アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2020.12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.02≫ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.10.22 Wed伯爵と妖精 3話「メロウの島」
『レイヴンと合流したリディアたちは宝剣を求めてマナーン島へ向う。その島の宿屋で、エドガーはレイヴンに対し、リディアが自分の思い通りにならないことに戸惑っていると告げる。それでもメロウの宝剣を手にするためなら、彼女を犠牲にすることも厭わないと自分に言い聞かせるエドガーだが、その会話はリディアに聞かれていた。翌朝、謎解きをする彼らの前に、ハスクリー一味がリディアの父・カールトン教授を人質に現れた。 』
レイヴンと合流したリディアとエドガーは早速マナーン島へと行くことに。 無事でよかったとレイヴンを抱きしめるエドガーが何かいい!(マテ) ニコはブラウニーから話をきき、船に乗せてあげるかわりに宝剣のことを知っているという 親戚に合わせてくれるよう取引します。 本当に世話が焼けるっていうニコの台詞は、たしかにあたってますが(笑) エドガーの傍が一番危ないっていうのはアーミンがいればツッコミしてもらえたのに(ぁ 島に到着したリディアたちは、宿の主人だというトムキンスに出迎えられます。 こんな辺鄙な島へわざわざやってきたのは、伯爵家の後継者ではないかといきなり核心を つかれるエドガーですが、エドガーは青騎士伯爵と称してこの土地を訪れるものがあとを たたないことを即座に理解します。 トムキンスは代々伯爵家の執事で、メロウの血を引く人間、エドガーが本当に伯爵の子孫 なら仕えることになるというのですが、今までこうして話した人間は皆三日以内に浜辺に 打ち上げられて亡くなっているのだとか… 背中に鰭があるといわれてもエドガーは冗談としか思ってないですよね(笑) 迷子になっているブラウニーのために、水とレモンで通り道を作るリディアを見ていたエドガーは自分も手伝いたいといいます。 「君は他の誰よりも現実が広いんだろう 目のいい人は遠くまで見合えるじゃないか 君の話を聴くと そんなものだと思えなくもないな」 妖精は存在しないと思っているエドガーですが、リディアの話を聞いているといても おかしくないんじゃないかと、信じたくなる気持ちもあるようですね。 変わってるとついいつもは他人に言われる言葉を口にしてしまったリディア。 フェアリードクターとして今まで周りに理解されなかった分、エドガーが話を聞いてくれると 嬉しくて、つい頼ってしまうんでしょうね~( ̄ー ̄) 「貴方って嘘つきだから いくらでも私の機嫌をよくすること言えるってわかってるのに つい 騙されそうになるの 私のこと わかってくれる人じゃないかって あの 誤解しないでね 私 あなたこと 信用してないのよ でも、ちょっとだけ ほんの少し 嬉しかっただけよ」 エドガーに惹かれてる部分があるところを必死に否定するリディアも可愛いなぁ(笑) 「キャラメル色 そういった方が君には似合う 食べてみたら甘いのかな」 自分の髪の毛の色を鉄錆色というリディアの髪の毛を手に取りキスするエドガー!!(笑) ちょ、セクハラっぷりがエスカレートしてませんか?(コラ) そんないい雰囲気の中邪魔が入るのはお約束ってわけで…(ぁ 「思い通りになりそうでならない なのにとんでもなくお人よしで 裏表なんかこれっぽっちもなくて 思ったことだけが口に出る その上僕みたいな極悪人でも 縋りついて懇願されれば見捨てられなかったりするらしい」 悪人だとわかっていても、助けたいと同情してしまう気持ちが少しでもあれば手を差し伸べてしまうリディア…そんなお人よしだから、昔話をして反応を試したくなったというエドガー。 「あの不思議な目で きっと嘘も誤魔化しも全部見抜いてしまうんだろうね だが僕には嘘しかない 偽りの名前 偽りの姓、何もかもが嘘 僕にとっては 本気の嘘とそうじゃない嘘があるだけだ 本気の嘘だけが僕の真実だって 彼女にも通じたんだろう」 青騎士伯爵を名乗ることも、その希望がなくなってしまうのなら死ぬといったのも 本気の嘘なんですよね… けれど、エドガーが考えているこれからの作戦のことは、リディアに話す気はないようです。 妖精の歌を解読してもらい、宝剣を手に入れるまで協力してもらうだけ… その先、本当にメロウが存在しようがしまいが当初の予定どおり進めるというエドガー。 自分のために犠牲にしてしまった仲間を救うためにも生き続けなきゃならないっていうことはどんなことよりも辛いのかもしれないですね。ここにアーミンがいればなぁ; そんな話を立ち聞きしていたリディアは、部屋まで送るようにとエドガーに言われたレイヴンに自分は殺されるのではと怯えます。リディアを殺しても、エドガーの利益にはならないから殺さないというレイヴン(!) 生まれ落ちてから強制的に精霊の奴隷だったレイヴンは無差別に血を求め、殺戮を 行っていた…そんなレイヴンの主になってくれたのがエドガーだったのです。 精霊が人を襲うのは、主の敵と感じた相手のみ。 自分の意志があることもわからなかったレイヴンを見捨てず、大切なことを教えてようやく人間らしい自由を得ることができたけれど、主人を失えば、また残忍な精霊に意識を支配されてしまうのですね… レイヴンの犯した罪を背負い、善悪を教え、レイヴンの意志を守るのはエドガーしかできないことなんですよね。だから、エドガーが命令しなくても主人のためと判断すれば迷うことなく手を汚す…気になっていた「アーミン」という人のことは聞けずじまいでした。 レイヴン、エドガーとリディアの二手に別れて城のまわりを探すことに。 宝剣を盗もうとした偽伯爵は、メロウに海に引き込まれる――それが怖くないのかと聞く リディアに、その時は自分のために悲しんでくれる?と茶化すエドガー。 うっかりリディアは、アーミンの名前を口にしてしまうのですが… 恋人じゃないから安心してってわざとらしくいうのが(笑) 「彼女が幸せでいられるなら 何でもしてやりたいって思ってた」 「特別な人なのね 私には あなたのことはちっともわからないけど でもきっと、貴方のそばにいる人は幸せね」 「君は羽でもあるの?何となく、妖精の羽を隠してるんじゃないかって」 「貴方の方がずっと不思議よ まるで 悪い人じゃないみたいなんだもの」 気取った台詞でもリディアが不快に感じなかったのは、妖精になぞられたことが心地いい 響きに聞こえたからですかね♪こういう瞬間があるたびに、リディアはエドガーのことを 悪人と思えずに悩んじゃうんだろうなぁ(笑) 「レイヴンの精霊がいるかどうか 僕にはわからない ただ彼がどういう人間で 何が必要で 僕に何が出来るのかがわかっていればいいだけだ」 自分にできることだけをすると割り切っている強いエドガーなら、青騎士伯爵に相応しい のかもしれない…と思ってしまうリディア。 芝生の上に丸く石が並べられている、ピクシーのフェアリーリングにそっくりな場所に立つと 木々に隠れていた城から、一つの扉が見えました。 しかしそれは壁に描かれていた絵で、中に入ることができないとわかった二人は城の正面 玄関に向かおうとするのですがそこにはゴッサムが! 「世間では強盗犯が大学教授の令嬢を誘拐したってことになってる」 「そう でもねぇリディア アイツより僕の方が無難だと思うけど」 ちょ、どっちもどっちじゃないですか、自分のことは棚にあげてエドガーも言うなぁ!(笑) 茂みから飛び出したレイヴンがゴッサム達を相手にしている間に逃げるエドガーとリディアの前に、リディアの父親のカールトン教授が駆けつけてきました。 強盗犯に人質にとられていると思っているカールトン教授は娘を助けるためならなんでもする というのですが… 「ご心配をかけて申し訳ありません でも僕は真剣なんです どうかお父さん お嬢さんを僕にください 本来なら きちんと交際のお許しを頂くべきでした でも彼女に夢中になって すっかりまわりが見えなくなってしまったんです 彼女が傍にいて この愛の熱を少しでも冷ましてくれなければ きっと僕はすぐにでも死んでしまいます 彼女しか 深い愛で僕を救ってくれる人はいないでしょう」 ちょ、エドガーの恥ずかしい愛の告白キタ!!(笑) まぁ宝剣を得るためにリディアのフェアリードクターとしての力が必要っていうことを思えばあたらずとも遠からず…?中身は今のところ全部嘘ですけどね!(ぁ そのうちエドガーの気持ちがリディアを利用しようということだけじゃなく変化していく ことを思えば…間違ってないかも(笑) 銃を向けるゴッサムを抑えようとしたカールトン教授を助けようと、ゴッサムともみ合いになったエドガーの傍で鳴り響いた一発の銃声!その場はひとまず逃げろというニコに従って逃げたリディアですが、その先にはユリシスが使役する黒妖犬が!! リディア、最大のピンチですね(汗) …というかユリシス@宮野さんはいつ出てくるんですか? 次回「貴族の義務」
テーマ:伯爵と妖精 - ジャンル:アニメ・コミック ≪夏目友人帳 LaLa エクセレントドラマCD | Home | BLEACH 191話「恐宴、ザエルアポロ劇場」≫ Comment
Posted by hanae
こんにちは、いつも拝見しております。また遊びにきます☆
2008.10.22 Wed 21:58 URL [ Edit ]
相変わらずキラキラ☆ Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんばんは。
hanaeさんへ Posted by 李胡
キラキラ効果音が以前にも増して増えて気がします(笑) それだけエドガーのタラシ度が増したってことでしょうかw >僕にとっては本気の嘘とそうじゃない嘘があるだけだ 自分は嘘だらけだというエドガーでしたが、 その中に本当があるんじゃないかな~とかついつい思ってしまって… すっかりエドガー贔屓の目線でアニメを見ています(苦笑) リディアパパも緊迫した場面なのに、 いきなり娘を攫ったエドガーにあまり不信感抱いてないようだし~ さすが口八丁手八丁☆ 今後も楽しみですね♪ニヤリ ではでは、失礼しました。 初めましてこんばんは、応援のメッセージありがとうございます。
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
ではでは、コメントありがとうございました! ジャスタウェイさんこんばんは!
あの効果音はスタッフさんが絶対わざとやってますよねぇ(笑) まぁ内容にあわせるとあれぐらい激しい方があえていいのかな…?( *´艸`) >その中に本当があるんじゃないかな~とかついつい思ってしまって… あんな風に言われたらリディアじゃなくても信じちゃいますよね! まあそう思わせるのがエドガーの作戦なのですが・・今後リディアに対して エドガーも単に嘘をつくんじゃなくて、本当の気持ちをついぶつけてしまう シーンがあると思うので私も期待してます! カールトン教授は娘と一緒で結構のんびり屋さんですよね~ あの状況で怒るとか叫ぶとかしないなんておかしいですよ(笑) まぁ、いきなりあんな場所へ行って何が起こっているかよくわかってないから仕方ないかもしれませんがw ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 『伯爵と妖精』#3「メロウの島」
「騙されそうになるの。
私のこと分かってくれるんじゃないかって」
妖精の羽を隠してるんじゃないの?とか、もうおなかいっぱいだw
キラ...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.10.22 Wed 11:34
→ 「伯爵と妖精」第3話
第3話「メロウの島」ヒントを手がかりにマナーン島に辿り着いたリディアたちは、早速、島の古城の調査を開始するが、宝剣を飾る宝石を狙うハスクリーンという男の襲撃に遭う・・・。「食べてみたら、甘いのかな?」レイヴン、合流。頬に血がニコは妖精に話しかけ、メロウ...
日々“是”精進! 2008.10.22 Wed 13:15
→ 伯爵と妖精 第3話「メロウの島」
今週もやってまいりました緑川君タイムw
今回も恥ずかしいセリフの連発でしたねw
灯里と会話させてみたいw
ニコはブラウニーと遭遇。
ブラウニートリオがかわええ~
名無しだったけど…
ブラウニーAのCVが新井里美嬢でテンション上がった。
妖精同士の取...
のらりんクロッキー 2008.10.22 Wed 13:44
→ 伯爵と妖精 第3話 「メロウの島」 感想
伯爵と妖精 第3話 「メロウの島」 の感想です。
今回も甘~~~く乙女心を満たして頂きました(笑)
箱庭の黒猫 2008.10.22 Wed 14:21
→ 伯爵と妖精 第2話 『メロウの島』
リディアたちはレイヴンと合流。
メロウのいる島に帰りたいって妖精を見つけたニコは、彼らも島に行く船に乗せます。
島の主人が帰らないと...
SERA@らくblog 3.0 2008.10.22 Wed 19:44
→ 伯爵と妖精 3話
第3話 「メロウの島」
そろそろ伯爵様の砂糖菓子のような言葉に慣れて来ました。と思う。。。
ワタクシノウラガワR 2008.10.22 Wed 20:51
→ 伯爵と妖精 第3話「メロウの島」 感想。
あのED、最後のカットだけ癒される。あとは見てられない……ニコはギャクにしか見えないw
もす。 2008.10.22 Wed 21:48
→ 伯爵と妖精 第3話「メロウの島」
ようやく戻ってきたレイヴンを労い、抱きしめてその無事を喜ぶエドガー。・・・いちいちナイスリアクションです♪?レイヴンと合流したリディアたちは宝剣を求めてマナーン島へ向う。その島の宿屋で、エドガーはレイヴンに対し、リディアが自分の思い通りにならないこ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.10.22 Wed 22:31
→ 伯爵と妖精 3話 「メロウの島」
やっと妖精が出てきた(´∀`*)ウフフ
いやニコも妖精ですけど、何かあまり妖精らしくなくてw人間臭いからかなぁ…。リディアよりしっか...
欲望の赴くままに…。 2008.10.22 Wed 23:39
→ 伯爵と妖精 第3話
伯爵と妖精 第3話 「メロウの島」公式HPよりレイヴンと合流したリディアたちは宝剣を求めてマナーン島へ向う。その島の宿屋で、エドガーはレイヴンに対し、リディアが自分の思い通りにならないことに戸惑っていると告げる。それでもメロウの宝剣を手にするためなら、...
SOLILOQUY 2008.10.23 Thu 00:04
→ 伯爵と妖精 第3話「メロウの島」
「食べてみたら甘いのかな?チュ ←」
チュの音を私は聞き逃さなかったw
全くMり川先生ったら(・∀・)b
*レイヴン*
やべーエドガーとの関係性に萌えー(*ノノ)
てかこのキャラ、めちゃくちゃ好みなんだけど(以下略)
やばい、切りたいけど子安が出るまでは…!!...
はちみつ水。 2008.10.23 Thu 05:29
→ 伯爵と妖精 #3 「メロウの島」
「お嬢さんを僕に下さい!」
☆ プ ☆ ロ ☆ ポ ☆ ~ ☆ ズ ☆
今は愛のない(?)プロポーズだけど、これが本物になる日がく...
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2008.10.23 Thu 07:39
→ 伯爵と妖精 第3話
この番組が終わるまで継続する…緑川祭り
今週も好評開催中でございます。
あぁ…内容なんてどうでもよくなってきた。
緑川の嵐が吹き荒れ...
こじこ脳内 2008.10.23 Thu 12:06
→ 伯爵と妖精#3「メロウの島」感想
メロウの宝剣を求めてマナーン島に渡るエドガーとリディア。悪人でも助けずにはいられない・・・リディアのことをエドガーは利用している?それとも?「メロウの島」あらすじは公式からです。レイヴンと合流したリディアたちは宝剣を求めてマナーン島へ向う。その島の宿屋...
おぼろ二次元日記 2008.10.23 Thu 15:53
→ 伯爵と妖精 #3
レイヴンと合流したエドガーとリディアは、メロウの島へとやって来ました。アバンは、エドガーとレイヴンの再会から。レイヴンはハクスリーの手下たちを倒して、エドガーと合流しまし...
日々の記録 2008.10.24 Fri 21:57
→ 伯爵と妖精 第3話
第3話は、島民がメロウの血を引くという島に渡るお話でした。
リディアは妖精博士としてちょっとしたお仕事、妖精の手助けも大事なんですね。
とりあえず娘は連れていかれて追いかける方も物騒な人しかいないカールトン教授が哀れでした。
妖精達は結構その辺りにも...
パズライズ日記 2008.10.25 Sat 22:16
| HOME | | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |