アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.04.26 Sun鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
『ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成獣(キメラ)の錬成に成功した生体錬成の権威であった。タッカー宅で資料を探す間、その娘・ニーナと親しくなるエド達。一方、年に一度行われる国家錬金術師の「査定」日を前に、タッカーは焦りを募らせていた。 』
手当たり次第に国家錬金術師を殺して回るスカー対決するグラン准将!! 鉄血の錬金術師とかいう二つ名も凄く久しぶりに聞いた気が(笑) 原作だと既に殺されたことになってましたがこんな戦い方してたんだなとw スカーを閉じ込めたまではよかったものの、破壊の右手相手じゃあ…ってことで 最後はやっぱりあっけなかったですけど(ぁ そしてそんなスカー掃討作戦に全力を費やす大総統の姿が… 「反逆者には 鉄槌を下さねばならん」 怒りを露にする大総統が怖いことに(汗) 東方司令部メンバーもこうしてみると懐かしいなぁ!! 大佐が仕事をためたせいでって愚痴ってるのも久々で(笑) 22巻読んだあとなのでハボの姿見るだけで嬉しくなっちゃいますが(≧∀≦) 声がうえださんなので時折ビリーに聞こえる(コラ) ユースウェル炭鉱の一件で私腹を肥やしてたヨキ中尉…って今回は資料だけなんですねw どうせならその件もちょっとアニメで見たかった(笑) フュリー曹長が修理中だった通信機はやってきたエドがあっさり直しちゃいました! 「お帰りなさいエドワード君 大佐がお待ちかねよ」 ちょ、エドの嫌そうな顔がw帰ってそうそう嫌味を言われるのがよっぽど嫌なんですよね 不貞腐れたエドが予想通りすぎる反応で(笑) 「リオールの件 君たちのおかげだ 感謝を述べておこう」 「別に、アンタの為じゃねえよ」 せっかくリオールまで出向いたものの、賢者の石は偽者だった、 ただしその錬成力はとてつもないものだったため、どう使えばあんな力が出せるのか 気になるようで、生体錬成に詳しくないからわからないというアルと、ちゃんと調べれば 身体を取り戻すのに役立つかもしれないというエド。 「なら専門家の助けを借りてはどうだ?綴命の錬金術師 ショウ・タッカー キメラ錬成の研究者だ 会わせてやろう」 ええ、ちょ、天変地異の前触れですか?!大佐が自ら紹介してくれるなんて(笑/コラ) エドに借りを作るのは気色悪いっていうのは原作と一緒ですけど、大佐から言い出した ってことになると何だか状況が一変しますねw 普段の行いがあれだから疑わしい目で見られるのも仕方ないかと(笑) というわけで、大佐の案内でタッカーの家に向かうことに! 二年前人語を解するキメラの錬成に成功して国家錬金術師の資格をとったものの、 そのキメラはただ一言「死にたい」と口にして餌も食べずに死んだ―― この後にどうなるかわかっちゃってるので切なくなります… タッカー家に到着したエドがアレキサンダーに襲われてるのは前と同じですねw 生体錬成に興味があり、研究を見たいというエドに人の手の内が見たいのならまず自分から 明かすべきだと告げるタッカー。 大佐が言葉を濁すのを止めて自ら人体錬成したことを話すエド。 交換条件とはいえ何度も口にするのは辛いだろうなあ… そんなエドの心中を察して研究室に案内してくれることになりましたが、研究の成果を 眺めるエドとアルの後ろでそんなにうまくはいってないと呟くタッカーが(汗) 「凄い集中力ですね もう周りの声が聞こえていない いるんですね、天才ってやつは」 資料に没頭していたエドとアルですが、一人でいるニーナが気になって結局遊びに付き合ってあげることに! 「…いい度胸だ 獅子はウサギを狩るのにも全力を尽くすという このエドワード・エルリックが 全身全霊で相手してくれるわ!!犬畜生めッッ!!!」 犬相手に本気にならないでくださいww しかも遊び相手というよりは逆に遊んでもらってるようにしか見えない(笑) ハボックが迎えにきたときはエドがバテバテ豆状態になってましたw 結局探してた資料は見つからないし…ってことで暫くタッカー家にお世話になることに! 「もうすぐ査定の日です お忘れなく」 大佐からの伝言をハボックに伝えられ、ニーナに査定の意味を聞かれて戸惑いつつも 研究の成果を報告しなければならないと答えるタッカー… そこでいい評価をもらえないと資格を剥奪されてしまう、去年いい結果が出なかったから 今年も失敗すれば国家錬金術師ではなくなってしまうのだと―― 「もう あとが無いんだ…」 ニーナを抱きしめ答えたこの時既にもうこの先のことを考えていたんだろうなぁ(涙) 父親から、二年前に母親が実家に帰ったまま戻ってこないと告げられたものの タッカーもアレキサンダーもいるから寂しくないというニーナ だけどずっと遊んでもらってないから寂しさは募ってるようで… そんなニーナの姿に、研究ばかりで父親に構ってもらえなかった自分達の姿を 重ねたエドとアルは思いっきり遊んであげることにしたようで! わざとらしく肩が凝ったとかいいながら精一杯遊んであげるエドとアルがいいなぁ! あ、でもオートメイルをそんな風に変形させたってばれたらウィンリィに怒られますよw その頃、セントラルでは国家錬金術師連続殺人犯についてヒューズさんが調査に乗り出していました。国家への反逆が目的ならば、軍人ばかり無差別に狙えばいいものの、どうして国家錬金術師ばかり狙うのか…資格を持つものを殺せるほどの能力の持ち主となれば、その正体は気になりますよね。 「錬金術師よ、大衆のためにあれ 真理の探求者だった錬金術師が国家資格を得た途端軍の人間兵器に変わる かのイシュヴァール内戦以来 恨みを持つ者はいくらでもおりますからな…」 復讐の目的とされる要因は十分にあると覚悟はしているものの、許していい行為ではないですからね…そして、セントラルの駅周辺でスカーの目撃情報が!! ロス少尉@名塚さんも若干の違和感があります~ 「あの頃には、二度と戻りたくないから…」 「大丈夫よお父さん ダメだって言われたら、私とアレキサンダーが偉い人に怒ってあげる」 ニーナの一途な思いが切ないよ… 明日は一緒に遊んでくれるといって無邪気に喜ぶニーナも(涙) 貧しい生活には戻りたくない、資格を維持するためについにその時が… 「やぁ、出来たよ 人語を理解するキメラだ」 次の日、訪れたエド達を招きいれて完成したキメラを見せるタッカーは エドの名前を教えると、カタコトで何度も呟きその後にエドワードお兄ちゃんと… その言葉に、キメラがどうやって作られたのか真実を知ってしまったエド! 実験が成功して資格が認められたのは妻が出て行った二年前、奥さんがいなくなったのも二年前…そして今いないニーナとアレキサンダーは… 「…君のような勘のいいガキは嫌いだよ」 「動物実験にも限界があるからな 楽だろうさ 人間使えばな!!」 妻と子供、犬を使ってキメラを錬成したタッカーを壁に押し付け激怒するエド…人の命を弄ぶというのなら、エド達がした人体錬成も同じ結果だと言うタッカーに、拳を振り上げるエドの叫びが痛々しすぎる(涙) それを横で見ていたニーナはただ父親の心配をしてるというのも切ないです。゚(゚´Д`゚)。 あ、綺麗事だけじゃすまされないというタッカーにそれ以上いったらぶちきれるっていうアルのシーンはなかったですね… 「ボク達の技術では君を元に戻してあげられない ごめんね ごめんね…」 あそぼう、あそぼうよと呟くニーナが可哀想でなりません ただわけもわからず巻き込まれてしまったニーナのことを考えると居た堪れないですよ… 銀時計を握り締めて喜ぶタッカーに国家錬金術師とは何なのかと苦悩するエドが(泣) 「悪魔の所業というものがあるならば 今回の件はまさにそれですね」 「悪魔か…だが 国家錬金術師は命あらば手を汚すことも辞さなければならん 人の命をどうこうする点で、タッカー氏と我々の立場に大きな差はない そしてそれを承知の上でこの道を選んだ そうだろう?鋼の」 そうはいってもそれは大人の理屈であって、そんな風に割り切れるほどエド達は大人じゃないんですよね… 「今後も今回のような事件に出くわすことはあるだろう 君自身が手を汚すこともあるかもしれん その度にそうやって立ち止まるのか?」 「軍の狗と呼ばれようが 悪魔と罵られようが俺はアルと二人、元の身体に戻ってやる だけどな 俺達は悪魔でも ましてや神でもない…人間なんだ…人間なんだよ!! たった一人の女の子さえ助けてやれない…ちっぽけな人間だ…」 ロゼに言ったように、自分で立って前に進むしかないとわかっていても、 それでもこんな現実を突きつけられたら立ち止まってしまいますよね… この一件とスカーと出会うことがまた一つエド達の成長に繋がるわけですが… そして、家に留まっているタッカーの前へ現れたスカーはその手でタッカーを殺害… 「神の道に背きし錬金術師 滅ぶべし」 血溜まりの中にいる父親に縋るニーナの姿に、もう元に戻る方法はないと 手をかざし、安らかな死を与えたスカー… この話は切なすぎてやりきれない気持ちでいっぱいですよ… ちょこちょこアレンジは入ってますが大体前と同じ、もうちょっと余韻が欲しいところですが 今回はまだよかったかな??先々週、先週とあまりに展開が早かったので(汗) スカー@三宅さんはそんなに違和感なかったです(`・ω・´) 次回「哀しみの雨」 来週は時間帯違うので録画に気をつけないとですね! というかCMの黒執事イベントが気になる… http://blog.livedoor.jp/riku_mio/archives/51308843.html http://blog.livedoor.jp/akbl/archives/589690.html
テーマ:鋼の錬金術師 - ジャンル:アニメ・コミック ≪シャングリ・ラ 第4話「超秋葉原」 | Home | 鋼殻のレギオス 16話「ツェルニ暴走、汚染獣襲撃!」≫ Comment
ニーナ・・・; Posted by rino
李胡さんこんばんは。
今回も展開早かったですけど、ニーナ可哀想でしたね .゜(゜´Д`゜)゜. 今回はよかったのですが、なんか演出が軽くなってるのがちょっとね・・・(^_^;) 次回は、スカーですが少し期待します。 それではっ!
2009.04.26 Sun 18:57 URL [ Edit ]
そうそう Posted by なぎさ美緒
李胡さんこんばんわ~!!
Posted by ジャスタウェイ
私も今回はまだよかったと思える・・・ってか、話がいいというか重いのは分かってたので、これでこけたら終わりだろと思ってただけに少し安心しましたが、やっぱり余韻まではムリでしたね・・・。 もう少し尺があればと思わずにはいられないんですけど、しばらくはこのままダッシュ展開なんでしょうね・・・。 早く落ち着いてどっしり構えて「ハガレン」を見せてもらいたいものです。 あ~あとやっぱスカーがね・・・(涙) カムバックおっき・・・。 李胡さん、こんばんは。
Posted by isamu
今回は割と原作沿いだったものの、何か物足りなかったですね(汗) >声がうえださんなので時折ビリーに聞こえる(コラ) ビリーとハボック全然タイプが違うのに~!!(苦笑) 私もスカーにはあまり違和感を感じませんでしたが、 ハボックさんは声を聞いてもピンと来ず、 誰か下っ端がエドを迎えに来たのかと思っちゃいましたよ(コラ! せっかくロイに慣れてきたと思ったのに、また一難さって一難です; 話を急ぎすぎているのと、声に違和感があるのとで なんだかあまりキャラが立ってない感じがするのが残念です。 そろそろ腰を落ち着かせて、話をじわじわ進めていって欲しいですね。 ではでは、失礼しました。 こんばんは。
rinoさんへ Posted by 李胡
タッカーの家に向かった後は、もうどうなるか分かってると辛いものがありますよね。 ニーナ、アレキサンダーと遊んでる光景がほほえましすぎて、それが辛かったです。 人語を理解するキメラ、のところはもう気分が……。 分かっていても辛いですね。 あそぼうよ、と言う台詞が切ないです。 私もスカーはそんなに違和感なかったですね。 結構すんなり受け入れることが出来ました。 rinoさんこんばんは!
なぎささんへ Posted by 李胡
この話は何度見ても悲しくなってしまいますね… 今回はそんなに早い展開とは思わなかったんですけど、もう一押し欲しいなと思いました 来週はエドVSスカーメインですね! アルのあの台詞とか色々見たいシーンがあるので楽しみなんですが、どうなるのかなあと… あ、無能大佐のシーンも楽しみです(笑/コラ) ではでは、コメントありがとうございました!! なぎささんこんばんは!
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
前回・前々回がうーんて感じだったのでこのままいくと…と心配だったんですが何とか収まりましたね(ぁ シリアスメインな分ちゃんとギャグも抑えてましたし… 見終わったあとに重みが残ればもっとよかったと思いますが こればっかりはやっぱり時間の問題ですかね(苦笑) でもきっちり纏めてくれたんじゃないかなと感じることができた分よかったのかなぁと >しばらくはこのままダッシュ展開なんでしょうね・・・。 前期放送分のシーンが終わるまでは大体一話完結で、ってことですかね~ 個人的にはゆっくり見たいエピソードもあるんですが、 駆け足展開はまだ暫く油断ならないということで(汗) これこそがハガレン!!ていうのを安心してみれたらいいですよね。 >あ~あとやっぱスカーがね・・・(涙) 個人的にはそんなに違和感なかったですけど置鮎さんと比べちゃうと、って感じですね(苦笑) 暫くは悪役だし(ぁ)三宅さんの低音ボイスもいいかな~と思っちゃいました(^^;) ではでは、コメントありがとうございました!! ジャスタウェイさんこんばんは!
isamuさんへ Posted by 李胡
端折ってる部分はやっぱりありましたがあともうちょいって感じですかね~ 原作既読組の人の感想読んでるとそんな声がチラホラ… もう何も言うことないっていうぐらい満足した話が見れればいいんですが(苦笑) >ビリーとハボック全然タイプが違うのに~!!(苦笑) あはは、ビリーは結構ライトな感じですもんねw 初めて聞いたせいか余計…って感じで気になっちゃいました 東方司令部メンバーにも00から続投されてる方いらっしゃいますし…(ぁ スカー@三宅さんに対してもどっちの意見もありますがハボックは松本さんでお願いしたかったなぁ(苦笑) 一人慣れてもまた別のキャラで違和感を感じて慣れるっていうその繰り返しになりそうですねw もう始まって一ヶ月経つっていうのになぁ… >なんだかあまりキャラが立ってない感じがするのが残念です。 キャラの個性っていうのは前期の方があった気がしますね。 二度目だから…っていうのじゃないですけどまだまだ個々の心情描写とかが少ないせいもあり、話の進め方も慌ててる部分があるからでしょうか。 面白かったけど余韻が残るような話が見たいです。 ではでは、コメントありがとうございました!! isamuさんこんばんは!
Posted by AOBA
この後起こる展開を知ってるから余計に切なくなるっていうのはありますよね… 微笑ましいシーンなのになんだか悲しくなってしまって、見てるのが辛い部分がありました。 ニーナもあんなに楽しそうにしていたのに… タッカーはニーナを抱きしめた瞬間もう決意してたんですよね(汗) >人語を理解するキメラ、のところはもう気分が……。 ニーナやエドの気持ちを思うとどうしようもなくやるせないですよね… 元に戻して助けてあげることができないのはわかってるけど、どうにかならないのかなぁと(涙) ニーナにとっては大切なお父さんであるから最後まで裏切られたって思わなかったんでしょうね…切なすぎる(´;ω;`) スカー@三宅さんももうあとは慣れるしかないですよね! 個人的には東方司令部メンバーの方が若干気になりました(汗) ではでは、コメントありがとうございました!! 李胡さん、こんばんは!
今回はまずまず? Posted by maharia
もう少しレビュー数を減らそうと目論むAOBAです(苦笑) >最後はやっぱりあっけなかったですけど(ぁ イシュヴァール戦のエピソードで「いいやつ!」と思ったグラン准将。 近寄っちゃだめぇ~と思ってしまいましたよ。何とも単純ですが。 >声がうえださんなので時折ビリーに聞こえる(コラ) 00からの流れメンバーが多いから…気を緩めるとどうしてもカブりますね。 >錬成に詳しくないからわからないというアル ちょっとここは引っ掛かりましたけどね(苦笑)君ら人体錬成したやろ、と。 まぁその違和感も大佐自らのタッカー紹介でブッ飛びましたが! >明日は一緒に遊んでくれるといって無邪気に喜ぶニーナも(涙) 遊ぶどころか(号泣) もう戻れないと何も出来ないってのがホントに救いが無くて辛い話です。 でも、タッカーが最後まで「何が悪いのか」を理解しないままだったのが 「来るの早いよスカー!」とは思います。 あぁ、また長々と失礼しました!ではではっ。 李胡さんこんばんは!
こんばんは! Posted by 流架
例によって原作とにらめっこしながら見ましたw 今までの中では一番良かったですね。 一見端折ってるように見えるけど、原作テキストはほぼそのままでした。差し替えやアレンジは若干ありましたけど。 >スカー@三宅さんはそんなに違和感なかったです むしろ置鮎さんより”スカーっぽい”っていえばスカーっぽいかも? 問題は、視聴中にボビーの顔が脳裏をよぎる事ですがw ではでは! 李胡さん こんばんは♪
AOBAさんへ Posted by 李胡
伺うのがすっかり遅くなってスミマセン(汗) あ、ヒカルの碁チェックされましたか?? 今回も遊佐さんの出番がw 何気に結構喋ってましたね! 本放送も見てたのに、当時はそこまで声優さんにハマって無かったので改めて見ると色んな発見が! 思わず原作引っ張り出して読み返したくなりました(笑) 今回もハガレンはサクッと進みましたね! でも、ロゼの時より演出が良かったので一安心ですw >東方司令部メンバーもこうしてみると懐かしいなぁ!! 久し振りの東方司令部メンバー♪ …って喜んでたのですが、キャスト変わると雰囲気も変わるんだなと実感(ぁ) ハボックさんの声に慣れるまでは暫く違和感との戦いです~ ようやく三木さんの大佐に慣れて来たのにw >ニーナを抱きしめ答えたこの時既にもうこの先のことを考えていたんだろうなぁ(涙) 先の展開を知ってると この時点でかなり辛いですよね 無邪気に大丈夫だよって言うニーナがまた(涙) たった一人の娘なのに…思い留まれなかったんですかね 国家資格が守れても、家族を失うんじゃ意味無いですよ… >わざとらしく肩が凝ったとかいいながら精一杯遊んであげるエドとアルがいいなぁ! …こういう和むシーンを見せられると余計に(涙) 前作の時は、一緒の時間が長かったので 更に切ない感じになってましたよね・・・ 1話に纏めて見せてくれるので、辛いシーンを長く見なくて良かったと言う点はありがたかったかなと(苦笑) 他の方のブログで書かれてて思いだしたのですが、この回だけ以前は特別エンディングになってたんですよね! エンディングに笑顔のニーナのシーンが大量に使われて 余計に悲しくなった事を思い出しちゃいました…(涙) >スカー@三宅さんはそんなに違和感なかったです(`・ω・´) 三宅さんの低音ボイス良かったですね!! 置鮎さんとの違和感を感じなくすんなり大丈夫でした(笑) スカーみたいな三宅さんボイスの方が馴染みがあるはずなのに、最近はオカマキャラのイメージが定着してますがw 今後のスカーにも注目ですね! ではでは、もう一か所失礼します! AOBAさんこんばんは!
mahariaさんへ Posted by 李胡
あ、レビュー減らされるんですか??補完させてもらってる分は残念ですが(オィ 無理するとあとが持ちませんよね…(苦笑) 自分は一日2レビューぐらいが…頑張ってもう一つ増やすのが限界ですw >イシュヴァール戦のエピソードで「いいやつ!」と思ったグラン准将 イシュヴァール戦のグラン准将はかっこよかったですよね! あれみてからグラン准将の株急上昇…あのシーンアニメで早く見たいです♪ せっかくアバンで活躍してたのにやっぱりあっさり退場ってことでちょっと残念でした; >00からの流れメンバーが多いから…気を緩めるとどうしてもカブりますね。 敵と味方が交互してたり他にも色々…ギアスと00メンバー多いですよね(笑) 別人!て見なきゃいけないのはわかってるんですがどうしてもそう聞こえちゃって。 いつか前キャラの影が消えるといいんですが… >ちょっとここは引っ掛かりましたけどね(苦笑) でも確かこのときはまだアルは記憶が戻ってないはずだから、 真理も覚えてないしわからないって思ったんじゃないかな~と 人間の構成物質はわかってもそれを使ってキメラとなるとまたちょっと違うんですかね?? 理系は苦手なのでよくわかりませんが(ぁ >タッカーが最後まで「何が悪いのか」を理解しないままだったのが「来るの早いよスカー!」とは思います。 ああ、でも時間を置いたら置いただけ余計辛くなっちゃいそうです… 何を言っても自分が正しいって思ってるだろうから悪いとは思わないだろうし ニーナも父親を責めないでしょうしね… あのまま生きていたとしても救われなかったでしょうし、かといって殺されるのも(涙) 長文コメント大歓迎ですのでお気になさらず♪ではでは!! mahariaさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
先ほどそちらへお邪魔させてもらいましたが比較お疲れ様でした^^ 私は覚えてるとこしか比べられないので(ぇ)mahariaさんの記事は助かります(笑) 急ぎすぎることもなくかといって間延びすることなくって感じて、テンポがこれぐらいがいいのかもしれないですね~ 前が慌しかったので、この話もそうなったらどうしようかと思いましたが; >むしろ置鮎さんより”スカーっぽい”っていえばスカーっぽいかも? >問題は、視聴中にボビーの顔が脳裏をよぎる事ですがw あはは、確かに置鮎さんのスカーはそれだけでカッコイイですもんねw 三宅さんだと渋い大人って感じがしていいのかも~?? …ボビーもですが個人的に先週シャルロッテ@ブリーチの衝撃三宅さんボイスを聞いちゃって、そのイメージも残ってて困りましたww スカーがブチ切れてオカマボイスになったらどうしよう(マテ ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
感想書きにくい… Posted by たちばな
ヒカ碁ちゃんと見ましたよ~!(笑) 色々調べてみたら…白川先生以外にも遊佐さんヒカ碁で出演されてるんですねw 声優さんも豪華だしこれから毎週チェックしとかなければ(ぁ やっぱり一話で終了しちゃいましたがまぁこれぐらいの展開なら…って感じで見てました もうちょっと余韻があったらもっとよかったんですけど(苦笑) >…って喜んでたのですが、キャスト変わると雰囲気も変わるんだなと実感(ぁ) キャスト変更は致し方ないですがやはり違和感は否めない… 司令部メンバーもがらって変わっちゃって寂しいですね。 別にうえださんがどうこうっていうわけじゃなくて、松本さんのハボが懐かしく… 大佐@三木さんはもう大分慣れたって声を聞きますね~ >無邪気に大丈夫だよって言うニーナがまた(涙) ニーナはお父さん大好きっ子の本当にいい子だったのに。・゚・(*ノД`*)・゚・。 結局最後は娘のことよりも生活を維持することが大切になっちゃったんですかね… 一度大金を手にしてそれが消えるとなれば追い詰められてって考えると居た堪れないです; 結局一番大切なものを失う結果になっちゃって…切ないですよね。 >1話に纏めて見せてくれるので、辛いシーンを長く見なくて良かったと言う点はありがたかったかなと(苦笑) うーん、その点ではよかったといっていいんですかね… 前回は前後編だったので余計に切なくなっちゃいましたが、でもやっぱり何度見ても辛いものは辛いなぁと… そういえば特別EDだったんですよね、懐かしい~ そういう演出も含めて、前期ってホント凄かっただなあと思います…(´;ω;`) >スカーみたいな三宅さんボイスの方が馴染みがあるはずなのに あはは、確かに三宅さんは元々カッコイイお声のはずなのですが… なんか最近ずーっとオカマキャラばっか聞いてたせいもあるかとw マクロス然り絶チルもそうだし、あとはブリーチも…(笑) どっちかというと女性キャラの方に違和感を感じることが多いんですよね、なんでだろう(ぁ ではでは、お次の記事へ!! 李胡さん こんばんは~
たちばなさんへ Posted by 李胡
遅いコメントですいません。 そういえば自分の記事の本文中に、勝手に李胡さんトコへの リンク張っちゃったんだよね。 物語に沿った感想書いてないんで、 そういうのは李胡さんと流架さんに「任せたっ!」てんで…。 すみません横着者で。 断りもなく張ってゴメンね(今更かよ) 鋼錬ねぇ…微妙なのです私。 今回のは、原作ファンの方には割りと好印象だったようですね。 私原作読んだんだけど、一回読みだけで手元にないから 忘れてまして、アニメ前作の印象が強いわけですよ。 どーしてもね、見てて「あれぇ?」って思っちゃうの。 感想書きにくいのよ。 >声がうえださんなので時折ビリーに聞こえる 私はビリーは浮かばなかったけど、うえださんだぁって感じでしたね。 前期はガンダムOO以外にも私、RIDEBACKにも、うえださん居たから けっこうえださん声しっかり聞いてたからな。 松本さんと比べると、雰囲気変わりますねぇ。 声と演技が違うと、性格も違って見えてくるんだよなぁ。 今回、それをとても思い知らされました。 >ニーナを抱きしめ答えたこの時既にもうこの先のことを考えていたんだろうなぁ(涙) ですよね。これ見て「あぁ…」って思いましたもん。 >わざとらしく肩が凝ったとかいいながら精一杯遊んであげるエドとアルがいいなぁ! うんうん、やさしいなぁって思いました。 エドのこういうトコ、好きだな。 >ロス少尉@名塚さんも若干の違和感があります~ ええとても。困っちゃうなぁ。 声優さんたちに悪いから、あんまり比較したくないのだけど、 どーも引っかかってしまって…。 >来週は時間帯違うので録画に気をつけないとですね! ほんとですね。 特に私は新聞とってないので、うっかりしないようにしなくちゃー。 >というかCMの黒執事イベントが気になる… あぁやっぱり?私も気になりました~っ。(笑) たちばなさんこんばんは~!
はじめまして Posted by マテリア
あ、いえいえ記事内リンク大歓迎なのでお気になさらず^^ むしろ名前出されてて喜んじゃった口です(笑) あらすじ書きつつツッコミしてるので私の記事はかなり読みづらいかと思いますが… 私も比較云々は他のブロガーさんやmahariaさんに丸投げしてますし(←コラ >一回読みだけで手元にないから忘れてまして、アニメ前作の印象が強いわけですよ。 やっぱりコミックと前期アニメとじゃ若干違いますもんね。 自分もDVD探してウロウロしてるんですが見つからず…となるとやっぱり比べるのがコミックしかなくて、覚えてるとこだけこんなだったなあって思いつつ見てるのですが前期がよかった分どうしても納得いかないって部分はありますよね…わかります >前期はガンダムOO以外にも私、RIDEBACKにも、うえださん居たから …RIDOBACK一話で挫折しました(笑) そういえばうえださん出演されてたんですよね~ なんかもう00ですっかりビリー!!って個人的に位置づけられちゃってw 同じ台詞でも、キャストさんが違うと随分印象が変わって、背景とか展開も不思議と変わってきちゃうんですね それが悪いってわけじゃなくて、しっかり確立されたイメージってのがある分厄介です(苦笑) >うんうん、やさしいなぁって思いました。エドのこういうトコ、好きだな。 大佐と同じで天邪鬼ですね♪ 面倒くさがりつつもやっぱり面倒みてあげるエドがいいなと。 その後の展開があるから余計切なくなっちゃうシーンなのですが… ニーナが楽しそうな分余計辛くなっちゃうんですよね…(涙) 来週の時間帯変更を忘れそうなのでしっかりメモっときました( *´艸`) ではでは、コメントありがとうございました!! はじめまして、マテリアです。
マテリアさんへ Posted by 李胡
いつもTBでお世話になってます。 慣れてないので声優さんに違和感感じますね(笑) よろしければ相互リンクしていただけると嬉しいです! http://materiamateria.blog49.fc2.com/ 宜しくお願いいたします。 マテリアさん初めましてこんばんは!
コメントありがとうございます^^ キャスト変更の違和感は色々と・・・まだまだ慣れそうにないキャラがたくさんいます(苦笑) 相互リンクの件了解しました! 先ほどこちらからも貼らせてもらいましたので、お時間のあるときにでも確認頂けたら幸いです。 こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします。 TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 『錬金術師の苦悩』
ショウ・タッカーと娘ニーナのお話。原作や旧作を知っていると最初から悲しいお話になるのが分かっているから辛いですね。やはり今回も展開が速いというか、はしょっている感じがありました。
つれづれ 2009.04.26 Sun 18:41
→ 鋼の錬金術師FA 4話 錬金術師の苦悩
うーん・・・演出がなあ・・・ごめんなさい今回も感想ヒドイかも
日常のぼやき 2009.04.26 Sun 18:45
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」
スカー登場。
前作より渋みが増したようなw
リリカルマジカルS 2009.04.26 Sun 18:49
→ 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
「人間を使った罪」
マリアの憂鬱 2009.04.26 Sun 18:50
→ 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第4話「錬金術師の苦悩」
「人間なんだよ。 たった一人の女の子さえ助けてやれない、ちっぽけな人間だ………!!」
「綴命の国家錬金術師」のショウ・タッカーが、自...
日記・・・かも 2009.04.26 Sun 18:51
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
前回のリオールでの事件を無事に収拾したエルリック兄弟に貸しは作りたくないと、「綴
くまっこの部屋 2009.04.26 Sun 18:52
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #4「錬金術師の苦悩」感想
今回は国家錬金術師ばかりを狙う者が現れた話
人体が戻る可能性を求め
キメラ練成が出来る人に会うエルリック兄弟
しかしコイツはなんか訳アリっぽい
ニーナはいい子!
タッカーは人語を理解する獣を練成するが何か様子がおかしい
まさか・・・娘を
こいつは酷...
サブカルなんて言わせない! 2009.04.26 Sun 18:52
→ 鋼の錬金術師 第4話「錬金術師の苦悩」
大佐の溜め込んだ仕事をせっせと片付ける部下の皆さんが愛おしいです(^_^;今週は、「綴命の錬金術師」ことキメラの専門家ショウ・タッカー登場。この話もツラいんだよなぁ。ロイに、生体錬成の権威であるショウ・タッカーを紹介してもらうエドとアル。娘のニーナと犬と暮...
あくびサンの、今日も本を読もう♪ 2009.04.26 Sun 18:54
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第04話 感想
鋼の錬金術師
-FULLMETAL ALCHEMIST-
第04話 感想
この作品の中でも特に出来のいい話。
ハンカチのご用意を・・・。
-...
荒野の出来事 2009.04.26 Sun 18:55
→ 鋼の錬金術師 #04
「錬金術師の苦悩」
次々に国家錬金術師が殺される中
ロイから綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル キメラの錬金の研究者らしい
裏だ!!ぜってい裏がある!!
疑わしい目でみるんじゃない!これでリールの件はチャラだキミに借りを作るのは気色
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2009.04.26 Sun 18:55
→ 鋼の錬金術師 第4話「錬金術死の苦悩」
鉄血の錬金術師 バスク・グラン
深・翠蛇の沼 2009.04.26 Sun 18:56
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #4
このところ巷では、国家錬金術師が殺害される事件が続いていました。そんな中、エドとアルはリオールでの仕事を終えて帰ってきました。そしてエドたちは、生体錬成に詳しいタッカーと...
日々の記録 2009.04.26 Sun 18:57
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST・第4話
「錬金術師の苦悩」
レオ-ルでの一件を報告するエドとアル。二人は、その対価として、大佐より、生態錬成の専門家を紹介される。その男は...
新・たこの感想文 2009.04.26 Sun 18:57
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4話「錬金術師の苦悩」
今週は鋼序盤最大の悲劇、タッカーとニーナの話なのですが、最初に傷の男スカーの
話を差し込んできましたね。
原作だったら話だけでサラッと終わっただけだったはずだけど、そこはちゃんと
バスク・グラン准将(だったっけ?)をぶっ殺す描写を入れて、「スカー、スゲー!?...
まざまざの萌えを叫べ! 2009.04.26 Sun 19:03
→ 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 第4話 錬金術師の苦悩
グランだっけ?実は結構凄い人なんだけどね。原作ではスカーに殺されたという言葉だけ出てきて描かれていなかったんだけど??ちょw?ヨキw?小物過ぎる扱いw??タッカーか……?第1期では化け物になっちゃったよねw?&...
極上生徒街-Anamorfosi- 2009.04.26 Sun 19:09
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
鋼の錬金術師 (はがねのれんきんじゅつし)FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
ショウ・タッカーとキメラのお話
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2009.04.26 Sun 19:14
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 『錬金術師の苦悩』
「――勘のいい子供は嫌いだよ」
国家錬金術師が狙われる事件が続発。
あれ?ヨキ中尉の話って終わってるの??(゚∀。)
記憶が薄れてて...
ティンカーベルをください 2009.04.26 Sun 19:17
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
「国家錬金術師」
この称号には人々の人生を狂わせてしまう程の何かがあるんでしょ...
Welcome to our adolescence. 2009.04.26 Sun 19:20
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」
命を弄んだ結果
Ηаpу☆Μаtё 2009.04.26 Sun 19:22
→ 鋼の錬金術師 FA 第4話「錬金術師の苦悩」
錬金術は万能ではないと改めて実感した回
きゃんどる☆らいと 2009.04.26 Sun 19:25
→ 鋼の錬金術師 第4話「錬金術師の苦悩」
合成獣(キメラ)--------それは人語を解する生体。だがその錬成は・・・。国家錬金術師ばかりを狙ってくる殺人鬼が現れる。顔に大きな傷がある、かなり強いこの男、何者なのか?次々と狙われる国家錬金術師。そこに、リオールの街での結果を報告するため、やってきたアル...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.04.26 Sun 19:26
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
資格と家族
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
日常と紙一重のせかい 2009.04.26 Sun 19:26
→ 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第4話
アニメ・ハガレン 第4話『錬金術師の苦悩』 セントラルには国家錬金術師ばかり狙う男が出現 傷の男スカーの仕業ですが・・・ 今回は2年前人語を話すキメラの錬成に成功したとされる ショウ・タッカーの元を訪れるエド・アル タッカーの家で資料を見ていると...
annyの日記 2009.04.26 Sun 19:30
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #04「錬金術師の苦悩」
やはり容赦なさすぎだこのアニメ
4話でもうこの話に。やっぱりこれはきつい・・・
では鋼の錬金術師感想です。
嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)(20...
ラピスラズリに願いを 2009.04.26 Sun 19:31
→ 「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第4話
鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第4話「錬金術師の苦悩」エドとアルは、ロイから“綴命の錬金術師”のタッカーを紹介される。彼は2年前、人語を解する合成獣の錬成に成功した生体錬成の権威だった。タッカーの家で資料を探す間、エドたちは娘のニーナと...
日々“是”精進! 2009.04.26 Sun 19:42
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
低迷の錬金術師…。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」の感想です。
【あらすじ】ロイより「綴命の錬金術師」ショウ...
巨人☆アニメ.jp 2009.04.26 Sun 19:45
→ 鋼の錬金術師 第4話
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 救いのないやりきれないお話。
きゃんずぶろぐ 2009.04.26 Sun 19:50
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」 の簡易感想
?
キメラ練成の国家錬金術師ショウ・タッカーの話。
タッカーが行っていたキメラの練成は人間の命をふいにするものでした。
自らの家族を犠牲に目前の富にすがる様は
?...
G.A.BLOG 2009.04.26 Sun 19:52
→ 鋼の錬金術師 第4話 「錬金術師の苦悩」
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第4話。
「俺たちは悪魔でも、まして神でもない。人間なんだ。ちっぽけな人間なんだよ・・・っ!」
たっ...
李羅の咲く庭で・・・ 2009.04.26 Sun 19:54
→ 鋼の錬金術師 第4話
スカーが三宅健太さんになってたー!
というか、前から気になってたんだが、あちこちキャスト変わってるのは何でだ?
ヨキ関係のエピが、エルリック兄弟に制裁されて逃亡中!という一言で
済まされてたのにはワロタww
あっ、でも完全に省かれなかったのは、アレかな?
...
ふしぎなことだま 2009.04.26 Sun 19:55
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」 感想
たった一人の女の子さえ
守ってやれないちっぽけな人間さ・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」
の感想です...
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2009.04.26 Sun 20:02
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
人を弄ぶ悪魔。
ミナモノカガミ 2009.04.26 Sun 20:06
→ 鋼の錬金術師第4話『錬金術師の苦悩』感想
あー、大佐の声は大分慣れたけど、オッキーじゃないスカーが受け容れられない…。そして今回は、ハガレン随一の鬱エピソードで御座います。ニーナとアレキサンダーを見るだけでこの先の展開が痛いです…。ショウ・タッカーが魔道に堕ちたのは、国家錬金術師の査定絡みとは...
メガネ男子は別腹☆楽天 2009.04.26 Sun 20:06
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
全開、コメントを頂いた訳ですが、今回の話は、結構、悲しい話だそうです。
色々とよく解らないので、はい。
今日の話が、楽しみな訳ですね...
AQUAを照らす月光 2009.04.26 Sun 20:12
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」の感想
リオールの一件で生体錬成に興味を示したエドとアルに、マスタングは綴命の錬金術師ショウ・タッカーを紹介します。タッカーは人語を解す...
新さくら日記 2009.04.26 Sun 20:12
→ 鋼の錬金術師FA 第4話の感想
アニメ 鋼の錬金術師FA 第4話 『錬金術師の苦悩』の感想書いてみました。
何と言いましょうか、サクサク話が進んでいきますね。
1...
自堕落アニメ生活 2009.04.26 Sun 20:12
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」感想
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」感想
鬱で有名なあのシナリオが…
生方書房ホビー館 2009.04.26 Sun 20:13
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
博士「まぁ誰にでも苦悩はあるさ・・・」助手「あははは・・・笑えない冗談・・・」...
電撃JAP 2009.04.26 Sun 20:13
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4話「錬金術師の苦悩」
ウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!
辛い展開は来週かなーと思ってたら今週でした_| ̄|○ 心構えはあったつもりなんですがや...
欲望の赴くままに…。 2009.04.26 Sun 20:17
→ 鋼の錬金術師 4話
4話「錬金術師の苦悩」
ハルジオンデイズ 2009.04.26 Sun 20:20
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
貪欲なる凡人の悲劇といいましょうか。吐き気の催すようなグロ...
破滅の闇日記 2009.04.26 Sun 20:23
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話...
『錬金術師の苦悩』内容セントラル。。。。鉄血の錬金術師バスク・グランが、何者かにやられた。狙われているのは国家錬金術師ばかりだった。ヒューズらは、“敵”を追うが、すでに逃走したあと。。。。。。そのころ、イーストシティ。。。。リオールから戻ったエルリック...
レベル999のマニアな講義 2009.04.26 Sun 20:35
→ 鋼の錬金術師 (第4話)
鋼の錬金術師
{{{第四話「錬金術師の苦悩」}}}
{{{
エドとアルはマスタングの紹介でキメラ製造の第一人者「綴命の錬金術師」タッカーを紹介される。
2年前に妻が出ていっってしまったタッカーは娘とペットの犬と質素な暮らしをしていた。エドとアルは娘とペ?...
マンガとアニメの感想録とか 2009.04.26 Sun 20:38
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」 感想
分かっちゃいるけど、ツライよね・・・
wendyの旅路 2009.04.26 Sun 20:46
→ ■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【第4話】錬金術師の苦悩
鋼の錬金術師 #04の視聴感想です。 顔に傷を持つ男。 生体練成。 アソボウヨ。 悪魔の所業。 憐れな魂に安息と救いを与えたまえ。 ↑さぁポチッとな
此方彼方何方-コナタカナタドナタ- 2009.04.26 Sun 20:58
→ 鋼の錬金術師 第4話 戦う理由
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 錬金術師の苦悩
なんか、昔、炭鉱にいったような気がしたんだが・・・
行ったんだろうが、大活躍したとか、よかったな(しかし俺が出るとサメザメ泣く声が聞こえるんだが?)
気のせいだ、(だが、なるべく一人?...
高校生日記…かなかな? 2009.04.26 Sun 21:00
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年
SUGO FACTORY別館 2009.04.26 Sun 21:05
→ 鋼の錬金術師第4話『錬金術師の苦悩』
失いたくないもの・・・、
失ってはいけないもの・・・。
アニメ好きのケロポ 2009.04.26 Sun 21:06
→ 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』#4「錬金術師の苦悩」
「ニーナとアレキサンダーどこに行った!!」
ハボックの声が~違和感ありすぎww
エドにリオール制圧という借りを作ってしまったロイ・...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.04.26 Sun 21:07
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
第4話「錬金術師の苦悩」
Happy☆Lucky 2009.04.26 Sun 21:08
→ 鋼の錬金術師「錬金術師の権威デカ過ぎ」
は合成獣の権威タッカーが悩み暴走する展開だが
今回は錬金術師の資格により道を踏み外し狙われたし
確かに研究すると最高か最悪の道へ行くの納得するが
家族を殺しても続けたい錬金術師は権威デカ過ぎだし
ニーナ凄い強調しての結末は鳥肌モノだったが満足で
次は兄...
別館ヒガシ日記 2009.04.26 Sun 21:10
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
出逢い、それは苦しみの始まりか――。
人語を解する合成獣(キメラ)を錬成したことで知られるショウ・タッカー。
エドとアルはロイの紹介...
SERA@らくblog 3.0 2009.04.26 Sun 21:11
→ 鋼の錬金術師 第4話 「錬金術師の苦悩」 感想
とても悲しいけど、色々考えさせられるエピソードでとても好きなので、先週までの感じで描かれたらイヤだなぁと思ってたのですが、今週は良かったです!!。あらすじは公式HPから。ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人...
よろず屋の猫 2009.04.26 Sun 21:14
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第4話「錬金術師の苦悩」感想
おとうさん、痛い?
荒川キャッチデイ 2009.04.26 Sun 21:23
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第4話「錬金術師の苦悩」
ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成...
まるとんとんの部屋 2009.04.26 Sun 21:42
→ 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第4話『錬金術師の苦悩』
第4話「錬金術師の苦悩」 キメラ練成は体を取り戻す手がかりになるのでは?とエ
おきらく委員会 埼玉支部 2009.04.26 Sun 22:00
→ 鋼の錬金術師 4話「錬金術師の苦悩」
<日曜日>
キメラの権威と言われている錬金術師・ショウ・タッカーの元を訪れたエド達は、彼の幼い1人娘・ニーナと出会う。
タッカーは思い通りの研究結果が出せず、近づいて来る査定に頭を悩ませていた。
・・どうなるのか知ってるのに、やはり激しく凹みました。
泣?...
大吉! 2009.04.26 Sun 22:12
→ 第4話 錬金術師の苦悩
「反逆者には鉄槌を下さねばならん」
エド「ギ、ギブ・・・・・」
アル「何したの兄さん~」
この救いようのない哀しい話も1話でまとめてくるとは・・・・・。
前シリーズでやったことはちゃっちゃと終わらせてしまおうということなのかな。
ニーナとアレキ?...
埼玉の中心から毎日を語る 2009.04.26 Sun 22:13
→ アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第4話 錬金術師の苦悩
鋼の錬金術師 (4) (ガンガンコミックス)(2003/01/22)荒川 弘商品詳細を見る
その度に、そうやって立ち止まるのか。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」...
渡り鳥ロディ 2009.04.26 Sun 22:27
→ 鋼の錬金術師 第4話『錬金術師の苦悩』
おぉ?!原作ではちょっとした説明だけのバスク=グランvsスカーは見せて ユースウェル炭坑はカットっすか?!ロキ、へたれで面白いのに… それとも回想みたいな感じで挟んで来るんでしょうか。 ロキ…がんばれ。ってか待ってるぞ(笑)。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEM...
風庫~カゼクラ~ 2009.04.26 Sun 22:34
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
国家錬金術師ばかりを狙っている殺人鬼として、傷の男(スカー)が登場ですね。
今回の犠牲者は<鉄血の錬金術師>バスク・グラン准将だった...
* Happy Music * 2009.04.26 Sun 22:43
→ 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST第4話「錬金術師の苦悩」
リオールに到着したエドとアルは、奇跡の業を使うレト教の教主コーネロの存在を知った。コーネロは突然現れ死者を生き返らせる力を持つと噂され、多くの市民を前に植物を鉱物に練成する指には光り輝く宝石が輝いていた。様子を見ていたエドとアルは、質量を無視した練成...
アニメのストーリーと感想 2009.04.26 Sun 22:49
→ 鋼の錬金術師 #04 錬金術師の苦悩
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
ビヨビヨ日記帳2 2009.04.26 Sun 22:50
→ 鋼の錬金術師 第4話 「錬金術師の苦悩」
へこむ・・・超へこんだ・・・(涙)。だからこの話見たくなかったんだよ・・・だけど
ペンギン船長の航海録 2009.04.26 Sun 22:52
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
「も一つ質問いいかな。ニーナとアレキサンダー、どこ行った?」
ハガレンのダークな部分を象徴する回でした。・・・それにしてもサクサク話が進むなぁ。
嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)シド マオ 西平彰 KRE 2009-04-29売り上げランキング : 23おすすめ平均 Amazonで詳?...
ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~ 2009.04.26 Sun 23:00
→ 第4話「錬金術師の苦悩」 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第4話「錬金術師の苦悩」
ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2...
鋼の錬金術師 トラックバックセンター 2009.04.26 Sun 23:00
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
わかっていたけど・・・鬱回です。
前回の事件の報告に町に戻ったエドたち
しかし町では国家錬金術師を狙った事件が起きていた・・
エドたちの報告にマスタングらしくもなくキメラの錬金術師を紹介
早速向かうと・・デッカイ犬に押しつぶされるエド
あ~~つらいな?...
「ミギーの右手」のアニメと映画 2009.04.26 Sun 23:07
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」 感想
今回はキメラ・合成獣にまつわる話で、ある意味ハガレンらしい1話。錬金術師という存在、人の命について考えさせられるエピソードでした。作品を通して大事なエピソードでもあります。1期で1回見てオチを知っていただけに、エドとニーナが遊んでいるシーンはもう見て...
コツコツ一直線 2009.04.26 Sun 23:15
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
【感想概略】
原作未読。今回の「鋼の錬金術師」は、真理の探究のためならば幼い娘すら実験材料にしてしまう国家錬金術師と、それでもそんな...
脇街道 2009.04.26 Sun 23:42
→ 鋼の錬金術師~第4話「錬金術師の苦悩」
鋼の錬金術師の新シリーズFULLMETALALCHEMIST第4話 次々ねらわれる錬金術師。 謎の反逆者とはいったい。 場面がかわってロイの紹介でキメラの権威、低迷の錬金術師ショータッカーに会う。家にはでっかい犬と少女。母親は行方不明。ショータッカーは年に1度の査定...
ピンポイントplus 2009.04.26 Sun 23:47
→ 鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST第4話「錬金術師の苦悩」
リオールに到着したエドとアルは、奇跡の業を使うレト教の教主コーネロの存在を知った。コーネロは突然現れ死者を生き返らせる力を持つと噂され、多くの市民を前に植物を鉱物に練成する指には光り輝く宝石が輝いていた。様子を見ていたエドとアルは、質量を無視した練成...
アニメのストーリーと感想 2009.04.26 Sun 23:49
→ (アニメ感想) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]クチコミを見る
☆<4/23更新>今回、鋼の錬金術師(第3話 「邪教の街」)の感想をポットキャストにて収録!
「今回も原作に忠実になりすぎた?」、「頻繁になされていたギャグ絵挿入の是非」、「鋼の錬金術師、製作者の...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.04.27 Mon 00:02
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」感想
おぉ!三宅スカーは置鮎スカーよりも太い感じで原作に近い。
違和感なくて良い感じ。ナイスキャスティング!!
グラン准将は酔っ払ってなか...
Lounge ”Himajin” Killer 2009.04.27 Mon 00:29
→ 鋼の錬金術師-FULLMETAL ALCHEMIST- 4話「錬金術師の苦悩」感想
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]クチコミを見る
旧作でも色んな意味で屈指だった、ショウ・タッカーのエピソード。エドにとっては、自分の罪の深さを改めて抉り出させ、自分の『限界』を思い知らされる、二度目の挫折。
ロイもわざわざハボックにあんな...
月の砂漠のあしあと 2009.04.27 Mon 00:43
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第04話「錬金術師の苦悩」
セントラルでは国家錬金術師ばかりを狙って殺害する事件が続発し、バスク・グラン准将もその犠牲になってしまいました。准将の出番、短かっ!!
ヨキさんの件も書類処理上での会話程度で済まされてしまいましたねーーー。後々にも出てくるキャラなのに。
エドた...
たらればブログ 2009.04.27 Mon 01:05
→ 鋼の錬金術師 #4.
「錬金術師の苦悩」 さて、「綴命の錬金術師・ショウ・タッカー」の話が来ました。あ
色・彩(いろ・いろ) 2009.04.27 Mon 01:12
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第04話 「錬金術師の苦悩」
この話、マジ原作そのまんま!
今回はそれがいい方に作用した気がする鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの第4話感想です。原作でも前期アニメでも...
中濃甘口 Second Dining 2009.04.27 Mon 01:40
→ [アニメ感想] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第04話 「錬金術師の苦悩」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray](2009/08/26)朴璐美釘宮理恵商品詳細を見る
ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドと...
混沌-chaos-という名のクロニクル 2009.04.27 Mon 02:44
→ 鋼の錬金術師FA 第4話「錬金術師の苦悩」
鋼の錬金術師 第4話「錬金術師の苦悩」冒頭いきなりスカー登場☆いやー!やっぱり現段階では三宅さんの声は違和感あるよぉーーっ!(叫)公式HPよりロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成獣(キメラ...
SOLILOQUY 2009.04.27 Mon 02:59
→ 【鋼の錬金術師】 FULLMETALALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」
綴命の錬金術師、ショウ・タッカー合成獣(キメラ)の錬成に成功した生体錬成の権威年に一度行われる国家錬金術師の「査定」日が近づいているが成果を出せずに居るタッカーは焦りを感じ・・・。----------------------------------- ←公式サイトはこのバナーからドウゾ...
TOM\'s Garden 2009.04.27 Mon 09:13
→ 【鋼の錬金術師】4話『錬金術師の苦悩』感想
『鋼の錬金術師』4話『錬金術師の苦悩』。やっぱり1期を視聴した前提での2期、と云う感じがします。最後、エドが雨落ちる階段で咆哮するシーン、何となく苦悩と悲しみと深みが足りないと感じるのは、其処に行き着く迄の『道のり』自体が足りないからだと思います。軍の犬...
くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】 2009.04.27 Mon 11:12
→ 鋼の錬金術師 第4話「錬金術師の苦悩」
エドワードとアルフォンスは、ロイの元に呼ばれる。
そして、エドたちは綴命の錬金術師・ショウ・タッカーを紹介される。
タッカーは2年前、人語を話す合成獣(キメラ)の練成に成功した
人体練成の権威だった。
タッカーにエドは自分が過去に行った罪を話し...
ぷち丸くんの日常日記 2009.04.27 Mon 15:53
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
あれ? 今回ってキンブリーいたっけ?ハガレンです。
ヲタクでいいじゃないか 2009.04.27 Mon 16:03
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第4話の感想
第4話は後味がわるい話だときいていましたが、実際みてみると、ニーナがイヌと融合させられた描写はあっさりしていてむしろ怖さがたりないような気がしました。初代はもっとおそろしかったのでしょうね。それでも、私の父は子供がみるようなものではないといっていました?...
PiichanのBlog 2009.04.27 Mon 16:41
→ 鋼の錬金術師 第4話
「錬金術師の苦悩」
ニーナとアレキサンダーどこ行った!!
覚悟はしていましたが、やっぱり胸糞悪い鬱な展開でした。
日5にこの展開は...
ラブアニメ。 2009.04.27 Mon 18:17
→ 探し求めるもの
{/kaeru_rain/}話が話なので、やっぱり泣けましたが、
なにか、もやもやしてしまうのですよね。なにか、違うと・・
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 』 第4話 錬金術師の苦悩
ニーナとショウ・タッカーのお話は前作では、
第6話の【国家錬金術師資格試験】と
?...
マイ・シークレット・ガーデン 2009.04.27 Mon 18:51
→ 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第4話「錬金術師の苦悩」
さて、前回までのお気楽ムードだったため今回のお話も心配していたんですけど個人的には良かったですかなり原作に忠実な展開でしたがそんなに端折ったとこもないし展開も丁寧でしたあと今回の作画はなんか好みだった気がします(オイ)まずは冒頭スカーとグランさんの対決...
にき☆ろぐ 2009.04.27 Mon 20:22
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
「たった一人の女の子さえ助けてやれない
ちっぽけな人間だ」
うぅ…ニーナ(涙)
この話は何度見てもホント辛いですね…
スカー@三宅さんも...
WONDER TIME 2009.04.27 Mon 21:45
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第04話「錬金術師の苦悩」の感想。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第04話
「錬金術師の苦悩」
評価:
──
持って行かれた!!!
脚本
土屋理敬
絵コ...
いーじすの前途洋洋。 2009.04.27 Mon 22:38
→ 【アニメ】鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第4話 「錬金術師の苦悩」
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 」第4話。
前シリーズでは名鬱話として名を残した...
The World Is Made Out Of Entertainment 2009.04.27 Mon 23:00
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話
第4話 錬金術師の苦悩
エドとアルは、リオールから帰還すると、すぐにロイ・マスタングの書斎へと通された。ロイはいつものように執務用の机に座って、エドとアルを待ちかまえていた。
「リオールの件、君達のおかげだ。感謝を述べておこう」
ロイは、いつもの感情...
モノクロのアニメ 2009.04.27 Mon 23:10
→ 鋼の錬金術師#4「錬金術師の苦悩」感想
真理を、科学を追究して何が悪い!?悲しみの雨が兄弟の上に降り注ぐ・・・。「錬金術師の苦悩」あらすじは公式からです。ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成獣(キメラ)の錬成に成功した生体錬成の...
おぼろ二次元日記 2009.04.27 Mon 23:42
→ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 錬金術師の苦悩
錬金術師は科学者。
真理を追究する者。
されど、何をやってもいいというわけではない…。
TBは基本的には、本館にお願いします。
本館に...
cogito,ergo sum別館 2009.04.27 Mon 23:46
→ 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」#4【錬金術師の苦悩】泣けない理由…。
や~っぱり1話で見せるの無理ですよねこの話。
前回のリオールの話よりはマシだったかなって思うけど、
そんな台詞が出ること自体、どうよって気もする…。
描写が薄くて感情移入出来ないですねぇ。{/face_ase1/}
ニーナが哀れで痛いけど、泣けなかったの。
見た後で思っ...
橘の部屋 2009.04.27 Mon 23:49
→ 鋼の錬金術師 「錬金術師の苦悩」
スカーが出てきたけどそれはまた今度
一話にまとめたね
自由で気ままに 2009.04.28 Tue 02:54
→ 俺たちは悪魔でもましてや神でもない。人間なんだ。
[鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST] #4 「錬金術師の苦悩」 視聴メモ 早くもハガレン史上屈指の鬱回です。予想していた以上に心胆寒からしめられました(つД`) ※以下、内容のネタ
*nicoponism 2009.04.28 Tue 10:27
→ 鋼の錬金術師#04錬金術師の苦悩
第4話「錬金術師の苦悩」今回はなかなか面白かったです!!!前に見た時はニーナが哀れなだけでしたが・・・今回気がついたのは、凡才のタッカーの気持ちは天才のエドには理解出来ていないという事かなぁ・・国家錬金術師の特権はそれだけ凄いという事でしょうか。人体練...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2009.04.29 Wed 04:37
→ 【アニメ】鋼の錬金術師 FA(第3話~4話)「邪教の街」「錬金術師の苦悩」
おはようございます(2009年4月29日、7:40現在晴れ{/kaeru_fine/})
今日は凄く天気がいいですねぇ{/fine_face/}{/fine_face/}…今日も、3日後からの連休も含めて何の予定も無い{/face_naki/}ピロEKです{/namida/}
気まぐれでアニメ記事等というものを立ち上げてし?...
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 2009.04.29 Wed 23:04
→ 鋼の錬金術師 感想 ♯4「錬金術師の苦悩」
ショウ・タッカーの話。
全編でも1・2を争う鬱話・・・。
アオイオア 2009.04.30 Thu 01:04
→ 鋼の錬金術師 #4.
「錬金術師の苦悩」 さて、「綴命の錬金術師・ショウ・タッカー」の話が来ました。あ
色・彩(いろ・いろ) 2009.04.30 Thu 08:22
→ 富士 キメラ
ChiMera park(キメラパーク)プリントでマリンセーラーTシャツ【LFP0401】商品価格:6,930円レビュー平均:5.0血液型 キメラ数十万人に1人と言われる血液型。「ザ!世界仰天ニュース」で.(続きを読む)
キメラパークSS予約スタートっキメラパークSSアイテム. 予約開始...
★youtube動画+新着ニュース★ 2009.05.01 Fri 05:29
→ 原作も含めて最凶の鬱話は放送されるも、ヨキの話は?!それ以上に、スカーボイスの反応はいかに?? 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話『錬金術師の苦悩』
この鬱話は回避不可能!
でも、結末に関しては 原作よりはかなり優しかったです。
前期では、タッカーは逮捕&連行で、ニーナは路地裏...
シュージローのマイルーム2号店 2009.05.02 Sat 11:29
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |