アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2008.09.23 Tue
夏目友人帳 12話「五日印」
『1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す呪いの痣、追ってくる黒い影、そして呪いの余波で小さくなってしまったニャンコ先生・・・。夏目は、大切な人達を巻き込むことなく、この呪いから五日間逃げ切ることを決意する。』

遅くなったけど二期決定おめでとうございます!!(`・ω・´)
来年一月から…って三ヶ月ほどあきますが今から楽しみですね!
原作のストックは大丈夫なのかちょっと心配な部分がありますが(ぁ
とりあえず名取@石田さんと夏目@神谷さんの絡みを増やしてくれればOKです(オィ)

すっかり涼しくなって秋の紅葉も綺麗になった頃、今の季節とピッタリですね♪
紅葉狩りはもうちょっと先ですが…
双葉ダムへ行こうと計画する西村達の目的は実は塔子さんのサンドイッチ?(笑)

二人と別れて家路につこうとする夏目が見つけたのは、くもの巣にひっかかった一匹の蛙。
逃がしてあげたのはいいけどうっかり妖が妖を食べている様を見てしまいます!
身の危険を感じた夏目は慌てて逃げますが、捉まれた腕には痣が…

ちょ、夏目の帰りを待って机の上でふんふんってにおいかいでるニャンコ先生が可愛い!
…って、またさらに丸くなってやしませんか?(笑)
イカはいかが?ってつまらないダジャレまで( *´艸`)
「猫はイカ食べちゃいけないんだぞ」
「猫ではないといっとろうが!」
見た目思いっきり猫なのに~というかそれで十分満足してるんじゃw

夏目の痣に気づいたニャンコ先生が触れると凄い勢いで痺れて小さくなってしまった!
この痣は呪いの印のようですが…それより何より掌サイズのニャンコ先生可愛すぎる♪
頭突きは相変わらずの強さみたいですけどね!

小さくなってもイカフライは満腹になるまでたべるニャンコ先生(笑)
にょにょにょって出してる声が可愛いなぁ!
一瞬たわしの中にニャンコ先生が埋もれてるように見えたり(コラ)

「全くこの私の獲物に手をつけるとは けしからん しかも食うだと?
普段ならありがたいが 今の私ではそいつに横取りされかねんからなぁ
しょうがないなあ 私に代わる用心棒として 誰かを呼び出すか」

なんだかんだいって夏目が心配なニャンコ先生は友人帳を使って代理を用意するとのこと。

その夜、召喚の陣を描いて白い布を羽織った夏目は鏡と友人帳を置いてその上に血を
落とすようにニャンコ先生に言われます。顔と名前を知らない妖は呼べないからと三篠を
呼び出すことに!本当ならば生爪の一枚も欲しいところで、妖相手に代償なしですむとは
限らないと忠告するニャンコ先生。
指を噛んで血を落とす夏目の表情が妙に工口くみえたのは気のせいですか(コラ)

「我を守りしものよ 我が下へ来たれ 汝の名 三篠」
名前を返しそびれたことを謝り、少し力を貸して欲しいと三篠に頼む夏目。しかし、
呪いに詳しくない三篠では図りかねないとのことで、知り合いの妖をよこしてくれるといいます。

「夏目殿 妖ものに弱い心を見せてはなりませぬよ
妖は人の心の柔さや影を映す 寂しさを妖で埋め合わせておいでだ」

三篠も警告してくれてるんですよね?それに、ついつい妖に同情して手を貸してしまう
夏目だからこそ、気をつけて欲しいと思ってるんじゃないのかなぁ…
でも、とても鋭い指摘でしたよね

キツイ物言いの三篠に態度を改めるよういうニャンコ先生がいいですね!
…ニャンコ先生は夏目のこと主だなんて思ってないでしょうけど(笑)
「そんな猫だるま 見限られたらいつでも申されよ 私がお守りしよう」
「こら 誰が猫だるまだ 木馬野郎!!」
ちょ、ニャンコ先生ってば!(笑)
夏目が被ってる布に片足ひっかけたまま叫んでるのが笑えますよ!!

そして、鈴の音とともにやってきたのはヒノエ@岡村明美さん!
ヒノエと聞いて段々とニャンコ先生の顔が青ざめていくのはどうしてかと思ったら
重度のレイコさん好きが原因のようで(笑)
ようやくOPで煙管を吹かしていたキャラの登場ですね!!
って、レイコさんに対して蔑んだような目と薄笑いが似合う唇って(笑)
べたべた夏目に触るヒノエの後ろでゆらゆら揺れてるニャンコ先生が気になって仕方ないw
触られて赤くなって何も言えない夏目も可愛いですね~(コラ

ただ、ヒノエは男嫌いだった!!顔が一緒でもやっぱダメなんだ(笑)
ニャンコ先生の姿を見た途端へちゃむくれ姿といって大笑いしたり、結構親しみやすい妖
だと思うんですけどね^^
てかこの掌サイズニャンコ先生欲しい!!(*>ω<*)

レイコさんは当の昔に他界したと聞き、人の命の短さに涙するヒノエに、ハンカチを貸した夏目。
「使ってください レイコさんのために 泣いてくれてるんでしょ」
そのハンカチで鼻を思いっきりかむヒノエが!!(笑)
三篠に、夏目が呼んでいると言われてつい興奮してしまったようで慌てて駆けつけて
きたんでしょうね!ヒノエとレイコさんの過去話も見てみたいなぁ♪

ヒノエが見たところ、この呪いは五日印といって、動けない妖が近くを通った獲物に自分の印としてつけるものだそうです。五日間かけて生気を吸い尽くしたり、主のところへ吸い寄せて食べたりし印主はそれを繰り返して自由になる力を得る――夏目はその印主と会ったところへ行ってみようとするのですが、どこから入ったか思い出せないようです。

面倒だけど調べておいてやるというヒノエがいい人ですね!
その帰り道、妙な影と遭遇した夏目…ニャンコ先生曰く、これは妖ではないようですが?
家に帰ったあとも、塔子さんに心配かけまいと元気に振舞う夏目。
しかし、徐々にその呪いの痣は広がりつつありました…

翌日、昨日の影が自宅の前にいることを見た夏目。
メリーさんの話は…怖いからやめてください、思わず想像しちゃったじゃないですか(汗)
痛みが強くなる痣と関係あるのでしょうか?
アイキャッチはまた酔っ払いのニャンコ先生が!(笑)

そして、ヒノエから印主の正体がわかったと知らせにやってきます。
長年封印されている強力な邪鬼は、印を使って獲物を狩り、じわじわ力を蓄え、
あと一人食えば封印が解けてしまう…
力を戻しつつある邪鬼は、待ちきれず影を飛ばしてきた、
影は夏目の印から生気を吸い取って徐々に動きが早まり近づいてくる…
つまり、あの黒い影に触れられたら夏目は死んでしまうというのです!
手乗りニャンコ先生が夏目の胸ポケットに!(*´∀`*)

ちょ、いきなりニャンコ先生が巨大化!?(笑)
呪いの余波で妖力が安定しないせいみたいですが…
えーっと、斑の姿になりたかったんですよね?( *´艸`)
ドスドス地面を叩くニャンコ先生は迷惑極まりないよ!!(笑)
巨大ニャンコ先生@井上さんボイスが楽しい!

影は、印のないものには触れもしないそうで、ニャンコ先生が退治することもできないとか…
とにかく、五日間逃げ切れば夏目の勝ち!
何としても塔子さん達に迷惑をかけないようにと夜こっそり家を抜けて朝戻るという
ことをします。ニャンコ先生に寄りかかって眠る夏目にほのぼのしました!
加齢臭がどうなのか激しく気になりますが(コラ)
あんなにまん丸なんだからふわふわしてきっと感触はいいですよね?
あれ、でも招き猫に入ってるから意外と硬いのかな…頭突きはいたそうだし(汗

翌日、ついに影は家の中にまで入ってきた!
夏目ってばメリーさんて名づけちゃったんですね
ノートに延々メリーって書いてるから北本と西村に変な誤解されちゃってますよ(笑)
家には帰らない方がいいと判断した夏目は、塔子さんに友達の家に泊まると連絡して
電話を一方的に切ります。心配かけたくないから離れるんだけど、これは逆に心配
しちゃいますよね…
痛みに耐える夏目の色気が増すのにドキドキします(マテ)

「お前はレイコとは違うね お前は人が好きなんだろう」
「小さい頃は苦手だったんだ でも 優しい人達に出会えて 優しさを知って
逃げたくないって思った 俺も、優しくなりたいって 思ったんだ」

レイコさんは、夏目のように優しく見守ってくれる人や理解してくれる人とは出会えなかったのかな…だから妖怪とつるんでいたのかもしれないですけど、人を好きになれなかったというのは寂しいですね(´;ω;`)そう思うと、夏目はホントに幸せ者なのかもしれませんが…
って、その後ろでニャンコ先生がまた小さくなってるし!(笑)
もう、しんみりしてたのに笑っちゃったじゃないですか!!

そんな甘い夏目に、今回限りの式をつけて守らせることを提案するヒノエ。
影を払える系譜のもので、呼び出し方はキツく、大物が出るか役立たずの小物がでるかわからない、けれど夏目はヒノエにありがとうとお礼を言いました。
レイコさんに似てるのに男なんだぁああ!!と叫ぶヒノエが面白い!
あれは照れ隠しなんですよね(笑)

辛そうに喘ぐ夏目@神谷さんが危険すぎる!!(*´Д`*)
美人過ぎてどうにかなりそうでした、ホント危ない(焦)
けしからん色気をありがとうございました!(コラ
でも、家に帰りたいと誰にも本音をもらすことない夏目を見てたら切なくなりました…

しかし、そんな夏目が目を開けるとそこには影が口をあけて待ち構えていた!
すんでのところで夏目は逃げましたが、それでもなお追ってきます!
そうはさせるか!!とニャンコ先生が飛び込んでいったのはいいですが、影だから
するっと体の中を通り抜けてぽよ~んて向こうまでとんでっちゃいましたよ(笑)

「通りし道より来たれ 影祓うもの」
ヒノエから巻物を受け取った夏目は式を召喚!
髪を抜いて巻物を広げる夏目も美人でした!!最近名前を返すシーンがなかったので
久しぶりにときめきましたよヽ(´∀`*)ノ
ただ、召喚した式は小さな小鳥。
しかし、その小鳥の放つまばゆい光は印主ごと影を吹き飛ばしたのでした。
ニャンコ先生、夏目が無事かどうかにおいで判断しないでください(笑)

夏目の呪いもとけ、ニャンコ先生もすっかり元通りに♪
手乗りニャンコ先生可愛かったのに(マテ)
「そうか よかった」とニャンコ先生に頬をよせて優しくいう夏目がいいですね^^
「お前を見ていて思ったよ 大事なものを守りたいとか、迷惑をかけたくないとか
そんな気持ちばっかりだ 自分を大切にできないやつは、大嫌いだよ」

そんな言葉とは裏腹に、優しく夏目に触れるヒノエ

お人よしで危なっかしくて、そんな夏目だから皆放っておけないんじゃないかなぁ
大切な人を守りたい、迷惑をかけたくないという思いも大切だけど、何もかも
自分で背負い込んだら本当に大切なものは守れないかもしれないですもんね…;;
というか、親戚をたらいまわしにされた過去のせいで、家族という存在や甘え方が
よくわからないのかもれませんね…とっても大事だけど、その一線を中々越えられない
んじゃないのかな?いつか夏目が存分に甘えられるような日がきますように^^

今回の騒動、実は三篠が仕組んだもので、自分の名を夏目に預けていいものか、
蛙を使って邪鬼の下へ導いたです。食われてしまうのならそれまで、友人帳は自分が
もらおうと思っていたことを話す三篠。

「相応しくない しかし面白い、気に入った
夏目殿 いま暫くは名前を預けましょう 名を呼ばれるのも 嫌いじゃない」

「私も 夏目にだったら呼ばれてやってもよい
夏目 人間に嫌気がさしたら いつでも私のところへおいで」

とりあえず、夏目が友人帳を持つことを認めてくれたということでしょうか、レイコさんの
ように子分としてじゃないけれど、友人としては認めてくれたかもしれないですね

家に帰った夏目は塔子さんにお説教を受けます!
大事に思ったからこそ、怒って心配してくれてるんですね、夏目は思う以上に塔子さんや
滋さんに愛されてると思いますよ^^
ところで、ニャンコ先生が青ざめてるのは疲れたから?
それとも塔子さんが思いのほか怖かったから?(笑)

「帰ってきたんだ 僕の家へ 優しく温かい 僕の大切な人達と暮らす、この家へ」
叱られつつもその愛情を感じて嬉しくなって表情に出ちゃったかな?
そんな夏目も好きですよ~ヾ((`・∀・´)

次回「秋の夜宴」
最終回はキャスト総出演ですか?
って、田沼と会話してるらしきニャンコ先生が…!!

http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/a3955058dfb9d537b8757b0352afff57
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2008/09/post-c5cb.html

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック
夏目友人帳    Comment(8)   TrackBack(51)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは!!
先にこちらへコメント失礼します~!
ついにミラーブログをつくられたのですね、最近FC2から送れない事が多いので作ってる方多いですし、私も考えてるのですが管理が大変そうなのでどうしようかと(苦笑)
とりあえずまだ様子見と言う感じです… 管理大変じゃ無いですか??

2期も決まってまたニャンコ先生に会えるのは嬉しいですね♪
今回もまた楽しませてもらいました(笑)
小さくなったり 大きくなったりするニャンコ先生が可愛い~
ポケットにすっぽり入っちゃうくらい小さいニャンコ先生は私も連れて歩きたいです(笑)

>ただ、ヒノエは男嫌いだった!!顔が一緒でもやっぱダメなんだ(笑)
ようやく気になってた最後の妖、ヒノエさん登場でしたね!!
美人でクールな妖かと思ってたら…意外と面白キャラでした(笑)
重度のレイコさん好きって! …是非ともアサギが憑依した状態で会わせてみたかったなと(コラ)
近づくな! とか言ってましたが、最後には頬に触れたりしてましたから 夏目の事も気に入ってくれたようですし
もっと仲良くなって欲しいなと思います(笑)

>メリーさんの話は…怖いからやめてください、思わず想像しちゃったじゃないですか(汗)
メリーさん怖過ぎですね!! 黒い影自体不気味なので、今回はちょっとしたホラーな感じでしたよ(汗)
…って、こんなような話 どこかであったような??
あんなのがいるだけでも怖いのに、自分を追って来てるとなると恐ろし過ぎですね!

>加齢臭がどうなのか激しく気になりますが(コラ)
しまった、忘れてた(ぇ)
大きなニャンコ先生に寄りかかって寝るとフカフカで気持ち良さそうだなぁ~と軽く思ってましたが
そう言えば加齢臭でしたねw …臭くて寝れ無さそう 匂いが移る~!(コラ)
でもホントあれだけ大きいと触り心地も良さそうですね♪

>辛そうに喘ぐ夏目@神谷さんが危険すぎる!!(*´Д`*)
神谷さ~ん! けしからん色気ですね~!!(コン風に/笑)
もう あまりの色気にどうしようかと!!!
夏目自身美人さんなのに 神谷さんの喘ぎじゃ最強ですね
…メリーさんじゃなくて 私が襲いたいくらいです(マテ)

>食われてしまうのならそれまで、友人帳は自分がもらおうと思っていたことを話す三篠。
…意外と腹黒なんでしょうか三篠
命がけな感じの試験になりましたが、無事で良かったです(苦笑)
2期ではもっと出番が増えるとニャンコ先生とのやり取りも面白そうなので楽しみですね!

とりあえず、次回でラストですが 久し振りに子狐ちゃんや名取さんが見れそうなので嬉しいです~
また煌めいてる感じで登場でしょうか(笑)
ではでは、失礼しました!
2008.09.23 Tue 23:21 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
そうそう、もうあまりにもTBの送れなさに別館作っちゃいました(笑)
そしたら、こっちのブログに対してでも弾かれてるのが結構あったようで…役に立ってるみたいです

管理は思ったより大変じゃないですよ~
どっちにしろ文はコピペですし(ぁ
ただ、ミラー作る先のブログによるかもしれないですね
試しにライブドアで一回やってみたんですが、反映に凄い時間がかかってイライラしたので…
とりあえず作るだけ作って一回やってみるといいかもしれないです♪
私の場合は送信できないブログがありすぎてもう苦肉の策って感じですが(苦笑)

>ポケットにすっぽり入っちゃうくらい小さいニャンコ先生は私も連れて歩きたいです(笑)
もうホント可愛かったですよね~!!
あのままいれば食費も浮いて大助かりなのに、ニャンコ先生のまま巨大化しちゃって、あの可愛げのなさといったら(コラ)
大きくなって斑化しないニャンコ先生を見て大爆笑してしまいましたw
あれじゃあ素早く空を飛べそうにないですね( *´艸`)

>…是非ともアサギが憑依した状態で会わせてみたかったなと(コラ)
ちょっ!それは楽しそうですね(笑)
ひょっとしたら思いっきり百合の図になってたかも(マテ
うふふ~な夏目ならば見た目男でもヒノエも喜んだかもしれないですねw
ってやっぱり外見が女性じゃないとダメかな~
クールビューティーじゃなくて面白キャラなヒノエが好きになっちゃいましたよ♪
なんだかんだいって最後まで夏目を心配してくれたんですよね。
…あ、もしかして美人な夏目だからよかったのかもしれませんが(コラ)

>…って、こんなような話 どこかであったような??
そうそう、私もどっかで聞いた覚えが…でも確か、メリーさんて名前じゃなかったような?
都市伝説なのかなぁ、よくわかりませんが、怖いのであまり思い出したくもなく(ぁ
夏目@神谷さんが普通に語る台詞だけでも怖かったですよ!
…声優さんが語る恐怖体験ってさぞかし怖いでしょうね((;゚Д゚))

>そう言えば加齢臭でしたねw …臭くて寝れ無さそう 匂いが移る~!(コラ)
夏目はいつも一緒で慣れてるからOK!
ということは夏目にも加齢臭が!?Σ( ̄ロ ̄lll)
においを気にしなければふかふかで気持ちよさそうですよね
大きなクッションみたいですし(笑)あれは夏目の特権だろうなぁ^^

>…メリーさんじゃなくて 私が襲いたいくらいです(マテ)
流架さんが襲うなら私も!!(コラ)
ホントたまらん&けしからん色気にどうしようかと思いました(*´Д`*)
作画も綺麗で神谷さんの声の破壊力も凄いから画面の前で暴れそうでした!
最近の夏目は特に色気が画面から滲み出てるような…
無駄に工口い夏目は万々歳です(オィ

>…意外と腹黒なんでしょうか三篠
あ、流架さんの腹黒センサーに引っかかりました?(笑)
名前を返しそびれたことにはそんなに怒ってなかったみたいですし
単に夏目を試したかったんでしょうねぇ
でも、策士な三篠が協力してくれるならかなり頼りになる用心棒になりそうで
ニャンコ先生が自分の居場所をとられやしないかとまた嫉妬しそうですね(笑)

次回は煌く名取@石田さん再び!ですね~
あ、煌いてるかどうかわかりませんが(笑)楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.09.23 Tue 23:50 URL [ Edit ]
2期も楽しみですね~♪ Posted by たちばな
李胡さん こんばんはっ

今回はまた、ニャンコ先生がちっちゃくなったりデッカくなったりで
楽しませてもらいましたが、神谷さんの夏目の色気には、
マジやばいと思いましたよ。
おかしな気分になりそうでした。(おい)

>原作のストックは大丈夫なのかちょっと心配な部分がありますが

大丈夫では?12話分とか軽くありそうですよ。
黒ニャンコの出てくる話と、タマちゃん話と、うさ耳の玄の話は
やること決定ですよね。
あと、人魚の話と、名取と温泉、レイコがらみの影人間話、
絵の話があり~、カイの話もある。
あれは1回じゃ終わらないからだろうし。
ざっとこれだけで8,9話になりますよね。
あ、名取と呪術師会合参加の話もあったv。

あとタキの話も1回じゃ終わらない長さ。
子狐話のように短めな話も、色々あって、
レイコ&ヒノエの話や、夏目の子供の頃に会った妖怪の話
(これが泣けるっ大好き)もあるんだ。

アニメでは笹田が引っ越さずに物語に絡んできてるので、
原作ではヒロイン的なタキが絡む話はやらないかもしれない
ですけどね。
1クールやる分は、現時点で既にあると思いますよ。

>にょにょにょって出してる声が可愛いなぁ!

あ、李胡さん、それいいですね。
にょにょにょって、表現可愛いっ。

>一瞬たわしの中にニャンコ先生が埋もれてるように見えたり(コラ)

うん、私もそう見えました。ふふ。あれほんと、可愛かったねぇ。

>べたべた夏目に触るヒノエの後ろでゆらゆら揺れてるニャンコ先生が気になって仕方ないw

私も私もっ。スタッフさんってば、ほんと分かってるよね。

くーっ手乗りニャンコ先生、欲しい~っ!!

>ヒノエとレイコさんの過去話も見てみたいなぁ♪

ありますよ。物凄い短めですけど。
でも良い話です。

>ニャンコ先生、夏目が無事かどうかにおいで判断しないでください(笑)

おお、あれは匂いかいで無事かどうかを確かめていたのかっ。
気づきませんでしたわっ。(笑)

>って、田沼と会話してるらしきニャンコ先生が…!!

アレをやってくれるのではっ!と期待してますが、
もし違ってたらごめんなさい。

最終回となると寂しいけど、3ヵ月後にまた会えるなら
我慢も出来ます。
今回のLaLaの付録のドラマCDも、楽しくて。
もう井上さんに笑わされて顔痛いです。
ほんと、井上さんの斑&ニャンコ先生声は、宝だ。
2008.09.25 Thu 22:11 URL [ Edit ]
たちばなさんへ Posted by 李胡
たちばなさんこんばんは!
ちっちゃいニャンコ先生も巨大化ニャンコ先生も面白かったですね~
ちゃんと太った声で演じてる井上さんに笑っちゃいました(コラ)
神谷さんは一体どこまで色気を増すんですかね…
最初の頃と夏目の雰囲気が全然違うと感じるのは気のせいでしょうか(笑)

とりあえず原作ストックは全然問題ないんですね、それ聞いて安心しました(`・ω・´)
他の方のブログで黒ニャンコ先生の情報が載っててなんだこれと叫んでしまったり♪
それからレイコさんとヒノエの話もあるんですね、それはもう是非拝見したいです!
個人的にはたちばなさんの言う「名取と呪術師会合参加」の話が気になる!!
スタッフさんがどの話を選んで持ってくるかもポイントですね♪

>にょにょにょって、表現可愛いっ。
私にはなぜかこういう声出してるように聞えました~(笑)
小さいから何しても可愛いですねホント!
悪態も喧嘩腰なのもいつもより可愛く見えるから不思議( *´艸`)
あ、勿論いつものニャンコ先生も可愛いですけど^^

>くーっ手乗りニャンコ先生、欲しい~っ!!
そういえばDVD初回特典はニャンコ先生ストラップなんですよね!
もしかしたらこれを意識したんでしょうか…LaLaあたりでこんな全サがありそうな気もしますが、このためだけにDVDを購入したくなっちゃいます。
手乗りじゃないけど携帯についてたら可愛いだろうなぁ♪

>アレをやってくれるのではっ!と期待してますが、 もし違ってたらごめんなさい
いえいえ、いつも情報ありがとうございます!
予告をみると田沼とニャンコ先生が普通に喋ってるので、
ひょっとしたらあるかもしれないですよね(ニヤリ
夏目を挟んでトライアングラーな図はとても楽しみなので、いつまでも待ちますよ(笑)
ただの猫じゃないと知ったら、どういう反応するのかも気になりますし。

ドラマCDの感想、そちらにも書きましたが読ませていただきました~!
なんだかもう、たちばなさんの感想読んでるだけで、頭の中で夏目とニャンコ先生の図が思い浮かびます。来週でひとまず終わってしまいますが、その間は録画したのでも見て寂しさを紛らわそうかと思います(マテ)

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.09.26 Fri 00:19 URL [ Edit ]
追加コメ♪ Posted by たちばな
ちょっと追加コメントを…

>LaLaあたりでこんな全サがありそうな気もしますが

この間、付録でもっと立派な根付ストラップが付いたのです。
DVDのストラップのニャンコ先生ってペラペラですよね。
付録のはちゃんと人形。これ、宝物です。

ドラマCDの感想も読んでくれてありがとーっ。
井上さんが、ほんと良いよー。
斑声であの台詞ですよ?…っぷっぷぷぷっ。
思い出しただけで笑えます。

>ただの猫じゃないと知ったら、どういう反応するのかも気になりますし。

ただの猫じゃないと知った時の田沼の反応が、私は好きです。
彼は言葉は少ない子だけど、表情とこぼした言葉で、
推測出来ます。うふ。
2008.09.26 Fri 22:15 URL [ Edit ]
たちばなさんへ Posted by 李胡
たちばなさんこんばんは!
追加コメントサンクスです♪

丁度付録でストラップついた直後だったんですね(笑)
もしや対抗意識を燃やしてDVDにも特典としてつけたとか…(ぇ
でもぺらぺらよりはちゃんと形がある方がいいですよね。
ニャンコ先生の丸みは人形じゃなきゃ無理ですよね!

>井上さんが、ほんと良いよー。
たちばなさんの感想何度も読み返してニヤニヤしっぱなしです(←危険人物
斑ボイスでぷちぷちってどんだけぬか喜びさせる気なんだともう転がりっぱなしですよ(笑)
いつも思うんですが、LaLaって付録豪華ですよね
最近はドラマCDついてる雑誌も多いですけど、たちばなさんの感想読んでると思わず購入したくなっちゃいます♪
ああ、そのドラマCDが聞きた―い!(コラ)

>彼は言葉は少ない子だけど、表情とこぼした言葉で、 推測出来ます。
おお、どんな反応するのか今から楽しみになってきました^^
案外普通に受け入れちゃうんでしょうか、来週どうなるのかな~

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.09.26 Fri 23:00 URL [ Edit ]
Posted by 南花
李胡サンこんばんは☆
今回もまたしんみりと良いお話でしたねー♪

>てかこの掌サイズニャンコ先生欲しい!!(*>ω<*)
手乗りニャンコ先生めっちゃ可愛かった'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ほしいです!!どうしてもッ( *´艸`)♡
あの可愛さは反則ですよねー><
しかもあんな小さいと食費もかからないからめっちゃ良いじゃないか!とかちょっと思いましたww
でも巨大化したきは…食費もお酒代のバカにならなんのではw

>巨大ニャンコ先生@井上さんボイスが楽しい!
めっちゃ声太かったです!!!
私思わず笑っちゃいました(ノ∀`)・∵.
本当和彦サンって変幻自在ですよね。尊敬しちゃいます♪

最終話は今までのキャラが総出演なんでしょうか?ww
めっちゃ楽しみです!!
って李胡サンの記事もう拝見しちゃったんですけどね?(こらw

では!失礼します(゚∀゚)ノシ
2008.09.30 Tue 20:02 URL [ Edit ]
南花さんへ Posted by 李胡
南花さんこんばんは!

>手乗りニャンコ先生めっちゃ可愛かった'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
ですよね!ただちっさいままだと用心棒として役に立つことは皆無ですが…
まあ可愛さで補えるからいいですよね(笑)
巨大化とはいえ、ニャンコ先生スタイルのままじゃ怖いですしw
たま~にこっそりレンタルするぐらいが一番いいのかもですね(ぇ

>本当和彦サンって変幻自在ですよね。尊敬しちゃいます♪
井上さんボイス凄すぎですよね~
ニャンコ先生が言う台詞を全部拾いたくなりますが、
それをやると話の背景がわからなくなりそうなのでやめてます(マテ)
たまにシリアスな場面でニャンコ先生が変な声を出すのでそっちに集中しちゃって大変なことに…(ノ∀`)

いなくなった妖を覗いてほぼオールキャラの豪華版ですよ♪
毎週記事を先に読んでくださってありがとうございます(`・ω・´)
少しでも南花さんの情報にお役にたてればいいんですけどね、とりとめのない文章ですみません(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.09.30 Tue 23:16 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

夏目友人帳 第十二話「五日印」
 ちっちゃいニャンコ先生がかわいかったですね。大きくなったときもゆるい斑声で、それはそれで面白かったです。
つれづれ 2008.09.23 Tue 19:12
夏目友人帳「五日印」第十二話・アニメ感想
「夏目友人帳」第十一話「五日印」を見ました♪ 今週は、呪いのおかげで、ミニサイズになっちまったニャンコ先生にオオウケでした!! 一斉の声(初回生産限定盤)(DVD付)/喜多修平 ¥1,400 Amazon.co.jp 帰宅途中、クモの糸に引っかかっているカエルに導...
ボーイズラブ・オタクなあいのひとりごと 2008.09.23 Tue 19:17
夏目友人帳 第十二話 五日印
愛するが故の心配
Ηаpу☆Μаtё 2008.09.23 Tue 19:18
夏目友人帳 12話 五日印
期待通りで面白かった!
日常のぼやき 2008.09.23 Tue 19:26
夏目友人帳 第12話 「五日印」
イカフライだとは思わなかったなぁ~。前回の「エビ」というのがまだ頭の中に残っていて……しかも、このイカフライが束子に見えた…(;´・ω...
Shooting Stars☆ 2008.09.23 Tue 19:28
夏目友人帳(12話)
五日印(夏目友人帳/♯12) 今回も素晴らしかった~。 好きな話。 いつもながら「ほゎっ」とします。 本編。 蜘蛛の巣に引っかかっている...
白昼夢を見ていた様な… 2008.09.23 Tue 19:30
夏目友人帳 第12話「五日印」
第12話「五日印」 今回は家族との絆。 役に立たないニャンコ先生も、それはそれで・・・
赤い彗星3号館 2008.09.23 Tue 19:32
夏目友人帳(12話)「五日印」
12話「五日印」 あらすじ:蛙に導かれ森の中で妖怪を喰らう邪鬼に出くわした夏目は
心のおもむくままに 2008.09.23 Tue 19:34
夏目友人帳 第12話
貴志はすっかり北本たちと仲良しになっている。 でもきっと、こんなこと初めてのことなんだと思う。 よかったね…貴志君。 3人でまた例の...
こじこ脳内 2008.09.23 Tue 19:35
夏目友人帳 第12話 「五日印」
ニャンコ先生が手乗りサイズになっちゃった(笑) 夏目が森であった妖怪を喰う邪鬼。 その呪い『五日印』の影響がニャンコ先生まで小さく…...
SERA@らくblog 3.0 2008.09.23 Tue 19:36
「夏目友人帳」第12話
第十二話「五日印」1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す呪いの痣、...
日々“是”精進! 2008.09.23 Tue 20:00
夏目友人帳 12話 「五日印」
どう見ても猫ですよ、先生((*´∀`))((*´∀`))ケタケタ  動きが100%猫なんですがwそれを認めてないのは先生だけだよね(*´艸`)トウコさん...
欲望の赴くままに…。 2008.09.23 Tue 20:01
夏目友人帳 第12話「五日印」
人のあたたかさ、やさしさ。狙われた夏目の命小型化・巨大化するニャンコ先生!?(あはは)?1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまっ...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.09.23 Tue 20:05
アニメ感想:夏目友人帳 第12話「五日印」
夏目友人帳 第12話「五日印」の感想です。
あららニッキ 2008.09.23 Tue 20:07
夏目友人帳 12話
第12話 「五日印」 初めての友人帳活用? いつもより短めの感想で書ければと…
ワタクシノウラガワR 2008.09.23 Tue 20:17
夏目友人帳 第12話 「五日印」
「イカはいかが?」 ちびニャンコ先生(*´▽`*) このネコだるまはどこに売ってるんでしょうか? 物凄く欲しいw イヤリングにもなるし、ポ...
リリカルマジカルS 2008.09.23 Tue 20:35
「五日印」 夏目友人帳 第12話
夏目友人帳 第12話「五日印」 1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃...
Welcome to our adolescence. 2008.09.23 Tue 20:50
夏目友人帳 12話『五日印』
学校からの帰り道、くもの巣に引っかかっているカエルを助けた夏目。 その時に迷い込んだ道で会った妖怪に「どこまでも追いかけて食って や...
Girlish Flower 2008.09.23 Tue 20:57
夏目友人帳 第12話「五日印」
満ちる優しさ。
ミナモノカガミ 2008.09.23 Tue 21:05
夏目友人帳 第12話『五日印』
人間の友人達とも円満なご様子の夏目。 『休日の弁当はちょっと・・・』 それでもまだ遠慮というか不安なのね、イロイロと。
風庫~カゼクラ~ 2008.09.23 Tue 21:09
夏目友人帳 第12話「五日印」
夏目友人帳の第12話を見ました。第12話 五日印北本と西村と休日にダムに出かける約束をした夏目はサンドイッチ係に任命され、休日の弁当を塔子に頼むと喜ばれると言われる。北村と西村と分かれた後、1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目は妖怪を喰う邪鬼...
MAGI☆の日記 2008.09.23 Tue 21:10
『夏目友人帳』第12話
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  イカリングの中から顔を覗かせるニャンコ先生というのは卑怯だと思います。何故って、「可愛い」という形容詞以外に書きようがないからですよ!でっかくなったり小さくなったり、青ざめたり怒ったり、今回も先生は変化に富んで面白い。夏目に...
うかばれないもの 2008.09.23 Tue 22:10
夏目友人帳 第12話「五日印」
新キャラクターのヒノエ登場。オープニングで少し映りますけど、ちょっと気になってたんですよね……骨女じゃんとw まぁ実際当たり前だけどそれほど似てませんでしたが、味のある面白いキャラクターではありました。
よう来なさった! 2008.09.23 Tue 22:16
夏目友人帳 第12話「五日印」
夏目友人帳 アニメ公式サイト いやー、本作、マジで好きだわ~。 今回は、早々にニャンコ先生が用心棒として使い物になららくなました。 すべては、三篠が仕組んだこと。まあ、ニャンコ先生が五日印に意図も簡単に触れてしまうことまで計算していたのか…まあ、そもそ?...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.09.23 Tue 22:31
夏目友人帳 第12話
夏目友人帳 第12話「五日印」 【超・簡易感想】 夏目の命も残り5日…? 実は、 蛙を使って三篠(みすず)が邪鬼に会う様に 仕組んでい...
真・萌え声依存症候群 2008.09.23 Tue 22:41
夏目友人帳 第十二話「五日印」
「自分を大切に出来ない奴は 大嫌いだよ」 夏目にかけられた五日印の呪い…!! まさに命懸けの試験でしたね(苦笑) 祝! アニメ第二期決定ー!!!!...
WONDER TIME 2008.09.23 Tue 23:20
夏目友人帳 第12話 「五日印」 感想
今回も良いお話^^ ニャンコ先生も相変わらず良いお味を出してます♪ この猫は本当に良いニャンコですw
箱庭の黒猫 2008.09.23 Tue 23:26
夏目友人帳 12話 感想
夏目友人帳 12話の感想です。「五日印」妖が妖を食べていた。その現場を目撃する夏目。食べている妖は夏目を襲う。逃れはしたものの左腕に呪いを受ける。ニャンコ先生は呪いに触れ弱体化。小さくなって声も少し変わった?胸ポケットに収まるニャンコ先生も可愛いなww呪...
日常的日記 2008.09.23 Tue 23:32
夏目友人帳 第12話 感想
 夏目友人帳  第12話 『五日印』 感想   ついに来週は最終回か。  今期生き残るアニメは1つだけみたいですしねえ    -キャ...
荒野の出来事 2008.09.23 Tue 23:59
アニメ 『夏目友人帳』の感想/第十二話 『五日印』
DVD 『夏目友人帳 2』アニプレックス発売日:2008-11-26大森貴弘(監督)・金巻兼一(シリーズ構成)神谷浩史・井上和彦・小林沙苗amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)●第十二話 『五日印』帰宅途中に迷い込んだ森で、妖怪を喰らう邪鬼を見てしまった夏目は、その邪鬼に命...
空夢ノート 2008.09.24 Wed 00:19
(感想) アニメ 『夏目友人帳』 第12話 「五日印」
「何かちょっぴりエッチなもの持ってくる係」に笑いました{/face_ase2/} 仲良し2人と別れた貴志は妖怪の共食い現場を目撃{/kaminari/} 「食ってやる…食ってやる」 その妖怪に襲われた貴志は手に変な痕を残され、それを触ったニャンコ先生は小さくなってしまいます{/kae...
★一喜一遊★ 2008.09.24 Wed 02:02
夏目友人帳 第12話「五日印」
妖怪が・・・ 妖怪を食べてるーΣ(゚ω゚) 妖怪って、肉食なんだぁぁぁ!! しかも、夏目まで食う気マンマンです! 腕に謎の紋章をつけら...
空色きゃんでぃ 2008.09.24 Wed 06:21
夏目友人帳 第12話 「五日印」 感想
夏目友人帳 第12話 「五日印」 感想 めり~ メリ~ 
かて日記~アニメな生活~ 2008.09.24 Wed 09:12
「五日印」
 今夜はイカのフライだな。腕に呪いを受けた夏目に触れてしまったことで、自分も影響を受けてしまったにゃんこ先生。ちっこくなってしまいましたwいつもなら、何個食べても平気そうな先生だけど、今回は半分も食べきれずにダウン。(笑)使い物にならない先生のかわりに...
烏飛兎走 2008.09.24 Wed 09:26
夏目友人帳 第12話「五日印」
すべては三篠が仕組んだものだったとは。 今回は、塔子さんにも注目! アバンの何気ない夏目と北本たちとの会話が実は大きな伏線という巧みな演出がすばらしい。 休みの日にダムへ行こうという話になり、「お菓子とお飲物とおサンドイッチ」のそれぞれの係り決め。 ...
のらりんクロッキー 2008.09.24 Wed 11:19
夏目友人帳#12「五日印」感想
腕に付けられた呪い。大事な人を巻き込まないために、家を出る夏目。「五日印」あらすじは公式からです。1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けて...
おぼろ二次元日記 2008.09.24 Wed 13:50
夏目友人帳 第12話「五日印」の感想。
夏目友人帳 第12話 「五日印」 評価: ── 夏目殿、今しばらくは名前を預けましょう 名を呼ばれるのも嫌いじゃない ...
いーじすの前途洋洋。 2008.09.24 Wed 14:17
アニメ「夏目友人帳」 第12話 五日印
逃げたくないって思った。俺も、優しくなりたいって、思ったんだ。 「夏目友人帳」第12話のあらすじと感想です。 アニメ2期放映決定おめで...
渡り鳥ロディ 2008.09.24 Wed 15:46
『夏目友人帳』#12「五日印」
「帰りたい、家へ」 イカはいかが…(爆) 一匹のカエルを助けた夏目は、そばにいた邪鬼に目をつけられ呪いを受ける。 その呪い「五日印」...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.09.24 Wed 16:21
夏目友人帳 #12 「五日印」 感想
あらすじは公式HPから。1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す呪いの...
よろず屋の猫 2008.09.24 Wed 20:42
夏目友人帳 第12話「五日印」
どうやら二期が決定したらしい「夏目友人帳」。しかもWEBラジオも配信されるとか。二期が来年からなので、それまでの間はラジオをお楽しみ下さい、という事でしょうか。嬉しい限りです。 で、今回は夏目最大のピンチ、なお話。
見ていて悪いか! 2008.09.24 Wed 20:58
(アニメ感想) 夏目友人帳 第12話 「五日印」
夏目友人帳 1 【通常盤】 1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れられた腕に呪いを受けてしまった。五日かけて生気を吸い尽くすというその呪い『五日印』。疼き出す?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.09.24 Wed 21:28
夏目友人帳 第12話。
『夏目友人帳』 今週のお話は、第12話 『五日印』。 ストーリー概要は…。 1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目...
どっかの天魔日記 2008.09.24 Wed 21:43
夏目友人帳 第12話「五日印」
博士「イ゙ェアアアア!」助手「呪い違いじゃねぇかwww」...
電撃JAP 2008.09.24 Wed 22:21
「夏目友人帳」#12【五日印】神谷さん、ヤバイって(汗)
やっとヒノエ登場ですね~。 原作じゃ第6話、2巻に載ってるので、 けっこう早かったんですけどね。 今回の話はけっこう原作まんまに進められました。 カットされてる台詞やモノローグはありますけど。 そうそう「お弁当」が「おサンドイッチ」になってて、 西村が塔子さ?...
橘の部屋 2008.09.24 Wed 22:55
「夏目友人帳」12話 五日印
あの黒い影はなかなか不気味だった。今回ちょっとホラー要素が強かった印象。 影が口を開けて夏目を食おうとしたところは恐いところだった。...
蒼碧白闇 2008.09.24 Wed 22:56
【夏目友人帳 第12話-五日印】
人と妖、心の触れ合いのお話。
ある学生の憂鬱 2008.09.24 Wed 23:15
夏目友人帳「五日印」
夏目友人帳「五日印」です。 出遅れました~。 ところで、今月号のLaLa(11月
藍麦のああなんだかなぁ 2008.09.24 Wed 23:20
夏目友人帳 第12話 五日印
蛙の鳴き声を聞いて森に入った夏目は、いつもの如く妖怪に襲われます。
アニメ雑記帳 2008.09.26 Fri 12:28
夏目友人帳 #12「五日印」
1匹の蛙に導かれるように森の中に足を踏み入れた夏目。そこで目にしたものは妖怪を喰う邪鬼の姿だった。逃げる夏目だったが、その邪鬼に触れ...
++ Oasis ++ 2008.09.28 Sun 23:20
夏目友人帳 第十二話 「五日印」
そんな猫だるまww
●○Peko Life●○ 2008.09.29 Mon 22:25

Top↑

税金