アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023.10≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.03.27 ThuDRAGONAUT -THE RESONANCE- 25話「共鳴 ―永遠に響き合うように―」
『本格化したタナトスによる侵攻に、人類は壊滅の危機を迎える。
地球を守る力は、もはやドラゴノーツだけだった。 圧倒的な彼我の戦力差に、絶望的な戦いに赴くドラゴノーツ達。 一方、トア、ギオと共に、ジンはタナトスの中枢を目指す。 タナトスの深奥で、ジンが見るものは?そして、トアとジンの愛の行方は――!? 今、全ての戦いに終止符が打たれる!』 え~っと、最後の最後までわけわかんないアニメでした。 しょうがないですよね、GONZ●ですもん(コラ)視聴前は結構期待も大きかったんですけど、1話見てわからないことだらけで、ここまで見続けてきたわけですが、なんだか全話見た人は負け組っぽい気がします・・・今期はホント、ハズレっていうか微妙なのが多すぎる(苦笑) タナトスが地球に対し放った数の総数は60億以上。全人類とレゾナンスして人間を吸収するつもりのようですが、その前に人類滅亡でレゾナンスできる相手もいなくなりそうな(^^;)人海戦術もとい竜海戦術とかいってる場合じゃないですよライナ! しかもうまいとは思えないし(笑) ジンとサポートしたいというすっかり大人しくなったカズキとオペレーターのサキとの間になにやらフラグが…今更どうでもいいよ(コラ) タナトスに融合するのを抗う人類を見るマキナ達は、どうしてそこまでする必要があるのかわからないと呟きます。しかし、生に限りがあるからこそ生きがいを見つけ強くあるのだと語りました。アキラは、ジンとのやりとりの中で見出したってことなんですかね?そこまで大それたキャラじゃないと思いますけど・・・ 無数のオストルムを避けながらタナトスへ向かうジン達の前に、やってきたのはノザキ教授!マスターに対する愛情は作られたものでも、自然なものでもその気持ちを本物だと信じることが大切だからという彼は、人類とドラゴンの共存の可能性をトアとジンに託し抗タナトス因子を持ちオストルムへ突入していったのでした。最後までカッコイイノザキ教授!まるで主人公のようですがタナトスを破壊するのが目的じゃなかったですっけ…?結局何がしたかったかよくわからないので感動するっていうこともなかったですし ![]() タナトスに向けてアイギスを照射したせいでオストルムに狙われるアヴニール。 これは明らかのカズキのせいじゃ( *´艸`) それに、撃つ直前にジン達がタナトス内部に入っていったことは確認してないんですかね。タナトスの外壁が丈夫でよかったですね(マテ)マザーの下へ向かう三人の前には以前倒したはずのオストルムの姿でした。この場をギオが請け負いジンとトアを先に行かせます。その頃、地上では大量の人型オストルムが増殖し、ライナ達が苦戦していました。 タナトスと一つになったガーネットはなぜマザーと融合することを拒むのか、ジンを試すために幻覚を見せ融合させようとするのですが、偽りだと気づいたジンは大声で叫ぶことで現実へと戻ってきました(^▽^;)ウィドーとカズキが恋人同士だったり、トアとマキナが姉妹だったりするのがジンの希望ってことなんですね(ぇ 人間とレゾナンスすることで他者を思いやる心を手に入れた、トアやジンと出会えて幸せだったというギオ(本当?/コラ)そして、それぞれが別の存在だから痛みも苦しみも喜びも感じ生きることが出来る、全てが一緒になってしまうのは結局一人になることだというジン。でも、トアがいるからもう一人じゃないと、お互いの気持ちが通じ合ったとき、トアの背中の紋様が消え愛の力でタナトスの意思を変えることに成功したのです( ̄Д ̄lll) タナトスの言い分は、一人で過ごす時間があまりにも長すぎたため愛することの意味がよくわからなかったらしいです…再び地球を訪れたとき、人類と出会うかわからないが、ジン達ならば自分を失望させることはないだろうと去っていきました。え、なんですかこのご都合主義は?!むしろ見ているこっちが失望しましたorz元々タナトス説得する方法も考えず突っ込んいったジンですもんね、こういう終わり方でも仕方ないかと(沈)ギオとオストルムの戦闘シーンもおかしなとこばっかりでしたし、カポエラ?の足技には笑わせてもらいましたが♪ 感動(ん?)の再会を果たしたジン達を他所に、どこか他の場所へ旅立っていっちゃいました。 ジンとトアは一人じゃなくてもこれじゃやっぱりギオは一人ぼっちじゃないですか(´;ω;`) タナトスの後継者はもういらないはずですし、ギオが地球を離れる必要ないと思うのですが、やっぱりあの二人の傍に居づらいっていうのが一番の理由ですかね。 ホント、最後まで自分勝手な人達だなあ(汗) 国連監視機構の調査員だったヨナミネはその後どうなったのかとかISDAは今後どうなるの、とかまだまだ聞きたいことは山ほどありますがこれで終わりなんですよね。 スタッフさん(特にこのとんでも脚本で頑張ってた声優さん^^;)お疲れ様でした 視聴を続けた方々もお疲れ様でした~(笑) TB&CMでお世話になった方々、どうもありがとうございました! http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200803270000/ http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200803270000/ http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200803270000/ http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200803270000/ http://plaza.rakuten.co.jp/selidian/diary/200803270000/ http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10083430997.html http://dreamin-planet.air-nifty.com/blog/2008/03/25_97a7.html
テーマ:ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- - ジャンル:アニメ・コミック ≪銀魂 99話「人生もゲームもバグだらけ」 | Home | 魔神探偵脳噛ネウロ 25話「最」≫ Comment
ギオが!!! Posted by おぼろ.
こんにちはー。
「一人じゃない」と言うことを言っておきながらギオは一人で 出発!!!ってどういうことですか!とネタ・アニメでツッコンでも 仕方が無いと思いつつツッコンでしまいましたー。 ジンとトアも「二人の世界」だけで、周りが全く見えていないのに 他の人にお説教をかますので、矛盾してますよね。 オリジナルのGONZOクォリティでどこか抜けているんだろうと 思って見ていましたがもう少し構成、脚本が何とかならなかったかなと思います。 私たちも最後まで頑張りましたよねー。(苦笑)
2008.03.27 Thu 15:42 URL [ Edit ]
おぼろさんへ Posted by 李胡
おぼろさんこんばんは!
こんばんは!! Posted by 流架
あはは、一人じゃないって思ってるのはトア&ジンのみでギオは蚊帳の外ってことじゃないですかね… というかあの状況で二人の傍にいるのも可哀想なので、 行ってしまうのも仕方ないことかなあと思ってしまいました。 ジンの台詞は纏めとしてってことでしょうけど、あまりにも説得力にかけてますよね。 勝手に行動しといてまわりに迷惑かけてるのが丸わかりなのに、 なんとも思ってなかったり労いの言葉もなかったり… トアに関してはもうジンとのことで惚気てるとしか聞こえません(笑) GONZ●の失敗は過去にも見てるのでああ、今回もかぁと思いつつ 良作もあるはずなのに何でこんなアニメになっちゃったのかなあと感じました。 秋に自分が楽しみにしてるアニメもまたこの会社なのでまた心配です…(^^;) ではでは、コメントありがとうございました! 李胡さん こんばんは♪
流架さんへ Posted by 李胡
レスの前に先にこちらへコメント失礼します~! あ、ラインバレルの9巻の発売日のお知らせありがとうございますっ! 来月発売なのですね~! 表紙は誰が来ますかね?(笑) 森次さんの活躍がたくさんあれば嬉しいですね、続きを読むのが楽しみです♪ …とりあえず、本題のコメントを(笑) ヒロイック・エイジを最初に見た時、大丈夫かな?と思いつつ、最終的には化けてくれて良いアニメでしたが ツッコミアニメは結局どう頑張ろうともツッコミアニメでしかないのですね(苦笑) もう なんか辛口コメントしか出て来ないですよ~ >なんだか全話見た人は負け組っぽい気がします・・・ あはは!! ホントですよね(笑) 声優さんに釣られて結局最後まで見続けた私は負け組!(ぁ) 正直、ギオ@諏訪部さんじゃなかったら 何の魅力も無いアニメですから~ >最後までカッコイイノザキ教授! 何か退場させちゃいけない人を退場させちゃいましたよね~ 教授が頑張って 今後はドラゴンと人の関わりを変えていった方が よっぽど良い世界になると思うんですけど! あの二人は どうせ自分たちの事しか考えて無いんだろうし… 最終回、一番カッコ良かったのは教授だと思います!! >これは明らかのカズキのせいじゃ( *´艸`) …良い人にしちゃったから カズキのキャラが生きて無いんですよね 何やっても空回りって感じで… 暴走キャラのままの方がよっぽど 魅力があったと思います カズキは色んな意味で勿体無かったなぁと(苦笑) >トアの背中の紋様が消え愛の力でタナトスの意思を変えることに成功したのです( ̄Д ̄lll) 何て御都合主義―!!と思わず画面に向かい叫んじゃいました(苦笑) トアの聖痕なんて消さない方が良いのにっ! 最後の最後までトアを好きになれずに終わっちゃいましたよ… 結局、トアはジンさえいれば後は良いんですよね(ぁ) >ジンとトアは一人じゃなくてもこれじゃやっぱりギオは一人ぼっちじゃないですか(´;ω;`) ギオは最後まで 損な役回りでしたね… 良いように利用されてポイされたと言う感じがします(涙) 結局ギオはタナトスの後継者の件は有功って事なんですかね?? 一人去っていくギオが何だか可愛祖過ぎますよ、それにマスターの命令に縛られずに行動出来る理由もスルーされちゃったし(汗) とりあえず、この作品の事はサクッと忘れたいと思います(マテ) ではでは、本当にお疲れ様でした!(笑) 流架さんこんばんは!
いえいえ、ちょっと一番にお知らせしたくって関係ないことなのに書き込んじゃってすみません 表紙はどうなるんでしょうね~? 加藤機関…じゃなければ早瀬軍団の誰かかな(笑) 8巻が気になるところで終わってしまったので早く読みたくて仕方がないです! 結局このアニメはどうにもならなかったんですね…今期の中で一番ダメだったのでは(コラ) ネタとしてしか見れなかったですもん、最後の方はツッコミする気力すらなくなってきました。 どうなるかな~って心配だったガンダム00だって超展開とはいえストーリー的にはちゃんと進んでるんですけどね、脚本家さんや監督さんの身に一体何が(^^;) >声優さんに釣られて結局最後まで見続けた私は負け組!(ぁ) 勿論私も負け組ですよ!あ、そっか、これは声優アニメだったんだ(笑) そういえば諏訪部さんや杉田さんにつられて見始めたことを思い出しました… >教授が頑張って 今後はドラゴンと人の関わりを変えていった方が よっぽど良い世界になると思うんですけど! そうですよね、卵の行方も気になりますし教授が残って見届けるべきだったんじゃないかと思います。 トアとジンに任せたら、え~多分二人だけで世の中のことなんか忘れて いちゃついて終わってしまうんじゃないかと(マテ) 多少は努力するかもしれませんが、そのうち自分達がよければそれでいいなんて考えになりそうな気がしないでもないです。 >何やっても空回りって感じで… 暴走キャラのままの方がよっぽど 魅力があったと思います あのままジンのストーカーを続けて終わればよかったんですよ(笑) 下手に改心したからせっかくの楽しいキャラが台無しに・・・ 活躍しようとして悉く失敗していた悪い例になっちゃって( *´艸`) アーシムが退場しちゃったのも惜しかったですよね~ >最後の最後までトアを好きになれずに終わっちゃいましたよ… ここまで理解できないヒロインもいないんじゃないですかね(汗 最後は命尽きるトアを見守るジンていう風にすればまだ締まりがあったのかもしれませんが あそこで復活するならばノザキ教授が頑張ったこともサカキ司令が犠牲になったことも全部蔑ろにされた気分ですよ。 だから最初っから二人だけで逃避行すればよかったわけですよね(ぇ >良いように利用されてポイされたと言う感じがします(涙) ジンとトアにあれだけ尽くしたのに感謝なんてほとんどされないままでしたよね。 やっぱりタナトスの後継者として旅立ったということなんでしょうか… 何も言わず行ってしまうギオに声ぐらいかけようよ、とか思っちゃいました。 地球産ドラゴンなのに自由に動けた謎もわからないままですけど、 もうこの際ギオだから!っていう強行突破でいいですよ(コラ あ、流架さんが忘れるなら私も脳内からシャットアウトします(笑) ではでは、コメントどうもありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 25話『共鳴-永遠に響き合うように-』
タナトスが地球に送り込んだオストルムの数は60億!全人類とレゾ
ナンスして全てを一つにするつもりのようです。
Girlish Flower 2008.03.27 Thu 13:53
→ DRAGONAUT-THERESONANCE- 第25話「共鳴―永遠に響き合うように―」
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-の最終話を見ました。第25話 共鳴―永遠に響き合うように―突如タナトスから無数のドラゴンが出現し、全世界を襲撃した。「こうして実物を見ると凄まじいもんだ、夢に出てきそうだぜ」「大きすぎる…こんなものと戦って、倒そうとしてたなん...
MAGI☆の日記 2008.03.27 Thu 14:08
→ 「共鳴 ―永遠に響き合うように―」 ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第25話
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(DORAGONAUT -THE RESONANCE-) 第25話「共鳴 ―永遠に響き合うように―」
本格化したタナトスによる侵攻に、人類は...
Welcome to our adolescence. 2008.03.27 Thu 14:15
→ ドラゴノーツ・第25話
「共鳴~永遠に響き合うように~」
タナトスを止めるため、活動するドラゴノーツたち。その希望は、タナトスの中にいるジン、そして、トア...
新・たこの感想文 2008.03.27 Thu 14:34
→ ドラゴノー(ry 最終話 『俺達は一人じゃない(笑)』
何気に見ていた作品だったけど、びっくりするぐらい、面白くなかったww。
何で、俺、こんなん見てたんだろ・・・。
駄目だ・・・GO...
soraの奇妙な冒険 2008.03.27 Thu 14:50
→ ドラゴノーツ 第25話 「共鳴 ―永遠に響き合うように―」
タナトスが送り出した60億のオストルム、危機を打開すべく内部に侵入するジン達は・・・
ライナ「人海戦術、いや竜なだけに竜海戦術か」 ジ...
ムメイサの隠れ家 2008.03.27 Thu 14:51
→ 「ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-」最終話
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-1第25話「共鳴-永遠に響き合うように-」本格化したタナトスによる侵攻に、人類は壊滅の危機を迎える。地球を守る力は、もはやドラゴノーツだけだった。圧倒的な彼我の戦力差に、絶望的な戦いに赴くドラゴノーツ達。一方、トア、ギオと共...
日々“是”精進! 2008.03.27 Thu 15:19
→ ドラゴノーツ ザ・レゾナンス#25(最終回)「共鳴―永遠に響...
ジンとトア、二人で探してきた人間とドラゴンの新しい道が今、タナトスの中で開かれようとしている!人類の存亡もかけて、タナトスの意志は開かれるのだろうか?「共鳴―永遠に響き合うように―」あらすじは公式からです。本格化したタナトスによる侵攻に、人類は壊滅の危...
おぼろ二次元日記 2008.03.27 Thu 15:36
→ ドラゴノーツ 第25話・「共鳴-永遠に響き合うように-」を観て寸評&総括
つまり、愛の前には邪魔な敵は蹴散らして行けということか!
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 2008.03.27 Thu 18:57
→ ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 最終話 「共鳴-永遠に響き合うように-」
とうとう、最終回を迎えたメガネスーパー。
思えば色々あった、指が六本になったりとかさ。
でも全てはジークリンデ様のために最後まで見...
自由気侭に。 2008.03.27 Thu 20:40
→ ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第25話「共鳴 ―永遠に響き合うように―」
押寄せる60億以上のオストルム。
タナトスは全人類とレゾナンスする気のようです…。
1人で20億担当すればってライナもムチャな(^^;
...
SeRa@らくblog 2008.03.27 Thu 21:26
→ ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第25話(終) 「共鳴-永遠に響き合うように-」
最終回の見所は何と言っても
ジークリンデだな(*´Д`)ムハー
人間との融合を目指すタナトス。全世界の人口に匹敵する60億もの
オストルムが迫る中、すべての希望はジンとトアに託されちゃった
わけなんだが・・・
カズキとオペ子・サキにレゾナンス...
ミルクレモンティー 2008.03.27 Thu 21:40
→ 『ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-』#25「共鳴 ―永遠に響き合うように―」(最終回)
ラブラブシャイニングゴッドフィンガー!!!!な最終回でしたね★
60億もの数のオストルムが地球へ向かう中、ライナたちはまだ諦めてはい...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.03.27 Thu 21:51
→ DRAGONAUT-THERESONANCE-第25話(最終話)「共鳴-永遠に響き合う...
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-も最終回です。=DRAGONAUT-THERESONANCE-第25話(最終話)「共鳴-永遠に響き合うように-」=OPはカット…というわけではなく、EDがカットとなりました。OPソングは結構良かったのです。「人間とドラゴンの新しい歴史を開くために」今までの...
Selidian 2008.03.27 Thu 21:54
→ 「共鳴-永遠に響き合うように-」
『カズキのサポートは要らないから』 ターゲット ロック・オン アイギス照射っっ ____ダメです。効果ありません。(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\見せ場無...
鳥飛兎走 2008.03.27 Thu 22:35
→ ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第25話「共鳴―永遠に響き合うように―」
「俺達は――」「私達は――」
「「一人じゃない!」」
最後の最後までツッコミ展開のアニメでした(苦笑)
結局、ギオには優しくない終わり方...
WONDER TIME 2008.03.27 Thu 22:51
→ (アニメ感想) ドラゴノーツ -・ザ・レゾナンス- 第25話 「共鳴 ―永遠に響き合うように―」
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.3
本格化したタナトスによる侵攻に、人類は壊滅の危機を迎える。地球を守る力は、もはやドラゴノーツだけだった。圧倒的な彼我の戦力差に、絶望的な戦いに赴くドラゴノーツ達。一方、トア、ギオと共に、ジンはタナトスの中枢を目指?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.03.27 Thu 22:58
→ ドラゴノーツ 第25話 最終回 感想
ドラゴノーツ
これが最終回?w
なんか前回はタナトスに言い忘れたことがあったとか言いながら半分以上戦いで解決したよう...
荒野の出来事 2008.03.27 Thu 23:50
→ ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第25話 「共鳴 ―永遠に響き合うように―」
ドラゴノーツ 第25話(最終話)感想です。
最後までネタ作品でした♪
紅蓮の煌き 2008.03.28 Fri 00:40
→ ドラゴノーツーザ・レゾナンスー第25話「共鳴 ―永遠に響き合うように―」
タナトスとの対話を試みたライナ達。しかし意思表示の代行者として、既に一部になった
アキラとマキナは、人間とレゾナンスした卵など関係なく、汚染する存在として人間を滅ぼす
意志を示したタナトス。交渉は決裂し、ライナ達はアヴニールに戻って来た。
ただ...
アニメのストーリーと感想 2008.03.28 Fri 01:37
→ ドラゴノーツ25~大団円
さらばだ、ジン! ひっ?! 。。。ゆ、夢か。 前回のアレは夢オチってことで(をいっ[E:sweat01] というわけで、まずは、前々回のおさらいから。 突然、女房(ギオ)が実家(タナトス)に帰
夢見る不惑☆星 2008.03.29 Sat 00:22
→ 楽天でホテル旅館トラベル予約
時事ネタ、旅行ネタ、エッセイ探しのついでにじっくり読ませてもらいました。
楽天でホテル旅館トラベル予約 2008.04.12 Sat 00:56
→ 【衝撃映像】田代さやか 「中に出してもいいよ…」
【衝撃映像】田代さやか 「中に出してもいいよ…」 Hカップアイドルの田代さやか(
【お宝】田代さやか 処女偽造疑惑!?「中に出してもいいよ…」 2008.04.12 Sat 15:01
→ ヤッターマン◆深田恭子★ドロンジョ役で爆乳ポロリ!
女優の深田恭子が、「ドロンジョ」役に! 深田恭子が、ドロンジョになり、『嵐』の櫻
ヤッターマン◆深田恭子★ドロンジョ役で爆乳ポロリ 映像&画像 2008.04.16 Wed 16:20
→ 『ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-(DRAGONAUT THE RESONANCE)』 ギオ
『ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-』のギオです。
ラスト付近、彼が“タナトス”の後継者となり、そのヘアスタイル&コスチュームが一新さ...
ゆったりイラスト空間 2008.05.03 Sat 19:11
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |