アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2009.01.06 Tue
続 夏目友人帳 1話「奪われた友人帳」
ニャンコ先生お帰り!!ヽ(´∀`*)ノ
今期一番の期待作が始まりましたね!
もうニャンコ先生相変わらず可愛すぎる!久々だから井上さんボイスの破壊力も凄かった
ですが、変わらない愛くるしさと笑いをありがとうございます^^
そして年明けて初ほろりさせてもらいました;;

OPはかなり動いてたのでちょっとビックリしましたがいい感じですね!
LSPの曲はナルトのOP以来ですが個人的にはこっちの方が好みだなあ
くるって体を回転させてるニャンコ先生可愛い~(*>ω<*)

半年間があいたので最初はちょっと説明っぽい感じの始まり方でしたね!
サッカーボールを思いっきりあてられた夏目がボールをとりにいくと友人帳目当ての妖に襲われ、逃げる間に結界の縄を切ってしまい…ってあれ、これどこかで見た光景ですね(笑)

「やれやれ煩いなぁ 暇だからついてきたやったらこのザマか」
ニャンコ先生出た!!
夏目のカバンから頭だけ出してるのが可愛い♪

首を絞められて苦しんでる夏目を傍目に、蝶と遊んでるニャンコ先生が!(笑)

「苦しいって 言ってる だろうが!!」
痺れを切らした夏目のパンチ、久々に炸裂!!やっぱり夏目の拳は最強ですね(∀≦*)
バカニャンコと言われて、招き猫を依り代とした仮の姿なのだって説明口調に入るニャンコ先生が楽しい!ちっちっちって指つきのニャンコ先生も可愛いなぁ!なのに友人帳を手に入れるために夏目の命が尽きるのを待ってるってすっかり開き直っちゃってますし(笑)

「開き直るな 大福猫」
「にゃにおう!?ふん、おのれ そのうち隙見て喰ってやるからな」
夏目とニャンコ先生のやりとりが前と変わらずって感じでいいですね^^
ニャンコ先生が戻ってきた―!!って思えます(*>ω<*)
画面の前でついにやけてしまう自分が危険だ(ぁ
でも、最後に見たときよりほんの少しだけ痩せたように見えるのは気のせいですか?(笑)

自分を引き取ってくれた藤原夫妻に妖が見えることを話せないのはまだ変わらないんですね。
家族の一員となっても、迷惑をかけたくないっていう思いはまだ強いんだなぁ…
夕食に姿を見せないニャンコ先生を心配していると、
窓の外から真っ黒になったニャンコ先生現る!!(笑)
これが公式でうろちょろしてた黒ニャンコですか♪
気になって仕方なかったのですが一話目から出現するとは( *´艸`)

しかしお風呂に入っても汚れはとれず、夏目が話しかけてもうんともすんとも言わないニャンコ先生…汚れた足で歩き回るからって夏目に殴られてるし(!)
お風呂から出てほかほかになった黒ニャンコが可愛い♪
夏目も怪訝に思っていると、窓の外から本物のニャンコ先生が酔っ払って帰ってきた!(笑)

「なんだその黒いのはー!!!」
ってこっちがビックリですよ、ニャンコ先生じゃなかったんですか(ノ∀`)
「こんな顔のでかい猫 そうそういないだろ?」
あはは、夏目もずばっといいますねぇ!たしかによくわかりますがw
友人帳が無事なのか確かめようと取り出すと、黒ニャンコが友人帳を奪って逃げていきました!
あまりに突然のことに斑模様が消えて真っ白になってるニャンコ先生が(笑)

すぐに後を追ったものの、森の中は暗く黒ニャンコを見つけることができません。
「もう少し探させてくれ 妖怪達の 大切な名前を預かってるんだ 俺が!」
と一人でも探そうとする夏目に頭突きをくらわすニャンコ先生!
頭突きしたときのにゃん☆ぱらりんって声が気になるよ、ニャンコ先生!!(笑)

この場の空気がいつもと違うこと、黒ニャンコから悪い気を感じなかったことから今すぐに友人帳を探さなくてもいいというニャンコ先生。下手に騒いで、友人帳を奪われたなんてことが他の妖怪にばれたら、それこそ厄介ですからね…

その時、無数の狐火を見つけたニャンコ先生。
人間のにおいがする、と夏目の存在がばれそうになったため、斑の姿になって誤魔化すニャンコ先生!
斑の姿も久々ですね、相変わらず斑になるとカッコイイ!!
「人のにおいかと思ったが むしろ獣臭いわ」
ちょ、加齢臭の次は獣臭ですか!!ま、見た目はたしかに獣ですが(笑/コラ)
高貴で偉大なこの私をって怒るニャンコ先生を宥める夏目が(笑)

妖達が話す主様とは?と気にかける夏目の前に、ニャンコ先生の知り合いだという紅峰が現れます。ニャンコ先生が食事中だと思って夏目に近寄ると、レイコさんだと思ってビックリ!
声が大きすぎてニャンコ先生から張り手をくらっちゃいました(苦笑)
レイコさんって、まだまだ怖がられてる妖達のが多いんですね(ぁ

さっきの狐火の行列はこの森の妖達が行う宴のために集まっているのだそう。
「このあたりで 紙の束を加えた、ラブリーな黒猫を見なかったか」
「頭のでかいブタ猫なら さっき宴の会場のほうへ行きましたよ?」
ちょ、自分にそっくりだからってラブリーな黒猫って!!(大笑)
紅峰にはブタ猫って言われてますけどね!!今回もいろんなアダナがあるなぁ、ニャンコ先生!!

どうしても黒猫を見つけないと頼み込む夏目に根気負けしたのか、紅峰が宴の場所に案内してくれることに。レイコさんに似ているところがあって、それに付き添ってる斑に興味がわいたのか、面白半分で付き合ってくれるって感じですけど、三篠といいヒノエといい、なんだかんだいって夏目の世話を焼いてくれる優しい妖なんですよね♪

人間の姿のままでは宴に出られないため、妖に化けるよう言われる夏目。
一人で勝手に決める夏目に文句たらたらのニャンコ先生!!
招き猫の姿に戻ってちんちくりなんて言われてるよ(笑)
「酒はこっちかぁ~?」って最初っから飲む気満々じゃないですか!
顔に紙の札を貼って妖に化けた夏目…ニャンコ先生はレイコさんの姿ですか
せっかくなら男バージョンになってくれたって
紙にニャンコ先生の顔がついてるのがそのまますぎて笑えます( *´艸`)
アイキャッチのニャンコ先生が鏡餅状態になってた!!(笑)

「友人帳 生まれつき 強い妖力を持っていた祖母・レイコが
打ち負かした妖怪に書かせた主従の契約書
あの頃は 友人帳のことも レイコさんのことも 何も知らなかったなぁ…」

たらいまわしにされていた頃の夏目、預かってくれている身だったから強くは言えなかった
んだろうけど、あんな風に言われて怒ってあたることもしなかったんですね、優しいなぁ…
あまりよくない環境で育ったっていうのに、素直に育ったのは妖がいたからっていう部分も
大きいんですよね。何も知らなくても、自然と誰かとの繋がりを求めていたから、友人帳を
手放そうとも思わなかったのかも…

妖怪に化けて宴の輪に入った夏目は、主様のことを聞きます。
人に化けて郷に下りたとき、狐狩りの罠に嵌って、猟師の男に助けられて以来しきりとその人間に会いに行っては人の友人ができたとはしゃいでいた妖怪…主様はレイコさんとも勝負をしていたのだとか!

黒猫を見た者はいないかと訊ねようとする夏目ですが、この宴は人間に封印されてしまった主様を助けるために開かれた場だったようで、今夜、その主様が封印されている人間の家に夜襲をかけるというのです。酔いがまわり、気も昂っている妖達を止めようとするのは危険だと忠告するニャンコ先生や紅峰。

「所詮人如きにできることなど、たかが知れている」
「…そうだな けど幸い 俺には君の声が聞こえるよ
ここにいる 他の皆も そして 人の言葉もだ 隔てなくこれは力にならないだろうか」

どちらの声も聞こえる夏目は、妖も人間もどちらも助けたい…
だからこそお節介と言われようがつい手を出しちゃうんでしょうね…
レイコさんと夏目が違うって紅峰が言ったのは、レイコさんは人を助けようとはしなかったということなのかな?妖が見えるせいで夏目よりももっと人付き合いが下手だったようですし、例え喧嘩で妖を蹴散らしてもレイコさんを慕ってる妖は少なくてもいたみたいですし…

そんな騒ぎの中、黒ニャンコを見つけて走り出す夏目!
どうして夏目の傍にニャンコ先生がいるのか、気になる紅峰が訊ねてみると…
「いい暇潰しになる 人の一生などあっという間だ …呆気ないほどあっという間さ」
ニャンコ先生のこの言葉を聞いてると切なくなってくるのは何故ですか(涙)
レイコさんが若くして亡くなってしまったから、寂しいって思ってたのかも…
夏目ともいつか別れがくるってわかってることを思うと哀しいですよ;

黒ニャンコを拘束した夏目は、あっさり友人帳を返してもらいました。
まるでわざとこの宴の場に誘導したように思える黒ニャンコ…
理由を探ろうと紅峰が手を翳すと、覚えのある妖気が依り代に封印されているといい、
その正体は何と主様でした!!
主様をブサ猫に封印されて怒ってる紅峰が怖いよ(苦笑)

あの時夏目が切った結界の縄は、主様が封印されていた場所だったんですね。
早く妖達に知らせなければ、人の家が襲撃されてしまう…
しかしこのままの姿では誰も主様だと信じてくれないのです(汗)
顔を洗うニャンコ先生&黒ニャンコが可愛すぎて話に集中できない(*´Д`*)

レイコさんとかつて勝負したことがあるのなら、友人帳に名前が載っているはずで、
そのせいで封印を完全に破る力が足りないのではと推測したニャンコ先生達!
だけど依り代の姿では本当の名前を探すことはできない、そして紅峰も主様の本当の
名前は知らないと…

「主様 必ず名前を返します だから皆を止めるのに、力を貸してください」
主様がここに戻っていることを妖達に告げる夏目ですが、人間だとばれ一斉に襲われてしまいます!夏目を守ろうと飛び掛るニャンコ先生が弾かれちゃいましたよ(><;)
「耳を澄ませ いるはずだ この中に 主様の名前を知るものが…」
必死に声を聞きとろうとする夏目の耳に、主様の名前を呼ぶものが…
夏目が聞き取ったのを確認して、斑の姿になって妖達を蹴散らすニャンコ先生がカッコイイ!

「リオウ 君に返そう 受けてくれ」
妖に名前を返すときの夏目が美人でドキドキします♪
封印が解けて依り代が砕け、元の姿に戻った主様がかっこいいし美人さん!!
しかも声が松風さんとは!
ありがとう、人の子と夏目と額をあわせるシーンは妙にドキドキしました(コラ)

「君のおかげで動けるようになった私は 会いに行ったんだ、大切な友人に
けれど もう亡くなっていた 人の一生は短いね
皆に阿呆だと言われた意味が わかった気がした」

友人帳を奪ったのも、自分のために人を襲おうとしている妖達を止めるため――
力が足りないリオウは、夏目に助けを求めたんですね。

「貴方を封印したのも人でしょう なのに、彼らを止めようとしてくれたんですね」
「私は人が好きだからね だからもう …人里には下りない
風呂 気持ちよかったよ さらば人の子 さらば…」

リオウは優しくしてくれた人間に心惹かれていたんですね…
家畜を襲ったことで人間に封印されてしまったけれど、リオウは人を恨んではいないんだろうなぁ。人が好きだから、迷惑をかけないためにももう山から下りないと決めたリオウが切ないよ…あの時助けてくれた人間にも、レイコさんにも再び会うことができなかったリオウの寂しさを思うと涙が(。´Д⊂)

「行っちゃったな、黒ニャンコ …黒いニャンコって 可愛いなあ」
「どういう意味だそれは!!全く、誰のおかげで今回の山が解決したと!?」
窓の外を見て呟く夏目に、プンスカ怒ってるニャンコ先生も可愛いです(〃▽〃)

「やっぱり人は好きになれんな 斑様のためにも 隙を見てお前を喰ってしまおうと思っていたのに 主様の恩人ではそうもいくまい 斑様 いっそ一緒に帰りませんか?」
そんなこといって、紅峰だって本当に食べようなんて思ってなかったんじゃないですかねぇ
夏目を気に入ったから、ここまで面倒みてくれたんじゃないかと^^
「いや、今暫く 私はこれの傍らにいよう …あっという間のその時まで」
一瞬夏目が寂しそうな表情をしたのは気のせいじゃないですよね??
以前弱いものは嫌いだなんて口にしてましたが、そんな弱い夏目を放っておけないニャンコ先生は、夏目のことが大好きってことで(コラ)
夏目の気持ちを理解して傍にいてくれるっていうのがまたいいですね!!
ホントニャンコ先生ってばツンデレなんだから~もうニヤニヤしますよ( ̄ー ̄)
夏目にお礼を言われて鳥肌がたってるニャンコ先生が!(笑)

「最近困るのは 小さな別れを 少し寂しいって感じることだ
束の間の出会いと別れ その刹那を一つ一つ 大切にしていきたいと、思う」

妖は人間とは生きてる時間も考えも全く違うからすれ違いも多くて、別れもたくさんありますが、その分出会いだってあるんですよね。ニャンコ先生にとって、夏目と過ごす時間は一瞬なのかもしれないけれど、その時間はとっても大切で、お互いにかけがえのない存在なんだろうなぁ。

心優しい夏目と同じように優しい妖達の物語、二期も変わらず心が温まるアニメですね^^
EDも切ない歌詞でまた泣きそうに…
ゲストは紅峰@渡辺美佐さん、リオウ@松風雅也さんでした♪
黒ニャンコとっても可愛いので再登場しないですかね、松風さんボイスも聞きたいし(コラ)

次回「春に溶ける」
来週のゲストは吉野さんですか?これもまたしんみりしそうな話ですね、楽しみです。

http://blog.livedoor.jp/akbl/archives/362581.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/01/post-28ad.html
http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/bf54e9d9a0dd1d0a9b581388b2c2f3d2
http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-735.html
http://kazekura.seesaa.net/article/112213470.html

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック
夏目友人帳    Comment(14)   TrackBack(70)   Top↑

Comment
こんばんは。 Posted by BROOK
自分の中では今期一番の期待作がついに始まりました♪

今回は、これまた何とも言えず・・・
切ない展開というのでしょうか。
夏目が名前を返すシーンは身悶えしてしまいました。

テーマがしっかりしているので、
それに映像がとても綺麗で、良く演出されていると思います。

次回以降も楽しみです!
2009.01.06 Tue 19:59 URL [ Edit ]
Posted by isamu
こんばんは。
ニャンコ先生の可愛さは相変わらずでしたね!
そしてほかほか黒ニャンコもとても愛くるしかったですね。

夏目で松風さんのお声が聞けて非常にうれしかったです!
夏目と近づいたあのシーンはどきどきしてしまいましたよね……。
一瞬キスのようにも見えて(おい)。

黒ニャンコ先生には是非是非再登場してほしいです。
つかもう、毎週出てほしい勢いです。
2009.01.06 Tue 20:05 URL [ Edit ]
興奮しまくりで、アブナイ奴になってます。(汗) Posted by たちばな
李胡さん こんばんは~

始まりましたねっ夏目。
もう初回からテンション上がりすぎて大変です。
ニャンコ先生の可愛さといい、黒ニャンコの可愛さといい、
堪りません。
それにこの話では斑姿にもなりますしね。
えぇ私たちの待ち望んだ斑姿、そしてニャンコ先生と
斑、瞬間で変わるところの和彦さんヴォイスの素晴らしさ。
もぉね、どの場面も語りたくて、ウチの感想文がエライことに
なってます。過去最高の長さです。
コードギアスの1期に数回、文字数制限アウトってことが
ありましたが、あれに匹敵。文字数がヤバヤバのギリライン。
物凄く長いけど、また良かったら読んでやってね。

>顔を洗うニャンコ先生&黒ニャンコが可愛すぎて話に集中できない

可愛すぎましたーっ!!ほんと、困りますよね。
話が聞けなくて、巻き戻しましたもの。

リオウな松風さん、ピッタリでしたね。
松風さんがやるってことは、ラジオ夏目の方で聞いて
知ってたんですけど、想像通りの感じでした。
黒ニャンコの時は喋れないから、リオウの台詞は少なくて、
そこが残念ですね。
また何かの折に再登場して欲しいぐらいだ。
綺麗な妖ですしね。

長々とすみません。
今期もまた、語り合いましょうねーっ。
2009.01.06 Tue 20:57 URL [ Edit ]
BROOKさんへ Posted by 李胡
連続レス失礼します!
夏目友人帳は、人気も期待もかなり高いですよね^^
でもしっかりイメージを損なわない始まり方で、戻ってきたんだなあと和やかな気分にさせてもらいました♪
毎週火曜日はこれから再び癒しタイムになりそうです(笑)
今期は鬱展開アニメが少なそうなので大丈夫だと思いますが(ぁ

>夏目が名前を返すシーンは身悶えしてしまいました。
あのシーンは何度見ても綺麗ですよね!!
夏目が相変わらず美人すぎて困ります(笑/コラ)
ニャンコ先生も以前と変わらないお茶目っぷりだし、笑いのツボは心得てるしで最高でした( *´艸`)
切なくも笑えるアニメ、やっぱり夏目友人帳が大好きですv

ではでは、コメントありがとうございました!
2009.01.06 Tue 22:57 URL [ Edit ]
isamuさんへ Posted by 李胡
isamuさんこんばんは!
ニャンコ先生が可愛すぎて画面の前でニヤニヤしてました(マテ)
黒ニャンコも可愛いし、あの二人が揃ってるとこなんてもう危険すぎます(笑)
久しぶりにアニメで動くニャンコ先生を見るといろんな衝撃が…w

>近づいたあのシーンはどきどきしてしまいましたよね……。
>一瞬キスのようにも見えて(おい)。
あ、私もそれ思いました!
美形二人の至近距離攻撃は色々とヤバイです(コラ)
記憶をみせてあげた綺麗なシーンなのに、頭の中は妄想で…
松風さんボイスの影響も大きいんじゃないかと。何だかあのシーンの二人は妙な色気がありましたよね(笑)

リオウ@松風さんは勿論、黒ニャンコ姿でも登場希望です!
山を下りないって言っただけなので、もしかしたらアニメで…って期待してもいいですかね?一期のラストみたいにキャラ総出演があるのなら、是非リオウにも出てきてもらいたいです(*>ω<*)
黒ニャンコ可愛いなあって夏目も言ってましたし、いっそ藤原家に居候しちゃえば…(コラ)
ではでは、コメントありがとうございました!
2009.01.06 Tue 23:08 URL [ Edit ]
たちばなさんへ Posted by 李胡
たちばなさんこんばんは!
テンション高いレビュー読ませてもらいましたよ~
や、でも夏目友人帳大ファンのたちばなさんなら納得です(笑)
読んでると愛が満ち溢れてるので、こっちのテンションもあがっちゃいますよ!
書き足りてないところはこれから毎回たちばなさんとこで補完させてもらうのでよろしくです(コラ)
ブログで字数制限があると大変ですよね…
楽天さんでも結構あるって聞いたことありますが、グーブログでもですか(汗
FC2は字数制限ないですが、TBが飛ばないですし(^^;)

>ニャンコ先生の可愛さといい、黒ニャンコの可愛さといい、 堪りません。
もう本当に可愛かったですね♪
久々に見たから衝撃度も高かったと思いますが、斑時のギャップも久しぶりでもうどうにかなっちゃいそうでした(*´Д`*)
井上さんボイスが素敵すぎて、画面の前で転げまわりそうになってとどまりました(笑)
一回目は楽しすぎて話に集中できないところが多すぎました( *´艸`)
時間があるときに見直してまたニヤニヤすることにします(マテ)

>黒ニャンコの時は喋れないから、リオウの台詞は少なくて、
そこが残念ですね。
松風さんなのに勿体無いですよね~!
姿も神々しくて何だか神様みたいだし、夏目との2ショットも映えるから個人的にももっとリオウが見たいです♪
黒ニャンコ時にもニャンコ先生みたいに喋ればいいのになぁ…
封印されてるから話せないんですかね?
松風さんなら井上さんみたく可愛いときとカッコイイときのギャップもうまくこなしてくれそうですし(コラ)

原作でも再登場はしてないんでしょうか…
スタッフさんが視聴者の気持ちをくんでくれることを期待します(笑)
ではでは、今期も大変お世話になると思いますが、よろしく尾根がいします♪
コメントありがとうございました!
2009.01.06 Tue 23:20 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
待ちに待った夏目の二期~!!
…だけど火曜はBLEACHもあるので 仕事から帰ってから二つをチェックして感想を書くのは疲れます(苦笑)

久し振りの夏目&ニャンコ先生でしたが
相変わらずのやり取りにニヤニヤしてましたw
やっぱり良いですね♪

>お風呂から出てほかほかになった黒ニャンコが可愛い♪
堪らん可愛さでしたね!!
TB回りしてても、圧倒的に 黒ニャンコ可愛いと連呼されてましたが・・・
ニャンコ先生の 人気危ないかもですねw(ぁ)
同じ姿形なのに 色が違うだけでこの差は…
あ、並んでるシーンが更にラブリー(笑)で!!
是非とも家に並べて飾りたいです♪

>「なんだその黒いのはー!!!」
以前あった ニャンコ先生の家出回のように
また新しいニャンコでも飼ったのかと思って 焦ってる反応だと変換すると 更に面白そうな感じで(マテ)
まさに酔いの覚める思いだったに違いないw
八ツ原で飲んでたんですかね?(笑)
帰った後、きっと 加齢臭とか言われてるんだろうなぁ(ぁ)

>どちらの声も聞こえる夏目は、妖も人間もどちらも助けたい…
とても夏目らしいなと思いました!(笑)
こうやって 両方に関わる事で 色々と成長していくんでしょうね!
レイコさんはやはり妖寄りな感じだったのかもですし…
でも、生きる時間が違うというのは やはり切ない感じですね
だからこそ お互い歩み寄れないという部分もあるのかも…?

温かさの中に切なさもあるこの雰囲気が良いですね!
今期はどんな出会いと別れがあるのか・・・
あ、煌めいてる人も楽しみです(笑)

ではでは、BLEACH記事へもお邪魔します!
2009.01.07 Wed 00:03 URL [ Edit ]
Posted by 向日葵
こんばんはです。

ニャンコ先生と夏目とのやり取りは、相変わらず笑わしてもらいました。
まぁ、先生には悪いと思いつつも、私は夏目の発言は正しいとお思います。実際、あんなキュート?なネコいませんからね。
大福ネコは・・・・、最高だったと思います。

リオウの考え方ですけど、あれは切ないですよねぇ。
仕方ないことだと思いつつも、寿命の差がある人間と関わることを止めようだなんて・・・・。
まぁ、相手のことも考えての判断なのかもですが、やっぱり切ないです。
きっと、もう人間と関わることはないんだろうなぁ・・・・。

来週からも安心して見れそうですな。
では、またよろしくです。
2009.01.07 Wed 23:16 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
火曜日二つ記事は正直ちょっと辛いですが、どっちも省けそうにないので頑張るしかないなと(ぁ
一期のときはブリーチが水曜だったから楽だったんですけど(笑)
流架さんは一期のときもDグレと二つあげられてましたよね(汗)

本当に帰ってきたんだなあとほのぼのしちゃいました^^
一期を見てない人のためにも親切に説明つきっぽかったですし(笑)

>ニャンコ先生の 人気危ないかもですねw(ぁ)
あはは、そんなこと言っちゃったらニャンコ先生さらに落ち込みますよ、意外と繊細ですから(コラ)
でも本当に黒ニャンコ可愛かった!!
ニャンコ先生みたいに喋らないのが非常に残念ですが、夏目からも可愛いなんていわれてましたしね、ニャンコ先生の立場も危ういかも?(笑)

>また新しいニャンコでも飼ったのかと思って 焦ってる反応だと変換すると 更に面白そうな感じで(マテ)
自分の居場所がなくなったと感じてショックを受けたニャンコ先生ですね?( *´艸`)
しかも自分と見た目はソックリですしね、相当な衝撃であんな叫び声になっちゃったんですよね。ニャンコ先生また八つ原で飲んでたんでしょうかw
でも他に行くようなとこも見当たらないですしねぇ
また妖達に迷惑がられてるに違いないですよ(笑)

>こうやって 両方に関わる事で 色々と成長していくんでしょうね!
一期の最初の頃の夏目とはいい意味で変わりましたよね^^
レイコさんのエピソードがないので詳しくはわかりませんが、人に受け入れられなかったから妖達との距離が近かったのかなあと…
自分のいないところで陰口を叩かれるより、真正面からぶつかってくる妖達と付き合う方が楽だったのかもしれないですしね;
レイコさんを理解してくれる人がいればなぁと思わずにはいられないです(涙)

>でも、生きる時間が違うというのは やはり切ない感じですね
どんなに仲良くなっても人間は先立ってしまうと思うと…;;
情を移せば別れが辛くなるし、迷惑もかけてしまうからリオウもこれ以上人里に下りないっていったんですよね・・・

毎週どんな展開になるのか楽しみです!
勿論ニャンコ先生のはしゃぎっぷりも(笑)
煌いてる人はいつ出てくるのかも気になりますね♪
ではでは、次の記事へ!
2009.01.07 Wed 23:28 URL [ Edit ]
向日葵さんへ Posted by 李胡
向日葵さんこんばんは!
ニャンコ先生と夏目は変わらずで、会話が面白かったですね!

>先生には悪いと思いつつも、私は夏目の発言は正しいとお思います。
>実際、あんなキュート?なネコいませんからね。
あはは、ブサ可愛い猫って有名ですからね(笑/マテ)
ニャンコ先生、一期でもいろんなアダナがありましたけど、二期でどんな珍表現が飛び出すのかも楽しみです( *´艸`)
でも、ニャンコ先生はラブリーだって言うんだから笑っちゃいますよね♪
確かに可愛いんですけど、なんだろう面白可愛いというか…(コラ)

>きっと、もう人間と関わることはないんだろうなぁ・・・・。
好きだからこそ断ち切ろうとするのがまた切ないですよね;
助けられても裏切られても、人が好きだから憎めなかったんですよね…
リオウもとっても優しい妖で、その気持ちにまた切なくなります。
夏目と触れ合うことで、人間との最後の別れをしたんですかね…
お互いの幸せのためにとはいっても哀しく感じます(涙)

ではでは、コメントありがとうございました!
2009.01.07 Wed 23:44 URL [ Edit ]
かわいすぎる… Posted by なごやん
李胡さん、こんにちは!
相変わらずココログのTB飛びにくいっす(涙)
飛ばしたはずが飛んでおらず…さっきやったら飛んだ…(なんでやねん!)

ニャンコ先生、あんなにもかわゆいとは♡
しかも1話は白黒そろい踏みで観れて、幸せいっぱいです♪
EDの雪の足跡、ニャンコ先生だけ、おなか引きずった跡になってるのがツボです(爆)

あったかくて楽しみなアニメが出来てよかったです!
2009.01.08 Thu 09:31 URL [ Edit ]
なごやんさんへ Posted by 李胡
なごやんさんこんばんは!
TBお手数かけてしまってすみません;
FC2との相性悪いみたいで…飛んでないと思ってたら時間差で飛んでたりとか、私もよくあるので気になさらないでくださいね^^

ニャンコ先生&黒ニャンコの2ショットは反則的ですね(*´Д`*)
もうどっちも可愛すぎる~あ、でも黒ニャンコの人気がうなぎのぼりっぽいですが(笑/コラ)
LaLaの付録でも黒ニャンコストラップがついたらしいですね♪

>おなか引きずった跡になってるのがツボです(爆)
あはは、ニャンコ先生メタボだから…お腹ずっちゃってるんですね(笑)
普段も引き摺ってるとなると、お腹が傷だらけにならないのかな、心配です( *´艸`)
OP&EDも夏目の雰囲気にあっててよかったですよね!
ではでは、コメントありがとうございました!
2009.01.08 Thu 23:50 URL [ Edit ]
…コメントって何だ?と思っていたのが数か月前とは… Posted by westernblack
1期の放映開始時には管見の雑誌では「一部に熱狂的な原作ファンがいる」ことを示唆する程度だったこの作品、まさかこんな注目作に成長するとは…私も予備知識なしで視聴を始め、1期の3話目くらいまでに完全にハマったクチです
今回、1期既視聴だと最終回の翌週に普通にやってるように感じますが(クオリティが一切落ちていないことを意味する…)、たぶん初見の人にとっては自然にキャラクターが呑みこめるというつくりで、非常によくできていたと思います
今回は黒ニャンコを可愛がる夏目を見て大ショックの先生がツボでした。感情的には美少女ツンデレキャラもよく見せる反応ですが、やっぱりあの先生の姿で見せられると何とも…(笑)
そして1期の三篠の黒田さんなどに、男性の上級妖に魅力的な声優さんを配していますね。今回の主様の松風さんも然り(主様優しい…)燕や蛍、柊のような乙女な妖もさることながら、彼らがとても魅力的に描かれていると思います。その周囲にいて夏目の世話を焼くヒノエのような女性妖怪も含め、頼りになる大人といった感じでしょうか
人間側の大人では藤原夫妻との絆も深まり、着実に「世界」が広がる中、さらなる「冒険」が始まる…という感じがOPにもよく出ていました。1期OPがよすぎたので、ちょっと慣れない感もありますが、心配したほど違和感はありませんでしたね。「慣れると1期同様よく思えるようになる」というブログ様もありましたが、そんなところだろうと思います。1期もたちまち虜に…という感じではなかったので…
おお、思いつきで勝手なことを書いていたら、こんなに長く…。確か1期のご記事を拝見した際には、この欄は何だろうと思った記憶が…
それでは失礼しました
2009.01.09 Fri 18:01 URL [ Edit ]
westernblackさんへ Posted by 李胡
westernblackさんこんばんは!
夏目友人帳は、原作既読でもそうじゃない人でも楽しめるのがいいですよね♪
ストーリーもわかりやすいし、何より安心して見れるのがファンを増やしてるんじゃないかなぁと…アニメでの続きが楽しみで、私はいまだに原作読んでないのですが(コラ)、一期は一話目を見て斑とニャンコ先生のギャップにはまりました^^
ニャンコ先生と夏目のやりとりもそうですけど、作品全体の温かい雰囲気とか
優しいけれど切なくなる妖の想いとか…気づけば思いっきりのめりこんでました(笑)

>今回は黒ニャンコを可愛がる夏目を見て大ショックの先生がツボでした
ニャンコ先生も夏目大好きな証拠ですよね( *´艸`)
夏目が子猫を拾ってきたときも自分の居場所がなくなったとショックを受けてたり、わざわざ飼い主とペットの関係だといってみたり…前々からツンデレ要素満載でした二期でもまたそんなニャンコ先生が見れるのは楽しみです♪
レイコさんスタイルのときにツンデレだったらそのまま王道になってたかもしれないですね(笑)個人的には男子Ver.も見たいですが(コラ)

>今回の主様の松風さんも然り(主様優しい…)
>燕や蛍、柊のような乙女な妖もさることながら、彼らがとても魅力的に描かれていると思います
声優さん達も本当に豪華ですよね♪
黒田さんや松山さんみたいなカッコイイ人から、松風さんみたいな色気のある人だったり、矢島さんや能登さんのような可愛らしい人もいたり…
声だけでも楽しめるのもいいところなのかなと^^
どの妖も基本的には優しい者たちばかりで、それで心がほっこりするのかもしれないですね。勿論、友人帳を奪おうと襲ってくる妖も多いですが、夏目を頼ってくる妖達も本当に多くて…人には見えないものたちだから、消えていく瞬間も夏目とニャンコ先生しか気づいてないっていうのがまた哀しくなります;

>1期OPがよすぎたので、ちょっと慣れない感もありますが、心配したほど違和感はありませんでしたね。
確かに一期のOPは毎週どうしても飛ばせないくらい神曲でしたね。
それと比べちゃうと…なのかもしれませんが、
二期も毎回聞いていれば馴染むんじゃないかなと思ってます♪
妖と人間側の目線に分かれてるOPもいいなあと
個人的には既に気に入っちゃいました(笑)

ブログ初めた頃は、私もTBって何?という状態から始めたので、その感覚わかりますよ~(笑)
いつも長文コメントありがとうございます!
ではでは!!
2009.01.09 Fri 22:53 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

【新番組】宇宙をかける少女 第1話「孤高の魂」
少し期待していたアニメなんですが、激しく微妙な出来。というのも、何をやりたいのかサッパリわからないんですからw SFなのはわかりましたけどw 普通1話意味不明のアニメでも、方向性や世界観くらいは何となく掴めるもの。このアニメは本当に何も分からない・・・・...
よう来なさった! 2009.01.06 Tue 17:56
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想
過ぎ行く秋は儚く優しく…
ソウロニールの別荘 2009.01.06 Tue 18:08
続夏目友人帳 1話 奪われた友人帳
ついに来た今期大本命のアニメ。かなりwktkです
日常のぼやき 2009.01.06 Tue 18:17
続 夏目友人帳 第1話
「奪われた友人帳」を観ました。 冬の新作アニメの第5弾です。 待ってましたぁ♪癒しアニメの続編です! 切なさと優しさと感動をあたしに...
更級の絵巻日記 2009.01.06 Tue 18:17
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
第1話「奪われた友人帳」 今期最も楽しみに待っていた作品が帰って来たー♪はじまっ
心のおもむくままに 2009.01.06 Tue 18:17
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
今期期待できるの「みなみけ」ぐらいと言っちゃったけど、今期「夏目友人帳」の新作あるじゃん!ということでコレも期待してますw何で忘れてたんだろ(汗) OPはずいぶん明るい感じになってますね 相変わらず音楽いいなぁ~、BGM含め ずいぶんポップ調になったOPで?...
おれといっしょに・・・ 2009.01.06 Tue 18:18
続 夏目友人帳 1話 
1話「奪われた友人帳」
ハルジオンデイズ 2009.01.06 Tue 19:00
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
儚き人の生。
ミナモノカガミ 2009.01.06 Tue 19:18
『続・夏目友人帳』 第1話 「奪われた友人帳」
OP!!! なんか前の曲より激しめ??とか思ったんですが、絵と合わせればイイ感じでした{/3hearts/} 一番最後の貴志の睫毛の長さが乙女で可愛かったです{/kirakira/} そして服が冬服になっただけで嬉しいwww ニャンコ~~~~(><)ノシ なんだあのプリチーなお?...
★一喜一遊★ 2009.01.06 Tue 19:26
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想
長い時を生きる孤独な妖怪と、束の間を生きるヒトとの儚い友情の物語。続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 の感想です。 1期はリア...
メルクマール 2009.01.06 Tue 19:37
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」
2009年冬新規アニメその6 癒しアニメが帰ってきました^^
リリカルマジカルS 2009.01.06 Tue 19:47
続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
ラヴリーな黒ネコ登場! ニャンコ先生・・・自分のことラヴリーだと思ってるんだw 幼いころから妖怪が見える夏目。 祖母レイコの遺し...
空色きゃんでぃ 2009.01.06 Tue 19:48
続 夏目友人帳 第01話 「奪われた友人帳」 感想
バッグから顔だけ出すにゃんこ先生かわゆす(*´д`*)ハァハァ 先生、おかえりなさい!(*´д`*) 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 期待...
Little Colors 2009.01.06 Tue 19:53
新アニメ「続夏目友人帳」第1話
  緑川ゆき原作、LaLaDXにて連載中のコミックを2度目のTVアニメ化。妖怪が見える少年・夏目貴志が、妖怪のニャンコ先生と共に、『友人帳』に書かれた妖怪たちに名を返していく。第1話「奪われた友人帳」小さな頃から妖怪を見ることができ、そのため周囲から疎まれて...
日々“是”精進! 2009.01.06 Tue 19:55
「続・夏目友人帳」#1【奪われた友人帳】た、堪らん!この可愛さ~っ!!
こちらの地域では今夜(火曜深夜)なんですけどね。 我慢出来なくてネットでみちゃいました。 だって黒ニャンコの回ですよっ。 動く黒ニャンコを早く見たいじゃないですかーっ!! (興奮すんな{/face_ase1/}) んで見たらば、もおもお、色々と 堪りません~っ!! ニャンコ先?...
橘の部屋 2009.01.06 Tue 20:03
続 夏目友人帳  第1話 「奪われた友人帳」
続 夏目友人帳 (ぞく なつめゆうじんちょう) 第1話 「奪われた友人帳」 小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、その...
動画共有アニメニュース 2009.01.06 Tue 20:17
続 夏目友人帳#1「奪われた友人帳」感想
刹那の出会いと別れを惜しむ自分がいる・・・。つかの間でも一緒にいれくれるというニャンコ先生、妖しとの触れ合いの物語が再び!「奪われた友人帳」家に現れた黒ニャンコはニャンコ先生ではなかった!!!友人帳を盗られて、追いかけていった先は妖怪たちの宴の席。そこ...
おぼろ二次元日記 2009.01.06 Tue 20:40
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
待ちに待った続編スタート! OPはアクティブな感じでした。 より冒険度合いも出てきそうな感じですね。 1期メンバーをうまく構成した映像もすばらしかったです。 1期から引き継いで季節感を出しているところが実にうまいと思いました。 1期のOPは春(初夏)、...
のらりんクロッキー 2009.01.06 Tue 20:42
「続 夏目友人帳」1話 奪われた友人帳
OPはなかなか良い曲。最初の方で出したシーンが終わりの頃で妖怪が実はいるという形で再び出てくるというのは面白いなぁ。 EDも良い曲だ...
蒼碧白闇 2009.01.06 Tue 20:48
続 夏目友人帳 第1話 『奪われた友人帳』(感想)
「ゆるキャラ?」 続 夏目友人帳始まりましたwゆるい雰囲気がホッとしますね(^。
アニメ-スキ日記 2009.01.06 Tue 20:50
アニメ「続 夏目友人帳」 第1話 奪われた友人帳
ありがとう。ニャンコ先生。 冬の新番、(私にとっての)第1弾にして大本命。 「続 夏目友人帳」第1話のあらすじと感想です。 傍らに。 ...
渡り鳥ロディ 2009.01.06 Tue 20:56
「奪われた友人帳」 続 夏目友人帳 第1話
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 季節は秋、そして冬に… 相変わらずの雰囲気。相変わらずの空気感。 2期になってもこれらが変わ...
Welcome to our adolescence. 2009.01.06 Tue 21:04
続 夏目友人帳 第1話 『奪われた友人帳』
あっという間のその時まで――。 用心棒なのに使えないにゃんこ先生。 夏目は、妖ともども殴ってしまい、晩御飯にも帰ってこない。 そこに...
SERA@らくblog 3.0 2009.01.06 Tue 21:13
続 夏目友人帳 第一話 奪われた友人帳
大福ニャンコ 豚ニャンコ チンチクリンw
Ηаpу☆Μаtё 2009.01.06 Tue 21:18
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」
「黒いニャンコって、かわいいな。」 湯だってホクホクの黒いぬこ(*´ω`*) 今度は黒いニャンコ先生が登場しました。何色でもにゃんこは可...
日常と紙一重のせかい 2009.01.06 Tue 21:47
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想
いきなり黒ニャンコ(笑)2期が発表されてからというものの「黒ニャンコ」が一番気になっていた新キャラクターだったのだけど さっそく第1話か...
Shooting Stars☆ 2009.01.06 Tue 22:02
続 夏目友人帳 1話『奪われた友人帳』
久し振りのニャンコ先生に和む~vvvv しかも1話は白黒Wニャンコ 先生!至福です。二期の季節は冬なんですね。OPも冬景色です。 O...
Girlish Flower 2009.01.06 Tue 22:02
続‘目友人帳 第一話「奪われた友人帳」
‘目友人帳の2期がスタートしました。1期が良かっただけに逆に不安だったのですが、お話の雰囲気は変わってなくてよかったです。ただOPとEDは前が良すぎたので慣れるまでちょっと気になるかも知れませんね。
つれづれ 2009.01.06 Tue 22:06
(アニメ感想) 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」
夏目友人帳 4 [DVD]クチコミを見る ある日、夏目の前に現れたニャンコ先生ソックリの黒い猫。薄汚れたその猫を部屋に引き入れるが、突然友人帳を奪って逃げてしまう。ニャンコ先生と共に、その猫を追いかける夏目。しかし、その先で・・・。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009.01.06 Tue 22:06
新・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
「黒にゃんこ先生の正体は!?」
パラサイト・イブ 2009.01.06 Tue 22:09
続・夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想
楽しみにしてた『夏目友人帳』の続編が始まりました。今回は冬のお話で、OPも雰囲気バッチリ。一期を見ていない人の為にも、設定説明をあちこちに入れて親切。あらすじは公式HPから。小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた...
よろず屋の猫 2009.01.06 Tue 22:12
続夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
続夏目友人帳の第1話を見ました。第1話 奪われた友人帳小さな頃から妖怪を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志は用心棒の妖・ニャンコ先生と共に祖レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送る。妖に襲われた夏目は逃げる時に何かを...
MAGI☆の日記 2009.01.06 Tue 22:13
続・夏目友人帳 1話
第一話 「奪われた友人帳」 冬の新作アニメの第一弾は「続・夏目友人帳」です。 一期がとてもよかったのでちょっと心配していた続編です...
ワタクシノウラガワR 2009.01.06 Tue 22:19
『続 夏目友人帳』#1「奪われた友人帳」
「夏目友人帳」の第2期、楽しみにしてましたよ~。 相変わらずOP・EDのチョイスがすばらしいですね♪ OPの妖怪がいるバージョンとい...
ジャスタウェイの日記☆ 2009.01.06 Tue 22:23
続 夏目友人帳 1~やっちゃいました
俗・夏目友人帳(違。。   (ぴかりん!!) ニャンコ先生「この感覚。。」 「ニュータイプか?!」 夏目「違うぞ」 「ニュータイプと言うより。。」      「イノベーターだ!(爆)」   一期のとき
夢見る不惑☆星 2009.01.06 Tue 23:02
続 夏目友人帳 第01話 「奪われた友人帳」
次回 第02話 「春に溶ける」
Kanagawa_Transport_Network 2009.01.06 Tue 23:09
続 夏目友人帳 1話 「奪われた友人帳」
ニャンコ先生が増えたぁぁあああ(*´д`*)パッション!!  だからLaLaの付録が黒ニャンコだったんですね&#10084;謎が解けた!!!…ってやっぱり寝...
欲望の赴くままに…。 2009.01.06 Tue 23:36
続 夏目友人帳「奪われた友人帳」
続 夏目友人帳「奪われた友人帳」です。 さて、前評判からすると、この冬の一番人気
藍麦のああなんだかなぁ 2009.01.06 Tue 23:56
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
「黒いニャンコって可愛いなぁ」 友人帳を奪った黒ニャンコ! 夏目&ニャンコ先生お帰り~!! 今期一番楽しみにしてた夏目友人帳! やっぱり良い...
WONDER TIME 2009.01.07 Wed 00:03
続・夏目友人帳 第01話 感想
 続・夏目友人帳  第01話 『奪われた友人帳』 感想   続編ですよー^^  変らぬ夏目とニャンコを楽しみましょう♪    -キャ...
荒野の出来事 2009.01.07 Wed 00:12
続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
やってきました「続・夏目友人帳」!!放送が楽しみでしかたなかったです~♪また動いてる夏目やニャンコ先生に会えるなんて!!・・・って言ってもこの休み中はずっとネットラジオ聞いてたので、私的にはこの作品にはずっと関わってた感じがします。ネットラジオも面白か...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2009.01.07 Wed 00:18
続 夏目友人帳
 第1話 『奪われた友人帳』  【2009-1-05(月) 25:30-より放送開始。(テレビ東京系)】 『続 夏目友人帳』(ぞく なつめゆうじんちょう)は、TVア...
まるとんとんの部屋 2009.01.07 Wed 00:32
夏目友人帳 「奪われた友人帳」
夏目の2期は密かに期待していたであります ニャンコ先生可愛いよ、ニャンコ先生
自由で気ままに 2009.01.07 Wed 00:50
続 夏目友人帳 第1話『奪われた友人帳』
2009年冬アニメ第4弾。そして待望の!続 夏目友人帳スタート! あぁ~~この切なくさせるくせに優しい気持ちにさせてくれる雰囲気、 やっぱ好きです。と再確認。 原作でも結構好きなエピソード。そして黒ニャンコ! 現在発売中の『LaLa』に付録でついてた黒ニャンコストラ...
風庫~カゼクラ~ 2009.01.07 Wed 02:31
続・夏目友人帳、宇宙をかける少女 第01話 感想
とりあえず話題の2作品見たんで軽く書きます。◎続・夏目友人帳1期の評判も非常に良かった夏目友人帳。OPが微妙とちらほら言われてますが本編とEDは相変わらず良かったです。OPは自分は何回もかけてるうちに良さ気に聞こえてきましたぜ。スルメソングだと思うんだ・・・OP...
新・天の光はすべて星 2009.01.07 Wed 08:46
続 夏目友人帳 第1話
いきなりですか? いきなり松風雅也登場で、アタシを新年から萌えさせるって…どういう??? リオウやくが松風で、超ウキウキなんですけど...
こじこ脳内 2009.01.07 Wed 10:15
「奪われた友人帳」
  新番組:その3なんだ、その黒いのはーーーー!こんな顔のでかい猫、他にはいませんぜ。(*´∀`)ニュホホホホでも、ホントはそっくりなだけで、にゃんこ先生ではありませぬ~。本物のにゃんこ先生は・・相変わらず飲んだ暮れのブタ猫。たぁ~だいまぁ~って帰ってき...
烏飛兎走 2009.01.07 Wed 10:48
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
助手「2009年1月期第6弾は・・・」博士「帰ってきたニャンコ先生!!」...
電撃JAP 2009.01.07 Wed 11:05
続 夏目友人帳 第01話「奪われた友人帳」の感想。
続 夏目友人帳 第01話 「奪われた友人帳」 評価: ── 私は人が好きだからね だからもう、人里には下りない 脚本 ...
いーじすの前途洋洋。 2009.01.07 Wed 14:31
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」と夏目友人帳 第7巻
東海地区では火曜深夜放送。1月6日深夜1時28分からスタートしました。前回、第1期の放送時に原作の方にハマッテしまいアニメ感想は疎かにしてしまったので今回も感想は継続するかわかりません。内容はあにてれから引用します。感想のみ。-----以下引用-------------------...
からまつそう 2009.01.07 Wed 15:18
続・夏目友人帳
1月開始アニメ第3弾「続・夏目友人帳」 昨年夏に第1期が放送されてたのですがちょ
眠くなんかないんだからねっ! 2009.01.07 Wed 19:46
続 夏目友人帳#1
火曜日深夜の新番組は「続 夏目友人帳」と「WHITE ALBUM」 来週からは「空を見上げる少女の瞳に映る世界」も始まります。 「夏目友人帳」は第1期もすばらしい作品でしたし、今期のアニメの中では一番の期待作ですね。 という事で、続 夏目友人帳 第1話「奪われた...
桃色のラボラトリー 2009.01.07 Wed 20:26
続・夏目友人帳 第1話 奪われた友人帳
さぁ、第2期です。1期はマジで良かった作品。ダークホースと予想した作品だったのですが、思いの外伸びた作品でした。中孝介さんのEDは神すぎるw?第1期は夏で、第2期は冬が舞台のようで??う~ん。夏も良いけど、冬も良いよね~?楽しみです。?ラ...
極上生徒街-Anamorfosi- 2009.01.07 Wed 20:48
最近困るのは小さな用足しが少し近いと感じることだ 続・夏目 第1話
 実は凄く後悔してるんですよ、夏目友人帳の第1期で感想記事を書かなかったことを。楽しく見れてればそれでいいじゃない?とお思いの方も...
世界日本ハムの哀れblog@非公式 2009.01.07 Wed 20:56
■続 夏目友人帳 第1話 【奪われた友人帳】
あー…落ち着くわー……((((((~ ´∀`)~ そんな腐った第1話感想。
殿下と青年。。。 2009.01.07 Wed 21:18
続・夏目友人帳 1話「奪われた友人帳」
新作で一番期待している作品です。楽しみにしておりました。 続編の最初ということで、何気に「説明的なセリフ」の夏目とニャンコ先生。
見ていて悪いか! 2009.01.07 Wed 21:54
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
今期にスタートした作品で、第一期が既に放送されていますが、原作未読のまま。 第一期はかなり好きだったので、今期ももちろん期待大。 そんなわけで、以下通常通りの感想いきます。 今回のお話は、友人帳が奪われてしまうってなお話でした。 壁に寄りかかりな...
ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) 2009.01.07 Wed 22:49
続・夏目友人帳第1話『奪われた友人帳』
噂のにゃんこ先生、面白いですね♪
アニメ好きのケロポ 2009.01.07 Wed 23:53
続 夏目友人帳 #01「奪われた友人帳」
小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。 用心棒の妖・ニャンコ先生と共に、祖母レ...
++ Oasis ++ 2009.01.08 Thu 00:06
『続 夏目友人帳』第1話
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 作中の季節も移り変わり、舞台は冬へ。夏目はちょっと見ない間にずいぶん強くなったなぁ。まさか、自分に襲いかかってきた妖怪へ反撃すると共に、なかなか助けようとしないニャンコ先生に対してもツッコミの一撃を加えるとは。というか、むしろ...
うかばれないもの 2009.01.08 Thu 00:14
続夏目友人帳 第1話
続夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」「開き直るな!この大福猫」始まりました!昨年の7月~9月まで放送されていました「夏目友人帳」の続編です。また神谷さんと和彦さんの声が堪能出来るかと思うと大変楽しみです私は正直、付録目当てで買った時にしか読んでいない...
SOLILOQUY 2009.01.08 Thu 00:55
続夏目友人帳 第1話『奪われた友人帳』感想~あったか・ほっこり・ぷにぷに!?~
やっと観れた~ヽ(´▽`)/夏目友人帳!みなさんがお勧めの理由も納得♪続夏目友人帳 第1話『奪われた友人帳』の感想です。 1期を視聴してなかったので、ちょっと心配だったのですが、大丈夫みたいです。 (ま、基本の設定くらいは押さえておくためにコミックス1巻は?...
AB型母さんのつぶやき別館 2009.01.08 Thu 09:21
俗ではなく 続なの
{/kaeru_snow/} 『 俗 夏目友人帳 』 *新番組*『続 夏目友人帳』 第一話 奪われた友人帳 「ニャンコ先生助けて・・!」 ってハラハラさせたけど、自分で撃退出来るんじゃん☆ 斑はどうしてレイコ似に変身するのかしらん? 女装が好きなのかなと思ったり☆ 主様...
マイ・シークレット・ガーデン 2009.01.08 Thu 18:25
続・夏目友人帳(アニメ感想/♯1)
第1話:奪われた友人帳 待ってました で、期待以上の出来で大満足でございます。 も~、あのニャンコ先生の「ぶにゃん」としたフォルムが...
白昼夢を見ていた様な… 2009.01.08 Thu 19:03
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」
続って言うだけに殆ど説明無し始まりだす今回 ・・・それにしてもこの妖は妙に怖いな~~ 前作後半からの対妖怪に妙に強くなってきた夏目 って言うか最初からやれよ!! 夜遅くなって帰ってきたにゃんこ先生は真黒に! 風呂に入れても落ちない!ってそこに本物?...
「ミギーの右手」のアニメと映画 2009.01.08 Thu 20:10
続 夏目友人帳 第一話「奪われた友人帳」 感想
一期は初め観てたんですが何回か見逃してしまってるうちに離れてしまった夏目友人帳。 ちゃんと観とけば良かったと後悔してます。 録画したまま放置してるのだけでも観ておこう。
またのに。 2009.01.08 Thu 21:44
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」
第1話「奪われた友人帳」 黒ニャンコの登場には驚いた
赤い彗星3号館 2009.01.08 Thu 21:50
続 夏目友人帳 第1話 奪われた友人帳
いきなり妖と遭遇してしまう夏目。
アニメ雑記帳 2009.01.09 Fri 18:40
続夏目友人帳第1話「奪われた友人帳」
さて、三か月ぶりに夏目友人帳前回は夏の雰囲気がよく出ていたので今回は冬を中心とした感じが出るといいなと思いつつ見たらいつもの通りな感じでしたねOPは前回に比べるとよく動いている印象最初の繰り返し場面で実は妖怪がいたという演出が良かったですね個人的には曲...
にき☆ろぐ 2009.01.10 Sat 11:08
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 見ました~ れ~な♪視聴の冬スタートのアニメ第4弾です。 ニャンコ先生~! あれっ?...
れ~な♪の日記 2009.01.11 Sun 01:36

Top↑

税金