アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.06.06 Fri紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
『紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない真九郎。みかねる環や闇絵。そんな真九郎に弥生は、過去に自分が仕事で犯してしまった失敗を語り、紫のことはすぐに忘れたほうがいい、とアドバイスをする。それを聞いても吹っ切ることができず、どうにかして気分転換しようと試行錯誤する真九郎。そんな折、紅香から突然電話がかかってくる。新しい仕事のために、五月雨荘から出ろと…。』
竜士によって九鳳院家に連れ戻されてしまい、すっかり明るさを失ってしまった様子が痛ましくて見てられません。奥ノ院に戻るまえに少しだけ部屋で生活する紫が、ちょっとしたことで真九郎と過ごした日々を思い出して自分でやることさえできなくなってしまっただなんて泣けるじゃないですか。・゚・(*ノД`*)・゚・。蓮丈は暫く紫を外の屋敷で過ごさせようと思っていたのですが、父親に反対され結局即刻入れらることに… 一方、紫を護れなかった真九郎はそのことを後悔し、責任を感じていました。 気力をなくした真九郎は環と闇絵さんに励まされ、何とか元気を取り戻そうとするのですが逆に空回りしてる感じですよね・・・それにしても闇絵さん、一番上の紙幣だけ本物であとは偽者で真九郎に札束もたせたふりをするなんて悪女すぎます!(笑)でも闇絵さんが奢ってくれるってこと事態レアなんだから一応いい人なのか?でもあのお金、自分が出したわけじゃないですしね( ̄▽ ̄;) 買い物に行った真九郎を監視という役目であとをついてきていた弥生さん。 紫同様、ちょっとしたことで相手のことを思い浮かべてしまうところが切ないですよ・・・ 落ち込む真九郎を、組み手や言葉で励ましてくれる弥生さんは、親身になって心配してくれているのが感じられます。弥生さんは、真九郎に紫を任せられないと思っていたものの、結局自分だって守ることは出来なかっただろうと励まします。紫は真九郎に言葉では言い切れないほどの感謝をしている、でも結果として護れなかったことが、ずっと真九郎の胸の中に滞っているんですよね。 弥生さんは、簡単な護衛任務で失敗し、依頼人を助けられなかったことを話します。 え、あの弥生さんが!?Σ( ̄ロ ̄lll) …というか弥生さんて紅香専任の護衛のはずで、 揉め事処理屋の仕事に関わってるなんて初耳なんですけど(苦笑) 「私たちは新しい仕事に頭を向けなければならない 強くなろうとするから なれるのよ」 仕事だと割り切って切り替えるのがプロの仕事だと諭されて真九郎は理解したんじゃないかな。 新しい仕事に取り組む意欲を銀子や夕乃にも告げるのですがそれが本気でないことは誰が見ても明らか・・・気づかない振りをして現実逃避をしてるんですよね。気晴らしに友達に電話してみるのですが、話が合わず掃除を始める真九郎・・・まるで心に穴があいてるようです;; そんな中、真九郎は紅香から新たな仕事を依頼され、引越しを要求されます。 闇絵さんや環さんから逃げを指摘された真九郎は一人片付けをしていると思い出すのは紫と過ごした想い出の数々でした・・・多分、引っ越して何もかもなかったことにするというのは、紅香なりの優しさなんだろうなと思います。蒼樹さんとの約束、紫に恋をさせて欲しいという願いを叶ようとしたのも、単なる依頼じゃなくて相手を思ってのことだったんではないでしょうか。 「今逃げたら もう前へは進めません! 後ろには何もない 怯えてました 帰りたくないって 目が訴えてたんです 違っててもいいです もう一度 紫の口から真意を聞きたいんです」 精神的にまだまだ弱い真九郎を支えるのはまわりの女性達なんですよね。 多分闇絵さんや環がいなかったら真九郎は逃げたままだったでしょうし、弥生さんの言葉も確かに背中を押してると思います。マフラーや写真を紫へと渡す二人や、握手よりくすぐる方がいい!というシーンもいいなぁ^^次回はいよいよ九鳳院へ殴りこみ!借りを返したいやつがいるからという言葉で弥生さんも同行することになりました。 次回「我、思う」 http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200806060004/ http://ameblo.jp/adam/entry-10104852663.html http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200806110001/
テーマ:紅 - ジャンル:アニメ・コミック ≪あまつき 第十夜「そして、日は陰り」 | Home | 図書館戦争 状況〇九「昇任試験、来タル」≫ Comment
TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 「慣れの恐怖」 紅 kure-nai 第10話
紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない真九郎。みかねる環や闇絵。そんな真九...
Welcome to our adolescence. 2008.06.06 Fri 14:12
→ 紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
逃げない強さ。
ミナモノカガミ 2008.06.06 Fri 15:47
→ 紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
手のぬくもりよりも体のぬくもり、そう言った環さんと闇絵さんがダブルでのハグハグ。お互いの繋がりを忘れないようにとの、嬉しくもあり少し激しい大人2人の愛情表現。ここは面白いシーンなんだけど、それよりも2人の真九郎に対する深い思いに感動してしまいました。
よう来なさった! 2008.06.06 Fri 20:09
→ 「紅 kure-nai」10話 慣れの恐怖
真九郎が紫を喪失することで見事に腑抜けになってしまった。完全に女に逃げられたダメ男の様だった。何やっていいかわからずに手持ち無沙汰...
蒼碧白闇 2008.06.06 Fri 21:05
→ 紅 第10話「慣れの恐怖」
秊 やっぱり最後は真九郎と紅香達の奮戦で、めでたしめでたしになるのかとは思いますが、ありきたりだとか陳腐だとか言うより逆に、それを期待している私がいます。 囚われのお姫様が一時的に自由になり、主人公と恋に落ち、素敵な一時を過ごす。 しかし、魔..
バラックあにめ日記 2008.06.06 Fri 22:45
→ 紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」 感想
少年に勇者の剣を授けよう(金) な第十話「慣れの恐怖」の感想
アニメを中心に語ってみるブログ 2008.06.06 Fri 22:56
→ 紅 #10 慣れの恐怖 感想
紫かわいいよ紫的に、推定1000万人の紫様信者を生み出した紅も残すところあと3回。
あにめどりる 2008.06.07 Sat 00:32
→ 紅 第10話 「慣れの恐怖」
真九郎の家にいたことで「自分で片付ける」行為に慣れてしまった紫。
一方紫がいなくなったが放課後何をしていいかわからなく、高校生ら...
天国と地獄と雑文ver2.00 2008.06.07 Sat 01:48
→ 紅 Kure-nai 第10話 『慣れの恐怖』 感想
紅 Kure-nai 第10話の感想とイラストですよ
弥生vsチェンシン。最近は、こういうステキ笑顔がたりない。しかし近親相姦ネタかぁ
...
腐麗蝶の柩-ティエリア愛~コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト 2008.06.07 Sat 03:41
→ 紅 第十話「慣れの恐怖」 感想。
久しぶりに感想書く気がするが……
※ネタバレ注意
もす。 2008.06.07 Sat 03:44
→ 「紅kure-nai」第10話
第十話「慣れの恐怖」紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない真九郎。みかねる環や闇絵。そんな真九郎に弥生は、過去に自分が仕事で犯してしまった失敗を語り、紫のことはすぐに忘れたほうがいい、とアドバイスをする。それを聞いても吹っ切るこ...
日々“是”精進! 2008.06.07 Sat 03:52
→ 紅 kure-nai 第10話。
『紅 kure-nai』
今週のお話は、第10話 『慣れの恐怖』。
ストーリーは…。
紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない...
どっかの天魔日記 2008.06.07 Sat 04:50
→ 紅 KURENAI 第10話 「慣れの恐怖」 観賞^^
前へ進むための覚悟は出来た!(`・ω・´)
いよいよ大詰め、役者も舞台も出揃った第10話!
まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ 2008.06.07 Sat 08:30
→ 紅 -kurenai- 第10話 「慣れの恐怖」
紫は九鳳院に奪われ…
自分の無力さを思い知った真九郎。
紅香は、気持ちを切り替えさせるために引越しをを命じる。
紫とすごした思い出の...
SeRa@らくblog 2008.06.07 Sat 09:38
→ 紅 -kurenai- 第10話 「慣れの恐怖」 感想
紅 -kurenai- 第10話 「慣れの恐怖」の感想です。
九鳳院の生活に再び戻る紫、
紫がいないいつもの一人暮らし、
紫と真九郎は日常に...
続・たてまつやんの戦闘記 2008.06.07 Sat 10:59
→ (アニメ感想) 紅 kure-nai 第10話 「慣れの恐怖」
紅 1
紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない真九郎。みかねる環や闇絵。そんな真九郎に弥生は、過去に自分が仕事で犯してしまった失敗を語り、紫のことはすぐに忘れたほうがいい、とアドバイスをする。それを聞いても吹っ切ることができず、...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.06.07 Sat 15:44
→ 紅kure-nai 第10話 「慣れの恐怖」
血が繋がっているから“家族”になれる訳ではなく、 血が繋がってなくても“家族”になれる場合もある。 そんなコトを感じた紅 第10話。
風庫~カゼクラ~ 2008.06.07 Sat 17:48
→ 紅・第10話
「慣れの恐怖」
九鳳院に連れ戻された紫。何もかも異なる環境。何も出来ない環境。五月雨荘での日々との違いを痛感する。その頃、真九郎は...
新・たこの感想文 2008.06.07 Sat 22:06
→ 紅 第10話「慣れの恐怖」
「紅」第10話。当たり前のようになってしまった紫との生活を失った真九郎。落ち込むとばかり思っていたが、プロとしての責任と一人の男としてとるべき道とのはざまでもがいている。
真九郎の暴走を監視かたがた、真九郎の技のキレを確かめた後、問わず語りに自分の過去の...
アニメレビューCrossChannel.jp 2008.06.08 Sun 09:35
→ 紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
「オレンジ。オレンジがいい」
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
『オレンジ』って言った直後に撃たれたから、犯人はジェレミア・ゴットバル...
白狼PunkRockerS 2008.06.08 Sun 10:57
→ 紅 kure-nai 第10話 「慣れの恐怖」
★★★★★★★★☆☆(8.5)
「今逃げたらもう前へは進めません」
終わった事はどうしようもない。頭を切り替え、
心を殺して次の仕事に...
サボテンロボット 2008.06.08 Sun 13:09
→ 紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
九鳳院に戻った紫を待っていたのは、これまでと違う世界。自分でこぼしたお茶を拭くことすら許されない世界。
一方、真九郎。闇絵、環と肉や...
赤い彗星3号館 2008.06.08 Sun 16:30
→ (感想) アニメ 『紅』 第10話 「慣れの恐怖」
車で九鳳院に帰ってくる紫。
元気が明らかにないです…まあ、そうですよね~{/face_acha/}
家に入るときに敷居を踏みそうになった紫に、竜士が
「紫、敷居を踏むな。父の頭を踏みたいか。悪くない冗談だ」
なんというか…笑えないこと言いますね~彼は。
そして、九鳳院?...
★一喜一遊★ 2008.06.08 Sun 18:31
→ ロリコンの敵は人類の敵「紅(くれない)」
一人ぼっちの女の子を見捨てて、どの国でどの社会で正義を語れると言うのだ。親族の親等が近かろうが財力権力武力知力が高かろうが、それで...
Anime in my life 1号店 2008.06.08 Sun 20:57
→ 紅-kure-nai- 第10話「慣れの恐怖」
紅 kure-nai
今回早々から竜士に小馬鹿にされていた父、九鳳院蓮丈。
前回は、紅香さんにも同様なことを言われていました。
竜士と紅香さんとでは、九鳳院蓮丈への視点はことなりますが、彼の、ある意味、軟弱な心、どっちつかずの中途半端さについて非難している点で...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.06.08 Sun 21:32
→ 紅kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
紅 1
九鳳院に戻った紫は、真九朗に学んだ簡単なことすらできない生活を送っていた。
そして、ついに奥の院に戻ることになってしまう。
一方真九朗は、紫が連れ去られてしまったことに落ち込んでいた。
弥生に諭され、今回の失敗は忘れ次の仕事に打ち込も...
みるとるん 2008.06.09 Mon 02:38
→ アニメ感想:紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」の感想です。
あらすじ
話は紫が九鳳院に連れ戻されたところから。気持ちが切り替えられない真九郎だが、仕事として気持ちを割り切ることを求められる。
見所
割り切って明るく振舞う真九郎が痛々しい。その反面、回想で布団に飛...
あららニッキ 2008.06.09 Mon 18:54
→ 紅 -kure nai- 第10話「慣れの恐怖」
九鳳院紫が九鳳院竜士に連れ去られ、紫は再び屋敷へと戻る。
そこでは五月雨荘で過ごした日々のように、自分で何かするという自由さえ与えられない。
不自由にないように見えるが、自由もない生活。外での生活を知らなければ疑問に思わなかった事が
無限回廊幻想記譚 2008.06.11 Wed 01:06
→ 紅 第10話
さて今回は紫がいなくなってしまったことでの真九朗の喪失感と立ち上がりをじっくり描いたタメの回という感じでしたねいつも身近にいて自然になり過ぎていなくなってから初めて失くしたものの大きさに気付くといった感じです何か会話をするにも見るにも思い出すのは紫との...
にき☆ろぐ 2008.06.11 Wed 20:41
→ 紅 #10
九鳳院に紫を奪われて、抜け殻のようになってしまった真九郎。紅香は真九郎に新しい仕事を与えようとしますが、真九郎は紫と再び会うために戦う決意をするのでした。真九郎も紫も、ち...
日々の記録 2008.06.12 Thu 17:00
→ 紅 -kurenai- 第10話「慣れの恐怖」の感想。
紅 -kurenai- 第10話
「慣れの恐怖」
評価:
──
自分でやることも出来なくなってしまった
脚本
森川治
...
いーじすの前途洋洋。 2008.06.13 Fri 03:58
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |