アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.04.12 Sun鋼殻のレギオス 14話「廃貴族 現る」
『カリアンは違法薬の事件を公にせず、闇に葬るため、レイフォンに極秘指令を与える。
そして第十小隊と十七小隊の試合当日。突如、現れるハイアとサリンバン教導傭兵団。 それぞれの思惑を胸に3つ巴の戦いが始まる。』 カリアン@子安さんの提案を呑み第十小隊を戦闘不能にすることを決断したシャーニッドは 自分がダルシェナを相手にすることを買って出ます。 そんなシャーニッドから明かされたのは、三人の過去のこと―― 一年の頃、すぐに意気投合したシャーニッド達は他の武芸者の中でも群を抜いていて そんな三人に目をつけたのが第十小隊の前の隊長。 「いい人だったよ 俺達はあの人のために頑張ろうなんて青春じみたことを考えてたさ」 それが、卒業する直前に都市戦で負けて以来、何もできないままだと悲しむ 隊長をみて、ツェルニを守っていこうと三人で誓い合ったんですね。 あのイヤーカフスは隊長から受け継いだものだったのかな… 「だけどな そのときにはもう俺達の仲は壊れかけていたんだよ いっそ粉々になってたらよかったのに 俺が半端に壊してアイツが欠片を不器用に繋げ合わせようとした だから…今度こそさ」 ツェルニを守ろうという思いよりも、いつか大切な相手を守りたいっていう気持ちが 強くなって、それにシャーニッドが気づいたんですかね?? 対校試合で次々とトラップを破壊してダルシェナに先行させるディン! ただオーバーロードの副作用か身体は限界のようで… 無理をしながらも進むディンは、シャーニッド以外が全員フラッグの前に集合して いることに気づきます。それに気づいたとき、ディンとダルシェナは分断されダルシェナが シャーニッドと単独で対峙することに!! ここまでは作戦通りですが、二丁拳銃で対するシャーニッドがカッコイイなと(笑) 足元に狙撃して粉塵に紛れて攻撃するものの、それすらもダルシェナに読まれていたようで 手の内を知られているからこそお互い分が悪いのは同じなんですよね… 「俺は…終わらせるためにきたんだ!俺達のの誓いに そこまでの価値はあったか! シェーナ お前は本当に真摯にあの誓いを受け止めていたか?! お前にはわかっていたはずだ 俺達の近いには誠実さがなかった 三人が三人とも真実の気持ちを偽って成した誓いだった」 最初は隊長への思いがツェルニを守りたいという気持ちに繋がったかもしれないけど 都市を守りたいというディンの心に嘘偽りはなかったというダルシェナ! ただ、シャーニッドはオーバーロードに手を出してまでその誓いを守ろうとしたことが許せなかったんですね… そして後ろめたいからダルシェナにも最後まで言えずにいたことが事実だと… 守ろうとした誓いがいつの間にか別の思いに擦りかえられていたことを感じて、三人で誓った約束の下で戦うことに無理を感じて、途中で脱退したということだったのかな、そうすることでいかディンとダルシェナに伝える方法はなかったんですかね(苦笑) もうちょっと他に方法はなかったのかなぁ… 二人のためにシャーニッドは汚名を被ったんでしょうけど、これじゃ裏切られたと思われても仕方ないかもですね(汗) その頃、グレンダンではリーリンがアルシェイラに愚痴を聞いてもらってました(笑) アルシェイラにレイフォンが戻ってこないかもしれないことを覚悟しておいた方がいい といわれてリーリンはショックだったんですね… 「レイフォンが今頑張ってるのもわかってるんです でもいつか帰ってくる 帰ってきてもよくなるって 思っちゃいけないのかな…」 リーリンがレイフォンのことを理解してくれてるっていうのは伝わってるでしょうし、 そんなリーリンが少なからず支えになっているんじゃないかなと! 「でもね、リーリン 彼らを止めることは誰にもできないんだよ」 もしかしたら、レイフォンがグレンダンに帰れない理由は他にもあるのかも…? 禍々しいディンの剄に一瞬で片をつけようとするレイフォンが!! あ、でもダイトはやっぱり刀じゃなくて剣の方を使うんですね… レイフォンによって自分の攻撃を跳ね返されたディンは膝から崩れ落ちてしまいました。 「お前にはわからんだろう 己の未熟を知りながら それでもなおやらねばならんと突き動かされる気持ちは お前にはわからん!!」 「僕だって 人生の何もかもがうまくいったわけじゃないですよ むしろ失敗したからここにいるんです 強いからうまくいくんじゃない うまくやれなかったから失敗するんです 貴方はうまくやれなかった 最悪の選択肢を選んだってことです」 誤った道へ足を踏み入れたレイフォンの言葉は重みがありますね… だからこそレイフォンも、ディンには正しい道へと戻ってきてほしかったんでしょうけど レイフォンに敗北したディンにとっては逆効果だったようで、背後に廃貴族が現れ ディンの身体に取り付いたのです! 「あれは強いものに不幸を齎すさ 戦いの気配に敏感だって言われてる だから試合のときそいつの気配に気づいたら 俺っちに知らせて欲しいのさ さもないと 廃都市の時と同じことが起きるさ」 廃貴族を回収するために、見つけたら知らせて欲しいといっていたようですが、ただ、ハイアが言っていた"強い者"の本当の意味は強い武芸者ではなく強い意志や精神を持つ者だったんですね! ハイアはディンが廃貴族に操られる可能性があることも承知だったんですね(汗) そして、ディンを拘束しグレンダンへと連行しようとするハイア! 「いくら志が高くても 実力の伴わない未熟者ばかりで廃貴族の恩恵も使いこなせない」 「お前の相手なら僕がする サイハーデンの技 そのサビを落とすには、丁度いい」 「お前を叩き潰してグレンダンに帰れば余った天剣を授けてくれることになるかもしれないさ」 宿主を拘束すれば廃貴族も簡単に捕獲することができるというハイアの前に立ちふさがるレイフォンが黒くてカッコイイです!(笑) そして、ハイアが廃貴族をどう回収するかまではカリアンも知らなかったようで… …本当のところ実はそれなとく察知してたんじゃないですか?(コラ) というかカリアン@子安さんならサリンバン教導傭兵団がどういった組織なのかも 知ってそうですし…どうしてもカリアンが怪しく見えちゃいますよw 廃貴族が人間に取り付く基準は意志の強さ―― その意志とは都市を守護するという思いに類似したもの… つまり、ディンと気持ちを共鳴させたために取り付いてしまったのではないかと推測するフェリは、レイフォンに敗北する瞬間、ディンが都市を守ろうという強い使命感を露にしたために廃貴族がディンを選んだのではないかと思ったんですね。 あるいはその使命を否定され、挫折したもの同士が共鳴したのかもしれないと考えた カリアンは、もう一度ディンの心を折ることを一つの条件として提示しました 刀を使わず剣を使って挑むレイフォンに戦いをなめている愚か者だと罵るハイア! 「使わないと決めた…それが僕の信念だ 誰のためでもない戦いをしている奴には考え付かないことさ」 「…よくいったさ」 レイフォンとハイアの黒ボイスがいいですね~! しかも天剣授受者として一瞬でも本気を見せたレイフォンはやっぱり強かったなとw 対峙したハイアのダイトを破壊し、身体にまでダメージを追わせるとは…相変わらず凄い(笑) でもあれだけ煽り文句とか散々言っておいて最後はあっけなかったような~(ぁ もうちょっとちゃんとレイフォンとハイアの戦いが見たかったですよw そして、ディンのあとを追うのはシャーニッドとダルシェナ! 途中でシャーニッドがダルシェナを一人でディンの下へ向かわせたのは、 自分が必要ないと感じてしまったからなのかな…ちょっと切なかったですね; 「もう これ以上闘う必要はない 私達と同じことを考えてくれている人達がいる 彼らに任せても私達は誓いを破ったことにはならない だから…だからもういいんだ お疲れ様」 自分達のほかにもツェルニを守ろうと必死で戦ってくれる仲間がいるから、 一人で無茶をしなくていいと告げるダルシェナ 「ディン 愛していたよ 愛していた…そして……さよならだ」 最後にディンに想いを告げたダルシェナの気持ちに涙するディン… ディンに気持ちを伝えることで三人で守ろうとした誓いが崩れると思ってダルシェナも 今まで言うことができなかったのかもしれないですね。 ダルシェナによって、廃貴族は消滅しましたが、単にディンから離れただけなのか 完全に消えてしまったのかが気になります。 次回「届かない気持ち」
テーマ:鋼殻のレギオス - ジャンル:アニメ・コミック ≪鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第2話「はじまりの日」 | Home | マクロスF ドラマCD 娘ドラ◎ドラ1 ≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
今回で取り合えずシャーニッドと第十小隊のケリがついた感じでしょうか? ディン@鳥海さんが今後どうなるのか激しく気になりますw …鳥海さんじゃなかったら どうでもいいですが(ぁ) >自分がダルシェナを相手にすることを買って出ます まさかダルシェナだったとは… てっきりディンと決着を…と思ってたので意外でした(苦笑) シャーニッドはシャーニッドなりに ダルシェナとちゃんとケリをつけたかったと言う事ですかね それにしても、今回のシャーニッドは何だかカッコ良かったですw >そんな三人に目をつけたのが第十小隊の前の隊長。 …結局顔が見れなかったので気になる所です! 顔出し無しって、まさかこの先登場…なんて事ないですよね!? でも ある意味この人が全ての元凶だったような気も(ぁ) >その頃、グレンダンではリーリンがアルシェイラに愚痴を聞いてもらってました(笑) まさか6時間も愚痴るとはww リーリンの愚痴には付き合わない方が良いですね 同じ話をリピートと言う 何とも嫌なパターンです(苦笑) 知らないとは言え、アルシェイラから言われた事を本人に愚痴ってるのが面白かったですw …ところでサヴァリスの出番は~?(コラ/笑) >レイフォンとハイアの黒ボイスがいいですね~! 二人の戦いはもう少し見てたかったですね!! …前回の時は 結構互角っぽい感じで戦ってましたけど 今回はアッサリ終わって残念です、ハイアもっと粘ってくれないと(苦笑) やっぱりレイフォンは強いですね!! アレでもまだ本気じゃないんですよね? 刀じゃなくて剣だから本領発揮じゃないでしょうし・・・どんだけ強いんですかw 今回はフェリとレイフォンのやり取りが無かったので 何だか物足りないです(苦笑) フェリに蹴られるレイフォンを、次回に期待したいなとw ではでは、失礼しました!
2009.04.13 Mon 22:02 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
結局ディンはどうなっちゃったんですかね~? なんだかあのまま退場しちゃいそうな気がしてならないのですが、 せっかくの鳥海さんボイスが勿体ないなとw 一応シャーニッドのターンも終了?したんでしょうけどいまいちすっきりしなかったです(苦笑) >てっきりディンと決着を…と思ってたので意外でした(苦笑) もうディンには何を言っても通じないからレイフォンに任せて 助かる可能性のあるダルシェナを…っていうことだったんでしょうか… オーバーロードで暴走したディンとシャーニッドがぶつかってたら危なかったですよね(汗) 結果的にはよかったですが、このあたりの細かい描写も原作だとちゃんとあるのかなぁ…? >顔出し無しって、まさかこの先登場…なんて事ないですよね!? ええ、まさかの再登場ありですか?? 今更~って感じもしますが、もう卒業してる人だし出す意味がない気も(コラ 結局はそれぞれの一方通行の想いがからまってこんな結果になっちゃいましたが あの隊長も三人を見初めたことがこんな風に繋がるとは思ってもいなかったでしょうね(汗) >同じ話をリピートと言う 何とも嫌なパターンです(苦笑) あはは、でもあれは別に酔っ払ってるわけじゃないんですよねw ・・・リーリンが酔ったらもっと酷いことになりそうです(マテ というかあんなに何度も話をしていて口調が違うとはいえ声で気づかないものでしょうか~ リーリンってそういうとこは鈍いんですかね(笑) サヴァリス@諏訪部さん…!!!せっかくグレンダンに話が戻ったのに出番なかったですねorz >今回はアッサリ終わって残念です、ハイアもっと粘ってくれないと(苦笑) これで団長?っていうぐらいあっけなかったですねw まさかあのレイフォンを前にして本気を出してなかったから… なんて後からつけたような理由でまたレイフォンの前に出てきたらどうしよう(ぇ しかもハイアは刀で戦ってたのに…天剣授受者の名は伊達じゃないってことですね♪ 一回本気モード全開のレイフォンを見てみたいなぁw >フェリに蹴られるレイフォンを、次回に期待したいなとw あはは、来週は毎度おなじみ展開があるでしょうか(笑) やっぱり毎回レイフォンが蹴られてないと落ち着かないですねw(コラ 今回はフェリもレイフォンも真面目(ぁ)だったので無理に入れることはできなかったものですが、既に恒例行事となってるのでないと寂しいです。 ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 鋼殻のレギオス 第14話 感想
鋼殻のレギオス
第14話 廃貴族現る 感想
それは誰のための戦いか?
あの誓いは誰のために?
-キャスト-
レイフォン...
荒野の出来事 2009.04.12 Sun 11:29
→ 「鋼殻のレギオス」第14話
第十四話「廃貴族現る」カリアンは違法薬の事件を公にせず、闇に葬るため、レイフォンに極秘指令を与える。そして第十小隊と十七小隊の試合当日。突如、現れるハイアとサリンバン教導傭兵団。それぞれの思惑を胸に3つ巴の戦いが始まる・・・。「愛していた・・・そし...
日々“是”精進! 2009.04.12 Sun 11:30
→ 鋼殻のレギオス 第14話「廃貴族現る」
サブタイのわりに廃貴族が空気なような(笑)
シャーニッドは放り出した第10小隊の過去を清算する…。
第10小隊の前の隊長の理想にシャーニ...
SERA@らくblog 3.0 2009.04.12 Sun 12:23
→ 鋼殻のレギオス 第十四話(第14話)「廃貴族現る」
偽りの中で
鋼殻のレギオス 第十四話「廃貴族現る」の感想です。
日常と紙一重のせかい 2009.04.12 Sun 12:47
→ 鋼殻のレギオス 第14話 廃貴族現る
鋼殻のレギオス 第14話 廃貴族現る
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2009.04.12 Sun 13:10
→ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」 感想
正すべき道へ―
wendyの旅路 2009.04.12 Sun 13:33
→ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」
ついに始まる第10小隊との模擬戦。
頼みがあるという、シャーニッドの格好は第10小隊のもの!
鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]岡本信彦, 高垣彩陽, 中原麻衣, 谷山紀章, 川崎逸朗角川エンタテインメント 2009-04-24売り上げランキング : 135Amazonで詳し...
あれは・・・いいものだ・・・ 2009.04.12 Sun 15:10
→ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」
ディン→前隊長
ダルシェナ→ディン
シャーニッド→ダルシェナ
でよかったかな?
前隊長が引退し、「ツェルニを守る」と誓った3...
うるるん漫遊記 2009.04.12 Sun 15:19
→ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」 (アニメ感想)
アニメ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」
原作と結構違うなぁ・・・。
ってことで、原作を知っている方には少々物足りない感じがし...
アニメ・コミックだーいすき♪ 2009.04.12 Sun 15:47
→ (アニメ感想) 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」
鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る
カリアンは違法薬の事件を公にせず、闇に葬るため、レイフォンに極秘指令を与える。 そして第十小隊と十七小隊の試合当日。突如、現れるハイアとサリンバン教導傭兵団。 それぞれの思惑を胸に3つ巴の戦いが始まる...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.04.12 Sun 16:32
→ (アニメ感想) 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」
鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る
カリアンは違法薬の事件を公にせず、闇に葬るため、レイフォンに極秘指令を与える。 そして第十小隊と十七小隊の試合当日。突如、現れるハイアとサリンバン教導傭兵団。 それぞれの思惑を胸に3つ巴の戦いが始まる...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.04.12 Sun 16:38
→ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」
カッコいい衣装で登場したシャーニッド!
これは第10小隊の制服なんですね。
「頼みがあるんだがな・・・」
シャーニッドの頼みとは・...
空色きゃんでぃ 2009.04.12 Sun 16:49
→ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」
シャーニッドの過去との決着編な 第14話 「廃貴族現る」です
ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ 2009.04.12 Sun 17:29
→ 鋼殻のレギオス#14「廃貴族現る」感想
「愛していたわ、そしてさようなら・・・。」ディンの気持ちは皆、分かっていた・・・。「廃貴族現る」 あらすじは公式からです。カリアンは違法薬の事件を公にせず、闇に葬るため、レイフォンに極秘指令を与える。そして第十小隊と十七小隊の試合当日。突如、現れるハイ...
おぼろ二次元日記 2009.04.12 Sun 17:48
→ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族現る」 感想
誓いの果て
ソウロニールの別荘 2009.04.12 Sun 19:15
→ 鋼殻のレギオス 第14話 「廃貴族 現る」
それぞれの思い、そして決別...
どうも、管理人です。さて、レギオスももう14話ですね。あと10話ほどでどうまとめるのでしょうか。では、感想に入ります。
シャーニッド「シェーナーは俺に任せてくれ」
シャーニッドの頼み。それは、シェーナを自分に任せてほ?...
戯れ言ちゃんねる 2009.04.12 Sun 20:19
→ アニメ「鋼殻のレギオス」 第14話 廃貴族現る
レッド・ノクターン―鋼殻のレギオス〈6〉 (富士見ファンタジア文庫)(2007/05)雨木 シュウスケ商品詳細を見る
貴方はうまくやれなかった。最悪の...
渡り鳥ロディ 2009.04.13 Mon 01:11
→ 『鋼殻のレギオス』#14「廃貴族現る」
「シェーナは、俺に任せてくれないか?」
ディン・ディーが犯した違法薬の件を闇に葬るため、極秘指令を受けた17小隊。
元10小隊としてた...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.04.13 Mon 16:25
→ 鋼殻のレギオス 第14話「廃貴族 現る」
「俺は 終わらせる為に来たんだ」
それぞれの思惑が入り乱れる対抗試合…!
そして現れた廃貴族を巡り、ハイアとレイフォンの戦いが!
...
WONDER TIME 2009.04.13 Mon 22:01
→ 鋼殻のレギオス 第14話「廃貴族 現る」
第10小隊に所属していた時の赤い衣装を身に纏ったシャーニッド・エリプトンはダルシェナ・シェ・マテルナを任せて欲しいと告げる。シャーニッドは自分たちの過去を語り始める。出会って直ぐに気のあったシャーニッド、ダルシェナ、ディン・ディーの3人は過去の第10小隊...
無限回廊幻想記譚 2009.04.14 Tue 19:17
→ (アニメ感想)鋼殻のレギオス 第14話「廃貴族 現る」
第14話「廃貴族 現る」
「シェーナは・・・俺にまかせてくんねぇか?」
シャーニッドの過去。
1年の頃から仲良く3人一緒に前の第十小...
黙々読書 2009.04.16 Thu 04:04
→ 鋼殻のレギオス 第14話 廃貴族現る
シャーニッドはレイフォン達に、ダルシェナは自分に任せるよう頼みます。
アニメ雑記帳 2009.04.16 Thu 13:22
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |