アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2008.06.07 Sat
あまつき 第十夜「そして、日は陰り」
『鴇時たちは黒鳶が営む薬問屋にやって来た。そこには薬を買いに来た医者から様々な情報が舞い込んできていた。黒鳶はその情報をもとに、玄吉殺害事件には情報屋と阿片密造の疑いがある医者が関係しているらしいと話す。その頃、露草に関する情報を集めていた梵天は、露草のことを知るという平八と出会う。 』


紅ちゃん@小林ゆうさん!
出番がないと完全に思ってたので嬉しいのですが、残念なことにまたしてもキャラデザが…
目がキラキラしすぎていつの時代の少女漫画!?みたいになってました(笑)
あと今週の皆さん何だかやたらとデレが多かったような…気のせいですか?( ̄▽ ̄;)

鴇の勘を信じて日本橋へ行くことになった一行。
・・・とその前に、朽葉は白紙の者の意味を知らなかったんですよね
鴇自身も説明できるほど理解してなく信じてないそうですが、確かに朽葉よりタチ悪いかも(コラ)
話の腰を折るどころか鴇の首の骨が折れそうだって思ったのは内緒です
元々極一部の者しか知らない情報であるがゆえに、それを知っていた黒鳶さんは佐々木の側近だということがばれてしまいましたね~

同行者にも油断ならないものがいるのだから嘘とついてさらに不安を煽るなと、朽葉のこと
を信用してないように言う鶴梅さん。むっとし刀に手を伸ばした朽葉を止めたのは鴇でした。
何でもないふりをして場を和ますのがうまいですよね!
はなしゃんかって可愛いなあ朽葉^^

萬屋にやってきた鴇達は、そこで再び話を聞きます。
脳ある鷹は爪を隠す鷹じゃなくてトキだろっていう朽葉と鴇のやりとりが(≧▽≦)
この世の行く末が見ていない人達にとって未来がどうなるかはその人次第、けれど未来が見えている銀朱がよくないと思っているのだから何か問題が?
黒鳶さんはいちいち一言多いですよね(笑)

「いいんじゃないか?白紙とは ありのままで先入観のないことを指す言葉だ
妖か人かで物事を判断しないお前のやり方は たしかにその言葉にあっていると思う
小難しいことを脇においておけば その一点については納得できる 腹は立つがな」

後ろ向いてる朽葉も、言われた鴇もデレちゃって、なんだこの二人!(〃▽〃)

黒鳶さんの妹、紅ちゃんが仕入れた情報によると、玄吉殺害事件に、裏では名の知れた情報屋と阿片密造の疑いがかかっている医者が関係しているらしく、阿片の密売をしていた玄吉は証拠隠滅で殺されたのではないかという内容でした。ただ、最近狐火の目撃情報があとをたたないため、安易に人の手によるものとは言えないみたいです…

そこで黒鳶さんは、二手に分かれ、鶴梅さんと黒鳶さんが一緒にまわり、その間鴇達はここで待つことを提案するのですが、真朱を一人にしておけないと鶴梅さんが反対します。護衛なら朽葉がいるから心配ないなんていうから空気が悪くなっちゃったじゃないですか(汗)どっちにも非があったということで、鴇が割って入ったおかげで喧嘩両成敗!(違)

その頃、梵天は煤竹さんから露草に関する情報を集めていたのですが、尻拭いさせられそうだったので足蹴に!脱獄したばっかで会話に飢えてるそうですから構ってあげてください(マテ)というか、自分から罪人の真似するなんておかしな人ですけど、困っている人を見ると助けてあげたくなっちゃう性分みたいで、手術で使う麻薬をごっそり盗まれて阿片密売の主犯であるのではないかと間違えて同心に捕らえれた藍鼠をそのまま連れてきちゃったんですよね~
どうよ俺!って褒めてほしそうだったのに梵天にうるさいって言われちゃってしょぼんとしてる煤竹さんがちょっと可愛い♪

梵天は何かを察知したのか、空五倍子を呼びます。
映像でここ見るを本当に大きい鳥だなぁ!(←失礼)手をかまれた煤竹さんと空五倍子の
喧嘩と二匹纏めて舌を抜くっていう梵天のやりとりが見たかったのに残念です(´・ω・`;)
空五倍子が途中拾ってきたものは何と平八!目が覚めた平八は梵天に縋りつき露草に
もう一度会うために助けて欲しいと懇願します。
そして、中村屋にいた沙門さんは、蔵の中で阿片を見つけていました…

医者のおばあさんの話から、沙門さんが近くにいると知ったときの朽葉の嬉しそうなこと!
効果音も特別に聞こえたのは気のせいでも何でもないと(ぇ
滅多に寺の外にでない朽葉に怯えていましたが、沙門さんのことで頭がいっぱいなおかげ
で気づかずにすみましたよね!鴇ってば沙門さんと張り合っても仕方ないのにな~(笑)

紅ちゃんから地図を貸してもらい、見知った地形を見た鴇は彼岸を思い出して急に心細くなってしまいました。朽葉は、沙門さんがわざわざこんなところで出向いた理由に妖が関係しているのではと考え、確認に向かうことにしたのですが、真朱が一緒に行くとごねたため、外まで声が洩れて萬屋の皆さんに丸聞こえですよ!(笑)
可愛い女の子に泣かれると鴇は弱い、と(コラ)
「貴方が甘やかしてくれるから 無意識に銀朱様と重ねていらっしゃるんですよ」

そのままポイっと勢いよく外に投げ出された鴇!
あれ、朽葉は普通に歩いてでてきてるじゃないですか、たしか原作だと二人とも
投げられてましたよね~(笑)
紅ちゃんに腕を掴まれた鴇は、手の硬さから黒鳶さんと同じ筋の人じゃないかと思って安心したようです。いくら働き者でもいいとこのお嬢さんは手豆なんてそうそうできませんからね。
「納得はしたが なんかいやらしい 何となく」
相変わらず朽葉の反応が面白いすぎますよ!(笑)

露草のところへ向かうなら協力するという平八の胸に指をあてた梵天がそのまま手を身体へと差し込むと中からは帯状のものが…!ってまたこんな気になるところで切っちゃうんですね(汗)

次回「木の暗茂」

http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200806070001/
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200806070000/
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200806080000/
http://ameblo.jp/adam/entry-10105365467.html

テーマ:あまつき - ジャンル:アニメ・コミック
その他    Comment(2)   TrackBack(11)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんは~!!!
いよいよ「あまつき」も残り3話ですねぇ~
一体どこで区切りを付けるのか気になる所です(苦笑)
あ、そう言えば家に帰って来たら一○社から原作版ドラマCD届いてました~!
これでアニメではカットされていたシーンが聞けます(笑)

>目がキラキラしすぎていつの時代の少女漫画!?みたいになってました(笑)
あぁ・・結局キラキラ兄妹になっちゃいましたね(苦笑)
まぁ覚悟はしてましたが、実際二人揃って画面でキラキラしてると違和感ありまくりで慣れるどころじゃないですね…
出来ればもう少しキラキラ度を下げて欲しいです!

>なんだこの二人!(〃▽〃)
あはは!! もう今回は無駄にデレデレし過ぎですよこの二人!!(笑)
鴇と朽葉のコンビってホント良いですね!!
何だかんだ言ってしっかり朽葉の事を気遣って守ってあげてる鴇が良い感じです♪
こう言う所がモテる…と言うかタラシなんだろうなぁ(苦笑)
いやらしいとツッコミ入れられる鴇がまた面白かったです、効果音が下がる部分も上手いなと(笑)

>手をかまれた煤竹さんと空五倍子の喧嘩と
>二匹纏めて舌を抜くっていう梵天のやりとりが見たかったのに残念です(´・ω・`;)
もう~! このシーンカットで本当ショックですよ!!!
今回はこのシーンをアニメで見れると思って楽しみにしてたのに~(涙)
スタッフさんてば、何でここをカットしちゃうんですか!!
でも、煤竹さんと梵天のやりとりは やっぱり面白かったですね!!
容赦なく煤竹さんを足蹴りする梵天@諏訪部さんの俺様っぷりが最高ですっ♪
しかし、ホント梵天が出てくると盛り上がりが違うと言うか主人公サイドが可哀相な事に(ぁ)

今回はまた 凄いシーンで終わりましたね
思わず 此処で終わり!?とツッコミ入れちゃいましたよ(苦笑)
次回は露草vs朽葉のシーンもありそうですし、楽しみです!
ではでは、失礼しました!
2008.06.07 Sat 21:26 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
一体どこまでアニメで表現されるかわかりませんけど、とりあえずとんでもない
ハイスピードでの消化はないと見ていいですかね(笑)
流架さんドラマCD購入されたんですね~!
原作どおりだから細かいところまでちゃんと表現されてるんですよね、いいなぁ♪

>二人揃って画面でキラキラしてると違和感ありまくりで慣れるどころじゃないですね…
黒鳶さんだけならまだしも紅ちゃんまで悪影響が!(コラ)
あの二人は黒目がちな目だからいいんですよねえ・・・
画面を直視してたら笑いがこみあげてきてどう対処していいかわからなくなりました(笑)
お願いですからもう少しだけでも原作よりなキャラデザにならないものですかね( ̄▽ ̄;)

>何だかんだ言ってしっかり朽葉の事を気遣って守ってあげてる鴇が良い感じです♪
鴇の台詞一部カットされちゃいましたけど、ちゃんと犬神ごと
受け止めてあげてるっていうのがよくわかりますよね~
気遣いがうまくて優しいからモテるのもわかりますけどね、
いろんなとこで誤解されたりして大変かも(笑)
今回はやたらとデレが多かったですが、こういう展開は好きですよ(*ノωノ)

>今回はこのシーンをアニメで見れると思って楽しみにしてたのに~(涙)
時間の都合上やむをえなくカットですか!?
天座ファミリーのシーンカットすると視聴率さがりますよ(コラ)
もういっそのこと人気とりだけに出番を増やしてくださっても(!)
でも足蹴にするシーンはやってくれてよかったですね~
煤竹さんがいつもどういう扱いってのがよくわかりますし( *´艸`)

いつもながらすごい気になるところで終わりますよね~!
尺とかどうにかならなかったのものやら(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
2008.06.07 Sat 23:49 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

「あまつき」第10話
第十夜「そして、日は陰り」日本橋の中心に着いた鴇時たちは、黒鳶の店である萬屋に入る。ここで一行は黒鳶から、鴇時には人や妖の運命を大きく変える力がり、それはこの世界を支配する天帝に匹敵するものだと教えられるが・・・。勘。朽葉、今になって”白紙の者”につい...
日々“是”精進! 2008.06.07 Sat 16:50
あまつき 第十夜 そして、日は陰り
第十夜 そして、日は陰り
Happy☆Lucky 2008.06.07 Sat 19:32
あまつき 第十夜「そして、日は陰り」
「露草に! 俺はアイツにもう一度会わなきゃならねぇんだ!」 何とか無事だった平八は空五倍子に拾われてました(苦笑) 紅鳶さんと藍鼠の登場っ!!...
WONDER TIME 2008.06.07 Sat 21:25
『あまつき』#10「そして、日は陰り」
「能ある鷹は爪を隠すって言うよ」 所詮鴇は鴇だけに鷹にはなれないんだそうな(苦笑) 会話についていけない朽葉のために、白紙の者などの...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.06.07 Sat 21:50
アニメ「あまつき」 第10話 そして、日は陰り
あちらとのつながりを感じた途端、急に心細くなった……。 煤竹もいいよ煤竹、「あまつき」第10話のあらすじと感想です。 (あらすじ) ...
渡り鳥ロディ 2008.06.07 Sat 23:44
あまつき#10「そして、日は陰り」感想
日本橋に向うことを決めた鴇時たち。「白紙の者」・・・その直感はこの世の運命を塗り替える力?「そして、日は陰り」あらすじは公式からです。鴇時たちは黒鳶が営む薬問屋にやって来た。そこには薬を買いに来た医者から様々な情報が舞い込んできていた。黒鳶はその情報を...
おぼろ二次元日記 2008.06.08 Sun 23:28
あまつき 第10話「そして、日は陰り」
追う者たち。
ミナモノカガミ 2008.06.10 Tue 00:55
あまつき 第十夜(第10話)「そして、日は陰」
TVアニメ『あまつき』公式サイト やっと平八の無事が確認できた今回。 しっかり、露草に治療までされ、狐から開放させた様子。 空五倍子に拾われ、梵天の元に連れてこられました。 露草を探していた梵天にとっては重要人物。 相変わらず平八も、あんな怖い目にあっ...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.06.11 Wed 06:32
(感想) アニメ 『あまつき』 第10話 「そして、日は陰り」
「日本橋へ行きましょう!!」 鴇の勘に従い、日本橋へ行くことになった一行。 そこで朽葉が「白紙の者」とはなんだ??と皆に聞く。 そういえば、朽葉はまだ白紙の者について知らなかったんですよね{/ase/} 立ち話もどうかということで、日本橋にある黒鳶さんの家で話をする?...
★一喜一遊★ 2008.06.11 Wed 17:54
あまつき 第十夜「そして、日は陰り」
日本橋に向かう事にした六合鴇時。 だがその前に朽葉は『白紙の者』が何なのかと問いかける。 そうか、白紙の者の説明の時、朽葉は意識を失っていたから知らないんだな。 しかし鴇もちゃんと理解していないようだ。あの説明で理解できてなかったんだ…… ...
無限回廊幻想記譚 2008.06.12 Thu 01:27
あまつき 第十夜『そして、日は陰り』
黒鳶と紅はお目々がキラッキラしているなァ~。 そんでもって今週は何気にデレ率が高かったなァ~。 そろそろクライマックス近しですか?!な割には のほほんほのぼのとした雰囲気の「あまつき 第十夜」でございます。 どうにもあまつきのレビューは遅れがちでスイマセン。
風庫~カゼクラ~ 2008.06.12 Thu 02:35

Top↑

税金