アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.07≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.05.11 Mon戦場のヴァルキュリア 第6章「従軍記者、奮闘す!」
『義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者、ウェルキンに関する特ダネを取材しに来たのだ。第7小隊メンバーに次々と話を聞くが、みんな自分をアピールしようとして肝心の情報が得られない…。一方アリシアは、"変人ウェルキン"の正体がバレては義勇軍の名誉がガタ落ちになると、エレットにウェルキンを近づけないよう必死に振舞う。かくして、女同士の壮絶な戦いの火蓋が切って落とされた…。』
今回は従軍記者とアリシアの女バトルでしたね!! 普通に戦闘シーン見てるより楽しかったのはいいのか悪いのか(笑) 「今義勇軍の中で、いえ このガリアの中で一番の注目を浴びている人物 ウェルキン・ギュンター少尉 私が貴方を丸裸にしてあげるわ」 と意気込みも十分のようですね! 特ダネのためなら身体をはって取材する優秀な部下って説明するヤン@平井さんが気になってしょうがないんですがw とりあえず三宅さんじゃなくてよかったなと!三宅さんだったらきっともっと爆笑しそう(∀≦*) しっかりした記者のイレーヌの対応と、確かに戦火をあげていることから安心して話せる部分もあるけど、いつもぼやっとしてて何を考えてるがわらかない生き物オタクのタダの変人な部分がばれたら義勇軍の評判が落ちるどころか、下士官である自分にも責任を追及されると焦ったアリシアはこの取材を断固拒否しようとしますが、案の定ウェルキンはあっさり了承!!(笑) 後ろで小気味いい返事をしてるウェルキン@千葉さんがw 「守らなきゃ…この私が第七小隊を、いえ、義勇軍の名誉を!! そのためには彼女とウェルキンを絶対に二人っきりにしたらダメ ウェルキンが余計なことを言わないよう 私がしっかり見張らないと!」 というわけでアリシアは取材が終わるまでびったりウェルキンを監視することにw 意味は違うけどウェルキンのことが気になって仕方ないってことですよね♪ ウェルキンに言わせないようインタビューすることなすこと全部アリシアが答えてるし(笑) 押しの弱いウェルキンに有無を言わせない視線が怖いよw ヴァーゼル市での戦闘について売り言葉に買い言葉…って素直に答えるウェルキンに 第七小隊が一丸となって行動したって上から塗り重ねたり、何とか好印象にしようとする アリシアの必死さとげんなりしつつも下士官のアリシアがぴりぴりしてるのは何か隠し事が あるのだとますます取材に熱をいれるイレーヌのバトルが面白すぎる(笑) 当の本人のウェルキンはアリシアのとり越し苦労も全く気付いてないようで! そうかなぁって言われてちょっとデレてるアリシアが可愛い(*>ω<*) でも取材ともなればそれではしゃいでる第七小隊のメンバーも何を話すかわらかないと ポロリともらしたウェルキンの言葉に気付いて慌てて駆けつけようとするアリシアですが 途中でエレノアさんに取材を受ける際の注意について延々と説明が~(笑) 一言って言ってたのにどんだけ長いんですかw で、その取材ですが野菜について熱心に話す人とか自分の歌を披露する人とか ウェルキンについての漏れることはないけどむしろ話がどんどんずれてますよね! あ、ロージーとラルゴ以外で第七小隊メンバーのちゃんとした台詞を初めて聞いた気がw 「有能な指揮官であり、大胆な作戦立案のもと、それを実現する行動力があります かつ私生活でも隊員皆に分け隔てなく面倒見がよく、 適度なユーモアを持ち合わせた懐の深い人物」 イサラによるとこんなイメージなんですね!うん、大体あってるんじゃないですか??(笑) ウェルキンのマイペースさがユーモアかどうかはわからないですがw ヤンてよく見たら口紅までしっかり塗ってる!!(大笑) ウェルキンのこと聞いてるのにいつのまにか筋肉の話になってるとはw 「あたしが好きな筋肉の持ち主はね、秘密よ♪」って言われてもそんなこと誰も聞いてないw 残るはハネブタのハンスと無口なマリーナ、化粧に熱中する女子達しかいないってことで結局ろくな回答はもらえませんでした! 第七小隊ってこんな面子が揃ってたんですね~ 「ラジオ放送まで後三日」 「何としてもウェルキンの本性を気取られないこと それまでになんとしても特ダネを手に入れてみせるわ!!」 「「この戦い、負けるわけにはいかない!!」」 残りの日数で何とか情報を聞き出したいイレーヌVSアリシアのゴングが鳴っちゃいましたw 何だか普段よりもアリシアが楽しそうに見えるのは気のせいですか??( *´艸`) それにしても聴診器持って盗聴したりドラム缶に隠れてたりとやり方が古めかしいww イレーヌに同情してちょっとでも話をしてあげてもいいんじゃというウェルキンですが 義勇軍の名誉のためにはアリシアは何としても阻止すると(笑) 彼女が帰るまで絶対にウェルキンの傍を離れないというアリシアですが 「それは難しいんじゃないかなぁ?ここまでついてくるつもり?悪いね できるだけ早く戻るから」 「…いいから早くすませて」 あはは、さすがに男子トイレまでついてったら変態ですよw ってそういえばどこかで女子トイレ覗いてたキャラがいましたよね(ぁ まぁでもこの状況で考えられるのはトイレに隠れてるイレーヌを予想しちゃいますが、案の定個室に潜入してるし!!(笑)あそこで別人が入ってきたらどうするつもりだったんですかねw 「やっほ~」と暢気に手を振り返すウェルキン@千葉さんボイスに笑わされる(マテ) 普通にもっとこう、驚くとかいうのはないんでしょうかw しかもイレーヌは自分の要望が通らないなら大声を出して助けを呼ぶと脅迫して女の武器まで使おうとするとは、敏腕記者はやることが違う!?(笑) 外ではアリシアがあまりにも遅いウェルキンにイライラしていました! トイレの中を覗こうかどうか扉の前で葛藤するアリシアの姿に他の男性がトイレに入れずジマイですよ(笑) 結局入っちゃったアリシアはウェルキンとイレーヌの会話を誤解して大声を出したせいでインタビューは中断、まぁどっちもどっちだと思いますけど、ところでウェルキン、用は済ませなくていいのやら(笑) 「ところでさっきの、何でも聞いてくれるって…お願いしてもいいかなぁ?」 満面の笑みでイレーヌに頼んだのはバーベキュー! たまにはいいものをたくさん食べて日頃の疲れを労ってもらいたいと用意してもらったのでした 肉の量が多すぎるからって第一小隊も交えて食事することに。 というかハンスがいないのにおいしそうに豚肉を食べてるメンバーにツッコミしたいですw そんな中精鋭部隊のはずの第一小隊に取材がこないことに腹を立てて第七小隊との間で喧嘩が勃発!コップに入った水がかかってすっかり男に戻ったヤンに爆笑です! …イサラっていつでもどこでもスパナ常備してるんだ?(笑) この大騒ぎの中で一人黙々と食べてるマリーナの所にようやく戻ってきた!! ウェルキンとイレーヌはこの乱闘の間に抜け出してインタビューの続きをしてました たまには羽目を外すのもいいっていうけど、あんまり軍人を野放しにしてると危険ですよw まぁ結果的にはどちらの小隊の親睦も深まったようで~ 肉を調達してもらったのもまさかこれが目的だったとか…っていうわけじゃないですよね(笑) 捉えどころがなくて堅苦しくないウェルキンは軍人らしくないというイレーヌ。 「皆同じじゃつまらないだろう?それに向いてないんだ、そういうの」 「でしょうね、だからあの子は隠したがったのかもね」 何となくだけどウェルキンが少しわかったというイレーヌは取材続行!! 三日後、ラジオの前に集合して結果を聴くアリシア達ですが結果は褒め言葉ばかり♪ 「まぁいろいろと話してきたけどぶっちゃけウェルキン隊長のことはよくわかんなかったんですよね~とまぁそんなわけなんで、第七小隊の皆さん また取材しに行きますんでそのときはよろしく」 だそうです(笑) ウェルキンのことを聴くならやっぱりファルディオが一番詳しいんじゃないでしょうか(∀≦*) 次回「ダルクスの災厄」 野菜は人を裏切らない、人も野菜を裏切ってはならないっていうラルゴの名(迷)言がw そのうち野菜の栽培とか始めちゃいそうですね! 緊張感っていうのは義勇軍に求めちゃいけないって思いました(コラ)
テーマ:戦場のヴァルキュリア - ジャンル:アニメ・コミック ≪07-GHOST Kapitel.6「光に通ずる正しき道は」 | Home | シャングリ・ラ 第6話「虚構戦線」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 戦場のヴァルキュリア第6話『従軍記者、奮闘す!』の感想レビュー
スージーの出番がほとんど先週の予告部分のみ!という感じだったので涙目です。
(T_T)
念入りにお化粧したものの、エレットはラジオ局の記者なので意味が無かったよ~というネタキャラ要員となっていたスージーですが、アイシャとイーディとまとめた3人娘のうちの1人と?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2009.05.11 Mon 19:24
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」
ウィルキンの取材に来たエレット!
やっと登場メガネキャラ!
やたら戦果を上げている第七小隊のウィルキンを丸裸にするらしい
アリシアはそんなエレットにウィルキンがいらぬこと喋らないように
しっかり見張らないと!っと張り切ってます!
相変わらず・・・一度?...
「ミギーの右手」のアニメと映画 2009.05.11 Mon 19:47
→ 戦場のヴァルキュリア 第6章「従軍記者、奮闘す!」
女同士の戦い・・・。アリシアの百面相が面白いお話でしたね。彼女一人で大慌てしているのがかわいいです。
つれづれ 2009.05.11 Mon 19:55
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
アリシアとエレットの壮絶な戦い??
きゃんどる☆らいと 2009.05.11 Mon 20:02
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」 感想
絶対に負けられない戦いがそこにある…?
ソウロニールの別荘 2009.05.11 Mon 20:04
→ 「戦場のヴァルキュリア」第6話
第六章「従軍記者、奮闘す!」義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者、ウェルキンに関する特ダネを取材しに来たのだ。第7小隊メンバーに次々と話を聞くが、みんな自...
日々“是”精進! 2009.05.11 Mon 20:12
→ 戦場のヴァルキュリア・第6話
「従軍記者、奮闘す!」
ラジオ局GBSの敏腕従軍記者イレーヌ・エレットが、義勇軍の取材に訪れる。彼女の目的はただ1つ。帝国軍との戦...
新・たこの感想文 2009.05.11 Mon 20:24
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァ...
動画共有アニメニュース 2009.05.11 Mon 20:30
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
これ、「下士官、奮闘す!」でもあながち間違いではないですよね。まだ喋らぬ第7小隊の隊員達が全員(?)喋った記念すべき回。OPの感じと公式説明文で大体のイメージは掴んでいましたが、いざ喋るとなると親近感が湧くような奴らばかりでした。最初は尖ったイメージのあっ...
Boundaryline 2009.05.11 Mon 20:36
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」 【感想】
ハンス…食べられちゃったのか…。何て残酷な…。
て思っていたら物に紛れて飛んできました^^;やはり焼肉を前にして脅えて隠れていた...
満天の星空の下で 2009.05.11 Mon 21:14
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
名誉を死守せよ。
ミナモノカガミ 2009.05.11 Mon 21:52
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」感想
戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」感想
同人のネタにされそうなタイトルの回だなw
生方書房ホビー館 2009.05.11 Mon 22:17
→ 戦場のヴァルキュリア 第六章『従軍記者、奮闘す』
この作品は戦争の悲惨さとか人としての成長とかではなく、 その中で営まれる日常を描きたいのかもしれない… などと考えた戦場のヴァルキュリア 第六章。 今回は作戦とか実戦シーンが無かった分、余計にそう感じたのかな。 戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]千葉進歩, 井上麻...
風庫~カゼクラ~ 2009.05.11 Mon 22:24
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話 従軍記者、奮闘す!
■第6話 従軍記者、奮闘す!
今回は第7小隊にラジオ記者のイレーヌ・エレットが取材に来る話。
そしてここでようやく他のキャラクター...
めもり~る~む 2009.05.11 Mon 22:55
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
ウェルキン・ギュンター少尉を丸裸にしてあげるわ!
ラジオなので見えませんが。
ラジオとかあるんですね!
貧乏姫の歌をリクしなきゃ...
空色きゃんでぃ 2009.05.11 Mon 23:16
→ 戦場のヴァルキュリア-第6章-従軍記者、奮闘す!-
一番注目を浴びている人物ウェルキン・ギュンター少尉。戦車が有能すぎることと、ラッキー☆続きでいつのまにやら超有名人?なウェルキンがラジオの取材を受ける事になりました。取材を担当する優秀な記者はエレットさん。OPにもちゃんと出てるところを見ると・・この先...
烏飛兎走 2009.05.11 Mon 23:26
→ 戦場のヴァルキュリア 第6章「従軍記者、奮闘す!」
こんなやつがいたのかwww
戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」の感想です。
【あらすじ】義勇軍宿舎にウェルキンを訊...
巨人☆アニメ.jp 2009.05.12 Tue 00:50
→ 戦場のヴァルキュリア 第6章「従軍記者、奮闘す!」
ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットの取材が行われる事になった義勇軍。目的は次々と武功を上げて今をときめく義勇軍第3中隊第7小隊長ウェルキン・ギュンター少尉。エレットの中の注目株。ウェルキンは見た目は良いし、功績も挙げているが、現実にはのほほんとした性格?...
無限回廊幻想記譚 2009.05.12 Tue 01:16
→ 戦場のヴァルキュリア 第六章 「従軍記者、奮闘す!」
義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。
ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者、...
根無草の徒然草 2009.05.12 Tue 01:51
→ 戦場のヴァルキュリア #06「従軍記者、奮闘す!」
第7小隊・・・ここまでフリーダムとはw
戦闘はお休みのはずなのにアリシアが大忙しの件w
では戦場のヴァルキュリア感想です。
明日への...
ラピスラズリに願いを 2009.05.12 Tue 02:38
→ 戦場のヴァルキュリア 第6章 従軍記者、奮闘す!
名誉の為に。
Ηаpу☆Μаtё 2009.05.12 Tue 02:49
→ 為すがままアニメ更新帳
第六話「虚構戦線」 「従軍記者、奮闘す!」 「おまえんち」
休羽捫虱帳 2009.05.12 Tue 06:01
→ 戦場のヴァルキュリア 第6章「従軍記者、奮闘す!」
ハンスーーーーーーーーーーーーーー!※あらすじ義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者、ウェルキンに関する特ダネを取材しに来たのだ。第7小隊メンバーに次々と話を聞...
極上生徒街-Anamorfosi- 2009.05.12 Tue 10:36
→ 戦場のヴァルキュリア 第6章
「従軍記者、奮闘す!」 驚きの戦果をあげる、いま注目の第七小隊にラジオ記者が取材
Brilliant Corners 2009.05.12 Tue 10:40
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
従軍記者・イレーヌ登場!!ウェルキンを丸裸にするとか、情報のためなら身体も張るとか・・・なかなか過激な娘さんのようで(^^;)・・・でもそのニュースソース。第7小隊に、オカマさんもいたんだ(><)ヤン・・・個性的な男すぎっ!!義勇軍宿舎にウェルキンを訊...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.05.12 Tue 16:05
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
ウェルキンに関する特ダネを狙ってきた従軍記者エレット。
アリシアはなんとかのダメぷりがバレないように奮闘する(?)
戦闘ばかりでは...
SERA@らくblog 3.0 2009.05.12 Tue 23:18
→ 戦場のヴァルキュリア#06従軍記者、奮闘す!
第6章「従軍記者、奮闘す!」義勇軍の評判を落としたくないなら、まず自分が頭のスカーフをはずして、廊下を走らないで、ピンクの下着をやめた方がずっといいと思いますよ、アリシア( ゚д゚)女を武器にするイレーヌですが、それが通じないウェルキン。ウェルキンは変人...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2009.05.13 Wed 00:58
→ (アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]クチコミを見る
☆<5/09更新>アニメ「ブラック・ラグーン」の特集をポッドキャストにて収録!
今秋、第三期の放送が決定していますブラック・ラグーンの魅力について紹介。主に「双子編」、「日本編」について詳しく語っております。ブ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.05.13 Wed 03:52
→ 戦場のヴァルキュリア 第06話 「従軍記者、奮闘す!」
もうこの番組、「みなみけのヴァルキュリア」で
いいんじゃね?
・・・と主張したくなる様なアリシアの顔芸がかわゆい戦場のヴァルキュリ...
中濃甘口 Second Dining 2009.05.13 Wed 21:58
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話 従軍記者、奮闘す!
ウェルキンを取材する為に訪ねて来た、記者のイレーヌ。
アニメ雑記帳 2009.05.15 Fri 14:06
→ 戦場のヴァルキュリア #6
ラジオ局の女性記者が、ウェルキンの取材にやって来るお話でした。いつも今ひとつ感があるこの作品ですが、今回は今ふたつかみっつくらいのできでしたね。(^^;第7小隊のウェルキンが...
日々の記録 2009.05.16 Sat 16:34
→ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
戦場のヴァルキュリア (1) (角川コミックス・エース 149-4)(2008/11/26)セガ鬼頭 えん商品詳細を見るアリシアとヤンが面白い回でした\^o^/
明善的な見方 2009.05.16 Sat 23:20
→ 戦場のヴァルキュリア 第六章「従軍記者、奮闘す!」
ラジオ放送局の従軍記者エレットが第7小隊の取材にやって来た。外から見て今までの功績を考えるとマスコミが注目するのは仕方がないけど、素のウェルキンがバレたら義勇軍の恥になりかねないと危惧したアリシアはエレットのウェルキンに対する取材を徹底して妨害しよう...
たらればブログ 2009.05.17 Sun 02:34
→ ◎戦場のヴァルキュリア第六章「従軍記者、奮闘す!」
義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者、ウェルキンに関する特ダネを取材しに来たのだ。第7小隊メンバーに次々と話を聞くが、みんな自分をアピールしようとして肝心の情...
ぺろぺろキャンディー 2009.11.01 Sun 06:31
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |