アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.04.11 SatマクロスF ドラマCD 娘ドラ◎ドラ1
お目当てはやっぱりキャラソンだったわけですが、ドラマの方もかなり面白かったですw 裏ジャケットのデュエットしてるブレラとアルト姫がやたら可愛いのがまた(笑) そしてずーっとグラハムな中村さんだったので久しぶりのアルト姫@中村さんが新鮮♪ リストは 1.第1話「アルト・ミーツ・スカイ」 2.第2話「洞窟のトライアングラー」 3.第3話「シェリルのドキドキ初体験」 4.超時空デュエット「小白竜」 です! まずはシェリルとランカのしりとりから~! 冒頭からレオン・杉田さん(違)の名前が出てきて懐かしかったです♪ …というかバジュラの姿煮って本当にあるんですか~??(汗) 1.アルト・ミーツ・スカイ まだアルト姫が中等部にいた頃の話でした!! ジャケットで姫がドレス姿なのは、卒業演目のロミジュリのでジュリエット役に抜擢 されたからのようで、そりゃまあ…女役っていったらアルト姫しか(笑) 「そりゃ、ガキの頃はわけもわからず女形をやってたさ 毎日男から1ダースもラブレターを送りつけられてみろ」 ちょ、アルト姫ってば男女関係なくモテモテですねw というかこの頃は男性ファンの方が多かったのか…?(笑) 和服の方がどれだけ繊細で色っぽく動けるかってしっかり歌舞伎の頭で 考えちゃってるアルト姫が可愛いです♪ そんなアルト姫が出会ったのが、これまた卒業制作で絵を描いていたナナセ! ナナセの絵を見て、本物の空を思い出したんですね… そこへ飛行テストをしていた航宙科の生徒が水をかけて通り過ぎたため、激怒して 後を追いかけたアルト姫はミシェルやルカと初対面!! ちょ、最初の頃はミシェルもルカも感じ悪い… アルト姫もメガネとか半ズボンとか見た目に対しての悪口しか言ってないですがw 許可ももらって飛行区域も守っているというルカの言葉に納得しないアルト姫を からかいながらも宥めるようにするミハエルですが怒ったままのアルト姫はEXギアをつけた 状態のミハエルの殴りかかったようで…素手で敵うわけないとわかってても 喰ってかかったアルト姫に久々に熱いキャラを見ました(マテ) 「遊びで頭の上をぶんぶん飛ばれちゃ迷惑なんだよ!!」 「…さすがに今のは聞き捨てならないね 俺達はいつでも 命懸けで飛んでるんだぜ」 ミシェル@神谷さんの黒ボイス―!! この頃からもう飛ぶことに関しては命懸けだったんですね。 それなのに遊び半分でなんていわれたらミハエルも腹が立つだろうなぁ… アルト姫が歌舞伎を辞めたがっていた理由を聞き出そうとするミハエルですが、 それには答えようとしないアルト姫! 「お前みたいに…芸の目的のために…人を踏みにじっても何とも思わない 勝手に人を踏みつけて縛る テメェみたいなやつに!!」 それを聞いたミハエルはアルト姫にEXギアで飛べたら謝罪するという賭けを持ち出します。 初心者のアルト姫が飛べるはずないとリモートコントロールで未完成のコークスクリューを お見舞いしようとしてたって…ホントこのときのミハエルは腹黒だ(笑) あ、でも女形のアルト姫のファンでもあって、妙に突っかかってたのは興味半分ということもあったんですね! 「嫌だ 俺はまだ 何かあるはずなんだ!俺を心から熱くする何か! それが見つからないうちは 死んで、たまるかよ!!」 見事初飛行でEXギアの操縦を完璧にこなしたアルト姫! このあたりは姫ならではですね~意地と根性で誰でも操縦できるわけない(笑) そこはもう姫ですから!!でいいと思います(コラ 天翔けるジュリエットは伝説になったんでしょうか、というかあの格好のまま飛行してた と思うと笑っちゃうんですがw 「その時の気持ちを 何て言ったらいいんだろう それまで俺の中で渦巻いていた何か 地面の上でどうしようもなく重く感じていた何かが消えていった そして たった一つ残っていたのは ドームの空を見上げながら、懐かしそうに母さんが言ってた言葉… 紙飛行機……俺は…飛べるんだな―― 人間の運命なんてどんなきっかけで転ぶかわからない 俺はこのとき知ったんだ 人は飛べるんだと 運命は変えられるものなんだと」 そして、この日を境に本物の空を胸に、アルト姫は卒業発表を最後の舞台にし 勘当されるのと同時に航宙科のパイロットコースに進むことを決意したんですね。 アルト姫とミシェル、ルカの過去が見れてよかったです! 何気にナナセも姫が決意するのに絡んでたんだなと… というかミハエルが懐かしいよ…(´Д⊂) 2.洞窟のトライアングラー 二話目はマクロスゼロの撮影中の小話ですね! 撮影の合間に台詞の復習をしようと思っていたランカの前に、息抜きといって 抜け出してきたシェリルとそれに強制的に付き添わされた(笑)アルト姫♪ 命令とあればしょうがない…といいつつもなんだかんだいってシェリルとアルト姫の会話は 痴話喧嘩にしか聞こえない、のはアルシェリ派だからでしょうかw 休憩中、洞窟にある伝説を確かめに行こうとランカを誘うシェリル。 マヤン島に伝わる秘密のおまじない…にいかにも胡散臭そうにしてるアルト姫が想像できるw だけど以前この森でヒュドラに襲われて怖がるランカを心配してついてきてくれたんだとか♪ それで心配だからと手を差し出してくれたり優しいですねえアルト姫!! …ところでアルト姫ってこんなに気が利くキャラだったっけ?(笑/コラ) 鈍感なのが姫のいいところだと思いましたがw 汗かいてるからなんていいつつシェリルの前だからアルト姫を手を繋ぐのを遠慮してる ランカとアルト姫のやりとりにを見てるシェリルを想像するとニヤニヤしますね~(マテ 「この間のキスの撮影のときも そんな風に優しくリードしてあげたのかしら? でも 言葉で言わなくても アルトの唇は柔らかいから」 あはは、シェリルのアピールが!(笑) この頃はまだ自覚はないけど気になって仕方ない…ってとこなんですね♪ そして伝説のおまじないは恋愛成就だったようで、それを知られたくなくて 願い事がかなうおまじないって言い換えるシェリルが可愛い~! 願いを叶えるルールは一言も喋らずに進んで一番奥の壁にタッチすることなんだとか! 洞窟には主が住んでいて願いに迷いのあるものが足を踏み入れるととって喰われるなんて いう尾ひれまでついてるそうですが…いかにもな設定だけど楽しいですね(笑) 「お前がこんな話に興味を持つなんて珍しいな そんなに叶えたい願いがあるのか?望めばなんでも手にいれられそうだけどな 銀河の妖精 シェリル・ノーム様なら」 「…そうでもないのよ」 皆が銀河の妖精っていう肩書きだけでみて、本当の自分を見てくれないことに シェリルは悩んでたんだろうなぁ…それに欲しいものは自分の力で手に入れる! なんて強気なシェリルだって、万能じゃないですもんね。 なんだかやたらと勘の鋭いアルト姫が不思議な感じです(笑) そしてそんなアルト姫のことを好きなのか~と一人悶々と悩むシェリルが可愛すぎる♪ アルト姫のことになるとついムキになっちゃうツンデレシェリルにニヤニヤですよw 暗闇で無言状態…ということで余計なことまで考えちゃうのがまた(笑) ランカもさっき手を繋いでおけばよかったとか、でも理由はわからないけどシェリルが怒ってたからアルト姫のことが好きなんじゃないのか…とか色々悩んでて可愛いですね。 あの時もキスもアルト姫が相手だからできたとか伝えたかったんですね~ そんな中でさっさと終わらせて帰ろうと思ってるアルト姫に!!(笑) 単純なアルト姫で安心しましたw 暗闇の中で思わずくしゃみをしちゃったアルト姫、中途半端に声を抑えたから まわりの二人に怖がられてますよ( *´艸`) アルト姫@中村さんのクシャミがww 水溜りに足をとられて滑って転んだシェリルの物音を洞窟の主がはいずりまわってる 音だと勘違いするランカとか、凄いことになってますね!! しかも濡れてチューブトップを脱いじゃったシェリルの胸を~ってまたアルト姫が おいしいとこをかっさらってますが、これにシェリルは結局気づかなかったんですね(笑) アルト姫の背中を壁と勘違いして確認してるランカとその触感にぞわぞわしてるアルト姫 がまた面白すぎるww そんな中現れたのは洞窟の主、もといブレラ!!(笑) ここに潜伏しているのは極秘で、発見されたら抹殺することになっているっていうから 何をするのかと思ったら回避行動プログラムを展開してましたw しかもそれが猫の声真似とか(笑) 「にゃおーん☆」なブレラ@保志さんに大笑いですよ!! この衝撃はちょりーっすな刹那@宮野さん以来ですww というかこんなプログラムを17歳の人が入れてたのか(マテ なんとか洞窟の一番奥までたどり着いたものの結局喋ってしまった三人! しかもライターの火をつけたせいでアルト姫はまたまたシェリルの胸を直視… いちいちおいしいとこどりですね、姫は(笑) 「アルト 今すぐ記憶喪失になりなさい、早く!!記憶喪失を願いなさい ここで!!」 脱いだのは自分なのにアルト姫にヤツアタリするシェリルが~!!(笑) そんな風に叫んでたら洞窟の壁が崩れちゃったわけですが、実はこれは撮影用に作られた洞窟のセットでした(笑) 撮影中にカップルが隠れてデートするための場所だったんですねw 「そんなにがっかりしないで 自分の願いは自分で叶えるものよ 知ってるでしょ?」 願いがかなうという噂も嘘だったのかと落ち込むランカを励ますシェリルがカッコイイ! やっぱりいつでも強気で前向きなシェリルは好きだ~ で、結局ブレラはまだにゃおーん☆てやってたわけですが、鼻で笑って完璧だって 何自画自賛してるんですかwwブレラって意外とお茶目なんですね♪ 3.シェリルのドキドキ初体験 MBS木曜深夜の連続ドラマでパイロット役を演じることになったシェリル! …それってどう聞いてもマクロ(ry 設定はバルキリーを狩り天かける戦いの女神、船団を守る美しきエース シェリル・ノームだそうで、そのまま姫にも使えそうな設定~(笑/コラ) バルキリーの操縦は吹き替えとかCGだとか、アルト姫に散々なことを言われて 負けん気の強いシェリルは自分が操縦するとアルト姫につい大口を叩いてしまい 困った挙句シェリルとクランに操縦を教わりにSMSにやってきたようで(笑) というかシェリル、航宙科なのにEXギアの飛行訓練で躓いてたんだ??( *´艸`) そういえば卵握りつぶしてましたよねw アルト姫には内緒して欲しいというシェリルに、秘密を共有できるのが素敵さなんて 早速シェリルを口説いてるミハエルが!!(笑) クランはそんな二人の様子にジェラシーの炎がメラメラと… 不純な動機でパイロットをやろうとするシェリルにもご立腹のようでw 「本気で戦闘機のりに転職しようってわけじゃないんだし アルトに一泡吹かせてやれればそれでいいんだから」 「…黒いなお前」 「よく言われま~す」 ちょ、このときのミハエルとシェリルの会話が楽しそうで何より(笑) というわけで早速シュミレーターを使っての操縦訓練に入ったわけですが、 訓練と称してセクハラしまくりのミハエル@神谷さんとそれにノリノリなシェリル@遠藤さんが工口いです!!(コラ) いかがわしい会話に嫉妬心爆発のクランが可愛すぎる♪ そんなことしてるからクランにグーで殴られるんですよww 二人をそのままにしておくこともできず、お次はクランが教官に!! 「戦闘機の操縦の基本は 気合だ!!気合があれば何でもできる!!」 どこかで聞いたような台詞ですよ、クランってば(笑) どわーとかぎゅいーんとかぐわーとか擬音語で表現されても何のことだか全くw 宇宙には上下がないから墜落の心配もないって…そういう問題じゃ(笑) ただそんなクランの指導方法にもノリノリなシェリル! ミハエルが見てられなくなったところにカナリアさんまでやってきました ええと、そこまでの経緯の説明が早送りすぎですw クランの指導方法は初心者にはハードルが高いとカナリアさんに言われてむーってむくれるクランが可愛い(∀≦*) というわけで、カナリアさんの指導方法になったわけですが、実に実践的ですね! BGMまで戦闘モードに…かっこよすぎる! 熱血指導で教えるのはうまいと思うけど、やっぱり段々と間違った方向へ~(笑) バルキリー相手じゃなくて、いつのまにかバジュラを倒す戦法になってたようでw そしていつのまにかいなくなっちゃったクランに寂しそうにするミシェルが(*>ω<*) シェリルがミハエルと一緒に悪ノリしてたのは、クランがいたからだったんですね! 「わかりやすいわよね~彼女 でもミシェル、貴方も思ってるより 気持ちが顔に出るタイプだって知ってた?」 「何の話かな~」 「何でもないわ ひ・と・り・ご・と」 ミハエルが女性を口説いたりするのはクランがいるとき…っていうのをシェリルは早々 気づいてたんでしょうね、腹黒さん二人の会話が楽しすぎです! そして何故か艦長@大川さんまで登場!! シェリルがSMSの仕事に感心を持ってくれてると喜びつつも なぜか話が反れて自分がパイロットだった時代の自慢話にw 随分長く続いたようですけど普段誰にも話を聞いてもらえてないって酷い(笑) 艦長も去ったところで訓練を続行したミハエルとシェリルですがコックピットで 真面目に手取り足取り指導してるミハエルとシェリルを大きくなったクランに 発見されて大変なことに!!(笑) 「黙れこの浮気者~!!!思い知れ、乙女の純情~!!」って久々にクランの叫びダッシュがw まぁ自業自得だから仕方ないですけど、ゼントラ化したクランに踏み潰されそうな ミハエルはちょっと可哀想だったかなとw そんな二人を他所にシェリルはカナリアから習った方法でシュミレーションを開始! この方法でバルキリーのパイロットは吹き替えなしでオンエアされたんですかね? 気になります(笑) 4.超時空デュエット「小白竜」 アルト姫@中村さんはカッコイイし、ブレラ@保志さんはカッコ可愛いかったです♪ それぞれソロパートもしっかりあるのでどちらのファンもしっかり楽しめるのがいいですね! というか単体でそれぞれキャラソン出しても余裕で売れると思いますw このドラマCDはブレラの意外な一面をたくさん見れたな~と(笑)
テーマ:マクロスF - ジャンル:アニメ・コミック ≪鋼殻のレギオス 14話「廃貴族 現る」 | Home | 黒神 The Animation Episode 13「新世界」≫ Comment
聴かれましたね(笑) Posted by AOBA
李胡さん、こんばんは~。TB返礼を差し置いてコメント汚しに来ました(笑)
ドラマCD4本連続だなんて、何てお財布に厳しいことを…!と 知った当初は思ってましたけどこんなに笑えるものなら大歓迎ですね! 何よりブレラのキャラが意外すぎて面白い。 そういえば本編でのアルトってニブくてナンボだったのに CDでは気の利く男になってたかも(爆) 第2弾も楽しみですね~。ではではお邪魔しましたっ。
2009.04.13 Mon 01:35 URL [ Edit ]
AOBAさんへ Posted by 李胡
AOBAさんこんばんは!
お忙しいのにいつも訪問しちゃってすみません~; この値段でこれだけ面白いなら四ヶ月連続で購入しちゃいそうです(笑) なんだかマクロスには散々お金を使ってる気がしてならないですが…まぁそれもいいかなとw >何よりブレラのキャラが意外すぎて面白い。 本編とはかなりギャップが激しかったですよね まさかあんな機能満載とは…そういえば潜入してたんだなあってこの話で思い出しましたよw ランカを助けたときは凄かったのに、猫の鳴きまねって面白すぎです! アルト姫もシェリルの気持ちに敏感になってたのが意外な感じでした。 ドラマCDぐらい気づいてれば三角関係のまま終了することもなかったですかね?(マテ 第二段のときも多分お世話になると思いますが(笑)よろしくです♪ ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m | HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |