アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2008.09.09 Tue
夏目友人帳 10話「アサギの琴」
『夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「アサギ」の気持ちが消化されれば自然と体から離れていくであろう、というニャンコ先生の言葉で、「アサギ」が再び琴を奏でられるよう、夏目は「アカガネ」に協力することにする。』


学校からの帰り道、他の友達には見えない一つの傘を見つけた夏目。
傘の下からぬっと現れた顔が怖いです!!(^^;)
突然夏目の身体をもらうと襲い掛かってきた妖ですが、夏目の右ストレートパンチに
あっけなくダウン!
「やめろってんだろ!」
な夏目がやたらかっこよくて笑っちゃったじゃないですか(ノ∀`)

ニャンコ先生は助けもせず横で魚を食べながら傍観…
ていうかん~ふふ~っていうニャンコ先生の声が気になってそれどころじゃないよ!

夏目の頭に骨を投げつけてるし(笑)
しかし、この妖が下げた瓢箪の中から女性の声が・・・

磯月の森に住んでいたアサギという蒼琴弾きは、身体を病に冒されて琴を弾くことが
できなくなり、すっかり元気を失ってしまったのだとか。そんなアサギを可哀想に思い、
この妖・アカガネは夏目に身体を暫く借りたいというのですが…
やり方が強引すぎるのとニャンコ先生のもの(ぁ)に手を出したってことで再び撃退されちゃいました(笑)
そういえば最近のニャンコ先生は夏目を自分のもの発言することが多いですね~(ニヤリ

狸に咬まれた!と逃げ出すアカガネに( *´艸`)
ニャンコ先生も何で地蔵に向かって笑うな!!ってツッコミしてるんだか(笑)
そっか、恥ずかしいんですね?(ぇ

「妖に迂闊に関わると、ろくなことにはならない ましてや身体を貸すなんて…
でも少し、気の毒な気がした」

あんな話を聞いてしまえば、同情してしまいますよね…
夏目の性格からしても、穏便に頼まれれば絶対協力してただろうに。

翌日、寝起きの夏目の顔を見たニャンコ先生の顔がまるで狐に摘まれたように変!!(笑)
鏡を見てみると、髪の毛と目が青く染まっていたのです。
一瞬だけのことで再びいつもの色に戻ったのですが…
登校中の夏目の様子がおかしいです!

ああぁって神谷さんやたら色気ボイス炸裂しないでください(*´Д`*)
いや、でも今の煌く夏目なら名取と並んでもひけをとらないはず!(マテ)
名取@石田さんとキラッ☆対決を是非
あ、そういえば北本と夏目の後ろでやだ~っていってる一人の女子高生が沢城さんでしたよね?(笑)
顔隠しながら喜んで通り過ぎる二人に思いっきり共感しちゃったじゃないですかw
うん、でもあの夏目は美人だから惚れてもしょうがない(ぁ

辞書を返しにきた田沼ですが、返したはずの辞書を夏目は落っことしてくし…
ていうかこの二人いつもより距離近くないですか?(コラ)
一瞬女性に見えて慌てる田沼が(*>ω<*)いや私にはレイコさんに見えましたが(笑)
能登さんのうふふボイスが素敵すぎます♪

夏目が眠っている間、アカガネがアサギを身体に入れてしまったのだそう。
今朝の青い髪や目も憑依の表れだったとか…
アカガネを責めないでやってくれというアサギも、別にいいよという夏目も優しいなぁ^^

そこで夏目は、自分の身体からアサギを出してやるためにニャンコ先生に助言を求めると
アサギの希望を叶えれば自然に身体から離れていくと言われます。
とりあえずはアサギを身体の中においてやることに…
夏目に名乗るのを嫌がったアカガネは、勝手にジャノメさんと命名(笑)
ん~ふふふふって笑うニャンコ先生の楽しそうなこと!

いいでしょう、楽しいじゃないですかと笑うアサギ(夏目)とそれにつられて嬉しそうにするアカガネの図は何か気持ち悪い(コラ)
「きもっちわるーい!」と合間に入ってきたニャンコ先生が面白すぎる!!
えっと、これはあれだ、アカガネに嫉妬したニャンコ先生の図だ(違
落ち込んでても夏目が協力してくれるとわかると一気に元通りになるアカガネも面白いなぁ~

ということで、まずは琴を作ることから始めることに…相当時間がかかりそうですね(苦笑)
額に白い線のある、線引きという鯉そっくりの妖を捕まえることからスタート!
てっきり釣竿で網とか使って釣るのかと思ったら、手掴みなんですね
効率があんまりよくない(ぁ
夏目@神谷さんのやる気のないワッショイワッショイが(笑)
後ろでニャンコ先生が丸くなってるのか仰向けになってるのも気になりますw
ニャンコ先生が斑になって手助けしてあげればきっと早いだろうに、
こういうことは無関心なんですねぇ

「アサギとジャノメさんは、どういう関係なんだい?付き合ってる・・とか?」
磯月の森には、森を治める壬生様が見初めた才能のある妖が集まり、そこで壬生様に傘を差しかけたり、用心棒として皆を守るのが傘持ちであるジャノメの役割だったというアサギ。壬生様の傍にいるアサギを見守ってきたのがアカガネなんだろうな…

「磯月は美しいところでした 夢のように いつまでもいたかった
ずっと壬生様のお傍で生きていくのだと思っていた ずっと、ずっと…」

アサギは壬生様に追い出されたのではなくて、琴を弾けなくなったことで何も役立つことは
できなくなったと思って自ら飛び出してしまったんですね…
才能があって集まった者達の森だから、余計居辛かったんだろうな;;
壬生様に拾ってもらった恩もあるだろうし…

ようやく鯉を捕まえたアカガネ!
ですが次はこ琴の同体に使う切り株を探すことに。
芽が出たばかりのたけに貫かれているものじゃないとダメだそう・・・
脱力した夏目を見てたらちょっと可哀想になりましたよ(笑)
でも疲れ果てた夏目を背負って帰っていったり、アカガネも優しい妖ですよね…
というか、自分以外の誰かの為に何かしてあげようって必死に頑張るのは純粋な妖じゃ
ないとできないことですよね…

「俺は いつまでここにいられるんだろう」
夏目ってばまだそんなことを考えているんですね…塔子さん達はずっといていいって言って
くれるだろうに、夏目は了承しないんだろうな、本当の家族と思ってるのにいまだどこかで
遠慮してる夏目を見てると切ないです;;

その夜、夏目は自分の腕や顔がボロボロと崩れ落ちていく夢を見ました。
それはアサギ自身がかかってしまった不治の病――
身体が乾いた土のように崩れてしまうため、アサギの指ではもう琴が弾けない、
けれど他の器に移っている間はその進行が遅れ少しでも保つことができるのです…

たまたま出会ったのが夏目だったけれど、本当に切羽詰ってのあの行動だったんですね。
アカガネはもう一度笑って壬生様の前で琴を弾くアサギが見たいんですね(涙)
尊敬して憧れていた人の目の前で指が朽ちていくのはとても辛かったろうに(。´Д⊂)

明日の満月に、磯月の道が一時だけ開く、そのときにもう一度壬生様のところへ連れて
いってやりたいというアカガネは、夏目に力を貸して欲しいと希うのでした。
アカガネは優しく微笑むアサギのことが大好きだったんですね…
傘持ちだからって、その気持ちを奥に仕舞いこんでいたと思うと

翌日、竹の生えた切り株を見つけた夏目!
ただうっかり変な妖怪と会話をしてしまったようですが…(汗)
それでも、アサギの願いを叶えるために一生懸命なのがいいなぁ
琴を作るアカガネのそばで、アサギに琴を弾きたいのかと確認する夏目

「もし もう一度 もう一度その機会があるのであれば 私は…」
「俺は器用じゃないし、指も硬くて巧く弾けないかもしれないよ それでもいいのかい?」
それでもいいと、アサギは笑うのでした――

「アサギ、知ってるかい?アカガネはずっと ずっと君の事が…」
ようやく完成した琴を持って、磯月へ行っておいでというアカガネ。
しかし、そんな二人の前に先程の丸顔妖怪が襲ってきます!

そういえば肝心の用心棒・ニャンコ先生がいないじゃないですか(笑)
身を挺して夏目を守るアカガネですが、そのせいで琴を手放してしまいます。
崖下へ落ちる琴を拾おうと、夏目もそれを追いかけ…

琴も夏目も間一髪無事だったみたいです、よかった~
まだ磯月へは間に合う、走れないなら抱えてでも連れて行くというアカガネが切ないよ・・・
「叶うなら、もう一度だけでも弾きたいと思った
ずっと ずっとあの方の為だけに弾いてきた
だから もし もう一度弾くことが叶うのなら 優しくて大切な友人のため
貴方の為に弾きたいと思っていた アカガネ、聴いてくれますか?」

「大切な友人」っていうのがまた切ないよ。゚(。ノωヽ。)゚。

「遠くで音楽が聞こえた 聞いたこともないような 美しい音
それでもその音は 僕の指から 空気を揺らして…
まるで 空へ落ちるように アサギは僕から剥がれていった」

目覚めたアサギはアカガネへ音楽を送り、夏目の中から消えたのか…

あえて音がなく映像だけで見せるっていうのがまたうまいですよね、
繊細な旋律なんだろうなって視聴者の想像に任せるのはよかったと思います!
でもきっと、友人帳のスタッフさん達ならきっと素敵な音楽で表現してくれただろうなぁ・・・
と思うと、少しだけ聴いて見たかったです、どんな琴の音だったのか
琴を弾いてるときの夏目があまりにも美人でドキドキしました(コラ)

瓢箪の中で眠るアサギを連れて、里へ帰るというアカガネ。
深く眠っただけだよ、というアカガネがまた…泣かせないでくださいよ;
そうだよね、捉え方は人、じゃない妖それぞれですよね…
でもいつまでもこの二人は一緒にいるんだろうなぁ、切ない別れだけど、さようならじゃなくてあえてまたなと別れるところがいいですよね、最後にほんわかしますね~そういえば、夏目は別れるときにもう二度と会わないようなことは言わないんですよね…それも泣ける(しみじみ

ニャンコ先生本当に今回は見てただけでしたね!
アカガネの人柄のよさを見抜いてあえて手出ししなかったんだろうけど、
斑なニャンコ先生が見れなかったのは残念~(コラ)
お腹がすいたから饅頭買ってくれって…また自分勝手なことまで言っちゃって(笑)
なんだと!?がにゃんだと!?になってるのが笑えます~

「ニャンコ先生は、ずっといたいと思える場所って あったか?」
「そんなもの私には一生必要ないさ」
「俺もね、先生 ず~っと そう思っていたんだけどなぁ」

夏目にとってはこの土地、藤原夫妻と一緒の家がそうなんでしょうね。
そしてニャンコ先生の傍もきっとそうですよ(〃▽〃)
それでもって、ニャンコ先生にとっても夏目の傍に一生いたいと思ってくれてるといいなぁ♪
夏目に突然抱きしめられてんふんふ言ってるニャンコ先生が可愛すぎるw

そのあと、アカガネが残してくれた琴をもう一度弾いてみた夏目ですが、アサギが弾いたような綺麗な音は出なかった…アサギの純粋で美しい心の音だったんですね。うん、でも琴弾いたことないならそんないきなりうまく弾けるわけもないですし仕方ないよ(←コラ)
頭をぐりぐりされて痛い~って声をあげてるニャンコ先生も可愛いなぁホント!(マテ)
最後に一枚だけ花弁が窓から舞ってきたのは、アサギの別れの言葉だったのかな…?

アサギ@能登麻美子さん、アカガネ@伊丸岡篤さん、丸顔妖怪@太田哲司さんでした^^
あ、山さん@おお振りと山崎@銀魂が…!(コラ)

次回「ニャンコ徒然帳」
そして私は穴に落ちたって(笑)ニャンコ先生家出話ですか??

http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200809090000/
http://kokorotekuteku.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post_d75c.html
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200809090001/
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200809090000/
http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200809090000/
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200809090000/
http://plaza.rakuten.co.jp/selidian/diary/200809090000/
http://ameblo.jp/aimariai/entry-10137046796.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200809090000/
http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/d7b9b1ee4d790df42b02078c40319d8d

テーマ:夏目友人帳 - ジャンル:アニメ・コミック
夏目友人帳    Comment(6)   TrackBack(45)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは!
レス遅くなりそうなので先に失礼します~

>ていうかん~ふふ~っていうニャンコ先生の声が気になってそれどころじゃないよ!
今回もニャンコ先生面白かったですね、登場シーンから目が離せないです(笑)
でも 今回は本当見てるだけだったので ちょっと残念でしたが…
夜中に飲みに行って 用心棒の役目もほったらかしですか?(笑)
夏目の変化にビックリしてたニャンコ先生が可愛かったです♪

>ああぁって神谷さんやたら色気ボイス炸裂しないでください(*´Д`*)
いやぁ 神谷さんボイスがヤバかったですね!!(笑)
何であんなに色っぽいんだー!!
むしろ その後の憑依されたボイスも神谷さんが演じれば良かったのに(マテ)
あんな声出されたら 誰だって落ちちゃいますよね(笑)

>落ち込んでても夏目が協力してくれるとわかると一気に元通りになるアカガネも面白いなぁ~
夏目に殴られたあたりから感じてましたが、アカガネって からかいがいのある妖ですよね(コラ)
最初は人間に触るのが嫌とか言ってたのに、夏目には何だか優しかったですね(笑)
アサギが憑依してるというのもあったんでしょうけど、背負って行ってあげたり 護ってあげたりと 一生懸命な感じが良かったです

今回も良い話でしたね!
出番が少なかったニャンコ先生ですが、次回は何だかメインっぽい感じなので楽しみです♪
…夏目と喧嘩って 痴話喧嘩ですね!(コラ)

ではでは、失礼しました!
2008.09.09 Tue 23:08 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!

>今回もニャンコ先生面白かったですね、登場シーンから目が離せないです(笑)
ニャンコ先生は冒頭からやってくれますよね!
井上さん、一体どこからあんな声を毎回出してるんだろう…(笑)
あ、もしかして飲んだ酒が抜けなくて用心棒をサボってたとか??
というか、毎夜それじゃ夏目が寝てる間全くの無防備じゃないですか…( ̄▽ ̄;)
まぁ夏目にはいざというとき拳骨がありますけどね(!)

>むしろ その後の憑依されたボイスも神谷さんが演じれば良かったのに(マテ)
ちょ、それじゃ能登さんの出番が(ぁ
でもたしかにあのうふふ~っていう声も神谷さんボイスで聞きたかったです
全生徒が即行夏目に堕ちそうでヤバイからですかね(笑)
今週は神谷さんボイスに腰砕けでした~ヽ(´∀`*)ノ
うん、勿論ニャンコ先生も堪能してましたけど♪

>最初は人間に触るのが嫌とか言ってたのに、夏目には何だか優しかったですね(笑)
どうなるのかと思いきや、やっぱりいい妖でしたよね!
憑依する人間を探してたのだって、アサギの為に一途なだけですし、
もしかしたら、夏目に憑依してなくても背負ってあげていったんじゃないかなあと…
夏目の人柄がこういう妖を呼び寄せるんですかね~(笑)

来週はどんな話になるんでしょうね?
白い子豚っていう予告に笑いました(∀≦*)
喧嘩してもまわりからみたら大したことないっていう予感がしますけど
きっと二人にとっては重大なことなんでしょう( *´艸`)
そういえば最近すっかり友人帳の話が出てきませんが、最終回までに
またそんな話があったりするんですかね??

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.09.09 Tue 23:42 URL [ Edit ]
カルシウムじゃなく、ニャンコ先生不足です… Posted by たちばな
李胡さん こんにちは~

アサギの話も想像以上に綺麗に見せてくれて満足でしたが、
ちょっとニャンコ先生不足な私。
もっともっとたっぷり見たいよー。
斑なんて、ただでさえあんまり出てないし。
もうすぐ終わっちゃうのに(泣)

>ていうかん~ふふ~っていうニャンコ先生の声が気になってそれどころじゃないよ!

この間からニャンコ先生の♪んふんふ、いう声は、
破壊力が凄いよね。
んふんふだけで、これほどまでに視聴者を悶えさせるって、
声優として凄いですよね、井上さん。

>夏目にとってはこの土地、藤原夫妻と一緒の家がそうなんでしょうね。そしてニャンコ先生の傍もきっとそうですよ

ニャンコ先生を抱き上げての台詞ですもの、
その動作が物語ってますよね。
そして自室へ戻ってからも、いじくり倒してましたよね。
ずっと居たいという気持ちに気づいたからこその行為かと。
まぁ互いに素直じゃないから、原作では突っ張ってて
本心は言わないんだけどね。
でも読者の私たちにはわかるの。
互いを思う気持ちに、きゅんときます。

斑が愛しいです。

次回はニャンコ先生をたっぷり楽しめそうなので、期待してます。
2008.09.11 Thu 21:41 URL [ Edit ]
たちばなさんへ Posted by 李胡
たちばなさんこんばんは!
今週は夏目と妖達に支点が置かれていたっていう感じですかね~
相変わらずニャンコ先生の素敵ボイスは凄かったですが(笑)
夏目のピンチには絶対斑になって助けにくると思ったのに、
予想が外れて残念です(コラ)

>この間からニャンコ先生の♪んふんふ、いう声は、破壊力が凄いよね
もうあれだけで身悶え、転がりまくりです(笑)
台詞を聞き取るためにじゃなくて、ニャンコ先生ボイスを堪能するために
巻き戻して見てしまいます~
井上さんは一体どこから声を出してるんだろう…
是非夏目友人帳のアフレコ現場を生で見てみたいですw

>ずっと居たいという気持ちに気づいたからこその行為かと。
あれは夏目の愛情表現なんですね~いいなぁ、私も弄りたい!(コラ)
夏目は暗に示してますけど、ニャンコ先生はツンデレだから中々難しいかな…?
でもいつか素直になれるんじゃないかなっていうようにも感じたり^^
最初の頃とは別人みたいに仲良しになってるのが何よりの証拠ですね♪

来週はまたオリジナルストーリーなんですね~
落ちた白ブタ(ぁ)がどうなったのか気になります(≧∀≦)b
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.09.12 Fri 00:14 URL [ Edit ]
狸w Posted by 南花
李胡サンこんばんはー♪
今回もまたまた切ないお話でしたよねッ><

しかもまさかのBL展開(ノ∀`)・∵.ww
そして田沼とも順調に友情育んでたんですね?♪
そこかなり嬉しかったですw

>夏目に突然抱きしめられてんふんふ言ってるニャンコ先生が可愛すぎるw
可愛すぎました。はい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
離せ!とか言ってたけど内心めっちゃ嬉しいですよね?w

にしても今回本当に働かないで食っちゃ寝してましたよね。
本当に日に日にメタボ猫になってる気がw

では失礼しました(゚∀゚)ノシ
2008.09.16 Tue 14:02 URL [ Edit ]
南花さんへ Posted by 李胡
南花さんこんばんは!

段々田沼と夏目も親密になってるんでしょうね~
仲のいい二人を見てるのは個人的にも楽しみで(ぁ
ああ、でも石田さん…じゃなかった名取と二人でいるとこも好きですよ♪
アカガネと二人でキラキラモードのとこはちょっとキモかったですが(コラ

>離せ!とか言ってたけど内心めっちゃ嬉しいですよね?w
相当喜んでたと思いますよ!
夏目と一緒にいれることがニャンコ先生とっても嬉しいことになってるんじゃないでしょうか
それを素直にいえないところがまた可愛いんですよね( *´艸`)

ニャンコ先生がすっかり丸々してるまたご愛嬌…
ってそのうちボールみたいになっちゃったりして(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.09.16 Tue 23:13 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
第10話「アサギの琴」 聞いてくれますか・・・・ 今日も、感動しました。
赤い彗星3号館 2008.09.09 Tue 19:21
「アサギの琴」 夏目友人帳 第10話
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」 夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」の...
Welcome to our adolescence. 2008.09.09 Tue 19:28
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
夏目友人帳 アニメ公式サイト 丹生様は、留まるように言ってくれたものの、アサギは、病で琴を弾くことができなくなり、磯月の森を離れました。 居場所の無かったアサギは、丹生様に琴の腕を認められ磯月の森にいました。 居場所を与えてくれた丹生様のため、ずっとそ?...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.09.09 Tue 19:45
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
夏目友人帳 アニメ公式サイト 丹生様は、留まるように言ってくれたものの、アサギは、病で琴を弾くことができなくなり、磯月の森を離れました。 居場所の無かったアサギは、丹生様に琴の腕を認められ磯月の森にいました。 居場所を与えてくれた丹生様のため、ずっとそ?...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.09.09 Tue 19:46
「夏目友人帳」第10話
第十話「アサギの琴」夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「アサギ」の気持ち...
日々“是”精進! 2008.09.09 Tue 19:53
夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」
夏目があっちに目覚めたようです。
Shooting Stars☆ 2008.09.09 Tue 19:58
『夏目友人帳』第10話
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  今までにないテンションの妖が出てきて夏目も調子が狂ってしまったようですね。で、結局最終的には殴ると。アカガネは低級妖怪ではないような気がするので、案外夏目は強いのかも知れません。そして、アサギが乗り移った後の彼の美しさは相当...
うかばれないもの 2008.09.09 Tue 20:16
夏目友人帳 10話『アサギの琴』
今回のゲストはアサギ@能登さん!能登さん大好きだから嬉しいです。 夏目の前に現れたアカガネは、アサギの為に夏目の体を乗っ取ろうと し...
Girlish Flower 2008.09.09 Tue 20:43
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
夏目友人帳の第10話を見ました。第10話 アサギの琴『妖怪が見えるのは皆には秘密だ』病に侵され、琴が弾けなくなった妖怪アサギを救うため、妖怪アカガネが夏目の前に現われた。「おはよう、ニャンコ先生。また朝帰りか?」「夏目、その髪!?」次の日、夏目の髪と瞳が青く...
MAGI☆の日記 2008.09.09 Tue 20:47
ディスガイア アサギ
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」もう一度、アサギに琴を弾かせてやりたいアカガネ。 想いが叶うなら、アカガネのために琴を弾こうと思っていたアサギ。 お互いがお互いを思う気持ちがとても清らかで素敵でした。 いつもの橋で北本、西村と話している夏目。 傘が飛んで?...
イベントメニュー  寿司 ちらし  2008.09.09 Tue 20:55
夏目友人帳・アニメ感想「アサギの琴」第十話
夏目友人帳第十話「アサギの琴」を観ました♪ 妖に体をのっとられた夏目くんが、キラキラの美少女に…… いやいや、今週も美しいお話でした。色々な意味で(笑)萌えさせていただきました。 夏目友人帳 (2) (花とゆめCOMICS (2969))/緑川 ゆき 「アサギの琴」?...
ボーイズラブ・オタクなあいのひとりごと 2008.09.09 Tue 21:11
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
居場所。
ミナモノカガミ 2008.09.09 Tue 21:16
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
アサギに仕えるただの傘持ちとアカガネは語っていたけど、思いは深くそれ以上。それは、半ば暴走気味に奔走する姿からも感じられるほのかなな恋心。もしかしたら本当に、傘持ちとして仕えているその時の心地よさを取り戻すために、奔走しているだけなのかもしれないけど、...
よう来なさった! 2008.09.09 Tue 21:21
『夏目友人帳』#10「アサギの琴」
「お前の体を頂くぞ!」 突如、傘とともに空から現れた妖怪「アカガネ」。 病で琴が弾けなくなった、アサギの為に器となる人間を得るべく ...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.09.09 Tue 21:29
夏目友人帳 10話
第十話 「アサギの琴」 青い髪、青い瞳の夏目もいいですね。 それにしても、アサギに憑衣された夏目に見惚れる田沼や北本には笑いました...
ワタクシノウラガワR 2008.09.09 Tue 21:58
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
もし、もう一度弾くことが叶うなら…優しくて大切な友人のため、あなたのために弾きたいと思っていた… アカガネ、聴いてくれますか… すごくいい話だったあ… まみまみの声は反則ですよお。 もう一度、アサギに琴を弾かせてやりたいアカガネ。 想いが叶うなら、...
のらりんクロッキー 2008.09.09 Tue 22:05
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
大切な友人への、感謝の音色。想い出の場所-----------。??夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.09.09 Tue 22:22
夏目友人帳(10話)「アサギの琴」
10話「アサギの琴」 今回は身体が、乾いた土のように崩れる病に冒された蒼琴弾きの
心のおもむくままに 2008.09.09 Tue 22:35
夏目友人帳 第10話
このシーン、妙にエ○かったなァ…。 夏目友人帳 第10話「アサギの琴」 【超・簡易感想】 アサギCVに能登麻美子。 そのアサギと傘持...
真・萌え声依存症候群 2008.09.09 Tue 22:37
アニメ 夏目友人帳  第10話 「アサギの琴」
夏目その髪と瞳は??? 妖「アサギ」に憑依されてしまった夏目の物語 みんなが煌く女の子のような夏目に ほほを染めてるよ~。 田村ク...
shaberiba 2008.09.09 Tue 22:42
夏目友人帳 第十話 アサギの琴
俺は いつまで此処に居られるんだろう…
Ηаpу☆Μаtё 2008.09.09 Tue 22:44
「夏目友人帳」10話 アサギの琴
アサギがこっそりと夏目に憑依していてその影響でBLになる展開は笑った。カバンで顔を隠していった女子高生たちはなんだ、腐女子なのか!...
蒼碧白闇 2008.09.09 Tue 22:54
夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」
優しくて大切な友人のため――。 傘持ちの妖アカガネは、体の病んだ蒼琴弾きアサギのために夏目に体を狙ってくる。 もう一度、琴を奏でさせ...
SERA@らくblog 3.0 2008.09.09 Tue 23:05
夏目友人帳 第十話「アサギの琴」
「俺は ただの傘持ちさ」 もう一度 笑顔で琴を弾く姿が見たいだけ アカガネのアサギへの想いが切ないよ…(涙)       【第十話 あらす...
WONDER TIME 2008.09.09 Tue 23:08
夏目友人帳 第10話感想
第十話「アサギの琴」  まーた今回も涙腺を緩くする切ない系の話で来ましたね。  アサギが夏目の体を借りて最後の琴を弾いたとき、演奏の...
少年カルコグラフィー 2008.09.09 Tue 23:25
夏目友人帳「アサギの琴」
夏目友人帳「アサギの琴」です。 LaLaのCMって新しくならないですねぇ。最後ま
藍麦のああなんだかなぁ 2008.09.09 Tue 23:55
夏目友人帳 第10話 感想
 夏目友人帳  第10話 『アサギの琴』 感想   能登かわいいよ能登^^  のはずなのに気持ち悪いのは何でw    -キャスト- ...
荒野の出来事 2008.09.09 Tue 23:57
(感想) アニメ 『夏目友人帳』 第10話 「アサギの琴」
貴志の前に落ちてきた傘…。 「私が見えるのか??人の子よ」 その妖怪は貴志の体をいただくと言ってくるのですが、 「やめろってんだろ―――!!!」 という貴志の抵抗{/ase/} 魚くわえるニャンコ先生が可愛すぎる~(><){/3hearts/} それでも諦めない妖怪に、「やめな?...
★一喜一遊★ 2008.09.10 Wed 00:19
夏目友人帳 第10話『アサギの琴』
レイコ友人帳ではなく貴志友人帳は増え続けているな(笑) ニャンコ先生の出番は少なかったけど、破壊力は満点~。
風庫~カゼクラ~ 2008.09.10 Wed 01:16
(アニメ感想) 夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.09.10 Wed 02:48
(アニメ感想) 夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.09.10 Wed 02:49
夏目友人帳 10話 アサギの琴
微笑む夏目に頬を染める男子共、自重しろ
日常のぼやき 2008.09.10 Wed 06:11
夏目友人帳 第09話「アカギの琴」の感想。
夏目友人帳 第09話 「アカギの琴」 評価: ── もう少し、もう少しで弾かせてやれる 脚本 加賀未恵 絵コンテ...
いーじすの前途洋洋。 2008.09.10 Wed 08:07
夏目友人帳 #10 「アサギの琴」
「やだ~何なのこの二人~」 顔隠してる女子高生は腐女子ですか!?(笑) お一人はみゆきちさんだったのですね。  ↓   ↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2008.09.10 Wed 08:09
夏目友人帳 第10話 「アサギの琴」 感想
今回の夏目は萌えがいっぱい!てんこ盛り状態!夏目可愛い~~~~>< サービス回ですか?そうですよね? ああ・・・スタッフさん、ありが...
箱庭の黒猫 2008.09.10 Wed 08:33
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」 感想
なつめ4コマげきじょう『守るべき存在』 守るべき存在=ジュース 台詞は各自脳内で。夏目ヒドスw
かて日記~アニメな生活~ 2008.09.10 Wed 10:46
アニメ「夏目友人帳」 第10話 アサギの琴
それでもその音は、僕の指から、空気を揺らして。 「夏目友人帳」第10話のあらすじと感想です。 やっぱりアカガネはアサギの事が……。 ...
渡り鳥ロディ 2008.09.10 Wed 17:55
夏目友人帳 第10話。
『夏目友人帳』 今週のお話は、第10話 『アサギの琴』。 ストーリー概要は…。 夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を...
どっかの天魔日記 2008.09.10 Wed 18:24
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
夏目の目の前に落ちてきた傘、かと思ったら、傘を持った妖怪。ビジュアル的には着物を着たミイラ男。
見ていて悪いか! 2008.09.10 Wed 18:43
夏目友人帳(10話)
アサギの琴(夏目友人帳/♯10) 好きだな~、今回のお話。 蛇の目サン アカガネが一途でねぇ。 ただ、夏目じゃなくて女の子に憑依させてあ...
白昼夢を見ていた様な… 2008.09.10 Wed 21:59
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
博士「癒されたぁ~」助手「あの方も登場ですしwww」...
電撃JAP 2008.09.10 Wed 22:52
「夏目友人帳」#10【アサギの琴】神谷さん、色気垂れ流すのやめてください(笑)
夏目には見えてる「飛ばされてる傘」が見えない西村と北本。 「どこどこ?」って口をぽかんと開けてキョロキョロしつづける西村が 可愛い。{/face_nika/}夏目の言葉をちゃんと受け止めてるんだね。 原作ではもっとそっけないのよ{/face_ase2/} アニメの方が男友達とも良い?...
橘の部屋 2008.09.11 Thu 08:20
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
「夏目友人帳」の第10話。 「もう一度弾くことが叶うのなら、優しくて大切な友人のため・・・あなたのために弾きたいと思っていた。アカガ...
李羅の咲く庭で・・・ (旧・怜奈の自己主張) 2008.09.11 Thu 20:37
夏目友人帳 第10話 アサギの琴
飛んできた傘は、妖怪の持ち物だったようで。
アニメ雑記帳 2008.09.12 Fri 13:32
夏目友人帳 第10話「アサギの琴」
●あらすじ●夏目の体を頂く、と現れた傘を持った妖怪「アカガネ」。体を病んでしまった美しき蒼琴弾き「アサギ」のためだと言う。次の日、夏目の体には変化が起きていた。青い髪、そして青い目、それは「アサギ」が憑依したことの表れだった。「アサギ」の気持ちが消化さ...
ある休日のティータイム 2008.09.13 Sat 11:00

Top↑

税金