アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.11.20 ThuNARUTO疾風伝 85話「恐るべき秘密」
先週に続いて今週もよく動いてた、というか動きすぎ!!(笑)
前半ほとんどオリジナルだったのに、ドキドキしましたよ~ シカマル達の方も気になるのですが、どっちかというとカカシVS飛段&角都が気になりすぎて(コラ) 頭刻苦を何とか交わしたシカマル達! 先ほど角都が影真似手裏剣を本体から離れて自立した腕が外したことを見ているシカマルは角都本体を含めそれぞれの身体に心臓があると想定。 カカシの雷切で一つ死んだため、残り四つの心臓を破壊しなければ角都は死なない! 他者の心臓を経絡系のチャクラごと取り込んだために、それぞれの性質変化を 持ってることもわかりました。 「木の葉って 死んだら土葬?」 ちょ、飛段てばいきなり何言い出すんですか!! 掘り起こしたら面倒くさいとかシカマル達の前でわかりやすい挑発だなぁ(苦笑) 大したことないアスマに首をはねられたのは誰でしたっけね(ぁ というか、忍の身体ってそれ自体が術の塊みたいなものだから、跡形もないように処理したりするんじゃなかったですっけ?あ、それって抜け忍の場合だけ? 「美しきは師弟愛ってか?あんなクソヤローのどこがいいんだ デブ」 それは禁句ですよチョウジの前で!!(汗 怒りに任せて飛段に殴りかかろうとするのをとめたのはシカマルの影真似! カカシが援護に入りますが雷切と写輪眼を併用したためにちょっと動きが鈍くなってますね… というか、こんなときに冷静さを欠いてるチョウジもちょっとなぁと思ってしまいましたよ そのせいで角都に間合いを詰められて攻撃されてますしね 飛段の陽動の後ろから頭刻苦と偽暗の連携プレイの動きが凄い! それをぎりぎりで交わしてるカカシの動きもメチャメチャカッコイイですよ(コラ) 手を硬化した角都の一撃をよめようといのがクナイを投げ、シカマルが影真似を使いますが偽暗が邪魔をします。 それぞれ自立した腕によって角都に捕まってしまうチョウジといの! 倒れてるカカシを切り裂いたと思ったら影分身で唖然としちゃった飛段が可愛い(笑) ちょ、まさか影分身にも気づかないとは…( *´艸`) シカマルは巻物から水を口寄せして偽暗の雷遁を倍増させ、角都にぶつけ起爆札で隙を作りチョウジといのを救出します。 二人を引き離して戦った方が得策と考えたシカマルは、角都の方を集中攻撃することを決めます。 飛段をこの場所から遠ざける陽動役を買って出ようとするいのとチョウジを退けて自分がやるというシカマル! 心転身は外したそこで終わりだし、陽動でチョウジが近づいて血をとられでもしたら そこで負けは確定しちゃいますからね… 「あいつは オレ一人で捕まえる そして あの役はオレがやる…」 カカシがシカマルに渡した何かに気づいた角都。 いや、でもこの間大人しく待ってた飛段は偉いですよね(マテ シカマルが飛段を捕らえられるまで角都に向かうカカシの体術がカッコイイ! それまで 影縫いで追いかけるシカマルの目の動きも凄かったですし、影でチャクラ刀を拾ってなげて鎌の上に飛び乗るまでの飛段とか動きが尋常じゃなかったですよ! 「離れたとこから こそこそだけじゃねーぜ!」 鎌を投げ捨てさせその場から離れるシカマル。 「あのシカマルとかいう若造 高値の賞金首になったろうに 今日で死ぬぞ だが お前らの判断は正しかったな…オレは …強い」 角都の手からうねうねでてるのみるとタタリ神みたいに見えます(笑/コラ) 自分の心臓が止まる前に他人の心臓を抜き取り生きながらえてきた角都は、初代火影とも戦ったことがあるというのです… 「この影技 五分ぐらいが限界なんだろぉ? そして二人っきり…そりゃあこっちも好都合なんだよバカがァァ!!」 鎌についた血を舐め取る飛段に手も足も出ないシカマル、 そして火遁と風遁の合体した術の前に立つカカシ… どっちもピンチですがこのまま二週間お預けとか正直辛いですね(苦笑) まぁ、展開的にはわかってますが、次回一時間SPだけどこのスピード感は是非そのままにしてもらいたいです! 今週もてらそまさんの壊れた演技が凄かった(笑) 黒津さん(脚本)&鈴木さん(作監)のタッグ好きなので再来週もお願いしたいなぁ… 次回「託された火の意志、新術炸裂!NARUTO疾風伝スペシャル」
テーマ:NARUTO - ジャンル:アニメ・コミック ≪黒執事 8話「その執事、調教」 | Home | 銀魂 133話「銀と閣下の穀潰し」≫ Comment
素晴らしかったです!!! Posted by おぼろ.
こんにちは!
今回は「第十班」の時と違ってバトルで見せてもらいましたね! 見終わった後、興奮で手を握り締めたままの自分がいることに 気付きました! とにかくカカシの体術が素晴らしかったですよねえ!!! やられているシーンもありましたが、それでも仮面が取れないことには 爆笑しましたが。(笑) 修羅場なのに変わり身を入れて、 >倒れてるカカシを切り裂いたと思ったら影分身で唖然としちゃった飛段が可愛い(笑) なんて飛段のお茶目っぷりもたっぷり楽しめました! 対して角都も静の凄みがビシビシ伝わってきました。 二人の危機・・・私も分かってはいますが、またアニメで堪能できると嬉しいですね!
2008.11.21 Fri 12:10 URL [ Edit ]
おぼろさんへ Posted by 李胡
おぼろさんこんばんは!
はじめましてです。 Posted by 向日葵
今週も相変わらずテンション高かったですね~ 戦闘シーンは手に汗握る展開でドキドキしながらの視聴でした! 来週もこのテンションを保ってもらいたいです(笑) >とにかくカカシの体術が素晴らしかったですよねえ!!! どこまで動くの?と思わずまき戻して見ちゃいました♪ 相変わらず鉄壁の防御をなすマスクですが…是非オリジナルでいいので 一度とれるところをアニメで見たいです(笑) カカシのマスクネタだけでもかなり視聴率アップすると思いますし(コラ) >なんて飛段のお茶目っぷりもたっぷり楽しめました! 相変わらず飛段@てらそまさんも可愛かったですねぇ( *´艸`) こうなればとことん最後まで壊れたキャラでお願いしたいですw おバカなところも角都と一緒に居ると引き立ちますが… 二人でいるところが見れるのは今週がラストということになるんでしょうね ではでは、コメントありがとうございました! はじめまして。
向日葵さんへ Posted by 李胡
“ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)”というブログをやっている向日葵と申します。 以後、お見知り置きを。 ホント、戦闘シーンはびっくりするぐらいの出来でしたよねぇ。 カカシ先生の戦いっぷりに大興奮だったわけですけども、改めて彼のすごさを思い知りましたな。 逆に2回も転がったチョウジと影分身にころっと騙されてしまった飛段には大爆笑。2人ともいい味出してました、特に飛段はいい!、ってか妙に可愛いかったんじゃないかと。 しかし、原作を忠実に再現しつつ、ここまで大胆にオリジナルの戦闘シーンを持ち込んでくれるとは、本当に素晴らしいとしか言いようがないです。 来週がお休みなのが残念ですが、次も楽しみっと。 では、またよろしくです。 向日葵さん初めましてこんばんは、こちらこそいつもお世話になっております。
>カカシ先生の戦いっぷりに大興奮だったわけですけども、改めて彼のすごさを思い知りましたな。 アスマが苦戦していた相手を一人で受けてたっているわけですからね… 写輪眼のカカシの凄さを再確認した回でした。 というか、そう思わせるオリジナルのシーンが今回は迫力があって凄かったですよね! 前半は戦闘シーンが丸々オリジナルでしたけど、画面に終始釘付けでした(笑) >特に飛段はいい!、ってか妙に可愛いかったんじゃないかと。 てらそまさんの演技もあいまって、ますます可愛く見えますね(笑) 暁なのに影分身を見分けられないなんて… そりゃあ角都に相方が頭悪いとか言われるわけですよね(コラ その分チョウジにはもうちょっと冷静でいてもらいたかったんですけど、 アスマのことをバカにされたプラスチョウジには絶対禁句のあの一言だから しょうがない部分もあったのかなぁと(苦笑) 再来週は一時間SP、このままの勢いを保って視聴者を楽しませてもらいたいですね ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → NARUTO疾風伝#305「恐るべき秘密」感想
角都の分身体から放たれた火遁攻撃がカカシ、シカマルたちを襲う!!!飛段との連携プレーに苦戦しる第十班!!!「恐るべき秘密」あらすじは公式からです。頭刻苦の猛烈な火遁攻撃をかろうじてかわすシカマル達。だが、写輪眼と雷切を連続で使ったカカシには疲労が蓄積し...
おぼろ二次元日記 2008.11.21 Fri 12:04
→ NARUTO疾風伝#305
「TV見ちゃダメ!ママがNARUTO見るんだから!」が完全復活。今回は、#302の神回のスタッフだとか聞いたので、期待MAXです!あらすじは公式からです。頭刻苦の猛烈な火遁攻撃をかろうじてかわすシカマル達。だが、写輪眼と雷切を連続で使ったカカシには疲労が蓄積して...
無菌室育ち 2008.11.21 Fri 21:17
→ NARUTO‐ナルト‐疾風伝 第305話「恐るべき秘密」
今回のお話は、シカマルの提案で火段&角都を引き離して戦うことにするというお話でした。
いや~、スタッフさんたちはどれだけ気合いを入れて作っているんでしょうかねぇ。
うれしいけど、息切れしちゃうんじゃないかって心配になっちゃうよ。
火遁を使った大爆発か...
ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) 2008.11.21 Fri 22:52
→ 疾風伝&流星の絆
は&VS&飛段バトル展開も
今回はが飛段と離れたけど逆に大ピンチで
&VS飛段とVSは凄く満足で
飛段&角都が登場から色々と面白くなって来たし
次は再来週だが合流1時間SPは楽しみだし
流星の絆は静奈バレ&戸神と父が繋がる展開も
今回は兄弟ケンカでバ...
別館ヒガシ日記 2008.11.22 Sat 21:32
→ 疾風伝&流星の絆
は&VS&飛段バトル展開も
今回はが飛段と離れたけど逆に大ピンチで
&VS飛段とVSは凄く満足で
飛段&角都が登場から色々と面白くなって来たし
次は再来週だが合流1時間SPは楽しみだし
流星の絆は静奈バレ&戸神と父が繋がる展開も
今回は兄弟ケンカでバ...
別館ヒガシ日記 2008.11.22 Sat 21:33
→ 【NARUTO-305(85話)】飛段&角都illustと疾風伝『恐るべき秘密...
西尾鉄也さん、松本憲生さん、松竹徳幸さん、山下宏幸さん。今回の原画のtop上がっていた方々。す、すごぃ。『NARUTO疾風伝』85話(305話)『恐るべき秘密』。私は作画の良いanimationが大好きです。作画マニアと云う程では無いので有名な人しか判りませんが、もう!今回...
くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】 2008.11.26 Wed 13:40
→ ◎NARUTO-ナルト-疾風伝第305話「恐るべき秘密」
頭刻苦の猛烈な火遁攻撃をかろうじてかわすシカマル達。だが、写輪眼と雷切を連続で使ったカカシには疲労が蓄積していた。不死身である飛段と角都を倒す為には、敵を分断するしかな...
ぺろぺろキャンディー 2010.04.21 Wed 20:21
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |