アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.03.13 Fri黒執事 22話「その執事、解消」
『パリ万博に訪れている女王に謁見するため、パリを訪れたシエルとセバスチャン。
万博会場内を歩いていた時、突然剥製が動き出して会場の照明を割り、会場は大混乱になる。セバスチャンの提言で、会場の外に一人避難したシエルだったが、そこで思いがけずアンジェラに遭遇してしまう。エレベーターの中へと逃げ込んだシエルだったが、そこでシエルを待っていたものは―。』 たくさんの贈り物とアバーラインの死をその奥さんへ知らせたシエル… リアルタナカさんにこっそりお願いしていたんですね。 きっと自分のせいで巻き込んでしまったからと償いの意味も込めてなんだろうなぁ 「全ては僕の駒だからだ あの駒は命令を無視してしつこく関わってきた 劉にしても同じだ 駒の思惑と戦略を把握しなければゲームに勝てない それだけだ」 パリに向かい、女王陛下に謁見しようとしているのは少なくともそれだけの理由じゃないと思うけどなぁ…味方になってくれるといったアバーラインの言葉は嬉しかったんじゃないかなと… パリに到着したシエルとセバスチャンは、とりあえず大勢の見物客で賑わう万博海上を新商品開発参考のためにもまわってみることに。 セバスチャン@小野さん、解説ありがとうございます(笑) そんな中、天使の剥製が展示されているとの話を聞き見てみるとそれは猿の剥製でした。 しかし突然その剥製が暴れて会場内の照明を割り、場内は大混乱に! 「坊ちゃん 落ち着いて 闇の中で生きてきた貴方なら これくらいの薄闇は何ということもないでしょう?」 ここは自分に任せて先に外へ避難するように告げるセバスチャン 「闇の中を走るのは何の苦もない 僕の魂は闇を走り続けていた ずっと…ずっと…あの日から 今まで…闇の中を…」 ひたすら走り外へ出たシエルは、その眩しさに自分が暮らす世界なのかと呟きます。 しかし、そんなシエルの前にアンジェラが…!! 目を疑ったシエルは慌てて近くの建設途中の塔へ駆け込みエレベーターの中へ乗り込みます。 中にはシエルが謁見を求めていた女王陛下の姿がありました。 二人を乗せたまま突然動き出すエレベーター…これもアンジェラの思惑なんですか?(汗) 「新世紀を前にヨーロッパは変わろうとしています けれどあそこにシミが あそこに淀みが ここに不浄が 一度全てを破壊する必要があるのです 破壊なくして想像はありません 清らかな新世紀を迎えるため わが国の一切の負を請け負っていたファントムハイヴ家を 私が浄化したのですよ」 ちょ、シエルの両親を暗殺するよう命令したのは女王陛下本人なんですか!? 全てを清らかにするため、身を粉にして働いてきてファントムハイヴを一掃した張本人 なら、シエルの復讐相手になるんですよね… 「使者を貶めるのが 貴方の言う浄化なのか」 「私は…これまで忠義を尽くしてくれたファントムハイヴに せめてもの手向けをと」 話が噛み合わないまま、女王のベールが風で飛んでいき、ついに彼女の素顔が明らかに― って姿も声も少女みたいに若いとは!(驚) 愛する夫を失った女王は絶望し一度は自分の生にも幕引きしようとした… しかしそこにアッシュが現れ嘆く女王を誘惑し、女王陛下の体にその夫の体を繋いだというのです。愛する人と別れるくらいならずっと一緒に、本当に一つになれる喜びをって、言葉巧みにアッシュにつけこまれたんですね; 「陛下と夫君は英国を穢れなき光の世界へ導くという強いご意思をお持ちなのです その志は 自身の穢れをも拭い去り精錬な少女となったのです 何と崇高な志 天使が付き従う主に相応しい」 女王はアッシュの刃でならシエルも浄化できると思い殺そうとしたんでしょうか… 「貴方に 純白の来世を シエル・ファントムハイヴ!!」 「自慢の剣も あたらなければ意味がありませんよ」 アッシュの剣からシエルを守ったのはやっぱりセバスチャン! 「坊ちゃん これが最後になるかもしれませんね さぁ 命令を」 セバスチャンはアッシュ達がシエルの仇だと気づいたんでしょうね… 久々に見るセバスチャンの戦闘シーンがカッコイイ!! 完全に空を飛んでるのももう気にしません(笑) ただ、戦闘によって崩れた塔の破片で騒ぎが大きくなることを恐れたシエルは撤退命令を出しました。驚愕したセバスチャンの表情て初めて見たような… それだけここでシエルがアッシュ達を逃がすことが信じられなかったんですかね。 今までのシエルなら、敵を倒すためなら容赦なかったでしょうし。 その隙に女王を抱えたままアッシュは飛び去っていきました。 アッシュとアンジェラは別人物で二人とも天使ってことでいいのかな(汗) 「貴方の望みは 自らを地獄へ引き摺り落としたものへの復讐 あの日の誓いは 何だったというのです あの日の貴方に迷いはなかったはず 事実を知ってなお 女王に忠誠を誓いますか?」 「最初から彼女に忠誠心など以っていない ファントムハイヴ家当主として動いていただけだ」 「では魂が惜しくなった?」 「くどい 何をお前は…」 復讐を遂げることができれば契約も終わる… 契約を終えて死ぬことが怖くなったのか? シエルが思っていると感じてセバスチャンは冷酷な視線を向けたんですかね? セバスチャンのその眼差しに思わずドキドキしてしまいましたが(マテ) そんな視線で蔑まれたい(*´Д`*) 「あの日から 僕のシャツのボタンを留めるのはお前の役目 悪魔に 執事の真似事などと思ったが… 見事に演じきってみせたな」 「ファントムハイヴ家の執事たるもの……おしゃべりはこのへんで そろそろお休みください、坊ちゃん 全てを忘れ、幸せな夢を――」 いつもとは違う口調もそうだけど、部屋を出て行くときのセバスチャンの穏やかな表情が意味深すぎる!! 「君には未来が もう一度手に入れるチャンスがあるんだ 女王の番犬という肩書きを捨て、抱き続けていた憎しみを捨て もう一度…」 アバーラインの夢を見てシエルが起きると、何度呼んでもセバスチャンの返事はありませんでした。広い部屋にぽつんと一人シエルだけが残されてるなんて寂しいですよ すぐさま契約が切れていないか確認するシエルが何とも言えないですね セバスチャンがいないから身支度がうまくできないままで タイが曲がってたり、寝癖が酷いなシエルは可愛いですが(コラ) 「アイツが僕の幸せなど望むはずない その上 全てを忘れろと… あれは 決別――」 セバスチャンはシエルを置いて本当にどこかへ行ってしまったんでしょうか?? 復讐もできない主に失望して姿を消したとかじゃないですよね(汗) ロンドンに帰るくらい一人でもできると港まで行こうとしたシエルですが 足元を見られ騙された挙句文無しに… 結局安宿に止まることもできず、道端に座り込んだシエルの前に現れた一匹の黒猫。 猫に引っかかれたシエルがその後を追っていくと、その先には港が―― 「こんな近くに港が…それでもそれでも僕は見つけられなかった こんなに近くにあったのに…」 一人じゃ何もできないことを痛感するシエルが痛々しい(´;ω;`) その頃、ファントムハイヴの屋敷ではプルートゥの首輪が突然光り、魔犬となったプルートゥがアッシュを背中に乗せあたり一面を焼け野原に!!プルートゥをシエルの家に預けておいたのはこの瞬間のためだったんでしょうか… そして迷い続けるシエルを見つめる黒猫は、もしかしてセバスチャンが化けてる?? どうしていいかわからず前に進めないシエルを励ましてくれてるんでしょうか… ってセバスチャンの性格からしてそんなことしそうにないしなぁ(苦笑) 次回「その執事、炎上」 次回予告はシエルオンリー!シエルの「悪魔で執事の主人ですから」がよかったです♪ 葬儀屋@諏訪部さん再び!!ってまさか死人が出るわけじゃないですよね(汗)
テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック ≪黒神 The Animation Episode 10「末路」 | Home | NARUTO疾風伝 100話「霧の中で」≫ Comment
おはようございます~!! Posted by なぎさ美緒
李胡さんおはようございます~!!
ついに判明した復讐相手。 これで進むべき道が示されたのに、撤退・・・それに怒りを隠せなかったセバスチャンに「うぅ~~ん。ぞくぞくしちゃう♪」 って感じです(笑) でもあの猫、やっぱ李胡さんもセバスチャンだと思いますか? 真相はいかに!? ですね。 次回は葬儀屋がどう絡んでくるか、本当楽しみですね!!
2009.03.13 Fri 09:21 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
なぎささんへ Posted by 李胡
今回はちょっとシエルが可愛そうな感じで…(苦笑) でも セバスチャンの冷たい視線は堪らんでしたが♪ あ、そう言えば出版社のHPで 「ラインバレル」12巻のジャケがアップされてましたよ~! …うん、予想通りな人でしたw >リアルタナカさんにこっそりお願いしていたんですね。 最近 何気にリアルタナカさん率が高いような!? …これは以前言ってた 大活躍も期待できますね(笑) セバスチャンじゃなくてタナカさんに頼んだと言うのが何とも この時点で色々と 迷いとか後悔とかあったんでしょうね… >なら、シエルの復讐相手になるんですよね… 尽くしてきた女王が仇相手とは皮肉な事になりましたが …実質 操ってるのはアッシュですから、最終決戦はアッシュとの戦いと言う事になりますかね? 日野さんキャラだから強そうですね(コラ) >セバスチャンのその眼差しに思わずドキドキしてしまいましたが(マテ) 絶対零度の視線って感じで 平伏したくなります!(マテ) あんな冷たい視線で見られたら堪らないですよね! あのシーンだけ シエルと代わりたいですよ(笑) たとえ主人であろうと、容赦無い感じがw 今回の事はよほどセバスチャンの機嫌を損ねたんでしょうね… >一人じゃ何もできないことを痛感するシエルが痛々しい(´;ω;`) 髪の毛ぼさぼさで タイも結べないシエルは可愛かったですが(ぁ) まぁ これも人生経験だと思って…って、こう言う時こそアンジェラが襲って来てもおかしくないのに、セバスチャンがいないからチャンスですよねw …やっぱり 同一人物と見るべき!? 屋敷の方も大変な事になってますけど… プルートゥはこの時の為にとか言わないですよね?(笑) 取り合えず 黒執事も佳境に入り どんな結末になるのか気になる所です!! 葬儀屋@諏訪部さんの出番が楽しみな感じで♪ …個人的には、死神な方での活躍が見れないかと期待してみたり(笑) ではでは、失礼しました! なぎささんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
やっぱりシエルがあそこで命令をかえたのがセバスチャンにとっては解せなかったんですかね… シエルがとどまってしまったのは、復讐を終えればセバスチャンとも別れなければならないから少し寂しい気持ちもあったのかなぁなんてちょっと思ってしまいました。 あ、でも主人に対してドSな視線を向けるセバスチャンはたまらなかったです(*´Д`*) あの猫やっぱりセバスチャンですかね?!というかもうそうとしか見えません(笑) 来週葬儀屋@諏訪部さんの出番がありますが、やっぱり死神関連ってことでしょうか~気になります! ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
Posted by isamu
あ、私もラインバレルの表紙見てきました~ アニメで先にネタバレしちゃってますしね、これは納得の人かなと(笑) …ところでファクター以外の人って表紙にならないんですかね?? >最近 何気にリアルタナカさん率が高いような!? あはは、終盤にかけてリアルタナカさんの出番が増えてきたなと(笑) 最終回までに本当に活躍があるのかな~と思っちゃいますが、 ちょこちょこ活躍してるってことでいいのやら( *´艸`) …これは以前言ってた 大活躍も期待できますね(笑) セバスチャンにいいづらいからシエルもタナカさんに頼んだんですね… 手紙になんて書いてあったのか少し気になりました。 >…実質 操ってるのはアッシュですから、最終決戦はアッシュとの戦いと言う事になりますかね? どうなんですかね~?姿を見せただけのアンジェラが別人物なら参戦という形になりそうですが、シエルは最終的に女王を手に書けられないんじゃないかなぁと… シエルがセバスチャンへの命令を変更したのは、色々な葛藤があったんでしょうね… >絶対零度の視線って感じで 平伏したくなります!(マテ) はいはーい、私もです!! あんなことされたらもうどうにでもして状態になりますよw あそこまで冷酷な視線を向けられたシエルはどんな気分だったんですかね~ 今までにない弱気なシエルにセバスチャンも驚いて認めたくなかったのかなぁと… >髪の毛ぼさぼさで タイも結べないシエルは可愛かったですが(ぁ) あはは、ホント一人じゃ何もできないんですよね、シエルってば(笑) セバスチャンがシエルの傍を離れたのは、やっぱりシエルのためなんですかね?? アンジェラとアッシュが同一人物なのかどうか気になります! 二人一緒にいるところ今まで見たことないですしね… 天使なら性別変化も自由自在なんでしょうか(汗) もしかしたらプルートゥを置いていたのもいざというときのためだったりするのかもですね… 来週は葬儀屋@諏訪部さんがどんな活躍するのか楽しみです! 死神繋がりでグレル@福山さんも出てきてくれるといいのに(マテ) ではでは、コメントありがとうございました! こんばんは。
isamuさんへ Posted by 李胡
とうとう復讐相手が判明になりましたね、陛下があんなに若いのは予想外でした。 しかも身体をつなげてあるとは(汗)。 久々に見るセバスチャンの戦闘シーン、よかったですね! 坊ちゃんに止められちゃったのであんまり見れなかったですけども……。 ドSなセバスチャンの視線はドキドキしますね。 実際見られたらムカつきそうな気もしますけど、セバスチャンならいいかも……? 次回葬儀屋出ますね、物語がどういう風に進んでいくのか気になります。 isamuさんこんばんは!
Posted by AOBA
シエルの復讐相手は判明しましたが、女王陛下もアッシュに操られてたんですね… 全ては最初から仕組まれてたなんて、アッシュも黒すぎますね(--;) >久々に見るセバスチャンの戦闘シーン、よかったですね! セバスチャンがまともに戦ってたのって随分前のような(笑) 黒と白対決が凄かったですね!シエルがとめなかったらもうちょっと続いてたでしょうけど、そしたらまわりにかなり被害が続出したかもですね(汗) >実際見られたらムカつきそうな気もしますけど、セバスチャンならいいかも……? あはは、二次元限定ならOKです(マテ) 現実でされたらきっとイライラしますよねw ドSキャラ限定でああいう視線を向けられるとドキドキしちゃって困ります(*>ω<*) 葬儀屋@諏訪部さんがどんな活躍するのか楽しみですね! ではでは、コメントありがとうございました! 李胡さん、TBありがとうございます~。
AOBAさんへ Posted by 李胡
今回は不快に思われる方も居るだろうな~ということで TB送りつけるのを自粛しておりました(笑) うん…やっぱり楽しんでる方には悪いかなぁと。 >そんな視線で蔑まれたい(*´Д`*) にゃはは~確かにソコはツボを刺激されました♪ 別の生き方を望みはじめたシエルに失望したのか それとも死ぬのを怖れ始めたと思ったのか… どっちかは分かりませんけど契約切れてないのに失踪するとは! ナニが狙いなんだ、セバスチャン! >迷い続けるシエルを見つめる黒猫は、もしかしてセバスチャンが化けてる?? あ、それ私も思いましたよ~だって目が赤いんだもの(理由はそれだけ・笑) 確かセバスチャンって猫好きだったし…とか。 「見守る」「励ます」という単語とセバスチャンは結びつかないけど 何か思惑があって周りをうろちょろしてて欲しいかも。 ではではお邪魔しました~。 AOBAさんこんばんは!
いえいえ、いつもAOBAさんの感想は参考になることが多いのでこっちからTB送るのも悪いのかな~と思ったんですが共感したところもあったので送信させてもらいましたv オリジナルは賛否両論あるみたいですけど、私は原作知らないので こういうものなのかなぁとゆるく見ちゃってますw >どっちかは分かりませんけど契約切れてないのに失踪するとは! この前まで自分のもの発言してたのに… 坊ちゃんに最後までついていくって言ってたのは何だったのかと(苦笑) シエルの心の変化にセバスチャンがついていけないと思ったんですかね? 何にせよ最後までちゃんと見届けてくれないとダメですよね、 例え契約破棄してなくても(ぁ >何か思惑があって周りをうろちょろしてて欲しいかも。 あの猫がセバスチャンなのかどうか、やっぱり気になりますよね! …というかセバスチャンであって欲しいなという願望が(笑) あれだけ一緒にいたんだから少しぐらい情が生まれても…って悪魔だからないかw 理由はなくともシエルの傍にいてもらいたいですね ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 黒執事 #22「その執事、解消」
孤独は無力
ついに女王陛下の姿が! でも容姿はいいけど中身がw
では黒執事感想です。
黒執事 III 【完全生産限定版】 [DVD](2009/03/25)小野大輔...
ラピスラズリに願いを 2009.03.13 Fri 05:00
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
パリへ-----------!!たくさんの子供への贈り物と共に、アバーラインの妻へ彼の死の知らせを届けたシエル。最初誰か分からなかったから話が読めなかったわ~(><)そっかアバーラインの奥さんね。手紙を読み、涙する彼女が・・・大きなお腹してるだけに可哀想で・・・...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.03.13 Fri 09:01
→ 黒執事#22
女王はアンジェラ達に操られている傀儡なのでしょうか?
「何と崇高な志、天使が付き従う主にふさわしい」
アッシュの言葉で、シエルとセバスチャンの関係と同じなのかもしれないと思ったのですが‥‥。
黒執事第22話「その執事、解消」の感想です。
シエルは、ア...
桃色のラボラトリー 2009.03.13 Fri 09:21
→ 黒執事 第二十二話 「その執事、解消」
第二十二話 「その執事、解消」
Happy☆Lucky 2009.03.13 Fri 09:32
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
アバーラインの遺された妻に贈りものを届けさせたシエル。
こういうフォローがあるとこがこの作品好きです。
そしてシエルは、女王の真意を...
SERA@らくblog 3.0 2009.03.13 Fri 09:53
→ 黒執事 第二十二話 その執事、解消
闇の中
Ηаpу☆Μаtё 2009.03.13 Fri 10:19
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
黒執事の第22話を見ました。第22話 その執事、解消生まれてくる子どもへのたくさんの贈り物と共に、アバーラインの妻へ彼の死の知らせを届けさせたシエル。「タナカ、例の件は?」「はい、万事坊ちゃんの御指示通りに」「坊ちゃん、彼の地での宿の手配は整いました」「そ...
MAGI☆の日記 2009.03.13 Fri 11:02
→ 『黒執事』#22「その執事、解消」
「坊ちゃん、これが最後になるかもしれませんね。さ、ご命令を」
アバーラインが出来ちゃった婚だったとは…(コラ
女王に会うべく、パリ万...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.03.13 Fri 11:26
→ 【私は悪魔で執事ですから】第22話 ~その執事、解消~
とうとう正体を現したビクトリア女王!
何と、可憐な少女-----
中年のおばさんが出て来るとばかり思っていたのでビックリです!
エッフェル...
エコロジー研究所 2009.03.13 Fri 11:26
→ 黒執事 #22.
「その執事、解消」 舞台はパリ万博へ。(というと、某ナディアと被るような) アニ
色・彩(いろ・いろ) 2009.03.13 Fri 11:43
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
黒執事もここに来て急展開!
残されたアバーラインの奥さんのことが気がかりでしたが、
シエルフォローしてましたね。
せめてもの罪滅ぼし…か。
アバーラインの死も告げなければならないのが切ないですね。
女王と直接話をするためにパリに来たシエルとセバスチャ...
のらりんクロッキー 2009.03.13 Fri 11:53
→ 黒執事 #22
アバーラインがシエルを守って犠牲になったことは、いまだにシエルの心を揺らしているようです。シエルは、殉職したアバーラインの婚約者マリアに、いろいろと贈り物を届けさせました...
日々の記録 2009.03.13 Fri 11:54
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」(感想)
こちらは感想です(内容)女王謁見のためパリに向かうシエルですが…準備に忙しい使用人達。宿の手配が出来たと伝えるセバスチャンですが…シエルセバスチャンを避けている?二人の様子が強張っていると言うかぎこちないです。アバーラインの婚約者だったマリアの元に届い...
からまつそう 2009.03.13 Fri 12:42
→ 「黒執事」第22話
第二十二話:「その執事、解消」パリ万博に訪れている女王に謁見するため、パリを訪れたシエルとセバスチャン。万博会場内を歩いていた時、突然剥製が動き出して会場の照明を割り、会場は大混乱になる。セバスチャンの提言で、会場の外に一人避難したシエルだったが、...
日々“是”精進! 2009.03.13 Fri 14:40
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
「全てを忘れ、幸せな夢を…」
セバスチャンがシエルと決別する話。
16話でも思いましたが、セバスチャンの居ないシエルは、やっぱりた...
日記・・・かも 2009.03.13 Fri 17:27
→ 黒執事 第22話 『その執事,解消』 感想
黒執事 第22話 『その執事,解消』より以下感想です。
シエルが求めるもの・・・。
カタコト日記~日々の徒然~ 2009.03.13 Fri 19:03
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
黒執事 III 【完全生産限定版】 [DVD](2009/03/25)小野大輔坂本真綾商品詳細を見る
シエルは、アバーラインの奥さんにプレゼントと手紙を送りました...
破滅の闇日記 2009.03.13 Fri 19:16
→ 黒執事 第22話 その執事、解消
黒執事 第22話 その執事、解消
パリ万博に訪れている女王に謁見するため、パリを訪れたシエルとセバスチャン。
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2009.03.13 Fri 19:52
→ 黒執事 #22 その執事、解消
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
悪意ある天使の手に墜...
ビヨビヨ日記帳2 2009.03.13 Fri 19:56
→ 黒執事 第二十二話「その執事、解消」
パリ万博に訪れている女王に謁見するため、パリを訪れたシエルとセバスチャン。
万博会場内を歩いていた時、天使の剥製があると言われて見に行った先で
突然剥製が動き出して会場の照明を割り、会場は大混乱になる。
セバスチャンの提言で、会場の外に一人避難したシエ...
ぷち丸くんの日常日記 2009.03.13 Fri 20:02
→ 黒執事 第22話 「その執事、解消」
パリ万博に訪れている女王に謁見するため、パリを訪れたシエルとセバスチャン。万博会場内を歩いていた時、突然剥製が動き出して会場の照明を割り、会場は大混乱になる。セバスチャンの提言で、会場の外に一人避難したシエ
たどたどしい日々 2009.03.13 Fri 20:03
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
第22話「その執事、解消」 セバスチャンの視線が冷たく痛く突き刺さる回でした。■
心のおもむくままに 2009.03.13 Fri 20:06
→ 黒執事 22話「その執事、解消」感想
あ~あ セバスチャンいなくなっちゃったよ。。やっぱりシエルの両親を消したのは女王だったんだ。“悪の貴族はもういらない”という言葉も彼女のものだったんですね。アバーラインのフィアンセのマリアのところに届いた贈り物は シエルが田中さんを使って届け...
薔薇色のつぶやき 2009.03.13 Fri 20:23
→ 黒執事 第22話 その執事、解消
セバスチャンは何処へ?
黒執事も一気に佳境ですね。
シエルは女王に謁見するためパリ万博へ。
まるで少女のような女王の姿に驚くシエル。
アッシュが女王と夫の体を1つにして浄化したと言ってますが…
やはりシエルの仇は女王だったんですね。
やってき?...
あにめ漬け 2009.03.13 Fri 20:32
→ 黒執事 22話「その執事、解消」
アバーラインさんのフィアンセさんらしき女性がショボーンとしてるところに
赤ちゃんグッズがてんこ盛り。
どー見てもシエルの仕業です、ありがとうございました(笑)
泣いてるのが何でかよく分からんけど死んだ事を今更知らされたから?(・□・)
そのシエルはというとパ?...
まざまざの萌えを叫べ! 2009.03.13 Fri 20:56
→ 黒執事 第二十二話 : 「その執事、解消」
シエルは偉そうにしていても中身はやはり子どもだったわけで・・・。ほっとしたところもあり、気の毒に思ったところもありますが、いろいろと自業自得なところもあり・・・。
つれづれ 2009.03.13 Fri 21:24
→ 黒執事 22話
まぁ、およそ視聴者の想像通りな展開になったんじゃないかと思うけどー
なんかどうなんだろー、あんまり気持ちの良い展開では無いですね。
アバーラインじゃないけど、なんでシエルがこんな目に遭わないといけないの?
って思いますねぇ。気丈にしてるけど、まだ12才なの?...
ふしぎなことだま 2009.03.13 Fri 21:54
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
「全てを忘れ 幸せな夢を―――」
シエルの前から姿を消したセバスチャン!!
そして、明らかになる女王の素顔と 語られた事実…!
【第...
WONDER TIME 2009.03.13 Fri 22:11
→ 黒執事 第22話 感想
黒執事
第22話 『その執事、解消』 感想
-キャスト-
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイヴ:坂...
荒野の出来事 2009.03.13 Fri 22:36
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
女王に会うためにパリ万博へ向かうシエルとセバスチャン。 シエルは相変わらず元気がない。 女王陛下は世界を戦争へ導こうとしていると言った 劉の言葉が気になっていたのだった。 パビリオンへ向かったシエルたちに猿の剥製が襲いかかった。 しかし、なんで猿 一...
あすなろ日記 2009.03.13 Fri 23:32
→ アニメ「黒執事」 第22話 その執事、解消
黒執事 2 (2) (Gファンタジーコミックス)(2007/07/27)枢 やな商品詳細を見る
あの日の誓いは、なんだったと言うのです。
「黒執事」第22話のあらすじ...
渡り鳥ロディ 2009.03.14 Sat 00:03
→ 黒執事第22話 「その執事、解消」
アニメ黒執事。
坊っ
獄ツナBlog5927 2009.03.14 Sat 11:29
→ 黒執事 第22話 「その執事、解消」
決意の軸がぶれ迷走するシエルに対するセバスチャンの選択とは、あくまで執事として・・・
小野D「忌々しい都だ・・・」
シエルの迷いが深...
ムメイサの隠れ家 2009.03.14 Sat 11:38
→ 「黒執事」第22話【その執事、解消】
= 「あの日の貴方に、迷いはなかったはず」(セバスチャン) =
{{{:
第二十二話 「その執事、解消」
パリ万博に訪れている女王に謁見するため、パリを訪れたシエルとセバスチャン。
万博会場内を歩いていた時、突然剥製が動き出して会場の照明を割り、会場は大混乱?...
NEW FRONTIER 2009.03.14 Sat 15:09
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」の感想
ついにシエルの両親を殺した真犯人が判明しました。
きゃんどる☆らいと 2009.03.14 Sat 15:26
→ 黒執事 第22話 「その執事、解消」
アバーラインの妻の元に沢山のプレゼントと一通の手紙が届けられました。送り主はシエルで手続きをしたのはタナカさんのようです。セバスチャンじゃないなんて、珍しい……。
パリの万博に向かう準備をするシエルを意味ありげに見つめるセバスチャン。パリ行きの船...
たらればブログ 2009.03.14 Sat 16:16
→ 黒執事 第22話「その執事、解消」
契約解消
黒執事 第22話「その執事、解消」の感想です。
日常と紙一重のせかい 2009.03.14 Sat 19:13
→ 『黒執事』 第22話 「その執事、解消」
坊ちゃん、パリへ
女王に謁見するために!!!
エッフェル塔だ{/airplane/}
女王陛下が喋った{/face_sup/}
声は川澄綾子さんですねwww
「私が浄化したのですよ」
ってことはラスボスは女王ってことですかね???
夫と体を一つに???
意味分からん{/face_cry/}{/ase/}
...
★一喜一遊★ 2009.03.14 Sat 20:03
→ 黒執事 第22話『その執事、解消』
辛口になる自分を抑えきれないので、現展開に満足されてる方は 本当の本当に続きは読まない方がいいです。 終わっていない作品ですから、原作も同じような展開を迎えないとは限らないので あくまでもアニメ版黒執事に対しての思いとして書こうとは思っておりますが。
風庫~カゼクラ~ 2009.03.15 Sun 02:54
→ 黒執事#21「その執事、雇傭」、22「その執事、解消」感想
アバーラインの死、劉の言葉・・・シエルの胸に波紋が残る・・・二話まとめて感想で♪「その執事、雇傭」あらすじは公式からです。シエルの使用人、メイリンとフィニ、バルドの3人は、落ち込んでいるようすの主人を心配していた。なんとか彼を元気づけようと相談を始めた...
おぼろ二次元日記 2009.03.15 Sun 09:00
→ 黒執事 第22話『その執事、解消』感想~セバスチャンの企み~
なんで女王が合体少女で黒幕なんだか!絵的にやってみたかったのかもしれないけれど、それじゃあまりにもお話としてどうよ!?と思った黒執事 第22話『その執事、解消』感想です。 ヴィクトリア女王がアッシュの手により、アルバートと体をひとつにされていたとは…ちょ?...
AB型母さんのつぶやき別館 2009.03.15 Sun 09:50
→ 黒執事 22話 その執事、解消
(・3・)エェー!?女王若すぎだろ。
てっきり初老くらいの人だと思っていたのですが、黒いヴェールの下から現れたのは少女くらいの女の...
欲望の赴くままに…。 2009.03.16 Mon 23:42
→ 黒執事22話「その執事、解消」飼い犬に手を咬まれる!な★感想★
すっかり遅くなってしまいましたが、黒執事22話「その執事、解消」の感想です。
☆第22話「その執事、解消」ほぼ全シナリオ前半はこちらです。
☆第22話「その執事、解消」ほぼ全シナリオ後半はこちらです。
冒頭、アバーラインの婚約者マリア(妊娠中)が、シエルからの?...
偏愛日記 2009.03.17 Tue 00:50
→ 【黒執事】 第二十二話 「その執事、解消」
パリへ向かったシエルとセバスチャン。アバーラインも劉も、駒にすぎない、と言いつつも、その心には何かが動いているようなそんなシエルの心をみすかすようなセバスチャンの眼差し。パリのエッフェル塔でシエルが見たものは・・・--------------------------------------...
TOM\'s Garden 2009.03.17 Tue 01:07
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |