アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.12≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.10.31 Fri夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 5話「キミヲマツ」
『保育園で子ども達のお世話をすることになった事務所の面々。
園児に振り回されるヒメやことはたちを横目に、アオは子ども達に人気の様子。 そんな中、ひとりぼっちでいるジュンタを心配したアオは、サトリの力を使いジュンタの 心の中を読む。しかし、それが裏目に出てしまい、ジュンタは泣きながら去ってしまう。』 今週はアオの話ですね! アオって耳四つあるってことに初めて気づきましたよ(笑) サトリの能力を使うときにネコ耳を使うってことなのかな?? 学校があるのにあと一日寝ていようとすることははどう考えても寝すぎです(笑) それにしてもアオの寝癖が可愛いです^^ ツンツンデレツンツン、耳に残りすぎて覚えちゃいましたよ、町歌として定着してるんですね。 …これ、サントラに入ったりしたら面白いのになぁ(マテ) 人手が足りないからと、恭助も強制的に相談室のメンバーにされてるんですね! 特別手当がタイヤキ一つだけなんて…可哀想(笑) ことはとババ抜きをするアオは負けるのが嫌でついサトリの能力を使っちゃいました。 そりゃあドイツミリタリー全集と三万円のワンピースなんていわれたらねぇ…(^^;) ジョーカージョーカーって言葉の矢を浴びせる大人気ないことは@沢城さんが面白いなぁ! 秋名が円神のことを相談にいったのは、元老院でした。 ギンの魂がまだ残っていたとしても、あの身体は既に円神のこと、だから既に上層部は敵とみなしているんですね…ヒメに円神のことを話さなくていいのかという八重に、知っても辛いだけだという秋名。 「でも 貴方が一人で抱えていいこと?」 「じゃあ、俺の我儘ってことで」 秋名にとってもヒメにとっても、ギンは大切な親友ですもんね だからこそ円神の身体にまだギンがいることを知れば、ヒメは迷うだろうし… でも秋名がチューニングを行えるようにサポートするのかな…複雑ですよね。 以前のシルバじゃないけど、真実を知ったらまたヒメが暴走しそう(苦笑) 保育園を作ったはいいものの、保育士が来るのが来週で、すぐにでも開園したいというヒメ の我儘に付き合って保育士の代理をすることになったヒメ達! ちょ、ヒメってば子供からツンデレの歌を洗脳させないでください(笑) ことはにおばちゃんって呼びかけた子供が危険だ!!(怖) 吸血鬼と人魚のハーフの水奈と火奈に血を座れて貧血を起こして倒れる恭助! 何やってんだぁっていう小野さんボイスが面白かったw …コレステロールが大目なのはヒメに付き合って同じ食事をしてるからですか(ぁ 言うことを聞かない子供達を落ち着かせるために、心を読んでクラシックを弾くアオ。 アオってばピアノも弾けるんだ?! 外で缶けりに付き合う鈴ちゃんはたしかに服の色もあいまって同じ園児に見えるような(コラ 「この物体は?」 ってぐったりした恭助を見て聞く秋名が(笑) どうみたって恭助だってわかるでしょ~ 「アオが頑張ってなかったら 大変だったわよ 意外な才能ってあるものよね」 読心術であっても、子供からしたら自分のしたいことを理解してくれる相手なわけですからね アオが人気者になるわけだ! そんな中、輪から離れて一人遊ぶ男の子がいました。 秋田で父親と二人暮しで困っていたところを、ヒメが連れてきたジュンタ君という子供。 一人でいるジュンタ君に近寄って、描いていた絵や名前をあてたアオですが、ジュンタ君は 外へ飛び出してしまいます。 アオが後を追って外へ行っちゃったため、ヒメが遊んであげると力強く子供達に宣言する即行で拒否されてるのに笑いました!(コラ) サトリの能力を使って、リフティングを頑張るジュンタ君の心を読んで口に出してしまったアオは励ましてあげようとか、元気づけてあげようという気持ちからだったんですよね。しかし、ジュンタ君にとっては、父親と二人だけの秘密の約束だったため傷ついてしまったのです。勝手に心を読まれているなんてわかったら子供じゃなくてもショックですよ…それが今までは、全ていい方向に向かっていたからいいものの、ジュンタ君の痛いところをついてしまったわけなんですね。 「面倒だな 肉体があるというのも なぁ?」 「残念ながら 肉体を持たない感覚を経験したことがないので」 円神は常に誰かの身体を乗っ取って生きながらえてきたってことでしょうか? 篠塚ともあんまり信頼しあう仲ってカンジじゃないのかな… 仲間意識はあるみたいですけど(苦笑) そんな二人の前に、風と共に現れたのは八重! 「一応 警告しておこうと思って やるなら、正々堂々とやりなさい? 神様欺くような真似すると 痛い目に遭うわよ」 「遭えるもんなら 遭ってみたいもんだな!」 警告というより喧嘩を売りにきたんじゃ…(汗 「全力できても 止めてみせるぜ 神様」 「…警告はしたわよ?」 剣捌きがカッコイイ八重の戦闘シーンをもうちょっと見てたかったんですけど、 ホント手合わせといった感じであっという間に終わっちゃいましたね( ̄▽ ̄;) 二人の黒い笑みから何が起こるのかってちょっと楽しみだったのに(ぇ ジュンタ君が保育園を欠席したことから、心配になって家まで見に行ったアオ。 心を読んでしまったことを謝るアオですが、ジュンタ君は閉じこもったまま… そこへ通りかかったヒメが隣町の町長のために送る贈り物のために、相手の心を読んで 好みを教えてほしいと頼みます。 「嫌です 心を読むの 嫌です」 もう誰かを傷つけるのは嫌だからと拒否するアオは、ちょっと今更な感じもしますが… ジュンタ君のことがあったから余計になんだろうなぁ… アオが怒っていることがよくわからず凹むヒメはいつもどおり秋名に相談! ヒメは結構浮き沈みが激しいですよね(笑) 「ギンが前に言ってたろ?サトリはそういう壁に 一度はぶつかるって」 あとで誤りにいくと弱気になってるヒメはちょっと可愛かった! 「全部自分次第だよ サトリを好きになるのも 嫌いになるのも いつか わかる時が来るよ」 ギンの言葉を思い出していたアオの下から現れた秋名、セクハラです!!(笑) 「やめた方がいいのかなぁ、心を読むの 私、それがサトリにできることだからって 役に立つことがだからって そう思って…でも ジュンタ君のこと 傷つけちゃって」 相手のためを思ってしたことでも、知らない間に傷つけてしまっていた、 それはサトリじゃなくてもあることですよね 「何が一番いいのかなんて 誰にもわかるわけないだろ この世にさ 自己中じゃないやつなんて 一人もいないんだ お前も もっと思うように生きればいいんじゃないのか? そんで 失敗したら 遠慮なく俺やヒメを頼って来い 女の子一人の我儘も聞けないほど、事務所もこの町も小さかないぞ …ジュンタ君にしてあげたいことは あるんだろ?」 アオはジュンタ君の心を読まずにジュンタ君がしてほしいことを頑張って突き止めます。 それは、ジュンタ君の母親を探してあげることでした! 心配していてもたってもいられないヒメが可愛い♪ ジュンタ君のお父さんは、母親を探すためにこっそり町を出て、そのときにリフティングが 20回できたら帰ってくると約束したんですね。 丁度20回目のリフティングが成功したとき、ジュンタ君の両親が一緒に帰ってきました! いや、父親はともかく母親はありえないでしょ、都合よすぎです(笑) 一瞬誰かが化けて嘘ついてるんじゃないかって疑っちゃいましたよ(ぁ 町民のためならどこへでも!なヒメに経費は節約しますな恭助のペアがいいなぁ(笑) とってつけたようなラストにちょっと納得いかないですが、一応ハッピーエンドですかねぇ。 サトリの能力がなくても解決することができたっていうアオの成長はなしなんだろうけど、根本的なアオの問題は残ってる気が… 「先生 ありがとう」 心を勝手に覗いて傷つけたことを謝るアオに、ジュンタ君はお礼をいってくれました。 ギンがサトリのことを好きでいたかどうか…それも秋名は知らないんですか(苦笑) あれだけ一緒に居て結構ギンについて知らないことが多いですよね。 まぁサトリっていう能力を持っている以上付き合うのも難しかったのかもしれないけど… 七郷の上にのぼり、兄に今日のことを報告するアオの前に、ギンの姿をした円神が現れました! 偶然なんだろうけど、その後のアオと円神がどうなったのか気になる! 次回「ツムグウタ」 突然始まったヒメのお悩み相談コーナー、一刀両断って悩みを全然聞いてないんですが!(笑) だって答えが全部否定的だし、そもそもヒメに相談される側の役は無理ですよ( *´艸`) http://aquamarine645.blog25.fc2.com/blog-entry-155.html
テーマ:夜桜四重奏 - ジャンル:アニメ・コミック ≪鉄のラインバレル 5話「明日への道標」 | Home | 黒執事 5話「その執事、邂逅」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 【アオ】夜桜四重奏 第5話「キミヲマツ」【感想】
アオの成長物語。ヒメは相変わらずですが・・・
失われた何か 2008.10.31 Fri 11:24
→ 「キミヲマツ」 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話「キミヲマツ」
保育園で子ども達のお世話をすることになった事務所の面々。
園児に振り回される...
Welcome to our adolescence. 2008.10.31 Fri 11:36
→ 夜桜四重奏・第5話
「キミヲマツ」
いつも通りの日常を送るヒメたち。事務所についたヒメだったが、そこに秋名の姿はない。そんな中、秋名は、円陣の中のギン...
新・たこの感想文 2008.10.31 Fri 11:42
→ 夜桜四重奏 第5話 「キミヲマツ」 感想
やっぱり藤田咲さんイイわぁ~
ソウロニールの別荘 2008.10.31 Fri 12:03
→ 「夜桜四重奏ヨザクラカルテット」第5話
第5話「キミヲマツ」保育園で子ども達のお世話をすることになった事務所の面々。園児に振り回されるヒメやことはたちを横目に、アオは子ども達に人気の様子。そんな中、ひとりぼっちでいるジュンタを心配したアオは、サトリの力を使いジュンタの心の中を読む。しかし、そ...
日々“是”精進! 2008.10.31 Fri 12:36
→ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話 「キミヲマツ」 感想
アオをフィーチャーした話ですが、、、その解決でいいのか? 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話 「キミヲマツ」 の感想です。 『...
メルクマール 2008.10.31 Fri 13:12
→ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第05話 感想
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
第05話 キミヲマツ 感想
-キャスト-
比泉 秋名:梶裕貴
槍桜 ヒメ:福圓美里
七海 ...
荒野の出来事 2008.10.31 Fri 13:53
→ 夜桜四重奏第5話
\"キミヲマツ\"
ツンツンデレツンデレツンツン~♪
地味に中毒性あるんだよなぁこれ。知らぬ間に口ずさんでたりしますもん(苦笑)てかホ...
日々、徒然 2008.10.31 Fri 14:06
→ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話 「キミヲマツ」
ツンツンデレツンデレツンツ~ン♪
微妙に中毒性がw
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話 「キミヲマツ」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2008.10.31 Fri 15:06
→ 夜桜四重奏 第5話 キミヲマツ
シリウスのマンガをアニメ化するのはいいけど怪物王女にしろ原作に手も足も出ないよなwあのクオリティーを再現できたら化けるのに?※あらすじ保育園で子ども達のお世話をすることになった事務所の面々。園児に振り回されるヒメやことはたちを横目に、アオは子ども達...
極上生徒街-Gelarsilafiamma- 2008.10.31 Fri 19:53
→ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話「キミヲマツ」
ヒメが町に保育園を作ったものの、保育士が来るのは来週だそうで。
なんで保育士さんが来るまで開園を待たないかと言うと、恭介いわく
「保...
* Happy Music * 2008.10.31 Fri 20:47
→ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話「キミヲマツ」
ヒメが作った保育園の手伝いをすることになり。
意外にもサトリ能力でアオ大活躍(笑)
しかし、ジュンタって子が父と約束してた秘密を不用...
SERA@らくblog 3.0 2008.10.31 Fri 20:49
→ 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第5話「キミヲマツ」
5話「キミヲマツ」うーん、このアニメの物足らない感が拭えない。ヒメの魅力のなさも
心のおもむくままに 2008.10.31 Fri 21:35
→ 夜桜四重奏 (ヨザクラカルテット) 第5話 キミヲマツ
夜桜四重奏 (ヨザクラカルテット) 第5話 キミヲマツ
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2008.10.31 Fri 21:55
→ 夜桜四重奏 -ヨザクラカルテット- 第5話「キミヲマツ」 感想。
土地神様負けちゃったんじゃないだろうな
もす。 2008.10.31 Fri 22:05
→ ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話「キミヲマツ」
ギンが言っていた、サトリが必ず通る道で引っかかってしまったアオ。 その答えは、秋名も教えてはくれませんでした。 実際、自分で考えて、自分で決めるしか有りま
ゆかねカムパニー2 2008.10.31 Fri 23:20
→ 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第5話「キミヲマツ」
アオは人の心が読めるようだけど、それが原因の失敗などはなかったのだろうかね。心を読む事により、驚かれたり喜ばれたり初めは羨望のまなざしで見られたりするけれど、人の心を覗くわけですから、それも多く続けば気味悪がられたり蔑まされたり、恐怖感に似たものを抱か...
よう来なさった! 2008.10.31 Fri 23:30
→ 夜桜四重奏 第5話
夜桜四重奏
第5話「キミオマツ」
【超・簡易感想】
主要メンバー達が、
脈絡もなく保育園の先生役で借り出されていたのは
アオのサ...
真・萌え声依存症候群 2008.10.31 Fri 23:54
→ 夜桜四重奏 第5話
アオが可愛い!夜桜四重奏 第5話 「キミヲマツ」アオにスポットを当てた今回。まぁ特にエピソードが出てくるわけでもないですがwwww前回、ギンの件を秋名は爺さんに報告しています。誰ぞ???一方変わって、ヒメが開園したという保育園。保育士がまだそろってないと?...
Ar的マウケルーム 2008.11.01 Sat 03:45
→ 夜桜四重奏 第5話「キミヲマツ」
第5話「キミヲマツ」
アオの笑顔が見れるだけで、僕は満足です
赤い彗星3号館 2008.11.01 Sat 12:13
→ [アニメ]夜桜四重奏-ヨザクラカルテット- #05
『キミヲマツ』 脚本:柿原優子 演出:白石道太 絵コンテ:島津裕行 作画監督:武本大介 アオ(藤田咲)のお当番話数。他者の心が読める「サトリ」の能力は、諸刃の剣。まして相手が子供では、その使いどころは難しいだろう。 自分の気持ちを分かって欲しい時と、放っておい
Vanishing Point-バニシング・ポイント- 2008.11.02 Sun 00:31
→ 1人の幼稚園男児の為のアオの奮闘記。一番最後はちょっとばかし、悪い意味での再会になっちゃいました。 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~第5話『キミヲマツ』
まずは、管理人からのグチ!!!
サッカー中継はフットサルのみにして!!!
正直言えば、録画する価値すらないはねるとテレ東の9割以上はパク...
シュージローのマイルーム2号店 2009.02.06 Fri 00:29
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |