アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2008.04.05 Sat
あまつき 第一夜「雨夜之月」
原作とイメージが違うこのキャラデザにもようやく慣れてきました(笑)
OPはまあ無難というか悪く言えば耳に残らないというか…動きのよさと曲があってない気はしますが、何にせよ話数重ねてけば気にはならなくなりますから(マテ
EDの印象はしんみりしていてこの原作のイメージに合ってると思いますv

キャストはドラマCDと同じということで、全くもって違和感というものがありませんでした!
でも鴇@福山さんは淡々とゆっくり喋ってるときより紺@遊佐さんと駆け足のやり取りしてる方が面白くて好きです♪朽葉@朴さんは相変わらずカッコ可愛いし、この三人は息ピッタリって感じですよね。早く朽葉のデレが見たいです^^

そういえば福山さんが、鴇がどんどん早口になって困るって仰ってましたけど
むしろ早いままでいいんじゃないかと(笑)
あとは近藤隆さんが弥七役で出てたのが気になりました~(´∀`*)

情報収集してたら全13話ってきいたんですけど、一体どこの話までやるんですかね?
梵天や露草がOPにいるってことはまあそのあたりまでってことなんでしょうけど…
遊佐さんを目当てに視聴決定したので出来れば紺の出番を増やしてください~
後半ほとんど出てこなくなるとかありそうですよね(^^;)
というか最近一○社のアニメ中途半端なのが多いから心配にもなりますよ(コラ

突然異世界に飛ばされたというのにやけに冷静で淡々としている鴇。
鴇がそうなのは今まで波風立てないようにまわりに流されてきたからってことなんでしょうね。
結局それは朽葉にとって守られてきたものの言葉で、どんなに取り繕ったって傲慢にしか聞こえないんですよね。

初回は説明というかキャラ設定つくりという雰囲気で無難な感じでした。
途中で挫折しないように視聴頑張ります(マテ)

次回「犬を呼ぶ聲」

http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200804050000/
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200804060000/
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200804050000/
http://ameblo.jp/adam/entry-10087042086.html

テーマ:あまつき - ジャンル:アニメ・コミック
その他    Comment(6)   TrackBack(26)   Top↑

Comment
こんばんは! Posted by 流架
李胡さん こんばんはっ♪
連日 新アニメ見るだけで疲れます(苦笑)
楽しみにしていた「あまつき」ですが、キャラデザのあまりの違和感に ちょっとショックを受けてたり…
まぁ、そのうち慣れると思うので アニメはアニメと言う事で、割り切るのが大切ですよね!(逃だ!)

しかも、一迅社枠ですからね 色んな意味で怖いです(笑)
破天荒~と同じく、気になる所で終わる事間違いないですよね
本編の切りの良い所なんて無いですし~
全一三話で、一体どこまでやるのか気になります

>キャストはドラマCDと同じということで、全くもって違和感というものがありませんでした!
ドラマCDとキャストが変更なしで本当に良かったです!!!
キャラデザがあんななのに、キャストまで変更になってたら本当凹みますから…!!(コラ)
しかし、潤々は今期本当忙しそうですよね~
ちゃんと休んでるのかなぁと心配になっちゃいますよ(苦笑)

早く梵天@諏訪部さんが出て来ないかと待ち遠しいです♪
ではでは、失礼しました!
2008.04.05 Sat 21:20 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
流架さんこんばんは!
私も既に疲れ果ててます~でもどれもとりあえず一話ぐらいは見たいなあと
欲張って結局睡眠時間が削られることに(^^;)
キャラデザはですね、うーん遠目でフィルターかけてそっと見るんですよ、
それで慣れてきたら徐々に外していくというのじゃダメですか(笑)
OPもちょっと微妙だなあと思ってましたけど、三話ぐらい見れば慣れるだろうなあと緩い目で見てますよ、私( ̄▽ ̄;)

というかやっぱり1クールじゃどうしても細かいこととか省かれそうで不安ですよね。
破天荒みたいに途中からハイペースで飛ばしていくのか、ちゃんと原作に沿ってやってくれるのか…
下手に原作知ってる分また愚痴が増えそうです、流架さんお付き合いしてください(コラ)

>潤々は今期本当忙しそうですよね~
すごいご活躍されてますけど、無理なさらない程度に頑張って欲しいです。
福山さんといえば、最近片目が見えなかったり特殊だったりするキャラが多いですね(ぇ
内容が微妙になって声優さんしか楽しみがないなんてことにならないといいですけど(マテ)

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.04.05 Sat 23:39 URL [ Edit ]
Posted by AOBA
李胡さん、こんばんは~。
同じく新作アニメラッシュに巻き込まれいつにも増して睡眠不足気味です。
なんかもう疲れ始めてますよ(汗)

「あまつき」は未読なので結構1話は楽しめたのですけど
原作既読派の方は『心配だー!』のお声が多いようですね。
李胡さんの愚痴(笑)を拝読しつつ原作購入を考えようかと(爆)。

にしても福山さん、本当に多いですね。というか毎日お声を聞いてる気すらします。
明日(今日?)はルルーシュですしねぇ。

ではではとりとめないコメントでスミマセンでした~。
2008.04.06 Sun 02:21 URL [ Edit ]
AOBAさんへ Posted by 李胡
AOBAさんこんばんは!
毎年4月の最初ってこんな感じで始まるような・・・(苦笑)
でもそれでも見たいと思わせるアニメがあるってことはいいことだと思ってます。
途中で脱落しそうなものもありそうですし(コラ
AOBAさんはアニメ見すぎてダウンなんてことないようにご注意くださいね(^▽^;)

原作のあまつき絵、横にもあるのですがこっちのイメージのが強くて
最初はどうなるかと思いましたが大分慣れました。
参考にもならないような感想書いてますが原作は世界観とか魅力的要素いっぱいですので
よろしければ購入リストに加えてくださいませ(笑)

福山さん、今期は大活躍ですね!あと中村さんも主役級のが多いですし皆さんなんとも多忙な…
ギアスとマクロスFが今期の二代勢力って感じですね♪

いえいえ、コメント貰えるだけで嬉しいので気になさらないでくださいv
ではでは!
2008.04.06 Sun 21:35 URL [ Edit ]
ついに! Posted by 南花
李胡さんこんばんは☆

ついにあまつき・・・来ましたねッ!!!!!!w
キャストもドラマCDそのまんまであっぱれヾ(*´∀`*)ノ
潤々のトキは可愛すぎるし、遊佐さんの紺がかっこいいし、朴さんの朽葉はかっこ可愛いし・・・
もうヤバイですぉ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

でもやっぱり全13話ってのが気がかりですよねー。
あまつきって凄い深くて難しい話なのに全13話って・・・!!
やっぱりオリジナル完結になっちゃうのかなと心配ですよね(;^ω^)
でも毎週楽しくなりそうです☆

では!!失礼しました(゚∀゚)ノシ
2008.04.07 Mon 01:57 URL [ Edit ]
南花さんへ Posted by 李胡
南花さんこんばんは!

キャストがそのまんま変わらずってのはよかったです~
ドラマCD聴いて慣れてるのでかわってたら違和感あってツッコミしちゃいますよ(笑)
早く鴇と紺の掛け合いを福山さんと遊佐さんボイスで堪能したいです。
勿論、そこに朽葉@朴さんが加わってさらに楽しいことになると思いますが♪

わわ、オリジナル直行ですか・・・?
1話目見てすっかり原作どおり進むと安心してましたが、
その場合どういった話になるんでしょうね(汗
オリジナルを入れるにしても、今様の話は原作どおりやって欲しいです(><;)

ではでは、コメントありがとうございました!
2008.04.07 Mon 22:40 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

あまつき 第一夜「雨夜之月」
もうめっさ楽しみにしてたーーーーーっ! ◇STORY◇公式HPより引用 公式ページにあらすじない…orz に参加しております。よければバナ...
気まま〈〈アニメ〉〉スペース 2008.04.05 Sat 15:38
あまつき 第一夜「雨夜之月」
「世界はいつだって、 俺と それ以外でしかなかったから―――」 原作好きとしては、やはりキャラデザに違和感が~(苦笑) まぁ、そのうち慣...
WONDER TIME 2008.04.05 Sat 21:19
「雨夜之月」 あまつき 第1話
あまつき 第1話「雨夜之月」 高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博物館・大江戸幕末巡回展を...
Welcome to our adolescence. 2008.04.05 Sat 21:51
アニメ「あまつき」第1話。
第1話「雨夜之月」 世界はいつだって、俺と、それ以外でしかなかったから……。 春の新番(私の中で)の第3弾。 このキャラデザが結構好...
渡り鳥ロディ 2008.04.05 Sat 21:58
『あまつき』#1「雨夜之月」
ジャスタウェイは原作未読です! はじめ現代から始まったのでちょっと驚きました! こういう展開だったんですね~。 OPに出ていたはると...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.04.05 Sat 22:00
あまつき #1「雨夜之月」
2008年春アニメ第5弾! 確実に声優で金使ってますw 唯一の京都最速維持。日本の中心は今でも京都だと信じて疑わない(マテ ではあまつき初回感...
ラピスラズリに願いを 2008.04.05 Sat 22:16
あまつき
第1話 「雨夜之月」  ホームページからあらすじ・・・ 高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博...
まるとんとんの部屋 2008.04.05 Sat 22:26
あまつき 第1話「雨夜之月」
妖の棲む異世界。
ミナモノカガミ 2008.04.05 Sat 22:38
あまつき 1話『雨夜之月』
【あまつき・公式サイト】 あまつき・1話『雨夜之月』のレビューです。゚(゚ノ∀`゚)゚。 声優陣が豪華だな~なんていう動機で何気なく見...
**ユメイチゴ** 2008.04.06 Sun 00:48
あまつき 第1話 『雨夜之月』
紺チャンへの朽葉の跳び蹴り素敵w はぅぁ~!トキが喋ってる!かわゆい!! 紺チャンが紺チャンだ!やる気無さそうなところ素敵!! 朴さ...
ティンカーベルをください 2008.04.06 Sun 02:22
あまつき 第一夜『雨夜之月』
お?かなり好き系ですよこの雰囲気とストーリー。 放映地域から外れているのでレビューは遅れそうだけど、 何か視聴意欲が沸いて来たぞ、あまつき!(笑)。
風庫~カゼクラ~ 2008.04.06 Sun 02:27
あまつき 1話『雨夜之月』
原作は2巻まで読んだという中途半端さでの視聴です(^^;
Girlish Flower 2008.04.06 Sun 09:19
あまつき 第01話 感想
 あまつき  第01話 雨夜之月  -キャスト-  六合鴇時(りくごう ときどき) :福山潤  篠ノ女紺(しののめ こん) :遊佐浩二  ...
荒野の出来事 2008.04.06 Sun 10:22
あまつき#1「雨夜之月」感想
ゴーグルが割れれば、天井があって、出口がある・・・はずだったのにここは江戸時代!?「雨夜之月」あらすじは公式からです。高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博物館・大江戸幕末巡回展を訪れる。そこはCGとの合体により、特...
おぼろ二次元日記 2008.04.06 Sun 11:03
あまつき 第1話「雨夜之月」
数々の問題をかもし出してきた一迅社枠。「あまつき」いよいよ放送開始です♪こちらは原作推進アニメにならないことを願いますがね・・・?高校一年生の冬、六合鴇時(りくごうときどき)は最先端技術を利用した次世代型博物館・大江戸幕末巡回展を訪れる。そこはCGと...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.04.06 Sun 11:29
「あまつき」1話 雨夜之月
原作は知らないし、対象が基本的に女性みたいだったから特に期待もしてなかったんだけど意外と面白かった。 詳しくない自分でも江戸時代の説...
蒼碧白闇 2008.04.06 Sun 13:32
あまつき 第一夜 『雨夜之月』
まったくノーチェックだった『あまつき』 おもしろーーーーー!! 良かった、録画しておいて 日本史のテストで赤点を取ってしまった六合鴇...
日々是「紫」 2008.04.06 Sun 14:40
あまつき 第01話 「雨夜之月」
本屋で平積みされていたので、名前だけは知っていた「あまつき」 どんな話かのまえに主な登場人物を 朽葉(くちは) あまつきの住人で...
Mare Foecunditatis 2008.04.06 Sun 17:49
あまつき #1 「雨夜之月」
原作未読なのですが、とりあえず・・・ 紺@ゆっさゆさがカッコ良かったはうん  ↓  ↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2008.04.06 Sun 21:34
あまつき 第一夜 「雨夜之月」
何だか( ;∀;) カンドーシタ!!!w
●○Peko Life●○ 2008.04.07 Mon 01:03
あまつき 第一夜 「雨夜之月」
あまつき 第一夜 「雨夜之月」 [あらすじ] 「虚とは何ぞや?実とは何ぞや?」 毎日が曖昧・・・・。曖昧な笑みを浮かべ、曖昧な毎日...
Momo-log 2008.04.07 Mon 01:11
あまつき 第一夜「雨夜之月」
あまつきの第1話を見ました。第一夜 雨夜之月『もしもこの世界でない所にいけるとしたら…なんて心理テストがあった。そういう話に憧れたことはなかった。世界はいつだって俺とそれ以外でしかなかったから』高校一年生の冬、日本史のテストで赤点を取った六合鴇時は春休...
MAGI☆の日記 2008.04.08 Tue 22:09
あまつき 第1話「雨夜之月」
今度はちゃんと13話あるんだ(笑) 妙に短い作品が多かった枠だけでそんなとことが気になるし。 遅くなったし、さくさくとレビュー。 主...
SeRa@らくblog 2008.04.08 Tue 23:26
あまつき 第一夜「雨夜之月」
YouTube アニメ動画 OP『Casting Dice/カンノユウキ』 世界は「自分とそれ以外」しかない。 世界に不満を持つ訳ではないが、ただ漫然と日々を過ごしていた少年、六合鴇時(りくごう ときどき)。 彼は日本史の試験で5点という赤点を取った為、補習として...
無限回廊幻想記譚 2008.04.10 Thu 01:34
あまつき 第1話「雨夜之月」
髪マフラーッ!!
空色☆きゃんでぃ 2008.04.10 Thu 20:13
あまつき 第一夜 「雨夜之月」 不安要素ありまくりのトキではありますが
あまつき 第一夜「雨夜之月」 某シャンプーのCMを思い出した人!!   
裏オタク 2008.04.12 Sat 21:24

Top↑

税金