アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2008.11.07 Fri
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 6話「ツムグウタ」
『ことはは学校の友達にうれしそうにドイツ行きのチケットを見せる。
その大切なチケットをヒメとの組み手の際に破られてしまう。
怒りで我を忘れたことはは自分の幼い頃を思い出す。
そんな彼女の姿を不快そうに見ていた篠塚はことはの友人を連れ去ってしまう。
友達を助ける為にことはは篠塚の元へと向かう。 』


毎回そうだけど大体Cパートと予告が一番面白い(笑/コラ)
円神と再会したアオは秋名にそのことを話すのですが、秋名からは黙っておいて欲しいと
頼まれてしまいます…理由もいわずにそんな風に告げられて、何とも思わないアオが
不思議です(苦笑)もうちょっとツッコミが欲しいというか…
でもアオもまさか兄が戻ってくるとは思ってなかったから、ってことなんですかね。
…桜真町の人っていまいち危機感にかけてる気が(ぁ

円神は思った以上にギンの記憶が戻って混乱しているようです。
ギンの意識を深層に閉じ込めるため、動けない暫くの間篠塚の好きなようにやっていいと
告げます!

ドイツに旅行予定のことははツンデレの町歌を歌ってとってもご機嫌♪
もうツンツンデレツン覚えちゃいましたよ!サビ?の部分だけですが(笑)
マイクを具現化して歌いだすことはを白い目で見るクラスメイト…
ことはは気づいてないみたいですけどね(汗

ヒメに組み手の練習相手に頼まれたことは。
恭助じゃ全く歯が立たなかったわけですか(笑)
だらしないぞ、兄さんって秋名に言われて怒る恭助@小野さんが面白いw
それにしても、二人とも手加減なしだから流れ弾が明らかに秋名達にあたってると思うんですが…こういう時避けれるのはお約束ですね(コラ)

ことはは疲れてくると物質化できずにただの言葉になっちゃうんですね!
しゅりけん~ってへろへろした文字が出てきたのに笑っちゃいましたよ~
でもヒメと互角に戦えるって時点でかなり運動神経はいいのでは??
踏みつけたかばんからドイツ行きのチケットが飛び出し、隙を突いて槍を構えたヒメによって
チケットは見るも無惨に破けてしまいました…

本気で切れたことはの蹴りは木をも圧し折るんですか!!((;゚Д゚))
というよりも、その後メガネを粉々に粉砕することは@沢城さんボイスが(怖)
ことはのメガネって伊達だったんだ!?
「そんな設定いらんだろ」ってわざわざツッコミする恭助も面白いですが(笑)

我を忘れて姫に砲弾を撃つことはは敵に回したくないですねぇ
躓いたヒメを恭助が庇わなかったら、お陀仏になってましたよね…(汗
「ゴメン 私がチケット破っちゃったから」
「いいよ 大丈夫 …いいから」

小さい頃、ハグレ妖怪のせいで堕とされて、半妖になったことは。
落とされた人間は、大抵自我を失うそうですが、たまに堕ちきらない人間がいるんだとか…
ことははその一人で、普通の人間より精神力も強かったということなんですかね。
今は友達もたくさんいるみたいですが、昔は半妖ってことがネックになって蔑まれたり
したんじゃないですかね…

落ち込んでいたことはですが、カラオケ大会の優勝商品がドイツ旅行と聞いて俄然やる気に!
FU○Kなんていっちゃ駄目ですよことは@沢城さん!!(苦笑)
あれ、88ミリ砲は出せるのに絆創膏はあんなに長く言わないと出せないって不思議ですね~
チケットを破いてしまったことに責任を感じたヒメもカラオケ大会に出場しようとしてるんですか…って町歌で優勝は絶対無理ですってば(笑)

補修後友達の所へ向かったことはですが、そこには友達の鞄だけが落ち、篠塚から
ことはに電話が…篠塚の声が電話口からはっきり聞こえるとことか色々ツッコミどころは
あるんですが、スルーでいいですよね(笑)

友達を助けに向かったことは!
「お前のことを聞こうとしたが 泣き喚くのでな 少し眠ってもらった」
山のように銃弾を浴びせることはの攻撃をいとも簡単に避ける篠塚!

「どうして私達が戦わねばならない 堕ちたもの同士なのに
私もお前も 選ばれたのだ 妖怪に」

どうやら篠塚は本当に話しをしにきただけのよう。
というか、同じ半妖のことはも円神サイドに取り込もうとしてるみたいですね。

「お前もわかっているはずだ 妖怪と人間に 共に暮らすことなど 出来ないと
無理をしては諂い 普通の人間のふりをする しかし人間共は おまえに白い目を向け
嫌い 憎み…こんな世界でこれからも生きていくのか お前は」

半妖にとって住みやすい世界にするために、本来あるべき世界に作り変えようと
進言する篠塚は、堕ちたときのように力を解放しろと唆します。

再び暴走してしまうかと思ったことはですが、それをとめたのはヒメでした。
「ことは 忘れないで あの日のことを」
受け入れられないなら壊せばいい…
一度は暴走したことはを、人間の名前だと呼び戻したヒメ!

「貴方は人間よ そんな簡単なこと 忘れないで」
いいシーンなんだけど何だか説得力に欠けるんですよねぇ(苦笑)
誰にもわかってもらえなかったみたいな描写だったけど、ことはにはちゃんとヒメや秋名が
いたみたいですし、そこまでトラウマになるのがちょっとわからないかも…

ヒメの槍も、ことはの銃攻撃も効きませんでしたが、物質化した砲弾をアオの先読みで
篠塚のいる方向へ蹴ったヒメの一撃は少しだけ効果があったのかな?
円神といい篠塚といい、今のところ全面的に戦うということはないみたいですね…
というか、本気になったら二人とも反則的に強いと思うんですが(焦)
友達を守れなかったことを謝ることはに、ちゃんと戦ったというヒメは慰めているんだろう
けど感動が薄らいでしまって…(^^;)

カラオケ大会に参加しようとしたものの、言霊の使いすぎて声がことはの声がかれてしまいました!
うーん、あれぐらいなら再発行してもらうとか出来ないんですかね?(笑)

Cパートは働く&戦う&学ぶ女子高生ことは!!
テキパキっていうのは音だけだして仕事してたり、戦闘中に舌をかんじゃったり、勉強中頭がこんがらがって口に出したものが物質化されてたり…とことはの能力って短所もかなりあるんですね(笑/マテ)

次回「ハナミズキ」
…ところで、言霊で人を出したりってことも出来るんでしょうか?
そしたらその人の能力も使えたりして便利だと思うんだけど、そうはいかないのかな~
存在感あるんだかないんだかっていう例えで秋名が出るのがピッタリすぎて(笑)

http://aquamarine645.blog25.fc2.com/blog-entry-163.html

テーマ:夜桜四重奏 - ジャンル:アニメ・コミック
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~    Comment(2)   TrackBack(20)   Top↑

Comment
今回も・・・ Posted by AOBA
李胡さん、こんばんは~。
相変わらず盛り上がりに何だか欠けている夜桜四重奏(苦笑)
原作を読んだ自分も読まれていない李胡さんも
感じる(ツッコム?)ところは一緒だな~とニヤリとしちゃいました。
おそらくジ~ンとして欲しいんだろうな、なヒメのセリフとか
今回に限ったことじゃないけど勿体ないなぁ~と思いますです(汗)

ギンの意識を沈めることに成功するのか分からないけど
次回のアオと円神のシーンは楽しみです。ではっ。
2008.11.07 Fri 23:59 URL [ Edit ]
AOBAさんへ Posted by 李胡
AOBAさんこんばんは!
夜桜見てる視聴者は結構同じように感じてる方が多いですよね(笑)
感情描写とかすっごい浅く感じるんですよね…
何が悪いって言われるとうまく答えられないんですけど、せっかく個人個人の話
なのにキャラに感情移入できないとなると結構キツイものが(^^;)
それどころか違和感を感じるところに激しくツッコミしたくなりますし(ぁ
シルバのときの話ほどじゃないですけど、ことはには一応信じてくれる仲間が昔からいたんだし、と思うとどうにも納得いかない部分が出てきたりしちゃうんですよね…

地味だけどいい奴な秋名も、きっと原作ではもっとカッコイイんでしょうね!
AOBAさんの感想読んでいつも納得しております(笑)
次回はどうなるのか、とりあえず楽しみです(←コラ
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.11.08 Sat 00:24 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

夜桜四重奏第6話
\"ツムグウタ\" ことはメインのお話。ことはの過去が明かされます。 ではどうぞ。
日々、徒然 2008.11.07 Fri 11:16
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話「ツムグウタ」
アオちゃんの前に現れた円神は、そのまま何も言わずに消えちゃった。 彼女はそのことを秋名に話したけど、その話は皆に黙ってるよう言う秋名...
* Happy Music * 2008.11.07 Fri 11:17
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話 「ツムグウタ」 感想
1クールものの6話目ということで折り返し点ですが、いまだに世界観がよく分かっていません。夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話 「ツ...
メルクマール 2008.11.07 Fri 11:20
夜桜四重奏・第6話
「ツムグウタ」 「普通の」高校生としての日々を過ごすことは。級友たちとの日々を過ごす彼女だったが、そんな彼女は… 普通の人間が、妖...
新・たこの感想文 2008.11.07 Fri 11:26
夜桜四重奏 第6話 「ツムグウタ」 感想
ポテイトォマッシャー!!ラァァァン!!
ソウロニールの別荘 2008.11.07 Fri 12:21
「ツムグウタ」 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話「ツムグウタ」 ことはは学校の友達にうれしそうにドイツ行きのチケットを見せる。 その大切なチ...
Welcome to our adolescence. 2008.11.07 Fri 12:22
夜桜四重奏 第6話 感想 キャプ有版
夜桜四重奏 第6話 感想 キャプ有版 ちょっと本気出して ひさびさに画像キャプってがんばってみた ゆっくりしていってね!!
口土血ケットシーぶろぐふぅっ。 2008.11.07 Fri 12:41
夜桜四重奏 6話 ツムグウタ
相変わらず内容と関係ないサブタイだが、振り返ってみるとあのツンデレ町歌の事でいいのだろうか
日常のぼやき 2008.11.07 Fri 13:38
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第06話 感想
 CLANNAD ~AFTER STORY~  第06話 『ずっとあなたのそばに』 感想  願っていたのは彼女の幸せ!  そして僕は・・・。    -キャス...
荒野の出来事 2008.11.07 Fri 14:23
「夜桜四重奏ヨザクラカルテット」第6話
第6話「ツムグウタ」ことはは学校の友達にうれしそうにドイツ行きのチケットを見せる。その大切なチケットをヒメとの組み手の際に破られてしまう。怒りで我を忘れたことはは自分の幼い頃を思い出す。そんな彼女の姿を不快そうに見ていた篠塚はことはの友人を連れ去ってし...
日々“是”精進! 2008.11.07 Fri 15:36
【五十嵐ことは】夜桜四重奏 第6話「ツムグウタ」【感想】
実はことはの眼鏡は伊達メガネだったのね。
失われた何か 2008.11.07 Fri 17:34
夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第6話「ツムグウタ」
6話「ツムグウタ」うーん…やはり、今回も非常に微妙なお話に…。 あらすじ:”こと
心のおもむくままに 2008.11.07 Fri 19:03
夜桜四重奏 第6話 ツムグウタ
何だったでしょうか※あらすじことはは学校の友達にうれしそうにドイツ行きのチケットを見せる。その大切なチケットをヒメとの組み手の際に破られてしまう。怒りで我を忘れたことはは自分の幼い頃を思い出す。そんな彼女の姿を不快そうに見ていた篠塚はことはの友人を連れ...
極上生徒街-Gelarsilafiamma- 2008.11.07 Fri 19:49
夜桜四重奏 (ヨザクラカルテット) 第6話 ツグムウタ
夜桜四重奏 (ヨザクラカルテット) 第6話 ツグムウタ アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2008.11.07 Fri 20:18
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話 「ツムグウタ」 感想
巨乳で眼鏡っ子……(涙)巨乳で眼鏡っ子というなんとも萌え要素なども含んでおりとても魅力的なことはちゃんでしたが この眼鏡は伊達だ...
Shooting Stars☆ 2008.11.07 Fri 20:41
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話「ツムグウタ」
ことはは、いつもは高校に通ってる半妖。 人と妖怪が共存する街といえ、半妖ゆえに嫌うものも多く…。 とシリアスな設定もありな、ことはメ...
SERA@らくblog 3.0 2008.11.07 Fri 21:35
■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話「ツムグウタ」
 「CHAOS;HEAD」に出て来るのは東急の5000系、こっちの作品に出て来るのも東急の5000 系。  同じ東急の5000系なのですが、新旧全くの別物だった
ゆかねカムパニー2 2008.11.07 Fri 22:29
夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 第6話『ツムグウタ』
今ひとつこのアニメの楽しみ方がよぅ分かってこないままな第6話。 日本史の勉強して言霊のチカラを使ってしまい聖徳太子を召喚する オマケの方が面白いとか思っちまったぜい。『なんでもききや』がヨイ。
風庫~カゼクラ~ 2008.11.08 Sat 00:01
[アニメ]夜桜四重奏-ヨザクラカルテット- #06
『ツムグウタ』 脚本:山田靖智 演出:山崎みつえ 絵コンテ:松尾衝 作画監督:原由美子 ジャーマン娘ことはのエピソード。私服着てると1番大人びて見えるが、一応高校生なんだな彼女も。 大人のように見えて、意外にもキレると手が付けられなくなるのには、彼女が半妖であ
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2008.11.09 Sun 00:42
今回はことはのお話(+ヒメも関わってる!!)。まあ、ヒメに歌わせるのは非常に危険な予感が満載っす!!! 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第6話『ツムグウタ』
 七郷の上で兄との思い出に更けていたアオの前に現れた円神。  だけどアオは、目の前にいるのが円神ではなくて『ギン』と認識していて、ギ...
シュージローのマイルーム2号店 2009.03.28 Sat 09:59

Top↑

税金