アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.01.25 Sun鋼殻のレギオス 3話「電子精霊ツェルニ」
『レイフォンに想いを伝えるため、手作りお弁当作戦に出るメイシェン。
一方、生活費を稼ぐため、夜間アルバイトを始めたレイフォンは、都市の機関部で、 幼い子供の姿をした都市の魂・・・電子精霊を目の当たりにする。 そこに狼の仮面をした謎の男たちが襲い掛かってきた! 不可思議な力を使い、電子精霊を狙う彼らの正体とは・・・。』 レイフォンに手紙を書いていたリーリンが出会ったシノーラ… 突然畝がいっぱいになって涙を流したリーリン。 彼女の中には別の存在があるのでしょうか?? シノーラって、以前出てた女王にそっくりなのですが、この理由はあとで明らかに(笑) セクハラが好きっぽいのは元々の性格にしか見えないのですが(コラ) レイフォンは能力を誤魔化していたこと、約束を破ったことからニーナやフェリとの間の雰囲気が気まずくなってしまったようで…。そんなレイフォンは槍殻都市グレンダンで最も優れた武芸者十二人に授けられる名誉の称号「天剣授受者」の一人… カリアンがいう特別な何かとは、グレンダン以外の場所でも汚染獣を撃退することと関係があるのかな? 「私の知る天剣使いは 名誉に固執することなく ただ金を必要とする人間だという話だったがな」 「あなたがその情報をどうやって手に入れたか知りませんが 完全じゃない」 何だか凄い意味深なやりとりが…というかレイフォンまで黒モードに!(汗) 「手を抜いていればすむなどと 甘く考えないでもらいたい 私はこの年を存続させるためなら 使えるものは何でも使うよ~?」 カリアン@子安さんの言い方がメッチャツボです(マテ) 最後に囁くのとかやめてください!!(笑) あ、でも思ったとおり真っ黒い人のようで(ぁ ツェルニを守りたい気持ちはあっても、自分にその素質がなかったから他の人を利用せざるをえなくなったのかもしれませんが…騙すようなことばかりしてるからフェリにも恨まれるんですよ(苦笑) ニーナと和解するために自分の過去を話し始めたレイフォン… レイフォンのいたグレンダンは、自ら汚染獣のいる場を選んでいるかのように移住し、 武芸者は日常的に汚染獣と戦うことが当たり前の世界で生きてきたのだそうです。 「僕は 闘いの中で怖いと感じたことが無いんです 勝つことが当たり前だから さもなければ死ぬしかない そういう世界で生きていたんです」 しかしそんなあたりまえの日常の中で失敗し、武芸以外の道を目指そうと思ったレイフォン… 天剣を奪われグレンダンを出なければならなかった理由って一体なんでしょうね… そんな中、都市そのものの意志である電子精霊・ツェルニが狼面衆達に拉致されてしまいます! 公式によると都市の電子精霊はそれぞれいろんな姿をしているとのことですが、冒頭で出てきたのも電子精霊の一つ?? そこへ現れた男・ディクセリオがツェルニを助けようとしたニーナと共に異空間へ移動! これは都市の心臓部を傷つけないために移動したってことでしょうか… 「言っとくがツェルニから縁を得ることは出来ないぞ」 狼面衆から助けてはくれましたけど、ニーナの記憶を消したりするところが怪しいですね… ニーナが強くあろうとする理由はニーナの過去にありました… 生まれたての電子精霊を盗もうとした男を見つけ、小さいながらに必死で守ろうとするもの の蹴り飛ばされ、重症を追ってしまい救ってくれた恩返しにとシュナイバルという電子精霊が自分の命を代償に助けてくれたのですね… 「それ以来かもしれない ニーナは弱いことは罪だとおもってい 守りたいものを守れない 助けたいものを失わなきゃならない そんな想いは 二度ととしたくないって だから誰よりも懸命に 誰よりも真っ直ぐに」 電子精霊を助けようとしたのに、自分が弱かったせいで助けられなかったことが酷く悔しくて悲しかったんですよね…こんな過去があるから、気負いすぎる部分もあるんだろうなぁ…ニーナがツェルニに懐かれてるのも、中にシュナイゼルが宿っているのが理由だったりするんですかね? 帰り道、ナルキ達三人とであったレイフォン! というかナルキ、捕縛術の練習で勝手に生徒を捕まえないでください(笑) メイシェンはレイフォンの名前間違えて覚えてるし、というかわざとですか?? 通りがかったフェリまで捕縛の対象に~!! 無言で拘束されてるフェリが可愛いんですが(笑) 「気にしてません 縄とか ちょっと楽しかったですし」 口数少ないけど嫌がってるわけじゃなかったみたいで… フェリの意外な趣味が明らかに?!(コラ) 「あなたにはがっかりです やってることがまるでちぐはぐで」 「このままでいいとは 僕だって思っていない」 フェリはこのレイフォンの言葉に納得して許しちゃったようで(汗) なんだか凄く早い気がするんですが… しかも勝手にフォンフォンなんてアダナをつけちゃってますし自分のことをフェリと呼んで欲しいといったり、早くもレイフォンのことはお気に入りですか?(笑) 冒頭に出てきたシノーラの正体は女王アルシェイラ! 部下のカナリスに整形までさせて自分は悠々自適の生活ですか(苦笑) 虐められようがいたぶられようが、王宮に戻ってくれるためならなんでもするっていうカナリスが可哀想です! あ、でもアルシェイラのことを、年を誤魔化して若作りしてるなんて本音が…(笑) 「守らなければならないものに出会ってしまったんだよ だから、シノーラ・アレイスラをやめられない シノーラ・アレイスラという人間が 確かに生まれた一瞬なのかもしれないな」 リーリンの中に感じた存在はアルシェイラにとった大切な存在… やっぱりあれは電子精霊なのかな?? そしてラストに出てきた謎の男と少女… まったくもって謎なんですが、相変わらずわからないことが多すぎです(汗) 次回「武装解除!メイド服を着用せよ!」
テーマ:鋼殻のレギオス - ジャンル:アニメ・コミック ≪機動戦士ガンダム00 2nd season 16話「悲劇への序章」 | Home | 鉄腕バーディー DECODE:02 3話「SOMEWHERE IN TIME」≫ Comment
Posted by PON
こんにちは!
カリアンはもう腹黒というかすべてが黒かったですね。妹を使うこともいとわないあたりが、もうこいつい思った以上にアブネー!って思いました^^ >フェリの意外な趣味が明らかに?! フェリって…Mっすよね・・・。こういうのが趣味だとは意外でした^^ 本当に個性が生きてていいと思います♪(よくいえば。 >カナリスが可哀想です! 私もそう思います!やっとの思いで演技してて飽きてきたとか言ってた割に長引きそうなんて言われたら、号泣ですよね。 おもわず年齢ごまかしてるところまで言ってしまうくらいですから(笑。 >相変わらずわからないことが多すぎです 私も不明なところ多すぎて困ってます^^;原作全く知らないので。 でも、これから徐々にわかっていくことを期待して楽しみにしていきます。
2009.01.25 Sun 11:28 URL [ Edit ]
Posted by isamu
こんばんは。
PONさんへ Posted by 李胡
子安ボイスでの囁きはやばかったですね。 やっぱりとても真っ黒ですね。でも嫌いにはなれない……。 捕縛されていたフェリは可愛かったですね。 縄とか楽しかった、とか聞くとMなのかとおもわずにはいられません。 ラストとかもうぽかーんてしてました。しかも英語で何言ってるかよく分かりませんでしたし……。 PONさんこんばんは!
isamuさんへ Posted by 李胡
>カリアンはもう腹黒というかすべてが黒かったですね。 あはは、またそんな真っ黒なカリアンに子安さんがピッタリで( *´艸`) まだ他人を利用してることも口に出さなきゃ腹黒程度で済むと思うのですが… 会長に対しての態度はいろいろ注意が必要そうな気が(ぁ あ、でもレイフォンも色々経験してるだけあってちらっと黒そうな部分が見えましたが(笑) >フェリって…Mっすよね・・・。こういうのが趣味だとは意外でした^^ あはは、兄と同じく(?)てっきりSかと思ってましたがM気質もあるんですかね?? 人付き合いが苦手っぽいので、もしかしたらあんな風に付き合ってくれる友達がいたら楽しいなっていう感じの言葉だったのかもしれませんが… 最初の頃よりフェリが好きになってきましたヽ(´∀`*)ノ >おもわず年齢ごまかしてるところまで言ってしまうくらいですから(笑。 ズバズバ偉い方にいっちゃうぐらいだから案外図太い神経してそうで、あんまり心配しなくても大丈夫なのかも(笑/マテ) それにしても整形までして付き合うって…天剣授々者といえ苦労はたえないんですね(汗) あんまり説明が多くても単調になってしまってつまらなくなってしまいますが 世界観がわかるぐらいの説明は入れて欲しいなと… 回を増せばわかりやすくなっていくんですかね?(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました! isamuさんこんばんは!
Posted by ただの通りすがり
あ、私も個人的には真っ黒カリアン@子安さん大歓迎です(笑/コラ) 根本にはいろいろ思うところがあるんでしょうけど、表面上は誰がどうみても黒ですねw >捕縛されていたフェリは可愛かったですね。 デフォルト顔が可愛かったですね~!! もうちょっと抵抗とかしないのかなと思ってたら、こっそり楽しんでたみたいで(笑) あの答え方じゃ趣味だととられても仕方ないですよ( *´艸`) >ラストとかもうぽかーんてしてました。しかも英語で何言ってるかよく分かりませんでしたし……。 私も英語苦手なのでほとんど聞き取れませんでした… EDで演出上の~とか出てましたけど、そのせいで余計わかりににくなってる気が(苦笑) もう次で一ヶ月なので、そろそろ大体の雰囲気とかつかめてもいい頃だと思うんですが…いまだキャラ以外ほとんど把握できてないですよ(汗) ではでは、コメントありがとうございました!! 原作を読むと世界観とキャラの心情はある程度把握できると思いますよ。
同時に、第3話の時系列シャッフルの凄さも・・・。 ナルトで例えるなら、キャラ紹介も終わらないうちに、暁が登場もしくは、うちはイタチの一族虐殺の真相が明かされるエピソードを3話目に持ってくる感じです。 それにしても、2期をやらないつもりで監督の好きなエピソードをこんな冒頭に持ってきているのかな? 英語でやるならやるで、字幕ぐらいは欲しいですよね。 視聴者に優しく無いですねー。 まさかミス?それとも放送時には無くて、DVDは字幕が付いていたりして・・・。 EDで思い出しましたけど、なんでスタッフロールはキャストが最後なんでしょうね? ただのミスだったりして(笑)
2009.01.26 Mon 02:13 URL [ Edit ]
ただの通りすがりさんへ Posted by 李胡
コメントありがとうございます!
こんばんは! Posted by 流架
原作は凄い人気のあるラノベらしいですね… 時間があれば読んでみたいですが、なんだか余計こんがらがりそうな(苦笑) 三話は一番わかりづらかったような気がします、あれは原作でもそうなんですね(^^;) 原作でも膨大な情報量があるとすれば、それを全部映像化するのも無理かと思いますが…最低限の説明は入れて欲しいなと思ったり(笑) 視聴していくうちに慣れていけば何とかなるかなと期待してるのでできる限り頑張ってついていこうと思います >英語でやるならやるで、字幕ぐらいは欲しいですよね。 あはは、ホントですよね!英語が得意な人はいいですけど(ぁ 演出上の都合で~というテロップが入ってましたが、これからも度々ああいうシーンが入るのでしょうか? キャストさんがラストなのも意味があるのかもしれませんね(笑) ではでは!! 李胡さん こんばんは♪
流架さんへ Posted by 李胡
相変わらず 世界感が掴めない感じで 取り合えず頑張って見てますw …って、ちゃんと付いて行けるか心配ですよ(苦笑) 1話はそれなりに今後の展開に期待が持てたのですが なんだかちょっと雲行きが怪しくなって来たような?? …とりあえず 諏訪部さんの出番が少な過ぎてショックです 今度はいつ登場ですか~!!!(叫) >カリアン@子安さんの言い方がメッチャツボです(マテ) …この作品、もうカリアン@子安さんが主人公で良いですよ(コラ!) もう 子安さんの腹黒いキャラはホント堪らないですねw 今回は 特に某大佐のような感じが(笑) このままもっと黒くなって レイフォンを追い詰めてくれれば良いかと(ぇ) 自分から 黒いような事言ってましたし 今後のカリアンの活躍に期待ですw >早くもレイフォンのことはお気に入りですか?(笑) あはは!! 何だかフェリが良いキャラですね!! 個人的には、ニーナとレイフォンのやり取りよりも フェリとのやり取りを見てる方が好きだったりw 他人が勝手に仇名を付けたから 自分も対抗してフォンフォンとかって可愛過ぎです(笑) ラストの英語のシーン、何が何やらw …これも何かの複線なんですよね?? とことん原作未読者には優しくない感じで…(苦笑) ではでは、失礼しました! 流架さんこんばんは!
同じく世界観わからない組です~(マテ) 頑張って視聴してますが感想が書きづらくなってきて続けられるか不安になってきました…(汗 サヴァリス@諏訪部さん、出てこないですね~やっぱり過去篇じゃないと無理なのかな(ぁ >…この作品、もうカリアン@子安さんが主人公で良いですよ(コラ!) ちょ、流架さんてば!!(笑) もうあちこちで某大佐っぽいって言葉を見かけますね( *´艸`) カリアン@子安さん、これからもどんどん黒くなってきそうで楽しみです(マテ) それにしても自分から暴露しちゃうとは…相当悪な性格が浮き彫りに~(笑) 会長としてこれからもいろんなところで暗躍してくんでしょうね、楽しみです(∀≦*) >ニーナとレイフォンのやり取りよりもフェリとのやり取りを見てる方が好きだったりw ニーナって素っ気ないかと思ってたら意外にもフレンドリーでしたね(笑) 勝手にアダナつけちゃうし…あれ、もしかしてこれって嫉妬ですか?(コラ 縄で拘束されて動かないフェリが可愛すぎでした♪ ラストのあれは全く意味不明でした…ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ わからないところは原作を読んで補完しろっていうことですかね~(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました!! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ツェルニ」
フォンフォン…
…いきなり名前が可愛くなりましたレイフォンです。
に参加しております。よければバナークリック宜しくお願いしますで...
気ままスペース 2009.01.25 Sun 11:22
→ 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ツェルニ」
第3話「電子精霊ツェルニ」同時進行で別の場所、それだけでなく別の世界も交錯しなが
心のおもむくままに 2009.01.25 Sun 11:29
→ (アニメ感想) 鋼殻のレギオス 第3話 「電子精霊ルツェニ」
鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る
レイフォンの故郷、槍殻都市グレンダン。遠く離れてしまったレイフォンを想う彼の幼なじみ、リーリンは、破天荒な性格の女性・シノーラと出会い友人になる。一方、学園都市ツェルニ。 レイフォンは第十七小隊の一員...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.01.25 Sun 11:43
→ 鋼殻のレギオス 第3話 「電子精霊ルツェニ」
カッコイイお姉さん・・・
と思ったら痴女だったー!!
レイフォンの幼なじみリーリンが出会ったお姉さん。
何者!?
レイフォンは常に...
空色きゃんでぃ 2009.01.25 Sun 11:53
→ 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ツェルニ」
レイフォンの故郷、槍殻都市グレンダン。遠く離れてしまったレイフォンを想う彼の幼なじみ、リーリンは、破天荒な性格の女性・シノーラと出会い友人になる。一方、学園都市ツェルニ。レイフォンは第十七小隊の一員となったものの、ニーナやフェリと気まずい日々を送ってい...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.01.25 Sun 11:58
→ 鋼殻のレギオス 第3話 「電子精霊ツェルニ」 感想
少女の記憶
ソウロニールの別荘 2009.01.25 Sun 12:08
→ 鋼殻のレギオス 第三話(第3話)「電子精霊ツェルニ」
日常パートが本気か
盗賊団との戦いになるかと思ったらミステリーな空間に入ったり過去エピソードだったりと、目まぐるしくキャラと世界観...
日常と紙一重のせかい 2009.01.25 Sun 12:13
→ 「鋼殻のレギオス」第3話
第三話「電子精霊ツェルニ」レイフォンの故郷、槍殻都市グレンダン。遠く離れてしまったレイフォンを想う彼の幼なじみ、リーリンは、破天荒な性格の女性・シノーラと出会い友人になる。一方、学園都市ツェルニ。レイフォンは第十七小隊の一員となったものの、ニーナやフェ...
日々“是”精進! 2009.01.25 Sun 12:28
→ 鋼殻のレギオス 第3話 「電子精霊ツェルニ」
うひょー、いきなり乳揉みヽ(・∀・ )ノ
眼福眼福~♪
とりあえずリリーン関係はこれを楽しみにしていたので大満足。
シノーラ、これからも...
うるるん漫遊記 2009.01.25 Sun 12:35
→ 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ルツェニ」 感想。
やっと分かってきたようなそうでないような。
もす。 2009.01.25 Sun 12:44
→ 鋼殻のレギオス 第3話 「電子妖精ツェルニ」
何か…冒頭から、良く分からないんだよね・・・
うん・・・
何というか、前回も、前々回も、今回も!!!
冒頭から…何ですか?
いきなりの...
AQUAを照らす月光 2009.01.25 Sun 13:33
→ 鋼殻のレギオス 第3話 『電子精霊ツェルニ』
サブタイの話がメイン…なのか悩む。
今回も時系列がごちゃごちゃで原作よりわかり難いです。
まずメインキャラの話をきちんとしてからすれ...
SERA@らくblog 3.0 2009.01.25 Sun 13:50
→ 鋼殻のレギオス 第3話 「電子精霊ツェルニ」
このアニメは場面と話が飛び飛びでどうも内容が分かりづらい気がする。
しかしとりあえず百合ということだけは分か(ry
ムメイサの隠れ家 2009.01.25 Sun 14:03
→ アニメ「鋼殻のレギオス」 第3話 電子精霊ツェルニ
それはもう、失敗しましたから。
「鋼殻のレギオス」第3話のあらすじと感想です。
(あらすじ)
対抗試合の効果だろう、ファンはいつも...
渡り鳥ロディ 2009.01.25 Sun 15:55
→ 鋼殻のレギオス#3「電子精霊」感想
対抗戦の一件でできた溝が埋まりそうなレイフォン、ニーナ、そしてフェリ。しかし、レイフォンとニーナの前に現れた謎の男たちは!?「電子精霊ツェルニ」あらすじは公式から抜粋です。レイフォンの故郷、槍殻都市グレンダン。遠く離れてしまったレイフォンを想う彼の幼な...
おぼろ二次元日記 2009.01.25 Sun 17:20
→ 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ツェルニ」
ようやく主要登場人物の名前も覚えて、面白くなってきた鋼殻のレギオス第3話「電子精霊ツェルニ」です。
出番が少なそうと思っていたリー...
ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ 2009.01.25 Sun 18:16
→ 鋼殻のレギオス 第3話 「電子精霊ツェルニ」 感想
OPから百合展開!?
wendyの旅路 2009.01.25 Sun 20:44
→ 鋼殻のレギオス 第3話 「電子精霊ツェルニ」 感想
世界観が複雑な上に、登場人物がどんどん出てきて大変な作品ですが、面白くなりそうな雰囲気はあります。鋼殻のレギオス 第3話 「電子精霊...
メルクマール 2009.01.25 Sun 22:33
→ 鋼殻のレギオス 第3話 「電子妖精ツェルニ」
何か…冒頭から、良く分からないんだよね・・・
うん・・・
何というか、前回も、前々回も、今回も!!!
冒頭から…何ですか?
いきなりの...
AQUAを照らす月光 2009.01.26 Mon 00:35
→ 『鋼殻のレギオス』#3「電子精霊ツェルニ」
「手を抜いていればすむなどと甘く考えないでもらいたい。
私は使えるものは何でも使うよ」
例え妹でも…。
やはりレイフォンが天剣授受者...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.01.26 Mon 11:16
→ 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ツェルニ」
「武芸では駄目なんです、それはもう 失敗しましたから」
…一体どんな失敗を!?
レイフォンの過去はいつになったら見れますか?(笑)
今回も レ...
WONDER TIME 2009.01.26 Mon 23:09
→ 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ツェルニ」
リーリン・マーフェスはシノーラ・アレイスラと出会い、涙が流れ落ちる。そしてシノーラに胸を揉まれる。何故!? あの展開からセクハラかよ!レイフォン・アルセイフが練習試合で見せた力により、第17小隊は人気者となるも、ニーナ・アントークとフェリ・ロスは不機嫌。...
無限回廊幻想記譚 2009.01.27 Tue 23:09
→ セクハラ痴女王自重鋼殻のレギオス第3話電子精霊ツェルニ
→リーリンが百合百合しいのをすっ飛ばしてセクハラ痴女王、アルシェイラに魔の手に乳を揉みくちゃにされてセクハラを…オープニングもいいとこ取りのセクハラ痴女王、アルシェイラにリーリンの安息の日は訪れるのか!?ツェルニに行くまでありませんね…ツェルニに行って...
翔太FACTORY+Face.Chat.Union 2009.01.28 Wed 12:22
→ 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ツェルニ」
最初と最後にレイフォンが前いたところの描写を入れる感じ?
アバンでリーリンの貞操が(;^_^A
十七小隊のシャワーは男女兼用!
まあ間違っても過ちは起きないし起こりようのない面子だけどw
場面転換が唐突な上に、時間軸まで飛び飛びなので非常に話がわかりにくい...
のらりんクロッキー 2009.01.28 Wed 15:55
→ 鋼殻のレギオス 第3話「電子精霊ツェルニ」
第3話「電子精霊ツェルニ」
か、かわいい!
原作を読んでいた時から可愛いんだろうなとは思っていたんですが、
映像として見るとこれ...
黙々読書 2009.01.29 Thu 03:13
→ 鋼殻のレギオス 第3話 電子精霊ツェルニ
シノーラことアルシェイラと出会うリーリン。
アニメ雑記帳 2009.01.29 Thu 13:29
→ 「鋼毅のレギオス」#3【電子精霊ツェルニ】DVD買わせよう作戦ですか?(汗)
感想遅れましたー。
関東では4話が今夜だったりするのよね?{/face_ase2/}
こちらの地域では4日遅れですから、
どのみち早くても木曜日にしか感想UP出来ないの。
先にネットで見れば良いのですが、今期もまたけっこうネットで
見るものがあるので…なかなかねぇ{/face...
橘の部屋 2009.01.31 Sat 15:51
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |