アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2008.11.08 Sat
鉄のラインバレル 6話「明るい夜」
『JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催されることになった。彼らに課せられた、ある使命とは……!? 』


今回はとんでもないギャグ回でしたね~スタッフさんの悪い癖がまた(ぁ
どうせギャグなら最後まで飛ばしてくれた方がよかったんじゃないですかねぇ…

アバンはストレッチャーで緊急搬送される浩一が!!何が起こったのやら…
浩一は美海に案内されながら社員寮へ…ってあそこ管理人さんいたんですか(笑)
相変わらず神出鬼没の石神社長が怪しすぎです!

そんな社長からカードキーを渡された浩一は早速部屋へ…
ってここで社長のあのイタズラが炸裂するわけですね(汗
「彼が少しでも成長しはじめているのなら 私も 頑張らなくちゃ」

城崎も少しずつ浩一を認めている発言があったのですが、このあと
着替えている城崎と浩一が社長のせいで鉢合わせしたために
「やっぱり…あなたは…最低だわ!!」
と殴られて搬送されるアバンに繋がるわけですね(苦笑)
…浩一があんなに重傷になるぐらい殴るとはさすがファクター、怖すぎですよ(マテ

「安心して絵美ちゃん 社長には私から後で よーく言っておくから」
一番怖いのはやっぱり緒川さんじゃないですかね!
ま、この時点では軽くお灸をすえる程度になってたと思うんですが(笑)

というわけで、ここでようやくJUDAメンバーの紹介ですね!
JUDAに入って間もない城崎が説明も何もできないと思うんですが、そのへんの不自然さ
はスルーした方がいいんですよね(ぁ
「生身で会うのは初めてだな、早瀬 よろしく頼む」
キラーンって光るメガネに笑っちゃったじゃないですか!

ああでも森次さん@中村さんの自己紹介シーンはカッコイイなぁ♪
…うん、このシーンは正直森次さんしか注目してなかったので(コラ
後ろの背景を管理人さんが持ってたとか予想外でしたけど、あれってイメージ映像じゃなかったんだ(笑)

顔合わせも終わり、新人二人のために歓迎会が行われることに!
その席で各自かくし芸をすることになったのですが、高笑いするシズナってこんなキャラだっけ…?なんだか歓迎されてない気が(笑)

ようやく自分の部屋に戻り、満足気に見渡す浩一。
しかし落ち着く暇もないレイチェルと山下が歓迎会の準備の買出しにと強制的に連れ出されます(^^;)
JUDAには福利厚生や機密保持のため、商店街もあるんですねぇ
しかも社員IDを見せれば全部無料なんだとか。

乗り気じゃない浩一でしたが、城崎にこれ以上かっこ悪いところを見せられないと渋々承諾。
レイチェルと山下は次々と商品をカゴに放り込んでますが、一体何する気!?
…この人達がルル、じゃなかった加藤司令達と対決するかと思うと少々不安になってきましたよ(汗
森次さんはまきわら相手に何してるんだろう…
このときはてっきり組み手か何か披露してくれるとでも思ってたんですが( ̄▽ ̄;)

買い物から帰った浩一がどっと疲れて座った椅子が実はマキナの技術を転用して開発された最新型車椅子!緊急射出機能つきだけど、試作品のためパラシュートが装備されてないとか…そんな危険なものそのへんにおいとかないでください!浩一は本日二度目の搬送ですね(苦笑)

翌日、登校した浩一は矢島の机に飾られた花を見て心を痛めていました…
矢島が死んでしまった事実は変わらないですもんね。
まるで何もなかったかのように日々を過ごすクラスメイトに虚しさも感じてたりしたのかなぁ
そんな浩一の前に、城崎が転校生としてやってきました。
石神社長に促されてきたそうですが、決めたのは自分の意思でという城崎の言葉を聞きちょっと喜ぶ浩一が(笑)

「目を離すと 貴方は何をしでかすかわかりませんから」
浩一を野放しにすると危険ということで城崎は監視役なんですね!
城崎が来てくれたことでまだちょっと期待されてる?って思い上がったりしてたんでしょうか
あんなに散々言われたのに懲りてないって、ある意味凄いですよ(汗)

「私たちのために貴重な時間を割いてパーティーを催して下さるのに
その気持ちに答えないなんて最低です!」

とかくし芸にも気を抜かない城崎が(笑)

寮に戻った浩一が見たのは女装したイズナと金色スーツに身を包んだシズナ!?
女装して逃げ回るイズナが可愛すぎる(笑)
「これで 少しはわかりやすくなったろ 女の子なんだから 少しはおしゃれしろ」
わざとシズナとイズナを間違えたふりをして、ネクタイピンをプレゼントする浩一!
真っ赤になって逃げるシズナは原作と一緒でツンデレですね~
ここからシズナは浩一が気になって仕方がなくなったかと(笑/コラ)

かくし芸に何をするかまだ決めていない浩一…の後ろに不自然な木が!!(笑)
と思ったらまた石神社長だったんですね、JUDAの森に住む神秘の妖精って柄じゃないですけど( *´艸`)
社長からかくし芸の参考になるかもしれないと渡されたものには、城崎の着替えシーンが…
ちょ、これ盗撮ですよ社長!!(汗
社長がこれを編集してたかと思うとドン引きです…(゚Д゚;)
これを見ていた浩一と、悪ふざけの度が過ぎて社長もまたまた緊急搬送です!!
秘書の緒川さんはラスボス並の強さと見た!(マテ

そしてようやく始まった歓迎会!
東海道本線の全駅を暗唱って、凄いけど地味すぎるよ山下!(笑)
シズナとイズナは服装に拘りすぎて、中身を考えてなかったみたいですねぇ
こんなメンバーを見てれば、いくらおバカな浩一でも不安になりますよね…

世界を守る組織だからこそ息抜きをして全力で楽しむことも必要という石神さん。
「どんなに頑張ったところで誰も褒めてくれない 負担ばかり大きくて割りに合わない仕事だよ
このささやかな息抜きが終わったら、すぐに世界を守る仕事に戻らなければならない
正義の味方は、骨の折れる仕事なんだよ」

それはわかるけど社長のは本当にただの悪ふざけですよね(コラ
…というかスタッフさんの息抜き回だったんじゃ(ぁ

城崎の浩一に対しての誤解もとけ、今回だけかくし芸の手伝いをして欲しいと頼まれるのですが人体切断のマジックショーですか!!や、種も仕掛けもないのはわかりますが、打ち合わせもしてないのに突然浩一を切断しようとする城崎が怖すぎますから!
買い物してたのはこのためだったのか…(焦
むしろデスサイズを持つべきなのはルルかと(笑/コラ)

「なんで、や ねん ……まだまだだ」
まきわらをようやく素手で切った森次さんはツッコミの練習してたのか(大笑)
いや、シズナに教えてもらえば早かったんじゃ??
でも、そんな森次さんも可愛くて好きですけどね(´∀`*)
最後は森次さん@中村さんに持ってかれた―!(笑)
皆の前で披露する森次さんもちょっと見たかったかもw
例え大スベリしても視聴者が笑いますから(マテ

矢島の亡くなった現場にはたくさんの花が供えられていました。
そこには理沙子の姿も…
「俺が 俺が悪かったんだ 矢島の言ってたことは いつも正しかったのに
俺はそれに応えようとしなかった それで結局…
今更だってわかってる…でも 俺は今 矢島に応えたくて 仕方がないんだ」


「浩一がそうしたいって思うんなら それで正しいんじゃないかな
だって 一番大切なのは 今浩一がどうしたいかでしょ?
それに矢島ならきっとこういうよ 今更じゃない 今からでいいって」

心の底では矢島のことを信頼していた、けれど死んでから気づくっていうのが何とも切ないですね。気づいていたけれど、知らないふりをしていたっていう部分もあるかもしれないですけど…
理沙子の言葉にありがとう、と涙する浩一はこれで本当に吹っ切れたのかな、と。
今の戦い方じゃどっちにしろ無理があるし、性格もそうそう変わるものじゃないですからね
落ち着いた主人公には中々納まりそうにないですよね

原作とこの台詞は紗季ちゃんが言うんですけど、理沙子にあてたのはちょっと…
と個人的に思っちゃいました。理沙子もたしかに浩一にとって仲間であるけれど、
あれは紗季ちゃんがいうから重みがあるんじゃないのかなぁ…
そのあたり少し勿体なかった気がしました(苦笑)

次回「サイアクな放課後」
ちょ、予告にあの人がいるんですが…声優は速水奨さんだそうで!!
速水さんの公式HPに載ってました~(*´∀`*)
今からSボイスが楽しみですが、結局はあの人も通過点ですからねえ…
ルルみたいにラスボスっぽくなってくれたら楽しいのに(コラ
あと道明寺もようやく絡んでくるみたいで楽しみです^^


http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1499.html
http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-781.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-986.html

テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック
鉄のラインバレル    Comment(4)   TrackBack(61)   Top↑

Comment
サービス&ギャグ回! Posted by 白桃
李胡さん、こんばんは!今回は、戦いなしのギャグ回でしたね。


>浩一、緊急手術(3回)って…不幸だな~(^_^;)共犯の、石神社長も犠牲になってしまいましたね(笑)てか、絵美のチェーンソーを使ったは、「人体切断」ですが、浩一はどうなったのでしょうかね!?まさか、4回目の緊急手術!?

>シズナは、可愛いですね。あんなに浩一にデレちゃって♪イズナも、可愛いよ(笑)^^

>森次さん、相変わらずカッコいいですね~!藁人形に向かって突っ込み練習は、私も吹きましたよ。

>最後のシーンは、やっ矢島…(ノД`)理紗子は、きっと悲しいでしょうね。浩一が、矢島の犠牲で、やっと目を覚ましてくれてよかったよ。(←遅いが)

次回はどうなってしまうんでしょうかね!?あの人の、声優は速水奨さんですね、わかります。ではでは。
2008.11.08 Sat 18:00 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
今回は基本ギャグ回でしたね、暴走気味な人が約一名(笑)
後で皆にボコられると良いと思います(ぁ)
でも、カードキーとか タイピンとか原作エピソードを上手く入れて来たいなと(笑)

森次さんには 思わず えぇっ!?とビックリでした
何だか皆ギャグキャラになって行くんじゃないかと心配ですよ…
そのうち森次さんが 断固辞退するとか 興が乗らないとか 何と言う僥倖!とか 言い出したらどうしよう… 楽しみです(コラ)

>ああでも森次さん@中村さんの自己紹介シーンはカッコイイなぁ♪
何はともあれ、森次さんをガン見出来ればそれで良いです!!(笑)
何やっても ホントカッコ良いですね森次さんは♪
…ツッコミの才能はどうなんでしょう?(ぁ)
メンバー紹介はやはり 室長の森次さんにお願いしたかったです
何とか台詞数を増やしてくれないかなと(苦笑)

>わざとシズナとイズナを間違えたふりをして、ネクタイピンをプレゼントする浩一!
原作でもこのシーン好きなので、見れて良かったです♪
…その前のやり取りは別として(苦笑)
アニメではどれだけシズナのツンデレっぷりが見れるのか楽しみですね!
あ、何気に 道明寺とシズナのコンビも好きなので こっちも期待してみたり(笑)

>社長がこれを編集してたかと思うとドン引きです…(゚Д゚;)
本当、石神社長最低です!(笑)
この人、JUDAの社長してなかったら 間違いなく犯罪者で捕まってますね…原作よりも 酷い事になってるような気が~
どこまで本気で どこまで冗談なのか…(苦笑)
まぁ 緒川さんにボコられて 少しは懲りたでしょう!
…緒川さん最強説ですね(ぁ)

むしろデスサイズを持つべきなのはルルかと(笑/コラ)
すみません、打ち消し線の一文拾っちゃいましたw
買い物してる時、何だかヤバそうなの見てるなとは思ったんですけど、まさか本当にチェンソーが来るとは!
何だか色んな意味でタイムリーDEATH(苦笑)
あのデスサイズは やはり司令@ルルが持った方が良いですよね、是非とも強制参加で!(マテ)

>ちょ、予告にあの人がいるんですが…声優は速水奨さんだそうで!!
ちょっ!! えぇっ!? 速水さんなんですか!(驚)
…まさか アノ人が藍染様だなんて これは面白そうですね
速水さんのSボイスに期待です♪
何だかますます豪華キャストになってきました(笑)

ではでは、失礼しました!
2008.11.08 Sat 21:00 URL [ Edit ]
白桃さんへ Posted by 李胡
白桃さんこんばんは!
アバンの搬送のシーン、てっきりシリアスかと思ってたんですが…
思いっきりギャグでしたね
あのマジックで浩一はまた搬送されたんじゃないかと…ご愁傷さまです(苦笑)
全ての現況は社長ですが、あんまりダメージ受けてないですしね(笑)

>シズナは、可愛いですね。あんなに浩一にデレちゃって♪イズナも、可愛いよ(笑)^^
ネクタイピンの件からシズナのデレは多くなってくんですよね!
女装してるイズナも可愛すぎました。同じ顔なので女装してても違和感ないんですよね(ぁ

>森次さん、相変わらずカッコいいですね~!藁人形に向かって突っ込み練習は、私も吹きましたよ。
いるだけでかっこよかったです!
相変わらず台詞少なめで残念ですが…
延々とツッコミ練習してたかと思うと笑っちゃいます。
原作だとクールなイメージのはずなんですけどねぇ…
どうせなら本当に披露してくれてもよかったのに(笑)

ようやく浩一も改心の一途を辿って表情も変わってきましたが、内面的にはまだまだということで、いろいろ絞られることもあるんじゃないかなぁと思ってます(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.11.08 Sat 23:22 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
最後を除いて今回はほとんどギャグでしたねぇ!
完全に暴走してる方もいましたが…あの人がJUDAのトップでホント大丈夫なんだろうか(苦笑)

>そのうち森次さんが 断固辞退するとか 興が乗らないとか 何と言う僥倖!とか 言い出したらどうしよう… 楽しみです(コラ)
ちょ、それはそれで面白いかもですね!(笑)
一人軍隊な森次さん@中村さんなんてネタにしか(オィ
や、でもそうなった場合JUDAの主戦力がなくなって大変なことになっちゃいますよね!
ギャグキャラばっかになったらますます話しが進まなくなりそうですけどね(笑)

>何はともあれ、森次さんをガン見出来ればそれで良いです!!(笑)
もう森次さんが出てればそれでいいかと!
…勿論ルルもいてくれればもっといいんですけどね(笑/コラ)
普通ああいうときって室長か社長が説明するものだと思うんですけどね…
ヒロインだからってことで紹介するのが城崎になったんでしょうか??
森次さんの台詞まで削られてるように感じるのは気のせいですかね(苦笑)
突っ込みの才能は皆無のような気がしてなりませんがw

>アニメではどれだけシズナのツンデレっぷりが見れるのか楽しみですね!
浩一に対してのデレっぷりが楽しみですね!
シズナの魅力はツンデレですし(笑)
こんな風に渡されたらそりゃ浩一がちょっとはかっこよく見えちゃうでしょう、
例え普段がどれだけ酷いとしても(マテ
道明寺が絡んでくるのは楽しみですよね~
で、結局どっちなのよ!?的なツッコミを楽しみにしてます(笑)

>この人、JUDAの社長してなかったら 間違いなく犯罪者で捕まってますね…
あはは、確かに即お縄になってそうですよねぇ
そうか、社長だから大目に見られてるのか…ってそれでもダメですよ!
国家の安全を担ってるのに犯罪をしてるとは…
石神さんの暴走っぷりは原作より酷かったですよね
完璧にキャラ崩壊してる気が(ぁ
多分社長のことだから全部本気だと思いますよ、余計たちが悪いですよね…
石神さんが何かしたら緒川さんに即行報告するということでw

>あのデスサイズは やはり司令@ルルが持った方が良いですよね、是非とも強制参加で!(マテ)
中の人的にルルの出番ですよね…じゃなかった福山さんか(笑)
まぁ個人的にはどっちでもいいですけど、ルルが持ってたらますます面白いことに^^
こっちはデスサイズじゃなくて本当のチェーンソーですけどね!
死神さんの次の日に出てくるなんて、なんだか不思議ですよねぇ~
ご本人は一秒たりとも出番なかったですが( *´艸`)
ますます運命を感じますデス!(笑)

>…まさか アノ人が藍染様だなんて これは面白そうですね
>速水さんのSボイスに期待です♪
そうそう、これにはビックリしました!
公式に紹介されてたので、これでもし違ったら詐欺ですね
さすがにそれはないとは思いますが…(笑)
ホント声優さんが豪華なアニメですよねぇ
内容的には勿体ない感じがしますが、好きな声優さんが出てきてくれるのは嬉しいし困ったものです(ぁ

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.11.08 Sat 23:48 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」感想
ギャグ回です(笑)(一部除く)
八月の鍵 2008.11.08 Sat 11:26
鉄のラインバレル 6話「明るい夜」
いきなり浩一が重症?(・□・)一体何が起こったの? 時は戻って浩一はJUDAの社員寮に入る事に。 いきなり社長さんの手厚い歓迎を受けちゃってもー大変v 絵美ちゃんサービス、サービスvってなぜそこへ浩一が?(・□・) そりゃ最低ってぶん殴られるわなー。 っ...
まざまざの萌えを叫べ! 2008.11.08 Sat 11:31
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 感想
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 の感想です。 今回のお話はもしかしなくても息抜きの回だったようです。 皆さん、楽しそうでした^^ ...
箱庭の黒猫 2008.11.08 Sat 12:06
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」 アバンからいきなり重傷っぽい浩一。この真相は後で明らかに。 さて、社員寮に入ることになった浩一。絵美に見惚れた後、社長にカードキーを渡され入った部屋には・・・ 絵美の着替え ですよねーwww絵美の着替えを除いてしまっ...
ひびレビ 2008.11.08 Sat 12:16
鉄のラインバレル 第06話 感想
 鉄のラインバレル  #06 『明るい夜』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画とは違...
荒野の出来事 2008.11.08 Sat 12:19
鉄のラインバレル 6話 「明るい夜」感想
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) 早瀬浩一は七度死ぬ! ファクターになって割と死なないぼでーになったからと言って、よってたかって(主に絵美さんに)殺りたい放題、殺られ放題! まぁ風呂上りに乱入してきたり、隠し撮りされた?...
月の砂漠のあしあと 2008.11.08 Sat 12:46
鉄のラインバレル 第06話 「明るい夜」
一転してラブコメギャグ。 公式よりあらすじ。 JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッ...
日常と紙一重のせかい 2008.11.08 Sat 12:55
鉄のラインバレル 第06話 「明るい夜」
完全なギャグ回。最初から最後まで笑いましたw いや、最後は違うか。 とりあえずアバンで何事かと思いきやアバンの使い方が上手すぎ...
天国と地獄と雑文ver2.00 2008.11.08 Sat 12:58
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
戦闘シーンなしのびっくり回~ ラインバレルで馬鹿回があるとはw 浩一は何回医務室に運ばれたんだかw アバンでは何事かと思いましたがw 自己修復機能がどんどん落ちていくのには吹いたw 浩一に正式にメンバー紹介。 メカよりも美海のオパーイに目が(ぇ ...
のらりんクロッキー 2008.11.08 Sat 13:03
鉄のラインバレル #06 「明るい夜」
JUDAコーポレーションには、綺麗どころが揃っている?城崎絵美や緒川結衣だけでなく、九条美海までもが美人ですね。早瀬浩一は、ギャルゲーの主人公のようです。
ゼロから 2008.11.08 Sat 13:08
[アニメ]鉄のラインバレル #06
鉄のラインバレル 公式サイト 『明るい夜』 脚本:吉村清子 演出・絵コンテ:小林孝志作画監督:野崎真一 作画監督補佐:坂崎忠 JUDAの一員として迎え入れられた浩一(柿原哲也)と絵美(能登麻美子)のために、歓迎会が開かれることになった。 歓迎会では隠し芸を披露する
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2008.11.08 Sat 13:11
鉄のラインバレル・第6話
「明るい夜」 加藤機関と戦うため、JUDAへ正式に入隊することとなった浩一。寮へと入る彼と、社長以下、親睦を深めるために歓迎会を開...
新・たこの感想文 2008.11.08 Sat 13:28
鉄のラインバレル #06「明るい夜」
鉄のラインバレルの第6話を見ました。#06 明るい夜『どうして、こんなことになってしまったんだ…』晴れてJUDAの一員となった浩一は学校とJUDAを行き来する新たな生活をスタートさせていた。「君が早瀬浩一くんだね?私は九条美海、君の案内役を頼まれたの。よろしくね...
MAGI☆の日記 2008.11.08 Sat 13:35
鉄のラインバレル #06 明るい夜
ここでまさかのインターミッション!?  「なんでやねん」
在宅アニメ評論家 2008.11.08 Sat 13:38
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 感想
一転して日常コメディ回。ジュダの面子のキャラを立てるエピソードとしては悪くないかな。鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 の感想です...
メルクマール 2008.11.08 Sat 13:46
「鉄のラインバレル」第6話
#06「明るい夜」晴れてJUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAを行き来する新たな生活をスタートさせていた。社員寮やショッピングモールが完備されているJUDAは、浩一にとって見るものすべてが驚きの連続だった。そんな折、JUDAの特務室では、浩一たちの歓迎会が開かれる...
日々“是”精進! 2008.11.08 Sat 13:47
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
「どうして、こんな事になってしまったんだ・・・」 いったい、浩一に何がw
リリカルマジカルS 2008.11.08 Sat 13:53
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」感想
脚本:吉村清子 演出・絵コンテ:小林隆志 作画監督:野崎真一JUDAの特務室の面々は、JUDAに加入した浩一のために、歓迎会を企画する。
Lounge ”Himajin” Killer 2008.11.08 Sat 14:22
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
「正義の仕事は成功して当たり前」 そんなプレッシャーからのひと時の解放というわけで、今回は息抜き話。 こういった明るいギャグ展開...
うるるん漫遊記 2008.11.08 Sat 14:50
鉄のラインバレル#6「明るい夜」感想
JUDAの社員寮に移ってきた浩一を待っていたのは歓迎会と銘打った隠し芸大会!!!浩一はうまく切り抜けることが出来るか!?「明るい夜」あらすじは公式からです。JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモー...
おぼろ二次元日記 2008.11.08 Sat 15:01
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
久しぶりのラインバレルの感想です! 正直、浩一がウザくて書けませんでした・・・・ が!前回から更生したのかそれなりに主人公ぽくなってきました~~ しかし、そんな浩一アバンから重症・・・・何があった!!! 絵美の着替えをのぞき(不可抗力)案の定「あなた...
「ミギーの右手」のアニメと映画 2008.11.08 Sat 15:06
鉄のラインバレル第06話「明るい夜」感想
最初想像していた流れとずいぶん違う展開になっているこのアニメ。今回は・・・??鉄のラインバレル(1)早速感想。・・・いきなり浩一ピンチ。あれ?1話見逃したか??・・・ってわけじゃなく、色々ワケがあったみたい。今回は何度も浩一がヘロヘロになる残念な話。く...
物書きチャリダー日記 2008.11.08 Sat 15:15
鉄のラインバレル #06『明るい夜』
何だか浩一が別人です。というより今回みんなキャラがおかしい(笑) にしても浩一は顔から性格からコロリと変わってしまいましたなぁ・・・ ってか森次さん、ナニヤッテルノ?!
風庫~カゼクラ~ 2008.11.08 Sat 15:49
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
「最後の5分だけ見りゃよかったんじゃね?」と思ってしまったのは俺だけではないはず。 『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中村悠一, 日高政光JVC entertainment(V)(M) 2008-12-24売り上げランキング : 198?...
ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~ 2008.11.08 Sat 15:50
鉄のラインバレル 感想 第6話「明るい夜」
今回は、サービス&ギャグ回ですぞ!(´∀`)ノ\" 感想、クソワロタ。 浩一…すま…ってやっぱ駄目だな。最低だ。絵美の裸見るなんて。しかも、JUDAのかくし芸の椅子で、浩一が…。ちょwwww浩一が緊急手術!?うちら、かなり吹きまくりましたぞ! 絵美が浩一...
灰色の月と白色の太陽 2008.11.08 Sat 16:25
鉄のラインバレル 6話
今回はオリジナルのギャグ回。 社長祭りでもあった気がしないでもないww 社長がカード渡したとこで予想できた城崎の着替えに対面するとこは ...
ホヒログ 2008.11.08 Sat 16:37
鉄のラインバレル 第06話 「明るい夜」
鉄のラインバレル 第6話感想です。 だからあなたはダメなんです!
紅蓮の煌き 2008.11.08 Sat 17:06
鉄のラインバレル #6
JUDAの一員となった浩一は、社員寮で暮らすことになりました。そして、それを記念して社長の提案で隠し芸大会が開かれることになりました。(^^;アバンは重傷を負って、ストレッチャー...
日々の記録 2008.11.08 Sat 17:21
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
新人歓迎会。
ミナモノカガミ 2008.11.08 Sat 18:35
鉄のラインバレル 第6話 明るい夜
おいおい、いきなりなんだよww?しかし先週の、おっぱいタッチは許せんw?もうそれなしでも大丈夫ってのにw??さて今回から、完全オリジナルにはいるのかな???アイツ出てきてないし、部屋に行くのはもう少し後だし?「最低だわ」&nbs...
極上生徒街-Gelarsilafiamma- 2008.11.08 Sat 19:00
鉄のラインバレル第6話『明るい夜』の感想レビュー
『俺が・・・、俺が悪かったんだ。馬鹿だったから。矢島が言った事はいつも正しかったのに、俺はそれに応えようとしなくて。それで、結局・・・。』 もう2度と帰ってこない友人。いまだ訪れない心の夜明けに悩む浩一。果たして、彼はその中から抜け出すことが出来るので?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2008.11.08 Sat 19:00
鉄のラインバレル #6
「明るい夜」 あらら派手に。。 普通に生きてるじゃん。 社員寮キレイ。 社長相変わらず気さくで素敵。 サービス。サービス。 それでアバンなんですか(笑) コワイ。コワイって。 ナイス眼鏡! やっぱり男女の双子だったのか。 隠し芸だなんて平和ですなぁ。 超慎...
朔夜の桜 2008.11.08 Sat 19:06
鉄のラインバレル 第六話/#06・「明るい夜」を観て寸評
 さ…最低男がフラグを立てているっ…!
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 2008.11.08 Sat 19:14
鉄のラインバレル 6話 「明るい夜」 感想
鉄のラインバレル 6話の感想です。「明るい夜」浩一が大怪我!?先週こんな終わり方だったっけ?と思ってたらギャグのようですね。こんなシーンが3回もありましたww城崎の裸姿と遭遇。社長の実験に巻き込まれる。城崎の着替えシーンを見ているときに他の人から見られ...
日常的日記 2008.11.08 Sat 19:25
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
今更じゃない、今からで良い…って――。 矢島の逝った場所で、浩一は祈っていた理沙子と出会う。 自分がバカだったから、矢島を死なせてし...
SERA@らくblog 3.0 2008.11.08 Sat 19:32
鉄のラインバレル #06「明るい夜」感想
うわわわ。なんだこの回は! 鉄のラインバレル 6 (6) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一 ¥580 Amazon.co.jp <あんまり意味のないダイジェスト> ・JUDA社員寮に入る浩一。 ・いきなり絵美とドッキリw。 ・顔合わせと歓迎会(各人かくし芸ありw...
優しい世界~我が心に迷いあり(β) 2008.11.08 Sat 19:50
鉄のラインバレル第6話「明るい夜」
 英明の死によって、怒りからラインバレルを暴走させてしまった浩一。ハグレマキナを倒したが 気を失いJUDAに運び込まれた。2日後目を覚まし結衣からJUDAの本社を案内され、社長の石神に出合った。そこで自分を監視し早急に対処した事を聞かされ、改めて正義の...
アニメのストーリーと感想 2008.11.08 Sat 20:02
『鉄のラインバレル』#6「明るい夜」
「今更じゃない、今からでいい」 JUDAの社員寮に住むことになった浩一は、さっそく社長の餌食に! お着替え中の城崎とばったり☆ など...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.11.08 Sat 20:47
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
「どうして こんな事になってしまったんだ…」 浩一の歓迎会!! …今回は息抜きのギャグ回でしょうか? 冒頭の浩一の一言が全てですね(笑) 森...
WONDER TIME 2008.11.08 Sat 21:00
鉄のラインバレル 第6話 『明るい夜』 感想
■鉄のラインバレル 『どうして・・・こんな事・・・なってしまったんだ・・・・・・』 何故いきなり逆境に!!? いったい浩一の身に...
PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ 2008.11.08 Sat 21:39
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」 感想。
管理人さん可愛い。何気に芸がすごいし。
もす。 2008.11.08 Sat 21:59
鉄のラインバレル第6話「明るい夜」レビュー
「やっぱり!あなたは!最低だわ!!!」 「顔合わせが終わったところで歓迎会をやろう!」 「クソ・・・これ以上格好悪いとこ・・・見せたくないよな」 この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください 試験的に 本文の量...
アニ漫ワイドガイド 2008.11.08 Sat 22:02
「鉄のラインバレル」6話 明るい夜
冒頭でいきなり何事!?と思ったらまさかの繰り返しギャグ。 城崎に殴られて同じシーンになった時はこういうことかよ!って笑ったけど。でも...
蒼碧白闇 2008.11.08 Sat 22:06
(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.11.08 Sat 22:07
鉄のラインバレル第6話
\"明るい夜\" 正義の味方になった浩一ですけど、一筋縄じゃいかなそうなんですよね…(苦笑)そして次回予告のあの石神社長の謎が分か...
日々、徒然 2008.11.08 Sat 22:26
鉄のラインバレル #06 明るい夜 感想
鉄のラインバレル 第6話 明るい夜 森の妖精クータン現る。
カタコト日記~日々の徒然~ 2008.11.08 Sat 22:28
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る浩一の命懸けの日々が始まった!
明善的な見方 2008.11.08 Sat 22:54
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
歓迎会狂想曲-----------!?JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催されることになった。彼らに課せられた、...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.11.08 Sat 22:55
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
今回のお話は、JUDAで歓迎会が行われるってなお話でした。 ってか、いきなりのこのギャグ回には一体、どういった意味が・・・・。 JUDAの社員寮に入ることになった浩一。 まず、登場した案内役の九条さんにいきなりデレモード。 なんか、イラつくな!! そこにJU...
ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) 2008.11.08 Sat 22:59
アニメ「鉄のラインバレル」 第6話 明るい夜
俺は今、矢島に応えたくて、仕方がないんだ。 「鉄のラインバレル」第6話のあらすじと感想です。 是非応えていって欲しいところですな。 ...
渡り鳥ロディ 2008.11.08 Sat 23:01
鉄のラインバレル 第6話
なんというサービスorギャグ回。 鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」 【超・簡易感想】 初っ端から浩一が負傷していたので何事か...
真・萌え声依存症候群 2008.11.08 Sat 23:51
鉄のラインバレル 第06話 「明るい夜」
もう、四段オチかよ!! 「血圧及び心拍数低下!Bソエル活性剤注入! 現在自己修復機能19%、至急調整槽へ移送!」 「どう...
中濃甘口 Second Dining 2008.11.09 Sun 00:20
鉄のラインバレル 第6話
先週までのシリアスなお話の反動か今回はほとんどギャグ話JUDOのメンバーの紹介の意味もあったんでしょうがまぁなかなか面白かったんじゃないでしょうか正直微妙に滑ってないかて部分もありましたが全体的には良かったです冒頭のシリアス場面があっさりギャグものでしかも...
にき☆ろぐ 2008.11.09 Sun 00:25
鉄のラインバレル #6 「明るい夜」
まさかの危篤状態???で始まりました。 今週は本来の浩一君の役割でもある厨パワーが発揮さ れますかね? OPがあけていきなり搦め手で...
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん 2008.11.09 Sun 01:51
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
鉄のラインバレル 5 (5) (チャンピオンREDコミックス)(2006/12/20)清水 栄一商品詳細を見る いきなり重傷を負い運ばれる浩一のシーン、これは大事件...
イリーザ様の花火の時間ですよ 2008.11.09 Sun 02:08
鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」
次回予告からギャグ展開かと思ったら初っ端な浩一が重症というシリアス展開… 重症の訳は? くだらなすぎてワロタwでも、この持っていきかたは斬新だな 冒頭に浩一の重症シーンが入るって事は敵にやられた~など普通は考える発想を覆したぁ~絵美の裸を見た結果が冒...
おれといっしょに・・・ 2008.11.09 Sun 06:12
鉄のラインバレル #6
え~と、ラブコメ?(^▽^;) 「明るい夜」 かなり、アレレ?なお話でした てゆ
Brilliant Corners 2008.11.09 Sun 10:44
鉄のラインバレル 第六話
 アバンで瀕死の重傷を負って緊急搬送される浩一が出たので、調子に乗りすぎて返り討
ぶろーくん・こんぱす 2008.11.09 Sun 15:51
鉄のラインバレル #6
「明るい夜」 あらら派手に。。 普通に生きてるじゃん。 社員寮キレイ。 社長相変わらず気さくで素敵。 サービス。サービス。 それでアバンなんですか(笑) コワイ。コワイって。 ナイス眼鏡! やっぱり男女の双子だったのか。 隠し芸だなんて平和ですなぁ。 超慎...
朔夜の桜 2008.11.14 Fri 14:15
鉄のラインバレル #06「明るい夜」
案内役である九条さんと一緒に、JUDA特務室の社員寮へとやって来る浩一。 そこに石神社長が現れ、部屋のカードキーを渡す・・・でも、その部...
* Happy Music * 2008.11.15 Sat 20:52
鉄のラインバレル 「明るい夜」
さてお笑い回か
自由で気ままに 2008.11.16 Sun 19:34

Top↑

税金