アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.01≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2008.09.30 Tue
夏目友人帳 13話「秋の夜宴」
『ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。
訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、できることなら
隠していたかった夏目は本当のことを話せないでいた。
そんな時、神社のお祭りにニャンコ先生を忘れてきたことに気付く・・・!』


とりあえず最終回なんですね~なんだか寂しいですが半年後を待ちますよ!
結局最後までOP&ED飛ばせなかったなぁ♪最終回に向けて鬱展開の多いアニメ
の中で毎回癒されてました~

ニャンコ先生とはぐれてしまった夏目は相変わらずよく転ぶなぁ(マテ)
饅頭屋さんへの抜け道を知っていると先に進んでしまったようですがニャンコ先生が
勝手にどんどん先に行っちゃったんじゃないですか?(笑)
「仕方ない 五秒ぐらい待ってやるか」
ととりあえず数えるニャンコ先生の表情が!!(笑)
思わず一時停止連続しちゃいましたよ( *´艸`)

踏んでいた落ち葉で物凄い勢いで滑るニャンコ先生!
まん丸だからよく転がるんですよね(コラ)
通りがかった田沼と激突しちゃいました!
ぶつかった瞬間の衝撃の例えにとっくりがでてきたのはニャンコ先生ならではですねw
道端でぐるぐる転がるニャンコ先生@井上さんが何いってるかわかんない(大笑)

ニャンコ先生は、周囲にはブサイクな猫で通ってるようで(笑)
なぜか田沼はニャンニャン先生と覚えていました!
恥ずかしい名前だということで勝手にポン太と命名
…それは見た目が狸っぽいからですか?(ぁ

変な名前をつけられて棒でつつかれて怒ったニャンコ先生は彼に復活!
軽々ジャンプしたあとににゃんこりんっていう井上さんが!!(笑)
思いっきり喋ってしまったニャンコ先生ですが実は田沼には普通の猫としか言ってなかったんですよねぇ(汗)ギクって固まるニャンコ先生が面白い!すっかり猫らしくなってるせいか、喉をなでられてメッチャ嬉しそうなのもいいな♪

田沼は初めて妖と話せたことを素直に喜んでました。
何かいる、と雰囲気でわかっても、実体化してないと見ることはできないですもんね…
「なるほど お前はちゃんと見えるわけではなかったな
だから夏目は私のことも話していなかったのか 役に立つわけでもないからな」

ちょ、ニャンコ先生ってばずばっと言いすぎ!
そりゃあ妖関係のことについてはそうかも…しれないけど、友人としてなら同じものを共有できるかもしれないじゃないですか、何だかちょっと落ち込んでたなあ、田沼の声が…

田沼も、ニャンコ先生が夏目の何なのかを聞きます。
子分だと聞いた田沼は、ニャンコ先生が嫌な思いをさせてないかと心配します。
どっちが夏目に相応しいかのバトル勃発ですか??( ̄ー ̄)
…ニャンコ先生が顔洗ってる時の効果音がいい(笑)
どうみても子分はニャンコ先生!?いや、ちゃんと斑で用心棒してますから!
中途半端に化け猫になって脅かそうとするニャンコ先生が面白いですね!!
あえて斑にならないとこがまたいいっていうか、ちゃんと力を加減してあげたりする
ニャンコ先生が大好きだ( *´艸`)

いただきまーすと田沼に襲い掛かろうとするニャンコ先生を拳骨一つで止めた夏目!
やっぱり夏目のパンチは最強だ(笑)
それでもってあの重さのニャンコ先生を片手で鷲掴みしちゃうんだから…
あんな細いのに握力とか腕力はかなり凄いってことですか?(マテ)

「別に田沼に隠したいわけじゃ…いや 違うな ゴメン 本当は隠していたかった
田沼とは普通に話したかったし だから、嫌な思いをさせたりとか」

優しい夏目だから、田沼に少しでも負担がかかったり巻き込んだりしたくないと思って
いたんでしょうね…そんな気遣いばかりしてきた夏目を考えたまた切なく…
後ろでにゃ、にゃんって魚とってるニャンコ先生のせいで話に集中できない(ノ∀`)

でも、夏目は田沼が心配するほど嫌な思いをしているわけじゃないんですよね。
ニャンコ先生と一緒にいることで妖絡みの事件にしょっちゅう巻き込まれるけど、いざという
時は用心棒としてしっかり守ってくれるし、夏目のことを理解して手助けしてくれる純粋で
親切な妖もたくさんいる、まわりに恵まれたんですよね^^

そんな中聞えてきた祭囃子の音に、準備中にもかかわらず行こうとするニャンコ先生!
神社の方向は自分の家への帰り道ということで、田沼も付き合ってくれることに。
というかお祭りよりも、ニャンコ先生は屋台の食べ物目当てだったんだ、やっぱり(笑)
偶然、準備を手伝っている笹田に見つかってしまった夏目は、ここに妖がいるんじゃないか
と勘繰られてしまいます。確かにいっぱいいますね、わらわらと(∀≦*)
って、ニャンコ先生はちゃっかり用意されれたお団子食べてるし!

好奇心旺盛な委員長には困ったものですが、夏目と話の続きがしたいからと関係ない
田沼に食器を運ぶよう命令してますよ!委員長だからって横暴な、クラスも違うのに(笑)
笹田が運んでいる間に二人で逃げるのはさすがですね!
…ニャンコ先生を連れてくの忘れてますが?(笑)

そして、トラックの荷台にこっそり乗り込んでお祭りにやってきた子狐!
夏目に会えると思って喜んできたのに、相変わらず一つ目&牛顔妖怪に苛められて
可哀想~(´;ω;`)妖以外には単なる狐の姿にしか見えないんですね・・・
そのせいで鍋をひっくり返したことが子狐のせいにされてしまいます。
助けを求める子狐の前に現れたのは名取@石田さん♪
瓜姫にわざと鍋の中身をぶちまけさせて子狐がやったわけじゃないことを証明する名取が優しいですね!
手を離せと凄む名取もカッコイイし!
名取を化け物だ~って妖達が罵って去るときに逆でしょ、とツッコミたくなりましたw

田沼の家にやってきた夏目は、天井に反射して揺らめく水紋を見せられます。
池の反射かと思って庭を覗いてみると、そこにはたしかに池があったのですが
夏目にしか見えていませんでした。
見えない田沼にあえて何も言わない優しい夏目がちょっと哀しいなぁ…

屋台で寝入ってしまったニャンコ先生を捕まえておけば夏目は戻ってくると思って
縛っちゃうんですね、酷いよ~(笑
ひげじゃあない健康グッズだってどんな夢みてるんですか(●´∀`)
アイキャッチはまきとりを吹くニャンコ先生!…あれってまきとりって言うんですよね?(汗

名取に一生懸命話す子狐の可愛いこと、自然と頬が緩みます~(*>ω<*)
それにしても、夏目のことを知らないって嘘ついたのは何でだろう…?
「君は その人に会いに来たのかい?」
「うん!きっと来るはずだから」
か、可愛い~!!これで男の子とか信じられない(コラ)
尻尾がぴょこぴょこ動いてるのも和むなぁ!
ニャンコ先生も可愛いけど子狐はまた別次元の可愛さ♪

子狐に付き添ってあげるように柊に命令したのも、危なっかしいと思ったからなのかな
それとも純粋に助けてあげたいとちょっとでも感じたのか…
名取がそんな風にするとはあんまり思えないけれど(ぁ
その後名取は一人会合をしているらしき場所へ向かうのですが…
もしかしてこれがたちばなさんが言ってた会合ですか?(←コラ/お名前出しちゃってすみません)

笹田に捕まったニャンコ先生ってば縄で縛られてるよ!(笑)
いくらなんでも酷い、全然紐じゃないじゃないですか~(≧▽≦)
もはや委員長のそれは動物虐待じゃ…(汗
不覚をとったわ~って暴れてるニャンコ先生は可愛かったですが♪
もうすっかり気を抜いちゃってたのは、多分夏目が一緒だったからいうことでw

夏目の帰りが遅くてどうにも落ち着かない塔子さんに、もし何かあればニャン五郎が知らせて
くれるさとどっしり構える滋さん。
「今まで辛い思いをしてきたんだろうが 気を遣いすぎなんだよ、アイツは
このぐらい勝手をしてくれた方が 俺は楽だな
お互い 気を遣いあってるなんて 家族じゃないだろ?」

優しすぎて涙でてきそうだ…
親戚にたらいまわしにされたことも知ってて、それで受け入れてあげようっていう心の深さ
にしんみりします。元々、この家に夏目がきたときに滋さん達は家族として接していたんだ
けど、夏目が必要以上に遠慮してしまうから、何となく近寄りがたいというか距離が縮まら
なかったのかもしれないですね。最近はそんな壁も壊れつつあるけど、心配かけまいと
夏目が話さない分、塔子さんは余計はらはらしちゃうんですよね。
そんな二人を見守るように接する滋さんがいいですね

ニャンコ先生は落し物を届けにやってきた民子ちゃんに偶然発見されて救出!
って物凄い勢いで引きずられてるし!!(笑)
夏目と田沼がこっそりニャンコ先生を探しに戻ってきたものの、一足遅く
途中で出会った西村や北本に聞いてみるものの知るはずもありませんよね(苦笑)
北本が買った回転焼きをヒノエが横から掻っ攫って食べてるのに笑いました!

首にさげていた巾着袋を落としてしまった子狐。
柊と一緒に探してもらうのですが、なかなか見つかりません。
矢島さんと雪野さんボイスに和まずにはいられないです!
巾着袋の中には人間の姿になれる大事な薬が入っている、狐のままだと
夏目に迷惑をかけるからと大事に持ってきたのですね。
名取に命令されたからだけじゃなく、本当に必死になって探そうとしてくれる柊も優しい^^

ようやく落し物の中に袋を見つけてとりにいくのですが、笹田に箒で追い回されて
涙目になる子狐、可愛すぎる~(コラ
やっぱり子狐を助けるのは夏目でしたね!山へ返してくるといった夏目のあとを追おうと
する委員長をとめたのは田沼でした。この二人の連携プレーいいですねぇ
だって田沼が夏目にウインクしてる…!!(*´Д`*)

騒ぎの間に柊が巾着袋を持ってきてくれました。
柊がいることで、名取もここへ来ていることに気づいた夏目。
「無防備だな 人気の多い場所で 私のようなものと話していると 気味悪がられるぞ」
「構わないよ だって 俺には見えてるんだから」
最初の頃と随分夏目の考え方も変わりましたよね。
以前だったらそんな風に思われることを気にして避けていただろうに…
お面に隠れて表情はわからないけど、柊はきっと嬉しかったんじゃないかな

薬を飲んで人間になった子狐の手を引いてお祭りへと戻る夏目。
二人手を繋いでるのもいいけど、田沼を見た途端驚いて後ろに隠れる子狐も可愛い!!
三人一緒に屋台で楽しむ様子も可愛いなぁ~キュンキュンします♪
一方でようやく民子ちゃんに解放されたものの疲れてよろよろになってるニャンコ先生が(笑)
イカ焼きのにおいにつられてきてみれば、そこは笹田が!!
NOooooo~って叫ぶニャンコ先生が可哀想だ(マテ

遊びつかれて眠ってしまった子狐を背負って人気の少ない山裏に足を運んだ夏目と田沼。
そこで田沼は、庭の池が夏目には見えたんじゃないのかと訊ねます。
藤原夫妻に妖が見えることを話せないのは、信頼していないからじゃなくて優しすぎるあの二人が心を痛めてまるで自分のことのように悲しんでしまうから…と思っていたからなんですね。

「「自分勝手な考えかもしれないけど、それが嫌でさ
あの人達には ずっと笑っていて欲しいんだ」

見えないってことはわからないから、それだけ気苦労も増えるかもしれない
でもそれもあの二人なら乗り越えて包み込んでくれると思うけどなあ…
それでも、夏目はこれからも見えたり感じたりできる相手にしか話せないんですかね…

大きい妖が邪魔で花火が見えないという夏目のために他の場所に案内した田沼。
「でも 綺麗なのはわかるよ あいつが、あんなに見惚れてるんだから」
天井の影の魚の色は何色かと聞く田沼。
例え妖が見えなくても、それを理解してくれる人は少なからずいるってことなんですよね。
田沼が本当の友達になってくれた日になるのかな?
言葉数は少ないけど、自分のことを話さない夏目のことを田沼はしっかりと見てくれてるんですよね
ようやく夏目に追いついたニャンコ先生はほったらかしにされたことを怒る怒る(笑)
もしやまた崖下に落っこちてたんじゃないでしょうね(つω`*)

「冬の足音が聞える、秋の夜 でも ここは温かい」
夏目にとってこの場所はかけがえのない場所となったんですね。
隣にニャンコ先生がいて、妖がいて…悪さする妖もいるけど、優しい妖が多くて。
夏目に直接接触するわけじゃないけど、ずっと見守っているヒノエもよかった。
三篠はも一緒に来ればよかったのにってそんなお人よしじゃないか(笑)
そして花火を見上げる夏目の横顔の美人なこと!(コラ)

ほとんどオールキャストな最終回、本当に大満足です。
予備知識なしに評判だけで見始めた作品ですが、視聴できてよかったです!
血は繋がっていなくても、家族の愛情を感じたり、種族は違えど純粋な気持ちに共通する
ものがあったりと本当に毎回切なくなったりほろりと涙してしまったり…
夏目友人帳は回を重ねるごとに感想が長くなってしまうという事態になりましたが(笑)
それでもよかったかなと。
派手さはないけど実は今期一番のダークホース的存在じゃないかと思います♪
ニャンコ先生と斑のギャップは今でも反則技だと思ってますよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

スタッフさん、そしてキャストさんも1クールの間お疲れ様でした♪
また半年後も期待してますよ~(笑)
とりあえず一期目の終わりに一言叫ばせてください、ニャンコ先生が大好きです!(マテ)
そしてTB&CMでお世話になった方々、どうもありがとうございました
次は来年の一月ですが、またよろしくお願いします(`・ω・´)
季節は真冬だけど心は温かくなれそうですね!


http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2008/09/post-21ad.html
http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/e51c47bd95f448181cb13a2c21fd533c

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック
夏目友人帳    Comment(17)   TrackBack(53)   Top↑

Comment
Posted by テク
「心のおもむくままに」のテクです。

いつもお世話になっています。
ニャンコ先生ひとまず終わってしまいましたね。

他のブログで紹介されてて見始めましたが、もぅ本当に見れて良かった。いろんなエピソードに最高に笑い癒され純粋な気持ちにされました。
ニャンコ先生と斑のギャップまさに、おっしゃるとおり(笑)

あ、動物は好きですし、動物虐待は最悪ですが…ニャンコ先生は自分も縛ってみたい、ペシペシしたいです(苦笑)

他にも色々食いついて書きたいぐらいですが、長くなりすぎても…なんなので、この辺で(笑)
今後もよろしくお願いします。
2008.09.30 Tue 19:47 URL [ Edit ]
こんばんは(* ´∀`) ノシ Posted by カグ
 李胡さんこんばんは~☆

 いつもコメントありがとうございましゅ(`・ω・´)ゞビシッ!!こちらにコメント残すのは久しぶりです…すいませんヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

>>思わず一時停止連続しちゃいましたよ( *´艸`)
 私も今回でニャンコ先生暫く見納めですからひたすら一時停止連打してました(*´艸`) アニメ視聴して記事作成するのに3時間もかかったのは久しぶりですw


>>後ろでにゃ、にゃんって魚とってるニャンコ先生のせいで話に集中できない(ノ∀`)
 ですよね(ノ∀`) いつものことなんですけどニャンコ先生の台詞と動きと顔に注目してるので話が全く頭に入ってないことがw川の中でばしゃんばしゃんと転がってるニャンコ先生に釘付けでした(∀`*ゞ)エヘヘ


>>ひげじゃあない健康グッズだってどんな夢みてるんですか(●´∀`)
 私は髭じゃない、肩甲骨だって聞こえました(ノ∀`)アチャー いやどっちでも変な夢ですけどwwwうふふ~って笑っていたので触られているのかなぁと妄想しちゃいました❤


>>アイキャッチはまきとりを吹くニャンコ先生!…あれってまきとりって言うんですよね?(汗
 ピーヒョロしか出てこなかったです…_| ̄|○ il||li


>>季節は真冬だけど心は温かくなれそうですね!
 ォオー!!(゚д゚屮)屮 文才溢れる素晴らしい言葉ですね!熱い戦闘シーンとかとはまた違って、ほんのり暖かい…常夏じゃなくて常春な感じが夏目友人帳!!今期は本当にダークホース的存在でしたが、視聴して本当に良かった作品です。


 長くなってしまってすいません><
 ではではこれで失礼します(´∀`*)ノシ
2008.09.30 Tue 20:39 URL [ Edit ]
テクさんへ Posted by 李胡
テクさんこんばんは!
こちらこそいつもお世話になっています。

私も最初はとりあえず一話見てから決めよう・・ぐらいの軽い気持ちで視聴を
始めたのですが、ものの見事にはまってしまいました(笑)
笑いも涙も、切なさも、いろんなものが詰まった素晴らしいアニメでしたね♪
全編通すと斑な井上さんは少なかった気がしますが、ニャンコ先生に
爆笑させてもらえたのでよかったです。

>ニャンコ先生は自分も縛ってみたい、ペシペシしたいです(苦笑)
あはは、縛って傍におきたいぐらい可愛いですもんね(コラ)
でも夏目ぐらい拳骨に威力がないとニャンコ先生は従わせられないかも…
すぐに反抗して逃げてっちゃいそうですしね♪
寝ていたとはいえよく大人しく捕まったなぁ、ニャンコ先生(笑)

長文コメント大歓迎ですよ~
嬉しくてレスも長くなってしまう可能性がありますが、それでもよければお願いします(笑/コラ)
こちらこそ、また被るアニメがありましたらよろしくお願いしますね^^
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.09.30 Tue 23:11 URL [ Edit ]
カグさんへ Posted by 李胡
カグさんこんばんは!
お忙しいと思いますし気になさらないでくださいませ^^
そしてこちらこそいつも押しかけてしまってすみません;

>アニメ視聴して記事作成するのに3時間もかかったのは久しぶりですw
ニャンコ先生の記事アップにかける時間は尋常じゃないですね(゚Д゚ノ)ノ
それにしてもあのニャンコ先生、何度見ても笑っちゃいますw
ホント招き猫に入ってるとは思えない表情の豊かさですよね(∀≦*)

>川の中でばしゃんばしゃんと転がってるニャンコ先生に釘付けでした(∀`*ゞ)エヘヘ
魚とってるニャンコ先生の可愛いこと♪
それも夏目に見せるためですかね?
相変わらず獲った魚は丸呑みとちょっと生々しかったですが(笑)
最終回までニャンコ先生はわが道をいきましたね~
きっと二期もそうだと思いますけど( *´艸`)

>私は髭じゃない、肩甲骨だって聞こえました(ノ∀`)アチャー
あ、もしかしたらカグさんの方が正解かも…(汗
一回聞いただけなので結構間違ってること多いと思います( ̄▽ ̄;)
夏目に撫でてもらって気持ちよくなってる夢でも見てるんでしょうか?
髭と肩甲骨を間違えるとかありえないですけどね(大笑)

>ピーヒョロしか出てこなかったです…_| ̄|○ il||li
なんだろう、結局正式名称がわかんないままなんですよ…
あれであってるのか間違ってるのか、誰か教えて欲しいです(コラ)
最近頭の中にある引き出しの中が空っぽなことが多くて困りますw
出したい言葉が見つからなくて四苦八苦してしまうんですよねΣ( ̄ロ ̄lll)

>常夏じゃなくて常春な感じが夏目友人帳!!
カグさんの的確な言葉におおっと思ってしまいました^^
まったりのんびり、小春日和な雰囲気が夏目友人帳にピッタリですもんね。
妖が出てくる話だともっと怖かったり戦闘が激しかったりするものが多かったり
しますがこの作品にはそれがなくて、最後まで安心してみることができました。
原作のイメージを壊さずアニメ化してくれたスタッフさん達に感謝ですねヽ(´∀`*)ノ

こちらこそレスが長くなってしまってすみません!
長文コメントありがとうございました。
また二期でもよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
2008.09.30 Tue 23:35 URL [ Edit ]
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんはっ!!
レスが追い付けなくて申し訳ないです(滝汗)
先にこちらへコメント失礼します~

第1期 ついに終わっちゃいましたね!
でも、いつもと変わら無い感じで良かったです(笑)
後半にいくにつれ レイコさん関係の話がなくなっちゃいましたけど、それでも良い話ばかりでしたね♪

>ニャンコ先生は、周囲にはブサイクな猫で通ってるようで(笑)
あはは、やっぱり誰が見てもブサイクなんですね(コラ)
思えば色んな呼ばれ方をしてましたねニャンコ先生は…
えぇと、タヌキにブサ猫に子ブタに加齢臭(ぁ) ってあまり良い呼び名が無いですけど(苦笑)
でも あのちょっとブサイク気味な感じがまた愛嬌があって可愛いですよね♪
・・・すっかりニャンコ先生の虜になりました
毎回 どんな事をしてくれるのか楽しみでしたし(笑)

>助けを求める子狐の前に現れたのは名取@石田さん♪
今回は煌めいてはいませんでしたが、相変わらず良いですね(笑)
すごむ名取@石田さんカッコ良かったです!
…で、今回個人的に名取さんが腹黒センサーに反応しました!(笑)
あの会合と言い、いかにも怪しい感じですね~
夏目の事を知らないと子狐ちゃんに言ってみたりと… 色々と2期に向けて伏線を張ってましたが
ちょっと腹黒路線に向かってるような~ 2期がますます楽しみになりました!

>だって田沼が夏目にウインクしてる…!!(*´Д`*)
今回は田沼君が良い感じでしたね(笑)
普段は学校ですれ違ってちょっと話をする程度でしたが
珍しく夏目と一緒に行動して 色々と話す機会があって良かったです!!!
少しずつ打ち解けてる感じですし、2期はもっと仲良くなってると良いですね!
…ニャンコ先生とのやり取りも面白かったので また見たいです(笑)
この二人 なかなか良いコンビですよね! 何も言わなくてもちゃんと田沼君は夏目を助けてあげたりしてるのがまた良い感じで!

>派手さはないけど実は今期一番のダークホース的存在じゃないかと思います♪
まさに そんな感じでしたね!!
私はホント、神谷さんが主人公なら見てみよう と言う軽い気持ちでしたが、どっぷりハマりました(笑)
他のアニメが かなり超展開&鬱展開だったから この作品のあたたかさや優しさみたいなのに惹かれたのかなと(笑)
なんにせよ、良い作品だと思うので2期決定は嬉しい限りです♪

また2期が始まったらお世話になります!
ではでは、失礼しました!
2008.10.01 Wed 00:24 URL [ Edit ]
Posted by isamu
こんばんは、コメントありがとうございました!
鬱展開のアニメの中で、貴重な癒しアニメの1つでしたね。
モノクロと夏目には本当に助けられましたよ私……。

貴志と田沼の会話は集中できませんでしたよねw
ニャンコ先生可愛すぎなんですよね。もうたまりません。
委員長にはちょっとだけ殺意が……(おい)。
確かに横暴だと思うのです。

滋さんの優しさには感動しました。いい人すぎですよね。
貴志が完全に壁を壊して、早く本当の家族になれるといいなぁ。

田沼のウィンクについては悶え死ぬかと。
もうこの2人大好きです。2期ではもっと絡む事を希望……!

夏目友人帳は確かにダークホースでしたね。今期トップと言っても過言ではないかなと思っています。
こちらこそ2期始まりましたらお世話になります……多分w
2008.10.01 Wed 01:56 URL [ Edit ]
私もニャンコ先生大好きだー! Posted by フル☆マルコ
こんにちはー!
この作品は夏目のポヤ~ンとした癒し感と、ニャンコ先生の笑いある素敵な作品でしたね♪

>端でぐるぐる転がるニャンコ先生@井上さんが何いってるかわかんない(大笑)
落ち葉に手(足?)を乗せた時点で、いや~な予感はしましたが(笑)やっぱり滑り落ちて。クルクルクル~と回転してるニャンコ先生、ホント文字にできない言葉を言ってましたねー(>▽<)そういったところが本当に和彦さんは巧いなと感じました^^

妖をテーマにしているのに怖さがなくて、逆に心温まる癒しを与えてもらった作品でしたね。2期では夏目が今よりももっと塔子さんや友人たちに心を許せる間柄になっていってほしいなと思います。
ではでは~10月アニメでもお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します!
2008.10.01 Wed 11:19 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
レイコさん関連の話が少なくなっちゃったのは残念ですが、最後まで作品の
雰囲気を壊さずよくここまでやってくれたなぁと思いました^^
友人帳の存在もちょっと薄くなっちゃいましたけどね…

>えぇと、タヌキにブサ猫に子ブタに加齢臭(ぁ) ってあまり良い呼び名が無いですけど(苦笑)
ちょ、加齢臭って呼び名ですか!(笑)
ニャンコ先生はあのブサ可愛いのが魅力なんですよ、
表情の変化とか丸々としたフォルムとか、もうあのニャンコ先生にどっぷりはまりました~
招き猫じゃなくて狸猫っぽいですけど( *´艸`)

>…で、今回個人的に名取さんが腹黒センサーに反応しました!(笑)
流架さんが言うとあたるから多分そうですよね(コラ)
煌くほうじゃなくて胡散臭い名取は何だか危ない感じがしますがそれがいいかも^^
黒石田さんボイスが聞けるのなら楽しみです!
子狐を助けたのも単なる優しさなのかそうじゃないのかわからないところがまた怪しい…
夏目のことを知らないといったのは面倒ごとに巻き込まれたくないってことだったのかな?
でもそうだったらわざわざ柊をつけたりしないですもんねえ
謎ですよ…

>少しずつ打ち解けてる感じですし、2期はもっと仲良くなってると良いですね!
何だか今週の田沼と夏目はいい雰囲気でしたよね!
まるで子狐が二人の子供みた(ry
ニャンコ先生に嫌味を言われて落ち込んでるようだったので心配しましたが
そのまますぐに言い返す田沼におお!っと思いました。
中々根性のある性格のかもしれませんね~
口数少ないのでわかりませんけど(笑)
田沼VSニャンコ先生をもっと見てたいので、二期でもっと出番が増えるといいですよね!

>他のアニメが かなり超展開&鬱展開だったから この作品のあたたかさや優しさみたいなのに惹かれたのかなと(笑)
他のアニメみたいに理解するのが難しかったり迫力のあるシーンがあったりするわけじゃないんですけどこういう日常のまったりした感じがいいんですよね♪
ほわほわっとした優しさで包まれてるみたいで、毎週火曜日は癒されましたよ~
特に日曜日アニメの鬱度が途中から凄かったので…(苦笑)
ニャンコ先生に笑わされたり、神谷さんの色気にニヤリとさせられたり^^

こちらこそ、二期が始まったらよろしくお願いします(`・ω・´)
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.10.01 Wed 22:07 URL [ Edit ]
isamuさんへ Posted by 李胡
isamuさんこんばんは!
本当に癒しアニメが終わってしまったのは寂しいですね~
三ヵ月後が楽しみでなりません
モノクロ、実は途中で止まってます…( ̄▽ ̄;)

>ニャンコ先生可愛すぎなんですよね。もうたまりません。
そうそう、後ろで転がって一生懸命魚獲ってるとか…夏目と田沼の話に
集中できなくて困りますよねw
ニャンコ先生が可愛すぎて困るとか不思議なアニメで(マテ)
委員長の動物虐待っぷりはどうかと思いましたよ…
縛るにしても、散歩の綱みたいなのかと思ったら思いっきり縄で(苦笑)
民子ちゃんが引き摺るのは小さい子だから仕方ないとは思いますけど(ぁ

>貴志が完全に壁を壊して、早く本当の家族になれるといいなぁ。
夏目も藤原夫妻も皆優しいですよ…
このアニメに出てくる登場人物は皆優しすぎて泣きそうになるぐらいです;
妖に対しての価値観が変わったように、いつか何もかも相談できるような関係になれるといいですよね。
ニャンコ先生もその時は夏目に対して素直になってるかな(笑)

>田沼のウィンクについては悶え死ぬかと。
あはは、二人だけの合図みたいな感じでしたよね!
是非名取にもやっていただきたい…(コラ
二期では出番も増えるのかな~委員長が夏目に接近するよりも
田沼と夏目のやりとりがもっとみたいです(笑)
委員長は完全に鬱陶しがられてますよね(^^;)

個人的には夏目友人帳はダントツでトップです!
多分評価終えたらそうなってるんじゃないかと…
二期始まりましたらまたお世話になります、コメントも毎回残してしまうと思いますが(笑)
よろしくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.10.01 Wed 22:19 URL [ Edit ]
フル☆マルコさんへ Posted by 李胡
フル☆マルコさんこんばんは!
本当に素敵な作品に出会えてよかったです!
まさかこんなにはまるとは思いませんでした、ニャンコ先生万歳☆

>落ち葉に手(足?)を乗せた時点で、いや~な予感はしましたが(笑)
なんでわざわざあそこをアップにするかと思ったら思いっきり滑ってきましたね~
しかも尋常じゃない滑り方で大爆笑でしたw
近年まれに見るギャグアニメっぷりの動きにもう笑いっぱなしで(≧ω≦*)
井上さんはどこから声を出してるのか激しく気になりますw
是非一度アフレコ現場を生で見てみたい~!

>2期では夏目が今よりももっと塔子さんや友人たちに心を許せる間柄になっていってほしいなと思います。
一期は夏目の成長、二期はそんな夏目をとりまわく周りの人の変化と妖を
守りたいと思う物語なのかな?
まだまだ原作にストックがたくさんあるみたいなので楽しみです♪
妖がいるのにおどろおどろしくないのがいいですよね~
安心してみれるし、何より見終わったあとは心がほんのり温かくなれますよね(´∀`*)

こちらこそ、また新規アニメでお世話になると思いますがよろしくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました(`・ω・´)ゞ
2008.10.01 Wed 22:34 URL [ Edit ]
トラックバックありがとうございました! Posted by みつばち
ホントにニャンコ先生可愛かったですねぇ・・・(*^^*)
普段は可愛いのにいざと言う時はカッコイイっていうギャップ☆最高でした♪

二期は1月からということで、それまではラジオで楽しみたいですね!^^
ではまた♪
2008.10.01 Wed 22:56 URL [ Edit ]
みつばちさんへ Posted by 李胡
みつばちさんこんばんは!
TB&CMありがとうございます(・∀・)ゞ

斑の出番が少なかったのがちょっと残念ですが、その分ニャンコ先生で補充できたのでよかったです(笑)
井上さんの変化球ボイスはたまりませんでした
二期はもっと斑の出番が増えるといいと思います^^

来年が楽しみで今から待ち遠しいですね。
ではでは!!
2008.10.01 Wed 23:11 URL [ Edit ]
楽しかったぁ~ Posted by たちばな
李胡さん こんばんは~

今回もほんとにニャンコ先生は最高でした。
楽しかったなぁ。

>道端でぐるぐる転がるニャンコ先生@井上さんが何いってるかわかんない(大笑)

いまだかつて聞いたことのないような擬声語でしたなぁ。
あれ、感動でしたよ~。
夏目友人帳は、変なところでも感動がありますね。(笑)

>何だかちょっと落ち込んでたなあ、田沼の声が…

ここねぇ…。自分の方の感想に書きましたが、
原作の田沼はもちっと深刻な感じで、
個人的にはね、そんな田沼が好きなんだけどね。

>中途半端に化け猫になって脅かそうとするニャンコ先生が面白いですね!!

遊んでるのがバレバレですね。
本気で食うつもりなら、斑になるだろうし。
それに斑の姿にならなかったのは、
斑の姿になったら田沼には見えないのと、
夏目のいないところで勝手に正体バラしたら
叱られる~とかもあったのかも。
なんだかんだいって、夏目の意思は尊重するよね、ニャンコ先生。

>後ろでにゃ、にゃんって魚とってるニャンコ先生のせいで話に集中できない(ノ∀`)

確かに。気になってしょうかないよね、あの声。

>あれってまきとりって言うんですよね?(汗

そうなんですか?私、子供の頃、なんか別の名で覚えて
いたような気がするんだがなぁ。
あまりに遙か彼方昔なため、思い出せません(笑)

>もしかしてこれがたちばなさんが言ってた会合ですか?(←コラ/お名前出しちゃってすみません)

うふっ名前出して頂けて光栄です。
私もしょっちゅう、お友達ブロガーさんの名を出してしまいますよ。
私の場合は、それが愛情表現だったりしますんで(笑)

ちなみに今回のは会合、ではありませんね。
七瀬と会ってただけかと。
柊も名取は、「人と会ってる」という言い方してましたでしょ?
会合話を2期でやる伏線だと思います。
会合は、もっと大勢で、それぞれのつれてる式とかもいて
ごちゃごちゃなんですよ。

>三篠はも一緒に来ればよかったのにってそんなお人よしじゃないか(笑)

そう、三篠も見たかったのだけど、
彼は祭りに顔出すようなキャラじゃないでしょうね。

>派手さはないけど実は今期一番のダークホース的存在じゃないかと思います♪
ニャンコ先生と斑のギャップは今でも反則技だと思ってますよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

私は今期一番だったと思ってます。
途中まではマクロスも一番だったんだけど、
終盤ちょっとアレで、ガックリ来たので、夏目が一番。
作品の良さもですが、井上さんと神谷さんがねぇ。
いやはやほんと宝ですよ、あれは。

李胡さんとも色々語れて楽しかったです。
また今後も宜しくお願いしますね。
2008.10.02 Thu 20:47 URL [ Edit ]
忘れてたっ Posted by たちばな
そうそう李胡さん。
ウチの夏目記事に、李胡さんのRD洗脳調査室の記事が
TBされております。
出来れば夏目の記事を再TB下さいまし。
頂き次第、間違ったTBは削除させて頂きますので~。
宜しくお願いします。
2008.10.02 Thu 20:53 URL [ Edit ]
たちばなさんへ Posted by 李胡
たちばなさんこんばんは!
伺うのが遅くなってしまってすみません、先ほどTB再送信しておきましたので
ご確認いただけると幸いです。
疲れてぼーっとしてると誤送信をよくやることがありまして…
申し訳ありませんでした;;

>いまだかつて聞いたことのないような擬声語でしたなぁ。
何回聞きなおしても何言ってるかわかんないんですよね(笑)
ホント一体どこから声を出してるのか…
こういうわけのわからない魅力がまたニャンコ先生好きを増やす要因なのかもですね^^

>斑の姿になったら田沼には見えないのと、 夏目のいないところで勝手に正体バラしたら叱られる~とかもあったのかも。
おお、ニャンコ先生ってばちゃんと考えてる!!(コラ)
もしかしたら斑になって攻撃するほどの相手でもないって下に見てたのかもしれませんが(笑)一応場をわきまえるというかしっかりと考えてるってことでいいんでしょうね、いつでも夏目贔屓なのはわかってますよ、ニャンコ先生♪

>子供の頃、なんか別の名で覚えて いたような気がするんだがなぁ。
結局いまだに名前がわかんないんですよね…
調べてみようと思うものの、検索になんてかけていいかわからず(苦笑)
お祭りでぐぐれば出てくるのかな?
実家にも昔大量にありましたけどいつの間にかどこかへ行きました(汗)

>ちなみに今回のは会合、ではありませんね。
あ、そうなんですか、外れて残念ですが教えて頂けたのでよかったです♪
何だか後ろに結構大勢いた気がしたので…気のせいだったのかな、
時間があるときにもう一度見直してみようと思います。
お名前出すのってちょっとドキドキするんですよ、大丈夫なのかな~と(笑)
なのでたちばなさんにそういってもらえて安心しました、
これから必要の際はどんどん出させて頂きますのでよろしくです(←コラ

>井上さんと神谷さんがねぇ。
あはは、もう二人とも凄かったですよね!!
井上さんはかっこ可愛いし神谷さんは色気が…(ぁ
声優さんの破壊力をよく感じますが、ここまでくるのは中々ないと思います。

終わってしまってまだ日が浅く、余韻が残っているままですがやっぱり
夏目友人帳は一番だ!と思ってます。
マクロスFは期待度では一番だったんですけどね、
私も折り返し地点をすぎたあたりから段々先行きが怪しくなりはじめ…
とはいいつつアルト姫@中村さんが目当てだったのでずっと視聴することは
できましたがラスト付近は辛口ばかりになって大変でした(苦笑)

二期もまたお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.10.03 Fri 00:16 URL [ Edit ]
最終回 Posted by 南花
李胡サンこんばんは~。
秋アニメの時期なのに、すいません時代遅れで><
こっちもやっと無事最終回迎えれましたww

>ニャンコ先生は、周囲にはブサイクな猫で通ってるようで(笑)
落ち葉に滑ったり、縛られたり、ひきずられたりとニャンコ先生は最終回でも大忙しでしたよね^^
ブサイクチャン。ブサイクも愛嬌ですよ!!(ノ∀`)・∵.
本当最終回の先生はいつもよりさらに可愛くみえましたw
これで当分みれないなんて本当寂しいですよねぇ。。。

最終回もキャラ総出演でかなり良かった!
最後も綺麗にまとめられてましたよね!!
夏目の冬の足音が聞こえる秋の夜~のセリフがすごく最終回っぽくて寂しくなりましたが・・・
2期ありますもんね☆
本当待ち遠しいですー><

また2期では夏目でお世話になると思いますw
またよろしくお願い致します♪
では(゚∀゚)ノシ
2008.10.08 Wed 22:26 URL [ Edit ]
南花さんへ Posted by 李胡
南花さんこんばんは!
いえいえ、お忙しいのにいつもコメントありがとうございます♪
南花さんの感想も毎週の楽しみにさせてもらってましたよ~
半年間レビューお疲れ様でした^^

>落ち葉に滑ったり、縛られたり、ひきずられたりとニャンコ先生は最終回でも大忙しでしたよね^^
一部動物虐待な扱いがありましたが、抵抗しないのは相手が女性と子供だったからでしょうか(笑/マテ)
隙を突いて斑にでもなれば一瞬で逃げられるだろうに~
不審がられて余計追っかけられるかもしれませんけど( *´艸`)
ニャンコ先生はブサイクでも毎回可愛かったですよ(コラ)
仕草とか声とか、どこをとっても友人帳のマスコットでしたもんねw

>夏目の冬の足音が聞こえる秋の夜~のセリフがすごく最終回っぽくて寂しくなりましたが・・
これから寒くなっていく季節にあわせての台詞だったのかな、
でも、二期があるとわかってるのでひとまずは安心ですよね。
ただ、来年の春で終わる時寂しくなっちゃうかもしれませんが(´;ω;`)
寂しくなったらDVDか某所で補完します(笑)

こちらこそ、またお世話になるかと思いますがよろしくお願いしますね♪
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.10.08 Wed 23:35 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

アニメ感想「夏目友人帳」最終回/第十三話「秋の夜宴」
とうとう「夏目友人帳」も最終回です。 三ヶ月って過ぎてしまえばあっという間なんですね。 ワンシーズン通して欠かさず見たアニメって初めてかもしれない……。 なんかちょっぴり自分をほめてやりたいかも(・・。)ゞ(笑) あいみたいに声優さんにハマったのが...
ボーイズラブ・オタクなあいのひとりごと 2008.09.30 Tue 19:20
夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」
思いやり。
ミナモノカガミ 2008.09.30 Tue 19:46
夏目友人帳13話「秋の夜宴」最終回
13話「秋の夜宴」 最終回ですが2期があると思うと安心して見られました。この作品
心のおもむくままに 2008.09.30 Tue 19:48
夏目友人帳 第13話 最終回 感想
 夏目友人帳  第13話 最終回 『秋の夜宴』 感想   ポン太も見納めかあw あ、ニャンコ先生かw  しかし二期はあるのでしょう? ...
荒野の出来事 2008.09.30 Tue 19:49
「夏目友人帳」第13話
第十三話「秋の夜宴」ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、できることなら隠していたかった夏目は本当のことを話せないでいた。そんな時、神社のお祭りにニャンコ先生を忘れ...
日々“是”精進! 2008.09.30 Tue 19:53
夏目友人帳 #13 [最終回] 「秋の夜宴」
逆さ髪がなんだか可愛い。 子狐が可愛いのは勿論ですが、柊もちょっとお茶目キャラ!?  ↓  ↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2008.09.30 Tue 20:01
夏目友人帳 13話 最終回 「秋の夜宴」 感想
「冬の足音が近づく・・・。でも、ここは暖かい。」 そうだね夏目。ここはとても暖かくて優しい場所。 大切にしたい夏目の気持ち、よ~~~...
箱庭の黒猫 2008.09.30 Tue 20:08
夏目友人帳 13話
第十三話 「秋の夜宴」 ニャンコ先生のまんまるした姿も今日で当分見納めね…(*´I `*)寂しいなぁっ
ワタクシノウラガワR 2008.09.30 Tue 20:15
夏目友人帳 最終話 「秋の夜宴」
コントのような滑り方( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ  これはニャンコ先生にしか出来ませんねwはぐれた夏目を5秒だけ待ってやるとか子...
欲望の赴くままに…。 2008.09.30 Tue 20:15
『夏目友人帳』#13「秋の夜宴」(最終回)
「でも、ここは温かい」 まずは一区切り!ほのぼの温かいいい最終回でした♪ 抜け道を通っていてはぐれたニャンコ先生は、自然滑り台で滑...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.09.30 Tue 20:25
夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」
第13話「秋の夜宴」 最後の最後までニャンコ先生はニャンコ先生でした
赤い彗星3号館 2008.09.30 Tue 20:36
夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」
秋のお祭。賑やかな場所には人でないものも集まってきます…。 夏目が会った妖たちもきて最後は賑やかにおしまい(笑) 夏目を置いて歩い...
SERA@らくblog 3.0 2008.09.30 Tue 20:37
夏目友人帳 13話 秋の夜宴
予想以上にうまくまとまっていた最終回でした。それにしてもにゃんこ先生は不幸体質だww
日常のぼやき 2008.09.30 Tue 20:38
夏目友人帳(13話)
秋の夜宴(夏目友人帳/♯13) ※最終回 ほのぼのと見ていたこの作品もとうとう最終回。 最後まで穏やかでした。 そして、最終回は「田沼回」で...
白昼夢を見ていた様な… 2008.09.30 Tue 20:41
【感想】 夏目友人帳 第13話/最終回 ~秋の夜宴~
おっきな妖怪がいて、花火は見えないけれど、十分美しいのは分かる・・・ だって、この妖怪があんなにも見とれているから。 この言葉、ほ...
りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想 2008.09.30 Tue 20:43
『夏目友人帳』第13話
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  夏祭りの夜には不思議な魅力があるようで、いろいろな人や妖達が集まって来ていましたね。なかでも子狐の元気な姿が見られたのは良かったなぁ。印象深いエピソードの一つだったので、その後が気になっていたんですよ。そしてニャンコ先生はお...
うかばれないもの 2008.09.30 Tue 20:44
夏目友人帳 第13話(最終話) 「秋の夜宴」
こういう終わり方でも満足このような日常的なENDは数少ないので良かったし、この終わり方も夏目らしくて大満足です。 2期が既に決定している...
Shooting Stars☆ 2008.09.30 Tue 21:23
夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」
夏目友人帳の最終話を見ました。第13話 秋の夜宴「先生~ニャンコ先生!!まったく、どこ行ったんだよ…」「夏目の奴め、しっかり付いて来いと言ったのにしっかり逸れよってからに。仕方ない、五秒くらい待ってやるか」だが、足を滑らせて坂道を落ちて行ってしまうニャンコ...
MAGI☆の日記 2008.09.30 Tue 21:38
夏目友人帳 #13・最終回 「秋の夜宴」 感想
ニャンコ先生、ニャンニャン先生、ポン太、ブサイクちゃん、、ブサ猫、、ブタ猫、ニャン五郎・・・。皆、好きなように呼ぶ。あらすじは公式HPから。ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないとい...
よろず屋の猫 2008.09.30 Tue 21:53
夏目友人帳 第13話【最終回】
引き回されるニャンコに、ワロタ。 夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」 【超・簡易感想】 終わっちゃいましたねェ…(遠い目 まったりほ...
真・萌え声依存症候群 2008.09.30 Tue 22:01
夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」
田沼と普通に話してしまって、正体がバレてしまったポン太w 田沼の「ニャンニャン」連発がちょっと可愛かったです。 撫でられて、気持ち...
リリカルマジカルS 2008.09.30 Tue 22:02
夏目友人帳「秋の夜宴」
夏目友人帳「秋の夜宴」です。 いよいよ夏目友人帳の第一期も最終回。このシリーズは
藍麦のああなんだかなぁ 2008.09.30 Tue 22:05
「夏目友人帳」13話 秋の夜宴
田沼は多分これまでで一番しゃべったなぁ。初登場時も全然しゃべらなかったし、これまでもたびたび出番はあったものの一番活躍してた。学校...
蒼碧白闇 2008.09.30 Tue 22:10
夏目友人帳 13話『秋の夜宴』
今までに出て来た妖怪などが出て来て、この作品らしいゆったりとした 最終回でした。
Girlish Flower 2008.09.30 Tue 22:33
(感想) アニメ 『夏目友人帳』 第13話 「秋の夜宴」 ≪最終回≫
再びニャンコ先生捜索中 というか、貴志の方が迷子?? 5秒しか待ってくれないニャンコ先生は、滑って転んで要のところへ… ニャンニャン先生…(汗) 恥ずかしい名前って…{/namida/} 「猫が喋った…」 「妖怪なのか、ぽんた」 高貴な存在と言いながら首をなでられて?...
★一喜一遊★ 2008.09.30 Tue 22:35
アニメ夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」
最終回・・ニャンコ先生が転がったお陰で(笑)  田沼くんと祭りにでかけることになった夏目。 夏目が今までであった優しい人たちが大集...
shaberiba 2008.09.30 Tue 22:35
夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」(最終回)
いやー、素晴らしい最終回でした! …どう見ても 3ヵ月後の次回をお楽しみにでしたねw 2期はすでに製作中とのことですし、 それまでWEBラジオで夏目の世界を堪能し続けたいと思います。 今回おいしいところを持っていったトリオ、ニャンコ先生、子狐、たみこ...
のらりんクロッキー 2008.09.30 Tue 22:40
【最終話】夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」
笹田さんの妖怪への興味はしつこく、最後まで夏目を悩ませたけど、結局透かされっぱなしでわからず仕舞。おかげなのかどうなのか、キャラ的には確りした性格なのにボケ担当のような立場に?w そのちょっと抜けた姿が愛らしく魅力的でしたw それだけに出番が少なくて...
よう来なさった! 2008.09.30 Tue 22:42
夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」
なぜポン太!? 田沼のネーミングセンス、変。 それじゃタヌキ。。。に見えなくもないけど。 ノドが気持ちいいんだ、ニャンコ先生w 毛...
空色きゃんでぃ 2008.09.30 Tue 22:55
「秋の夜宴」 夏目友人帳 第13話
夏目友人帳 第13話(最終話)「秋の夜宴」 ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対...
Welcome to our adolescence. 2008.09.30 Tue 23:04
夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」(最終回)
夏目友人帳 アニメ公式サイト 最終回で、尚且つ、2期も決まっているとのことでしたので流石にここは、内容的なクオリティーは下げてくるのではないかと思っていたのですが…そんな手を抜くようなことは一切しませんでしたね。 少しでもそう思った自分がバカでした。 ?...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.09.30 Tue 23:15
夏目友人帳 第13話『秋の夜宴』【最終回】
見事なまでの総出演。でも詰め込み感なくいつも通りの暖かさでお送りする 夏目友人帳 最終回『秋の夜宴』。 ストーリーのままに書いてたらどえらく長文になった(汗) でも削るつもりはナイ。
風庫~カゼクラ~ 2008.09.30 Tue 23:58
夏目友人帳 第13話(最終回)「秋の夜宴」
今期一番の癒し作品「夏目友人帳」も最終回。毎週この作品にはほっこりさせてもらったので、来週からちょっとさびしいのですが、それは1月からの続編を待つってことで、ラジオで楽しみを持続しておこうと思います。メインパーソナリティがニャンコ先生・和彦さんと、夏目...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.10.01 Wed 00:17
夏目友人帳 第13話(最終回)。
『夏目友人帳』 今週のお話は、第13話(最終話) 『秋の夜宴』。 ストーリー概要は…。 ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼...
どっかの天魔日記 2008.10.01 Wed 00:20
夏目友人帳 第十三話「秋の夜宴」
「冬の足音が聞こえる秋の夜 でも ここは温かい――」 夏目と田沼君のやり取りがたくさん見れて良かった!(笑) 最後まで のんびりした感じでし...
WONDER TIME 2008.10.01 Wed 00:23
アニメ「夏目友人帳」 第13(最終)話 秋の夜宴
あいつが、あんなに見とれてるんだから。 「夏目友人帳」第13話のあらすじと感想です。 皆で見る花火。 (あらすじ) 森の中で、貴志は...
渡り鳥ロディ 2008.10.01 Wed 01:29
夏目友人帳 第十三話 秋の夜宴
Ηаpу☆Μаtё 2008.10.01 Wed 02:08
夏目友人帳 第13話感想
・夏目友人帳 第13話『秋の夜宴』 前半はにゃんこ先生の大立ち回りに爆笑させられ、真ん中は子狐くんのプリティさにK.O.され、 そして最後は夏目友人帳特有の暖かさに心洗われた今回。感想はこの記事を含めて二回しか 書けませんでしたが、心に染み込んで来る、他の…
RUNNER\'S HIGH 2008.10.01 Wed 02:42
「秋の夜宴」
 5秒くらい待ってやるか・・。短っ ;;;;;最終回~キャラ総出演中。1月からも楽しみです。にゃんこ先生は斑ver.にならなかったなー。田沼に見せるかと思ったんだけど・・w  ま、その前に夏目のゲンコツが待っていたわけですが。ブサ猫・・by田沼こっそりこん...
烏飛兎走 2008.10.01 Wed 08:55
夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」
毎週楽しみにしてきた夏目友人帳も今回で最終回。でも、二期が決まっているので淋しさも薄れますね。 あと、先週の予告を見て、完全なオリジナルかと思っていたら、原作の短編をベースにしたお話でした。しかもかなり嬉しい感じに話が付け足されていて満足です。とても良...
見ていて悪いか! 2008.10.01 Wed 14:44
夏目友人帳#13(最終話)「秋の夜宴」感想
「優しいから心配かけたくないんだ。」でも、きっと本当の家族なら・・・。「秋の夜宴」あらすじは公式からです。ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、できることなら隠して...
おぼろ二次元日記 2008.10.01 Wed 15:58
(終)夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」の感想。
夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」 評価: ── お互い気を遣い合っているなんて 家族じゃないだろ 脚本 金巻兼一 ...
いーじすの前途洋洋。 2008.10.01 Wed 18:49
(アニメ感想) 夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、できることなら隠していたかった夏目は本当のことを話せないでいた。そんな時、神社のお祭りにニ?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.10.01 Wed 19:13
夏目友人帳 第13話
久しぶりの感想ですとりあえずここまでのお話は一気に見させていただきました今回のお話は原作の番外編にあった田沼のお話を軸にしながら最終回として色々なキャラを出して上手くまとめたという印象が強いです本当にこのアニメスタッフさんたちは原作を出来るだけ壊さない...
にき☆ろぐ 2008.10.01 Wed 19:33
【夏目友人帳 最終話-秋の夜宴】
友人帳が織り成す、人と妖のあたたかいお話、ひとまずの終焉
ある学生の憂鬱 2008.10.01 Wed 22:33
「夏目友人帳」#13【秋の夜宴】今後も全力で応援するよーっ♪
1期の最後は関わった妖の中でも、この辺にいる奴等は総出演~な物語。 他のブロガーさんたちも書いてたけど、xxxHOLiC的ですよね。 でも夏目友人帳の13話は、原作で15Pの短編である田沼により語られる話が 元になってます。そこにオリジナル入れてコネコネして膨らませて?...
橘の部屋 2008.10.01 Wed 22:43
夏目友人帳 最終話 「秋の夜宴」
今回は、みんな大集合の最終話でしたね{/kirakira/} いつにも増して、ニャンコ先生が可愛かった気がする(気のせいか{/face_nika/}笑) 特に、先生が魚を捕まえようとしていたところ{/3hearts/}つかまえた魚を一気に丸呑みした先生にはビックリしましたが{/hiyob_hat/}でも...
みつばちの部屋 2008.10.01 Wed 22:48
夏目友人帳 第13話「夏の夜宴」(最終回)
博士「流石夏目、最終回もガチ!」助手「素晴らしかったですね~」...
電撃JAP 2008.10.01 Wed 22:53
夏目友人帳 「秋の夜宴」
最後ぐらいはニャンコ先生
自由で気ままに 2008.10.02 Thu 00:07
夏目友人帳 第十三話「秋の夜宴」
もう秋ですね。季節が過ぎゆくのは早いものですな※あらすじひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、できることなら隠していたかった夏目は本当のことを話せないでいた。そんな...
極上生徒街-Gelarsilafiamma- 2008.10.02 Thu 20:51
夏目友人帳 第13話 秋の夜宴
ニャンコ先生を探している夏目。
アニメ雑記帳 2008.10.03 Fri 11:51
夏目友人帳 #13「秋の夜宴」
ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、でき...
++ Oasis ++ 2008.10.05 Sun 23:53
夏目友人帳 第十三話 「秋の夜宴」
冬の足音が聞こえる秋の夜
●○Peko Life●○ 2008.10.08 Wed 22:52

Top↑

税金