アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.09.27 Sat今期終了アニメを評価してみないかい?2 Part.1
いつもお世話になっているゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の
ピッコロさんが提案された企画にまたまた参加してみました! 第一弾は『我が家のお稲荷さま。』『西洋骨董洋菓子店~アンティーク』 『鉄腕バーディー DECODE』について評価してみました 評価基準は前回と同じですが念のため… <評価項目は各5点満点> 評価項目は各5点満点、6項目で全て加算した総合点は30点満点。 一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点) 2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い 詳しい評価基準は→http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51042191.html 今期はさすがに終了作品が多いですがまだまだ参加者募集中のようですので 興味を持ったりやってみたいと思われた方は是非行ってみてください^^ 我が家のお稲荷さま。 ストーリー…3 まったりのんびりがこのアニメのテーマだと思います(笑) 原作知らないので、バトルメインなのかと思ったらそうでもなかったので拍子抜け した覚えがありますが、序盤は日常の中にバトルが結構含まれていてバランスもよかった んですよね。後半になって徐々に崩れつつありましたが、鬼編はシロちゃん、玉耀と いろんな辛みがあって面白かったです。 キャラクター性…4 どのキャラも個性的でよかったと思います^^ 特にクーは女版と男版とあるのが魅力ですよね! ゆかなさんと中村さんの声もピッタリだと感じました。 中村さんの出番が少なかったのが一番痛手ですが…(苦笑) それからヒロインとしてはコウや宮部さんに一歩遅れをとった美咲がちょっと可哀想なかなと思いました。 画…3 特に不可もなくといった感じです! 思いっきり総崩れっていうのもなかったですし、かといって過激でもなかったですし… あ、でも美咲の顔芸は面白かったですよ~(*>ω<*) 男版クーの男前っぷりにドキドキしてました(コラ) 演出…3 声優さんに関しては特にいう事ありません! ただやっぱり途中からの予告がね…スタッフさん遊びすぎですよ(汗 シリアスとギャグの差も中途半端だったかな~シリアス回と決めてるときは 結構よかったと思いますが 音楽…4 個人的にはOPと、2クールのEDが好きです♪ 総合的な評価…3 まったりのんびりな雰囲気のアニメなのでこれぐらいの評価でいいんじゃないでしょうか(コラ) あ、それから中村さんの出番が少なかったのがやっぱりマイナスポイントですね(笑) 原作もこんなに出番なかったら詐欺じゃないですか(←ヤメナサイ 今期は派手なアニメが多かったので、ゆるゆるしながら見れてよかったです! ただ結構好みは分かれそうですよね(^^;) 総合点…23 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ ストーリー…4 夜中に視聴してたので、いかんせんケーキが食べたくなって仕方なかったです(笑) アンティークを取り巻いた人々の日常や成長、ということで終始崩れはなかったかと。 ただ、いくら手先が器用だとはいえエイジや橘が作ったケーキを売り物にしちゃ いけないよなぁというツッコミはしたくなりました(ぁ 結局橘が犯人に気づいたかどうか、そして悪夢を見ることはなくなったのかという ことは視聴者の想像に任せるという最後の展開もこれはこれでよかったと思います。 キャラクター性…5 これは…もうホントいうことないですよ! というか、声優さんに大分助けられてた部分があるというか(笑) ちーちゃん@花輪さんには毎週和ませてもらいました~ もう可愛くて可愛くて、エイジ@宮野さんも可愛かったですけど♪ 橘@藤原さんはかっこよく、小野@三木さんは…面白かったです(コラ) あ、それからジャン@井上さんがかなりツボにはまりました!! 画…3 キャラデザはいいと思います、よしながさんの線の優しいキャラがよく表現されて たと思います!ただ、作画がいい回とそうでない回の差は激しかったですよね デフォルメ調なのは可愛かったですけど… それから、人物画と背景CGのギャップは最後まで受け入れられなかったですね(苦笑) どうしても人物が物凄く浮いてみえるんですよ、それが勿体無かった! 演出…4 泣いたり笑ったり、登場人物のように共感してしまいましたよ。 きっとこれも声優さんの演技が大きいと思います。 明るく振舞っているけれど、それぞれ抱えている辛さがあり、それがしっかり 表現されてるのもよかったと思います。 序盤が小野のゲイ関連中心となってしまったことでマイナス1で(笑) 音楽…3 すみません、特によくも悪くもなく…といった感じで( ̄▽ ̄;) ケミストリーは嫌いじゃないんですけどねぇ、なんだろう、もっとアンティークに あったアーティストがいたかもしれないですね… 総合的な評価…4 一歩間違えば(ぁ)BL作品と勘違いされやすいと思いますがそうじゃないですよ(笑) まぁたしかにゲイの人のインパクトが強いのでそっち方面へいってしまうかと 思いますが、個々の成長がメインテーマだと思います。 勿論、小野中心の話も面白くて(いつもなら萌えるところが小野の場合ほとんど 爆笑で終わってしまいまして)よかったんですけどね! でも子供だと思ってたはずのエイジに励まされる橘の姿や、純情なちーちゃんが実は 子持ちで親として教育しようとしてたこと等しっかりしたエピソードも入っていて よかったと思います。見てない方にmo是非オススメしたい作品です! 総合点…23 鉄腕バーディー DECODE ストーリー…3 面白いんだけどもうちょっと迫力が欲しかったかなぁ… アニメ終わったあとにちょこっと原作を読んだんですけど、中々面白かったんで あれ、もっとこれ膨らませるんじゃないのかな~と感じました。 アニメは既存キャラを使いつつオリジナルな設定も入ってるんですね! 1クール通してリュンカを見つけ出し破棄するっていうわかりやすいストーリーですが 中々バーディーがリュンカに絡んでこなかったのが惜しいなぁと。 二心同体の生活をするバーディーとつとむのやりとりは面白かったです! 徐々に打ち解けてバディと認めていくところ等よかったですよ。 ただ、シャマランがですね… 最終目的が世界の神になると聞いた時点でちょっと脱力した部分がありました(苦笑) キャラクター性…4 バーディーとつとむはいうことないです♪ 他にも胡散臭い室戸とか、鬱陶しい良ちゃんとか…(笑) 早宮の性格も最初はお節介だと思ってたんですけど、あとからどんどん自分の中で 株が上昇して、今ではかなり好きですよ あと勿体無かったのはテュート!小野坂さんのオカマボイスもはまってましたしね! せっかくつとむとバーディーの仲を取り持ってくれていて、三人で仲間らしくなって きたところで退場…あんまりです;; 上でも書いたんですがシャマランが勿体無かったです、せっかくの鈴村さんなので もっとどす黒く性格悪いとこを見せて欲しかったかな(コラ) それからカペラもラスト近くまで何をしたいかよくわからなかったですよね(苦笑) 画…3 序盤のりょーちもさんのよさが段々回を追っていくうちに減ってしまったような… 途中途中結構崩れてしまったのも勿体無い。 でも、戦闘シーンはスピード感があってよく動いてたので多少の崩れは問題なく みれましたし、迫力があったと思います。 演出…3 バーディーとつとむの心情描写はとても丁寧に描かれていたと思うんですけど クラスメイト達やその他大勢が何だか大雑把な感じになってしまったような… あ、でも連邦側の人達はしっかり描写されていたと思います! スケルツォだったりバチルスだったり… 戦闘シーンの盛り上がりはよかったですけど、できればバーディーの身体一つの 戦いをもっと見たかったです。 音楽…4 OPもEDも好きな曲ですよ~! 特にEDの「一つになろうぜ」ってバーディーとつとむにピッタリですよね^^ 総合的な評価…4 原作を読まないで見た方が多分別物として楽しめるんじゃないですかね? 二期もあるのでこれからどうなるのかわかりませんがオススメです! できれば戦闘シーンをもっと増やしてスピード感溢れるものにして欲しいな という期待を込めて(笑) 次のラスボスはもっと敵対する意味を丁寧にしてもらえばいいかなぁ… あの女性気になりますよね! 総合点…24
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック ≪コードギアス 反逆のルルーシュR2 FINAL TURN「Re;」 | Home | 鉄腕バーディー DECODE 13話「STAND BY ME」≫ Comment
Posted by ピッコロ
こんばんは、今回は当ブログの企画に参加して頂きありがとうごさいました。お礼に伺うのが、遅くなって申し訳ございません。
現在ブログの方で、最終集計結果の記事を順次アップしていっております。よろしければ、一度ご覧になって頂けると嬉しいです。 鉄腕バーディーは、OPとEDが私も強く印象に残っています。二期もあるようですし、また楽しみですね。 次回もまたこの企画を予定しており、近いうちにお願いに伺うと思いますが、その際はどうかよろしくお願いいたします。 それでは改めて、ありがとうございました。失礼いたします。
2008.12.13 Sat 06:37 URL [ Edit ]
ピッコロさんへ Posted by 李胡
ピッコロさんこんばんは!
こちらこそいつも企画にお誘い頂きありがとうございます。 お忙しい中TB&CMもありがとうございました 集計結果は先ほど見させてもらったのですが興味深い内容でした^^ いろんな方の評価を読むと参考になるのと同時に、自分の文章がどれだけ偏ってるかがよくわかります(苦笑) 鉄腕バーディー、歌詞の内容もアーティストさんの雰囲気も作品によくあってたと思います♪ 二期がどんな内容になるか楽しみですね また機会がありましたら是非よろしくお願いします。 ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → ☆今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?2 *アニメブロガーの皆様是非(ブログをお持ちでない方も)ご参加下さい!<10/06追記>私の評価を四作品アップ 「ワールド・デストラクション」、「RD 潜
というわけで、今回もまたやります!「今期終了アニメを評価してみないか?2」。前回、多くの方に参加して頂き本当にありがとうございました。最終的には117名の方が参加した大きな企画となりました。
今期はコードギアスやマクロスFなど、大作もございますので、楽し...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.10.13 Mon 13:06
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |