アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2008.11.15 Sat
鉄のラインバレル 7話「サイアクな放課後」
『クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は彼にかすりもしない。道明寺とは、いったい何者なのだろうか……?そして、JUDAに浩一を訪ねて来た、ある人物とは……!? 』


今週はアバンからルルが!!(コラ)
そしてやたらと台詞も多かったですね~ルルボイスに聞き入ってました♪
道明寺とあの人もようやく登場ですね!!あの人は一瞬だけでしたけど(笑)

朝浩一を迎えに来た理沙子ですが、浩一のお母さんからJUDAコーポレーションの
社員になった話を聞いてショック!!というか、抜擢された内容がアレですからねぇ…
一般人の理沙子にとっては採用されたって話もわけわかんないですよね(苦笑)

学校に向かう浩一は城崎と一緒に行きたかったんですか!
家で暮らしてたときは起こしてくれたからって…今更図々しいですよ(ぁ
あの時も記憶はなかったですし忘れ去りたい過去ってことで(笑)
そしてここで道明寺@金野潤さん登場です!!
ちょ、浩一達の前への飛び出し方が面白すぎるんですが!
アニメだと二人は一応顔見知りなんですね

「成績それなり 運動神経抜群 女子人気No.1のカリスマ中学生 それがこの俺
道明寺誠だ!!」

自己紹介がバカっぽ…ごほごほ、なんでもありませんw
道明寺も原作の方がかっこよさそうですね!
城崎の手を握って近づく道明寺を見てむっとした浩一は力比べに道明寺とやりあうことに。

「言っとくけどさ 俺はメチャクチャ強いぞ?」
と息巻いて道明寺に向かっていく浩一ですが、あっさり鳩尾に一撃くらい吹き飛ばされてしまいました!しかも浩一の攻撃は全て避けられておまけに手加減されてませんか?(苦笑)

「お前さ パワーもスピードもそれなりだけど 戦い方にセンスがないんだよ」
単にファクターの力に頼ってるだけですからね…所詮浩一のレベルは普通の人より
ちょっと上なだけで…
「だったら 俺の本当の力を 見せてやるよ!!」
負けそうになった浩一は街中でラインバレルを呼び出し!!
アルマもないのに人前で呼ぶなんてバカすぎますよ(笑)

「早瀬君 貴方は…本当に最っ低です!!」
城崎が最低宣言のキメ台詞を言ってくれたのでちょっとすっきり♪
ホント他人がどう思おうが迷惑がかかろうが関係ないって感じですよね…(ぁ

勿論、JUDAに戻った浩一は大目玉をくらったわけですが…
ラインバレルはメンテ中だったため、最初からやり直しせねばならないというレイチェルが一番怒ってましたね!罰として浩一は社員寮の大浴場&トイレ掃除一ヶ月の刑に(笑)

「ファクターなるところからもっかいやり直した方がいいかもね」
「人間の本性というものは そう簡単に変化するものではない」
山下や森次さんにも散々な言われっぱなしですね!
あ、今週の森次さんもカッコイイです!!(笑/コラ)
ま、浩一もまだ中学生ですし…成長といってもまだまだこれからですから~

「そうだよね 男の子だもん 負けず嫌いなのは仕方ないわよ ねぇ~?」
あはは、やっぱり緒川さん裏で牛耳ってる説は有力のようで(笑)
浩一にまたとんでも発言するかと思ったら案外普通の台詞で…
最近緒川さんが画面に出てくると変な緊張感があるんですがw
だって森次さんのメガネも逆光してますし(ぇ

石神さんは国連で行われる加藤機関対策会議のため森次さんと山下を連れて出かけることに。
ああ、だからルルは鬼のいぬ間のなんとやらってわけで来たんですね!(笑)
でも、まさかこんなに早く対面するとはなぁ…
個人的にはルルの出番が増えて嬉しいですが!(コラ)
どうせなら森次さんがいるときに会いにきて欲しかったです

って、簡単に加藤機関の総司令を通しちゃうJUDAの警備のザルさが酷いよ!!ヽ(ヽ゚ロ゚)
セキュリティー云々の前にまず拘束されますよね?!
面会にきた加藤司令をあっさり通すわ、管理人さんもお茶出してるわ、そんな危険人物と
浩一を二人っきりにするわ、ツッコミどころありすぎですよ(笑)

目の前に現れた加藤司令が本物かどうか疑う浩一!
「俺は確かに 君達の敵だ 
だがこうして現に君の目の前にいる その理由が 君に想像できるかね」

ああ、ルルボイスがたまりません~(*´Д`*)
こっちのルルは随分積極的というか人前に出てくるのがお好きなようでw

加藤機関の考えなんてわからないという浩一に想像力は生きるために必要不可欠だと言う加藤司令!
「事態を予想し 可能性を考慮し 未来に備える その能力を失くしたものは
柵に捕らわれた家畜となんら変わりはない 想像せよ
それだけが 来るべき時代を生き抜く 唯一の手段なのだ」


当の目的はやはりラインバレルの奪取!
ファクターとしての覚醒し、ラインバレルの能力を十分に引き出すことができるようになった
浩一をスカウトに来たのです!!
いや、あの敬意を表すのに何故手土産がカステラなんですか?しかもカレー味!(大笑)
ホントルルの頭の中が想像できないよ(≧∀≦*)

「想像することを忘れた瞬間 世界は成長を止める
もっとよく観察し 情報を性差して考えたまえ そのために 必要な情報を俺が与えよう
来るべき未来の形を想像するんだ 自分のここで、な」

目的は世界制服!!
ああ、本当に言っちゃいましたね(笑)
人間達に死を想像させ、恐怖によって制服する云々のことがないので笑いが!(コラ
って、カステラ目の前に突きつけつけてもちっとも格好つかないですよ!( *´艸`)

国連会議でキリヤマ重工社長@速水さんきましたね!!
原作では桐山のことは正直あんまり…だったんですが速水さんのSボイスならと今から期待です♪迅雷の製作発表をしてましたが、それよりも射抜くような視線の森次さんのドキドキです!(マテ

ここからはほぼ司令@福山さんの独壇場ですね!
小難しい説明はさておき声に聞き入ります(オィ
JUDAや加藤機関が保有するマキナはそれぞれおオーバーテクノロジーの産物…
司令によると、自分達のいる世界とは別の世界が存在するそうで
パラレルワールドっていうやつですかね?

マキナは高度な機械技術を発展させるに至った隣接世界から違う世界から世界制服のために送り込まれたもの!
加藤機関はその先行部隊でその総司令としてやったきたというのです。
「君達からみれば 異世界の人間ということになるね」
ちょ、ルルってば宇宙人だったんですか!!(違)どうりで若干人離れした見た目だと(コラ

浩一以外の特務室の人間は勿論、異世界からの侵略者ってことは知ってたみたいですね。
何だか凄い設定になってきましたね~(^^;)
「勘違いしないで欲しいな 異世界から来た人間はおれだけだ
他の人間は全て 俺の理念に賛同したこの世界の人間さ」

マサキ達は普通の人間ってことですね!
…加藤機関のキモッって言われてたあの人とか、人間なんだ?(ぁ

「本来 俺の世界の力をもってすれば この世界の制服など一瞬にして成し遂げられる
こちらにも多少事情があってね 幾許かの手順を踏まねばならんのが現状だ」

そこにある事情が気になりますね~!
とりあえず今のところの問題は迅雷とかそういうことなのかな??
これ以上の情報が欲しければ加藤機関に入れという司令は、ラインバレルと浩一だけが必要だと告げます!

その頃の城崎は理沙子に浩一と本当はどういう関係なのかと追求されてました(^^;)
一人だけ蚊帳の外でテンパるのはわかりますが、ちょっと暴走しすぎですよ…
浩一と城崎の関係について妄想癖もあるみたいですし(笑)
あ、それから城崎が盆栽好きということが判明しました( ̄▽ ̄;)

ライン薔薇エルは、単純な侵略兵器でしかない他のマキナに比べ、そもそもの設計思想が異なるそうです。そのラインバレルを設計したのは天災科学者、城崎天児――
ラインバレルと共にこの世界にきた城崎は、その娘だというのです。

現在JUDAに存在するマキナは、石神さんが加藤機関から離脱する際に奪ったもの。
石上社長は加藤機関の幹部…
つまり司令の部下だった人だという事実がわかり動揺する浩一達!

「一つだけ聞きたい 城崎は お前達の仲間なのか?」
「いいや 城崎天児は 我々に敵対する者だった その娘である城崎絵美は
彼の遺志を受け継いでこの世界に来たのさ」

それを聞いた浩一は、司令から貰った名刺を破り捨て加藤機関を倒すことを宣言!
城崎が司令の味方だったら簡単に加藤機関に行った可能性が…
いや、浩一って単純だからもしかしたらとか思っちゃいますよ

「社長が隠し事をしてようが ラインバレルがなんだろうが
俺は正義の味方としてお前ら加藤機関を 必ず倒す!!

「正義か 君にとっての正義とは 一体何だい?」
「煩い お前らなんかに 正義を語る資格はないんだ
…矢島を殺した お前らなんかに!!」

確かに元の原因は加藤機関なんですが矢島が亡くなった原因は浩一にもあると思うんですよ…
ムキになるのもわかるけど、そういう浩一が正義を語る資格もまだないんじゃ(汗

「早瀬君 正義の意味を知りたれば 加藤機関に来い」
外の包囲網から、事前に用意していたアルマ部隊であっさり切り抜けた司令は
浩一に言い残して去っていきました。
浩一のことを想像以上の人間と評する司令が楽しそうですね!!
うーん、でも今の浩一を引き抜いたところでさほど戦力になるとは思えないんですけどねぇ
というか、ラインバレルが必要だから浩一は付属品で仕方なくって感じですかね(コラ

加藤機関が異世界からの侵略者で、その司令が自分の力を欲しがっている…
そのことを考える浩一は、城崎に相談に乗って欲しかったんですかね?
登校中に話しかけようとするも、道明寺の登場によって台無しです(笑)
とう!!って掛け声とポーズに咲世子さんを思い出しましたよ、ルルつながりで(マテ
運動神経抜群なのも中に入ってるのが咲世子さんなら納得ですし(笑)

独自に情報収集した道明寺はテロリストに対抗するために浩一がラインバレルに乗って戦う正義の味方だといってのけ、その活動をサポートすると告げます!
「真実を知る人間の義務ってやつさ」
「そんなこと言って 本当は面白半分で首つっこもうとしてるんじゃないのか?」
「バカ野郎!!面白全部だ!!」
ここに男の友情成立、そして一緒にいた城崎と後ろからストーカーのごとくじーっと見つめていた理沙子も巻き込んで早瀬軍団の成立ですね!!

「何がきっかけでわかりあったのか 全然わからない」な城崎が(笑)
あれですよ、おバカさん同士の繋がりってことですきっと( *´艸`)
早瀬軍団といえば足りない人がいますが、あの人は一体どこで合流するんですかね??
最近そっちの中村さんボイスを聞いてない気がします(笑)

次回「戯れの鬼たち」

http://blog.livedoor.jp/maimero100/archives/51064086.html
http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1072906.html
http://blog.livedoor.jp/emanon7/archives/51543427.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51143575.html
http://hageshiki.blog122.fc2.com/blog-entry-298.html
http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/51134220.html

テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック
鉄のラインバレル    Comment(4)   TrackBack(61)   Top↑

Comment
こんにちは Posted by 白桃
李胡さん、こんにちは。今回は、浩一と加藤ルルーシュの再開でしたね。

>絵美と加藤ルルーシュといい、変な食いもんと趣味と2人は変わってますね。これって、異世界の人間の特徴!?

>果たして、道明寺は、ガンダム00のコーラ(オイッ)見たいな感じになるんでしょうか!?でも彼は、馬鹿だけど、おそらく加藤機関のスパイだと思いますね。てか、矢島が涙目じゃん。

>森次さんボイスが少なくって凄く残念です(;;)うぇーん!

次回は、森次さんを出して下さい!!ではでは。
2008.11.15 Sat 15:45 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
今回はルルボイスな司令が堪能出来ましたね!
出来れば「違うぞ、間違ってるぞ早瀬!」とキメ台詞を言って欲しかったですけど(マテ)
小難しい説明をする司令は本当ルルっぽいです(笑)

>ちょ、浩一達の前への飛び出し方が面白すぎるんですが!
一瞬違うキャラが来ちゃったのかと!(笑)
何だかアニメでは 浩一と同じレベルに見えるのは気の所為ですかね?(ぁ)
アノ人と一緒に ガラ悪く登場してくれるかと思ったんですが、お軽い登場でビックリでしたよ、しかも自分でカリスマ中学生って…!
原作の道明寺はカッコ良いのに(苦笑)
…これで岩手のアノ人のエピソードが無いなら ホントに面白キャラになっちゃいそうな気が(汗)

>ホントルルの頭の中が想像できないよ(≧∀≦*)
アハハ!! 私にはとてもルルの想像には追い付けません(笑)
カレー味のカステラなんて誰も想像出来ないですよ…
って、もしかして加藤機関の食事って 出される物全てあんな感じに見た目と味が違うとか!?
…マサキが毎食 苦労して作ってたりして(何故か調理当番/笑)
何かもうツッコミ所満載ですw

>国連会議でキリヤマ重工社長@速水さんきましたね!!
こちらも意外と早く登場しましたね!! とりあえず顔見世って感じでしょうか??
速水さんボイスが良いですね♪
二人の話もあるとみて良いんですかね?? 過去話楽しみです!
鋭い視線の森次さんもカッコ良かったですが、この時点ですでにあの計画は始動してるのでしょうか…??
色々と楽しみになって来ました!

>そのラインバレルを設計したのは天災科学者、城崎天児――
コミック読者としては、先に天児の謎が解けちゃいましたね
個人的には、誰かを指す隠語かと思っていたら そのまま人物名だったとは(笑)
…でも、天児も元気そうだと 原作では言ってますが、生きてる可能性もありですかね?? 11巻が気になる所です~!

>というか、ラインバレルが必要だから浩一は付属品で仕方なくって感じですかね(コラ
付属品!(笑) 確かに浩一はラインバレルのオマケみたいなものですか
しかし、何で社長も司令も 浩一を評価するのか解らないですね…
確かに、おバカな行動は想像以上なので 司令が気にするのも解らないでも無いですが(ぁ)

ついに早瀬軍団結成で賑やかになりそうですね!!
理紗子もすっかりスト-カーキャラで定着しそうですし(マテ)
次回は 森次さんの活躍を期待したいです♪
ではでは、失礼しました!
2008.11.15 Sat 21:47 URL [ Edit ]
白桃さんへ Posted by 李胡
白桃さんこんばんは!

>絵美と加藤ルルーシュといい、変な食いもんと趣味と2人は変わってますね。これって、異世界の人間の特徴!?
あはは、だとしたら困りますね!(笑)
ルルの趣味はともかく、まさかカレー味のカステラは好みなんでしょうか…
盆栽について延々と語る城崎もちょっと常識人かと思ってたらちょっとずれてるところもあるのかなあと思ったり(コラ
日頃周りに疲れる人が多いので癒しを求めるのかもしれないですね( *´艸`)

>果たして、道明寺は、ガンダム00のコーラ(オイッ)見たいな感じになるんでしょうか!?
どうなんでしょうね~原作だと中々カッコイイんですが、このままお笑い担当になる可能性もあるのかなぁ?(苦笑)
アニメオリジナル展開でどうなるのか楽しみな反面、心配なところもありますね…

>森次さんボイスが少なくって凄く残念です(;;)うぇーん!
ちょっとだけでしたが存在感は十分ありましたよね(笑)
次回は、今週よりは多分出番が増えるんじゃないかと期待しています。
生身で戦う森次さんが見れる、かな??
台詞も増えて中村さんボイスがたくさん聞けるといいですよね!
もっと森次さんを優遇してもらいたいです(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.11.15 Sat 23:17 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
たくさんのルルボイスが聞けて大満足です~!
これで森次さんの出番も多ければ言うことなしなんですが(笑)
キメ台詞、是非聞きたかったです、そうしたら司令じゃなくてまんまルルですね( *´艸`)
説明はさておき、やり方もルルらしくて笑っちゃいます♪

>何だかアニメでは 浩一と同じレベルに見えるのは気の所為ですかね?(ぁ)
いやはやきっと同レベルだと思います!
別に浩一にあわせておバカキャラを演出してるわけではないですよね?(マテ
強いやつの後ろにくっついて登場…な人がいなかったのでどこへ行っちゃったのかが気になります~
あの人と理沙子の口喧嘩のやりとりは低レベルで結構楽しいと思うんですけど(笑)
宗美さんの話がなくなったら本当に見せ場ないですよね…
ま、やるかどうかはちょっとわからないですが、アレがあるまで結構怪しいキャラでしたしね!

>カレー味のカステラなんて誰も想像出来ないですよ…
多分視聴者の誰も予想できないでしょうねw
想像ができなくなったら確かに終わりですが、加藤機関の食事が全部見た目と違うものだったらえー!?って感じですよ(笑)
お菓子で作ったランチとかあるんですかね、食べたらみんな甘い!とか(ぁ
マサキは側近ですから、色々面倒くさいことも請け負ってそうですよね~
ルルの我儘につき合わさせられて誰かに愚痴ってたりとか(笑/コラ)

>二人の話もあるとみて良いんですかね?? 過去話楽しみです!
桐山社長が出てきたってことは…勿論過去話もやってくれるんですよね!?
まさかこれでスルーされたらちょっと拍子抜けしちゃうんですが…
今回は出てきただけで森次さんとのやりとりもないまま終了しちゃいましたが
やっぱりあの計画は進行中ってことなんですかね?!
森次さんがまさかの…っていうあの話は正直最後まで信じられませんでしたからねぇ
ま、結局は一人で動いてたわけですが、あの話をやってくれるかどうか気がかりですよ!

>コミック読者としては、先に天児の謎が解けちゃいましたね
城崎の父親じゃないのかなっていう感じはしてたのであんまり予想外ではなかったのですが…
結構ネタバレ的なことも今回多かったですよね(笑)
一応殺されてるってことになってますが、もし生きてたらビックリしますよ!
ひょっとして彼もファクターとか…!?Σ( ̄ロ ̄lll)
精神世界の話だったりしたらまたややこしくなりますが…
ルルが言うことには裏がありそうですし(笑)

>しかし、何で社長も司令も 浩一を評価するのか解らないですね…
うーん、おバカすぎて興味を惹かれるとかそんな感じですか?(コラ
痛い性格にはきっと司令の想像を凌駕するものがあるんでしょうね(笑)
だって、ルルが浩一の面倒をしっかりみるなんて思えないですから…
JUDAの面々もいやいやって感じですが、浩一がラインバレルのファクターである限りは放置できないですしねぇ…
もしJUDAがポイッってしたら(ぁ)浩一はすかさず加藤機関に行っちゃいそうな(苦笑)

>ついに早瀬軍団結成で賑やかになりそうですね!!
おバカな面子が勢ぞろいして、城崎は理沙子に目の敵にされていろいろ苦労しそうですね(笑)
これにシズナ&イズナも加わってさらにやかましくなるでしょうし、
やっぱりあの人も…ってことで楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.11.15 Sat 23:43 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

鉄のラインバレル・第7話
「サイアクな放課後」 JUDAの社員寮での生活を始め、絵美も学校へて編入してきた。そんな中、浩一は絵美を巡って、級友との喧嘩に敗れ...
新・たこの感想文 2008.11.15 Sat 11:40
【道明寺】鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」【感想】
「お前ら俺について来い」(早瀬浩一)
失われた何か 2008.11.15 Sat 11:42
鉄のラインバレル #07「サイアクな放課後」
鉄のラインバレルの第7話を見ました。#07 サイアクな放課後「総司令、間もなく目標ポイントに到着します」「…フッ、分かった」「城崎、先に行くなんて冷たいじゃないか」「待っていたら遅刻します」「行き先一緒なんだし起こしてくれたっていいだろ」「朝くらい自分で...
MAGI☆の日記 2008.11.15 Sat 11:57
鉄のラインバレル 第7話
早瀬軍団ってネーミングセンス、 なーんかダサっ★ 鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」 【超・簡易感想】 盆栽好きな...
真・萌え声依存症候群 2008.11.15 Sat 11:58
【アニメ】鉄のラインバレル 7話「サイアクな放課後」【感想】
異世界人と訊くとどうしてもあのお方が頭の片隅に・・・ 「私がSOS団に!?」
QUATTROism 2008.11.15 Sat 12:03
鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」 感想
「『想像』せよ。それだけが、来るべき時代を生き抜く唯一の手段なのだ」
日々、徒然 2008.11.15 Sat 12:07
鉄のラインバレル 第07話 感想
 鉄のラインバレル  #07 『サイアクな放課後』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫...
荒野の出来事 2008.11.15 Sat 12:11
鉄のラインバレル 7話 「サイアクな放課後」感想
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) アホとバカ運命の邂逅、そして早瀬軍団大結成!/b> ふ~~~。まさか、一般人のサポート組織っぽいものが出来ようとは、思っても見ませんでしたよ!道明寺は、前髪も同じな事ですし、矢島ポジション・...
月の砂漠のあしあと 2008.11.15 Sat 12:20
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」感想
加藤総帥が乗り込んで来たー!
らび庵 2008.11.15 Sat 12:27
鉄のラインバレル 第07話「サイアクな放課後」
加藤久嵩、JUDAに現る! と書くといよいよ戦いが近づき緊迫した状況かと思われるノリですが別にマキナ同士の戦闘に突入するわけでもなく普通...
日常と紙一重のせかい 2008.11.15 Sat 12:49
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
新章、始動
ソウロニールの別荘 2008.11.15 Sat 12:52
鉄のラインバレル 第07話 「サイアクな放課後」
鉄のラインバレル 第7話感想です。 カトーシュ様襲来
紅蓮の煌き 2008.11.15 Sat 12:56
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」
想像せよ――! アタッシュケースの中は金じゃなくカステラ! しかもカレー味(汗) そんなの想像できませんから、加藤さん(笑) 喧嘩に...
SERA@らくblog 3.0 2008.11.15 Sat 13:23
鉄のラインバレル第07話「サイアクな放課後」感想
放課後ってことはまた舞台は学校に戻る・・ってことかな??鉄のラインバレルVol.1(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。・・・なんか変な新キャラでてきた(笑)まぁそこも気になるところだけど、今回はなんと言っても加藤機関のボスがやってきたってことろか。このキ...
物書きチャリダー日記 2008.11.15 Sat 13:41
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
騙されっぱなしです…。そんなわけで改めて自分には想像力が足りないなと思わされました…。 鉄のラインバレル 第7話 感想 想像力とい...
Shooting Stars☆ 2008.11.15 Sat 13:42
鉄のラインバレル #7
なんていうか、超展開? 「サイアクな放課後」 やっぱり軽いノリのアニメなんですね
Brilliant Corners 2008.11.15 Sat 13:53
「鉄のラインバレル」7話 サイアクな放課後
前回なんだか普通になったなぁと思ってた浩一がケンカで負けそうになったからとラインバレルを呼ぶという無茶をしっかりとやってくれた。あ...
蒼碧白闇 2008.11.15 Sat 13:57
「鉄のラインバレル」第7話
#07「サイアクな放課後」ファクターになって手に入れた超人的な運動能力に頼るばかりの浩一。ある日彼は、下校の際にクラスメイトの道明寺誠に絡まれて迷惑そうにしている絵美を助けるべく、安易にケンカをふっかけるが・・・。「想像せよ!それだけが来るべき時代を生き...
日々“是”精進! 2008.11.15 Sat 14:01
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
当ブログは一応SF考察をウリにしているので、『高蓋然性世界』という面白そうな用語が出てきたからには考察せずにはいられないのでした。...
メルクマール 2008.11.15 Sat 14:13
鉄のラインバレル #7
浩一のところに、加藤機関の総司令・加藤久嵩がやって来るお話でした。浩一と絵美はJUDAの社員寮から学校に通うようになりました。そんな2人の前に、いきなり道明寺という同級生が現...
日々の記録 2008.11.15 Sat 14:50
[アニメ]鉄のラインバレル #07
鉄のラインバレル 公式サイト 『サイアクな放課後』 脚本:吉村清子 演出:鼻山茂樹 絵コンテ:柳沢テツヤ作画監督:山本善哉 作画監督補佐:坂崎忠 加藤機関総帥、加藤久嵩(福山潤)。自らJUDA本社に訪れた加藤は、浩一(柿原哲也)を名指しする。 そこで浩一は加藤が何者
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2008.11.15 Sat 15:09
鉄のラインバレル 感想 第7話「サイアクな放課後」
浩一と加藤の運命の再開… 道明寺キターーーーー\(゜▽ ゜)/ うちらマジで、道明寺惚れたんですけど(*?∀?*)今回の浩一も、ちょっとカッコよかったぜ!!いきなりラインバレルを呼び出す以外は。 今回の話は、加藤ルルーシュ(笑)と絵美の正体が明らか?...
灰色の月と白色の太陽 2008.11.15 Sat 15:28
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」感想
ファクターになって手に入れた超人的な能力に頼るばかりの浩一。 ある日、彼は下校の際にクラスメイトの道明寺誠に絡まれて迷惑そうにして...
Lounge ”Himajin” Killer 2008.11.15 Sat 15:33
鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」感想
加藤、来る というわけで、今回もバトルなし。 でも、前回と違って、世界観がある程度明確になりました。 っていうか、オドロキの事実もちらほら。 原作がどうだったか、わすれちゃったけどw。 鉄のラインバレル 7 (7) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一 ...
優しい世界~我が心に迷いあり(β) 2008.11.15 Sat 15:42
鉄のラインバレル 第07話 「サイアクな放課後」
ほほぅ、並行世界ものだったのか。最近並行世界ものが好きなのでドンドンやってほしい。 加藤久嵩はその並行世界から来たもので、ライン...
天国と地獄と雑文ver2.00 2008.11.15 Sat 16:09
鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」
#07「サイアクな放課後」 先週は書く気になれず1回休み…今週も不調で遅くなりま
心のおもむくままに 2008.11.15 Sat 16:25
鉄のラインバレル 第七話/#07・「サイアクな放課後」を観て寸評
 今回は……なんだかギャグとシリアスの切替が忙しかったかも……だが確実にお話が進行している。相変わらず面白いと思いますよ、ええ。
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 2008.11.15 Sat 16:42
鉄のラインバレル #07『サイアクな放課後』
色々謎な部分が加藤司令のお陰でスッキリいたしました(笑) ありがとう総司令!! 福山さんのルルーシュボイスはカッコエエのぅ。
風庫~カゼクラ~ 2008.11.15 Sat 16:58
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」 道明寺誠 いつもの通学風景。家にいた時は優しかったと言われ照れる絵美。そこへ新キャラ・道明寺誠登場。絵美にアプローチをかけた所を、浩一に制止される。自分で「カリスマ中学生」とかww高校生に見えるんだが。 絵美...
ひびレビ 2008.11.15 Sat 17:14
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
実に内容の濃い1本でした! シリアス回なんだけど、ところどころにちりばめられたギャグが秀逸。 これは今後の展開が楽しみだ~ 初期編は一体なんだったんでしょう? 矢島に代わる学校でのキーパーソン?道明寺が登場。 いきなり絵美に迫って浩一とケンカになりま?...
のらりんクロッキー 2008.11.15 Sat 17:50
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
敵からの誘い。
ミナモノカガミ 2008.11.15 Sat 18:11
鉄のラインバレル #7 「サイアクな放課後」
ルル・加藤の顔が初めと違うと思うのは俺だけですか? そういえば、ヴァーダントがOPではラインバレルの後ろ にいなくて、戦ってるのって何...
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん 2008.11.15 Sat 18:29
鉄のラインバレル 7話「サイアクな放課後」
久々に登場の加藤さん。前回全く出番がなかった分、今週は色々やらかして くれそうだぜ!(・∀・) 浩一がJUDAに入社した事を理沙子に説明する浩一ママン。 とりあえず適当な理由をつけて特別枠社員として入社してる、って事になったみたい だけど、それで納得す...
まざまざの萌えを叫べ! 2008.11.15 Sat 18:50
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」
「成績それなり、運動神経抜群、女子人気ナンバーワンのカリスマ中学生・・・それがこの俺、道明寺誠だ!」 なんか変な新キャラキタww
リリカルマジカルS 2008.11.15 Sat 18:58
鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」
 JUDAの特務室配属になり、学校との両立生活が始まった浩一。社員寮では見るもの全てが新鮮で、ショッピングモールや福利厚生施設の充実振りに驚くばかりだった。そんな中石神が提案した歓迎会開催され、各人隠し芸を披露するように命じられた。適当にやり過ごそうと...
アニメのストーリーと感想 2008.11.15 Sat 19:13
鉄のラインバレル #07 「サイアクな放課後」
「朝ぐらい、自分で起きてください。だから、あなたは駄目なんです。」by城崎絵美
ゼロから 2008.11.15 Sat 19:13
鉄のラインバレル #07
 [画像] りさこ:ええっ!こーいちが早瀬軍団を結成したんですか?  [画像] こーいちのままん:あの子ったら、おっぱいタッチが出来なくなったのがどうだこうだって・・・・ りさこ:アンタ、親なんだから止めろよ!  #07 サイアクな放課後  [画像] ルル?...
アミューズエイド 2008.11.15 Sat 19:23
鉄のラインバレル第7話『サイアクな放課後』の感想レビュー
『よその世界からの侵略者になんか従えるか!社長が隠し事をしていようが、ラインバレルが何だろうが、俺は正義の味方としてお前ら加藤機関を必ず倒す!・・・うるさい!お前らなんかに正義を語る資格は無いんだ!矢島を殺したお前らなんかに!』 前回のギャグ回から一転?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2008.11.15 Sat 19:39
鉄のラインバレル #07 サイアクな放課後
早瀬軍団結成!?  振り回される城崎、そりゃ目もでっかくなります。
在宅アニメ評論家 2008.11.15 Sat 19:46
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 の感想です。 お馬鹿が増殖してる・・・。少しお馬鹿な人たちと、かなりお馬鹿な人たちと、 お...
箱庭の黒猫 2008.11.15 Sat 20:08
アニメ「鉄のラインバレル」 第7話 サイアクな放課後
お前らは何なんだ。 「鉄のラインバレル」第7話のあらすじと感想です。 道明寺、いいね。 (あらすじ) 浩一を迎えに行った理沙子だっ...
渡り鳥ロディ 2008.11.15 Sat 20:08
鉄のラインバレル 第七話
 絵美にちょっかいをかけてきた道明寺に殴りかかる浩一。でも当たらなければどうと言
ぶろーくん・こんぱす 2008.11.15 Sat 20:57
鉄のラインバレル#7「サイアクの放課後」
ファクターである浩一を上回る道明寺戦いなれていないとはいえソレよりスゴイとは人間なのかな。。ラインバレルを召喚しちゃいました…バカですね。。一般人に見せていいのかな。。敵のリーダー加藤襲来セキュリティぼろぼろだね。。カレー味のカステラ食べる前に気づくで...
シバウマランド 2008.11.15 Sat 21:12
(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は彼にかすりもしない。道明寺とは、いったい何者なのだろうか…?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.11.15 Sat 21:44
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
「俺が欲しいのは 早瀬君、俺達と共に来い 加藤機関はラインバレルを 早瀬浩一を必要としている」 加藤司令が浩一に接触!! そして、道明寺...
WONDER TIME 2008.11.15 Sat 21:47
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」レビュー
「人間の本性という物はそう簡単に変化するものではない」 「想像力は生きる力そのものだよ」 「バカ野郎!おもしろ全部だ!!!」 この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...
アニ漫ワイドガイド 2008.11.15 Sat 21:52
『鉄のラインバレル』#7「サイアクな放課後」
「加藤機関は、ラインバレルと早瀬浩一を必要としている」 加藤久嵩、JUDAに現る!!って、今回は心なしかみんなまつげ多くない? 登...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.11.15 Sat 22:11
鉄のラインバレル 第7話 『サイアクな放課後』 感想
■鉄のラインバレル 『成績それなり、運動神経抜群、女子人気ナンバーワンのカリスマ中学生 それがこの俺 道明寺誠だ!』 なんか変な...
PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ 2008.11.15 Sat 22:15
鉄のラインバレル #07 サイアクな放課後 感想
鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後 主人公より格好良い“悪役”
カタコト日記~日々の徒然~ 2008.11.15 Sat 22:21
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」感想
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」の感想です。
八月の鍵 2008.11.15 Sat 22:55
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
今回のお話は、加藤機関の親玉さんである加藤久嵩が浩一を勧誘にやってくるというお話でした。 朝っぱらから遅刻しそうになり大慌てな浩一君は、起こしてくれなかった城崎さんに文句タラタラっと。 それは、あなたが悪いつーの! 理沙子は、浩一の家にやつのことを迎...
ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) 2008.11.15 Sat 22:59
鉄のラインバレル 第7話「サイアクの放課後」 感想。
最初に言っとく、たくさん書くのでメンドイ人は読み飛ばすように。でも全部読んでくれたら管理人がキスしてあげるぜ♡
もす。 2008.11.15 Sat 23:21
鉄のラインバレル#7「サイアクな放課後」感想
加藤機関総司令の加藤が浩一に接触してきた!彼の目的は!?「サイアクな放課後」あらすじは公式からです。クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は彼にかすりもしない。道明...
おぼろ二次元日記 2008.11.15 Sat 23:27
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見るいまどき軍団はないと思う(^-^;
明善的な見方 2008.11.15 Sat 23:37
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
シリアス回と思いきや、今回も半分はギャグ回になってたと思います。 てか、加藤のキャラが何気に面白いのなw 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中村悠一, 日高政光JVC entertainment(V)(M) 2008-12-24売...
ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~ 2008.11.15 Sat 23:39
鉄のラインバレル 第07話 「サイアクな放課後」
ルル総司令は最初しか出ないお約束? とか、思ってたら出番あった。 って、名刺あんのかよ! なのに、TELとかFAXとか極秘って、 意味無いじゃん。 鉄のラインバレル 九条美海 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
あれは・・・いいものだ・・・ 2008.11.16 Sun 00:23
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)(2008/12/24)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る浩一の住まいがJUDA社員寮に移ったこと...
イリーザ様の花火の時間ですよ 2008.11.16 Sun 12:19
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」感想
ファクターになって手に入れた超人的な能力に頼るばかりの浩一。 ある日、彼は下校の際にクラスメイトの道明寺誠に絡まれて迷惑そうにして...
Lounge ”Himajin” Killer 2008.11.16 Sun 21:35
鉄のラインバレル 第7話
さて、今回は前回のギャグ回あってお話が進むかなぁと思ってましたが色々と世界観説明みたいなのがあってわかってきた感じですかねまぁ色々と突っ込みどころはありましたがまず浩一やはり三つ子の魂百までというかすぐに人間の本質は変わらないものですね(笑)ケンカで道明...
にき☆ろぐ 2008.11.19 Wed 01:38
鉄のラインバレル 第07話 「サイアクな放課後」
「成績それなり、運動神経バツグン! 女子人気No.1のカリスマ中学生・・・」 「それがこのオレ、道明寺誠だ!」   ...
中濃甘口 Second Dining 2008.11.19 Wed 04:10
鉄のラインバレル #07「サイアクな放課後」
とある日の朝、いつものように早瀬家へ、浩一を迎えに行く理沙子。 だけど浩一の母親から、浩一がJUDA社員になったと聞かされ・・・何も知ら...
* Happy Music * 2008.11.22 Sat 04:48

Top↑

税金