アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.02.27 Fri黒執事 20話「その執事、脱走」
『ジョンの遺留品の行方を追う最中、シエルは何者かの罠にはまり、ロンドンで流行している麻薬“レディ・ブラン”に関与したとして警察に告発され、セバスチャンと別々に、ロンドン塔に幽閉される。孤立無援の状態に陥ったシエルだが、それでもひとりで調査を続けようとする。
そこにアバーラインがあらわれて・・・。』 劉@遊佐さんどうなっちゃったですか?!Σ( ̄ロ ̄;;) や、アバーラインもショックにはショックだったんですけど、個人的には劉@遊佐さんの件が… アバンのチビ劉&藍猫は可愛かった!! でもこのときから、劉にとっては全て悪夢だったんですかね… 突然五百年も前の話を始めたセバスチャン… 黒死病を流行らせたってそんな怖いこと暴露しないでください((;゚Д゚)) というか拘束されて服を切り裂かれたセバスチャンが工口くて困る(コラ) 紅茶を淹れてくれたアバーラインに思わずセバスチャンを重ねてしまうシエル。 ここまで来るともう重症ですね(涙) 切なげなシエルの表情が痛々しいですよ… 一切抵抗するなといったものの、やっぱり心配なんだろうなぁ… 昔、ティークリッパーの仕事をしていたというアバーライン。 生きるためならなんでもしてきたという彼も、昔から苦労してきたんでしょうね… ランドルはシエルをただ閉じ込めておけと伝えられたアバーライン 麻薬密売や親書の件とシエルが無関係かどうか確かめたかったようですが シエルは背後で糸を引くものと自分のゲームだというシエル… 「蝶は蜜を吸い 花は蜜を与えることで街に花粉を運ばせる そしてその花が咲き誇るがゆえに手折られそうになったとき 蝶はそれを悲しむだろうか」 自分の島を譲る代わりに逃げ道を用意させたとは… 本当にシエルを裏切ったんですか??(汗) しかもスタンレーを殺したのは話から推測するに劉の仕業だとか… だから盗まれたものが文書だった知ってたんですね。 「ねぇ藍猫 これでようやく平和で そして退屈だった日々にさよならだ」 拷問されたセバスチャンの下へアンジェラが訪れました… ええっとすみません、その前にその格好にツッコミしていいですか(笑/マテ) 「とても素敵よ、セバスチャン そんな姿になっても ご主人様に忠義を尽くすのね」 「それが契約ですから…私と 坊ちゃんの」 自分の操れる駒を使ってシエルなりに策を講じようとしていましたがそれも不可能であると わかったシエルはたった一人で立ち向かおうとしていました 「全ての駒が奪われ ただキングのみが盤上に残されているとしても」 「決して投了はしない 我が主は」 シエルが出す答えに一分の狂いもなく同じことを考えているセバスチャンが凄い!! 本当に見事な主従関係ですねぇ… アンジェラはシエルに尽くすセバスチャンに、いずれドゥームズデイが来たとき、人間の魂を食わせてやると交渉するのですがそんな取引に応じるわけないですよね! 「片っ端から喰い散らかすような真似は…もう飽きました 私が欲しいのは坊ちゃんだけ 他に欲しいものなどありません」 ちょ、シエルが欲しいなんて不敵小野さんボイスで言わないでください(*´Д`*) シエルの魂が欲しいっていうのはわかってますけど…よからぬ妄想が(ぁ 「ああ…この痛みは至高のスパイス 血は 極上のソース あの孤独で穢れた魂に…祝福を」 痛めつけるアンジェラにはむかむかしますが、セバスチャンが妙に色っぽくてドキドキします! セバスチャンってドSだけどドMでもあるんじゃ(マテ) 「誰の力もあてにできないというならそれで構わない 元々僕は独りだ ファントムハイヴの呪われた門に生まれたものの宿命だ お前などにはわかるまい アバーライン 僕は味方なんか要らない ゲームをするのはこの僕 駒さえいればそれでいい」 「僕が味方になる そう 僕が君の味方になるよ シエル君」 誰にも頼ることなく一人で生きてきたシエルの人生を思うと切ないですね… 両親が死んでから本当に心を許せる人間なんていなかっただろうし; そんなシエルをどうにかして手助けしようとするアバーラインに死亡フラグが(汗) アバーラインの言葉にポカンとしてるシエルが可愛い♪ そんな中、事件の目撃者であるジムと話すことに! 中国人の女の子という情報から藍猫へ繋がり、その情報を話した人物アッシュからもらったキャンディがレディ・ブランだったことから謎は解けましたね… コラーロの馬車を乗っ取り、ファントム社のキャンディを偽装していたことを白状させたシエル! スタンレーは自分達のスポンサーであり、スタンレーの依頼で動いていたようですが劉にちょっかいをだして藍猫に返り討ちにあったと…もうどうしようもないですね; しかし、シエルとアバーラインもヤードに回りを取り囲まれてしまいます 「らしくないな こんなの そう この世界にルールなんてない もしあるのなら 僕が作る 我と我が穢れし紋の名において命じる 来い セバスチャン!!」 シエルの命令の下に鎖を引きちぎり駆けつけるセバスチャン! セバスチャンに拷問してた相手は予想どおり一瞬で無惨な姿に(汗) シエルの傍にきたときは傷も服も元通りでしたが、魂を長い間食べていないとっていう アンジェラの言葉が引っかかりますね…このままだと悪魔でもさすがに命を落としたり してしまうということがあるのかなぁ?! 「遅いぞ」 「あなたこそ 随分待たされましたよ 坊ちゃん」 「どうやらそこのお人よしに少し毒されていたらしい だが逸れも終わりだ セバスチャン 劉を追え プレイヤーに逆らう駒など不要だ」 「よろしいのですか その命令 引き返すことはできませんよ」 「僕の前にたちはだかるものは親だろうと友だろうと 排除する」 そして、これ以上関わると死ぬとアバーラインに警告するシエル! 人のいいアバーラインだからこそ巻き込みたくないと思ったんじゃないですかね… シエルのそんな思いやりの言葉が切ないなぁ カティサークの船を砲台で狙い撃つシエル!! 「そう ようやくきたんだね だから私は君が大好きだよ 伯爵」 シエルが到着するのを待ち構えていたように余裕の劉が… って、いくらなんでも砲弾にシエルを抱っこしたまま乗っかって船まで一直線に向かうってのはないですよ!!(笑) セバスチャンの真面目な姿がシュールすぎて爆笑ですw 藍猫をセバスチャンに任せ、劉の所へ向かったシエル! 「とうとうここが見つかってしまったようだね、伯爵 こんな形で君と対峙しているなんて 不思議だよ だけど私はこんな日がいつか来るんじゃないかと思っていたよ」 先週と丸々同じ台詞だけど、劉は本当にこうなることを予想していたんでしょうか… あれも知ったかぶりじゃなくて全部わかっていたことだとしたら――腹黒いとかいうレベルじゃないですよね(汗) そしてシエルに自分が奪った親書の内容を知らせる劉! それはドイツとイタリアに軍事同盟を申し入れる外交文書… 女王陛下はレディ・ブランによるフランスへの侵略を口火に世界を戦争に叩き込もうとしていると告げる劉 平和を好むはずの女王がなぜそんなことをするんでしょうか(汗) 劉@遊佐さんはそんな女王のために必死で貢献するシエルを哀れに思って わざと裏切ったと見せかけたのかなぁ… 「私は君の駒 私達を繋ぐのは利害のみ でもね伯爵 私は少し退屈していたんだよ 君の駒であることに だから遊んでみたいと思ったのさ 命を懸けたゲームでね」 劉@遊佐さんの開眼シーン再び!! ってこんな場面ではできれば見たくなかったですよ(涙) ああでも黒い遊佐さんボイスは素敵すぎる(*>ω<*) 「藍猫にそこまでさせるなんて やっぱり 人間じゃないね 執事君?」 「さて どうでしょう 私は悪魔で執事ですから」 シエルの前に振り下ろされた劉の刃を受け止めたのはアバーライン!! アバーラインを押しのけ、再びシエルに攻撃しようとしますが次手はセバスチャンに受け止められ、劉も負傷します というかセバスチャンんって素手でも切れるんですね、恐ろしい(汗) 「素晴らしいよ伯爵 さすがの人徳…いや 悪徳かな この船も終わりだ ゲームは君の勝ちだよ、伯爵 私はプレイヤーには力不足だったらしい」 胡蝶の夢の続きを見ようと藍猫の手をとって花園に消えた劉と藍猫―― というか結局二人はどうなっちゃったんですか?? 船は激しく炎上してますしかなりの傷を追ってる劉ですが… そのあとの描写が全くないってのも(。´Д⊂) シエルの無事を喜びもう一度未来に生きて欲しいと願ったアバーラインはそのまま亡くなってしまいました… 「僕には未来なんかない 僕は未来と引き換えに…」 危険に晒されているとしりながら助けなかったセバスチャンを責めるシエル しかしセバスチャンは、あの時アバーラインがシエルの盾になることがわかっていたから安全だと言ってのけたのです。 セバスチャンってばなんて酷い…けどセバスチャンにとってシエルが第一だからなぁ; 「馬鹿なヤツ…」 「…ええ 馬鹿ですね」 アバーラインに肩入れしてしまうシエルに対しての言葉だったのかな… 真面目でお人よしすぎるアバーラインだから、巻き込みたくないとあえて冷たい言葉を吐いていたシエルだけど、それが逆に仇となってしまいましたね… 次回「その執事、雇用」 「うっそ!!お友達に教えてあげなきゃ♪」 予告セバスチャン@小野さんがついに壊れたww 来週は使用人'sの話!!リアルタナカさんもまた登場できるようで(笑) …もしかしてこれが例の華麗な活躍話ですか??( *´艸`) http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-828.html
テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック ≪黒神 The Animation Episode 08「緋馬一族」 | Home | NARUTO疾風伝 98話「現れた標的」≫ Comment
えぇぇぇぇ Posted by なぎさ美緒
李胡さんおはようございます~♪
うっそ!!お友達にも教えてあげなきゃ~!! って軽いノリで言える話じゃないんですがっ(><) >や、アバーラインもショックにはショックだったんですけど、個人的には劉@遊佐さんの件が… そうですよ!! どういうことだこれは!?な展開で、ちょっとついてけない感じになってきてしまいましたねぇ・・・。 恍惚と暴走・・・あぁ、どんどん「黒執事」が遠ざかっていきます・・・(^^;) この結末をどうするつもりなのか・・・ものすごく怖いです(><)
2009.02.27 Fri 08:09 URL [ Edit ]
Posted by isamu
こんばんは。
こんばんは! Posted by 流架
劉にはさすがにびっくりしましたかね。 随分とかけ離れた展開になってきてしまいました……。 劉があの後どうなったかは気になりますよね。 何だか最後まで、報われなかったと言うかなんと言うか。 仮に生きていたとしても、今後シエル達に深く関わってくるというのはなさそうです。 こんなことになってしまいましたしね。 セバスチャンは色っぽくて素晴らしかったですねw 李胡さん こんばんは♪
なぎささんへ Posted by 李胡
今回はまた色々と衝撃な展開になりましたね… >というか拘束されて服を切り裂かれたセバスチャンが工口くて困る(コラ) どんな事になるかと楽しみにしてた拷問シーン!(ぇ) 予想以上にセバスチャンが工口な感じでしたねw …そう言えば、セバスチャンの肌の露出って初めてじゃ?? いつもキッチリカッチリ燕尾服でしたし、何気に貴重なシーンになりましたね(笑) 傷だらけな状況なのに 色気ありまくりのセバスチャンが堪らなかったですw >ええっとすみません、その前にその格好にツッコミしていいですか(笑/マテ) あはは! 一瞬アッシュ@日野さんかと思いました(コラ) 思わず ちょっw となる格好でしたね(苦笑) 何やらブログ回ってると、アニメ雑誌ではもっと凄い衣装になってたようですが、スタッフさんやりたい放題ですね 鞭振りまわす天使なんて聞いた事ないですよw >セバスチャンってドSだけどドMでもあるんじゃ(マテ) 何だか今回のセバスチャンはMチックな感じでしたよね …って、シエルに関する事限定でしょうか?(笑) 普段ドSなのに、Mなセバスチャンが不思議な感じもしますが 新鮮で良いんじゃないでしょうか(コラ) 今回は色々とツッコミ所が満載ですねw >先週と丸々同じ台詞だけど、劉は本当にこうなることを予想していたんでしょうか… 同じセリフだけど状況によって随分と印象が変わりますよね! まさかここで開眼が見れるとは~! 黒い劉は嬉しいけど 流石に複雑な気分でしたよ(苦笑) 普段から読めない感じですが 今回は最初から予期してたんでしょうね… にしても、あんな風に過去シーンを入れられると余計に気になるんですけど…!! 結局 あの後どうなったのか~ スルーされたら かなりショックなんですけど(汗) いまだにアンジェラの思惑が見えて来ない感じで… アッシュの存在や 女王も気になる感じですし どうやって残りの話数で纏めるつもりなのか心配です(苦笑) ではでは、失礼しました! なぎささんこんばんは!
isamuさんへ Posted by 李胡
予告は面白かったですけど本編はそんな状況じゃないという(苦笑) 劉@遊佐さんがどうなったのか教えてくださいって感じです(ぁ >恍惚と暴走・・・あぁ、どんどん「黒執事」が遠ざかっていきます・・・(^^;) 原作知らない自分でもこのアニメがどこへ向かってるのかわからなくなってきました(汗) もともとの雰囲気とかキャラとか全て崩壊してる気がしますねぇ… このまま進めてちゃんと収拾がつくのか心配になってきました; そういえば結局アンジェラとアッシュの関係もまだわかってないですし… オリジナル入ってからどうも違和感を感じて仕方ないです(ぁ ではでは、コメントありがとうございました! isamuさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
劉@遊佐さん、OPにいなかったのにはこんな理由が…(汗) 結局このまま退場という展開になるんでしょうか、 フォローもないまま出番がなくなるなんて酷すぎますよ~。゚(゚´Д`゚)。 >仮に生きていたとしても、今後シエル達に深く関わってくるというのはなさそうです。 完全な裏切りをしてシエルと決別しちゃいましたからね… もし出番があったとしても、シエル達とは無関係に裏の世界だけでとうことになるのかな; それにしてもあまりにもショックでどうしようかと(涙) >セバスチャンは色っぽくて素晴らしかったですねw セバスチャンてば実はドM?!と疑っちゃいました(笑) 拘束されたセバスチャンはヤバかったですね!! あんな状況でも色気を振りまかれるので困ります(マテ) ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!!
本当にとんでもな展開になっちゃいましたね(汗) >…そう言えば、セバスチャンの肌の露出って初めてじゃ?? いつもとのギャップで色気倍増してたんですかね! 全裸よりも微妙にはだけてるほうが工口い感じが(マテ) お仕置きされる側のセバスチャンも初めてなので妙にドキドキしました~!! 展開的にはそんなに楽しんじゃいけないシーンのはずなんですけどね(ぁ >あはは! 一瞬アッシュ@日野さんかと思いました(コラ) ちょ、まさかの女王様アッシュですか( *´艸`) しかも雑誌ではさらに過激な衣装とか…わざわざあの衣装に着替えてアンジェラは準備してたってことですよね??(笑) セバスチャンに体罰を加えられることが楽しくて仕方なかったんですかね~ それにしてもあの衣装はないと思います、スタッフさん遊びすぎw >…って、シエルに関する事限定でしょうか?(笑) あはは、もしかしたらそうかもしれないですね! 単にセバスチャンがMに回ることなんてありえなさそうだしw ひたすらに耐えるセバスチャンもいいですが、それよりもなんだかあの状況を楽しんでたような… シエルの命令は絶対にしろそれにしても凄いですよねぇ ドMなセバスチャンを見られるのもこれで最後でしょうか… こういうのが見られるのはアニメのいいところだと思いますが(ぁ >黒い劉は嬉しいけど 流石に複雑な気分でしたよ(苦笑) そうなんですよね~遊佐さんの黒ボイスも素敵でしたけど、状況が状況なだけに素直に喜べず… いつもの知ったかぶりじゃなくて、最初から全部わかってやっていたことだとわかると何だか切なくなります。シエルに女王が何を考えているのかわからせるためだったとしても、劉に裏切って欲しくはなかったなぁと… 劉がアヘンに手を出したのは藍猫を亡くす悪夢から逃れるためだったんですかね?? 劉@遊佐さんが生きてるのかどうかさえわからないまま退場だなんて哀しすぎますよ… アンジェラがどうしてシエルに固執するのか真相は謎ですね… ラストまでに解明されるのか心配になってきました(汗) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 黒執事 #20「その執事、脱走」
胡蝶の夢
寝過ごしたーorz 最初の8分は略してます。
では黒執事感想です。
黒執事 II 【完全生産限定版】 [DVD](2009/02/25)坂本真綾小野大輔商品詳...
ラピスラズリに願いを 2009.02.27 Fri 07:19
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
胡蝶の夢-----------。劉の願い----------。本当のところ一体彼の目指したものは何だったのか?劉にスポットが当たったのは嬉しかったんですが・・・なんというか、ちょっと中途半端感が否めない最後だったかと・・・原作とは別モノ・・・として、見てるので比較はしませ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.02.27 Fri 08:02
→ 黒執事 20話「その執事、脱走」
アバンからラウのシリアス過去回想入りまーす!(・□・)
意味深な回想だったけど原作でもスルーされてるような事なんだろうな。
多分アニメオリジナル、と思っておこう(笑)
セバスチャン、縛られちゃってます!(・□・)
前回罠にはまったシエルの代わりに白状させられる?...
まざまざの萌えを叫べ! 2009.02.27 Fri 09:11
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
この世界は夢、人生は戯れ(ゲーム)。
劉にとっては全ては胡蝶の夢だったのかも。
マダムレッドもでしたが、この作品のキャラは過去の業...
SERA@らくblog 3.0 2009.02.27 Fri 09:38
→ 黒執事 第二十話 「その執事、脱走」
第二十話 「その執事、脱走」
Happy☆Lucky 2009.02.27 Fri 10:03
→ 黒執事 20話
アバーライン、前回からめっちゃ分かりやすい死亡フラグだったよねー・・・(合掌。)
・・・しかしこれって、劉&藍猫も退場ですか??
もうアレですね、原作とは完全に別物な感じなんですか?
まぁ、原作6巻だから、アニメに織り込める話も少ないかー
一応、倒したハズ(...
ふしぎなことだま 2009.02.27 Fri 10:05
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
黒執事の第20話を見ました。第20話 その執事、脱走「昔、荘周夢にて胡蝶となる。栩栩然として胡蝶なり。自ら志に適へるかな、周なるを知らざるなり。俄然として覚むれば則ち遽遽として周なり。周の夢に胡蝶と為るのか、胡蝶の夢に周と為るのか。周と胡蝶とは、則ち必ず分...
MAGI☆の日記 2009.02.27 Fri 10:08
→ 黒執事 第二十話 その執事、脱走
血は極上のソース
Ηаpу☆Μаtё 2009.02.27 Fri 10:10
→ 『黒執事』#20「その執事、脱走」
「アバーライン、馬鹿な…奴」
女王の命令で動いていたシエルは何者かの罠にはまり
麻薬“レディ・ブラン”に関与したとして幽閉されてし...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.02.27 Fri 11:14
→ 黒執事 #20
女王の依頼でジョン・スタンレーという男の遺留品を探していたシエルとセバスチャンは、レディ・ブランという麻薬密売の容疑で逮捕されてしまいました。前回のラストでもしや!?と思い...
日々の記録 2009.02.27 Fri 11:20
→ 黒執事 #20 その執事、脱走
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
花が手折られたからと...
ビヨビヨ日記帳2 2009.02.27 Fri 11:25
→ 「黒執事」第20話
第二十話:「その執事、脱走」ジョンの遺留品の行方を追う最中、シエルは何者かの罠にはまり、ロンドンで流行している麻薬“レディ・ブラン”に関与したとして警察に告発され、セバスチャンと別々に、ロンドン塔に幽閉される。孤立無援の状態に陥ったシエルだが、それ...
日々“是”精進! 2009.02.27 Fri 11:50
→ 黒執事#20
「胡蝶の夢」を吟詠するラウの回想シーン。
手をつないでいた女の子はランマオかと思いましたが、あの回想シーンだと女の子は死んだのかな?
洋服の男達は、アヘン戦争でラウの国を襲ったイギリス人のイメージ?
黒執事 第20話「この執事、脱走」の感想です。
拷...
桃色のラボラトリー 2009.02.27 Fri 15:04
→ 黒執事 20話「その執事、脱走」感想
さぁ セバスが拷問される20話ってことで ものすっ~ご~く 期待してたんですけどちと 期待が大きすぎたのか 私の期待する方向が間違っているのか(笑)今回は劉に持っていかれましたね~アバーラインも役割をちゃんと果たしたようです。お利口セバスはちゃんと 自...
薔薇色のつぶやき 2009.02.27 Fri 15:18
→ 黒執事#19、20「その執事、脱走」感想
未来は取り戻せる、そう信じてる・・・。自分の手はもう汚れてしまっているけれど・・・。「その執事、入牢」あらすじは公式からです。テムズ川で死体が発見された。被害者のジョン・スタンレーは、女王のために働いていた裏社会の人物で、何者かに殺害されたらしい。女王...
おぼろ二次元日記 2009.02.27 Fri 18:16
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
「アバーライン…。 馬鹿な…奴…」
シエルとセバスチャンが、逃亡する劉と闘う話。
劉は倒したみたいなのですが、ドルアーガ第1期表1...
日記・・・かも 2009.02.27 Fri 18:27
→ 黒執事 第二十話 : 「その執事、脱走」
アバーラインがいかにもな行動でいかにもな結末でした。凄いテンプレ通りというか、そんな感じのお話でしたね。
つれづれ 2009.02.27 Fri 18:29
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
交わってはならないもの
黒執事 第20話「その執事、脱走」の感想です。
日常と紙一重のせかい 2009.02.27 Fri 18:54
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
黒執事 III 【完全生産限定版】 [DVD](2009/03/25)小野大輔坂本真綾商品詳細を見る
シエルの代わりにセバスチャンが捕まりました。彼は暗い地下牢で...
破滅の闇日記 2009.02.27 Fri 19:06
→ アニメ「黒執事」 第20話 その執事、脱走
黒執事 III 【通常版】 [DVD](2009/03/25)坂本真綾小野大輔商品詳細を見る
その命令、引き返すことは出来ませんよ。
「黒執事」第20話のあらすじと感...
渡り鳥ロディ 2009.02.27 Fri 19:09
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」(感想)
こちらは感想です(内容)ランマオに胡蝶の夢を聞かせるラウ幼いラウとランマオ?これは過去?夢?阿片の花畑で黒い蝶を追う…毒々しい場ではありますが幼い二人は可愛い蝶が燃えて暗転ラウの握る手が手だけになってしまっているのが…あの子はランマオではなくラウの本当...
からまつそう 2009.02.27 Fri 19:38
→ 黒執事 第20話 「その執事、脱走」
黒執事 (くろしつじ) 第20話 「その執事、脱走」
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2009.02.27 Fri 20:12
→ 黒執事 第20話 「その執事、脱走」
【予約】/黒執事 III(完全生産限定版)
¥6,615
?
ジョンの遺留品の行方を追う最中、シエルは何者かの罠にはまり、ロンドンで流行している麻薬“レディ・ブラン”に関与した
たどたどしい日々 2009.02.27 Fri 20:19
→ 黒執事 20話 「その執事、脱走」 感想
黒執事 20話の感想です。「その執事、脱走」劉がシエルに反逆・・・・!!駒であり続けることに飽きた劉はプレイヤーになりたかったようです・・・・・・・。ファントム社製の菓子に麻薬を混ぜたやつとも繋がっていたようですね・・・・。セバスチャンは拷問を受けていま...
日常的日記 2009.02.27 Fri 21:11
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
第20話「その執事、脱走」アバーラインが退場…そして劉や藍猫までもあれで終わりな
心のおもむくままに 2009.02.27 Fri 21:42
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
「さぁ 藍猫、夢の続きを見よう
この世は全て胡蝶の夢だ」
劉@遊佐さんがどうなったのか気になる!(汗)
そしてアバーラインが…
【第...
WONDER TIME 2009.02.27 Fri 22:20
→ 【黒執事】 第二十話 「その執事、脱走」
セ・・・セバスチャンが、あんな姿にっ! 先週のセバスチャン手錠プレイの続きです違うだろキーーック!!o(゜ロ゜┌-----θ☆ノ゜ロ゜)ノはい・・・先週の事件の続きです。いや・・・でも、ああーっ!セバスチャンの服がっっ!!セバスチャン、なにをされるのー! ...
TOM\'s Garden 2009.02.27 Fri 23:09
→ 黒執事 #20.
「その執事、脱走」こんな形で劉が退場ですかそうですか。 折りしもこちらでは「電王
色・彩(いろ・いろ) 2009.02.27 Fri 23:28
→ 黒執事 第20話 感想
黒執事
第20話 『その執事、脱走』 感想
-キャスト-
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイヴ:坂...
荒野の出来事 2009.02.27 Fri 23:51
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
黒執事 第20話「その執事、脱走」無料動画。アニメ・黒執事はこちらから無料でご覧いただけます。
無料動画アニメ館 2009.02.28 Sat 01:51
→ 【私は悪魔で執事ですから】第20話 ~その執事、脱走~
衝撃の結末のあまり言葉がなかった。
私、見終わってからもなんか無形な何かに金縛りにあっているような感じがします。
アバーラインよ。...
エコロジー研究所 2009.02.28 Sat 02:25
→ 『黒執事』 第20話 「その執事、脱走」
劉(幼Ver.)だ!!!!
これは…原作にももちろんない貴重なショット><{/3hearts/}{/3hearts/}
一緒にいたのは…藍猫??
でも消えちゃってたってことは……{/eq_1/}
気になる{/hiyo_ang2/}{/ase/}
セバス拷問されてる??!!!
なんか…上着の前が開いているだけでドキド?...
★一喜一遊★ 2009.02.28 Sat 02:39
→ 黒執事 第20話 「その執事、脱走」
シエルに待機命令を出されたセバスチャンはおとなしく拷問を受ける、あくまで執事として・・・
小野D「あぁぁ・・・この痛みは至高のスパイ...
ムメイサの隠れ家 2009.02.28 Sat 03:22
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
表社会の住人が裏の社会に踏み込んだ結末は悲しいものでした
きゃんどる☆らいと 2009.02.28 Sat 04:57
→ 黒執事 第20話
死ぬと思ったよぉ~!!!アバーライン!!!!
やっぱりだ…
やっぱりなんだ…
しかもシエルを助けて死んでしまったよ。
シエルの心の傷...
こじこ脳内 2009.02.28 Sat 13:03
→ 黒執事 第20話 「その執事、脱走」
昔、荘周、夢に胡蝶と為る
Kanagawa_Transport_Network 2009.02.28 Sat 14:31
→ 黒執事 第二十話「その執事、脱走」
女王の命で、ジョンの遺留品を追う最中、シエルは何者かの罠に嵌り、
ロンドンで流行している麻薬「レディ・ブラン」に関与したとして警察に
告発されて、セバスチャンとは別々のロンドン塔に幽閉されてしまう。
孤立無援な状態でも、ひとりで捜査を続けようとしている...
ぷち丸くんの日常日記 2009.02.28 Sat 15:13
→ 予備知識なしで黒執事 #20 「その執事、脱走」
果たしてラウは本当に犯人なんですか?
と気になってましたけど、回答編になりますね。
Amazon.co.jp ウィジェット
まずはセバスの拷問か...
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん 2009.02.28 Sat 16:56
→ 黒執事 第18~20話
「流石は私の坊ちゃんです」
よく言いますね~修道女にマーキングしたクセに(笑)
↓
↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2009.02.28 Sat 19:37
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
拷問されるセバスチャンに萌えましたぁ!! 地下牢に繋がれたセバスチャンは拷問される。 また中世を思わせる拷問道具が揃っていてわくわくしました。 いかにもって感じの男が拷問器具を持って喜んでるし~ アンジェラは女王様スタイルで登場。 「とても素敵よ、...
あすなろ日記 2009.02.28 Sat 20:27
→ 黒執事第20話 「その執事、脱走」
アニメ黒執事。「アン
獄ツナBlog5927 2009.03.01 Sun 11:50
→ 黒執事20話「その執事、脱走」劉裏切りで大ショックな★感想★
これで事件は終わりなの?「その執事、脱走」の感想です。
☆第20話「その執事、脱走」ほぼ全シナリオ前半はこちらです。
☆第20話「その執事、脱走」ほぼ全シナリオ後半はこちらです。
◎荘子「胡蝶の夢」の和訳全文
昔、荘周は夢で蝶になった。
ひらひらとして胡蝶そ?...
偏愛日記 2009.03.02 Mon 11:12
→ 黒執事 第20話『その執事、脱走』感想~胡蝶の夢は、劉だけなのか?~豆知識付き
すっかり黒執事の感想が遅くなってしまいました(汗)(ガンダムより後になっちゃいました…)。 なんとなく釈然としない終わり方だった今回。劉と藍猫は生死不明で退場、良い人すぎたアバーラインは殉職?につき退場…あんまりだぁ~と思いつつ、黒執事 第20話『その執?...
AB型母さんのつぶやき別館 2009.03.02 Mon 17:46
→ 黒執事 第20話「その執事、脱走」
セバスチャン
「実はヨーロッパに黒死病を流行らせたのは私なんです」
500年以上前のことなのに……
深・翠蛇の沼 2009.03.02 Mon 18:49
→ 黒執事 その執事,脱走
ラウの過去から始まりましたね…
その執事,脱走
セバスチャンが痛めつけられてました((゚m゚;)
その頃シエルは… 紅茶を出すアバーラインとセバスチャンを見間違えてました…
シエルはアバーラインにこの事件に関ろうとするなと忠告する
「...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2009.03.03 Tue 21:47
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |