アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2024.01≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.11.01 Sat鉄のラインバレル 5話「明日への道標」
『ラインバレルの暴走で気を失い、JUDAに保護された浩一。石神社長は、マキナのことや、敵である加藤機関の知識を浩一に与える。浩一は石神から、正義の味方として共に戦おうと誘われるが、決心がつかない。その頃、JUDA特務室メンバーである双子の遠藤シズナ・イズナは、加藤機関のアルマ部隊の攻撃を受け、危機に陥っていた……!』
…えーっと、事実上二巻消化でしょうか? オリジナル入ってるけど話の時間軸とあわせると大体そうなんですけど、端折りすぎてて ちょっと不満足だなぁ。城崎の言葉から浩一が目を覚ますまではいいんですけど、紗季ちゃんの言葉とか削ってほしくなかったですね(苦笑) 「これはまた序の口 目覚めの産声というところかな 蹲って泣いていた子供が ようやく自らの足で世界に立った これからどんな風に成長していくのか 実に興味深いねぇ」 アバンは浩一の能力を引き出せて加藤司令@ルルが嬉しそうですよ(笑/コラ) ラインバレルの暴走によってJUDAに保護された浩一。 夢で見た矢島は元気そうで、浩一は手を伸ばすけど、元気に生きているはずないっていう のがまた切なくなったんですが、緒川さんの爆弾発言で吹っ飛びました(笑) 「態度は大きいのに…ねぇ?」な強者発言を削らなかったのはスタッフさんの要望ですか(マテ) 目が覚めた浩一をクラッカーで出迎える石神社長のシーンが何だか派手に…気のせい?(笑) ファクターとしての浩一の能力を必要としていることを伝えます。 森次さんの負傷した右腕が痛々しいΣ( ̄Д ̄lll) …浩一のせいで怪我したみたいですね(ぁ でもここで怪我してるってことは生身で戦う森次さんは見られないってことですか?(汗 浩一がJUDAに入ることは決定事項と伝達され、腑に落ちない山下は森次さんに愚痴を言ってました(笑 「受け入れろ 山下 これは決定事項だ」 淡々という森次さん@中村さん、それだけでカッコイイ!(マテ) 矢島がアルマの襲撃に巻き込まれて亡くなったことは公表されてるんですね… それを厳しい表情で見つめる森次さんの視線にもドキドキです(コラ 「君は以前 公言したそうだね 正義の味方として この町を守ると」 医療機器メーカーとして名を馳せるというのはJUDAの表向きの顔。 本当の姿は、国連や各国政府の委託を受け、世界の敵・加藤機関と戦っているのです。 本格的な活動が確認されたのは20年ほど程前… 現在はアルマによる侵略攻撃を続け、現地のテロリストと結託することもあるとのこと。 いかにもな感じですが、まぁルル(違)の目的は世界制服ですもんね(苦笑) でも、これは浩一にわかりやすいように敵を認識させてファクターとしての力を利用しよう とする石神さんの作戦だったのかも…と今になって思ったり 「君がどう捉えようと この事実に変わりはない それとも 怖いのかな」 突然話が大きくなって、手に負えない状況になったのではと浩一を煽る石神さんは、浩一をマキナの収容されている格納庫へ案内します。 世界の外側から齎されたマキナは、人類が持つ技術のレベルを遥かに凌駕したもの。 そして、その撒きなの技術を理解できる範囲で流用した模造品がアルマ。 「異世界の技術を要する加藤機関と互角に戦えるのは 異世界の技術であるマキナだけなのさ その力は 今や君のものだ」 この言葉だけでも石神さんがかなり曲者っぽい…あえてそうしてるんだろうけど(^^;) JUDAの一員として加藤機関殲滅に協力してほしいと頼む石神社長ですが、浩一の意思に 関係なく、契約書作って浩一が寝てる間に勝手に拇印押しちゃってますよ!!(汗) そしてようやくシズナ&イズナの本格的な登場ですね にしてもイズナのアレは唐突過ぎますよ(爆笑) シズナのもじもじ可愛い自己紹介も見たかったのに~! 「舐めんのも大概にしときや このファクターの面汚しが!!」 って植田さんボイスで聞いてると穂波が思い浮かぶんですが(コラ) それにシズナ@釘宮さんの丁寧口調はアルと被る~(*>ω<*) 浩一の原作より酷い被害っぷりに笑いました! 個人的にはそれを眺めてほほぅ ![]() って、石神社長全然止める気なかったですよね~ ハグレマキナ探索のために伊豆大島に出撃するイズナとシズナに協力要請された浩一ですがそんな簡単には納得いかないですよね…帰るという浩一を見送る緒川さんに、城崎も同行するようです。 痕跡を見つけ出そうとするシズナとイズナの前には、待ち伏せしていた加藤機関が! 青空のせいなのかわからないですけどディスィーブのナーブクラック攻撃のシーンはみやすかったです。ヴァーダントもこうだったらいいんだけど…相変わらずCGの浮きっぷりが気になりますが(ぁ 浩一はどうしたのかと訊ねる森次さんに、もう少し待ってほしいという石神さん。 「それでも答えが変わらないんなら そのときは・・・」 新しいファクターを用意するってことですかね(汗) 車の中で、気まずい雰囲気を崩そうと当たり障りのない話をする浩一にキツイ言葉を浴びせる城崎。 「早瀬君 貴方は自分のしてきたことの意味を どれだけ理解していますか ラインバレルの力を手に入れて あなたがしてきたことは何ですか 貴方は常に 自分のことしか考えてない ちっぽけな自尊心と くだらない虚栄心を 満たすためだけに力を使って まわり中に迷惑をかけて 正義の味方を名乗っても 何一つ守れない 子供のごっこ遊び以下です」 「ファクターの力を得ていても 貴方はラインバレルに相応しい存在ではないんです 友達が亡くなったのは 貴方のせいです」 と浩一が気づいているだろう痛いところばかりつく城崎ですが、社長の代わりにあえて憎まれ役を買ったんですね…本当なら、このあたりは石神さんの台詞だけど、今まで自分が守ってきたと思っていたはずであろう相手の城崎に言われた方が浩一にとっては身にしみる結果となったのかな… 言い返す言葉もないまま浩一が向かったのは、矢島の葬儀場… 矢島の死を悼むクラスメイトの姿に、自分がどれだけ正義を口にしても守ることのできず 所詮口だけだったことに気づいたのです 本当なら葬式にも行かず、一週間葛藤し続けた浩一ですが、矢島の死を事実として 受け入れたとするならこういう描写でもよかったのかもしれないですね。 ナーブクラックで敵を翻弄するシズナとイズナですが、民間人を巻き込む加藤機関のやり方に不意を突かれ、後方をとられてしまいます! 沢渡がいないのに対処法を瞬時に見切られることに違和感です(コラ 自分が作った墓を壊して苛立ちをぶつける浩一に、石神さんから苦戦しているシズナとイズナを助けてほしいとの緊急連絡が!浩一が暴れたせいでハインドもヴァーダントも壊れてますしね(苦笑) 切実な願い、という石神さんだけどなんだか脅迫紛いに聞こえる(笑/マテ) 「こんなの多分 安っぽい正義感だ 俺は 正義の味方になれなかった ラインバレルに乗る資格なんて はじめからなかったんだ けど ほっとけるかよ アイツら このままじゃ…」 「正義の味方に、なってください 今度こそ 間違えずに 本当の正義の味方になってください」 城崎の言葉に、改心した浩一のシーンはあっさりするような気もしますが、 (今まで散々痛いキャラっぷりを披露してましたし/苦笑) 迷っていた心にようやく区切りがついたみたいですね! ラインバレルに搭乗するために城崎の胸を触ろうとしてできなかった浩一の手が虚しい感じでしたが(笑) …OPみたいに手を合わせる設定にすればよかったのでは? ってそれじゃ某ドラゴンアニメと一緒ですね、共鳴!!(コラ) アルマによって次々と殺される人達を見ていることしかできないシズナとイズナ… そこに颯爽と現れたのは浩一! 「俺にはまだ よくわからない 世界のことも これからのことも ただ 俺は今お前らのことを助けたい それだけは間違いないんだ お前達はどうなんだ!」 「早瀬…アイツらをやっつけて…ウチらを…」 「助けてください!加藤機関を倒して 皆を助けてください!」 ちょ、肝心なところでシズナの台詞をイズナが…(苦笑) ここのツンデレっぷりを見せるにはやっぱりシズナが全部言った方がよかったのに(コラ 二人の言葉を受け取って敵を一網打尽にしていく浩一! ディスィーブによって増大されたラインバレルの圧迫感もあり、名前もない加藤機関の敵はあっさりな終わり方でしたね(^^;) 「機体性能に依存しすぎだ このままではすぐに限界がくる」 冷静な判断をする森次さんがカッコイイ! 今週もよくよく考えれば森次さんとルルしか見てない気が…っていつものことですねw 「彼はちっぽけな子供でしかない自分を受け入れ ようやく最初の一歩を踏み出した 今は素直に彼の勝利を喜ぼうじゃないか」 何はともあれ、浩一の成長第一歩ってとこですかね。 森次さん@中村さんが個人的教育指導をしてくれれば問題ないと思います!(コラ 次回「明るい夜」 予告の石神さん、調子に乗りすぎて城崎に最低です呼ばわり!? あ、でも譲治さんがちょっと楽しそうだったからそれでいいか(笑 http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-903.html http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1052215.html
テーマ:鉄のラインバレル - ジャンル:アニメ・コミック ≪機動戦士ガンダム00 2nd season 5話「故国燃ゆ」 | Home | 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 5話「キミヲマツ」≫ Comment
浩一の改造計画始動!! Posted by 白桃
李胡さん、こんばんは!やっと浩一がまともになってくれました!!(^▽^)これが、本当の「鉄のラインバレル」のスタートです!!
>石神社長。新たに「痛いキャラ」誕生!?かな? >シズナは、本当に凶暴だな~。浩一のアソコを踏んだり蹴ったりですよ(笑) >森次さんの腕をお怪我されてしまって可哀想ですね。 >>今週もよくよく考えれば森次さんとルルしか見てない気が…っていつものことですねw >あはは、私もです(←コラッ) 次回の浩一の成長が楽しみですね!ではでは、失礼いたしました。
2008.11.01 Sat 20:36 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは♪
白桃さんへ Posted by 李胡
ついに痛いキャラとはサヨナラですかね? あれだけ酷い酷いと言ってたのに、いざこうなると ちょっと物足りない感じもしたり…不思議ですねぇ(苦笑) まぁ そのぶん今 今後は緒川さんに からかわれるイジラレキャラになれば良いかと!(ぁ) >端折りすぎててちょっと不満足だなぁ 何だかもう 展開早いんだか遅いんだか良く解らない状況です…(苦笑) でも、2巻までは一応消化した展開になるんですねぇ~ 色々とオリジナルを入れてるから どう進むのか全く予想が付きませんが、取り合えず森次さんの出番とか、森次さんの出番とか、森次さんの出番を増やして欲しいですっ!!!(笑) いや、喋ってくれるだけでカッコ良いのですが やっぱりヴァーダントで活躍する姿をじっくり堪能したいです~! >この言葉だけでも石神さんがかなり曲者っぽい…あえてそうしてるんだろうけど(^^;) ただでさえ曲者っぽいですが、中田さんボイス効果で更に…って感じですよね(苦笑) 浩一とのやり取りも 何だか上手く JUDAに都合良いように動くよう 誘導してる感じがしまくりでした!(笑) 原作でも ちょっと怪しい動きが出て来てるので 気になる所です >社長の代わりにあえて憎まれ役を買ったんですね… 原作と違い アニメではこの時点で浩一にかなり関わってますからね、社長に言われるよりもダメージ大って事で(笑) やっぱり浩一にはハッキリと言ってくれる相手が居ないとダメなんでしょうね… 負い目もあるんでしょうが、嫌われても良いからと自ら買って出る城崎はホント良い子だなと! >迷っていた心にようやく区切りがついたみたいですね! 本当、ようやく って感じですね(笑) ここまで、最低な期間が長かったですが これからは頑張ってもらわないとです!! シズナとイズナを助けに入るシーン、少しは主人公らしくなってきたかなと あ、シズナにタイピン留めるエピソードは見れますかね??(笑) 早く、山下君と森次さんとの生身の対面が見たいです♪ >今週もよくよく考えれば森次さんとルルしか見てない気が…っていつものことですねw アハハ、私も同じですから!!(笑) 森次さんとルルの出番を楽しみに見てると言っても過言じゃないかとw 二人の出番の多さが 感想のテンションの違いにもなりますし(ぁ) …何だか予告映像を見てると、某・ドラゴンアニメのカオス回を思い出すんですが(汗) 次回どうなってるのか気になる所です~ ではでは、失礼しました! 白桃さんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
ようやく浩一は主人公らしくなりましたね(笑) …なんだか物足りないという感想をあちこちで見かける気がしますが そろそろ本領発揮してもらわないとですもんね^^ >石神社長。新たに「痛いキャラ」誕生!?かな? あはは、痛いキャラには多分ならないかと思いますが… でも浩一歓迎会のところは原作より派手になってたような気がします(笑) 元々何考えてるかよくわからない人ですしね、これから化ける可能性もあるのかも(ぁ シズナは最初はあんな感じですが、徐々にデレの方が多くなるんじゃないですかね、とある個人に対してですけど(笑) 浩一のせいで森次さんが怪我してたりとツッコミどころが増えてましたが、 やっぱり原作とは別物で見たほうがいいんだろうなぁと再確認です(^^;) とりあえずは森次さんとルルの出番が多ければそれでいいかと(マテ ではでは、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
やっぱり散々痛いキャラだったので普通になるとつまらなく…じゃなくて物足りないですよねw というかアニメ版が原作の浩一の痛さを凌駕してたせいもあるかと思いますが(大部分がそんな感じで/笑) でもまだまだ未発達なので視聴者の期待は損なわないかもしれないですよね~ 緒川さんの発言には笑っちゃいました、これからもそっち系でいじられそうな…(ぁ >取り合えず森次さんの出番とか、森次さんの出番とか、森次さんの出番を増やして欲しいですっ!!!(笑) ちょ、流架さんてば、森次さんの名前しかないですよ!!(大笑) まぁそこは私も激しく同意ですが、原作よりならやっぱりそのまま描写してほしかったなぁと思うところが結構あったりするんですよねぇ。 オリジナルならいっそのこと設定だけ生かして全く別物にするとか… いろいろ見たかったシーンもあるのでちょっとばかり不満も(^^;) 大半は満足してるので、あとはルルと森次さんの出番が増えればいうことなしですよ(←しつこい/笑) うん、勿論ヴァーダントの戦闘シーンもですけどね! >ただでさえ曲者っぽいですが、中田さんボイス効果で更に…って感じですよね(苦笑) そうそう、なんだか譲治さんのせいで胡散臭さ倍増で、いい意味でですけど(笑) 原作でも何だか不可解な行動一人でしてたり、結構JUDAメンバーに隠してることがあったりと伏線がありますし今後どうなるか… 説明するシーンはあえてわかりやすい敵を示してるようにしか見えなかったです! 単純だから浩一は疑ってないんだろうけど、視聴者の目は誤魔化せないですよね(笑) >負い目もあるんでしょうが、嫌われても良いからと自ら買って出る城崎はホント良い子だなと! 原作よりも城崎株上昇しました(笑) いや、嫌いってほどでもなかったんですけど普通って感じで… アニメだと自分が犠牲になってもいいから辛辣にあたるっていうのが凄いですね。 もうそのまま放置しといたって罰はあたらないのに(コラ) 城崎のシーンがあったから、矢島の葬式に出てる浩一も違和感はあんまりなかったです。 あえて憎まれるために城崎が言ったって知ったら浩一が自分のために?って喜んじゃいそうな気がしないでもないですが(ぁ >ここまで、最低な期間が長かったですが これからは頑張ってもらわないとです!! ホントですよね~じゃなきゃ主人公じゃないです(笑) 戦い方も精神面もまだまだって感じですが、そこは森次さんに教育してもらうとして(マテ)頑張ってほしいと思います。 タイピン、ラインバレルスタッフさんは果たしていれてくれるでしょうかねぇ なんだか端折られそうな気も(苦笑) 山下との対面は喧嘩になりそうだし、森次さんにあったらアンタが!!ってこっちもバトル勃発で楽しそうですよね(ぇ >二人の出番の多さが 感想のテンションの違いにもなりますし(ぁ) 流架さんの本音トークキタ!!(笑/コラ) 森次さんはともかくルル目当ての人はあまり見かけないですもんねぇ… やっぱりキャラデザが微妙なせいですか?(マテ もうこの二人がいるだけで台詞全部拾いたくなるほど楽しいですよw あ、でもこれからもルルは中々全面的には出てきてくれそうにないですけどね~ オリジナルじゃ絡みづらいだろうし(笑) >…何だか予告映像を見てると、某・ドラゴンアニメのカオス回を思い出すんですが(汗) GONZ○さんはこういうところでやたら頑張りますよね! こっちに力を入れるなら戦闘シーンの方を頑張ってもらいたいんですが… もうカオスなのが好きだから仕方ないですね、テコ入れだと思って生暖かい目で見守ることにします(笑) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 鉄のラインバレル第5話「明日への道標」
#05「明日への道標」厳しい言葉を浴びせられる浩一を見るのは、爽快であると同時に
心のおもむくままに 2008.11.01 Sat 12:09
→ 鉄のラインバレル 第05話 「明日への道標」
鉄のラインバレル 第5話感想です。
突きつけられた現実と……
紅蓮の煌き 2008.11.01 Sat 12:32
→ 鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」 感想
鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」 の感想です。
やっと面白くなってきた感じがします^^
主人公の浩一君、自分のお馬鹿っぷりにやっ...
箱庭の黒猫 2008.11.01 Sat 12:39
→ 鉄のラインバレル #5
矢島が死んだ戦いの後、浩一は気を失ってJUDAに保護されていました。目を覚ました浩一に、石神は一緒に加藤機関と戦って欲しいと頼みますが、浩一は石神を信じることができず迷うので...
日々の記録 2008.11.01 Sat 13:26
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
浩一改心しちゃいましたね。
まあそろそろしてくれないと視聴者がいなくなっちゃうかもなんで(ぇ
メインキャラのトリを務めるのはシズナ・イズナ姉弟。
イズナはくぎみーボイスがまたも炸裂ですね。
男の子役も定評あるくぎみー、さすが安定した演技です。
姉シズ?...
のらりんクロッキー 2008.11.01 Sat 13:36
→ 鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」
こういう時はなぜお馴染みの光が発生しないのか
発生してもほとんど文句も出なさそうなものだがw 何気にあの女の人が喜んでてワラタw
ムメイサの隠れ家 2008.11.01 Sat 13:55
→ 鉄のラインバレル #05「明日への道標」
鉄のラインバレルの第5話を見ました。#05 明日への道標「ラインバレルの奪取は失敗、アパレシオンも完全に機能を停止したようです」「構わないさ、彼の能力を引き出せたんだから上出来だ」「これが早瀬浩一の真の力というわけですか」「まさか…これはまだ序の口。目覚...
MAGI☆の日記 2008.11.01 Sat 14:01
→ 鉄のラインバレル 第05話 感想
鉄のラインバレル
#05 『明日への道標』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫画と...
荒野の出来事 2008.11.01 Sat 14:22
→ 鉄のラインバレル #05 「明日への道標」
世界有数の医療機器メーカーのJUDAコーポレーションが何故マキナを作っているのか、ちょっと気になりますが早瀬浩一の歓迎会を行う程、期待しているのでしょうか。
ゼロから 2008.11.01 Sat 14:29
→ 鉄のラインバレル第5話
\"明日への道標\"
前回矢島が死亡。友の死に怒り狂った浩一は、森次達によって止められたが…。
矢島死亡から1週間ですね…。こっからど...
日々、徒然 2008.11.01 Sat 14:40
→ 鉄のラインバレル・第5話
「明日への道標」
矢島の死と、そこからの暴走…。意識を取り戻した浩一はJUDAの本部に保護されていた。そして、そこで、JUDA社長...
新・たこの感想文 2008.11.01 Sat 14:44
→ 鉄のラインバレル第05話「明日への道標」感想
…始まる。また走り出す悪魔に愛されたパートナーは、浩一、お前だけだ鉄のラインバレルーアニメbookーそんな感じの今回は矢島脱落のショックを1話くらい引きずるのかと思いきやJUDAに保護されている現状に対する反応ばかりで、ちょっと意外。まぁそんなもんなのかな?ア...
物書きチャリダー日記 2008.11.01 Sat 15:13
→ 鉄のラインバレル 第05話 「明日への道標」
愉快なメンバーばかりだなぁJUDAはw
石神邦生のキャラがあまりにも意外過ぎて笑った。予告でも変装してるし。
今回メインだった双子キャ...
天国と地獄と雑文ver2.00 2008.11.01 Sat 15:27
→ 『鉄のラインバレル』#5「明日への道標」
「本当の正義の味方になってください」
暴走の後、JUDAに保護された浩一は
石神社長から共に戦おうと誘われるが、周りは賛成する人ば...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.11.01 Sat 15:28
→ [アニメ]鉄のラインバレル #05
鉄のラインバレル 公式サイト 『明日への道標』 脚本:吉村清子 演出:白石道太 絵コンテ:名村英敏 作画監督:小島彰 浩一(柿原徹也)が目覚めた場所は、JUDAの本社ビルだった。JUDAは正式に、浩一をラインバレルのファクターとして受け入れようとしていた。 マキナを巡る
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2008.11.01 Sat 15:31
→ 鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」
浩一が矢島の死やJUDAの双子のピンチを目のあたりにして、少しはマシな
人間に変わりつつあるのはいいんだけど、このアニメ的にはそれでいい...
うるるん漫遊記 2008.11.01 Sat 15:57
→ 「鉄のラインバレル」第5話
#05「明日への道標」ラインバレルの暴走で気を失ってしまった浩一はJUDAに保護されていた。浩一はジュダコーポレーションの社長である石神邦生の話から、マキナのことや敵である加藤機関について知る。そして浩一は石神から一緒に戦おうと誘われるがその決心がつかない。...
日々“是”精進! 2008.11.01 Sat 16:06
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
立つ想い。
ミナモノカガミ 2008.11.01 Sat 16:30
→ 鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」 感想
楽しみがまた一つ失われ早くも5話になって浩一も改心しちゃいまして今までのようなDQNのような(?)
そのようなハチャメチャな言動に少し好...
Shooting Stars☆ 2008.11.01 Sat 17:25
→ 鉄のラインバレル 第5話
鉄のラインバレル
第5話「明日への道標」
【超・簡易感想】
厨二病の傍若無人な仕様も今回まで、と?
流石のご町内の正義の味方も友...
真・萌え声依存症候群 2008.11.01 Sat 17:27
→ 鉄のラインバレル#5「明日への道標」感想
「お友達が亡くなったのは貴方のせいです。」容赦ない絵美の言葉にうつむくだけの浩一!「明日への道標」あらすじは公式からです。ラインバレルの暴走で気を失い、JUDAに保護された浩一。石神社長は、マキナのことや、敵である加藤機関の知識を浩一に与える。浩一は石神か...
おぼろ二次元日記 2008.11.01 Sat 17:29
→ 「鉄のラインバレル」5話 明日への道標
どうも今回のを観た感じ、4話までが序章というか1章というか最初の一塊の話っぽい。やっと話が始まる準備が整って今回からちょっとずつ浩...
蒼碧白闇 2008.11.01 Sat 17:31
→ 鉄のラインバレル第5話「明日への道標」感想
浩一、脱中2病へ一歩?
というわけで、彼もついに正統派ヒーローへの道を歩みだしたのでしょーか?
鉄のラインバレル 5 (5) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一
¥580
Amazon.co.jp
<ダイジェスト>
・浩一の戦闘記録を見る加藤。彼はまだ覚醒へ?...
優しい世界~我が心に迷いあり(β) 2008.11.01 Sat 17:33
→ 鉄のラインバレル #4 「明日への道標」
矢島君ことがあって馬鹿厨がどう進んでいくかが気になる
回になりそうですね。直前にDeathなのを見ていたので、
福山さんの声で少し噴いたの...
ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん 2008.11.01 Sat 18:36
→ アニメ「鉄のラインバレル」 第5話 明日への道標
けど……、けどほっとけるかよ!
「鉄のラインバレル」第5話のあらすじと感想です。
あの痛々しさはどこに。
(あらすじ)
ラインバレ...
渡り鳥ロディ 2008.11.01 Sat 18:37
→ 鉄のラインバレル 感想 第4話「明日への道標」
浩一の改造計画始動!!( ゜∀ ゜)ノ\"
今回は、石神社長に対し浩一はJUDAには受け入れない様子でしたが、先週の矢島の死の影響なのか浩一は、態度以外は、自分がやっていたのを、単なる自尊心を満たすための行為をし、周囲に迷惑をかけ、JUDAにも迷惑かけた?...
灰色の月と白色の太陽 2008.11.01 Sat 18:52
→ 鉄のラインバレル #05 明日への道標
ファクター姉弟シズナ&イズナ登場。
うちらの美しくスマートな仕事っぷり、指くわえて眺めてたらええわ!
在宅アニメ評論家 2008.11.01 Sat 19:30
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
矢島の死から2日間も眠っていた浩一。何故か裸で寝かされてます。服ぐらい着せてやれよw矢島の夢を見て涙を流す浩一。
態度は大きいのに・・・
本当にどこ見てんですかww「にゃーん」と聴くとお燐のトラウマが(汗
浩一...
ひびレビ 2008.11.01 Sat 19:37
→ 鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」
本当の正義の味方になってください――。
矢島の犠牲で自分の矮小さを知った浩一。
JUDAから加藤機関と戦おうと誘われるが拒絶する…。
...
SERA@らくblog 3.0 2008.11.01 Sat 19:50
→ 鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」
「態度は大きいのに・・・ねぇ?残念ね♪」
ちょwww
浩一は泣いていい(つ∀`)
リリカルマジカルS 2008.11.01 Sat 19:53
→ 鉄のラインバレル #05「明日への道標」
鉄のラインバレル ラインバレル (1/144スケールプラスチックキット)販売元 : Amazon.co.jp おもちゃ価格 : ¥[タイトル] 鉄のラインバレル ラインバレル (1/144スケールプラスチックキット)[ブランド] 壽屋>>Seesaa ショッピングで買う 鉄のラインバレル #05..
ハッピー一人 2008.11.01 Sat 20:09
→ 鉄のラインバレル第5話「明日への道標」
ラインバレルを失い翌日学校をサボろうとした浩一。心配して自宅まで迎えに来た英明を無視して、内心平静を装っていた。しかし降矢達の依頼を受けた仲間達の襲撃に対して、たまっていたイライラを爆発。あっという間に退けた。そんな弱く力がなかった浩一の様子の変化に...
アニメのストーリーと感想 2008.11.01 Sat 20:09
→ 鉄のラインバレル 第五話/#05・「明日への道標」を観て寸評
…なーんだ、もう認証の必要無ぇのかい?…ちぇっ…
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 2008.11.01 Sat 20:33
→ 鉄のラインバレル 第5話 『明日への道標』 感想
■鉄のラインバレル
『本当の正義の味方になってください。』
あれ?浩一が普通主人公してる( ;゚ω゚)
矢島の犠牲により、自分の矮...
PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ 2008.11.01 Sat 20:45
→ 鉄のラインバレル#5「明日への道標」
石神の態度が…てっきり殺すのかと思ってましたが…若干気持ち悪いのです人の扱いがうまいですね。。浩一なんか簡単に操られてますまぁ浩一が扱いやすいだけかもしれませんが…シズナ・イズナのピンチも利用しています後編にいたるまでヤジマが死んだというのにその余韻み...
シバウマランド 2008.11.01 Sat 20:47
→ 鉄のラインバレル 第05話「明日への道標」
「後は…俺に任せろ!」
おりょりょ。目覚めればやっぱり強いんですね、ラインバレルは。敵はそこに、鬼の形相を見た!
オカマなグレル...
日常と紙一重のせかい 2008.11.01 Sat 20:57
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
「今度こそ 間違えずに
本当の正義の味方になって下さい」
城崎の言葉に 浩一もようやく目が覚めたかな(笑)
シズナ&イズナも登場っ!!
...
WONDER TIME 2008.11.01 Sat 21:18
→ 鉄のラインバレル 5話 「明日への道標」感想
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
『正義の味方になって下さい。今度こそ、間違えないで・・・』ぐれーとおぶあんぽんたん浩一の脳に響く絵美さんヴォイス!そのイリョクに浩一、遂に更生か!?
やはり、ヒロインの一言は効くでありま?...
月の砂漠のあしあと 2008.11.01 Sat 21:21
→ 鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」 感想
熱いストーリーじゃないですか。「浩一がまともになってつまらない」という意見もあるようですが、僕はこの展開を全肯定します。鉄のライ...
メルクマール 2008.11.01 Sat 21:23
→ (アニメ感想) 鉄のラインバレル 第5話 「明日への道標」
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
ラインバレルの暴走で気を失い、JUDAに保護された浩一。石神社長は、マキナのことや、敵である加藤機関の知識を浩一に与える。浩一は石神から、正義の味方として共に戦おうと誘われるが、決心がつかな?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.11.01 Sat 21:26
→ 鉄のラインバレル 第05話 「明日への道標」
やっと、主人公になった!
「これでハッキリした・・・あとは・・・」
「オレに任せろっ!!」
「ちぇー・...
中濃甘口 Second Dining 2008.11.01 Sat 22:05
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
今回のお話は、浩一が正義の味方への第一歩を踏み出すってなお話でした。
ってか、あの性格の豹変っぷりはどうよ!!
矢島の死とJUDAの社長さんの言葉にころっと黙れちゃったのかな?
しかし、納得できないというか、微妙に複雑な気分・・・・・。
暴走した浩一は目...
ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) 2008.11.01 Sat 22:52
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」感想
浩一が少しまともになった回ですよ。
八月の鍵 2008.11.01 Sat 23:04
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る始まった?
いや、終わったのか?w
明善的な見方 2008.11.01 Sat 23:55
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」感想
※画像有り。ネタバレ注意
矢島ァ・・・
ついに今週、転機の時がきた浩一君。たしか2クールなのにこんなに早く浩一君が正常になって大...
天の光はすべて星 2008.11.01 Sat 23:59
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
愛沢咲夜と六条壬晴の姉弟にしか聴こえん
深・翠蛇の沼 2008.11.02 Sun 00:14
→ 鉄のラインバレル #05 明日への道標 感想
鉄のラインバレル 第5話 明日への道標
生まれ変わる『正義』。
カタコト日記~日々の徒然~ 2008.11.02 Sun 00:44
→ 鉄のラインバレル #5
能登のおっぱいがお役御免でがっかりです てゆうかラインバレル召還が都合良すぎる
Brilliant Corners 2008.11.02 Sun 09:05
→ 鉄のラインバレル 第5話 感想
「明日への道標」 早瀬浩一の破壊と再生が今始まる…のかどうかは知りませんが、矢島を失った事でようやく自分自身を見つめ直す事が出来た様です。 ラインバレルに潰された場所に立てていた、あのちっぽけな自尊心と、弱い自分に対する自虐の象徴でもあった墓標を壊す事..
黒猫コミック館 2008.11.02 Sun 09:05
→ 鉄のラインバレル第5話『明日への道標』の感想レビュー
『わからない・・・。俺にはまだ、よくわからない。世界のことも、これからのことも。ただ、俺は今お前らのことを助けたい。それだけは間違いないんだ。』
未熟だった自分の殻を捨て去り、本当の正義の味方として戦い始められるか?というところが見所のお話です。
矢島?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2008.11.02 Sun 14:16
→ +鉄のラインバレル【5】+
第5話「明日への道標」
社長が黒っっ!
Σ(゚д゚;)
というわけで
浩一さんが新たな一歩を踏み出した回でございました!
シズナ&イズナ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ちょwwおかっぱとか素敵過ぎるww
しかも釘宮さんだし!
釘宮さんってツンデ?...
ウタウタイ☆A館 2008.11.02 Sun 16:30
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」感想
脚本:吉村清子 絵コンテ:名村英敏 演出:白石道太 作画監督:小島彰浩一はラインバレルの暴走により気絶してしまい、JUDAに保護される...
Lounge ”Himajin” Killer 2008.11.02 Sun 22:19
→ 鉄のラインバレル #05『明日への道標』
OPで矢島を見る度に泣きそうだぜコンチクショ~! とこれまた遅ればせのレビューですが鉄のラインバレル #05。 矢島の死が浩一にどんな影響を与えたのか興味津々。←下世話・・・
風庫~カゼクラ~ 2008.11.03 Mon 03:48
→ 鉄のラインバレル 第5話
さて、こちらも視聴はしながらもなかなか感想が書けていなかった作品です今回は主人公の浩一の成長という意味では結構重要な回だったかなそれとOPですが私は結構好きですまぁいつものアリプロ節炸裂な曲調ですが素直に燃えるOPだと思うんですけどね浩一のイタイ性格をOP最...
にき☆ろぐ 2008.11.03 Mon 22:02
→ 鉄のラインバレル 「明日の道標」
本当に主役にふさわしい人が死んでしまいました
自由で気ままに 2008.11.06 Thu 05:20
→ 鉄のラインバレル #05「明日への道標」
浩一が目を覚ましたら、そこはJUDA本社ビルだったと。
しかし、何故に全裸だったのやら・・・そこは原作でも謎だけどな。
そして社長秘書の緒...
* Happy Music * 2008.11.08 Sat 04:48
→ 鉄のラインバレル 第5話「明日への道標」
俺に任せろ!
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る
せーにんの冒険記 2008.11.08 Sat 11:42
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |