アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.12≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2009.05.25 Mon
戦場のヴァルキュリア 第8章「紐解かれる歴史」
『神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガリア方面侵攻部隊の総司令官であるマクシミリアンと、"蒼き魔女"の通り名を持つセルベリア。突然のことに、とっさにアリシアが銃を向け事態は一触即発となる。一方、外で三人の帰りを待つイサラとラマール。突然の大きな地響きに驚く間もなく、遺跡のそばに見たことのない巨大な戦車が現れる。次々と砲弾を浴びせられ、見る見るうちに崩れる遺跡。果たして中にいる三人は…。 』


「お前がいうとおり、ここは帝国の地ではない だが、ガリアのものでもない
いうなれば、セルベリアのものであろう そう ヴァルキュリア人のな」

蒼き魔女と呼ばれるセルベリアはヴァルキュリア人の末裔で間違いないみたいですね!
碑文に示してある再びこの世を統べる断りってなんなんだろう…
マクシミリアンは真実を知ってそうな気がするけど(汗)
その場でマクシミリアンに銃を向けたアリシアにも驚きですが、銃弾を叩っ斬ったセルベリアも凄すぎるw
これってやっぱりヴァルキュリア人だからですかね??(笑)

用が済み遺跡を後にしたマクシミリアン達は巨大な戦車を出し遺跡を砲撃し始めます!
ちょ、またとんでもない戦車を作っちゃいましたね、
今までのは一体なんだったんだって感じの戦車でw

ファルディオはマクシミリアンの言ったことを確認したらすぐに戻るとその場に残ろうとしますが既に崩れかけた天井はもたず、落下してくる岩盤からアリシアを庇ってウェルキンが瓦礫の下に…!

「悲しいか?お前の縁とするものを、また余は一つ消したのだぞ」
「私が頼りとするのは殿下お一人にございます」
マクシミリアンに忠誠を誓うセルベリアの過去にも何かあったのかな…
ヴァルキュリア人というだけで色々利用されてそうですよね(汗)
一方、ハウゼンは壊滅状態にあり、指揮官のベーベルも拘束されたものの
何の策も思想もなく漫然と戦いに望んだだけどグレゴールに処刑されちゃいました。
…これでダモン将軍が失脚でもしてくれればいいんですけどそうもいかないんだろうなぁ

天井が崩落した時に足を負傷したファルディオですが骨は折れてないようで…
二人が倒れていた場所は奇跡的に空間ができた場所でしたが、動かせばいつここも
崩壊するかはわからないんですよね。
「ウェルキンも無事だといいんだが
すまない 俺のせいで、君達をこんな目に」

「何言ってるの この世の終わりみたいな顔して 大丈夫、絶対大丈夫
ウェルキンがなんとかしてくれるから」

自分のせいで巻き込んだことに責任を感じるファルディオに、ウェルキンはきっと大丈夫だと励ますアリシアはこんな状況なのに強いなぁ!
でも、確かにウェルキンなら大丈夫って思える何かはある気がする(笑)

そんな中、大学に入学したばかりの頃の話をするファルディオ。
新入生の勧誘で美人の女性に誰が一番に話しかけるか賭けをしていたところ
何と一番に話したのがウェルキンだったと!
顔の骨格が興味部会から是非スケッチをさせてくれってウェルキンらしいww
まぁちょっと人と興味の対象がずれてますからねぇ…
思いっきりビンタされて顔に紅葉が咲いてましたよw
けれどウェルキンの凄いところはそれからで、徐々に彼女と仲良くなっていったのだとか。
あはは、その人もウェルキンの不思議な魅力に引き寄せられちゃったんですね!
その女性はウェルキンのことが好きだったみたいだけど、ウェルキンは異性としては見てなくて、結局他の男性との結婚を選んだようで…結婚相手は一番最初に振られてた男性ですかw
「ウェルキンて変わってるイラつくこと多いんだけど・・・」
「あいつには、何か奇妙な魅力があるんだな」
「だから大丈夫!」
「なんて強引な論理展開だ
だが、真理というものは往々にして飛躍を伴うものである もう少し現実に抗ってみるか」

再び気力を取り戻したアリシアとファルディオはその場から脱出できる方法を探すことに!
なんだかんだいってアリシアが元気付けたような感じですね
ファルディオ一人だったら悲観してたかもしれないし…

遺跡に到着したイサラとラマールは瓦礫の下にいるウェルキンを発見、
大丈夫という保障はないけど必ず二人を助けるというウェルキンがかっこよかったです!
ファルディオが岩に耳をすますとそこからウェルキンの声が…
無事が確認できたものの崩壊寸前のこの場所はいつまで保つのか(汗)
アリシア@井上さんのクシャミが相変わらず可愛いかったw

そんな中アリシア達の後方からコモリトカゲの大群が現れました。
…攻撃性はなさそうだけどこれはちょっと怖いw
アリシアの声でトカゲがいることに気づいたファルディオは寒さで避難してきた抜け穴がどこかにあるはずだと、そして人よりも聴覚が優れているコモリトカゲは遺跡が崩れ始めたら逃げ始める…トカゲが二人と一緒の間はとりあえず安心ってわけですね!

ファルディオが負傷して心配でいてもたってもいられないファルディオは自分の気持ちがわかってたまるかとイサラにあたりますがイサラはその気持ちはわかると…
「ファルディオさんは私がダルクス人であるのを無視することなく認めてくれました」
悲観するんじゃなく助かる方法を見つけ出して信じてみようとするイサラも素敵ですね!
ラマールがツンツンしてるのも可愛くて仕方ないんですが(コラ)

夕暮れの中、一筋の蒼い光を見つけたウェルキンは、遺跡のラグナイト鉱石が太陽に反射しているのを見つけました。
トカゲに囲まれてるアリシアとファルディオが顔を見合わせるシーンがいいなぁ!!
抜け穴の位置を確認してようやく対面できたアリシア達!
同じ任務をこなすもの同士助けて当然とかいいながら手伝うラマールがw

「お前がいう 大丈夫だとか平気だというのは実を伴わない言葉だろ?」
「でも未来は自分でつくれるし、大丈夫にするのは自分だと僕は思ってるよ
彼女は最善の選択をしたんだ だから大丈夫、彼女は絶対幸せになる」

うーん、やっぱりウェルキンを落とすのは中々難しそうですね、頑張れアリシア!(笑)
ようやく脱出できたアリシアは勢い余ってウェルキンに抱きついちゃいましたが、
これに珍しく動揺してるウェルキンにニヤニヤw
手をケガしても必死で助けようとしてくれたってことに気づいたアリシアですがいい雰囲気だったのに結局ウェルキンの一番の目当てはコモリトカゲがどうやって餌やりしてたかでした(笑)
イサラと目があって思わず逸らしちゃうツンデレなラマールとか、もう今週ニヤケまくりです(マテ

ようやく駐屯地まで戻ってきたアリシア達を心地よく迎える第七小隊のメンバー!
そして、ハウゼンを制圧しても満足することのない帝国軍…
中央がどうとかいう話も出てきましたが帝国サイドも内部でゴタゴタしてそうですね…

次回「蒼き魔女」
明夫さんの次回予告かっこよすぎるw来週は新キャラも登場ですかね??

http://aricnia.blog122.fc2.com/blog-entry-288.html
http://plaza.rakuten.co.jp/pelocan/diary/200909160004/

テーマ:戦場のヴァルキュリア - ジャンル:アニメ・コミック
戦場のヴァルキュリア    Comment(0)   TrackBack(35)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

戦場のヴァルキュリア 第8章「紐解かれる歴史」
 アリシアってウェルキンにベタ惚れ? 相変わらず彼女の顔芸が楽しいお話でした。ラマールはファルディオのことばかりでちょっと・・・。もうちょっとイサラのことも気にかけようよ。
つれづれ 2009.05.25 Mon 20:06
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
紐解かれたのって・・・
きゃんどる☆らいと 2009.05.25 Mon 20:11
「戦場のヴァルキュリア」第8話
   第八章「紐解かれる歴史」神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガリア方面侵攻部隊の総司令官であるマクシミリアンと、“蒼き魔女”の通り名を持つセルベリア。突然の...
日々“是”精進! 2009.05.25 Mon 20:12
戦場のヴァルキュリア 第8話 巨大戦車は男のマロン!
■第8話 紐解かれる歴史 今回のサブタイトルは「紐解かれる歴史」という事で、てっきり噂のヴァルギュリア人の事が マクシミリアンかセ...
めもり~る~む 2009.05.25 Mon 20:12
戦場のヴァルキュリア第8話『紐解かれる歴史』の感想レビュー
…スージー帰って来て(ノ_・。) お話的には、敵ボスと主人公が初邂逅し、ヴァルキュリア人の超パワーが明らかになるという重要回でした。 紐解かれたのはヴァルキュリア人の歴史というよりはウェルキンの大学時代の女性関係にまつわるエピソードだった件ww ぶっちゃけ?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2009.05.25 Mon 20:21
戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる歴史」
戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる歴史」 神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新し...
動画共有アニメニュース 2009.05.25 Mon 20:23
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
帝国軍の戦車おっきぃー! かっこいいー! あれはエーデルワイス号でも勝てるかどうか・・・(´∀`;) 「粉砕せよ・・・」 マクシミリ...
空色きゃんでぃ 2009.05.25 Mon 20:25
■戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
 今回、紐解かれたのは、ウェルキンの変人さんとしての歴史だったみたい。  女の子が絡むと、事態は複雑になったりしそうなのですが、相手がそれを分かって受け入れられ
ゆかねカムパニー2 2009.05.25 Mon 20:31
戦場のヴァルキュリア 第8章「紐解かれる歴史」
「パンツがあれば見てしまう…それが男の性って奴だZE☆」 戦場のヴァルキュリア 第8章「紐解かれる歴史」の感想です。 【あらすじ】神殿...
巨人☆アニメ.jp 2009.05.25 Mon 20:34
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
銃弾をいとも簡単に叩き斬るなんて流石ヴァルキュリア人w帝国軍に新たな戦車が投入。流石のエーデルワイス号もこれには勝てないでしょうね。この戦車を使ってバリアス遺跡を破壊。ウェルキン達と共に秘密を隠すためでしょうか。そんなこんなんで今回は脱出劇。ウェルキン...
Boundaryline 2009.05.25 Mon 21:11
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
風変わりな彼。
ミナモノカガミ 2009.05.25 Mon 21:27
戦場のヴァルキュリア(アニメ):第8章「紐解かれる歴史」
ちょっとワケがあって、戦ヴァルのレビューをいつもより一日遅れました。 んっと、タイトルは「紐解かれる歴史」でしたが、 全然紐解かれませんでしたね…。 それところか
自由で気ままな日々 2009.05.25 Mon 21:27
為すがままアニメ更新帳
第8話 「紐解かれる歴史」
休羽捫虱帳 2009.05.25 Mon 21:36
戦場のヴァルキュリア-第8章-紐解かれる歴史-
皇帝:勝った。(セルベリア:意外と卑怯。)あっさり引き下がったかと思ったら。どでかい戦車引っ張り出してきやがった・・・どこにしまってあったんだ?!貴重な遺跡をぶっ壊してくれちゃって;;;; 陛下ったら。ちいせぇ男だなwwwファルディオが発見した重要な事...
烏飛兎走 2009.05.25 Mon 22:34
戦場のヴァルキュリア・第8話
「紐解かれる歴史」 遺跡の奥で邂逅するウェルキンらと、帝国軍皇帝・マクシミリアン。マクシミリアンの捕捉を試みるアリシアだったが、セ...
新・たこの感想文 2009.05.25 Mon 22:46
戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる歴史」 【感想】
銃弾を剣で弾く離れ業に対してファルディオしか驚いていない事に驚きました^^; それにしてもセルベリアの剣術は凄いですね。まだ彼女...
満天の星空の下で 2009.05.25 Mon 22:58
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
隠された真相 戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」の感想です。
日常と紙一重のせかい 2009.05.25 Mon 23:04
戦場のヴァルキュリア8話「紐解かれる歴史」感想
紐解かれる歴史って 紐解かれたのはウェルキンの恋愛遍歴ですか? それはそれで興味深いのですが、なんか違うような ヴァルキュリア人の遺跡は 帝国のものでもガリアの領地でもないそうで セルベリアのものだから崩してもOKという理屈が、 なんだか納得いきませんよ 壊し...
気づけば貴方も籠の鳥 2009.05.25 Mon 23:07
戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる歴史」 感想
瓦礫の中で
ソウロニールの別荘 2009.05.25 Mon 23:14
戦場のヴァルキュリア #08「紐解かれる歴史」
紐解かれたのは数年前のことw 歴史というよりただの思い出話だったり^^; では戦場のヴァルキュリア感想です。 明日へのキズナ(2009/05/27)...
ラピスラズリに願いを 2009.05.25 Mon 23:23
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」感想
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」感想 おっぱい大佐のターン!
生方書房ホビー館 2009.05.25 Mon 23:24
戦場のヴァルキュリア #8「紐解かれる歴史」
総評:★★★★☆ のんびり遺跡の調査をしてたはずがマクシミリアンに遭遇で状況一変。 いきなり砲撃とはなかなかやりますなw ガリア軍はまた敗北し、戦況は悪化。 帝国とガリア、上層部の能力に違いがありすぎて、ガリアが勝つ気がまったくしないw ?...
生涯現役Gamerを目指す人。 2009.05.25 Mon 23:38
戦場のヴァルキュリア 第八章『紐解かれる歴史』
マクシミリアンに銃口を向けたのはアリシアでしたか(笑) 護衛が一人しか居ないとはいえ、敵側の皇太子殿下にそんな行動をとれる彼女は 勇敢なのか無謀なのか…。 戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメントメディア: DVD
風庫~カゼクラ~ 2009.05.26 Tue 00:27
戦場のヴァルキュリア 第8章 紐解かれる歴史
顔の骨格が興味深い。
Ηаpу☆Μаtё 2009.05.26 Tue 01:28
戦場のヴァルキュリア#08紐解かれる歴史
第8章「紐解かれる歴史」アリシアがウェルキンに抱きついた途端、ファルディオは・・・このへんが微妙なのがお約束ですね(ノ∀`)ヴァルキュリア人の能力の一端が・・弾丸を剣で叩き落してましたよ( ゚д゚)っ!!この人じゃないけどwてか、いきなり銃を撃ってしまうアリ...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2009.05.26 Tue 02:28
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
運命の出会い----------------!!遺跡の中で、思わぬ出会いを果たすウェルキンたち。相手は「蒼き魔女」の異名を持つセルベリアとマクシミリアン。どうやらこのセルベリアは古代ヴァルキュリア人の血を引く者らしい。だから目が赤くなったり、自分の血を使ってこの遺跡の...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.05.26 Tue 07:00
戦場のヴァルキュリア 第08話 感想
 戦場のヴァルキュリア  第08話 『紐解かれる歴史』 感想  かっこいいなルルー(以下略)    -キャスト-  ウェルキン・ギュ...
荒野の出来事 2009.05.26 Tue 13:34
シャングリ・ラ 第8話
「口紅無残」 死刑執行! 半ば涼子の退屈しのぎで、弱り目に祟り目、死刑を言い渡された國子。 流石にここで主人公が退場するわけないと...
ラブアニメ。 2009.05.26 Tue 17:50
戦場のヴァルキュリア 第8章
「紐解かれる歴史」 サブタイに偽りあり、というかあんまり歴史の謎は解明されなかっ
Brilliant Corners 2009.05.27 Wed 19:10
(アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる歴史」
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]クチコミを見る 神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガリア方面侵攻部隊の総司令官であるマクシミリアンと、"蒼き魔女"の通り名を持つセル...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.05.27 Wed 22:20
戦場のヴァルキュリア 第8章「紐解かれる歴史」
バリアス遺跡で《蒼き魔女》セルベリア・ブレスとガリア方面軍総司令官マクシミリアン準皇太子と出会ったウェルキン・ギュンター少尉、アリシア・メルキオット軍曹、ファルディオ・ランツァート少尉の3人。マクシミリアンはこの遺跡がヴァルキュリア人であるセルベリアの...
無限回廊幻想記譚 2009.05.28 Thu 01:20
戦場のヴァルキュリア 第8話 紐解かれる歴史
遺跡でマクシミリアンとセルベリアに遭遇した、アリシア達。
アニメ雑記帳 2009.05.29 Fri 13:52
戦場のヴァルキュリア #8
バリアス砂漠の遺跡に赴いたアリシアたちは、そこで偶然帝国軍の司令官マクシミリアンとセルベリアと出会ったのでした。今回は、見ていて何だかテンションが下がりました。(^^;伝説の...
日々の記録 2009.05.30 Sat 11:56
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
タイトルが過剰すぎやしないですか?
明善的な見方 2009.05.30 Sat 23:40
◎戦場のヴァルキュリア第八章「紐解かれる歴史」
神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガリア方面侵攻部隊の総司令官であるマクシミリアンと、"蒼き魔女"の通り名を持つセルベリア。突然のことに、とっさにアリシアが銃を向...
ぺろぺろキャンディー 2009.11.01 Sun 12:41

Top↑

税金