アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.04≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2009.01.19 Mon
SOUL EATER 41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
行方をくらましたシュタインの行き着く先は――?
「急げ…急げシュタイン 偽りの皮膚を脱ぎ捨てろ
肉体の引力に従って歩け 出口を照らす光明が見えてくる」

「俺は規律に忠実な番犬だ 狂気が出入りしないように 扉を守ってる
今度扉に近づいたら…」

狂気にとりつかれたシュタインの前に現れたのは犬になるデスサイズ!?
シュタインが慌てて踵を返すとデスサイズの姿はありませんでした。
ここはシュタインが作り出した狂気の世界??
…近所のコンビニに行ったんじゃなかったのかぁ(コラ

他のメンバーと朝練の約束をしていたブラック☆スターと椿!
「鬼神如き 俺様一人が秒殺してやるよ」
「俺がいりゃあ 一秒もかからねえけどな」
その頃、マカはクロナが軟禁されている部屋の前に…
「教えてよ 博士がいなくなったのは メデューサ様と関係があるんじゃないの?」
「そうかもしれない…でも心配すること無いよ
博士のことだもん 私達のところへ 必ず戻ってきてくれる」


しかし、そんな願いも虚しくシュタインの捜索は打ち切られてしまいました…
デスシティの外に出てしまったシュタインに捜索要員を増やすことはできないのだとか…
「あいつの行き場所なんてわかりきってる メデューサを追いかけていったのよ」
「だとしたら余計に厄介だ 死武専は あの魔女に手出しできないからな」
シュタインとメデューサが既に接触していたら、メデューサを傷つけずにシュタインだけ取り戻さなきゃならない、そんな面倒なことに手間はかけられないってことなんでしょうかΣ( ̄ロ ̄lll)

「デスサイズとしてでなく 元相棒として このまま諦められるの!?」
「…アイツはずっと闘ってきたんだ 自分の中の狂気と…
そう簡単に負けるわけねえんだよ」

デスサイズだって助けに行きたいのは山々だけど、行方がわからない今信じて待つことしかできないんですね…二人の信頼関係がいいなぁ!!でも、いくら鬼神の居場所と引き換えとはいえメデューサを逃がしたことが徐々に尾を引いてきましたね…

「これからは、死神とアラクネ 二匹の獲物が殺しあうのを見守っていればいいわ」
「だがもしうまくいかなかったら 二匹の獰猛な獣が同時に襲ってくる」
「死神は契約を破ったりはしない それに アラクネに鬼神をうまく扱えるとは思えない
隙を見て次の行動に移るわ…恋人を迎えに行くのよ」

まんまと逃げおおせたメデューサは、虎視眈々と次の計画を練っていました。
それにしてもフリー、久しぶりに見ましたよ!今までどこに?(笑)
というか恋人ってシュタインのことですか…!!((;゚Д゚))

「苦しみの森を抜ければ 喜びの湖が待っているわ
どれだけ迷っても 出口は一つ」

シュタインに手を差し伸べる一人の少女…その正体は魔女メデューサ!!
「いつまでもここにいちゃいけないよ 待ってる人がいるんでしょ?
扉を開けて出て行くんだ でも魔女には気をつけてね
狂気を連れて行っちゃうと 出口にはたどり着けない」

しかしそんなシュタインの助けたのは…小さい頃のシュタイン??
戻るべき場所を心に想えば帰れるとシュタインにアドバイスして姿を消してしまいました

BREWを手にどうしようかと悩むBJ!
コーヒーがまずすぎて頭がまわらないみたいです(笑)
しかし、コーヒーをぶちまけたエイボンの書に隠しページがあるのを発見!
どうやら BREWを動かすためには鍵となる魔道具が必要なんだとか…
その捜索隊にキッドを要請するBJ。

「なんか最近よそよそしくてねえ?引き受けてくれるかなぁ」
その大半は死神様がいろいろ隠してるせいですからねぇ、仕方ないかと(苦笑)
「我々の行動を疑っているんでしょうなぁ
まぁ今は、親子の情よりも計画を優先すべきです
何としても協力してもらいましょう
…それともう一人 例の男、アンクルボブも協力を願いたい!!」

ちょ、後者のほうが気合入ってる!!(笑)
死神様はわざとコーヒー豆の名前間違えすぎですよ!
というかいつもそのウクレレはどこから出してるんですか??( *´艸`)

エイボンの書解読に猫の手も借りたいくらい忙しいというBJ…
その直後ブレラが映って笑っちゃいました!!(コラ)
あれ、これもしかしてブレラも参戦って伏線ですか?(笑)
落ち込んで部屋の中に引きこもりがちになるマカの代わりに食事作りをするブレア。
…って、ほとんど焦げて食べられる部分がないです;
ソウルも口あけなきゃいいのに、素直にあーんって、条件反射ですね!

「何で許されるんだろう あの魔女さえいなければ 博士も…クロナも…
ダメだ…こんなことじゃ 私も狂気に引っ張られる」

部屋の中で頭を抱えるマカに、ソウルが差し出したのはマカのお母さんから届いた写真。

「俺が帰るべき場所…」
眠っているデスサイズの横を通り抜けたシュタイン…
番犬なのに居眠りってどういうことですか(ぁ)
「辿り付いたはいいが 無断外出に門限やぶり どう言い訳したものか」
シュタインがたどり着いたのは自分の研究所でした。
しかし、その屋上から飛び降りようとするマリーの姿が!!

「見て、シュタイン ちっぽけな世界 まるで雲の中に浮かぶ牢獄だわ
貴方に、もっと相応しい世界があるはずよ さよなら」

しかしそのマリーも偽者…
シュタインの中の狂気が増幅するたびに、メデューサとの距離が近づいてるんだろうなぁ;
「本当は鬱陶しいと思ってたんでしょ?…彼女が」
そういわれて一瞬鬼神と同じ顔になったシュタインが怖い!!

シュタインが気づくと次は手術台の上…
狂気を呼び寄せた罰として身体を解体して作り直すというデスサイズ!
人体実験をしていた相手から逆の立場で受ける恐怖は想像もつきません(汗)

さっきまで落ち込んでいたマカも、お母さんの写真で復活♪
写真にメッセージがあったのですが、何かわかる前にブラック☆スターがきちゃいましたけど、これも何か意味があるのかな??
「教師なんて面倒なだけ 勤まるわけないって思ってた
だけど あの子達といると楽しくて やめられなくなった
貴方もそうだったんでしょ?シュタイン」

自分に喝を入れたマリーと、決意の表情をしたクロナが印象的でした!

生まれ変わるために解体する必要があるというデスサイズや、偽りの肌を脱ぎ捨てて楽になれとへのへのもへじの頭を持って言うマリーが怖い…
「命の果実よ 貴方を苦しみから解き放ってくれる 楽になるわ」
そういってメデューサが差し出す林檎を食べれば、後戻りできないんだろうなぁ…

「惑わされないで それは実体のない影 君の作り出した幻だよ」
そこに現れた一人の少年は、子供のときのシュタイン!!
チビシュタインが可愛いですね(コラ)

部屋から出されたクロナは、死神様と話をしていました。
クロナは、シュタインを連れ戻しにメデューサのところへ行かせて欲しいと懇願します
「君は死武専を裏切った罪で拘束中 信じろって言うの?」
「行かなきゃならないんです 僕を庇ってくれたマカのためにも
僕がやらなきゃ…」

「いいよ 決着つけたいんでしょ?メデューサと」
ちょ、意外なほどあっさり了承したなぁ!!
と思ったら、死神様はこの場へマリーも呼んでいました。

「謝罪はいらない 顔を上げなさい 子供のやったことだったって割り切れるほど
あたし大人じゃないのよ シュタインのこと 貴方にだけ任せるわけにはいかない
だから、行くわよ…一緒に」

クロナを上から見下ろすマリーの表情はいつになく厳しいものでしたけど、それに臆することなく視線を合わせるクロナも成長したなぁと…
それだけ自分がしでかした罪の重さをきちんと理解して償おうとしてるんですよね;

「さっき 扉の向こうに出たとき 一瞬迷ったんだ
ここが本当に、俺の帰るべき場所なのかって」

「君は満足していたはずだよ?」
「ああそうだ 髪の規律の中で 罪悪感なく好き勝手やってきた なのに…」
「罪悪感は どうして芽生えたの?
自分の欲望を満たすことより 大事なことを見つけたんでしょ
君は何を選べばいいか もうわかってる だから僕を呼んだんでしょ?
正しい扉を開けて出て行くんだ 君の求める世界が待っている」

帰りを待ってくれている大切な人達は死武専にたくさんいるんですよね。
わかってはいても、狂気の同調しはじめたときからその絆はシュタインの心から消えかけてしまったのかな…自問自答するシュタインがなんだか寂しい;
寂しそうな表情から覚悟を決めたシュタインが目の前にそびえる扉を開け…

ブラック☆スターとソウルはバスケというより喧嘩ですか(笑)
これから鬼神を倒すってのに、暢気ですが、逆に平凡な日常がいいんだろうなぁ!
「誰が倒したっていいじゃねえか 奴のケツを蹴り飛ばして また皆でバスケしようぜ!!」
マカ達の仲間の絆って本当にいいですね♪
友情っていいなぁって実感しますよ^^
マカが片手投げで打ったシュートはブラック☆スターの頭に直撃してゴールイン(笑)
首がありえない方向に曲がってる人がいるんですがw

そんな中、キッドは死神様に鬼神の居場所を教えたのはメデューサでありその情報と引き換えに釈放されたことを告げます。
「何故魔女のいうことを真に受け 生徒達の命を賭けることができる
俺には理解できん
とにかく 無条件に死武専を信用するのは危険だ」


出口に急いだシュタイン…
しかし扉の先には、メデューサの姿が…!!
シュタインが帰りたい場所ってメデューサの傍なんですか?(汗)
それとも、もう想いが届かないほど侠気に侵食されてしまったんですかね(><;)
死武専よりも、狂気を選んでしまったということなのかなぁ…
何としても戻ってきて欲しいです(泣)

次回「進撃!ババ・ヤガーの城~なんかモヤモヤする?~」
あれあれ言い過ぎてキメ台詞まで忘れちゃったマカが(笑)
いよいよアラクノフォビアとの対決ですか!!


http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/01/post-0e05.html
http://blog.livedoor.jp/j_uventus/archives/51541062.html

テーマ:SOUL EATER -ソウルイーター- - ジャンル:アニメ・コミック
SOUL EATER    Comment(6)   TrackBack(23)   Top↑

Comment
こんばんは。 Posted by BROOK
まさかシュタインが本当にメデューサのところへ行ってしまうとは・・・。
この展開には驚きでした。
これは、もう死武専との対立必至でしょうか?

ただ、クロナとマリーがシュタインを取り戻すことは必須なのかな・・・とも。
方法は不明ですが、二人に頑張ってもらいたいです。

次回はアラクノフォビアとのバトルが始まりそうなので、
楽しみですね。
2009.01.19 Mon 20:31 URL [ Edit ]
こんばんわー Posted by mam
怖かったですね、シュタインの狂気。
私、お化けよりもこう言う方が怖い人なので、ビクビクしながら見てたですよ。

子シュタインが可愛かった!!。
でもあれだけ良い事を言ってるのに、シュタインが行き着いた先がメデューサだなんて・・・。

でもクロナとマリーがシュタイン奪還に行くって言う展開は大歓迎なので、二人に期待してます。
特にクロナはメデューサの呪縛から完全に解き放たれるためにも、決着つけて欲しいです。
2009.01.19 Mon 21:36 URL [ Edit ]
BROOKさんへ Posted by 李胡
BROOKさんこんばんは!

>シュタインが本当にメデューサのところへ行ってしまうとは・・・。
死武専に戻ってきてくれるものと思ってたんですが、いきなりの再会にショックでした…
自ら向かったとなると、いくら狂気のせいとはいえ裏切り者扱いになってしまうんですかね?
でもきっとデスサイズやマリーが口ぞえしてくれるでしょうし、教職につくのは無理でもお咎めはなしにしてもらいたいです(泣)

>ただ、クロナとマリーがシュタインを取り戻すことは必須なのかな・・・とも。
ぜひとも頑張って欲しいですね!
決意を新たにしたクロナの表情が凛々しかったです。
ただ、メデューサだけじゃなく向こうにフリーもいるしそれが心配…
死武専は全面対決突入ということで、来週も楽しみです。
ではでは、コメントありがとうございました!
2009.01.19 Mon 22:23 URL [ Edit ]
mamさんへ Posted by 李胡
mamさんこんばんは!
ソウルイーターって時々ホラーアニメに見えますね(汗)
あ、私は幽霊の方がやっぱり怖いです;
お化け屋敷も怖くて入れない小心者で(苦笑)

>子シュタインが可愛かった!!。
可愛かったですね~一瞬だけど見れてよかったです!
以前学生時代のもありましたけど、やっぱり小さいときは皆可愛いなぁと♪
チビデスサイズとかも見たいです(コラ)

>でもあれだけ良い事を言ってるのに、シュタインが行き着いた先がメデューサだなんて・・・。
やっぱり狂気には勝てなかったんですかね…
心の中で葛藤した結果、自分の帰る場所は狂気がかってメデューサの傍だと思ってしまったのか…シュタインが自分の意思で向かったなんて思いたくないです(><;)

>特にクロナはメデューサの呪縛から完全に解き放たれるためにも、決着つけて欲しいです。
クロナには頑張ってもらいたいですよね!!
メデューサに立ち向かうことが、本当の決別となるでしょうし…
親子としての縁を切ることはできなくても、戦うことで強くなれるんじゃないかなと思います。
勝ち負けは別にして、クロナが必死で抗う姿を見たいと思います。
ではでは、コメントありがとうございました!
2009.01.19 Mon 22:41 URL [ Edit ]
管理人のみ閲覧できます Posted by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009.01.21 Wed 02:37 [ Edit ]
barfさんへ Posted by 李胡
初めまして、コメントありがとうございます!
シュタインはやっぱり狂気にとりつかれてしまったんですよね…
絶対戻ってきてくれると思ったのに、辿り付いたのがメデューサ側だったというのが悲しかったです;
元の表情になったシュタインを見れることはもうないんでしょうか…

>ママからの写真のメッセージは、ペルシャ語で「勇気」とか「勇敢」って意味らしいです。
情報ありがとうございます。
マカへの励ましの言葉だったんですね♪
死武専への不信感が高まっている今、マカ達が一致団結しないとですよね
ではでは!!
2009.01.21 Wed 20:45 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

「ソウルイーター」第41話
第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」突如消えたシュタイン。彼の前には数々の、奇妙で異様な世界が繰り広げられる。番犬のデスサイズ、自らを誘う謎の少女、そして屋根より飛び降りようとするマリー。これは夢か現か幻か―帰るべき場所へ戻るため、出...
日々“是”精進! 2009.01.19 Mon 19:32
ソウルイーター・第41話
「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」 世界中に広まる狂気。そんな中、マカは、クロナ、失踪したシュタインのことが気になり、...
新・たこの感想文 2009.01.19 Mon 19:34
SOUL EATER #41
今回は失踪したシュタイン先生が、幻想的な世界をさまよう不思議なお話でした。死武専から姿を消したシュタイン先生は、霧の中の街をさまよい歩いていました。その門の扉の前には、番...
日々の記録 2009.01.19 Mon 19:50
ソウルイーター 第41話 進むべき場所
『クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~』内容シュタインは逃げた。。。そんなシュタインを呼び止めるデスサイズの声。デスサイズが番犬をしている妙な世界にいた。どうすればいいのか???シュタインの前に、少女が声を掛けてくる。『出口に続く扉』に連れて行っ...
レベル999のマニアな講義 2009.01.19 Mon 19:55
ソウルイータ 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
「シュタインの選択」
パラサイト・イブ 2009.01.19 Mon 20:24
ソウルイーター 第41話 「クルクルクルル~博士は踊る、新しき...
マカが落ち込みから立ち直る様子と、シュタインの狂気が平行して描かれたんですが、シュタインの狂気の世界、怖いぃぃ狂気に侵されるシュタインの幻覚。扉の前にデスサイズ、それが犬に変わる。きびすを返して振り返ると、そこには誰もいない・・・。マカは朝練をさぼり、...
よろず屋の猫 2009.01.19 Mon 21:24
ソウルイーター 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき...
シュタインは何処へ・・・。霧が深くで迷ってしまったというシュタインの前に現れたのは、扉の番犬になったデスサイズ。謹慎中のシュタインの動向を見守ってたようで。でもこれはシュタインの幻想・・・。シュタインの局意の世界が、自らを追い詰め出したよう。ここから抜...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.01.19 Mon 21:51
ソウルイーター 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
死神との取引に成功したメデューサ! 「これからは、死神とアラクネ、2匹の獲物が殺しあうのを見守っていればいいわ」 そして、メデュー...
空色きゃんでぃ 2009.01.19 Mon 21:55
ソウルイーター 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」 狂気の迷宮に苦悩するシュタインを助けたのは・・・
赤い彗星3号館 2009.01.19 Mon 22:05
SOUL EATER -ソウルイーター- 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
「正しい扉を開けて出て行くんだ。 君の求める世界が待っている」 シュタイン博士の決断の話。 辿り着いた結論は、メデューサの元へ行っ...
日記・・・かも 2009.01.19 Mon 22:06
ソウルイーター 第四十一話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
 なんだか非常に気になる終わり方でしたね。葛藤するシュタインとその精神世界は常にどちらとも取れる感じでしたし。
つれづれ 2009.01.19 Mon 22:14
ソウルイーター 第41話「クルクルクルル ~博士は踊る、新しき世界?~」
健全な精神に健全な魂が宿るなら。 狂気に捕われたシュタインの魂はどうなるんでしょう。 姿を消したシュタインは、自らの狂気の世界をさま...
SERA@らくblog 3.0 2009.01.19 Mon 22:18
SOUL EATER ソウルイーター 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
先を急ぐフランケン=シュタイン。しかしその前にデスサイズが立ちはだかる。シュタインが狂気に憑かれているだろうとデスサイズは指摘する。自らを規律を守る番犬と名乗るデスサイズはその姿が、猛犬のように変化して、扉に近づけば噛み殺すとばかりに吼えまくる。引き返?...
無限回廊幻想記譚 2009.01.19 Mon 23:40
ソウルイーター 「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
ソウルイーター 「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」です。 そういえば
藍麦のああなんだかなぁ 2009.01.19 Mon 23:53
ソウルイーター 「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
メデューサが釈放されて、シュタイン先生が消えたとか色々ありますね
自由で気ままに 2009.01.20 Tue 00:00
アニメ「SOUL EATER - ソウルイーター - 」 第41話 クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~
そう簡単に負けるわけねぇんだよ。 「SOUL EATER - ソウルイーター - 」第41話のあらすじと感想です。 狂気と。 (あらすじ) 狂気に憑かれた...
渡り鳥ロディ 2009.01.20 Tue 00:30
(アニメ感想) ソウルイーター 第41話 「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
ソウルイーター SOUL.7 [DVD]クチコミを見る 突如消えたシュタイン。彼の前には数々の、奇妙で異様な世界が繰り広げられる。番犬のデスサイズ、自らを誘う謎の少女、そして屋根より飛び降りようとするマリー。これは夢か現(うつつ)か幻か―帰るべき場所へ戻るため、?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.01.20 Tue 01:12
ソウルイーター 第41話「クルクルクルル ~博士は踊る、新しき世界?~」 感想
 死武専との取引に成功したメデューサ。魔女が死神様との取引に成功するなど前代未問であった。    メデューサは、死武専とアラクノフォビアにつぶし合いをさせ、自分は高みの見物とゆ悠々気ままにこれからの顛末を想像して不気味に笑う。   鬼神を取り込んだ...
独り言の日記 2009.01.20 Tue 22:52
SOUL EATER ソウルイーター 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
先を急ぐフランケン=シュタイン。しかしその前にデスサイズが立ちはだかる。シュタインが狂気に憑かれているだろうとデスサイズは指摘する。自らを規律を守る番犬と名乗るデスサイズはその姿が、猛犬のように変化して、扉に近づけば噛み殺すとばかりに吼えまくる。引き返?...
無限回廊幻想記譚 2009.01.21 Wed 00:24
ソウルイーター 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
 狂気増幅装置が発動したことに恐れをなして死武専の生徒は登校しなくなってしまいました。そんな中で一人張り切っているのはブラック☆スター。ソウルもやる気満々ですが…。  マカは居なくなってしまった博士のことと、未だ処分の決まらないクロナのことで頭がいっぱ...
たらればブログ 2009.01.21 Wed 02:19
ソウルイーター 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世...
こちらは感想です(内容)失踪したシュタイン博士。シュタインの行方を案じるマカとクロナそしてマリー。マカはシュタインの行方とクロナの処遇を案じ、何も手につかない様です。クロナを励ましながらもシュタインの行方について聞かれると…クロナを安心させようと博士の...
からまつそう 2009.01.21 Wed 11:33
ソウルイーター#41「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界...
もう戻るべき場所は分かっている。あとはドアを開くだけ。・・・・魔女に注意して。「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」あらすじは公式からです。突如消えたシュタイン。彼の前には数々の、奇妙で異様な世界が繰り広げられる。番犬のデスサイズ、自らを誘う謎...
おぼろ二次元日記 2009.01.22 Thu 00:03
ソウルイーター 第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」
ヒステリアwww デスサイズが犬に!
深・翠蛇の沼 2009.01.22 Thu 06:11

Top↑

税金