アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.04.30 WedRD 洗脳調査室 4話「欲望の環礁」
『波留真理調査事務所に初めて訪れた人物は、諮問委員会のジェニー・円だった。久島の紹介を受けてやってきたジェニーは、波留にブレインダウンした人工島の株主を救って欲しいと伝える。ブレインダウンの原因究明と意識の救出という難解な依頼だったが、波留はこれを引き受ける。そんな波留にバディとして指名されたミナモは、自分ができることを探し始める。』
何だか一気に内容が小難しくなってきたような…公式を頼りにしっぱなしです(^^;) や、でもメタルに依存しすぎないで現実を見なさいっていうメッセージはわかりましたよ また耳が痛い言葉で(笑) ミナモと波留がバディとなって初めての仕事は、ブレインダウンした友人・周恩を助けて欲しいとやってきた諮問委員会のジェニーからの依頼。人工島に停電が起きた夜、ブレインダウンという昏睡状態に陥ってしまった周恩を助けるため、電理研にダイバーの派遣要請をしたのですがそのダイバーもブレインダウンを起こし、久島に直接連絡したところ波留を紹介されたそうです。このブレインダウンを起こしたダイバーというのが、前回波留が助けた人物ですね。こういう繋がりはちょっと面白いです^^ ダイバーに異常がないか行動を見守ったり事前に情報を集めたり、互いに助け合う存在がバディだと聞いたミナモは波留に何かしてあげられることはないかと模索中。しかし、ソウタはミナモがこの仕事に関わることを拒否します。メタルを理解してないミナモにとっては未知の世界…ミナモの声が波留に届いたのもただの偶然で、次にうまくいくかどうかわからない状態で巻き込むのが心配なんでしょうね。でも、電脳化してなくても声が届くミナモだから波留はバディに選んだんじゃないですかね。 事前調査をするミナモは、ブレインダウンを起こしたダイバーが実は波留の事務所の真上に店を構えているダイバーショップの経営者ということを知ります。兄アユムは軽い性格で、弟のユージンはしっかりもの?一応電理研に正式に雇われてるので多分実力はあるんだろうけれど波留を見たあとだとそうはあんまり思えない(コラ)メタルの中に入ると渦に巻き込まれ、周恩の意識を見つけて触れた瞬間意識を失い気がついたら救出されていたのだそう。意識に触れた時、アユムが見たメタルアバターが鍵になると思ったミナモは同じく調査にきていたソウタと二人でハナマチに向かうことに。 「波留さんにとって 帰るべき場所を示してくれるお前がいることに 意味があるんじゃないのか?」 公式によると、この歓楽街、諮問委員会のテコ入れで合法的に発足した場所らしいですが、どうみてもミナモがいくような場所じゃないですよね。もしミナモが無理をして危険な目にあえば波留が心配し、精神も不安定になってダイブする際への安心・安全がなくなってしまいますし、例えアバターを見つけたところでミナモには解析する能力がないんですよね。ここで無茶をしてミナモがついていったらどうしようかと思いましたけど、ちゃんと忠告を聞いて連絡を待っててくれたのでよかったです。 メタルに潜った波留は周恩のアバターを見つけるのですが、なぜかアバターは女性の姿をしていました。より強い快楽を得るために意識レベルに流れ込む感覚リンクが通常の三倍に設定されているためか、波留も渦に引き込まれるような感覚を感じてしまったんですね。 渦へと引かれるアバターを捕まえるため、波留がアバターの手をとった瞬間、思考が意識の中に流れ込み侵食されてしまう波留。その頃、ソウタは周恩にアバターを売ったプログラマーと接触しソースプログラムを入手していました。刺激を加えるために臨死体験プログラムまでも取り入れてしまったたまに周恩は意識を流されてしまったんでしょうか。いくらヴァーチャルとはいえ臨死体験は…(^^;) つまり、波留がいきついた渦の先は人間が目指すメタルの深層、欲の部分だったのです。いくら波留とはいえ長時間その思考に晒されればいつか侵食しつくされしまう・・波留を助けるために必死で呼びかけるミナモの声が波留に届き、意識を保つことができたようです。今回はミナモの声がシグナルに変換されていたから聞こえたということなのかな?ミナモの直観力だけじゃなく二人が互いに理解しあってることが関係してるんでしょうか、いまいちこのあたりまだまだわかりません(苦笑) 停電を機に増加しているブレインダウン、最初に波留と久島がいっていた地球律と関係してくるんでしょうか?今回もホロンに助けられていたソウタですが、次回は活躍できる話っぽいのかな(笑) 次回「スーマラン」 http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200804300000/ http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2008/04/rd_4_56a9.html http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200804300001/
テーマ:RD 潜脳調査室 - ジャンル:アニメ・コミック ≪銀魂 104話「大切なものは見えにくい」 | Home | SOUL EATER 4話「魔女狩り発動!~ドキドキ墓場の補習授業?~」≫ Comment
女性アバター Posted by mossy
李胡さん、こんにちは!
>より強い快楽を得るために意識レベルに流れ込む感覚リンクが通常の三倍に設定されているためか 快楽の赤い彗星と呼ぶべきでしょう ちょっとうらやましいですf(^^;) >今回もホロンに助けられていたソウタですが ホロンがもっと活躍してほしい どうしても動きのないお話なので、アクションが入ると画面が活きてきますね 銃弾で足に穴があいてたけど、弾を跳ね返すものだと思ってましたよ やっぱりあまり撃たれると動けなくなるんでしょうね どういう構造なのか、すごく気になる それでは、また(^o^)/
2008.04.30 Wed 16:25 URL [ Edit ]
mossyさんへ Posted by 李胡
mossyさんこんばんは!
む、難しい!(汗) Posted by ジャスタウェイ
あはは、赤い彗星ですか~(笑) 何でもできるメタルがあれば、依存する人が増加してさらに危険なことになりかねない… というのはネット依存症の人たちと同じですね。 現実逃避している自分のことを言われてるようで直視できかねる問題です(コラ) 人体に近いアンドロイドだから弾は貫通してしまったりするんですかね? 痛覚はないようで、血のかわりの体液?のようなものが流れてましたけど… マスターの命令には絶対遵守なんでしょうけど、少なからず感情とか持ったりすることもあるのかな、色々と不思議ですよね。 ではでは、コメントありがとうございました! 李胡さん、こんにちは!
こんばんわ Posted by mam
話がだんだん小難しくなってきたので、もう大まかな流れをミナモみたいに直感で理解しよう! という思いがしてきました(汗) でも、そうなると感想が書きづらくなるので、これも勉強だと思って頑張ります~。 ちゃんとガミガミ怒るだけでなく、お兄さんらしいところも見せたソウタでしたが、 最後にホロンに助けられてはちょっとせっかくの見せ場が(苦笑) 次回はもうちょっといいところを見たいですね♪ ではでは、お邪魔しました。 そうか、分からない...orz...って思ってるのは私だけじゃないのか?。(笑
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
このスタッフさん達なので、最初から分かってもらおうとは思ってなく作ってる気がしてます。 理解しようと思わずに、そういう物だと見るのが良いかなって。 みなものハルへの呼びかけのシーンも、リアルの声が届いて、メタルに取り込まれずに済んだんだ!!、とそのまま見ようか、と。(笑 だったらもうちょっと凝った映像を見せてもらいたいって期待してるんですけどねー。 ジャスタウェイさんこんばんは!
mamさんへ Posted by 李胡
直感で感想書いたら私の場合ぐだぐだになってしまいそうです(笑) やや、でもジャスタウェイさんなら出来ると思いますよ~ 専門用語は公式見ればわかりますけど、全体的に話が難しくなってきたような・・・? いろいろと感想ブログをまわって勉強させてもらってます(^^;) ソウタは中々格好いいところが見れなくて可哀想な感じですよね そろそろ視聴者側にもアピールしどきですよね(コラ) ではでは、コメントありがとうございました! mamさんこんばんは!
わかりやすく作るんじゃなくて、それぞれの解釈で視聴してくださいという感じでしょうか。 攻殻のときも最初はわかりづらくて四苦八苦してたので(笑) この独特な世界観を楽しんでいこうと思います。 ミナモと波留の協力シーンに迫力はあんまりなかったですね… 例えびっくりするようなことがなくても最後にわくわくして楽しく終わる 2話みたいな雰囲気があると楽しめるんですが。。。 ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → RD 潜脳調査室 第4話。
『RD 潜脳調査室』
今週のお話は、第4話 『欲望の環礁』。
ストーリーは…。
波留真理調査事務所に初めて訪れた人物は、諮問委員会のジェニ...
どっかの天魔日記 2008.04.30 Wed 14:03
→ RD潜脳調査室 第04話
ホロン「あーん、ストッキングに穴開いちゃった♪」
ソウタ「そっちを気にするんだ…? (汗」
RD潜脳調査室第04話「欲望の環礁」
『波留真...
真・萌え声依存症候群 2008.04.30 Wed 14:24
→ RD 潜脳調査室 第4話
#4:「欲望の環礁」
波留さんのオフィスに査問委員会のジェニー・円が訪れました。
仕事の依頼。久島からの紹介の様です。
メタルはいろ...
ワタクシノウラガワR 2008.04.30 Wed 14:25
→ RD 潜脳調査室 第4話「欲望の環礁」
RD 潜脳調査室
今回、前回、波留が助けたダイバーが関与していた仕事というつながり辺り、なかなか面白かった今回。
電理研の諮問委員会の男が登場。ブレインダウンした友人を助けてほしいというのが今回の内容。
前回のダイバーも、彼の依頼でダイブするもブレインダ?...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.04.30 Wed 14:36
→ RD 潜脳調査室(沖佳苗さん)
第4話 「欲望の環礁」
おやおや、女性は、やっぱり、
髪を上げているより、おろしていたほうが、
魅力的に感じるのですが・・・
某作品...
まるとんとんの部屋 2008.04.30 Wed 14:46
→ RD 潜脳調査室 第4話 「欲望の環礁」 感想
ミナモの声で、自分を取り戻した波留さん。仮想現実の”バインバインのコレもんのお姉ちゃん”よりも、現実のムチムチのほうが良いという...
メルクマール 2008.04.30 Wed 15:09
→ ★RD 潜脳調査室 第04話 電脳世界、それは性的欲求すら満たしてくれるもの。
これは良いハーレム天国ですね(笑)
そんな予想外すぎる衝撃映像が印象的のRD潜脳調査室4話目。
前回ラストで登場した依頼人よ...
二次色ノート 2008.04.30 Wed 15:16
→ RD 潜脳調査室 第4話「欲望の環礁」
欲望の成り果て。
ミナモノカガミ 2008.04.30 Wed 15:42
→ 『RD 潜脳調査室』第四話
花街の警察はメカ沢みたいだ。
しばらくはメタルに関するお悩み解決なのかな?
で、ドンパチもしてみたり。
ケータイサイトに用語集を載せるくらいなら、実写コーナーの時間で解説でもしてくれよ。
このアニメで久しぶりに矢尾一樹を聴いた。
まぁスパロボシリー...
時間の無駄と言わないで 2008.04.30 Wed 15:58
→ 「RD潜脳調査室」第4話
第4話「欲望の環礁」波留真理調査事務所に初めて訪れた人物は、諮問委員会のジェニー・円だった。久島の紹介を受けてやってきたジェニーは、波留にブレインダウンした人工島の株主を救って欲しいと伝える。ブレインダウンの原因究明と意識の救出という難解な依頼だったが...
日々“是”精進! 2008.04.30 Wed 16:15
→ RD 潜脳調査室 第04話 「欲望の環礁」 アニメ感想-ムチムチ復活
RD 潜脳調査室 第04話 「欲望の環礁」キャプチャ付き感想です。
むっちり復活の回でしたねww
ミナモがバティになることのに反対する...
続・たてまつやんの戦闘記 2008.04.30 Wed 16:19
→ 『RD 潜脳調査室』#4「欲望の環礁」
「ダイバーのバディって、見てるだけでいいの?」
前回の最後に現れた不審人物(コラ)は、諮問委員会のジェニー・円さんでした。
アイランド...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.04.30 Wed 16:23
→ 「欲望の環礁」 RD 潜脳調査室 第4話
RD 潜脳調査室 第4話「欲望の環礁」
波留真理調査事務所に初めて訪れた人物は、諮問委員会のジェニー・円だった。久島の紹介を受けてやって...
Welcome to our adolescence. 2008.04.30 Wed 16:28
→ RD 潜脳調査室 第4話 「欲望の環礁」
はいはい…正直現在、一番私にアロマテラピー的な
癒しを与えてくれているアニメ作品です。(笑)
一週間に一度、静穏に思考する時間をくれるんですよね…。
なんだろう…ちょうどギアス2を観て、なんとなく欝になって
凹むと(苦笑)その傷跡に薬を塗ってくれるよ?...
空想野郎の孤独語り 2008.04.30 Wed 16:45
→ 「RD 潜脳調査室」4話 欲望の環礁
メタルの海というのがやっと少し理解できた。
攻殻の電脳世界とは少し違うことはわかるんだけどどう違うのかが今ひとつわからなかったんだけ...
蒼碧白闇 2008.04.30 Wed 18:07
→ RD潜脳調査室 第4話 「欲望の環礁」
調査事務所の最初の事件はブレインダウンした人物の救出。
女性のアバターになりメタルでだけできる快楽を求めた末、意識がメタルに流れ出し...
SeRa@らくblog 2008.04.30 Wed 20:28
→ (アニメ感想) RD 潜脳調査室 第4話 「欲望の環礁」
波留真理調査事務所に初めて訪れた人物は、諮問委員会のジェニー・円だった。久島の紹介を受けてやってきたジェニーは、波留にブレインダウンした人工島の株主を救って欲しいと伝える。ブレインダウンの原因究明と意識の救出という難解な依頼だったが、波留はこれを引き受...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.04.30 Wed 21:15
→ RD潜脳調査室 #4「欲望の環礁」 感想
あらすじは公式HPから。波留真理調査事務所に初めて訪れた人物は、諮問委員会のジェニー・円だった。久島の紹介を受けてやってきたジェニーは、波留にブレインダウンした人工島の株主を救って欲しいと伝える。ブレインダウンの原因究明と意識の救出という難解な依頼だった...
よろず屋の猫 2008.04.30 Wed 21:18
→ RD 潜脳調査室 第04話 感想
RD 潜脳調査室
第04話 『欲望の環礁』
-キャスト-
波留真理:森功至
蒼井ミナモ:沖佳苗
蒼井ソウタ:高橋広樹
ホロ...
荒野の出来事 2008.04.30 Wed 21:37
→ RD潜脳調査室 #4「欲望の環礁」
後ろ姿がサイトーに似ている人からの依頼は、後姿がボマー似の株主がアイランドで起きた停電が原因でブレインダウンしてしまって意識がメタルから戻れなくなったのを助けて欲しいというものでした。
見ていて悪いか! 2008.04.30 Wed 21:56
→ RD 潜脳調査室 第03話 「欲望の環礁」
RD 潜脳調査室
お勧め度:お勧め
[士郎正宗]
日本テレビ系 : 04/08 24:59~
原作 : Production I.G・士郎正宗
原作協力 : クロスロード
監督 : 古橋一浩
シリーズ構成 : 藤咲淳一
キャラデザ : 上山徹郎
アニメ制作 : Pro...
アニメって本当に面白いですね。 2008.04.30 Wed 22:02
→ アニメ感想:RD 潜脳調査室 第4話「欲望の環礁」
RD 潜脳調査室 第4話「欲望の環礁」の感想です。
話は波留がダイバーとして働き出したことろから。バディはミナモ。
前話のラストで登場した黒ずくめの男から依頼が持ち込まれる、という流れ。男が語るリアルの現状。「技術の発展は欲望から」というのはいつの世も?...
あららニッキ 2008.04.30 Wed 22:33
→ Navigation89 欲望の環礁 RD潜脳調査室
第四話
欲望の欲望の環礁
人が求めているのはオーガズム
輝け心のプリズムNavi 2008.05.01 Thu 00:11
→ RD潜脳調査室 第4話 「欲望の環礁」
欲望。
Dream of hetare the world 跡地 2008.05.01 Thu 01:33
→ RD 潜脳調査室 第4話「欲望の環礁」 感想
スパゲッティなんてまた描くの難しそうな朝食を選んだもんだ。でも、すごくおいしそう。
アニメを中心に語ってみるブログ 2008.05.02 Fri 03:02
→ RD 潜脳調査室 第4話 「欲望の環礁」
警察だロボ。
空色☆きゃんでぃ 2008.05.02 Fri 08:30
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |