アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.06.13 Fri紅 kure-nai 第11話「われ思考う」
『真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる奥ノ院に辿り着く。女中や護衛の男たちの抵抗を退けながら内部へ進行する真九郎と紅香の前に、紫と竜士がその姿を現す。紫を連れて行こうとする真九郎だが、紫の思いがけない一言が…。』
戦闘シーンよりも日常生活のまったりした雰囲気がいいんですけど どうも次回で最終回みたいなのでもう見れないのかな、残念ですっ 紫を取り戻そうと、九鳳院家へ向かう真九郎。 途中渋滞に巻き込まれて時間がかかってしまうのですが、弥生さんと真九郎のやりとりが面白かったからいいですよ!渋滞の距離を測ってる人がいるっていう説明を信じてしまうなんてどれだけ世間知らずなんですか、まぁ今までもあったことですけど(笑)車酔いに気づいたのがSA内でよかったですよね、車内で吐いたら本当に殺されるかもしれませんよ(汗) ようやく辿りついた場所は山奥の雪深い場所でした。 今ならまだ引き返せると真九郎に繰り返すのですが、決心は固く揺るぎません。 紅香もわかっていて、それでも訊いてしまうんですよね。 真九郎達は、紅香が紫を連れ出したときに使用したボートを使うのですが、 案の定侵入経路はばれてました。真冬に川の中での戦闘なんて下手したら それで死ぬんじゃないかと余計な心配してました(^^;) 奥へと進んでいく真九郎たちの前に現れたリン・チェンシンとその部下。 この前の借りを返そうと、弥生さんとリンが対峙するのですが、皆素手で戦ってるのが気になります(コラ)紅香といったら銃だしリンだったら剣なのになぁ…真九郎を抱えたまま崖下へ落ちていく紅香は凄かったですけど、真九郎は可哀想ですよね(笑) 紅香と同じ戦い方をすると言われて弥生さんが動揺した理由がわかりません。紅香の付き人として誇りを持っているならばそんなことぐらいで揺らぐはずないと思うんですけど…何か意味があったのかな? 竜士と和子の間には一応ちゃんとした親子関係が成り立っている、と見せかけてそれは和子が思ってるだけのことなんじゃないかなと感じました。それにしても本当に生理的に受け付けない性格してますよね。未練を残さず立ち去れという女中頭も真九郎に対する優しさだったんじゃないかなと。覚悟をし、先に進む真九郎は、紫という竜士の姿を見つけます。紫に一緒に五月雨荘に帰ろうと声をかける真九郎ですが、紫は九鳳院の女として、頑なに拒否します。それでも、そんなことは嘘にきまっていて、本当は真九郎がこれ以上傷つくのを見ていれられなくて、助けようとしているんですよね。 待ち受けていたリン・チェンシンが紅香と真九郎に襲い掛かります! 昔の弟子だった竜士も意外なほど強くてびっくりですよ。もしかして鉄腕がいなければこういうシーンが原作でもあったのかもしれませんが、あ、それはないかな(笑)リン・チェンシンの足を少しでもとめようと、女中頭がやってきたのですが、力量差であっという間に返り討ちにあってしまいました…何度も刺されるその姿を見た真九郎は角を解放するのですが、それでも歯が立ちません。 紫を奪還することを諦め、弥生さんを助けて九鳳院をあとにするつもりだったのですが、紅香に言われたとおり車で待っていられなくなった真九郎は一人で飛び出して奥ノ院へと走るのでした。紫が最後に真九郎を見た目を見れば…あのままになんてしておけませんよね。今のままじゃほぼ無力な真九郎は変われるのでしょうか? 関係ないことだけど紅香の車の装備は凄すぎますよね!あの雪山は走れないと思います(笑) 次回「われ存在り」 http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200806130003/ http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200806150000/ http://ameblo.jp/adam/entry-10106774726.html
テーマ:紅 - ジャンル:アニメ・コミック ≪あまつき 第十一夜「木の暗茂」 | Home | 図書館戦争 状況一〇「里帰リ、勃発」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 「われ思考う」 紅 kure-nai 第11話
紅 kure-nai 第11話「われ思考う」
真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へ...
Welcome to our adolescence. 2008.06.13 Fri 14:45
→ 紅 kure-nai 第11話「われ思考う」
紫の覚悟。
ミナモノカガミ 2008.06.13 Fri 16:17
→ 「紅kure-nai」第11話
第十一話「われ思考う」真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる...
日々“是”精進! 2008.06.13 Fri 16:17
→ 紅 -kurenai- 第11話 「われ思考う」
九鳳院に潜入した真九郎たち。
リンを弥生さんが引きうけて、紅香さんと奥の院に入った真九郎。
紫と再会するが、もう九鳳院から出ないと言...
SeRa@らくblog 2008.06.13 Fri 19:38
→ 紅 -kurenai- 第11話 「われ思考う」 感想
紅 -kurenai- 第11話 「われ思考う」のキャプチャ(画像)付き感想です。
紫に外の世界をみてもらいたい。
そう願っての今回の脱出だったが...
続・たてまつやんの戦闘記 2008.06.13 Fri 19:48
→ 紅 kure-nai 第11話 「われ思考う」
紫「奥ノ院に帰って参りました。」
自分の運命を必死で受け入れようとする紫ちゃん。この子はやっぱり強い子です。
いつも話が噛み合ない二人。それにしても真九郎のボケっぷりはウザイですね。
紅香「車の中で吐いたら殺すわよ!!」
紅香様マジですね...
俺のものはきみのもの、きみのものは君のもの 2008.06.13 Fri 20:37
→ (アニメ感想) 紅 kure-nai 第11話 「われ思考う」
紅 1
真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる奥ノ院に辿り着...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.06.13 Fri 21:59
→ (アニメ感想) 紅 kure-nai 第11話 「われ思考う」
紅 1
真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々に襲い掛かる数多の護衛を倒して、奥へと歩を進めていく真九郎たち。そんな彼らの前に、リン・チェンシンが立ちはだかる!彼女の相手を弥生に任せて、真九郎と紅香はついに紫がいる奥ノ院に辿り着...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.06.13 Fri 21:59
→ 紅 kure-nai 第11話 「われ思考う」
弥生さん・・・まさか死んでないよね?
借り返せてねーじゃねーかw
来週で最終回なのねん。俺はてっきり全13話かと・・・
ちゃんと...
白狼PunkRockerS 2008.06.13 Fri 22:13
→ 紅 kure-nai 第11話。
『紅 kure-nai』
今週のお話は、第11話 『われ思考う』。
ストーリーは…。
真九郎は紅香と弥生と共に、九鳳院の屋敷へと突入を開始する!次々...
どっかの天魔日記 2008.06.13 Fri 22:52
→ 紅・第11話
「われ思考う」
九鳳院家、奥の院へと入ることになった紫。外のことを忘れる。そう決めて…。その頃、雪に阻まれながらも、真九郎は九鳳院...
新・たこの感想文 2008.06.13 Fri 22:58
→ 紅 KURENAI 第11話「われ思考う」
今週はバトルメインの討ち入りなんか作戦立てていくのかと思いきや、普通に殴りこみかいw潜入して速攻敵に見つかっててワロタw初っ端からピンチじゃないっすか!強さのバランスがなんとなく感じられる戦闘シーンでした。弥生さんは一人で安定して倒していってるのに対し...
おれといっしょに・・・ 2008.06.14 Sat 00:10
→ 「紅 kure-nai」11話 われ思考う
ついに九鳳院の屋敷につく真九郎たち。
こっそりとうまく進入できるかと思えばバレバレ。この間紅香が忍び込んだのもあってかその後にあの侵...
蒼碧白闇 2008.06.14 Sat 00:13
→ 紅 kure-nai 第11話「われ思考う」 感想
バレバレじゃないですか! 第十一話「われ思考う」の感想
アニメを中心に語ってみるブログ 2008.06.14 Sat 00:40
→ 紅 kure-nai 第11話「われ思考う」
竜二の陰湿さにキモさは、アニメでも健在……なのは別にどうでもいいけど、あらら、紅香よりも強いんですか、このあんちゃん。ん~、正直なところ萎えるな……紅香の弱さに。弥生との戦いで消耗しているリンにも苦戦しているし、これって存在意義にもかかわってくる問題じ...
よう来なさった! 2008.06.14 Sat 00:50
→ 紅 kure-nai 第11話「われ思考う」
竜二の陰湿さにキモさは、アニメでも健在……なのは別にどうでもいいけど、あらら、紅香よりも強いんですか、このあんちゃん。ん~、正直なところ萎えるな……紅香の弱さに。弥生との戦いで消耗しているリンにも苦戦しているし、これって存在意義にもかかわってくる問題じ...
よう来なさった! 2008.06.14 Sat 00:51
→ 紅 第11話「われ思考う」
敵方が飛び道具はおろか警棒の類すら出してこないのには違和感ありまくり。 と思ったら女中さん、その包丁どこから調達して来たんですか。 つか、真九郎が触れるのも一苦労だったリンにタックルかますとか凄いよ。 紅香は桁外れの強さの筈なんでしょうが、過去に紅香が..
バラックあにめ日記 2008.06.14 Sat 03:03
→ 紅 KURENAI 第11話 「われ思考う」 観賞^^
紫を変態の手から奪還せよっ!(゚д゚)ゞ
バトルにつぐバトルで放映規制も入ったの第11話!
まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ 2008.06.14 Sat 06:35
→ 紅 第11話
第11話
Japanimation 2008.06.14 Sat 21:40
→ 紅kure-nai 第11話 「われ思考う」
今期見まくって良かった、 そのお陰で出会えたと思っている「紅 kure-nai」。 前回、ヨソ様の感想にて あえてアニメ絵としてデフォルメしないキャラデザが 余計な妄想を抱かせないのでは?という考察があり 深く「なるほど~」と頷いてしまった次第です。
風庫~カゼクラ~ 2008.06.14 Sat 22:52
→ (感想) アニメ 『紅』 第11話 「われ思考う」
奥の院に連れて行かれる紫。
奥の院の襖って、自動ですか{/eq_2/}
なんていうしょうもないことを考えて見ていられたのも束の間、今回は辛いシーンが多かったですね…{/face_naki/}
「九鳳院紫であります。奥の院に帰ってまいりました。」
真九郎と紅香と弥生は高速道路?...
★一喜一遊★ 2008.06.15 Sun 03:05
→ 紅 第11話「われ思考う」
サービスエリアでの真九郎と弥生のボケた会話とか、蓮丈と和子の不思議と自然な夫婦会話シーンを九鳳院での戦いの前に振ってくる配置の妙が好ましい「紅」第11話。
一方的なバトル押しで来ないし、乱戦の中での紫の心情も拾って、最終話前の見ごたえのある出来上がりだっ...
アニメレビューCrossChannel.jp 2008.06.15 Sun 10:04
→ 紅 kure-nai 第11話 「われ思考う」
★★★★★★☆☆☆☆(6.5)
紫を取り戻すため九宝院家に乗り込むも、あっさり返り討ち!
あれだけ欝展開やっといてまだ落とすのか・・。...
サボテンロボット 2008.06.15 Sun 11:11
→ 紅 kure-nai 第11話「われ思考う」の感想
紫を奥の院から助け出すために北へ向かった真九郎、紅香、弥生の3人。なんとか九鳳院の手のものと戦闘になるが、その中で弥生はリンに倒されてしまう。奥の院までたどり着いた真九郎と紅香。そこで待っていたのは、すっかり変わっていた紫と、「紅真九郎殿、お帰りくださ?...
赤い彗星3号館 2008.06.15 Sun 13:38
→ 紫ちゃん、今救い出すからね。「紅(くれない)」
ああっ!可憐過ぎて見てられません。
健気に振舞う紫ちゃんが、紫ちゃんが可哀そう過ぎて。
幼い女の子をこんな悲惨な目に遭わせておいて...
Anime in my life 1号店 2008.06.15 Sun 14:04
→ 紅 Kure-nai 第11話 『われ思考う』 感想
紅 Kure-nai 第11話の感想とイラストですよ
リン・チェンシンさん最高。今期一の狂気キャラで好きです。
†//続きを読む...
腐麗蝶の柩-ティエリア愛~コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト 2008.06.15 Sun 15:01
→ 紅-kure-nai- 第11話「われ思考う」
紅 kure-nai
いやー、本作のキャラの描写は相変わらず見事ですね。冒頭からの真九郎の交通渋滞への疑問、自分が車酔いをしてるとの発言などの案の定、何もわかってはいない描写と、紫の奥ノ院へ再び入ることへの覚悟を対比させてみせるのは素晴らしいです。
真九郎は、...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.06.15 Sun 21:16
→ 紅 第11話
さて今回は紫奪還作戦ということで九鳳院に向かう真九朗と紅香と弥生九鳳院は雪の中のにあるとてつもなく広い屋敷奥の院に戻った紫そこは以前と変わらず暗く閉じられた世界その中での外の思い出というのは紫にとっては苦しいものなのかもしれませんね確かに外の世界でのこ...
にき☆ろぐ 2008.06.16 Mon 01:28
→ 紅kure-nai 第11話「われ思考う」
紅 1
奥の院に忍び込む紅香、弥生、真九朗。
しかし護衛のリン・チェンシンに立ちはだかれ、弥生は倒れてしまう。
その隙に紅香と真九朗は奥の院に侵入するものの、紫は真九朗を拒絶し、帰ってくれと口にする。
2人もリンと竜士に倒されかけ、紅香はつい?...
みるとるん 2008.06.16 Mon 03:27
→ 紅kure-nai 第11話「われ思考う」
紅 1
奥の院に忍び込む紅香、弥生、真九朗。
しかし護衛のリン・チェンシンに立ちはだかれ、弥生は倒れてしまう。
その隙に紅香と真九朗は奥の院に侵入するものの、紫は真九朗を拒絶し、帰ってくれと口にする。
2人もリンと竜士に倒されかけ、紅香はつい?...
みるとるん 2008.06.16 Mon 03:28
→ 紅 第11話
九鳳院の屋敷に乗り込んだ真九郎・紅香・弥生。
しかし、敵はかなりのテダレだった。
まぁ、雑魚は多いもののあの数で守られちゃ・・・ねぇ...
こじこ脳内 2008.06.16 Mon 11:30
→ 紅 -kure nai- 第11話「我、思考う」
奥の院へと戻る事になる九鳳院紫。
外のことはもう忘れなければならないと女中に語る。
九鳳院へと向かう紅真九郎だが、高速で30km事故渋滞に捕まっていた。
渋滞を避けられないのか、何故30kmと判るのか、などの質問をする辺り、車を運転しな...
無限回廊幻想記譚 2008.06.17 Tue 00:23
→ 紅 kure-nai 第11話 「われ思考う」
わーん。・゚(゜´Д`゜)゚・。
空色☆きゃんでぃ 2008.06.18 Wed 06:45
→ 紅 -kurenai- 第11話「われ思考う」の感想。
紅 -kurenai- 第11話
「われ思考う」
評価:
──
こいつが先だぁ!
脚本
松尾衡
絵コンテ
松尾衡
...
いーじすの前途洋洋。 2008.06.19 Thu 10:45
→ 紅 #11
紅香と弥生、真九郎は、紫を救うために九鳳院へと向かいました。しかしそこには、竜士とリン・チェンシンが彼らを待ちかまえていました。お話としては、紫を巡る壮絶な戦いが繰り広げ...
日々の記録 2008.06.19 Thu 15:33
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |