アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.12.05 Fri黒執事 10話「その執事、氷上」
『凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。
偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、 ダイヤ探しに付き合うことうことにする。 一方、エリザベスもシエルにあげるプレゼントを探しにマーケットを訪れていた…。』 「多くの欠片が 探しているのです 相応しい自分の主を」 ブルーダイヤを盗み出したものの惨殺された強盗犯… それも、死体は見つかったものの指輪は川底に沈んだままのようです。 アバンから怪しい雰囲気全開ですね(汗 80年ぶりにテムズ河で行われた氷上マーケット、フロストフェアーに訪れたセバスチャンとシエル。そしてその近くにはリジーの来ていました。 どうやらシエルの誕生日プレゼントを買いにきたみたいですね! 「プレゼント 絶対喜んで欲しいの ううん 喜ばせなきゃいけないのよ」 リジーの一生懸命さが通じたのか、おつきのポーラも協力してくれることに♪ 「並んでいるのは粗悪なものばかりだ 来年も氷が張るようなら 我が社も出店する価値はあるな」 一つの出店に目をつけたセバスチャンは、ファントムハイヴ家が工芸品の工房だった時代 の一品(真っ赤な偽物/笑)を見つけます ファントムハイヴの工房は 先代がパトロンをしていた技術の粋を凝らし3セットのみが作られたけ…火事で消失した屋敷にも現物は残っていないそうです。 「ノアの箱舟 まるでこの国のようですね たった一人の船頭によって導かれる船 救われるのは 選ばれた極一部の者のみ 傲慢な話です」 シエルに皮肉を言うセバスチャンが楽しそうだなぁ(コラ) ああでも、シエルはそんな中の選ばれた一人ってわけですか… そんな中、偶然スコットランドヤードのアバーライン警部補と会ったシエル。 「市民と陛下に忠実に 給料分はしっかり働きたまえ 警部補殿」 切り裂きジャック事件の犯人も特定できなかった警察に用は無しってことですかね シエルを呼び止めようとするアバーラインの手を勢いよく振り払ったセバスチャン! 「失礼 我が主はご覧のように脆弱…いえ 繊細ですので 乱暴に手を触れないで頂きたいのです」 ちょ、脆弱ってまたそんな正直に(笑) …個人的には契約しているシエルに勝手に触れられたくないからだと思いましたけど(マテ シエルとアバーラインが入った店に藍猫がいるんですが!?(^^;) とそれはひとまず横においておいて(笑)、シエルにある犯罪組織の男を殺した犯人と その男が盗み出した指輪を探していることを話します。 「ダイヤモンド…永遠の輝きを放つ金剛石 その煌きに魅了されたものは 行末にあるのは破滅と知って尚 その輝きを求めずにはいられない…」 劉@遊佐さんキタ―!! 「え?何々?本当にそんな宝石があるんだぁ~へえぇ~」 口からでまかせな劉@遊佐さんが可愛いよ♪ どうやらこの出店は劉のものだったようで…ってなんて都合のいい展開w(コラ) お店の女の子が全員ミニスカなのは劉の趣味ですか?(ぁ 面白そうな話だからとまた首突っ込んできちゃいましたよ! 「聞いたことないか? ヘンリー・ホープ卿のコレクションに加えられホープダイヤと呼ばれるようになった ブルーダイヤのことを」 「全然」 すっとぼける劉@遊佐さんが!!(笑) ルイ16世やマリー・アントワネット等、持ち主を転々としながらその所有者を全て不幸な死に 追いやったと言われる魔性の石…何度目かの盗難の際、石の素性を隠すためにカットされ 小さな欠片が切り出され、ホープダイヤは二つとなった… その欠片の一つがファントムハイヴ家が代々受け継いでいる指輪に使われてるんですか?! アバーラインによると、証拠物件の移送中に馬車が爆破されて持ち去られたそうです。 「面白いな 詳しく話せ この件 僕も付き合ってやろう 無論強制はしない ただ拒んだ場合 君の上司、ランドル卿は非常に困った立場になるかもしれないがな?」 シエル、それは脅迫です!!(笑) シエルって意外とミーハーなとこありますよね? それともやっぱり自分が手にしてる指輪と関係してるからなのかな… シエルの誕生日プレゼントを探すものの、中々いいものが見つからないリジー。 確かに、誕生日に鈴二つ貰っても…(苦笑) ちょ、すれ違った人の首が180度回転してるんですがΣ( ̄ロ ̄lll) そしてシエル達が次にやってきたのは葬儀屋の店ですか!! 凍死事故が多いからわざわざ出店しにやってきたそうですが…? 店の風貌からどうみても葬儀屋@諏訪部さんの出番です(笑) 情報提供と引き換えに必要なのはいつでも笑いなんですね( *´艸`) 「それが若さの特権さ …で ここって何?」 ちょ、遊佐さん~!!じゃなくて劉ってば(笑) 予想外のお惚けすぎて思わず中の人にツッコミしちゃったじゃないですかw(マテ 劉がシエルをからかってるようにしか見えないんですが(ぁ すぐに泣きが入るはずだからとセバスチャンに準備をしろと命令するはずのシエル でしたが、中からは今にも死にそうなほどの笑い声が…!! 単に普通に話しただけなのに大笑いするって、一体何が葬儀屋のツボにはまったんでしょうか? 「アバーライン 恐ろしい奴だ」 「中々お出来になるようですね 警部補殿?」 自分しか葬儀屋を笑わせることができないと思っていたセバスチャンはアバーラインを 思いっきり敵視!表情まで黒くなってますよ~抑えて抑えて、相手は人間ですから(笑) 嫉妬の炎がメラメラしてる背景に笑いました♪ 早速指輪の在りかを葬儀屋に訊くアバーラインとシエル。 指輪は何と氷の彫像の指にすっぽりとはまっていました。 というか、凍りついた指輪を生かすように彫ったみたいですね…(苦笑) 回収しようとするアバーラインの前へ 「それは勝者に与えられる聖なる貴婦人」 まさかの再登場にシエルも思わず拒否反応が!!(≧∀≦*) キモイけど面白いからもっと喋ってくださいw 人身売買で捕まったはずの子爵ですが、保釈金を払って釈放されたんだとか… あらら、シエルってば女装までしたのに(笑) 市民の祭典であるフロストフェアーでこの像を接収されたら困ると相手も一向に引きません。 ランドル卿だったら強制的に持ってくぐらいしちゃったでしょうねえ… もういっそのこと指の部分だけ持ってっちゃえばとか一瞬思いました(ぁ セバスチャンなら切断する道具の一つや二つ懐から出てきますよね?(笑) 「美は気高きもの 君たちは無理強いで、この気高き貴婦人を辱めようというのかい?」 氷の彫像に白薔薇を渡す子爵が気持ち悪いよ!(コラ) どうしても欲しいのなら それに見合う美を差し出せばいい… つまりフロストフェアーの祭典で優勝すればこの像が手に入るというのです! 「あの指輪は僕が手に入れる」 というシエルに、少女連続誘拐事件の重要証拠品だとうっかり喋ってしまうアバーライン! この人からなら何でも情報が入手できそうですね(笑) ただ、次々と失踪者が出ているのは事実、呪いの石だというのに手にしようとするシエルを心配しているというアバーライン。 「呪いか…ならばこそ僕には相応しい」 「気をつけるといい ダイヤは硬い でも硬いがゆえに脆い 君も無理をすると砕けてしまうかもしれないよ?」 やはりホープダイヤの片割れはシエルが持ってるものなんでしょうか ダイヤが二つ揃ったとき、何かが起こるっていう伏線なんですかね? シエルに何も起こらなければいいのですが…(汗 「それがどうした この身も…そしてこの指輪も…一度砕け、そして蘇ったものだ 今更、砕けることなど恐れはしない …コンテストに勝て セバスチャン」 「イエス・マイロード」 坊ちゃんの成長を肌で感じて嬉しそうなセバスチャンがいいですね♪ リジーは誕生日プレゼントというより、指輪を壊してしまったお詫びにプレゼントを探していたんですね… そんなとき見つけたのは、その昔シエルと一緒に遊んだファントムハイヴ家の工芸品! …偽者なんですけど、リジーはそんなこと気づかないですよね(苦笑) スコットランドヤードの愉快な仲間達チームはランドル卿ですか・・・ 採点のあとに首が折れるとか不吉すぎるんですがw チャイナドレスはミニに限るチームって劉@遊佐さん!!やっぱり趣味だったんですね! 全裸の藍猫の像を作っちゃったものだから審査拒否されちゃったじゃないですか(笑) 「ああして隠した方がもっと工ロいと思うけどなぁ~」 ちょ、工口いとか言わないでください!工口いのは遊佐さんです(コラ) ドルイット子爵が後ろで10点出してるんですが(ノ∀`) 「勝てるな、セバスチャン?」 「勿論です 坊ちゃんが命じられた以上 私はその命を違えることはありません」 さて、クイーンズオブワンコさん(笑)が作ったのは何とノアの箱舟!! ただ作っただけではなく、セバスチャンが指を鳴らせば氷が割れて中から動物達の像が出現しました。 セバスチャン、一人で札幌雪祭り主催できそうですよね( *´艸`) 功名な彫刻家と例えられてもあくまで執事ですからで返すセバスチャンがいい♪ その貼り付けたような笑みもすっかり定番となって(笑) このままいけばセバスチャンが一位だったわけですが、それに納得のいかない犯罪組織の 一味が爆弾を持ってたてつきます。 「僕の命令は変わらない やれ セバスチャン」 「イエス マイロード」 その場から離れようとしないシエルを庇おうとするアバーラインは正義感の強い人ですね! バカな奴といいつつも嫌そうではないシエルの表情がいいなぁ(笑) 「その必要はない なぜなら…」 シエルが逃げないのは勝算があるってわかってるからですよね! 颯爽と氷上をスケート靴で滑るセバスチャンが四回転ジャンプしたり、シエルとペアで 滑るのに大笑いしちゃいましたよ! 「白銀の世界に舞う 気高き黒鳥 その魔性の笑みに誘われ 乙女は歓喜とともにその翼に抱かれる」 ちょ、なんでその妄想がシエルの女装なんですか!! シエルってば相当子爵好みの女性だったみたいですね(違) もうさっさと一人で夢の旅路へ向かってくださいw セバスチャンめがけてダイナマイトを放っているうちに自分のまわりが囲まれ 氷が割れて川底へ沈む犯人一味… ってセバスチャンがシエルを思いっきり放り投げた―!!(笑) そのあとのセバスチャンの黒い笑みがたまらないですね(*´Д`*) シエルとセバスチャンはノアの箱舟に避難して登場… 「随分手荒なやり方だったな」 「失礼しました 足手纏いになる荷物は 放り投げるのが一番ですので」 最後まで毒舌トーク全開のセバスチャン! 「ホープの欠片は テムズの水底に眠る…それも一興か」 「呪われよ ロンドン、と」 「その程度で滅ぶなら この街もこの国も それまでということだ 何しろ 我がファントムハイヴはずっと… セバスチャン お前はノアが傲慢だといったが 万人を救える、救いたいと望む方が より傲慢で愚かだとは思わないか?」 「…そのようですね」 「だが たまにはそんなバカも悪くないかもしれないな」 冷徹に、割り切ってこなさなければならない仕事もあるというシエルに対して 正反対に常に正しいことをしようとするアバーライン、 皮肉っているけれど、一人の刑事として認めてるってことなんですかね^^ ファントムハイヴ家のノアの箱舟の工芸品を購入したリジーですが、 家に帰ってから偽者とわかり投げつけて壊してしまいます。 しかし、その箱舟の中からなくなったはずのブルーダイヤの指輪が出てきました。 「僕は思いました ホープの欠片は 自分で主を見つけたと ご主人様」 鼻歌を歌うご主人様とは一体何者なんですかね? 手回しオルガンを持っているピエロもどういう関係なのか… 犯人一味に津田さんがいたりご主人様が日野さんだったりと声優さん的にも気になりました! 次回「その執事、如何様」 「いいですか、坊ちゃん くれぐれも悪い大人に… いえ、赤い大人についていってはいけませんよ?」 ちょ、グレル@福山さんも再登場ですか!! 今週変態&怪しいキャラがいたので一人たりないと思ってたんですよ(コラ) 赤い大人に会ったセバスチャンの反応が気になるところですww http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-272.html http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-2027.html
テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック ≪夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 10話「イバラミチ」 | Home | 託された火の意志、新術炸裂!NARUTO疾風伝スペシャル 86話「シカマルの才」87話「人を呪わば穴二つ」≫ Comment
おはようございます~!! Posted by なぎさ美緒
今回はオリジナルだからできる無茶(?)でしたね。
でも現作では登場しないところで、たくさん色んなキャラの救済シーンがあるのは嬉しいですよね。 それはやっぱオリジナルならではですよね~♪ >キモイけど面白いからもっと喋ってくださいw あはは!! 私一瞬この子爵誰!?ってなっちゃったよ(^^) 影が薄いキャラじゃないはずだったのに、なぜか抜けてたなぁ。 でもこういう登場は笑えていいですよね~♪ しかし今回最強キャラは、実はアバーラインでしたよね(^^;) どんな話を葬儀屋にしたのか・・・めちゃ気になります~(><) あ、次回はいよいよあの人復活!! こちらも弾けてもらいますか!!(>▽<) ・・・この作品、伏線の張り方はうまいくせに、回収が下手? 次回は魔犬2号にならないことを願いますねぇ・・・(苦笑)
2008.12.05 Fri 07:34 URL [ Edit ]
李胡さん、こんばんは Posted by honey
本編もうまくすすめながら、みんなあちこちで
こんばんは! Posted by 流架
はじけてましたね。 女好き全開の劉といい、ポエマー ドルイット子爵といい (この人を見るとのだめの佐久間さんを思い出します) さらに、単なるサブキャラかとおもっていたのに アンダー・テイカーを笑わせてセバスにライバル心をもやさせる アバーラインが一番の伏兵でした。 李胡さん こんばんは♪
なぎささんへ Posted by 李胡
今回は再登場キャラがたくさん登場でしたね! 冒頭は思いっきりシリアスでしたが、中身はギャグが多めな感じで(笑) >口からでまかせな劉@遊佐さんが可愛いよ♪ あはは、今回も相変わらずな登場でしたね(笑) あの知ったかぶりな感じが堪らないです♪ この調子で毎回出てくれると良いですね! ドラマCDでは 多少台詞がある藍猫ですが、アニメではまったく喋ってくれないので残念です~ あ、ちなみにドラマCDの藍猫のセリフは かなり過激でしたw 今回の氷上的な意味で(笑) >店の風貌からどうみても葬儀屋@諏訪部さんの出番です(笑) 久し振りな葬儀屋@諏訪部さん~!! 凍死の人を求めて出店して来るとはw 相変わらずいつ見ても怪しいです(笑) 一体どんな話に あんなにウケてたのか気になります! アバーライン侮れないですね 思いっきり対抗心むき出しのセバスチャンが面白かったです(笑) >キモイけど面白いからもっと喋ってくださいw まさかの たっつん再び!!(笑) ドルイット子爵がここで出て来るとは思いませんでしたよ! いちいち言い回しがキモイところが堪らない(ぇ) 出来れば シエルとのやり取りが見たかったなと! 接近されて 更に鳥肌立ちまくりの坊ちゃんとか(笑) >そのあとのセバスチャンの黒い笑みがたまらないですね(*´Д`*) スケートのシーンなど色々ありましたが 個人的にはやはりこの黒い笑みを浮かべるセバスチャンが好きです!!(笑) 邪魔な荷物とか、容赦無い感じが堪らないですよ♪ エリザベスの手元に渡ったホープの欠片、ラストに出てきた御主人さま@日野さん、それに誘拐事件がどう繋がるのか気になる所ですね! 取り合えず、次回のグレル@潤々の再登場に期待です♪ 今度は何をしてくれるのか!!(笑) ではでは、失礼しました!! なぎささんこんばんは!
honeyさんへ Posted by 李胡
こういう展開はオリジナルじゃなきゃできないですよねえ… 無理やりな部分もありますが、ギャグ一辺倒ならこれもこれでいいんじゃないかなと(笑) 原作で登場シーンが少ないキャラが再登場してくれるのは嬉しいことですよ♪ ありえないキャラ同士の絡みとかもできますしね( *´艸`) >私一瞬この子爵誰!?ってなっちゃったよ(^^) あはは、強烈すぎて逆に頭から吹っ飛んじゃいました?(マテ 一話だけの使い捨てキャラ(ぁ)かと思ってたのに見事な再登場っぷりでしたね(笑) それにしてもキモさがさらに増してて爆笑してしまいました! やってたことはよくないけど、逆にこういう犯罪者ならもう仕方ないかなぁとも思えてくるような…いやいや、それはいけないですけど(^^;) >どんな話を葬儀屋にしたのか・・・めちゃ気になります~(><) 極上の笑いを提供したアバーラインは凄かったですね! 笑いというより葬儀屋のツボにはまっちゃったのかもしれませんがw 絶対普通の話だけじゃないと思うんですけど(笑) 来週はまたまたオカマキャラの登場ですね~楽しみです!! セバスチャンとの楽しいやりとりを期待するけど、会うのはシエルだけなのかな? >次回は魔犬2号にならないことを願いますねぇ・・・(苦笑) あはは、もしかしたらそうなるかもしれないですね… ご主人様なんていう怪しい人が出てきましたし、オチが微妙だったりする可能性もあるかも(ぁ とりあえず日野さんボイスを堪能しようかなと思います(`・ω・´) ではでは、コメントありがとうございました! honeyさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
個性的なキャラが多い黒執事ですけど、こうも濃い顔ぶれが勢ぞろいすると笑いの渦に巻き込まれますね! 派手さだとドルイット子爵なんですけど、やっぱり一番意外性があったのはアバーラインかと…今からでもお笑いに転職できるかもしれないし(マテ) 劉@遊佐さんは相変わらず可愛かったですが… 可愛い子とミニスカが譲れないっていうことはよくわかりました( *´艸`) ドルイット子爵は一人で夢の世界へ旅立っていいと思います(笑) ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
冒頭の始まりがシリアスなのは魔犬のときと一緒ですね! 後半はほとんどセバスチャンと子爵に笑わされましたが( *´艸`) >あの知ったかぶりな感じが堪らないです♪ もう相変わらずあんな調子で出てくれれば最高ですよ! 今週は工口発言もありましたし(コラ) そういえば藍猫って全然喋らないですよね~この間出たドラマCDにも台詞があるんですか! …結局購入してないで某所待ちなんですが(ぁ)それは楽しみです^^ きっと劉の開眼シーンのようにスタッフさんが勿体ぶってるに違いない(マテ) >凍死の人を求めて出店して来るとはw またこの人もフリーダムですよね(笑) 死体を求めてどこまでもくるんなら、これからもちょくちょく出番があるんでしょうかw アバーラインの話はやっぱり気になりますよね! 言葉遣いも普通だし、思い当たる節なんて全然見当たらないんですけどねぇ 一度セバスチャンの目の前で披露してもらいたいです(笑) 嫉妬心むき出しのセバスチャンもちょっと珍しかったですよね~! 自分以外の人に笑わせられたのがよっぽど悔しかったんだなあ…w >ドルイット子爵がここで出て来るとは思いませんでしたよ! いきなりの登場に思わずツッコミしました(ノ∀`) 妄想癖はさらに酷く、キモさも倍増でそれがまた面白い(コラ) こうキモい人や変態チックな人が多いと、声優さんの新たな一面を発見できますねw 子爵はシエルが以前あった駒鳥ちゃんてことに気づいてないんですよね? あ、でももし会話しようとしたらセバスチャンが容赦ない仕打ちをしたかもしれませんね(笑) …セバスチャンに叩かれる子爵とかも見てみたいですけど(マテ >個人的にはやはりこの黒い笑みを浮かべるセバスチャンが好きです!!(笑) 同じく腹黒な悪魔がたまらなく好きです♪ 皮肉ったり嫌味をいったり…ホント主人相手なのにまったく遠慮しないですよねw ドS同士の会話は見てるだけでも楽しいです! そういえば黒執事ってSの人が圧倒的に多いような気がするのは気のせいでしょうか(ぁ 来週はいろいろな伏線の回収が気になりますね! オリジナルは一話完結か前後編が多くなるのかな? 一番の楽しみはやっぱり赤い髪のあの人ですけど(*´∀`*) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 黒執事#10
「え、そうですか、可愛いと思うんですけど‥しゃんしゃんっ!」
可愛いのはポーラさんです(笑)
ところでポーラさん、鈴をそのまま持って行っちゃいましたけど、お金払ったんでしょうか‥。
80年ぶりに氷結したテムズ川の上で行われているフロストフェア(氷上マー...
桃色のラボラトリー 2008.12.05 Fri 07:07
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
ブルーダイア・ホープに隠された指輪の秘密。それをめぐって起こった殺人事件・・・。今回は凍ったテム河で開かれている氷上マーケットでのお話。シエルとセバスチャンはそれを探りにきたよう。・・・ってやっぱり全編通してギャグ回だった印象が・・・この執事、スケート...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.12.05 Fri 07:26
→ (アニメ感想) 黒執事 第10話 「その執事、氷上」
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、ダイヤ探しに付き合うことうことにする。一方、?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.12.05 Fri 09:11
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
中々お出来になるようですね――(汗)
執事に思わぬライバル登場(違ー)
氷上マーケットに行ったシエルたちは、アバーラインと再会。
盗...
SERA@らくblog 3.0 2008.12.05 Fri 10:02
→ 黒執事 第十話 その執事、氷上
傲慢
Ηаpу☆Μаtё 2008.12.05 Fri 10:10
→ 黒執事 #10
シエルとセバスチャンが、氷上マーケットを訪れるお話でした。アバンは何やら怪しげな男たちの仲間割れから。追われている男が手にしているのは、シエルの指輪!?と思ったら、元々は1...
日々の記録 2008.12.05 Fri 10:15
→ 黒執事第10話その執事、氷上
「その執事、氷上なの」「今週もセバスチャンは相変わらず悪魔でスーパー執事だったなの」「…ほんと万能執事だよね」「飛び入りで参加した氷の彫刻のコンテストを余裕で優勝してしまうし」「スケートもシエルとお手の物だったなの」「そんな完璧な執事をこなすセバスチャ...
翔太FACTORY+Face.Chat.Union 2008.12.05 Fri 10:24
→ 黒執事 第十話 「その執事、氷上」
第十話 「その執事、氷上」
Happy☆Lucky 2008.12.05 Fri 10:49
→ 黒執事 #10「その執事、氷上」
刑事バカ
まだまだオリジナル回。今回はセバスチャンが滑ります!
では黒執事感想です。
その執事、歌唱(2008/12/24)セバスチャン(小野大輔)商...
ラピスラズリに願いを 2008.12.05 Fri 11:01
→ 黒執事 10話
シエル、今回は月餅とか食べてたなー(笑)
月餅好きなんだよねぇ。食べたいなぁ。美味しそう。
食べてたのは、ラウのお店だったね(笑)
あいかわらず、ラウの趣味の女の子だらけのお店だな。
今回は呪われたホープ・ダイヤにまつわる話。
ホープ・ダイヤは実際にあるダイ?...
ふしぎなことだま 2008.12.05 Fri 11:45
→ 「黒執事」第10話
第十話:「その執事、氷上」凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、ダイヤ探しに付き合うことうことにする。一方、エリザベスもシエルにあげるプ...
日々“是”精進! 2008.12.05 Fri 12:07
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
黒執事の第10話を見ました。第10話 その執事、氷上シエルはセバスチャンを連れて、凍ったテムズ河の上で開かれる氷上マーケットにやってきた。そこで知人のアバーライン警部補と偶然出会ったシエルは、彼がある事件によって行方がわからなくなっているブルーダイヤを捜し...
MAGI☆の日記 2008.12.05 Fri 12:48
→ 黒執事 #10 その執事、氷上
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
主を探す(選ぶ)指輪...
ビヨビヨ日記帳2 2008.12.05 Fri 14:07
→ 黒執事第10話「その執事、氷上」(感想)
こちらは感想です(内容)内容と感想を分けるほどのことはなかったんですが…一度メモしてしまうと案外内容を削るのも面倒なんで…(というか字数制限が一番うっとおしい!)ホープの欠片に魅せられた男が仲間を裏切って逃走。しかし男は選ばれなかった。ハットを被った男...
からまつそう 2008.12.05 Fri 14:44
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
シリアス回と思ったら…やっぱりギャグ色が強かったですね(;^_^A
冒頭で出てきた悪魔?がもっと活躍するかと思ったんですが。
各エピソードのつながり方と、これまで登場したキャラの使い方が非常によかったと思います。
テムズ川の氷上マーケットを訪れたシエルとセ...
のらりんクロッキー 2008.12.05 Fri 16:11
→ 『黒執事』#10「その執事、氷上」
「テムズに聖書の奇跡が…!!」
今回も週末が忙しいので早めのUPです~燃えるセバスチャンが笑えた☆
氷上マーケットを訪れたシエルと...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.12.05 Fri 17:33
→ 黒執事 第10話 「その執事、氷上」
セバスチャン、舞う!
日常と紙一重のせかい 2008.12.05 Fri 17:43
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
第十話「その執事、氷上」 ヘンリー・ホープの呪いのブルーダイヤとくれば…勝手にホ
心のおもむくままに 2008.12.05 Fri 19:52
→ 黒執事 第10話 「その執事、氷上」
黒執事 第10話 「その執事、氷上」
凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2008.12.05 Fri 20:08
→ 黒執事 第10話 「その執事、氷上」 感想
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る今日は短く簡潔に。とりあえず誰か俺と一緒にアバーライン警部補のファンクラブ作ろうぜ。今回からはしばらくオリジナルなのかな。相変わらずラウさんの出番がさりげなく多いです。個人的にはそれなりに楽しめました。今?...
新・天の光はすべて星 2008.12.05 Fri 20:36
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
今回の見どころは、セバスチャンの蝶センス!
見事な氷の彫刻!
見事なスケート・テクニック!
青きダイやモンドの指輪、【ホープのかけ...
破滅の闇日記 2008.12.05 Fri 20:47
→ 黒執事 10話「その執事、氷上」
寒空で何やら事件っぽい事が発生!(・□・)
チンピラが指輪を盗んで逃げてるだけなんだけど、いきなり訳分からんない奴が
細い糸みたいなのを絡めてチンピラ殺しちゃった!!(・□・)
指輪が相応しいとか言ってたからこれが今回の話の肝になるのかな?
今回のお話は...
まざまざの萌えを叫べ! 2008.12.05 Fri 21:34
→ 黒執事 第10話 感想
黒執事
第10話 『その執事、氷上』 感想
-キャスト-
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイヴ:坂...
荒野の出来事 2008.12.05 Fri 21:41
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
「ホープの欠片は探しているのです、相応しい自分の主を」
呪われたブルーダイヤが探す人物とは…
葬儀屋@諏訪部さんと、アノ人が再登場!!(...
WONDER TIME 2008.12.05 Fri 22:02
→ 黒執事 第10話 「その執事,氷上」 感想
黒執事 第10話 「その執事,氷上」
とりあえずポーラさんに目が行きます。
カタコト日記~日々の徒然~ 2008.12.05 Fri 22:34
→ 黒執事 第十話:「その執事、氷上」
エリザベスとそのメイドのポーラがかわいかったですね。シエルのためにプレゼントを頑張って探すエリザベスと、それを見て感動して手伝うポーラが・・・。
つれづれ 2008.12.05 Fri 22:39
→ 黒執事 第10話 その執事、氷上
セバスチャン、ちょっぴり嫉妬?
凍ったテムズ河で開かれている
氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。
偶然出逢ったアバーラインから、
非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、
ダイヤ探しに付き合うことにする。
『なかなかお出来に...
あにめ漬け 2008.12.05 Fri 23:34
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
黒執事 第10話「その執事、氷上」
ダイヤは硬いけど、削れ易いんですよ?
こう観やがってます 2008.12.05 Fri 23:49
→ 黒執事10話「氷上」ほぼ全シナリオ前半
新キャラ続々登場で氷が割れ、・・・呪われたブルーダイヤの行方を追って、
シエルとセバスチャンの華麗なる氷上の舞が繰り広げられる・・・訳ではないの巻。
(雪の降る夜、人気のないロンドン・テムズ川沿いの道を
短銃を手にした一人の若い男が全速力で走っている。後...
偏愛日記 2008.12.06 Sat 01:45
→ 『黒執事』 第10話 「その執事、氷上」
{/s4_win_snow/}フロストフェア{/s4_win_snow/}
こんなところでわざわざ…{/namida/}
ツルっとすべって商品割っちゃいそうですがね{/face_ase2/}
エリザベスのお付きのポーラが可愛いです{/hiyo_en2/}
氷の下に死体……。。。
どうやって入れたのか激しくきになりま?...
★一喜一遊★ 2008.12.06 Sat 02:36
→ 【アニメ】黒執事 9話「その執事、氷上」【感想】
久々にシエルちゃんご開帳!
QUATTROism 2008.12.06 Sat 05:23
→ 黒執事 #10 「その執事、氷上」
「なかなかお出来になるようですねぇ警部補殿」
葬儀屋アンダーテイカーを大爆笑させた男をメラメラ敵視なセバス。
アバーライン侮れぬ男...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2008.12.06 Sat 08:32
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」感想
黒執事 第10話「その執事、氷上」の感想です。
八月の鍵 2008.12.06 Sat 10:24
→ 黒執事 第10話 「その執事、氷上」
氷上マーケットでセバスチャンは氷像コンテストに参加する事に、あくまで執事として・・・
小野D「なかなか御出来になるようですね、警部...
ムメイサの隠れ家 2008.12.06 Sat 11:39
→ 黒執事 10話 「その執事、氷上」
脆弱をオブラートに包むと繊細に((*´∀`))((*´∀`))ケタケタ
以前切り裂きジャック事件の時に会った事があるアバーライン。以前あった...
欲望の赴くままに…。 2008.12.06 Sat 12:17
→ 「黒執事」#10【その執事、氷上】意外な人が再登場(笑)&新キャラが良い感じでした。
たっつんに、あ、いやドルイット子爵にもう一度会えるとは
思ってませんでしたよー。
変態だけど、たっつんが演じてるかと思うと、
なんかこう、頑張れ~な気分で(なんじゃそら{/face_ase1/})
微笑ましく見守っちゃうというか…(だからなんで{/face_ase1/})
新キャラも登?...
橘の部屋 2008.12.06 Sat 13:32
→ 「黒執事」第10話【その執事、氷上】
{{{:
第十話 : 「その執事、氷上」
凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。
偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、ダイヤ探しに付き合うことうことにする。
一方、エリザベスも?...
NEW FRONTIER 2008.12.06 Sat 13:54
→ 黒執事 第10話 「その執事、氷上」 感想
唐突に登場した「黒執事」の感想…のような何か。
10点10点10点10点!!
ソウロニールの別荘 2008.12.06 Sat 16:55
→ 予備知識なしで黒執事 #10 「その執事、氷上」
物騒なシーンから始まりましたね?あれってウサギ?
Amazon.co.jp ウィジェット
氷上マーケットとはまた随分素敵な催しですね。そして
ドリ...
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん 2008.12.06 Sat 18:16
→ 黒執事 第10話 「その執事、氷上」
氷結したテムズ河で開かれたフロストフェアを訪れたシエルとセバスチャン。しかし出店されている商品は何れも粗悪品ばかり。その中には「ファントムの方舟」の偽者もあった。
「ファントムの方舟」とは先代のファントムハイブ伯爵がパトロンをしていたファントム工房...
たらればブログ 2008.12.06 Sat 18:34
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。
2人は、そこで盗品のブルーダイヤを探している刑事と出会い、調査に加わる。
しかしブルーダイヤは氷像コンテストで優勝しないと渡せない、と言われてしまい...
みるとるん 2008.12.06 Sat 18:36
→ 黒執事 第10話 「その執事、氷上」
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]
¥2,331
Amazon.co.jp
凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢っ
たどたどしい日々 2008.12.06 Sat 19:16
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
文字色モノクロのキス(2008/10/29)シド商品詳細を見る謎の指輪を盗み出した窃盗団、抜け駆けした男によって持ち逃げされるが
これまた謎の人形に...
イリーザ様の花火の時間ですよ 2008.12.06 Sat 22:10
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
鋼線使いで執事と言えば・・・ウォルター!?
深・翠蛇の沼 2008.12.07 Sun 00:20
→ 黒執事 第十話
氷上マーケットに訪れたシエル。目的は買い物よりも市場視察?並んでいる物は粗悪品
ぶろーくん・こんぱす 2008.12.07 Sun 00:34
→ 黒執事#10「その執事、氷上」感想
呪いのダイヤは持つ者を選ぶ。アバーラインと共に探すことにしたシエル。「その執事、氷上」あらすじは公式からです。凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っている...
おぼろ二次元日記 2008.12.07 Sun 01:34
→ 黒執事 第10話『その執事、氷上』感想~葬儀屋さんに、ドルイット子爵…再登場キャラが楽しい!~豆知識付き
オリジナルならではの再登場キャラの多さだった黒執事 第10話『その執事、氷上』感想です。 ドルイット子爵に葬儀屋、アバーラインにエリザベス、劉…今回はサブキャラがたくさん出てきて、楽しかったです。魔犬がいないと落ち着くわ…(苦笑) 特に葬儀屋(諏訪部さん)...
AB型母さんのつぶやき 2008.12.07 Sun 12:13
→ 黒執事 #10その執事、氷上
氷が張ってあったテムズで氷上マーケットが開催!?アバーラインからホープ・ダイヤに関する事件が勃発していると聞かされる!!
一方、...
しるばにあの日誌(新館) 2008.12.10 Wed 17:38
→ あのアブナイ子爵登場で寒気満載だが、来週はそれを遥かに超える絶対零度級の寒気を催す野郎が登場します!! 黒執事第10話『その執事、氷上』
次回予告を見たけど、ヤバイのを見た気がするが…!?
あれは、来週に本当に出てくるのか!?
それとも、おれの目が腐り果ててるのか!?
...
シュージローのマイルーム2号店 2008.12.10 Wed 22:00
→ 黒執事 第10話「その執事、氷上」
どうも春です~
深夜に動画うpしようとしたんですが…
フルメタふもっふ→黒執事→キャシャーン→CLANNADのリレーで不可だった(笑)
今日の夜にでもうpする予定です(笑)
アニメやってると集中できないねw
黒執事完璧オリジナル路線ですな(笑)
まぁそれなりに面?...
無題 「心色綺想曲~二重奏~」 2008.12.12 Fri 02:29
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |