アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.05.24 Sun鋼殻のレギオス 20話「都市戦前夜」
ニーナが戻ってきた直後、ツェルニの進路は汚染獣の群れから離れ一応警戒は続行しているものの安全の確認はできたようですね。とはいえツェルニが機関部に戻った気配はないのだとか…
まだニーナと一緒にいるってことなんですかね? そのわりには姿が見えないのが気になりますが… カリアン@子安さんも姿を消したときと同じように突然ニーナが戻ってきてからのこの出来事に不審な感じですし(汗) 第七小隊メンバーも、ニーナの無事な姿を見て喜ぶものの事情を話してもらえず不安を感じていました。今までのことを全部話すとなると廃貴族のことも…ってなるからどう話していいかわからないんでしょうね。 今はただ自分を信じて欲しいと言おうとしたニーナの心中を察して頷くレイフォンが(苦笑) ニーナは嘘をつけるほど器用じゃないってことでシャーニッド達もとりあえず信じることに。 あ、シャーニッドを見た目ほど器用じゃないっていうダルシェナとの雰囲気がいい感じですねw アルシェイラからハイアに届けられた手紙は何だったのかな、 状況からしてサヴァリスが向かってるって内容っぽいですけど、 読んだきりハイアが握り潰したせいで他の団員は読めなかったようで(汗) ハイアは同じサイハーデン流なのに弟弟子に先を越されて悔しかったんですかね… ディンに会いにきたニーナは自分がどうすればいいのかと訊ねますが答えをもらえるはずもなく…とはいえ他に話せる人もいないからここにきたわけですよね。 シャワーを浴びてすっきりしようとするものの、再度リーリンに助けてもらったときのことを思い出したりしてますますこんがらがっちゃってるようで…次に再会したときちょっと危険かもですね。 ニーナと別れたあと、レイフォンの前を立ちふさいだゴルネオ、 何をしにきたかと思ったら都市戦を前にシャンテの訓練を頼んだのか(笑) 立ってるだけで威圧感あるからまた何かいいにきたのかとw 全力で挑んでくるシャンテの一撃をたった一閃でいなすレイフォンがカッコイイ♪ 剄の使いすぎでもう戦えないと判断したレイフォンは明日も訓練に付き合うのかと。 当たり前だってデレたシャンテが何か可愛かったw ゴルネオに言われたからやってるってのもツンデレの証拠かと(笑) グレンダンからハイアに送られた手紙の内容は天剣授受者を一人ツェルニに送るという内容! 廃貴族のことはその天剣に任せてサリンバン教導傭兵団は帰還するようにってわけですか。 「最後に、ケリをつけたいのさ」 廃貴族を求めてここまでやってきたのに、用無しと判断されて悔しいのもわかりますが それでレイフォンにまた挑むつもりなのか…レイフォンもいい迷惑なんじゃ(ぁ 都市戦を前にニーナとレイフォンの訓練もヒートアップ! なんか二人の汗がキラキラ輝いてる描写がいかにもな感じで笑える(コラ) レイフォンがいるから今回の都市戦は楽勝で勝てるというシャーニッドに、他人の強さを当てにする表現のどこが面白いのかとつっかかるフェリ。 フェリがイライラしてるのはそういうことじゃなくて、戻ってきたニーナとレイフォンの仲が進展してるのが気になって仕方ないんですよね、しかもニーナには素直に謝られちゃうし(苦笑) 何も話さないでいるニーナのことを無条件に信じちゃうレイフォンのことも理解できないってのもわかりますよ~!! 「あの人が帰ってきただけで、あんな…」 ああもう、レイフォンってばフェリの気持ちに少しは気づいてくださいw でも久しぶりに物にヤツアタリするフェリが見れた(笑) 本来、戦績のいい都市の名前は自然と伝わってくるそうですが、マイアスはそうじゃない… マイアスがツェルニに近づいてるのも廃貴族の影響なんですかね? そしてマイアスから出発した放浪バスにはリーリンとサヴァリスの姿が!! 「ツェルニです」とリーリンに向けて呟くサヴァリス@諏訪部さんが黒いw いよいよお目当ての廃貴族までもう少しだし、そこにいけばレイフォンもいるから サヴァリスにとっては楽しみで仕方ないって感じなんでしょうか(笑) 一方、生徒会室では作戦本部が開設され各正体には練武館での待機が命じられました。 そんな中、レイフォンの前に一通の矢文とフェリの隊章を落とした鳥が―― フェリがサリンバン教導傭兵団によって誘拐されたことをカリアンに伝えたレイフォン! カリアン@子安さんの逆光メガネが何か怖いですw ハイアはレイフォンとの一騎打ちを望み、人質としてフェリを拉致したのだと! 指定された宿泊施設傭兵団は不在…既に手筈は整えたってわけですか(汗) このことを知ったニーナは、レイフォンをフェリ救出に向かわせる旨をカリアンに要請しますが、 都市戦が目前まで迫っている以上レイフォンが抜けるのは痛いと… 念威繰者もいない隊が満足のいく働きができるのかと問うカリアンに、フェリとレイフォンがいない分をカバーするというニーナ! 「僕が救います フェリ先輩も、ツェルニも」 レイフォンの言葉の中に戦う理由を見たのか、カリアン@子安さんはヴァンゼにレイフォン抜きでツェルニが勝てる作戦を立てろと告げました。 「今の彼を…レイフォン・アルセイフを止められるものなど…誰もおらんよ」 とはいえやっぱりレイフォンとフェリ抜きの戦闘は不利じゃ… そしてまたレイフォンに無茶を強いることになってしまうんじゃないかと心配です(汗) ようやくツェルニに到着したリーリンとサヴァリスはここで一旦お別れですかw リーリンと一緒に居たのはアルシェイラとの約束だからとばらしちゃったり(笑) 「申し訳ありません、先を急ぎます その答えは何れまた」 多分すぐ再会することになると思いますけど、アルシェイラの命令に従う気がないですよねw そしてフェリは一人放浪バスの中に隔離されて… 捕らわれのフェリを颯爽と助け出すレイフォンが見たいなぁ。 予告だとそうもいかなさそうですが; 次回「奪われたフェリ」
テーマ:鋼殻のレギオス - ジャンル:アニメ・コミック ≪鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話「第五研究所」 | Home | 黒神 The Animation Episode 19「千尋」≫ Comment
こんにちわ Posted by 紅蓮
またお邪魔させて頂いております。
>まだニーナと一緒にいるってことなんですかね? まぁそうなりますね。ツェルニはいつ廃貴族が暴れるか心配なので多分四六時中一緒に行動していると思いますよ。ツェルニ内にいればツェルニは遠隔操作で都市を動かせますから問題はないです。 >いよいよお目当ての廃貴族までもう少しだし、そこにいけばレイフォンもいるからサヴァリスにとっては楽しみで仕方ないって感じなんでしょうか(笑) きっとそうでしょうね。サヴァリス曰く「異常者集団である天剣授受者のその大半は力を手に入れるためなら手段を問わない。僕は例外ではない」とか原作でいっていたようなんですが、私は絶対天剣でサヴァリスが一番力に関して強欲だと思っております。お目当ての廃貴族と彼にとって面白い玩具であるレイフォン。早く再会してほしいですね。どんな反応か気になる。 >とはいえやっぱりレイフォンとフェリ抜きの戦闘は不利じゃ… いや、一騎打ちでの戦闘では念威繰者は不要です。必要なのは暗闇での戦闘もしくは広範囲の戦闘地域のみですよ。 >リーリンと一緒に居たのはアルシェイラとの約束だからとばらしちゃったり(笑) 確かにばらしましたけど、シノーラ=アルシェイラだとはリーリンは知らないので別にたいしたことはないと思いますけど・・・・・。 >マイアスがツェルニに近づいてるのも廃貴族の影響なんですかね? 一番のキーポイントなので最後にしました。はっきりいって廃貴族は無関係です。同類都市なら自然と出会ったりします。「セルニウム鉱山」をめぐって。レギオスこと都市には「セルニウム」が都市の移動に必要な材料でセルニウムあればあるほど移動範囲を増やすことが可能になります。基本的に同類都市としか戦争はしません。例:学園都市なら学園都市 2年に1度の範囲でいくつかの同類都市と出会い都市戦を繰り広げます。これを「戦争期」といいます。都市同士出会った瞬間に戦うことになりますね。戦争なので、グレンダン等の通常都市は本物の武器を使い死者が出ますが、学園都市の場合は非殺傷兵器のみの使用で死者を極力出さないよう気をつけてます。 勝者側の都市は敗者側からセルニウム鉱山を1個奪うことができます。ただし、セルニウムを全て失った都市はその瞬間電子精霊が死に、都市が機能停止になるので都市の存亡をかけた戦いと言えます。ツェルニは1個しかないので言わば背水の陣です。だからレイフォンがいなくなるのはかなりの痛手ですな。 またまた長くなってしまいました。申し訳ございません。一応説明だけなのでネタばれはないと思います。多分・・・・。まぁあったらどうぞ遠慮なくおっしゃってください。感想の方いつもご苦労さまでございます。では失礼致します。
2009.05.24 Sun 16:04 URL [ Edit ]
紅蓮さんへ Posted by 李胡
紅蓮さんこんばんは!
こんばんは! Posted by 流架
>いつ廃貴族が暴れるか心配なので多分四六時中一緒に行動していると思いますよ。 ああそうなんですか、ちょっと安心しました! それだけ懐かれてるニーナってやっぱり特異体質なんですかね。 ツェルニが傍にいればとりあえず心配はいらないのかな… とはいえまだ廃貴族が中にいるので不安は残りますが(汗) >早く再会してほしいですね。どんな反応か気になる。 ハイアのようにバトルに勃発…なんてことにならないといいですけどね; 廃貴族を手にするためにニーナのことももしかしたら手をかけるかもしれないですし強さのためには何をするかわからないっていう危ない面もありそうですよね。 あ、でもサヴァリスの黒モードは楽しみですけど(マテ) >シノーラ=アルシェイラだとはリーリンは知らないので別にたいしたことはないと思いますけど・・・・・。 あはは、確かに(笑) リーリンにそのことを言わない約束はしてなかったと思うので別に何もないですかね、あ、でもなんだかんだいって帰ったあとにアルシェイラに怒られそうな気が(ぁ >同類都市なら自然と出会ったりします 都市を強化するために廃貴族が影響してるのかと思いました(汗) でも戦績がよくないってことがちょっと引っかかるんですよね… 動力を求めるにしても無理に戦って疲弊する必要ないんじゃないかなぁと思ったり… 別に何の思惑もなければそれでいいんですけどね… レイフォンにはまた無茶を強いることになってますが早くフェリを取り戻して戻ってきてもらいたいです! 作戦を立て直すとはいえレイフォンが欠けた痛手は大きいんじゃないかなと(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました! 李胡さん こんばんは♪
流架さんへ Posted by 李胡
相変わらず謎が多い感じですけど…残り4話 何だか全て明らかにならないまま終わっちゃいそうですねw >何をしにきたかと思ったら都市戦を前にシャンテの訓練を頼んだのか(笑) 珍しい組み合わせで面白かったです! シャンテも何だかツンデレしてて可愛いなと思っちゃいました フェリの機嫌が悪かったのは、ニーナの件だけじゃなく、もしかしてシャンテと訓練してたのも気に入らなかったりして?(笑) >でも久しぶりに物にヤツアタリするフェリが見れた(笑) あはは、またしても物に当たってましたね~! でも本当レイフォンは鈍過ぎる…(苦笑) ああいう性格だから仕方ないんでしょうけど、ニーナが戻って来てあからさまに雰囲気が変わってたりと フェリにしてみれば面白くないですよね・・・ 久し振りに思いっきりレイフォンを蹴るかと楽しみにしたのですが(苦笑) >「ツェルニです」とリーリンに向けて呟くサヴァリス@諏訪部さんが黒いw 何気にサヴァリス@諏訪部さんの登場が続いてるので嬉しいですw 廃貴族の事をどうするのかも気になりますが、やはり天剣授受者仲間であったレイフォンと再会するのか気になる感じで! 二人のやり取りとか見てみたいですね 最終回までに、サヴァリス@諏訪部さんのドSな戦いをまた見れると良いなと楽しみにしてます(笑) 都市戦やら、ハイアvsレイフォン、サヴァリスの動向、リーリンとの再会など気になる事がたくさんありますが 取り合えず、フェリを華麗に…は助けられないかもですが、早く救出してあげて欲しいですね! ではでは、失礼しました! 流架さんこんばんは!
あはは、確かに謎は残ったまま終わりそうですね~ 伏線を完全回収するには足りないと思いますし(苦笑) というか最初から全部明らかにする気はなかった感じがw >シャンテも何だかツンデレしてて可愛いなと思っちゃいました ゴルネオに言われたとはいえなんだかんだでデレちゃってましたね~ レイフォンはツンデレなキャラを落とすのがうまいようで(マテ) まぁでもシャンテはゴルネオ大好きっぽいのでレイフォンルートはないと思いますが(ぁ ってフェリはシャンテと訓練してたことも知ってたんですかね?! こっそりどこかで見ててイライラしてたらそれもまた可愛いと思いますww >久し振りに思いっきりレイフォンを蹴るかと楽しみにしたのですが(苦笑) あはは、脛蹴りするフェリが見られなかったのは残念です~! フェリがいくら一生懸命になっても全然レイフォンに伝わってないので もうこの際ヤツアタリで蹴られても仕方ないかとw このままフェリの気持ちスルーしっぱなしだったら可哀想ですよ… >最終回までに、サヴァリス@諏訪部さんのドSな戦いをまた見れると良いなと楽しみにしてます(笑) レイフォン相手にそんな展開になったりしないですかね!? そういえばレイフォンがツェルニにいるってことはアルシェイラから聞いてるんでしょうか~ どっちにしろ対面したらただではすまない感じですし、是非バトルシーンも見てみたいなと(ぁ レイフォンとサヴァリスどっちが強いのかも気になりますしw 来週はとりあえずハイアVSレイフォンがメインとなるのかな? なるべく素早く片して欲しいですが(コラ)予告だと結構かかりそうな… とはいえ勝ったとしてもフェリには怒られそうな気がしますが(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
このちっこい子はハイア!?
おじーさん師匠と修行してますw
かわいいですね(*´∀`*)
ニーナが戻ったことでツェルニは再び動き出しま...
空色きゃんでぃ 2009.05.24 Sun 11:12
→ 鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
突然帰還したニーナだが、その間あったことを話そうとしない。
17小隊のメンバーの結束もバラバラです…。
レイフォンはニーナに優しいし...
SERA@らくblog 3.0 2009.05.24 Sun 11:36
→ 「鋼殻のレギオス」第20話
第二十話「都市戦前夜」消えた時と同じく、突然、ツェルニに帰還したニーナ。喜ぶ17小隊のメンバーだが、失踪中の事を話さないニーナに、不安やいらだちを覚える。レイフォンだけが、そんなニーナを優しく受け止めていた。同じ頃、ツェルニに滞在するサリンバン教導...
日々“是”精進! 2009.05.24 Sun 12:35
→ 鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
突然動き出したツェルニ。
汚染獣の群れから離れツェルニ一安心。
ツェルニが動き出した原因は不明。
だが動き出したのはニーナが戻ってきてから。
帰ってきたニーナ、診断結果は異常なし。
突然消えた理由、突然現れた理由を問い詰めるシェーナたち。
ニーナ自身...
♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ 2009.05.24 Sun 12:42
→ 鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
進路が安定し、汚染獣の群れからも離れたツェルニ。ひとまず危機は脱したようですが、まだ機関部には電子精霊が戻った気配はないというのだ。一体ツェルニはどこへ?廃貴族の影響がなくなったのか?だがそれも分からないというカリアン。ニーナが戻ってきたことが関係ある...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.05.24 Sun 13:24
→ 鋼殻のレギオス 第20話 「都市戦前夜」 (アニメ感想)
アニメ 鋼殻のレギオス 第20話 「都市戦前夜」
ツェルニは正常な動きを取り戻し、汚染獣がいるルートから外れた。
これは廃貴族の影響が...
アニメ・コミックだーいすき♪ 2009.05.24 Sun 13:39
→ 鋼殻のレギオス 第20話 『都市戦前夜』 感想
■鋼殻のレギオス公式HP/鋼殻のレギオストラコミュ
突然現れたニーナ!
ニーナはツェルニから消えた事、その間に何が起こったのか・・・話...
LilyIRIS-Note 夢の果てまで 2009.05.24 Sun 13:52
→ 鋼殻のレギオス 第20話 「都市戦前夜」
進路安定、方向良し!
汚染獣の群れからも離れ、移動中。
ツェルニはとりあえず安全なようです。
鋼殻のレギオス第3巻 (限定版) [DVD]岡本信彦, 高垣彩陽, 中原麻衣, 谷山紀章, 川崎逸朗 by G-Tools
あれは・・・いいものだ・・・ 2009.05.24 Sun 14:03
→ 鋼殻のレギオス 第20話 感想
鋼殻のレギオス
第20話 『都市戦前夜』 感想
この状況で都市戦?
-キャスト-
レイフォン・アルセイフ:岡本信彦
...
荒野の出来事 2009.05.24 Sun 14:19
→ 鋼殻のレギオス 第20話 「都市戦前夜」 感想
明日に向けて―
wendyの旅路 2009.05.24 Sun 14:38
→ 鋼殻のレギオス 第20話 「都市戦前夜」
リリーン、ツェルニ入り
ニーナが無事戻って、尻尾ブンブン振っているレイフォン。
そんな彼をいつも以上にどんよりと暗い視線で捉えるフ...
うるるん漫遊記 2009.05.24 Sun 14:58
→ 『鋼殻のレギオス』#20「都市戦前夜」
「僕は信じていますから」
ツェルニ中をどんなに探しても見つからなかったニーナが、突如ツェルに戻ってきた。
電子精霊は戻っていないよ...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.05.24 Sun 18:23
→ 鋼殻のレギオス 第20話 都市戦前夜
鋼殻のレギオス 第20話 都市戦前夜
ニーナは消えたときと同じように、突然ツェルニに現れる。レイフォン達は、喜びながらも、失踪の説明...
動画共有アニメニュース 2009.05.24 Sun 19:31
→ 鋼殻のレギオス 第二十話(第20話)「都市戦前夜」
激闘への序章
鋼殻のレギオス 第二十話「都市戦前夜」の感想です。
日常と紙一重のせかい 2009.05.24 Sun 20:42
→ (アニメ感想) 鋼殻のレギオス 第20話 「都市戦前夜」
鋼殻のレギオス第3巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る
ニーナは消えたときと同じように、突然ツェルニに現れる。 レイフォン達は、喜びながらも、失踪の説明をしないニーナに不安を覚える。 同じ頃、ツェルニに滞在するサリンバン教導傭兵団に一通の手紙が届けられる。 ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.05.24 Sun 23:27
→ アニメ「鋼殻のレギオス」 第20話 都市戦前夜
鋼殻のレギオスIX ブルー・マズルカ (富士見ファンタジア文庫 143-14)(2008/06/20)雨木 シュウスケ商品詳細を見る
僕が救います。フェリ先輩も。ツェ...
渡り鳥ロディ 2009.05.25 Mon 01:57
→ 鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
僕が救ってみせる。フェリ先輩もツェルニも
都市戦前夜なのにハイヤにフェリがさらわれてしまいました。
鉱山が残り1個しかないツェルニは...
ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ 2009.05.25 Mon 05:41
→ 鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
「僕が… 僕が救います、フェリ先輩も ツェルニも」
都市戦が迫る中、フェリが攫われたー!!
そして、ついにリーリンがツェルニに到着!
...
WONDER TIME 2009.05.25 Mon 21:47
→ 鋼殻のレギオス 第20話 「都市戦前夜」
<font size=4,color="red">募る不信感……</font>
どうも、管理人です。さっそく感想に入りたいと思います。
<font size=4,color="red">ニーナ:「私自身にもわからないんだ。」</font>
汚染獣へ向かっての移動...
戯れ言ちゃんねる 2009.05.26 Tue 00:44
→ 鋼殻のレギオス#20「都市戦前夜」感想
きっと話せる言葉を見つけてみせる。それまでは・・・。「都市戦前夜」 消えた時と同じく、突然、ツェルニに帰還したニーナ。喜ぶ17小隊のメンバーだが、失踪中の事を話さないニーナに、不安やいらだちを覚える。レイフォンだけが、そんなニーナを優しく受け止めてい...
おぼろ二次元日記 2009.05.27 Wed 11:48
→ (アニメ感想)鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
第20話「都市戦前夜」
「私自身なんて言っていいかわからないんだ」
ニーナが帰ってきたことを喜ぶ仲間達。
幼馴染なだけにハーレイが...
黙々読書 2009.05.28 Thu 04:55
→ 鋼殻のレギオス 第20話 都市戦前夜
ツェルニが動き出し、とりあえず危機は去ったようで。
アニメ雑記帳 2009.05.28 Thu 13:19
→ 鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
突如として動き始めた学園都市ツェルニは汚染獣の群れから離脱に成功していた。第1小隊隊長ヴァンゼ・ハルデイはツェルニが戻ったのかと問うも、機関部に電子精霊の姿はなく、廃貴族がツェルニを離れたのかも判らない。生徒会長カリアン・ロスはニーナ・アントークの帰還...
無限回廊幻想記譚 2009.05.29 Fri 00:07
→ 「鋼殻のレギオス」#20【都市戦前夜】本妻到着だぁぁ。
やっぱ鈍すぎるのは罪だってば~。
ポカスカとレイフォンの頭を殴ってやりたくなりますねぇ。
もぉね、あのニーナとレイフォンの訓練の「あははうふふ」ぶり、{/face_ase2/}
どーしようかと思いましたよ。
まぁニーナにしても本命じゃないんでしょうけど、
錯覚しますよね...
橘の部屋 2009.05.30 Sat 21:17
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |