アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.03.27 Fri黒執事 24話「その執事、滔滔」
『ロンドンの建設中のタワーブリッジの上に立っているアッシュ。
セバスチャンはシエルを抱き、アッシュのもとへと急いだ。 タワーブリッジの上、対峙する両者。 シエルの口から、アッシュを倒すようにセバスチャンに命令が下される。 ついに天使との決戦の火蓋が切って落とされた―。』 多くの犠牲者を出したロンドンの大火… 美しかった町並みは地獄のような風景に変貌していました 英国には、悪魔が作ったとされる魔境と呼ばれる橋が存在するそうですが あのタワーブリッジは天使が女王に作らせた聖なる橋… 行き過ぎた生は魔より性質悪いのものとなってロンドンを覆いつくしていました 「坊ちゃん ここで暫くおまちください はっきり申し上げましょう 足手まといです」 「枷があってはお前では到底勝てない相手だというのか」 最後の戦いの場に赴くというのに、シエルを足手まといというセバスチャンが(苦笑) でもそんなセバスチャンに強気な態度をとるシエルがいいですね 建設中のタワーブリッジへと足を運んだ二人はそこでアッシュと再会します! 女王を殺したのは過去に囚われたまま未来を見るべき目がなかったから―― シエルをそっと座らせるセバスチャンがいいですね! そして、アッシュと対峙したシエルは、セバスチャンに最後の命令を下します… 「奴を…天使を殺せ!!」 「イエス・マイロード」 「この橋が完成した暁にはロンドンを不浄から護る東の結界となります その門に悪魔が降り立ったとなれば 天使としては粛清して差し上げねばならない 穢れもなく、心もなく 命もない 白い存在に」 アッシュに戦いを挑むセバスチャンに死者の魂が絡み付いて動きを封じます; ちょ、これってそんなこともできるんですか(汗) 先週まだ出番があるのかな~と思ったらグレル@福山さんと葬儀屋@諏訪部さんが♪ しかも葬儀屋がちゃんと仕事してるシーンも見れましたし(笑) ところで葬儀屋のデスサイズは普通の鎌なんですねw一番死神っぽい( *´艸`) この黒い魍魎のよなものは死者達の喜びや苦しみ、妬み…つまりは心 心がすっぽりと抜け落ちた魂はいくら狩ったとしても意味がない、死神図書館にも 治めることはできないという葬儀屋! 心が抜けた者たちのシネマティックレコードを調べると、そこには何も記されていませんでした! 確かに、これじゃ一生懸命回収しても意味ないですよね… 「不浄の快楽は私にとって耐え難く不快なもの 不浄の絶望は私に力を与えてくれるのです」 なんだかやってることがチグハグな気がしますけど、アッシュもドMってことですかね?(ぁ 気持ちいいと呟くアッシュ@日野さんが気持ち悪いですw(コラ) 「貴方が女である私を受け入れることなどないのなら 私はこのまま太陽として 男のまま… ずっぷりと 貴方の心の奥不覚まで 貫いて差し上げる」 ちょ、まだセバスチャンのこと諦めてなかったんですね! セバスチャンはメチャメチャ嫌がってるのに…ホント懲りないなぁ(苦笑) しかも思い通りにならないなら殺すって…台詞は工口いけどあんまり気分はよくないです(ぁ 「最後の審判は近づいている あくまで…あなたの胸は剣の鞘!私の剣を収めなさい!」 あああ、セバスチャンの腕が切り落とされちゃいましたよ!!Σ( ̄ロ ̄lll) 天使の剣ってそんなに凄いものなんでしょうか(汗) 街で魂を狩っている最中のグレルのところへウィル@杉山さんキタ!! どうやら天使が死神の利権にまで手をつけたことが気に喰わないようで サービス残業も受け入れるときてくれたみたいですね!! ウィルの部下の人達も全員メガネかけてるんだ?(笑) 「ご機嫌DEATH☆」 今夜は大仕事、ということで使用禁止だったグレルのデスサイズも久々に解禁!! あれ、でも厄介な魂を回収しないとダメなんじゃなかったですっけ?? 嬉しそうなグレル@福山さんを見て安心しましたよ! やっぱりグレルはこのテンションじゃないと落ち着かない(笑) 「皆さん 一つ盛大にブチかましてください 打ち上げは経費で落としますよ?」 あはは、今夜のウィルは太っ腹ですね~ それだけ天使に好き勝手されて腹が立ってるんだろうなぁ! 人々の心のに飲まれるシエルを見つめるセバスチャンの切なそうな表情が!! そのあとの挑戦的な笑みとのギャップがたまりません♪ 最後のコールをきくそのときまでシエルに仕えて守り抜く契約をしてるんですよね… 「残念ですね どうやら、絶頂とやらは迎えられそうにない 反撃…といきましょうか?」 セバスチャンの黒い笑みにドキドキします~(マテ) この場は不利とみてプルートゥを呼ぼうとするアッシュですが、既に倒されたあと―― ええと、バルド達とは相討ちになったんでしょうか?? 怒り狂ったアッシュは対象をシエルに変更! そんなシエルを庇って背中を負傷したセバスチャンはシエルの耳元である願いごとを… ちょ、こんなに二人の距離が近いとニヤニヤしちゃうじゃないですか♪ というかもうセバスチャンがシエルを押し倒してるようにしか見えない!(コラ) 「私は執事 主人の心証を害するような無様な姿は見せられません 私がいいというまで じっと目を…」 しかもセバスチャン@小野さんの囁きボイス…は反則です(笑) 「これで本来の私をおみせできる 無様で 醜悪で エゲツない 私の真の姿を…」 セバスチャンの悪魔の姿は怖すぎですね! ところで本当の姿を晒すとなぜハイヒールになるんですか??( *´艸`) セバスチャンの言いつけを守ってしっかり目を瞑ってるシエルでしたが、衝撃で一番端まで 吹き飛ばされてしまいます。十数えている間に全てが終わる―― その間の映像もえげつなかったですね(汗) アッシュ@日野さんの汚物連呼に思わず噴きましたw 最後まで日野さんの演技が凄かったですね! 全てが終わり、片腕一本で自分を支えているシエルを迎えにいったセバスチャンの 満足そうな微笑が…なんでこう優しい顔をしてるんだか(´;ω;`) けれどシエルは自ら手を離し河へと落ちていきました… そしてシネマティックレコードが体からあふれ出しました 「嘘つき、ですね 十数えるまで生き延びていると約束したのに」 「僕は、嘘をつく・・・」 「まだ死なせません ――坊ちゃんの前の私は如何なる時も変わらず あくまで執事ですよ?」 シエルを川底から引き上げたセバスチャンの前に現れたのは朝日に輝くタワーブリッジ 「天使そのものをもって完成する まさに聖なる門ですね」 串刺しになったアッシュが支えになって端が完成したわけですか(汗) 何とも皮肉な最後でしたね… 焼失した街の復興のためボランティアで働く人々の中にソーマとアグニの姿が! わざわざインドからやってきたんですかね??ずっと滞在してたとしたら凄いですけどw そして、民衆の前で演説する女王も健在…と思ったらこの女王は偽者なんですね 信じるものがいれば偽者も本物も変わりはしない… シエルにはその区別がつかなかったといいたかったのかな… 田舎へ避難していたエリザベスはシエルの無事を祈って花で指輪を作っていました その指輪は風に流されて川へ… その頃のシエルは、セバスチャンが舵を取る船の中で自分のシネマティックレコードを眺めていました。ついに終わりのときが近づいているんですね; 「これから私が 坊ちゃんに死をお届けします 最後まで責任を持って 貴方の忠実なる執事として」 自嘲気味に笑うシエルを包むのは、シエルの隣を通りすぎていった者たちの想い―― 「別れが寂しいとも悲しいとも思わない でも ただ綺麗だと思う」 死への旅路の退屈しのぎにと、セバスチャンが持ってきたのはタナカさんが残した日記帳。 その中には女王によって自分が葬られることを知っていた父親の真実が書かれていました シエルには本当のことは伝えず、変わらず女王への忠誠を誓えるようにと 真実は闇へと持ち去ったんですね… 「どうすることもない 復讐するべき人物はもういない そして・・・僕すらも・・・もういない・・・」 そのとき流れてきた花の指輪をはめてあげようとするセバスチャン 「最後まで完璧なる執事でいたかったんですが 叶わないようですね」 寂しそうなセバスチャンの表情をみてると、本当にお別れなんだなと… 最後の場所に到着したシエルとセバスチャン… この瓦礫の場所って、OPでシエルが腰掛けていた場所ですよね 「思い切り痛くしてくれ 生きていたという痛みを 魂にしっかりと刻み付けてくれ」 「では・・・坊ちゃん――」 シエルの眼帯を外し近づくセバスチャンが工口い!!(コラ) でもこれで終わりとは…もうちょっと先がみたかったなぁ; 使用人達が無事かどうかもわからないし、何より不満なのは劉@遊佐さんのことですよ!! 生死不明のまま放置って…あまりにも酷すぎる(。´Д⊂) 謎を引っ張るのはよかったかもですけど、なんだか消化不良に終わったような(苦笑) マダム・レッドの話以降黒執事の雰囲気が段々崩れちゃった気がしますし(^^;) アッシュ@日野さんもただのキモキャラになっちゃいましたしねw オリジナルはよかったり悪かったり…だけどグレル@福山さんのハイテンションっぷりが一番面白かったような(笑) 機会があれば原作を読んでみたいと思います♪ キャスト&スタッフの皆さん、半年間お疲れ様でした! そしてTBやCMでお世話になった方々、どうもありがとうございました^^
テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック ≪黒神 The Animation Episode 12「激闘」 | Home | NARUTO疾風伝スペシャル 三尾出現の章・ナルトVS紅蓮! 101話「それぞれの想い」102話「再結成!」≫ Comment
終幕 Posted by なぎさ美緒
李胡さんおはようございます!!
今回美味しいシーンも多々ありましたが、やはり総じて曖昧にした分、すっきりしないラストな感じでした。 見せなさすぎだし、雰囲気で~ってので投げっぱなしになっちゃってますもんね(^^;) 「消化不良」 これぴったりかと。 だから終わった後感想みたいなのが、正直あんまし浮かんでこなかったんだよなぁ・・・。 日野さんは頑張ってたんですが、やはり敗因は絶対的なカリスマを持った敵の存在でしょうねぇ。 キモキャラではやはり・・・それこそ奇抜にウィルが敵でしたって言われた方がよほどインパクトあったと思いますよ(笑) ともあれ、半年間朝早くからお世話になりました!! 後数作品、今季もこちらこそよろしくです~♪
2009.03.27 Fri 04:51 URL [ Edit ]
なぎささんへ Posted by 李胡
なぎささんこんばんは!
Posted by isamu
次々と最終回ラッシュですけど、ラインバレルと違って黒執事は未消化な部分が(苦笑) なんだかもやもやっとして見終わったあとでもこれで終わり??とツッコミしましたw もし二期があったとしても、このままだったらうーん…といった感じで(ぁ >それこそ奇抜にウィルが敵でしたって言われた方がよほどインパクトあったと思いますよ(笑) あはは、ホントですね!ウィル@杉山さんが敵だったらセバスチャンとの対決もさらに楽しくなったかと♪ そのときグレルがどっち側につくのかとか色々想像するのも楽しくなりますし(笑) 本性を現した悪魔にもあっさり敗北しちゃいましたからね… あそこでもうちょっと見せ場があればただのキモキャラだけではならなかったかも… 一応タナカさんの日記も明かされましたしシエルの魂もセバスチャンのものになって物語は終わりましたが何だか腑に落ちない終わり方でした(^^;) こちらこそ残り僅かですがまだまだよろしくです♪ ではでは、コメントありがとうございました!! こんばんは。
isamuさんへ Posted by 李胡
セバスチャンの腕が斬りおとされた時はちと叫びそうに……。 グレルのデスサイズは復活して嬉しかったですね。 あのテンションじゃないとダメですよねw アッシュの汚物連呼は凄かったですね。私は若干引きましたw 確かに黒執事は消化不良に終わった感がありますね。 でもまあそれなりに楽しめたし、私はまあよかったのかな?と思ってます。 劉については残念でしたけどね。 こちらこそお世話になりました。また他の作品でよろしくお願いします。 isamuさんこんばんは!
こんばんは! Posted by 流架
セバスチャンの腕が切断されたときはひやひやしましたよ… ああなるとさすがの悪魔でも再生はしないんですね(><;) でも、最終回もグレル@福山さんやウィル@杉山さんの出番が会ってよかったです! デスサイズがあるとテンションもすっかり元通りのようで、あのグレルを見ると安心します( *´艸`) >アッシュの汚物連呼は凄かったですね。私は若干引きましたw あはは、すっかりキモキャラとしての退場でしたね… 最後の断末魔があまりに酷かったのであんなシーンだけど笑っちゃいました(ぁ 日野さんの演技が凄かったという印象しか残ってないです~(笑) 一応アニメなりのラストは決着がつきましたけどオリジナルはいい悪い両方あったかなと… 原作だと出番の少ないキャラがアニメだと活躍していたというのは原作既読組の方から伺ってましたが、そういうのはよかったんじゃないかなと思います!所々キャラ崩壊があったりなかったり…だったのかな(笑) こちらこそ大変お世話になりました! まだ数作品残ってますけどよろしくお願いします^^ 李胡さん こんばんは♪
流架さんへ Posted by 李胡
セバスチャン@小野Dの黒ボイスが聞け無くなるのは ちょっと寂しい感じですね(笑) >先週まだ出番があるのかな~と思ったらグレル@福山さんと葬儀屋@諏訪部さんが♪ 二人ともしっかり出番がありましたね!! ウィルまで来てくれて嬉しかったDEATH☆ …何だかアッシュとの戦いよりも、こっちの方がテンション上がる感じでしたよw 葬儀屋さんが ちゃんと死神な仕事してるシーンも見れましたし! …デスサイズを持つと 物凄いドSな性格になるとかだったら 更に面白かったんですけどw(コラ) チェンソーなデスサイズを返してもらって、はっちゃけたグレルも見れましたし♪ 真面目よりも こっちの方がグレルらしいですよね!! >気持ちいいと呟くアッシュ@日野さんが気持ち悪いですw(コラ) 何だかラストになるにつれ、キャラが崩壊していった感じで ラスボスの割には何だかイマイチな…(苦笑) あれだけ色々言ってたわりには、セバスチャンの本気の悪魔モードでアッサリ倒されちゃいましたしw 何だか 最後は単なるお笑い要員にしか(ぁ) >ところで本当の姿を晒すとなぜハイヒールになるんですか??( *´艸`) コレ、やっぱり気になりますよね!(笑) 全身 一体どんな格好になってるのか~ 足元ハイヒールって…グレルと同じじゃないですかw 上手く 羽根やら何やらで誤魔化されちゃった感じですけど セバスチャンの事だから 本来の姿もそれなりにカッコ良いんじゃないかと勝手に妄想して見たり… >タナカさんが残した日記帳 結局タナカさんは 何処へ行ったんでしょうね~ 最後の最後まで謎な人でしたw 日記に残されてた内容に ちょっと切なくなってみたり… 使用人たちも あのままスルーされちゃいましたが、3人ともしぶとそうですし きっと大丈夫じゃないかと(笑) >でもこれで終わりとは…もうちょっと先がみたかったなぁ; 結局エンディングの映像と同じ感じになりましたね… 思わせ振りな最期に 思わずここで終わり!?となりました 何だか物足りない感じもしますよね(苦笑) あ、でも いつも以上にエンディングの曲が印象的でした~ 色々とツッコミ所は多いですが、アニメはアニメで楽しめた部分もありますし・・・ 原作では あまり登場してないグレルとウィル、そして葬儀屋@諏訪部さんは アニメでは良い感じに使ってもらってましたからね 特にグレル@潤々は魅力的なキャラに~♪ その点は 楽しませてもらいました(笑) 原作はまだまだ続いてるので、今後も応援していきます! 今期お世話になってるので残すは…… 夏目とOOですね 最終回が続きますが どうなるのか気になる感じの作品ばかりでw ではでは、失礼しました! 流架さんこんばんは!
なんだかセバスチャンが見られなくなるのは寂しいですね~ 黒執事のゲームを買う予定もないし…その前にDSだけど(笑) >…何だかアッシュとの戦いよりも、こっちの方がテンション上がる感じでしたよw あはは、私も流架さんと同じ気持ちDEATH☆ バトルシーンのセバスチャンはかっこよかったけど、腕をばっさり…だったのでちょっと緊張しました(汗) まさかウィル本人まできてくれるとは… 嬉しすぎて思わず抱きつこうとするグレルとか見たかったですけど(マテ) あ、そういえば葬儀屋はデスサイズ持ってもテンションは河原買ったですねw あの怪しい雰囲気がどう変わるか気になったんですがw >あれだけ色々言ってたわりには、セバスチャンの本気の悪魔モードでアッサリ倒されちゃいましたしw 結局アッシュも捨てキャラだったってことですかね~ そりゃあセバスチャンには勝って欲しいですけどまぁ傷を負わせただけでもよく戦えたってとこですかね??(苦笑) 悪魔モードなセバスチャンがやっぱり最強だったってことですかね! もし最初から本気出してたらアッシュも瞬殺されてたのかもw >足元ハイヒールって…グレルと同じじゃないですかw こんな姿見たらグレルがまた喜んじゃうんじゃないですかね( *´艸`) 画面も暗いしいろいろ誤魔化されてましたけど、ホントの姿是非見たかったです~ でもシエルにも見せないぐらいだからよっぽど…ってことなんでしょうね! 悪魔ってグロテスクなイメージですけどセバスチャンならカッコイイかも♪ >結局タナカさんは 何処へ行ったんでしょうね~ >最後の最後まで謎な人でしたw 一番謎な人はタナカさんですね!過去についてはちょっとしか触れられてないですし… もう戻ってくることはないのかなあと思うと寂しいですね 日記の内容がわかっただけでもよかったですけど、まぁまた元のタナカさんに戻ってひょっこり顔を出してくれそうな気も(笑/コラ) >思わせ振りな最期に 思わずここで終わり!?となりました あとちょっとあれば~…いいとこで終わっちゃいましたよね(苦笑) あの意味深なEDがラストに繋がるとは…ある意味予想していたどおりの結末になっちゃいましたが、あの歌詞はぴったりはまってましたよね。 あの後セバスチャンはどうしたのか気になりますが(ぁ >特にグレル@潤々は魅力的なキャラに~♪ その点は 楽しませてもらいました(笑) 原作既読な流架さんの感想をいつも楽しみにさせてもらってました!! グレルや葬儀屋は出番が多かったようで… オリジナルにはツッコミどころ満載でしたけど、キャラは魅力的に生かされてる部分も多かったですよね、一部キャラが酷い扱いでしたが(汗) グレル@福山さんには本当に笑わせてもらいました! 初めて見たときのあのインパクトの強さは忘れられませんww 残る今期作品も僅かですが、まだまだよろしくお願いします♪ 個人的には00の結末が心配でなりませんが(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 【私は悪魔で執事ですから】最終話 ~その執事、滔滔~
滔滔(とうとう)の意味は「物事が一つの方向へよどみなく流れ向かうさま」だそうです。
こちらにその意味書かれています。
このアニメを...
エコロジー研究所 2009.03.27 Fri 04:40
→ 黒執事 第24話(最終回)「その執事、滔滔」
最終決戦-----------!!ある意味この作品が、今期一番どんな最終回を迎えるか心配だったんですよね(^^;)最終決戦に向かうセバスチャンとシエル。女王陛下が天使に作らせていた建設途中の「聖なる橋」へ向かうのだが・・・。それは、なんと人柱でできた橋だったのだ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.03.27 Fri 04:40
→ 黒執事 第24話(最終話)「その執事、滔滔」
黒執事 第24話(最終話)「その執事、滔滔」
YouTube ドラマ・アニメ無料動画広場 2009.03.27 Fri 05:29
→ 黒執事#24
天使と悪魔の戦いの舞台は、天使が女王陛下に作らせた聖なる橋、タワーブリッジ。
坊ちゃんは多少座り心地の悪い良席で観劇です。
「奴を、天使を殺せ」
「イエス・マイロード」
黒執事第24話 「その執事、滔滔」の感想です。
アッシュと戦いを繰り広げるセバス...
桃色のラボラトリー 2009.03.27 Fri 05:42
→ 「黒執事」第24話(終)
第二十四話:「その執事、滔滔」(終)ロンドンの建設中のタワーブリッジの上に立っているアッシュ。セバスチャンはシエルを抱き、アッシュのもとへと急いだ。タワーブリッジの上、対峙する両者。シエルの口から、アッシュを倒すようにセバスチャンに命令が下される。...
日々“是”精進! 2009.03.27 Fri 07:34
→ 黒執事 第二十四話 : 「その執事、滔滔」
アッシュはやはり気持ち悪かったです。アンジェラと両方の声で語りかけるところは聞いていて怖いですね。
つれづれ 2009.03.27 Fri 08:14
→ 黒執事 最終話「その執事、滔滔」
黒執事の第24話を見ました。最終話 その執事、滔滔ある忌まわしき目的のために放たれたロンドンの大火は多くの犠牲者を出してもいまだ消えず、美しかった街並みは地獄のような場所と化していた。「坊ちゃん、少し揺れます」「どこへ行く?」「この英国には悪魔が作ったと...
MAGI☆の日記 2009.03.27 Fri 09:24
→ 黒執事 第二十四話 「その執事、滔滔」
第二十四話 「その執事、滔滔」
Happy☆Lucky 2009.03.27 Fri 09:48
→ 黒執事 第24話「その執事、滔滔」
決戦の場所は、未完成のロンドン橋。
人柱でできた「聖なる橋」の上で世紀の終わりの決戦が始まる…。
アッシュの剣にセバスチャンの腕が...
SERA@らくblog 3.0 2009.03.27 Fri 10:00
→ 黒執事 第二十四話 その執事、滔滔
思い切り痛くしてくれ・・・
Ηаpу☆Μаtё 2009.03.27 Fri 10:07
→ 黒執事 #24.(最終回)
「その執事、滔々」 黒対白。悪魔と天使の最終決戦。人柱で作られた結界の橋を完成さ
色・彩(いろ・いろ) 2009.03.27 Fri 10:21
→ 黒執事 第24話「その執事、滔滔」
あくまで執事ですから
深・翠蛇の沼 2009.03.27 Fri 10:53
→ 黒執事 第二十四話(最終話) 「その執事、滔滔」
ロンドンの建設中のタワーブリッジの上に立っているアッシュ。
セバスチャンはシエルを抱き、アッシュのもとへと急いだ。
タワーブリッジの上、対峙する両者。
シエルの口から、アッシュを倒すようにセバスチャンに命令が下される。
ついに天使との決戦の火蓋が切って...
アニメ日和 2009.03.27 Fri 12:41
→ 黒執事 第24話(最終話)「その執事、滔滔」(感想)
こちらは感想です(内容前半・後半)シエル、冒頭から船に横たえられていたのでてっきりそのままEDの様になるのかと思いきや…先ずは天使対悪魔から…セバスチャンが向かったのはアッシュが女王に作らせた橋でしたが…亡霊の様な顔が…沢山…どれだけの人柱を使ったんです...
からまつそう 2009.03.27 Fri 15:18
→ 黒執事 第24話「その執事、滔滔」
「最後まで完璧な執事で居たかったのですが…敵わぬようです」
悪魔の力を解放したセバスチャンがアッシュを倒し、シエルに死を届ける話...
日記・・・かも 2009.03.27 Fri 15:22
→ 『黒執事』#24「その執事、滔滔」(最終回)
「奴を、天使を殺せ!」
全てを語るにはまだ少しだけ早い…って、もう最終回なんですけど(涙)
最後の決戦は、禍々しいタワーブリッジ!
...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.03.27 Fri 17:23
→ 黒執事 #24
いよいよアニメ・黒執事も、今回で最終回です。今回は最終回にふさわしく、悪魔で執事の黒執事・セバスチャンと、天使で執事の白執事(?)アッシュの激突となりました!建設中のタワー...
日々の記録 2009.03.27 Fri 17:54
→ 黒執事 第24話 「その執事、滔滔」
黒執事 3 (完全生産限定版)
¥4,895
?
ロンドンの建設中のタワーブリッジの上に立っているアッシュ。セバスチャンはシエルを抱き、アッシュのもとへと急
たどたどしい日々 2009.03.27 Fri 19:42
→ 黒執事 最終回 第24話「その執事、滔滔」
黒執事 最終回 第24話「その執事、滔滔」
ロンドンの建設中のタワーブリッジの上に立っているアッシュ。セバスチャンはシエルを抱き、...
動画共有アニメニュース 2009.03.27 Fri 20:12
→ 黒執事 最終話「その執事、滔滔」
ロンドンの建設中のタワーブリッジの上に立つアッシュ。
セバスチャンはシエルを抱き、アッシュ元に急ぐ。
タワーブリッジの上で対峙するアッシュとセバスチャン。
シエルは希望してよく見える場所に連れて行ってもらい、
セバスチャンに、アッシュを倒すように命令を...
ぷち丸くんの日常日記 2009.03.27 Fri 20:16
→ 黒執事 (最終回)第24話「その執事、滔滔」
第24話「その執事、滔滔」 最終回の今回はシエルの何ともいえない表情が印象に残り
心のおもむくままに 2009.03.27 Fri 20:31
→ 黒執事 第24話「その執事、滔滔」
黒執事 IV 【完全生産限定版】 [DVD](2009/04/22)坂本真綾小野大輔商品詳細を見る
黒執事もついに最終回。場所は未完成のロンドン・ブリッジ。セバ...
破滅の闇日記 2009.03.27 Fri 20:55
→ 黒執事 24話「その執事、滔滔」
いよいよ黒執事も最終回!!(・□・)
アッシュとの決着は?シエルとセバスチャンの関係は?
天使と悪魔の最終決戦の舞台はタワーブリッジ。
アッシュが女王に作らせた聖なる橋。でもその礎には人間の魂が埋め込まれて…
ってアッシュ怖いわ!!(・□・)
やり過ぎの正義は...
まざまざの萌えを叫べ! 2009.03.27 Fri 21:10
→ 黒執事 #24(最終回)「その執事、滔滔」
とうとう・・・決してトイレではないw
黒執事ついにラスト。気持ち悪くない小野Dもこれで見納めですw
では黒執事感想です。
黒執事 IV ...
ラピスラズリに願いを 2009.03.27 Fri 21:34
→ 黒執事第24話「その執事、滔滔」(最終回)
どっちが天使で悪魔なんだか(;^_^A
前半戦はセバスチャンとアッシュ(アンジェラ)のラストバトル。
いやー、天使が悪いですねえw
セバスチャンは左腕を吹っ飛ばされるし、
かなりハードな展開。
最初天使側優勢はお約束の展開でしょう。
形勢が逆転したのは
...
のらりんクロッキー 2009.03.27 Fri 21:58
→ 黒執事 24話 最終回
あんま、もう言う事も無いというか。
アッシュ=アンジェラがキモかったのと、切り落とされたセバスの片腕が
どうなるのか気になりました。まぁ、アレか。チカラためて元の姿に戻って、
またヒトガタに戻ったりしたら、きっと腕も生えてるだろうさ。
ことのほか、アッシ?...
ふしぎなことだま 2009.03.27 Fri 22:16
→ アニメ「黒執事」 第24(最終)話 その執事、滔滔
黒執事 IV 【通常版】 [DVD](2009/04/22)坂本真綾小野大輔商品詳細を見る
では、坊ちゃん……。
「黒執事」第24話のあらすじと感想です。
魂。
(...
渡り鳥ロディ 2009.03.27 Fri 23:24
→ 「黒執事」第二十四話 「その執事、滔滔」
{{{:
第二十四話 : 「その執事、滔滔」
ロンドンの建設中のタワーブリッジの上に立っているアッシュ。
セバスチャンはシエルを抱き、アッシュのもとへと急いだ。
タワーブリッジの上、対峙する両者。
シエルの口から、アッシュを倒すようにセバスチャンに命令が下?...
NEW FRONTIER 2009.03.27 Fri 23:34
→ 黒執事 第24話 その執事、滔滔
最終回ですが簡単に。
ついにアッシュと決着が!
アッシュはちょっと気持ち悪いですね…
セバスチャンの悪魔の姿見たかったなあ。
後半はEDの映像の展開でしたね。
セバスチャンがシエルの魂を…END。
エンドロールの後にまだあると思ったら終わっちゃい?...
あにめ漬け 2009.03.27 Fri 23:54
→ 黒執事 第24話「その執事、滔滔」
「これから私が 坊ちゃんに死をお届けします
最後まで責任を持って、貴方の忠実なる執事として――」
天使と悪魔の最終決戦、そしてシエル...
WONDER TIME 2009.03.27 Fri 23:55
→ 黒執事 第24話(最終話) 『その執事,滔滔』 感想
黒執事
第24話(最終話) 『その執事,滔滔』より以下感想です。
熟れた果実をその口に・・・。
カタコト日記~日々の徒然~ 2009.03.28 Sat 01:42
→ 『黒執事』 第23話 「その執事、滔滔」≪最終回≫
Gファンタジーを買いました。
というわけで、最終回のアフレコレポ漫画を読んで、遊佐さんが出ないことはわかっていたので、
文句はないですよ…orz
あと、レポ漫画で話題に上がっていた、ピンヒール!!!
セバスの正体が明かされた…と言えるんでしょうか…??(笑)
なん?...
★一喜一遊★ 2009.03.28 Sat 02:37
→ 黒執事 24話「その執事、滔滔」感想 かなり長いかも~
嗚呼・・・とうとう いただきました。。それはそれは・・・ 薫り高く極上の・・・って ことで ついに最終話でした。。まず 簡単に全体の感想から・・・アニメセバスは 随分と人間味溢れた悪魔さんでした ♪すっかり坊ちゃんに惚れこんでしまって~~行き過ぎた聖は...
薔薇色のつぶやき 2009.03.28 Sat 03:21
→ 黒執事 第24話「その執事、滔滔」の感想
シエルの願いが叶う時。
すなわちそれは、シエルとセバスチャンが交わした契約が遂行される時。
きゃんどる☆らいと 2009.03.28 Sat 07:52
→ 黒執事 第24話 「その執事、滔滔」 (最終回)
シエルから最後の命令を受けたセバスチャンは最終決戦に臨む、あくまで黒執事として・・・
小野D「これで、本来の私をお見せできる。無様...
ムメイサの隠れ家 2009.03.28 Sat 11:18
→ 黒執事 第24話 「その執事、滔滔」
決戦の地は、天使が女王に作らせた人柱で出来た橋。それが完成すれば不浄からロンドンを守る結界になるそうですが、どう考えても天使の考える事のほうが人間には理解し難いです。父なる神が本当に望んでいることなのか? 天使の勝手な思い込みなんじゃ……。
...
たらればブログ 2009.03.28 Sat 17:00
→ 黒執事 第24話「その執事、滔滔」
聖なる橋へ向かうシエルとセバスチャン。 人柱の顔が多過ぎて怖い。 女王は魚の目になっていたから殺したとアッシュは言った。 シエルは「奴を、天使を殺せ。」とセバスチャンに命令する。 「イエス、マイ、ロード。」 黒い霧のような死者の魂を身にまとう天使はア...
あすなろ日記 2009.03.28 Sat 17:15
→ 黒執事 最終話
こんな最終回…個人的には全く予想していなかった。
っつ~か…これがこの世界における[幸せ]なのだろうか?
でもさぁ~…セバスチャンの...
こじこ脳内 2009.03.28 Sat 19:27
→ 黒執事 第24話『その執事、滔滔』(最終回)
私の中で賛否両論が絶賛繰り広げられたアニメ版黒執事。 原作が完結を迎えたわけでもラストに向かってる訳でもないから まぁ…妥当な終わり方だったのかもしれません。 黒執事 IV 【完全生産限定版】 [DVD]芝美奈子 枢やな 岡田麿里 アニプレックス 2009-04-22by G-Tools
風庫~カゼクラ~ 2009.03.28 Sat 20:03
→ 黒執事 第24話 「その執事、滔滔」
人柱の橋って・・・・・。
Kanagawa_Transport_Network 2009.03.28 Sat 21:35
→ 黒執事 第24話「その執事、滔滔」【最終回】
3話感想書かないうちに、あっという間に最終回に突入してしまった、アニメ黒執事。匂わせるラストは、私は良かったなぁと思います。…シエルの魂は結局食べられてしまったでしょうけど^^;劉の登場がなかったのは残念でしたが、後はほぼオールキャスト! 赤執事ことグ?...
ある休日のティータイム 2009.03.28 Sat 22:27
→ 黒執事 #24[最終回]「その執事、滔滔」
シエルの魂を回収しちゃうのセバスー!?というか
シエルの顔を触るセバスの手つきが何だかイヤラシイ。
↓
↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.03.28 Sat 23:12
→ 黒執事 第24話 最終回 感想
黒執事
第24話 『その執事、滔滔』 感想
-キャスト-
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイヴ:坂...
荒野の出来事 2009.03.29 Sun 00:24
→ 黒執事 第24話 その執事、滔滔
戻ってきたセバスチャンと共に、シエルは決着を着けるためにアッシュの元に
向かいます。
シエルの復讐は果たされるのでしょうか?
そして...
cogito,ergo sum別館 2009.03.29 Sun 01:10
→ 黒執事 第24話『その執事、滔滔』感想~OPとEDの狭間で~
天使を倒した後、ゴンドラでの死への旅路がEDの風景、そしてラストシーンは、前半バージョンのOPラストシーン…。なんかそういうとこだけやたら巧くまとめたつもりなんだろうけど、箱だけ美しくても、中身がないことには、ちょっと面白みに欠けてしまったような、黒執事 ...
AB型母さんのつぶやき別館 2009.03.29 Sun 09:51
→ 【黒執事】 第二十四話 (最終話) 「その執事、滔滔」
ヤツを、天使を殺せ イエス、マイロード 天使が作った「聖なる橋」そこには・・・・無数の人柱が。行き過ぎた「聖」、それは「魔」よりタチが悪い・・・--------------------------------------- ←公式サイトはコチラのバナーからどうぞ♪-------------------...
TOM\'s Garden 2009.03.29 Sun 23:32
→ 黒執事 「その執事、滔滔」
最終回なのでとりあえず〆として
自由で気ままに 2009.03.30 Mon 00:05
→ 「黒執事」#24【その執事、滔滔】物足りない…。
終わっちゃいましたね。
アニメ「黒執事」に関しては、ほんと残念でした。
原作どおりだった最初の頃は良かったんだけどねぇ…。
とりあえず、簡易感想いっときます。
あらすじは公式HPから。
第二十四話「その執事、滔滔」
ロンドンの建設中のタワーブリッジの?...
橘の部屋 2009.03.30 Mon 08:39
→ 黒執事 #24 その執事、滔滔 (最終回)
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
綺麗に纏まっておりま...
ビヨビヨ日記帳2 2009.04.02 Thu 17:46
→ 『黒執事』 セバスチャン・ミカエリス
『黒執事』のセバスチャンです。
「私はアクマで執事ですから」
この文句を信条に、飽くまで主人に忠実に奉仕して来た彼。
そのアクション...
ゆったりイラスト空間 2009.05.24 Sun 18:59
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |