アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.10.13 MonSOUL EATER 28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
新OPいつからですかね~あ、曲はTommyに決まったようで♪
本編で流れてたのがもしかしたらそうですかね? そして今週はミフネ@津田さんがカッコよかった~!*:・゚☆d(≧∀≦)b アラクネ一味は魔道具「道徳操作機」の開発を行っていました。 試作品は完成間近であり、ギリコはモスキート一人に任せて大丈夫なのかと思っているようですが… 「生きながら既に伝説 剣神とも言われている男」を 用心棒に雇ったから心配ないというアラクネ! アラクネの術によって身動きのとれないマカはソウルに面倒を見てもらっていました(笑) みんながいるところであーんって食べさせてもらうのは恥ずかしいですよね♪ 赤くなるマカが可愛いなぁ! シュタインが診察したところ、あと数日で魔法は解けるそうですが、それまで何をされても抵抗できないってことですね(コラ) 早く治るようにとマジックでサインとひげをマカの顔に落書きするブラック☆スター! 「お前のアキレス腱をずたずたにしてやる」っていうマカもどうかと( *´艸`) で、キッドは何やってるんですか?? 薬棚を左右対称にして一人満足…って全然関係ない!!(笑) ちょ、いきなりシュタインの半裸にドキドキしちゃったじゃないですか(コラ) 健全な魂は健全な肉体に宿るってことで禁煙も決行?シュタインには無理そうだ(ぁ 狂気を抑えるために精神統一の修行をしているようですが、そんなシュタインの前にもメデューサが語りかけます。 「恐怖心をなくすのは無謀なこと これも死武専の教えでしょ 人に嫌われたくないからいい人間になる 強い人間になりあたいから脆弱に足る力を求める 恐怖心が規律を作る だけど 恐怖の数の方が、実際の危険の数より遥かに多いものよ 恐怖の目で未来を見るのは あまりにも危険だわ」 現状維持の規律を守るため、死武専は有能な人材を集め力を持ちすぎているというメデューサは、例え神の規律であっても矛盾が生まれることを指摘します。シュタインによりかかって体の汗を拭う仕草が工口いんですがΣ( ̄ロ ̄lll) 「この世が現実であるかぎりなら 守りの盾より攻めの矛を私はとるわ それは貴方も同じでしょ?ねぇ シュタイン?」 このままだといつ狂気の発作が起こるか不安ですね… シュタインは我を保っていることができるんでしょうか(><;) 魔女アラクネが率いるアラクノフォビアの研究施設を発見した梓は、そこで魔道具が 開発していることを突きとめ、開発中の魔道具の内容と目的、それを破壊することを シドとナイグスに頼んだようです。その魔道具とは、歴史に名を馳せた大魔導師エイボン の技術が投入されている可能性があるのだとか… その話をこっそり盗み聞きしていたブラック☆スターはマカの敵討ちのため独断に行動! 壁を壊すブラック☆スターにドキっとしましたよ(^^;) そしてこの魔道具が冒頭でいっていた道徳操作機ってわけですね。 これによって人々の道徳観念を捜査し 少ない狂気でも狂気行動を起こさせる代物。 「小さな魔女の身柄と引き換えに 用心棒とは気に食わぬか」 「俺は アンジェラの身を守れるのなら なんだっていい」 ミフネキタ―!! 相変わらず津田さんボイスがカッコイイです♪ 研究施設へと向かったシドとナイグスは早速潜入! 梓は魂の共鳴をすることで千里眼を発動し広範囲の索敵が可能なんですね^^ 共鳴した相手を媒介として半径50メートルしか見れないそうですが、十分な能力ですよね 梓が見たところ、魔女の魂一つと老いた化け物の魂、物凄く強靭な魂の反応がありました! …老いた化け物ってモスキートですか(笑) そんな中侵入者のアラームが鳴り響きます! 正面玄関に走る敵…梓が索敵すると、そこには案の定ブラック☆スターの姿が!! そして応戦するために用心棒のミフネが現れます。 「何故だ 俺は子供を アンジェラを守るために刀を振るってきた なのに何故 子供のお前がまた俺の前に立ちはだかる」 ついに因縁の対決再びですね! 持っている刀を一本残し、全てを投げたミフネ! 一本一本の刀から威圧感を感じるほどのブラック☆スターですが、ミフネの攻撃を まずは止めます! 「刀の動き一つでわかる 成長した これだから子供は」 ちょ、こんなところでもそんな冷静に相手のことを見てるんですね~ って、ブラック☆スターが子供だからか(笑) 「俺様は一回お前に勝ってんだよ 偉そうに語るんじゃねぇ!」 「ミフネは子供好きだから お前みたいな子供相手だと本気で戦えないんだもん!」 「いくら相手が子供だとしても 二度同じ相手に負けるわけにはいかない」 鎖鎌モードになってミフネに攻撃をかけるブラック☆スターですが三刀撃ちで避けられ、 柄の上に乗って走ったミフネに鎖を押さえられ、切りかかれたところを椿が煙球でカバー! そして妖刀で斬りかかります! それを見ていたモスキートが椿が中務家のものであることを知り、興味津々。 …これから椿が狙われる展開になったりしないでしょうか(汗) モード妖刀のブラック☆スターを簡単に押さえ込んだミフネ、カッコイイ~!(マテ) ゴメン、今回はブラック☆スターじゃなくてミフネを見ちゃいましたよ… しかもまた手加減されてるし、ホント子供好きですね( ̄▽ ̄;) 「マカの敵は絶対討つ 仲間に手を出すやつは 絶対に許さねぇ」 「そうか すまなかった」 自分がしたことでもないのに、原因がこちら側にあるとわかって謝るミフネが優しいですね。 そんな優しいミフネが、なぜ魔女アラクネについているのか――? 「貴方のような武芸を持った優しいう人が 死武専生の教師になっていただけたら…」 「何!?俺を教師にと?」 ちょ、ミフネってばそこで反応ですか、可愛いなぁ!!( *´艸`) 「無理な願いだ …アンジェラを誰が守ってやるのだ」 アンジェラとミフネの過去はちょっと泣きそうになってしまいました;; マフィアの用心棒についていたミフネは、ある時魔女を奪うか殺して欲しいとの命令を 受けたのですが、その魔女がまだ子供のアンジェラだったことから組織を裏切って二人で 安息の地を求めていたんですね…子供を安心させるために、いつも飴を持ち歩いているミフネは…なんでそんなに優しくてカッコイイんですか(。´Д⊂) だから死武専にいけるものなら行きたいけど、魔女のアンジェラにとっては敵地… だからアラクネについていればアンジェラに危険は及ばないと考えて庇護を求めて アラクノフォビアについたんですね… 「人間の息のかかった社会では アンの安息はない アラクノフォビアの保護が何としても必要だ すまない」 その最後の一手を突きつけるミフネの前に銃撃が! 掠めてもスキーとに命中、ちょ、振り返って銃弾を弾くミフネがカッコイイんですが(笑) モスキートはあれだけ身体が破壊されても他人の血を吸えば復活?するってことでしょうか 鼻がのびて蚊みたいに吸ってるとこはちょっと笑っちゃいましたよ(ぁ 狙撃をしたのはシド!でもそれを操ってるのは梓でしたが、10キロ圏内なら誤差 一ミリ以内ってどれだけ凄い狙撃能力ですか(゚Д゚ノ)ノ って、それに反応してシドたちの場所を把握し死角に入ったミフネも凄すぎですけど(汗) 「お前は強い そのまま前を見て進めばいい そして椿の中のもう一つの存在を理解しろ すれば妖刀も答える 俺は刀には拘らないが、よい刀を持ったな」 「当たり前だ!」 「呪いで苦しんでるお前の友人に こいつを渡してやってくれ」 ブラック☆スターにアドバイスをして去っていくミフネがカッコイイですね! 勿論、椿のことを理解した上で当たり前だって答えるブラック☆スターもいいんですが♪ 成長したブラック☆スターは、きっとミフネの強さをわかっているんだけど、 だからこそ逃げずにミフネと再戦したかったんだろうなぁ… 今回は勝ち目はなかったけど、ミフネの言葉を頭において修行すればその先の可能性は 無限大にありそうですよね、なんてったって子供だし(笑) その後、死武専へ戻ったブラック☆スターはマカのお見舞いに飴を渡して帰りました。 「どこかの甘いお侍さんからだよ 飴だけにな 気張って襲撃かけて 結局見舞いのパシリかよ 俺様を何様だと思ってやがる ……あ~あ しょっぺえな…」 ミフネがあげた飴は昆布味でした… ブラック☆スターはまだま強くなる、けれど妖刀モードを使いこなさそうと無茶しないと いいですけど…(苦笑) 次回「復活のメデューサ!~蜘蛛と蛇、因縁の再会?~」 ちょ、メデューサ早くも復活ですか!そりゃ生きてるとは思いましたけど… 次回はミフネとアンジェラが遊園地にいく話!? お姉ちゃんだってつるぺた子供体形だよ?って言われて切れたマカが(笑) http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-208.html http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2008/10/post-9066.html
テーマ:SOUL EATER -ソウルイーター- - ジャンル:アニメ・コミック ≪BLEACH 190話「ウェコムンド編、再開!」 | Home | 喰霊-零- episode 02「憎発露-にくしみのはつろ-」 ≫ Comment
Posted by まぐ
挿入歌による演出はかなり燃えますね~。
最初、てっきり名塚さんの声かと思ってしまいましたよ・・・w でも、この曲がOPならばっちりだと思いました。 相変わらず戦闘についてもスピード感が凄いですね。 ミフネは子供大好きというのもよく伝わりました。 クールなキャラがちょっと照れてしまうというのは面白い。 後は梓の能力が冴えましたねw 半径は狭くとも千里眼による状況の把握。 射撃武器としてもかなり便利な能力ですよね。 原作読んでるのでわかってはいますけど・・・ やはりというかアニメは展開が早いですね。
2008.10.13 Mon 21:55 URL [ Edit ]
まぐさんへ Posted by 李胡
まぐさんこんばんは!
エクスカリバー回(笑) Posted by AOBA
うっかりエンドロール見るの忘れましたが、Tommyっぽかったので多分あれがOPになるんじゃないかな~と。 今度のOPも楽しみですね、ソウルイーターならハズレはないと思ってますし♪ >クールなキャラがちょっと照れてしまうというのは面白い。 本当に子供が大好きなんですね~ アンジェラも好きだけど、他の子供達の面倒をみるのも好きみたいで、 ちょっと揺れてるミフネを見てるのが楽しかったです( *´艸`) マカ達の仲間になってくれたらいいのになぁ…って無理な話になっちゃいますけど(汗) デスサイズの梓はやっぱり強いですよね! 千里眼と射撃能力も持ってるなんてさすがだなと思いました^^ あ、もしかして原作追いつきかけてるんでしょうか? 聖剣伝説2じゃないけどオリジナルが入ったりするのかな(笑) ではでは、コメントありがとうござました! 李胡さん、こんばんは。
エクスカリバー回は原作でもあるんですよ、これが(笑) どこでそれを入れて来るかは分かりませんが、 「1クールに1回、聖剣伝説!」という予測を立ててらしたブログ様があって それはそれでイイカモ・・・と思ってる自分がいます。 今は原作でいうところの8巻ですね。今月13巻発売なので 追いついてるといえば追いついてるのかも。 ということでチョイネタでした! にしてもミフネはシブイ。
2008.10.14 Tue 01:05 URL [ Edit ]
オープニングネタバレ!! Posted by ♪
ミフネとブラック☆スターの戦いの真っ最中、11月位(たぶん)に変わる、Tommyheavenly6(トミーヘヴンリー)のオープニングが流れてましたよ!!題名は「PAPERNOON」。聞き逃した人は火曜日のBSジャパン(6:30から)や、木曜日のレイトショー (深夜2:15から)を見ましょう!!それがめんどーくせぇぇーーーな人はオープニングが変わるまで待ちましょう♪ちなみに、題名などはエンディングの「爆走夢歌」に出てます。
2008.10.14 Tue 10:25 URL [ Edit ]
お詫び申し上げます Posted by ♪
すいません
![]()
2008.10.14 Tue 10:55 URL [ Edit ]
♪ Posted by ♪
SOULEATERの今までの歌での ランキングー色付きの文字 1位→style.(西野 カナ) 2位→resonance(T.M.Revolution) 3位→爆走夢歌(Dggy-MO‘) 4位→アイワナビー(STANCEPUNKS) です!!
2008.10.14 Tue 11:17 URL [ Edit ]
AOBAさんへ Posted by 李胡
AOBAさんこんばんは!
♪さんへ Posted by 李胡
あれ、聖剣伝説2の話も原作にあったんですか? あの話はオリジナルって書かれてる方がいらしたのでてっきり…(笑) 1クールに1回エクスカリバー、それは激しくウザイですね( *´艸`) あ、でも子安さんボイスが聞けるならそれもいいかも♪ 現在大体半分消化ってとこでしょうか… これはペーストしていいのか悪いのかわからないですが、 このテンションを保つのはやっぱりこのままいくってことなのかなぁ? 今回はミフネ@津田さんがかっこよすぎてどうしようかと思いました! もっと出番が増えてくれるといいんですけどね(笑) ではでは、コメントありがとうございました! 初めましてこんばんは、コメントありがとうございます。
うわ、誤解させちゃいました! Posted by AOBA
本編で流れてたのは私も気づきましたよ、 中々いいOPになりそうで楽しみです。 連続したコメントはスパムと間違いやすいので一つに纏めていただけると幸いです。 修正機能もありますので、よろしくお願いします。 ではでは! 李胡さん、ごめんなさ~い。
>あれ、聖剣伝説2の話も原作にあったんですか? アニメでの「聖剣伝説2」はオリジナルです(汗) 原作の方にもまだアニメにはなってない(まだそこまで行ってない) エクスカリバー回があるのです。誤解させて申し訳ない! コッチはエクスカリバーにプラスして 非常にウザい奴が出て来るのでアニメ化の際は楽しんで(?)下さい! 私もコミックス派なので雑誌連載がドコまで進んでるのか分からないけど せっかくテンポもテンションもイイ作品なので 後先考えずに突っ走って欲しいようなコワイような、って感じです。 度々お邪魔してごめんなさいでした!
2008.10.15 Wed 01:23 URL [ Edit ]
AOBAさんへ Posted by 李胡
AOBAさんこんばんは!
AOBAさんタチへ Posted by ♪
あ、原作にもまだエクスカリバー回(笑)があるんですね~! いえいえ、こちらこそ早とちりしちゃってすみません;; いつも情報ありがとうございます(`・ω・´) >コッチはエクスカリバーにプラスして 非常にウザい奴が出て来るのでアニメ化の際は楽しんで(?)下さい! おお、ホントですか、それは是非是非楽しみにします(笑) そのCVを誰がやるかも非常に気になるところですが、果たしてアニメ化されるのでしょうか??いや、むしろ是非放映して欲しいですね( *´艸`) 原作に追いつきそうでもテンションはかえずにやって欲しいですよね~! 銀魂同様ソウルイーターも毎週とっても楽しみにしてるので(笑) ではでは、コメントありがとうございました! こんにちはー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2008.10.16 Thu 16:18 URL [ Edit ]
♪さんへ Posted by 李胡
♪さんこんばんは!
季胡さんへ Posted by ♪
エクスカリバー以上にウザイキャラって想像できないですね… どんなキャラが出てくるか楽しみです。 ではでは、コメントありがとうございました! SOULEATERで好きなキャラって何ですか?3位以内で↓ 1位:キッド!! シンメトリーが爆笑!!
![]() ![]() ![]()
2008.10.17 Fri 16:24 URL [ Edit ]
こんばんはー[i:63831][i:63903] Posted by 空空☆
ミフネカッコイイ&可愛い かったですよね~ ![]() ![]() ![]() ![]() てかキッドが 久々に出てきましたね ![]() 終わっちゃいましたけど ![]() でも再来週はいっぱい出るから楽しみです ![]() トミフェブの歌う 新OP楽しみですよね ![]() ![]() そーいえば今月は これからゲームが出たり、 漫画が出たり、アニメの オフィシャルファンブックの2弾目が出たりと ソウルイーターグッズが 目白押しですよね ![]() ![]() ![]() 出費がイタイですが 私は全部買おうと 思ってますっ ![]() ![]() . ♪さんこんばんは。
空空☆さんへ Posted by 李胡
好きなキャラですか…一番はやっぱりシュタイン&デスサイズの死武専最強ペアですね。 その次がミフネ、ジャスティンでしょうか、 大人組に魅力的なキャラがいっぱいいて正直選べません(苦笑) 死神様はひょうきんなときと怖いときのギャップが… でも昔のときも小山さんボイスはかなりツボです(笑) コメントありがとうございました! 空空☆さんこんばんは。
季胡さんへ返答・・。 Posted by ♪
コメントありがとうございます! グッズを全部買われるのですか、私は他にも欲しいものがあるので そこまで買えませんが、特典にはちょっと目移りします(^^;) OPはいつからかわかりませんが楽しみです。 ではでは!! 季胡さんこんにちは(今、正午近くです
![]() ![]() ![]() ![]()
2008.10.19 Sun 11:22 URL [ Edit ]
どうも♪ Posted by ♪
ガンガンコミックスのSOULEATER、13巻の表紙見ましたか? ブラック☆スターと椿ちゃん、ビシッと決めてましたーー
![]() ![]()
2008.10.19 Sun 11:34 URL [ Edit ]
♪さんへ Posted by 李胡
♪さんこんばんは!
死神様は小山さんのギャップが凄いですよね、仮面をとった顔はどうなってるんだろうと気になります(^^;) 私はコミックス買ってないのでわかりません、というか原作読んでないんですよ(苦笑) ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 【感想】 ソウルイーター 第28話 ~剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~~
「800年で随分縮んだぞ」
生きながらえてる方がすごいです。
そしてミフネのかっこよさが存分に出た今回・・・最高です!
りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想 2008.10.13 Mon 19:33
→ 「ソウルイーター」第28話
第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」魔女アラクネと彼女が率いる巨大組織、アラクノフォビアが復活した。彼らがその昔名を馳せた”大魔道師エイボン”の技術を使って、人々に狂気行動を起こさせる魔道具”道徳操作機”を開発しているという。早速、死武専か...
日々“是”精進! 2008.10.13 Mon 19:33
→ ソウルイーター・第28話
「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
アラクネとの戦いにより、顔以外、動かせない状態のマカ。そんな彼女は、すっかり、皆のオモチ...
新・たこの感想文 2008.10.13 Mon 19:37
→ ソウルイーター 第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
戦闘シーンがカッコよかった~!
挿入歌もいいですね(≧▽≦)
なんか半裸で修行してるシュタイン先生も、カッコいいw
武闘派だったっけ...
空色きゃんでぃ 2008.10.13 Mon 19:39
→ ソウルイーター 第28話 「~剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」 感想
★★★★★★★★☆☆(8.5)
「マカの仇は俺が討つ!
仲間に手を出す奴は絶対に許さねえ!」
アラクネの呪いで動けなくなったマカの仇を...
サボテンロボット 2008.10.13 Mon 19:49
→ ソウルイーター 第28話 剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~
身動きが取れないマカは、皆の前でソウルにご飯を食べさせてもらってますw
アニメ雑記帳 2008.10.13 Mon 20:04
→ SOUL EATER(ソウルイーター) 28話
第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ミフネって、ただのコドモ好き…?
ワタクシノウラガワR 2008.10.13 Mon 20:11
→ ソウルイーター 第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
再び剣を交えたブラック☆スターとミフネ。面白い戦いでした。
赤い彗星3号館 2008.10.13 Mon 20:18
→ (アニメ感想) ソウルイーター 第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ソウルイーター SOUL.4
復活した巨大組織アラクノフォビア。彼らが、その昔歴史に名を馳せた\"大魔導師エイボン\"の技術を使い、魔道具「道徳操作機」を開発しているという。早速シド・ナイグス・梓たちが動き出し、ブラック☆スターもマカ達の仇を討つべく秘密裏にそ?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.10.13 Mon 20:31
→ SOUL EATER #28
アラクネはモスキートに命じて、人の道徳を操作する魔道具を製作させています。さらに、自分たちの戦力として、魔女アンジェラの保護と引き替えに、剣の達人ミフネを味方につけていま...
日々の記録 2008.10.13 Mon 20:36
→ ソウルイーター#28
アラクネの呪いによっていまだ動けないマカを心配して保健室にたむろする仲間達。
「お前のアキレス腱をづたづたにしてやる~」
マカの顔にサインを落書きしたりして遊んでるブラック☆スターですが、仲間をやられて内心かなり怒ってる? 壁壊さないように(笑)
シド...
桃色のラボラトリー 2008.10.13 Mon 20:40
→ ソウルイーター 第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
復活したアラクネは、その組織アラクノフォビアの活動も再開させる。
道徳操作機を作ろうとするが、シドと梓たちはそれを察知して破壊に向う...
SERA@らくblog 3.0 2008.10.13 Mon 21:10
→ ソウルイーター 第28話 立ちはだかる用心棒
『剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~』内容異端の魔女アラクネは、組織『アラクノフォビア』を復活させ。モスキートらを使い、魔道具『道徳操作機』を開発しようとしていたそして『剣神』とよばれるあの男を助っ人として迎え入れ。。。。。そのころ、死武専のシドは1...
レベル999のマニアな講義 2008.10.13 Mon 22:02
→ ソウルイーター 第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?...
あらすじは公式HPから。復活した巨大組織アラクノフォビア。彼らが、その昔歴史に名を馳せた\"大魔導師エイボン\"の技術を使い、魔道具「道徳操作機」を開発しているという。早速シド・ナイグス・梓たちが動き出し、ブラック☆スターもマカ達の仇を討つべく秘密裏にその研...
よろず屋の猫 2008.10.13 Mon 22:09
→ ソウルイーター 第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
甘いキャンディ。その甘さの分だけ、何かを得ることができる-----------。??復活した巨大組織アラクノフォビア。彼らが、その昔歴史に名を馳せた\"大魔導師エイボン\"の技術を使い、魔道具「道徳操作機」を開発しているという。早速シド・ナイグス・梓たちが動き...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.10.13 Mon 22:35
→ ソウルイーター 第二十八話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
今のお話の中心のわりには、アラクネの出番が少なくて少し残念ですね。根谷さんは今期もいっぱい出ていますからそういうことなんでしょうか?
つれづれ 2008.10.13 Mon 22:45
→ ソウルイーター 第28話「剣神立つ ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ソウルイーター 第28話「剣神立つ ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ミフネ、再登場。
アラクネに「伝説」とまで言われるとは、ミ...
こう観やがってます 2008.10.13 Mon 23:00
→ ソウルイーター 第28話
『・・・禁煙するか』 した方がいいんだろうなぁ~運動もロクにしない自分としては特に(苦笑) そんな風に思わされたシュタインの肉体美に羨望。 当然の如くその背中にスリ寄るメデューサに嫉妬(爆)。
風庫~カゼクラ~ 2008.10.14 Tue 01:08
→ ソウルイーター#28「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」感想
ただ一人の魔女のために、ただ一人の友のために。互いの剣が激突する!!!「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」あらすじは公式からです。復活した巨大組織アラクノフォビア。彼らが、その昔歴史に名を馳せた\"大魔導師エイボン\"の技術を使い、魔道具「道徳操作機」...
おぼろ二次元日記 2008.10.14 Tue 01:20
→ ソウルイーター 第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ソウルイーター
お勧め度:見たほうがいい
[]
テレビ東京系 : 04/07 18:00~
原作 : 大久保篤
監督 : 五十嵐卓哉
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラデザ : 伊藤嘉之
アニメ制作 : BONES
http://www.ani.tv/souleater/
?...
アニメって本当に面白いですね。 2008.10.14 Tue 02:04
→ ソウルイーター 第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ソウルイーター
お勧め度:見たほうがいい
[]
テレビ東京系 : 04/07 18:00~
原作 : 大久保篤
監督 : 五十嵐卓哉
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラデザ : 伊藤嘉之
アニメ制作 : BONES
http://www.ani.tv/souleater/
?...
アニメって本当に面白いですね。 2008.10.14 Tue 02:06
→ ソウルイーター 第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ソウルイーター
お勧め度:見たほうがいい
[]
テレビ東京系 : 04/07 18:00~
原作 : 大久保篤
監督 : 五十嵐卓哉
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラデザ : 伊藤嘉之
アニメ制作 : BONES
http://www.ani.tv/souleater/
?...
アニメって本当に面白いですね。 2008.10.14 Tue 02:07
→ ソウルイーター 第28話「剣神立つ ~味は甘いか しょっぱいか?~」
今回はアクション重視回・・・っていってもソウルイーターは毎回毎回アクションが凄いので、今まで動かなかったのに今回は異常に動いてるなんてことではないんだけど、それでも今回は凄かったです。 最高潮に盛り上がるところで音楽が大きくなりすぎて、人物が何を言って...
陽気な死者のバンケット 2008.10.14 Tue 06:39
→ anime ソウル イーター 第28話 感想
もう28話なんですね~ふむふむ(いらぬぼやきなり)
!注意 以下ネタバレあり!
「魔道具 道徳操作機」人の道徳心を意図的に操作するという・・・。
おっそろしい物をアラクネは作らせている模様。
アラクネの糸のせいで、動?...
気をつけて!腐だよ!! 2008.10.14 Tue 08:59
→ ソウルイーター 第28話「剣神立つ ~味は甘いかしょっぱいか?~」
蜘蛛の巣が張った廊下を奥に進んだ先。巨大な蜘蛛の巣の中心にアラクネが魔道具・道徳操作機開発の進行具合を尋ねるアラクネモスキートより試作品完成間近の報告があったと部下「あんな老いぼれ…」暴れたくてうずうずギリコ「強力な助っ人を雇いましたの…生きながら既に...
からまつそう 2008.10.14 Tue 12:58
→ ソウルイーター#28甘いお侍さんと昆布味のアメ
「弱味がある人間は操りやすいものよ」いつもながらはずさない、及第点のストーリー展開と絵ですね!!いつもながらのマカの棒YOMIを除けば・・ごめん、慣れないのだよね、どうしてもこれさえなければ、もっと感想も張り切って書くのに;;第二十八話「剣神立つ~味は...
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ 2008.10.14 Tue 18:50
→ 第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」/アニメ「SOUL EATER -ソウルイーター-」感想
仲間に手を出す奴は、絶対に許さねえ!(ブラック☆スター)
ミフネ・アンジェラ再登場で第二話からの長い伏線を回収したのと同時に、ブラック☆スターの妖刀モードパワーアップ伏線が張られた第二十八話でした。
Wings of Freedom 2008.10.14 Tue 19:39
→ ソウルイーター 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ソウルイーター 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」です。 すみません、風邪
藍麦のああなんだかなぁ 2008.10.14 Tue 20:47
→ ソウルイーター #28 剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~
ミフネvsブラックスター。
マカの仇を討て!
在宅アニメ評論家 2008.10.14 Tue 20:55
→ ソウルイーター 第28話 剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~
実は子ども好きなミフネさん。
服の“OSAMURAI”が気になってしまいましたw
お侍さんですからね。
ソウルにご飯を食べさせてもらうマカ。
みんなの前で『あーん』って恥ずかしいですよね。
でもちょっと羨ましいですw
薬品棚を左右対称にして喜んでたのはキッ...
あにめ漬け 2008.10.14 Tue 21:10
→ アニメ「SOUL EATER - ソウルイーター - 」 第28話 剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~
……おもしれぇ。
「SOUL EATER - ソウルイーター - 」第28話のあらすじと感想です。
魔女を守るために。
(あらすじ)
復活したアラクネ。そ...
渡り鳥ロディ 2008.10.14 Tue 21:11
→ ソウルイーター 第28話「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
ミフネ再登場
深・翠蛇の沼 2008.10.14 Tue 23:57
→ ソウルイーター「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」
新たな魔女との戦い
自由で気ままに 2008.10.15 Wed 00:15
→ ソウルイーター 第28話「剣神立つ~味は甘いか しょっぱいか?~」
魔女アラクネを中心とするアラクネフォビアという組織が復活しました。この組織で死神様に対抗しようとしているようで、何か新しい魔武器を開発していました。
人間の道徳観を低下させて狂気を受け入れさせようとする道具なようです。その動きを察知した死武専ではシ...
たらればブログ 2008.10.16 Thu 01:05
→ ソウルイーター 第28話を原作コミックと比較
前回、ジャスティンが「おっぱい」
と叫んだアレですよ。
味は甘いかおっぱいか?
とにかくキッドかわいいぜ、キッド
再来週キッド...
水たまり 2008.10.16 Thu 06:10
→ ソウルイーター 第28話 「剣神立つ~味は甘いかしょっぱいか?~」 感想
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
魔女アラクネは800年間の沈黙を破り復活した。
さらに、アラクネはこの800年の間に‘巨大組織アラクノフォビア‘を形成していた。
地下に城を構え、協力する人材を揃え、死神に対抗する組織を作り上げたのだ。
その...
独り言の日記 2008.10.16 Thu 20:20
→ ブラック☆スターの試練……は無事に放送されるんだろうか!? ソウルイーター夕方版第28話『剣神立つ~味はあまいかしょっぱいか?~』
魔城『ババ・ヤガー』では、モスキートがアラクネの命令であの魔道具を開発していた。
そして、腕利きの用心棒 を雇ったという……。
...
シュージローのマイルーム2号店 2008.11.13 Thu 12:10
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |