした
凪子はくに子達の両親はアトラスにいるといってましたが実際動なんでしょうね・・・ まだまだ解けない謎ばかりで楽しみですシャングリ・ラ!
2009.06.05 Fri 16:39 URL [ Edit ]
むぅさんへ Posted by 李胡
むぅさん初めましてこんばんは、コメントありがとうございます!
>凪子はくに子達の両親はアトラスにいるといってましたが実際動なんでしょうね・・・ 生存してるかどうかはわからないけど多分事実だと思います。 アトラス生まれの國子をドゥオモに連れてきたのが凪子さんなんですかね…? 國子と美邦の刀が共鳴してるのも気になりますしこれからも展開がどうなるかまだまだわからないですね 炭素経済関連の話は相変わらずついてくのに精一杯ですけど(苦笑) ではでは!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
平安時代にタイムスリップー!
いきなり狙撃されたー!?
狙いはモモコさんですか!
なんで??
100倍の濃度って・・・なんのw
...
空色きゃんでぃ 2009.06.01 Mon 19:47
→ シャングリ・ラ 第9話『天啓陽月』
第9話『天啓陽月』 考えや行動が甘過ぎて、何かが欠けてるような気がして…残念…と
心のおもむくままに 2009.06.01 Mon 19:52
→ シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
太陽=國子と、月=美邦の出逢い…。
…なんでしょうけど。
モモコと小夜子の人外対決に持ってかれた(笑)
オカマとSの対決ってどんなア...
SERA@らくblog 3.0 2009.06.01 Mon 19:52
→ 為すがままアニメ更新帳
9話「天啓陽月」「新入部員!」
休羽捫虱帳 2009.06.01 Mon 20:04
→ シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
太陽と月。動き出した運命----------。武彦、まだ穴掘り頑張ってたのね(^^;)その頃地上では、日食を利用して美邦が遊びに興じていた。流れ星に願い事をひとつだけお願いしたいという美邦。おひさまの元、外へ出られるように--------。その光景に出くわした國子たち。...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.06.01 Mon 20:06
→ 「シャングリ・ラ」第9話
シャングリ・ラ1第9話「天啓陽月」高速道路で花見をしていた美邦とその従者たちは、更生センターから逃亡する國子たちと遭遇。美邦の女官・小夜子は、國子たちを排除しようとするが、高い身体能力をもつモモコに元医者として興味を抱き、彼女を捕らえることにする・...
日々“是”精進! 2009.06.01 Mon 20:19
→ シャングリ・ラ 第9話 天啓陽月
國子には辛いお話でしたね。
つれづれ 2009.06.01 Mon 20:34
→ 『シャングリ・ラ』#9「天啓陽月」
「太陽と月が出会ったのを、しかと見届けたかえ?」
更正センターから無事に脱出した國子たちだったが、
目の前には時代錯誤な宴が催され...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.06.01 Mon 21:27
→ シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
國子、ブゥウウウウウウウウメラン!
がひさびさ見れました♪
飛ばした先にミーコがいるとは露知らず。
國子がなんかドンくさくて…
モモコさんは連れ去られるは、守るように言われた友香は撃たれるは…
小夜子に喧嘩売られたモモコさんは
「ここで逃げたらオ...
のらりんクロッキー 2009.06.01 Mon 21:33
→ シャングリ・ラ 第九話「天啓陽月」
シャングリ・ラの第9話を見ました。 第九話 天啓陽月高速道路で花見をしていた美邦とその従者達は、更生センターから逃亡する國子と遭遇する。「警告もせず、いきなり発射するなんてとんんだ早漏ね!!」「面白い」美邦の女官・小夜子は、國子達を排除しようとするが、高...
MAGI☆の日記 2009.06.01 Mon 22:16
→ (アニメ感想) シャングリ・ラ 第9話 「天啓陽月」
シャングリ・ラ 限定版 第1巻 [DVD]クチコミを見る
現在「バスカッシュ」というアニメが放送されてますが、この作品も変態さんが多いんですよね。シスコンにS男、M女に足フェチ・・・。で、シャングリ・ラでも今回は、おかまvsM女の変態対決が繰り広げられたのです?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.06.01 Mon 22:36
→ シャングリ・ラ 第9話 天啓陽月
独りにしないで
Ηаpу☆Μаtё 2009.06.01 Mon 23:39
→ シャングリ・ラ 9話 「天啓陽月」
小夜子サン本物の変態サンだアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
凄いとしか言いようがないですねw何言われても'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ…モット!...
欲望の赴くままに…。 2009.06.01 Mon 23:46
→ シャングリ・ラ #9
【天啓陽月】
・・・貧乏なクラシス!
桜詩~SAKURAUTA~ 2009.06.02 Tue 00:02
→ シャングリ・ラ 第09話 感想
シャングリ・ラ
第09話 『天啓陽月』』 感想
-キャスト-
北条國子:高橋美佳子
美邦:有賀由衣
石田香凛:井口裕香
...
荒野の出来事 2009.06.02 Tue 00:03
→ シャングリ・ラ 9話 「天啓陽月」
ドMvsオカマ
穹翔ける星 2009.06.02 Tue 00:17
→ アニメ「シャングリ・ラ」 第9話 天啓陽月
シャングリ・ラ 限定版 第1巻 [DVD](2009/07/24)高橋美佳子有賀由衣商品詳細を見る
嫌だよ。1人にしないで、置いてかないで。
「シャングリ・ラ」第...
渡り鳥ロディ 2009.06.02 Tue 01:13
→ シャングリ・ラ 第9話『天啓陽月』
う~む、またしてもあまり後味の宜しくない回でしたね(汗) 個人的にはモモコさんの安否が心配です。 キミシニタモウコトナカレMay’n May’n 岩里祐穂 flying DOG 2009-05-06by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2009.06.02 Tue 02:58
→ シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
未だに全体像が掴めない・・・
きゃんどる☆らいと 2009.06.02 Tue 07:23
→ シャングリ・ラ 9話『天啓陽月』
小夜子達に見つかり、攻撃を受ける國子。小夜子はモモコに
興味がある?
Girlish Flower 2009.06.02 Tue 09:33
→ [アニメ]シャングリ・ラ #09
シャングリ・ラ 公式サイト 『天啓陽月』 脚本:綾奈ゆにこ 演出:土屋康郎 絵コンテ:杜孟子作画監督:吉田雄一 江上夏樹 亀井大祐 更生センターを脱出した國子(高橋美佳子)たち。その前に現れた奇妙な集団が、國子に新たな試練をもたらす。 ■太陽と月 日食の時は、美邦
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2009.06.02 Tue 13:50
→ シャングリ・ラ 第9話
「天啓陽月」
独りにしないで!
小夜子によって襲撃された國子達。
モモコが一人で相手をすることにしましたが、黙ってはいられない國子...
ラブアニメ。 2009.06.02 Tue 17:46
→ シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
邂逅、別離。
ミナモノカガミ 2009.06.02 Tue 18:48
→ シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」です。 「咲 -Saki-」が決勝戦になったの
藍麦のああなんだかなぁ 2009.06.02 Tue 22:32
→ シャングリ・ラ 第9話
サブタイトル 「天啓陽月」 シャングリ・ラ 第1巻 [DVD]***********
まだまだハマる☆現代アニメ 2009.06.02 Tue 23:33
→ シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
「貧乏なクラリス、 貧乏なクラリス、 貧乏なクラリス!!!」北条國子が脱出した事も知らず、仲間と共に穴を掘り続ける武彦。やっぱり知らなかったんだ……まだ続いてました。道路で遊ぶ美邦。美邦はミーコに流れ星に表の世界に出たいと願いたいと言う。警護に当たって...
無限回廊幻想記譚 2009.06.03 Wed 01:38
→ シャングリ・ラ 第9話 天啓陽月
美邦と遭遇した國子達。
アニメ雑記帳 2009.06.03 Wed 13:53
→ シャングリ・ラ 第9話
第9話 天啓陽月
太陽の光が失われた直後、道路に激しい炎の光が現れた。見るとそこで自動車が数台、燃やされていた。少し進んだ大通りと合流した場所に、奇怪な風景が出現していた。
ジャングルに囲まれた道路上に、満開の桜が出現していた。その足元に敷物を広げて...
モノクロのアニメ 2009.06.03 Wed 15:01
→ シャングリ・ラ 第9話「天啓陽月」
モモコを失うのは一時的か永遠なのか。英雄気取りで脱獄したあとの始末は死体の山で、保護され自由に振舞っていた國子のドラマの序章がようやく終わったようだ。身近な者との別れと、太陽と月に比喩される國子と美邦のニアミスなど、新たな出会いに向けても伏線を張った「...
アニメレビューCrossChannel.jp 2009.06.04 Thu 19:36
→ シャングリ・ラ 第九話 「天啓陽月」
<font size=4>地雷まみれ…</font>
どうも、管理人です。私用で忙しかったりと、更新が遅れました。それでは、感想。
<font size=4,color="purple">侍女:「鬼さんこちら、手の鳴る方へ……」</font>
脱走した國子の前に現れ?...
戯れ言ちゃんねる 2009.06.05 Fri 00:06
→ ◎シャングリ・ラ第九話「天啓陽月」
メタルエイジのおっさんたちは、まだトンネル掘ってた。クニコたちもう脱出したのにな。クニコは、ミクニさまを見かける。ミーコさんに完全になついてる。サヨコが、モモコを狙撃する。モモコさんを実験体にするつもりだ。「ロケットおっぱいで、みなごろしにしてやる!!...
ぺろぺろキャンディー 2009.06.14 Sun 16:11
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |