アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.03.20 Fri黒神 The Animation Episode 11「再会」
『膨大な容量(テラ)を消費し意識を失った慶太を救ったのは4年前に死んだはずの親友、沢村だった。沢村は慶太に彼の過去を語り、慶太に協力を求めるのだった。彼はドッペルライナーシステムを利用し、理想の社会を作るのだというが…。』
今回は慶太と蔵木の過去篇がメインで話的にはあんまり進まなかったような… 残り回数も少なそうですが、ちゃんと纏まるのか心配になってきた(ぁ 慶太の目の前に現れたのは、四年前に死んだはずのクラスメイト、沢村! 沢村としての自分は死に、今は蔵木大地として黎真直属の部下として働いていると言い 慶太がサブであることも、クロと契約を交わしていることも知っていると話します。 「倒れたのは君のテラが薄くなったからだ このまま何の対策も講じなければ死が待っている 僕の仲間になってくれ」 黎真に反旗を翻すことを伝え仲間になって欲しいと頼む蔵木ですが、突然以前のクラスメイトが現れたのにも混乱するのに、協力して欲しいなんていわれても戸惑いますよね(汗) 沢村だった頃、ドッペルライナーシステムと元神霊の存在に気づき 黎真と知り合い評価され、魁音寺グループに誘われたものの突然姿を消すこともできず 迷っていたある日、蔵木という沢村のサブの人間が死んだのだそうです! ええと、それってもしや黎真が意図的に…っていうのじゃないですよね?? そして沢村として葬られ、沢村本人は蔵木の人生を歩むこととなった―― 「これも全て君のおかげだよ、伊吹 君が母親を亡くしたときの話をしてくれたから」 慶太は蔵木にだけは母親が亡くなったときのことを話してたんですね… 誰とも距離をおいていた慶太だけど、蔵木だけ違ったのかな… ドッペルライナーシステムの存在に気づき、獅子神一族の中枢に入り込むことができれば、よりよい世の中が作れると信じていた、けれど黎真は結局自分達のために利用することしか考えておらず、マスタールートを作るために、多くのサブが犠牲になった―― でもその計画に蔵木は加担していたわけですよね、黎真を欺くためとはいえ(汗) 「黎真は 自分達元神霊に都合のいい世の中を作ろうとしているんだ 伊吹 僕はドッペルライナーシステムは 人間こそが管理すべきだと考えている あのシステムを使うことで 理想的な世の中を作りたい」 ちょ、それじゃ結局黎真と同じ結果になるのでは??(苦笑) このシステムを破壊しようという考えにはならないんですかね? サブを消してマスタールートを作るかどうかは別として、管理するって時点で それぞれの人の運命も握ってしまうわけですし; サブもルートも関係なく自分の人生を生きれるように、はならないのかな… 「あのシステムによって運命を左右されているのは人間だ それとは関係ない元神霊が どうして好き勝手するのを許せる 運命に翻弄されるのはもう終わりだ これからは人間が運命を利用するんだ」 否応なしにサブ同士が出会えば死ぬっていう理不尽さを受け入れられないのはわかりますけど、やろうとしてることは黎真とあまり変わらない気が… 中学時代の慶太は、今よりも明るかったんですね! 相変わらず嘘をついてクラスメイトと付き合う毎日のようだったわけですが… クロと出会う前の慶太と比べると元気があったし(笑) そんな中、勉強はできるもののクラスで浮いている沢村を助けたことがきっかけで話すようになり、慶太は自分が誰とも本気で関わろうとしてないことを指摘されびっくりします。 どこか人を馬鹿にしたような態度が余計相手を苛立たせたんでしょうね… 「どうしてクラスの皆と関わろうとしないんだ? 「彼らは無知で怠惰だ 己の求める未来を考えることもそれに対して努力することもない そんな人間と関わっても意味がない 君もそうなんだろ?」 「いや 俺は違うけど…沢村の求める未来って何なんだ?」 「よりよい世界を創ることだ」 慶太がクラスメイトを避けているのは、人と関係を築けばその分だけ絆が深くなり 自分の運命に巻き込んでしまうから――だからあえて距離をとるなんて不器用なやり方 しかできない慶太に、その運命から逃げているだけと指摘した沢村は、自分の両親と血が繋がっておらず自分の運命を変えるために必死で努力しそして自分の能力を認めてくれる今の養父と出会い、その両親は自分達の会社の跡継ぎとして最高の教育を施そうとしてくれているのだとか… 「運命には抗うべきなんだよ 僕なら抗うどころか、利用だってしてみせる だから君と仲良くしたからといって 死ぬようなこともない」 そんな風にいってくれる沢村に少しだけ心の拠り所をみつけたのかな? でも結局、沢村は亡くなってしまった… だから余計慶太は自分の責任だと思い込んで、ますます人から遠ざかるようになってしまったんですね;こういう過去があるとクロに対しての接し方でも優柔不断でいまいち決断力がなかったのもわかる気が(ぁ 沢村が死んだとき、どうせ運命から逃げられないんだと自棄になった慶太… けれど慶太はサブでありながらクロと契約を結び、運命から逃げずに立ち向かった、 今まで行動を蔵木が監視していたのは、慶太を見守っていたからなんですね… 「だからこそ仲間になって欲しいんだ そうすれば君を助けることもできる」 慶太のルートともう一人のサブを探して所在を確認しておけば、どこかで偶然に出会い、死ぬことはなくなる…慶太にとってはまたとない取引ですよね… 「伊吹 今度は僕が君を助ける番だ」 ただ、蔵木を簡単に信用していいかって言われたら難しいですよ… 慶太を助けるためとはいえなんだかまだ裏がありそうな気がしますし そして、黎真の下へ向かおうとするクロに霊石への破壊を制止してみせると言い切った わりに雷呀に指示を出してまるで正反対の行動をとってみたり… クロに見えないところで含み笑いをしてるのも気になりますよ! そんな中、茜さんはついに慶太に告白ですか♪ 麻季が死んでから何もかも逃げてきた慶太が、クロと出会って自分の運命から逃げずに立ち向かうようになった…けれどその分危険は増して、さらに茜さんは気苦労が耐えなくなっちゃいましたよね(苦笑) ずっと傍にいて欲しいし傍にいたいと告げたものの、慶太は今はまだ逃げたくないから、と黎真の下へ向かったクロの後を追うことに!! その頃、蔵木から命令を受けた雷呀はカクマを手にかけ、その血を海に流し霊石の場所を明らかにします! というかあんな可愛いカクマを殺すなんて。゚(゚´Д`゚)。 カクマ自身が鍵というのは、カクマの血に霊石を護る結界を消滅させる力が宿っている という意味だったんですね… 結界が消滅すればあとは石の在り処を特定するのも簡単… 海には霊石までの道程が記されていました… 「アイツ一人じゃろくに戦えないからな 命の恩人なんだよ」 慶太も随分考え方が変わったなぁ… 以前は戦うことも流された結果であって、自分から向かっていこうとはしてなかったですし。 そんな慶太に必ず戻ってきて欲しいと抱きしめてキスをした茜さん! 茜さんもクロに感化されてすっかり大胆に?(笑) 「俺はお前のパートナーだろ」 カクマが横たわっているのを見つけ、また犠牲者が出てしまったと呟く慶太。 サブでどこまで戦えるかわからないけど、クロと一緒に黎真に立ち向かう決意をした 慶太はちょっとカッコイイなとw そして、蔵木は茜さんがユキのサブであることを告げ、彼女の部下に見つかれば 連れ去られ殺されるからと、このコテージから出ないようにと忠告を… しかし、ユキに電話で報告する蔵木の口からは茜さんがルートだと…! あ、やっぱりユキがサブだったんですね~どうりで黎真が契約したがらないわけだ(ぁ でも、ずっとわざと茜さんの存在を隠していた蔵木が今になってユキに報告したのが どうも怪しいですよね…ユキがルートになるには茜さんを殺すしかないわけですし いよいよ茜さんに危機が迫ってますね… 結局蔵木はどっちの味方なんだろう(汗) そして、ついに黎真と対峙したクロ!! 心配なのはやっぱり実力差ですよね…シンクロせずシュタイナー達を圧倒してたことも ありますし、それにどうやってクロ達が立ち向かうのかなぁと(苦笑) 次回「激闘」
テーマ:黒神 - ジャンル:アニメ・コミック ≪鉄のラインバレル 24話「鋼鉄の華」 | Home | 黒執事 23話「その執事、炎上」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 黒神 The Animation Episode11 『再会』
大地が何考えているのかよく分かりませんね。彼の慶太を助けたいという思いは嘘ではないと思いたいのですが、茜もクロも自分の目的のために利用する気満々なのが気になります。
つれづれ 2009.03.20 Fri 19:24
→ 「黒神TheAnimation」第11話
Episode11「再会」膨大なテラを消費し意識を失った慶太を救ったのは4年前に死んだはずの親友、沢村だった。沢村は慶太に彼の過去を語り、慶太に協力を求めるのだった。彼はドッペルライナーシステムを利用し、理想の社会を作るのだというが・・・。「これからは人間が...
日々“是”精進! 2009.03.20 Fri 19:29
→ 黒神 The Animation 第11話 「再会」 感想
より良い世界を作るために―
wendyの旅路 2009.03.20 Fri 19:49
→ [アニメ]黒神 The Animation #11
黒神 The Animation 公式サイト 『再会』 脚本:浅川美也 演出:ところともかず 小野田雄亮絵コンテ:桑原智 作画監督:貫井司 早宮諺 早川ナオミ 旧友蔵木(日野聡)との再会。彼の目的が明かされる。 ■運命の管理 かつて沢村だった男はサブの蔵木と入れ替わり、世界の秩
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2009.03.20 Fri 20:59
→ 黒神 The Animation 第11話 『再会』 感想
『黒神 The Animation』
第11話 『再会』より感想です。
蔵木大地の過去と目的。
カタコト日記~日々の徒然~ 2009.03.20 Fri 21:44
→ 黒神The Animation 第11話 「再会」 (アニメ感想)
アニメ 黒神The Animation 第11話 「再会」 (感想)
蔵木の考えが少しは垣間見えたが、それでも謎が多いのは事実。
蔵木は以前慶太の通う学...
アニメ・コミックだーいすき♪ 2009.03.21 Sat 12:25
→ 黒神 The Animation 第11話 「再会」 【感想】
慶太が中学生の時に死んだと思っていたのは沢村大地のサブだった蔵木という少年だったのか。それでその名を現在名乗っているのが慶太の目...
満天の星空の下で 2009.03.21 Sat 13:04
→ 黒神The Animation 第11話「再会」 感想
昔の慶太に、そういえばこんな奴だったっけと思い返しました。
以前と比べてほんと頼れる奴になりました。
黒神第11話再会感想です。
またのに。 2009.03.21 Sat 22:05
→ 黒神The animation第11話「再会」感想
= 慶太「お前はおれのパートナーだろ。」 =
魁音寺グループの藏木のところに、慶太は目を覚ます。
夢の中には藏木が中学時代に死んで御焼香をしていることしか覚えていない。
藏木こと沢村は駅で自殺してしまったはずなのに…
沢村はかつて、死ぬ直前(のはず)で...
オタク学生!ウイリーの雑記 2009.03.22 Sun 11:20
→ 黒神 The Animation Episode11「再会」
伊吹慶太は容量(テラ)不足で倒れてしまっていたようです。沢村大地はクラスの人間が無知で怠惰だからと人との関わりを避けているタイプで、クラスメイトとも上手くいってなかったようです。慶太とはもっと親友のような関係かとも思いきや、二人もそれほど親しかったわけ...
無限回廊幻想記譚 2009.03.31 Tue 19:43
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |