アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2023.03≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2009.01.13 Tue続 夏目友人帳 2話「春に溶ける」
『雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。
そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。 今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・! しかし誤って夏目の作った雪うさぎに乗り移ってしまった妖「玄」は、魔封じの木から放たれた悪霊を退治するのに力を貸してほしいという。 玄が退治しようとしている悪霊とは・・・?』 昔から人に見えないものが見えていた夏目… 自分以外に見えないなんて思わず、目に映るもの全てを口に出していたせいか、クラスメイトには嘘つき呼ばわりされていたんですね; 「大丈夫 毎日幸せだよ?心から」 そんな夏目がこの土地に来てから理解してくれる人や、温かく見守ってくれる人と出会って 本心から幸せだと言えるようになったんだなぁと(涙) 以前より随分笑うようになりましたしね! 北本・西村と別れたあと、塀の上で犬をからかうニャンコ先生を発見! 犬の鳴きまねをしてる猫にしか見えないよ、ニャンコ先生(笑) 滑って危ない、と夏目注意する傍から落っこちて腰を痛めてるし! 「笑うなアホぅ~猫ではでないといっとろうが!腰がァ~」 ニャンコ先生面白すぎる!!猫でもぎっくり腰になるんですね、年だからですか?(コラ) 早速腰に効く薬草をとりにきたニャンコ先生と夏目。 塀から落っこちたことを夏目のせいにしちゃだめですよ(笑) ここはしばの原といって、昔は森の守り神の像が二体あったそうですが、夏目が見つけたのは一体だけ。まっさらで綺麗な雪原に感動している夏目の傍で、ニャンコ先生が思いっきり足跡つけ始めた―!!(笑) ぱふーとかんにゃにゃんにゃにゃんとか言う井上さんボイスが楽しすぎる!(マテ) そんなニャンコ先生に思いっきり雪球をぶつけた夏目! ぶつかった瞬間のほぼまん丸状態のニャンコ先生が足をばたばたさせてるのがおかしいw やられるだけじゃなくしっかり後ろ足で雪を蹴り飛ばしてるし! したり顔で耳をピクピクさせるニャンコ先生が最高です( *´艸`) そのまま雪合戦に突入したものの、はしゃぎすぎてさらに腰を悪化させたニャンコ先生(笑) 馬鹿に構ってたら日が暮れてしまうと、さっさと一人で薬草を取りに行っちゃいました 途中途中で腰がグキってなってるニャンコ先生が面白いw 一人になった夏目が雪うさぎを作って遊んでいると、石像の影から妖が!! 姿が見える夏目を依り代にしようと近寄ってくる妖を思いっきり避けた夏目! すると妖は可愛い雪うさぎの中にすっぽりと納まってしまいました 「しまった こっちに入ってしまったか まぁいいか 実体化して動けるし」 ちょ、ぴょこぴょこ動く雪うさぎが可愛すぎる(*´Д`*) しかも夏目の体を乗っ取る予定だったのに、まいっかって随分のんびりした妖だなぁ♪ あ、でもどうやらこれは夏目が作ったからしっかりとした依代になったみたいで^^ 「私は玄 その石の像に宿るもの 力を貸してくれ この器が溶けてしまうまで …叶わぬというなら 三代先まで祟ってくれよう」 あはは、雪うさぎの姿で脅迫されても可愛いだけなんですが(笑) しかも三代先って、また微妙な…ニャンコ先生にはカキ氷食べていいかなんて言われるし! 逆の立場となった玄は思いっきり腰が低くなりました(笑) 玄から話を聴くとどうやら夏目に悪霊退治のためあ力を貸して欲しいとのこと… 玄が喋ってるときに雪うさぎの口がもごもご動いてるのが可愛いんですが(*´Д`*) 西へ行ったところに、魔封じの木があり、その封印が破られ悪霊が解き放たれてしまい、 そのせいでまわりの草木は枯れてしまっているのだそうです。 「必ず…必ずこの手で封印してやる」 玄がそれほどまでに強い思いを抱く悪霊とは…? 思いつめた様子の玄に、仲間はいないのかと訊ねる夏目。 もう一体の妖、翠と一緒に森を守っていたのですが、ある日翠は粉々に砕かれて一人になってしまったという玄。 翠との楽しい日々を思い出して涙を流す玄が…(。´Д⊂) 「一人きり」と呟いた夏目の言葉にも深い意味が込められてる気がして…切ないです 一人ぼっちの寂しさは、夏目はよく知っているからなぁ その夜、玄の夢が夏目の中に流れ込んできました。 玄を慕ってずっと一緒にいたいと願っていた翠がある日突然いなくなってしまった悲しみ、 ああもう既に泣きそうになるじゃないですか… ニャンコ先生も夏目の布団に一緒に入って寝てるのが和みます♪ 「こら 玄 あんまり泣くと溶けちゃうぞ 悪霊なんてのを 放ってはおけないな 玄 俺もここには 守りたいものがいっぱいあるんだ」 夏目@神谷さんの優しい『こら』にときめいた!!(*´Д`*) 玄を気遣って笹で作って耳を撫でてあげる仕草とか、なんでそんな優しいんですか 溶けないように保冷剤を用意してあげてるし(笑) 大切な相手がいるから、守りたい、助けてあげたいっていう気持ちが誰よりもわかるんでしょうね…それをニャンコ先生にお節介といわれても、夏目にとっては助けるのは当たり前のことになってるんでしょうか… 魔封じの木のことをそれとなくまわりに聞いてみた夏目は、道路整備のため切られたことを知ります。委員長はまた何か妖絡みじゃないかって夏目にワクワクしながらツッコミしてるし!(笑) 学校から夏目が帰ると、玄関で掃き掃除をしている見知らぬ人物が… 雪うさぎの体に馴染んで実体化した玄の姿でした!うさぎ耳がついてるのがまた可愛い♪ 訓練とお礼をかねてって、ホント律儀な妖ですね^^ あんまり頑張ると溶けちゃうと玄を夏目が気遣っていると、頭に蜜柑のっけてニャンコ先生が帰ってきた!!(笑) 「溶けてくれりゃ解放されるど これ向いてくれ」 蜜柑とニャンコ先生がマッチしすぎです(≧∀≦*) しかも蜜柑を頬張ってるときのニャンコ先生の声が!!はむはむって可愛すぎる(笑) 「二人は仲がいいんだな その蜜柑とか 雪の掛け合いっことか」 夏目とニャンコ先生のやりとりを見つめる玄の表情が優しいなぁ♪ あ、でも雪合戦の図が随分とキラキラ描写に(笑) あの激しい戦いも玄の目にはこう見えてたのか(ぁ 「お前のせいで私まで恥ずかしいではないか 高貴なこの私が雪遊びなんぞ」 照れ隠しで夏目にあたるニャンコ先生も可愛いですよ!ホントツンデレなんだから(マテ) 「本当に、仲がいいな …翠のことを 思い出すよ」 表情は見えないけど、絶対切ない顔してますよね… 魔封じの木の場所がわかったことを伝える夏目に一緒に行くと答える玄。 雪うさぎの姿で夏目の頭に乗っかってる玄が可愛いなぁ!! 「私は 自分勝手な願い事しかしない人間達が嫌いだった 翠もそれにあわせてくれていたけど…」 三色の虹を見ると願いが叶うという噂話を耳にした日から、虹を見るたびに三食じゃないと残念そうに呟いていた翠は、人間達の願いが叶うことを望んでいたんですね、そして、そんな風に何かに願いを託す人間が好きで助けてあげかったのかな… 翠はどこまでも優しい心の持ち主だったのですね;; そんな翠は一体誰に砕かれたのか――その答えを聞く前に、魔封じの木へと続く道に 転々と落ちる食い荒らされた川魚が… その先にあった小屋の中へ足を踏み入れると、そこには悪霊が潜んでいました! 夏目の前に飛び出すニャンコ先生はしっかり用心棒の役目をしてますね(笑) 人への恨みしか残っていない悪霊…玄はこれが翠だというのです 「翠が悪霊になったんだ だから 俺がこの手で…翠…帰ろう 一緒に…」 しかし、翠は玄を吹き飛ばして逃げてしまいました! ニャンコ先生の口がミッフィーと同じになってるのが気になる(笑/コラ) アイキャッチは風船のようにお腹が膨らんだニャンコ先生♪ お餅の食べすぎじゃないですか??( *´艸`) 翠と玄はしばの原の石像に宿り、森を浄化し邪気を祓っていた二対で一体の妖 玄達がいた近くの村で不作がおき、村人達は土を肥やして欲しいと祈願にやってきたのですが、祓い神である玄達は畑を潤すことができず、妖達に智恵を借りようとしてもうまくいかず、結局自らの命の光を削ってまでも村に流したのですが不作は続き、その苦しみを玄達のせいにした人間は石像を壊し、翠を崖下へ放り投げて粉々にしたのだと… 「翠は人間どもに泣き叫んでいた 愛していたのだと 幸せを願っていたのだと」 人間の身勝手極まりない行為が優しい妖を傷つけ、悪霊にしてしまったのですね 命を犠牲にしてまで助けようとしたのに、その恩は仇で返されて… そのときの翠の気持ちを思うと哀しすぎます。 悪霊となり村を襲い始めた翠は、人間に封じられてそれっきり会ってないという玄。 「私は守ってやりたかった 人々から翠を、憎しみから翠の心を だからせめて…悪霊に成り果ててしまった翠を この手で」 翠を悪霊に変える原因となった人間へ憎しみを向けるんじゃなく、翠を助けるために自分の手で葬ってやりたいと思う玄が…。・゚・(*ノД`*)・゚・。 守れなかった責任が自分にある、だから翠が悪霊になってしまったのも自分のせいだと 思ってるんですね…そんなに自分を責めないで欲しいですよ(涙) 翌日、雪うさぎを溶けないようにと冷凍庫に入れた塔子さん。 一匹だと可哀想だからともう一つ小さな雪うさぎが… 朝には溶けてしまった雪うさぎ…でもそれに寄り添って眠る玄が切ない; 長雨の中、翠の行方を必死に探す夏目やニャンコ先生! 床下で聞き込みしてるニャンコ先生がちょっと珍しい(笑) しかしその夜、長い間孤独な時間を過ごしたせいで悪霊になりかけた玄に寝込みを襲われた夏目…パンチで撃退してましたが、肝心のニャンコ先生は??と思ったらやっぱり飲んでた!(笑) 我に返った玄は、悪霊となる前に友人帳に名前を書いていざというときはその紙を燃やして欲しいと頼むのです。 「嫌だ…もう嫌だ…一人は嫌だ…」 「一人じゃない 翠がいる 俺たちもいる 手伝ってやるって 何とかしてやるっていったじゃないか!」 「私は何も出来ない 私は森を守るしか いや それすら出来ない…誰も守れぬ役立たずだ」 「役立たずなんかじゃない!玄は…玄は庭を掃いてくれた 翠から俺を庇ってくれた 玄は…人を嫌いかもしれないけれど 俺は玄が好きだよ それにきっと 虹に願おうとしてくれた 翠のことも…」 何もかも諦めようとする翠を必死に励まして抱きしめる夏目の姿に涙腺が緩みます ああもうなんでそんなに優しいんだ(T◇T;) そんな中、一つ目妖怪と牛顔妖怪から北の森で怪しい影を見たとの報告が! クッキー頂戴っておねだりするのがなんだか可愛い(マテ) すっかり夏目に懐いてるように見えますよ、この妖達(笑) 玄を連れて森へと走る夏目とニャンコ先生! 玄の重さが随分軽くなって、いつか消えてしまうと感じた夏目… 翠を見つけた夏目は逃がすまいと必死で掴むのですが、邪念に侵された翠の体は強い熱を持ち、長い間掴んでいれば夏目にも危険が…! 玄のために話すわけにはいけないと堪えている夏目の頭に翠の記憶が流れてきます… 三色の虹が見たいから、雨が降ればいいという翠。 「やだよ翠 雨は寒いから」 「私は平気ですよ 寒くないのです 貴方が…貴方がいるから」 しかし、悪霊となった今の翠は寒い、寒いと呟く… 妖力も残ってない玄と引き合わせても消滅するだけというニャンコ先生は、夏目を危険から遠ざけようと斑になって救出!翠は玄が抱えて助けました。 斑状態のニャンコ先生に咥えられるのはちょっと痛そう(ぁ 「私も寒かったよ 翠 寒かった…だから…帰ろう 一緒に帰ろう 君の心がいつか癒えたら また二人で虹を待とう ――私も 幸せだったんだよ、翠 君が…傍にいてくれたから…」 優しく翠を抱きしめる玄… 翠もずっと玄がきてくれるのを待っていたんですよね。゚(。ノωヽ。)゚。 玄は翠の中に残る人間への愛情を信じて、また二人で一緒にいることを決めたのですね。 自分の姿を取り戻した翠と玄は、そのまま光の中へ消えていきました… 雪うさぎは溶けてしまったけど、二人はもうずっと離れることはないですよね(´;ω;`) 「ちゃんと 帰れたかな」 「大丈夫だろう お前のような弱っちいやつが思っているほど、妖は弱くないぞ」 「そうだな でも 先生が思ってるほど、俺はまだ別れには強くないんだよ …だから、大切だと思ったことは 大事にしておきたいんだ」 妖とわかりあえたと思ったらすぐにくる別れ… だからこそ、一つ一つの出会いを大切に、できることならば手を差し伸べてあげるんですね 少しずつ成長してる夏目にほろりとしました(泣) さっきまで消えてしまうといっていたニャンコ先生が大丈夫って念を押してるちょっとした 優しさにもほっこりしました^^ しばの原へ向かった夏目とニャンコ先生 夏目のかばんから顔だけ出してるニャンコ先生が可愛い♪ 「虹は見せてやれないけど 花の種をまこう 人は 花が好きなんだ 妖だって きっとそうだろう 花は…春を知らせてくれるから…」 雪が溶けて桜が咲く中、一面に咲くパンジーの花とそこにかかる小さな虹… 玄と翠はいつかこの場所へ帰ってきて、この風景を見られると信じてますよ! ああ、今回ももらい泣きしてしまいました… 今回のゲストは玄@吉野さんと翠@高垣さん♪ 夏目@神谷さんもいるし00タッグですね(ぁ 次回「妖退治 湯けむり行」 煌く人キタ―!!(笑)夏目と温泉旅行って何企んでるんですか??(マテ) 温泉卵に胸を躍らせるニャンコ先生が可愛い( *´艸`) http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1505.html http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/01/post-3fbb.html http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-886.html http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-740.html
テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 202話「激闘決着!最強は誰だ」 | Home | SOUL EATER 40話「切られたカード~メデューサ、死武専に投降する?~」≫ Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは!
今回は予想通り切ない話になりましたね さっそく泣かせてくれましたよ(涙) >ニャンコ先生面白すぎる!!猫でもぎっくり腰になるんですね、年だからですか?(コラ) 相変わらずニャンコ先生が面白過ぎですね! 犬なんてかまってるから 腰を痛めるんですよw …そう言えば、妖って長生きだから、ニャンコ先生も実は物凄い年よりって事になるんですかね?(笑) しかし、腰が痛いのを夏目の所為にしたりと二人のやり取りが堪らないです♪ >ぱふーとかんにゃにゃんにゃにゃんとか言う井上さんボイスが楽しすぎる!(マテ) なにげに雪遊びを一番楽しんでるのはニャンコ先生ですよね(笑) でも可愛いので許せちゃいますw 井上さんボイスがまた良い感じでしたね、ニャンコ先生は動きがあると更に可愛い感じなので アニメ効果は凄いです 猫は寒さに弱いけど、ニャンコ先生は関係無いんですね(笑) >ちょ、ぴょこぴょこ動く雪うさぎが可愛すぎる(*´Д`*) 前回に引き続き可愛いものが♪ 黒ニャンコも良いけど、雪ウサギも可愛いですね~ ホント、うかうかしてるとニャンコ先生の人気さがっちゃいそうですよw 雪ウサギな玄もウサ耳な玄も可愛過ぎるので困ります~ よっちんボイスで余計に可愛く聞こえるのは間違いじゃないですよね?(笑) >翠もずっと玄がきてくれるのを待っていたんですよね。゚(。ノωヽ。)゚。 …もう この辺りのシーン、涙で画面が見えませんよ(涙) 翠を思う玄が切ないですが、翠だって悪霊になりたくてなった訳じゃないんですよね 一緒にいたいと思った玄とも離れ離れにされて寂しかったのは翠も同じ、ようやく2人が会えて良かったです これで 助けられずに後悔してた事とか、色々な思いから解放されますかね… いつまでも二人で仲良くして欲しいですね >煌く人キタ―!!(笑)夏目と温泉旅行って何企んでるんですか??(マテ) 待ってました!!(笑) もう少し焦らされるかと思ったのですが 早い登場になりましたねw …温泉旅行なんて これは色々ありそうですよ(コラ) あ、ニャンコ先生も付いて行くと言う事は、ブタネコVSチリチリのバトル第2弾が見れますかね?(笑) ではでは、BLEACHの記事へもお邪魔します!
2009.01.13 Tue 23:15 URL [ Edit ]
良い出来でしたねぇ…。 Posted by たちばな
李胡さん こんばんはっ。
Posted by isamu
また待ちきれなくてネットで見てしまった橘です。 TVは今夜録画したのを、明日朝見るんだ。 何度でも見たくなるから、このリズムでも良いかも(おい) ニャンコ先生は相変わらず可愛い&おもろかったですが、 雪兎な玄も、超可愛かったですよねー。 あのばってん(×)口が動くのが、めっさツボ。 しぐさの愛らしさとか、たまらない。 ニャンコ先生の動きといい、 スタッフは、我々のハートを掴むコツ、心得てますよねー。 >夏目@神谷さんの優しい『こら』にときめいた! あれはときめきますよ!!えぇ。 私もこらって言われたいぃ~(おい) >朝には溶けてしまった雪うさぎ…でもそれに寄り添って眠る玄が切ない; 雪兎の単純な顔なのに、なんか気持ちが見えてくるんだよね。 切ないねぇ。でもきっと、この夜は、玄も優しい夢を見れたよ。 >肝心のニャンコ先生は??と思ったらやっぱり飲んでた!(笑) 肝心な時に居ないわ、いるのにすぐ助けてくれないわで 役に立たないと、声優さんたちの間でニャンコ先生叩かれて ましたが(ラジオからの情報)、先生が酔っ払って、 ♪たーだい、まぁ~と帰ってくる、この♪た~だい、まぁが私は好きでね。 原作では普通に「だだいまー」って感じなんですよ。 井上さんのひねりの聞いたこの♪た~だい、まぁが、ツボで。 先生の口の動きがまた合ってるから素敵。 ほんと、細かいところも楽しめますよねーこのアニメ。 >「嫌だ…もう嫌だ…一人は嫌だ…」 ここらの吉野さんがまた、良かったですね。グッときました。 そこらへんは、また追加版書こうとしてるヤツがここに…。 >何もかも諦めようとする翠を必死に励まして抱きしめる夏目の姿に涙腺が緩みます ここはお二人の演技がとても白熱してましたよね。 きゅんきゅん来て、堪りませんでした。 >クッキー頂戴っておねだりするのがなんだか可愛い(マテ) すっかり夏目に懐いてるように見えますよ、この妖達(笑) 原作でもちゃんとクッキーで釣ってるシーンあるんですよ。 ちっちゃな絵だけど、ちゃんとこんな形なんだ。 すっかり仲良しですよね。 7巻読むとわかりますが、彼らも犬の会なんで。 >斑状態のニャンコ先生に咥えられるのはちょっと痛そう あ、私もそれちらっと思った。 でもなんか遠慮気味に咥えてませんでした?斑。 露神の時も泣けたけど、今回も泣けたなぁ。 露神と違って、今回は消滅ではないのだけどね。 物語自体、良いけどれど泣かせるのはやっぱり 映像、演出と、演技もありますよね。 この話がアニメで見れて、ほんと良かったよ。 そう思えるのが素敵だよね。 こんばんは。
流架さんへ Posted by 李胡
いい話でしたね。 腰が~なニャンコ先生は、きっといいお年なんでしょうねw ニャンコ先生も雪ウサギも可愛くて癒されました。 しかし話は切なく涙腺が……でしたね。悲しいだけで終わらなくて本当によかったです。 ヒロCに優しくこら、って言ってほしいなぁと思いました。 次回の温泉、楽しみです……! 流架さんこんばんは!
たちばなさんへ Posted by 李胡
私も気づかない間に涙が…やっぱり夏目~はいいですね♪ >…そう言えば、妖って長生きだから、ニャンコ先生も実は物凄い年よりって事になるんですかね?(笑) ちょ、物凄い年寄りって!!( *´艸`) あ、でも人の一生はあっという間っていってるぐらいだから数百年とか生きてるんですかね? そりゃあ腰を痛めても仕方ないか(マテ) ニャンコ先生、長生きしてるのにやることが子供じみてますよねw ちょっかいかけて夏目にしょっちゅう怒られてるし、ホント面白すぎです(笑) >猫は寒さに弱いけど、ニャンコ先生は関係無いんですね(笑) 妖だからですかね~?見た目は猫だけど…って感じでしょうか(∀≦*) そういえば、ニャンコ先生猫の癖にお風呂好きですもんね(ぁ 雪遊びするニャンコ先生が可愛かった~ 井上さんボイスもいちいちツボにはまっちゃいます! 斑のときはカッコイイのに、ニャンコ先生になると途端に可愛く… アドリブとかも入ってるんですかね?気になります! >黒ニャンコも良いけど、雪ウサギも可愛いですね~ もう、あの動きとかいちいち可愛いですよね!! あ、でもやっぱりニャンコ先生の人気は不動の一位だと思いますw だってあんなブサ可愛いの他に見たこと無いですもん(マテ) 夏目~に出てくるのは可愛いのが多いので、商品化すれば儲かるだろうなぁw(コラ) それからウサギ耳な玄も可愛かったですね!! 真面目な吉野さんボイスがアレルヤに聞こえなくもないですが(笑) >翠を思う玄が切ないですが、翠だって悪霊になりたくてなった訳じゃないんですよね 人間の身勝手な振る舞いや心無い言葉が翠を傷つけた結果なんですよね… 多分、悪霊になるぎりぎりまで翠も必死に自分の中で抗っていたんじゃないかなぁと(涙) 最後まで玄を必死に呼んでいた翠の声も切なかったです… 玄の待っているという言葉があったから翠も再び戻ってこれたんですよね。 お互いこれからはずっと幸せに暮らして欲しいです^^ 翠が人間を許してくれる日が待ち遠しいなと思います。 もうこれなら二人は大丈夫ですよね!ニャンコ先生と夏目のお墨付きですし! >…温泉旅行なんて これは色々ありそうですよ(コラ) あ、やっぱり湯船で何かハプニングがありますかね?(←オィ) ブタ猫VSチリチリ!!懐かしい言葉を聞きました(大笑) 煌く人はいろいろ楽しい言葉を残してくれるので楽しみです~ 久しぶりの名取@石田さんの破壊力も凄いだろうな(ノ∀`) ではでは、ブリーチ記事へ! たちばなさんこんばんは!
isamuさんへ Posted by 李胡
夏目~は待ちきれないですよねぇ♪ 私もこれだけは録画失敗しないよう念には念を入れてますw 黒執事は毎週ネットで一日早く見ちゃってますが(笑) 何度見直しても感動できる本当に素晴らしいアニメだなぁと^^ >あのばってん(×)口が動くのが、めっさツボ。 もごもご動いてるのがうさぎっぽいっていうか草食動物ってあんな感じですよね(*´Д`*) 細かい仕草もちゃんと描写してくれるスタッフさん、最高です(笑) あ、ニャンコ先生が可愛いのは毎週のことですが今週もお茶目っぷり全開でw 夏目に怒られるニャンコ先生にも笑いっぱなしです♪ >私もこらって言われたいぃ~(おい) あ、お仲間発見~!!(マテ) 神谷さんのあの『こら』は反則です(*>ω<*) 夏目@神谷さんなら、頭ごなしにしかってても優しいんだろうなぁ♪ 思わず悪さして叱られたくなりました(←危 >雪兎の単純な顔なのに、なんか気持ちが見えてくるんだよね。 あの雪うさぎを玄は翠だと思って寄り添ってたんですかね… 雪で作られたものなのに、本当に生きてるうさぎに見えてくるから不思議ですよ… もう一つ雪うさぎを作って冷凍庫にしまってくれた塔子さんの優しさにもほっこりしました >肝心な時に居ないわ、いるのにすぐ助けてくれないわで役に立たないと、 >声優さんたちの間でニャンコ先生叩かれてましたが(ラジオからの情報)、 あはは、確かに!!でも夏目ピンチのときはちゃんと斑状態になって助けてくれてますよね?(笑) 見過ごしてるときもあるけど、そういう場合大抵夏目はパンチで撃退してるし( *´艸`) 原作だと普通のただいまなんですねぇ! 私も井上さんの間延びした声好きですよヽ(´∀`*)ノ 最近ニャンコ先生@井上さんじゃなくて、井上さん@ニャンコ先生なんじゃないかなあと(コラ) 井上さんをキャスティングしてくれた方にありがとうって言いたいです(笑) >ここらの吉野さんがまた、良かったですね。グッときました。 吉野さんのシリアスな演技もよかったですね… 最近アレルヤの出番が少ないから余計に聞き入っちゃいました(ぁ あ、追加版できたらまた読ませてください~♪ ストーカーの勢いでお邪魔しますんで!(←オィ >原作でもちゃんとクッキーで釣ってるシーンあるんですよ。 そうなんですか♪なんだかんだいって夏目もこの妖達を気に入ってるってことですよね! クッキーをおねだりにくる様が妙に可愛かったです^^ 一期ではそんな風には思わなかったんですけどねぇ クッキー目当てにまたいろんな情報提供してくれるのかな?(笑) あ、たちばなさんの言う犬の会って気になります!! >でもなんか遠慮気味に咥えてませんでした?斑。 一応傷つけないように注意してくれたんですよね、ニャンコ先生(笑) 力加えなくても牙で咥えられると結構痛いんですよね… 大型犬とかだと特に…昔近所の犬で実証済みですが(ぁ 斑は妖なのでその点は大丈夫なのかもですね!! >露神の時も泣けたけど、今回も泣けたなぁ。 露神とハナさんの話は…本当に切なかったですね;; 姿は見えなくてもお互い心が通じ合っていたっていうのがまた泣けました… 別れは悲しくてどうしても泣いてしまうんですけど、最後に救いがあるのがこのアニメのいいところですよね。 だからかな、泣いたあとでも温かい気持ちにさせてもらってるので… 落ち込むこともないし安心して見れます。 こんな演出や脚本を作ってくれたスタッフさん達に感謝です☆ これからも素晴らしい話がいっぱい待ってるんだろうなぁ…楽しみです! ではでは、コメントありがとうございました! isamuさんこんばんは!
Posted by 向日葵
>腰が~なニャンコ先生は、きっといいお年なんでしょうねw あはは、一体ニャンコ先生の年齢っていくつなんですかね( *´艸`) 人間的にいうと…中年そのまんまの年齢なのかな、やっぱり(コラ) 長く生きてるだけで達観したとこもあるけど、言動が子供っぽいところもあり、年齢不詳ですw >ニャンコ先生も雪ウサギも可愛くて癒されました。 雪の日に思わずこの二人と遊びたくなりました!! 雪うさぎ、動いてるだけなのになんであんなに可愛いんですかね♪ 自分で作ってもああは可愛くならないです…塔子さんの作った小さい雪うさぎも可愛かったですし^^ 号泣というわけじゃないですが、涙がとまりませんでした… 切なく哀しい別れでも、最後に希望があるのがいいですよね 玄と翠が幸せに暮らしてる様子が目に浮かびました! >ヒロCに優しくこら、って言ってほしいなぁと思いました。 神谷さんのこら、いいですねぇ!キュンキュンします(マテ) 夏目~見るようになってから神谷さん注目度がぐぐ~っとアップ、 そしてティエリアも好きになりました(笑) ではでは、コメントありがとうございました! こんばんはです。
メタボ!? Posted by なごやん
最初の方に夏目が言った「幸せだよ」って言葉がホントかな?と思ったんですけど、どうでしょう? 一期からですけど、彼はこれまでの境遇から「生きる」ってことを楽しんでいないような気がしちゃうんですよねぇ。 どことなく、暗いというか、人間関係に冷めてしまっている気がしてならんのです。 物語的に仕方ないのかもですが、願わくばもっと人間と接している彼を描いてくれるといいんじゃないかなぁと思ったりしています。 まぁ、これは私なりの解釈ですけどね。 っと堅苦しいのはこの辺にして、玄の想像する夏目とニャンコ先生の関係には思わず吹いちゃいました。 たぶん仲が良いとは思いますが、あれはちょっとどころか、かなり違うような・・・・。 玄が悪霊と化しそうになるところは、かなり胸が痛みました。 すげー長い時間待っていたんでしょうから、悪霊化してもしょうがないですよ、ホント。 最後は、その思いも強さを知っているだけに、一緒になれるってのも王道的で良かったと思います。 では、またよろしくです。 李胡さん、こんばんは!
向日葵さんへ Posted by 李胡
気持ちを共有してもらったことで、何かがすっと胸の奥で溶けて浄化される翠…。う~、泣けるね~。(わかるよ、その気持ち。) >アイキャッチは風船のようにお腹が膨らんだニャンコ先生♪ お餅の食べすぎじゃないですか??( *´艸`) もしかして、アイキャッチ…1話の続きか!?と思いました(鏡餅食べちゃったとか…)。 来週のアイキャッチの展開も楽しみです。 (本当、作りが細かい、このアニメ。) では、また~♪ 向日葵さんこんばんは!
なごやんさんへ Posted by 李胡
>最初の方に夏目が言った「幸せだよ」って言葉がホントかな?と思ったんですけど、どうでしょう? 心からっていうのは大袈裟かもしれないですけど、幸せっていうのは本心からだと思います^^ まわりの温かい人達に支えられて、夏目も少しずつだけど打ち解けてるみたいだし… 妖にしろ人にしろ、接し方も初期の頃と随分変わってきたような気がします まだまだ妖に肩入れしてる部分が多いですけど… どちらも助けたいって気持ちは同じなんじゃないですかね(`・ω・´) レイコさんは孤独だったけれど、夏目は理解してくれる人がいるからあんな風に笑えるようになったのかなあと… >願わくばもっと人間と接している彼を描いてくれるといいんじゃないかなぁと思ったりしています。 以前よりは自然にクラスメイトとも付き合えてるような気がします(´∀`*) まだまだ気を遣いすぎて遠慮してるとこもありますけど… 何でも打ち明けられるような仲になるのは時間がもうちょっとかかるかな? >っと堅苦しいのはこの辺にして、玄の想像する夏目とニャンコ先生の関係には思わず吹いちゃいました。 キラキラオーラが出てて笑っちゃいました! 仲良し二人の図はあんな風に見えるんですね( *´艸`) 仲がいいってことはあたってるけど、あんな青春してたらおかしいですよw >玄が悪霊と化しそうになるところは、かなり胸が痛みました。 玄も一人で寂しかったんですよね…それに翠を助けられなかったことで自分を追い込んでましたし、ギリギリのところで夏目に出会ったんだなぁと… 最後に出会ったのが優しい夏目でよかったです; 翠が元の姿に戻ることができたのも、玄が自分と同じ気持ちだったことを知ったからですよね(涙) ではでは、コメントありがとうございました! なごやんさんこんばんは!
最後に二人一緒に消えていく様子が儚くて泣けました… でも本当に消えてしまったわけじゃなくて、しばの原でこれからずっと二人で暮らしていくんですよね; 玄も翠を本当に好きでずっと待っていたことを伝えられてよかったです(泣) 今回も切なくて泣ける話でした…。゚(゚´Д`゚)。 >もしかして、アイキャッチ…1話の続きか!?と思いました(鏡餅食べちゃったとか…)。 あはは、それであんなにお腹パンパンだったのかぁ(笑) そういえば本編で蜜柑も出てきましたしね(ノ∀`) 来週はどんなアイキャッチなんだろう~? そういえばアイキャッチはニャンコ先生だけですが、他の人は出ないんですかね??(笑) スタッフさんの愛が所々に感じられる作品ですね♪ ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」 感想
凍りついた心
包み溶かす想い
ソウロニールの別荘 2009.01.13 Tue 17:46
→ 続・夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
流石というか、1回目放送は今期一番の期待作という関心率でしたね。TBがステキ数字になってました。やはりいい作品はみなさんそれだけ評価されるってことで。とってもうれしい話(^^)私も、もっと、もっと、この作品を見てほっこりしていただけるように、感想しっか...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.01.13 Tue 17:47
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
にぃっ( ̄∀ ̄*)
窓からずっと覗いてる女の人・・・顔があんまり怖くないw
妖が見えることで、いつも孤立してた夏目。
でも今はそばに友...
空色きゃんでぃ 2009.01.13 Tue 17:51
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
夏目友人帳の緩いストーリーは基本自分と合わないんだけど、たまに今回のような波長の合うエピソードとでもいいますか、それがあるので見限る事が出来ないんですよねぇ。なわけで、今回のエピソードはよかったです・・・・・・ウルウルきましたよw
よう来なさった! 2009.01.13 Tue 17:54
→ 続・夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
「玄と翠」
パラサイト・イブ 2009.01.13 Tue 18:00
→ カオスヘッド 12話 使命mission
ついに終わるカオスヘッド。かなり楽しめました!
日常のぼやき 2009.01.13 Tue 18:01
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」 【感想】
やっぱりにゃんこ先生と夏目は仲良しだなぁ…。
見ててほのぼのするよ~。玄に突っ込まれて照れ隠しをするにゃんこ先生が面白い。
満天の星空の下で 2009.01.13 Tue 18:04
→ 続 夏目友人帳 第二話「春に溶ける」
「あはははははっ!にゃんこ先生~~!」
予告のヤツこれかwwwwwというか
どこのバカップルだよwwwww
◇STORY◇公式HPより引用
...
気ままスペース 2009.01.13 Tue 18:13
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
第2話「春に溶ける」今回も相変わらず笑って切なくなって…ふいに又笑わされて、最後
心のおもむくままに 2009.01.13 Tue 18:18
→ 「春に溶ける」 続 夏目友人帳 第2話
続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。
そこにはかつて、二匹の森の守り神の...
Welcome to our adolescence. 2009.01.13 Tue 18:22
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
孤独の寒さ。
ミナモノカガミ 2009.01.13 Tue 18:29
→ 「続夏目友人帳」第2話
第2話「春に溶ける」雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!しかし誤って夏目の作った雪うさぎ...
日々“是”精進! 2009.01.13 Tue 19:11
→ 続 夏目友人帳 第02話 「春に溶ける」 感想
続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」
物悲しいお話でしたね(´・ω・)
相手を想う心はイイものだなあと思わせつつ、最後は消えることでしか再...
Little Colors 2009.01.13 Tue 19:14
→ 続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」
季節に合ったいいお話でした・・・(涙)。
待ってられないアニメがある。 2009.01.13 Tue 19:19
→ 続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」
続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」の感想です。
日常と紙一重のせかい 2009.01.13 Tue 19:22
→ 続・夏目友人帳 第2話 感想
続・夏目友人帳
第02話 『春に解ける』 感想
あったはずの片割れが無くなるのって辛いですよね・・・。
目の前で失ったらも...
荒野の出来事 2009.01.13 Tue 19:29
→ 続 夏目友人帳 第02話 「春に溶ける」
第02話:「春に溶ける」
Kanagawa_Transport_Network 2009.01.13 Tue 20:03
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2009.01.13 Tue 20:19
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
第2話「春に溶ける」
もう、寒くないよね
赤い彗星3号館 2009.01.13 Tue 20:36
→ 「続 夏目友人帳」2話 春に溶ける
今回は玄と翠の二人の関係と玄の雪ウサギ姿がやっぱりポイントだよなぁ。
あの狛犬っぽいところからなんか出て夏目に向かってきた時は今度は...
蒼碧白闇 2009.01.13 Tue 20:42
→ 続・夏目友人帳(アニメ感想/♯2)
第2話:春に溶ける
今回も良いお話。
ですが、なんというか……似た話が多くない?
それでも「良いお話」と感じるのはこの雰囲気のお陰か...
白昼夢を見ていた様な… 2009.01.13 Tue 20:49
→ 続・夏目友人帳第2話『春に溶ける』
雨が降って・・・、その後に出る・・・、
アニメ好きのケロポ 2009.01.13 Tue 21:06
→ 「続 夏目友人帳」#2【春に溶ける】ぽろぽろ泣けます。玄と一緒にぽろぽろ。
くどいようですが、こちらの地域では今夜(火曜深夜)なんです。
でも、やっぱり我慢出来なくてネットで見ちゃいましたよ。
ダメだな。一日だって我慢出来るもんか。
だって玄と翠の話だよっ。
…じゃあ、我慢出来る話があるのかよって感じですな。{/face_tehe/}はは。
前?...
橘の部屋 2009.01.13 Tue 21:06
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
なんて切ないお話…・°・(ノД`)・°・
傲慢な人間のなんと愚かなことか。
夏目も居眠りするんですねー
授業中ですよーw
夢に見たのは昔の自分。
そりゃあんな小さい頃でアヤカシが見えたらトラウマになって
妖怪が好きになれなくなるのもわかるよなあ…
周り...
のらりんクロッキー 2009.01.13 Tue 21:21
→ 続 夏目友人帳第二話「春に溶ける」
簡単感想です^^
月の満ち欠け 2009.01.13 Tue 21:26
→ 続・夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」 感想
あらすじは公式HPから。雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!しかし誤って夏目の作った雪うさぎに...
よろず屋の猫 2009.01.13 Tue 21:30
→ 『続 夏目友人帳』#2「春に溶ける」
「私も寒かったよ、翠。だから一緒に帰ろう」
塀の上から犬をからかって、誤って落ちてしまったニャンコ先生の為に
腰に効く薬草を採りに...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.01.13 Tue 21:41
→ 続 夏目友人帳「春に溶ける」
続 夏目友人帳「春に溶ける」です。 この話は、うちの奥の方に言わせると、原作の「
藍麦のああなんだかなぁ 2009.01.13 Tue 21:57
→ 続 夏目友人帳 2~春にイジル
夏目「玄は、仲間はいないのか? もう一匹の石像も昔はあったんだろ?」 玄「あの頃は楽しかった」 「しかし、あいつは。。」 ティエリア「こう言って、去っていったんだろ。 私、やはり、空気とは、や
夢見る不惑☆星 2009.01.13 Tue 21:57
→ 続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」 感想
続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」 感想
うさうさ(・x・)ウサウサ
かて日記~アニメな生活~ 2009.01.13 Tue 21:59
→ 『続・夏目友人帳』 第2話 「春に溶ける」
今回のところはよっちんが出るってことで、原作をもう一度読み直しました(笑)
原作に見事に沿っていたので素敵ですwww
ニャンコ先生は原作以上に可愛いですし{/3hearts/}{/3hearts/}
雪遊び!!!
なんて可愛い1人と1匹なんでしょう…{/heart_pink/}
雪ウサギ...
★一喜一遊★ 2009.01.13 Tue 22:02
→ 続夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
続夏目友人帳の第2話を見ました。第2話 春に溶ける授業中に居眠りしてしまい、昔の夢を見ていた夏目はあくびをしながら北本と西村と雪の積っている道を通って下校していた。「珍しいな、こんなに積もるなんて」「寝不足か?夏目。さては夜になんかやってんだろ、Hな奴め...
MAGI☆の日記 2009.01.13 Tue 22:13
→ 続・夏目友人帳 2話
第二話 「春に溶ける」
ほろりとくるお話でした。
ワタクシノウラガワR 2009.01.13 Tue 22:23
→ 続・夏目友人帳 #2 「春に溶ける」
「夏目のダンナぁー!クッキーちょうだーい!」
何気に準レギュな2人?
sakuraサイト 2009.01.13 Tue 22:40
→ 続 夏目友人帳 2話 「春に溶ける」
コッ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ !!!
妖怪に慣れてきた今の夏目でも、これが突然現れたら驚きますよね(;゚Д゚)ってか...
欲望の赴くままに…。 2009.01.13 Tue 22:48
→ 続 夏目友人帳 第2話 『春に溶ける』
雪がつもれば、にゃんこ先生は犬をからかい(笑)塀から転げ落ちるし(^^;
夏目としばの腹に薬草を取りに行く。
そこには元は二つあった...
SERA@らくblog 3.0 2009.01.13 Tue 22:57
→ (アニメ感想) 続 夏目友人帳 第2話 「春に溶ける」
夏目友人帳 2 [DVD]クチコミを見る
雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!しかし誤って夏目の作...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.01.13 Tue 23:08
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
「翠、帰ろう 一緒に」
二体で一対の存在――
玄の翠を思う気持ちが切なかったです…
玄@よっちん、翠@高垣さん! 相変わらず豪華キャス...
WONDER TIME 2009.01.13 Tue 23:14
→ 続 夏目友人帳 第二話 春に溶ける
ひとりは嫌だ・・・
Ηаpу☆Μаtё 2009.01.13 Tue 23:36
→ 『続 夏目友人帳』第2話
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 人間の無理解が招いた悲劇、ということでしょうか。冒頭のシーンで、妖怪が見えることを素直に話したばかりに、周囲の同級生から気味悪がられてしまう幼少時代の夏目少年が描かれていましたが、実際に見えている立場からすると、とても悔しいと...
うかばれないもの 2009.01.13 Tue 23:36
→ 続 夏目友人帳 「春に溶ける」
CB出張編
何だか切ないお話しッスね
自由で気ままに 2009.01.14 Wed 00:06
→ 続 夏目友人帳 第2話『春に溶ける』
これはコワイ! 前回に引き続きコワイ妖が一瞬登場したものの、“今”の夏目は平和だねぃ。 『毎日幸せだよ、心から』
風庫~カゼクラ~ 2009.01.14 Wed 00:35
→ アニメ「続 夏目友人帳」 第2話 春に溶ける
俺もここには、守りたいものがいっぱいあるんだ。
「続 夏目友人帳」第2話のあらすじと感想です。
放ってはおけない。
(あらすじ)
...
渡り鳥ロディ 2009.01.14 Wed 01:00
→ 続‘目友人帳 第二話「春に溶ける」
‘目の作った雪のうさぎがかわいいですね。
つれづれ 2009.01.14 Wed 02:25
→ 「春に溶ける」
馬鹿にかまってたら日が暮れてしまうっ!って・・そういう自分は犬をからかって塀から落ちたくせに・・十分、おバカなくせに・・にゃんこ先生な状態の時と斑の時と完全に別のモノだw (笑)この2人の雪合戦は結構本気超高速勝負。雪如きで私の入れる器を作るとは・...
烏飛兎走 2009.01.14 Wed 09:05
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
感想のみ。内容はあにてれから引用します。-----以下引用-----------------------------------------------------------------雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残ってい...
からまつそう 2009.01.14 Wed 10:44
→ アニメ 続・夏目友人帳 感想 第2話
アニメ 続・夏目友人帳 の感想。原作未読、第1期視聴済み。
第2話 春に溶ける
雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャン...
soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~ 2009.01.14 Wed 10:50
→ 続 夏目友人帳 2話『春に溶ける』
タイトルからラストまで、なんだかとても好きな話でした。
簡易感想ですが、ちょこっと。
Girlish Flower 2009.01.14 Wed 12:01
→ アニメ 夏目友人帳 2話「春に解ける」
4巻13話
石像に宿り村を守っていた2対の妖を逆恨みし 引き裂いた人間たち。
人を憎み悪霊となってしまった妖と
ソレを見つめるしかなかっ...
shaberiba 2009.01.14 Wed 12:04
→ 続夏目友人帳 第2話『春に溶ける』感想~しみるなぁ…~
こういう泣ける話には弱いんです…TVの前で不覚にも、毎度のごとく、もれなく泣いてる自分がいる(;д;)…翠の浄化シーン、きれいすぎだよ…。続夏目友人帳 第2話『春に溶ける』の感想です。 ラブリーな雪ウサギの玄(もとは狛犬♂に宿る祓い神)の声はアレルヤこと吉野?...
AB型母さんのつぶやき別館 2009.01.14 Wed 14:28
→ 続 夏目友人帳 第02話「春に溶ける」]の感想。
続 夏目友人帳 第02話
「春に溶ける」]
評価:
──
嫌だ、もう嫌だ、、、
一人は嫌だ、、、
脚本
加賀未恵
絵...
いーじすの前途洋洋。 2009.01.14 Wed 19:34
→ 続アニメ夏目友人帳第2話 『春に溶ける』
アニメ夏目友人帳
発言者:→宵里、→春女です。
「雪
獄ツナBlog5927 2009.01.14 Wed 20:10
→ 続・夏目友人帳 第二話「春に溶ける」
みゆきちw※あらすじ雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残っていないその像から、夏目に乗り移ろうと襲いかかる人外の影が・・・!しかし誤って夏目の作った雪うさぎに乗...
極上生徒街-Anamorfosi- 2009.01.14 Wed 21:12
→ 続・夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
「毎日幸せだよ、心から」
昔の夢を見て、今の自分がとても幸せだと感じている様子の夏目。夏目が言うと説得力がある台詞です。
見ていて悪いか! 2009.01.14 Wed 21:53
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
博士「なんというガンダ・・・」助手「中の人で判断するなwww」...
電撃JAP 2009.01.14 Wed 22:07
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
今回のお話は、夏目が悪霊と化した翠を助けようとするってなお話でした。
小さい頃から、妖が見える能力のために嫌な思いをしてきた夢を見てしまった夏目。
でも、授業中に爆睡はよくないと思う・・・ってか、かなり恥ずかしかったんじゃないかと。
その帰り道、みん...
ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) 2009.01.14 Wed 23:00
→ 続・夏目友人帳 第2話「春に溶ける」 感想
前回は切ないけれど爽やかな話で、今回は悲しいけれど暖かい話でした。
長い冬にも春は来る。
続夏目友人帳第2話感想です。
またのに。 2009.01.15 Thu 00:11
→ 続・夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
遅ればせながら見た「続・夏目友人帳」の第2話。
「あっはははは、ニャンコ先生~~!」 「夏目~~!」
予告時点で予想してた以上に...
李羅の咲く庭で・・・ 2009.01.15 Thu 00:54
→ 春にコケる 続・夏目 第2話
ここのところ妖怪・オカルト物のヒットが多いような。昨年頭には墓場鬼太郎がノイタミナ枠でヒットしましたし、この夏目もそうです。かん...
世界日本ハムの哀れblog@非公式 2009.01.15 Thu 01:16
→ 続・夏目友人帳 #1 & #2
'''第一話 奪われた友人帳'''
帰ってきたニャンコ先生~!!
やってきた'''黒ニャンコ~~~ッ'''!!ヽ(*≧▽≦*)ノ
相変わらず楽してて・・ 相変わらずメタボで・・ 頭突き...
ぱるぷんて † の~と 2009.01.15 Thu 08:56
→ 続 夏目友人帳#2「春に溶ける」感想
大切だと思ったことは大事にしていきたいから。それがいつか消えて無くなる雪だとしても。「春に溶ける」あらすじは公式からです。雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。今では一匹しか残っ...
おぼろ二次元日記 2009.01.15 Thu 13:36
→ 続 夏目友人帳 第2話「春に溶ける」
雪の積もったある日、しばの原にやってきた夏目とニャンコ先生。
そこにはかつて、二匹の森の守り神の像があったという。
今では一匹しか残...
宵待月の空 2009.01.15 Thu 19:36
→ 続 夏目友人帳 第2話 春に溶ける
昔の夢を見る夏目。
アニメ雑記帳 2009.01.16 Fri 14:51
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |