アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2008.03.24 Monレンタルマギカ 24話「アストラル」
時系列バラバラで原作未読の方に優しくなかったアニメも最終回(笑)
OPの弾き語りVer.こういうしんみりした回にはピッタリですね^^ でもでも、まさか最終回でヘイゼルさんが出てくるとは思わなかったです ケルト魔術において最も強い力の源とされる生贄の力が強力なほど魔力は増す。 一方で世界からそんな貴重な存在の欠落の埋め合わせをするために、呪力を集わせているフィンと穂波のところに行こうとする猫屋敷さんとアディですが、生贄にされまいと抵抗する竜がカタチとなって立ちふさがります。 それをサポートするのは隻蓮さんと黒羽、みかんちゃん! 力の差が歴然としてるわりにはあまり負傷してなかったりと違和感が… このシーンはもっとカッコイイはずなんですけどなぁ(^^;) 穂波を迎えに来たと告げる猫屋敷さんが感じたフィンの殺気。 全てが嘘ならば本当との見分けはつかない、猫屋敷さんは最初からフィンのことを信用してなかったんですよね。黒さなら猫屋敷さんも負けてないと思いますが(コラ)しかし、猫屋敷さんの霊符はフィンによって指示された穂波のヤドリギの矢に打ち落とされてしまいました。ずっと願ってきた願望に打ち勝てず、フィンにも従うしかなかったということでしょうか そこへ、集まった呪力を蹴散らし儀式そのものを壊そうとグラーシャ・ボラスに乗ってやったきたアディの姿がありました。しかしそれに気づいたフィンによって奇襲も失敗に終わってしまいます。 突然いつきとパスを繋ぎアスモダイを喚起したアディ! でも別に繋ぐ必要はなかったような気がしますが… それに対し穂波はリビング・ワンドを使いアスモダイを拘束します。 鬼祭りで使われなかった魔法をここで消化ですか(苦笑) 本気で向かってくる穂波があとには退けなくなってしまったことをアディは痛いほどわかってるからこそ、償おうとしていることが何なのかという言葉が胸ににささったのだと思います。いつきの目を治すことに必死だった穂波は、過去の失敗をやり直すことしか頭になかったんですよね。 二人の戦いのあと、グラムサイトを封じた数珠を取り除き、涙を流しながら立ち上がるいつき。 「許すとか 許さないとかじゃないんだ 僕は 嬉しかったんだ 僕はあの時 あーちゃんに誘ってもらえて 嬉しかったんだ だから これは元々 僕だけの傷じゃないよ 僕ら、二人の傷だよ」 いつきは穂波のせいだとは思っていなかったんですよね。多分、いつきはグラムサイトのせいもあって遊んでくれる友達が少なかったんじゃないでしょうか。そんな中で穂波は隔てなく接してくれる一人で、遊び相手になってくれたことが嬉しかったんですよね。 ようやくグラムサイトを露にしたいつきを前に普通のグラムサイトとは違うと目を細め嬉しそうに言うフィンは、自分と一緒にオピオンへ来ないかと誘います。竜を孵化させたのも単純に穂波の願望のためだけ、そしていつきを誘うのもまた誰かの願いを叶えるために動いている――ここまでくると、フィンはまるで自分の存在を否定しているかのように見えますね。 ここからはグラムサイト同士の戦い、いつきはいつものように社長命令で猫屋敷さん達を動かしますが、全てフィンに見切られてしまいます。フィンはミストルティンの槍でいつきにとどめを刺そうとしますが生贄の対象を竜からフィンへと変えた穂波によりそれはパラパラと砕けていきました。 昔からバカみたいに優しかったいつきが大好きだから、その目を治したかった、そんな単純なことに気づけなかった穂波は、願いはかなえなくていいとフィンに告げます。他人に償って勝手に満足していいものではないとようやくわかった穂波の気持ちは入れて欲しかったです(汗 フィンが穂波の言葉にたじろいだ瞬間の隙をついていつきが掌底を放ちました。 たしかに鳩尾に入ったはずなのに随分平気そうだなあ(笑) 協会が駆けつけたことに気づいたフィンは展望台のガラスを破りそのまま下へと飛び降りていきました。同時に、力を失った竜も崩れ去りました。 伊庭司が不在で竜の封印についての詳細を知るものがいないということから、街の現状を維持すればこの一件は不問にする影崎に言われたアストラル。 最後の最後で出番があってよかったですね、影崎@小野さん♪(コラ) フィンのことは他言無用って…オピオンのメンバーだと気づけなかったことについての謝罪の言葉がないところは協会らしいですよね、そして今回のことでブラックリストに載ってしまっただろうアストラル、これからが大変ですよ~ 皆がいつきの身体を心配する中で眼帯の修理代や猫の餌代ばかり気にしてる猫屋敷さんはやっぱりごうつく陰陽師だ!(笑) 竜が眠りにつく前に会いに行こうと、いつきを誘った穂波は、やっぱりどうしてもフィンが嫌いになれないといいました。最後まで、結局フィンは何がしたかったのかわからないけれど、修行をつけてもらった穂波にとっていい思い出の方が多いんですよね。そしていつきもそんなフィンの言葉に励まされたり…多分、フィンといつきが似てるっていうのは魔法使いらしくないところだったんじゃないですかね。 竜の問いに、名前をもらいにきたのだと気づいたいつきは、会社の名前「アストラル」を託したのでした。穂波の心理描写が少なかったせいか、竜編は随分身勝手なキャラになってしまったのが残念です…本当はもっと細かい変化がいろいろあるんですよ ![]() 終わってみれば、つくづく短編むきのアニメだったなあと感じました。 短編の面白さとテコ入れには笑わせてもらいましたし♪ 二話とかで無理やりつめて大事なところを削らなければ長編ももっとよくなったはず…なんだか時間足らずで勿体ないなあと思うことが多々ありました…まあ結局ぶつぶつ文句を言いながら最後まで見続けたわけですけども(笑) 2期があるならば今度こそは丁寧な描写でお願いします(・∀・)ゞ スタッフさん、半年間お疲れ様でした! TB&CMでお世話になった方々、どうもありがとうございました^^ http://ameblo.jp/adam/entry-10083453907.html
テーマ:レンタルマギカ - ジャンル:アニメ・コミック ≪4月からの視聴アニメ | Home | PERSONA -trinity soul- 12話「救済者」≫ Comment
最終回!? Posted by ジャスタウェイ
李胡さん、こんにちは!
とうとうレンタルマギカも終わってしまいましたね~。。。 ひそかに影崎ファンの私にとって、最後の最後で彼が登場してくれて非常に嬉しかったです♪ セリフは少なかったけど、タバコ吸ってくれましたし←ここがポイント★ >まあ結局ぶつぶつ文句を言いながら最後まで見続けたわけですけども(笑) もし、2期があるのならこの文句の部分を解消してほしいですね! フィンの件はなんだか中途半端ですし、 いつきのグラムサイトが普通のと違うと言っていたのも気になりますし~期待したいです♪ ではでは、失礼しました。
2008.03.24 Mon 13:39 URL [ Edit ]
来週も続きがありそうなw Posted by フル☆マルコ
こんばんは~★
ジャスタウェイさんへ Posted by 李胡
>時系列バラバラで原作未読の方に優しくなかったアニメも最終回(笑) そうなのですー(><)未読者にはちょっと厳しい作品だったのですが でも、李胡さんの解説を読ませてもらって「おお~なるほど」と毎度理解させてもらってました^^ >穂波の心理描写が少なかったせいか、竜編は随分身勝手なキャラになってしまったのが残念です… ヒロインは穂波のはず?なのに、ヒロインとしての存在感があまり見受けられず あまり感情移入もしにくいキャラだったかなーと^^; 代わりにアディのツンデレの可愛さに注目が集まってしまっていた感じですねw >二話とかで無理やりつめて大事なところを削らなければ長編ももっとよくなったはず… ぎゅぎゅっと凝縮してしまったために、カットされちゃっている部分が沢山あるんだろうなーと思うと残念です。 しかしテコ入れ短編モノの話は、大いに笑わせてもらいました♪ 来週も続きのありそうな最終回でしたし、何気に予告の三輪先生も笑いのツボで面白く楽しませてもらったのが良かったです^^ ではでは~ ジャスタウェイさんこんばんは!
こんばんは! Posted by 流架
影崎の登場はおいしかったですね。 出ないと思ってる分出てくれると嬉しさ2倍以上で(マテ あとは隻蓮さんや猫屋敷さんの活躍をもうちょっと見せてくれるとよかったのですが… 竜との戦いなんて華麗にスルーされてましたのもちょっと気になりました(苦笑) 二期があるとすればもっと話をためないと無理でしょうね~ 中途半端にオピオンの存在明らかにするぐらいなら最初からなしにして、 個々のキャラを引き立たせるような短編ばっかりで編集してもよかったように感じますが なんだか長編やって失敗しちゃったな~って常々思います(^^;) ではでは、コメントありがとうございました! 李胡さん こんばんは!
フル☆マルコさんへ Posted by 李胡
ついにレンタルマギカも終わっちゃいましたね~ 初回 何の説明もなく いきなりバトルシーンからスタートして 話について行けるのか心配になったのが懐かしいです(笑) 24話でそれぞれのキャラのエピソードを交えながら纏めるのは大変だったのでしょうが、スタッフさん以上に視聴者の方が大変だったなぁと(嫌味/コラ) >黒さなら猫屋敷さんも負けてないと思いますが(コラ) あはは!! 魔術対決じゃなくて 腹黒勘定対決なら 間違いなく猫屋敷さんの圧勝だと思います!!!(マテ) 実際は やはり猫屋敷さんよりもフィンの魔術の方が上だと言う事ですかね(汗) 最終回なので開眼猫屋敷さんを期待してたのですが、無くて残念です… >フィンは、自分と一緒にオピオンへ来ないかと誘います 個人的には、フィンにいつきを連れてくるように頼んだ人物が気になるんですけどー!!! 続きは原作を読んでね!って作戦ですね角○書店!!(コラ) 何だか最後まで掴みどころの無い良く解らないキャラでした(苦笑) 同じ妖精眼を持ってると言う事で、原作では重要キャラになるんでしょうか?? >フィンが穂波の言葉にたじろいだ瞬間の隙をついていつきが掌底を放ちました。 何となくそんな予感はしてましたが、最後まで素手とは!! やっぱりー!! と 思わず笑っちゃいました 異種魔法~と言いつつ 最強なのは素手…と(コラ) >穂波の心理描写が少なかったせいか、竜編は随分身勝手なキャラになってしまった ・・・と言うか、24話を通してそんな感じが(苦笑) 何だかアニメだと 穂波があまり印象に残ってないんですよね(ぁ) どうしてもアディの方が目立ってたので! アニメでは アディを押してたのでしょうか?? まぁアディ好きなので個人的には嬉しいですけど(笑) レンタルマギカのTB・コメントお世話になりました~!! 後はドラゴノーツとOOのラストですね! 4月スタートのアニメが多過ぎてどうしようかと悩んでます(苦笑) ではでは、失礼しました! フル☆マルコさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
そうですよね~いろいろと大変で視聴者置いてけぼりって感じが・・・ とんでもない端折りっぷりでビックリしましたもん(笑) >ヒロインは穂波のはず?なのに、ヒロインとしての存在感があまり見受けられず 原作でもそのへんはっきりしてないんですけど、多分いつきには穂波とくっついて欲しいんじゃないのかなと思います。 けどアニメじゃ不器用なりの優しさっていうのが伝わりにくいというか… 何でそこで照れる!?ってとこでよく赤くなりますよね穂波は( *´艸`) >カットされちゃっている部分が沢山 相当ありますよ~でもこれをツッコミしだすと多分とまらなくなるので自重してますが(´・ω・`;) やっぱり物足りないって叫ぶところは何度もありましたよ 最初っから時間が足りなさすぎるってのはわかってたんですけどね・・・ 予告の人は監修の先生で原作者じゃないです、一応(笑) 中途半端に終わるよりはこれで一応すっきりしたということで 纏め方はよかったのかもしれませんね! ではでは、コメントどうもありがとうございました! 流架さんこんばんは!
いつき達の戦いはこれからだ!w Posted by maharia
そうそう、最初っからえ~って相当文句いってたんですよね、自分(笑) とりあえず全話見終えて感想書き終えた流架さんに拍手☆ なんだかないがしろにされたキャラがいっぱいいらっしゃいますが ハイスピードで飛ばすにはこうしかなかったんですかね(苦笑) >魔術対決じゃなくて 腹黒勘定対決なら 間違いなく猫屋敷さんの圧勝だと思います!!!(マテ) たしかに、お腹の中真っ黒ですもんね~ 猫屋敷さんのせっかくの活躍シーンが見れるかと思ったら今日もやっぱり猫だったという( *´艸`) …や、一応カッコイイとこありましたけど、もうちょっと見せ場が欲しかったです。 開眼シーン、他のところで使いすぎて最後には持ってこれなかったとか??(マテ) >個人的には、フィンにいつきを連れてくるように頼んだ人物が気になるんですけどー!!! 誰なんでしょうね~それはまだ明らかになってないんですよ。 この後も度々出てきたりして隻蓮さんとバトルしたりするんですが(ぁ フィンの強さが異常なほどなので現時点で戦って勝てる相手はいないんじゃないかなあと。 フィンに命令したのは、オピオンでも上の立場の人間なのかもしれませんね・・・ >異種魔法~と言いつつ 最強なのは素手…と(コラ) いつきの場合限定ですよ(笑) というか、アニメのやり方だから違和感感じるんだと思います―! 原作だと細かい説明があるんで、何でその攻撃なのかって意味もわかるはずなんですが 単なる素手の一撃が最強って変ですよね(^^;) >何だかアニメだと 穂波があまり印象に残ってないんですよね(ぁ) そうですよね~原作でのデレたときなんて中々可愛いのに、 身勝手で自分の意見を押し通した感じが出てしまって残念です。 特に竜編はいつきと穂波の話だっただけに勿体ないなぁと思いました。 …といいつつ私もアディ派なので、アディが活躍してくれると一喜一憂してしまって そっちばかり見てしまったんですけどね(笑) あ、でもアニメ見る前まではいつきは穂波と最終的に一緒になってくれてもいいかなと思ってました^^ いえいえ、こちらこそたくさんお世話になりましたm(_ _)m 残りのアニメ、見るのがいろんな意味で危険なものばかりですね(マテ 4月アニメ、いくつ流架さんと被るか今から楽しみです ではでは、コメントありがとうございました! 李胡さんこんにちは!
mahariaさんへ Posted by 李胡
とうとう終わってしまって、寂しいやら口惜しいやらw >多分、フィンといつきが似てるっていうのは魔法使いらしくないところだったんじゃないですかね なるほどね~、有名になった言葉「等価交換」に代表されるように、何かを捧げて何かを得るってのが魔術の基本ですもんね。うまくごまかしてタダ同然で得る人もいるけどw そういう意味では即物的な代償を求めない、いつきとフィンは似てるのかも知れないです。フィンは、居場所の無いいつきなのかも知れないですね。 >穂波の心理描写が少なかったせいか、竜編は随分身勝手なキャラになってしまった これ、原作読んでる友人(♀)がめちゃくちゃ残念がってました。 原作は全編に渡ってもっと細かい描写があって、穂波の行動原則が良く分かるのに、アニメだとすっ飛ばし過ぎたせいでアディの引き立て役みたいになってしまってて悔しいとか言っていたんです。心理描写は尺を取るから、このアニメ化のやり方では無理もないと思うのですが、もっと彼女の心を描いてくれれば、アディに負けないキャラになったのになと思います。 ともあれ半年間お疲れ様でした! 李胡さんの記事は、見る上でも書く上でもとても参考になって助かりましたよ(^^) また、新しい番組でご一緒できるといいですね! ではでは、失礼いたします。 mahariaさんこんばんは!
やっぱり終わってしまうとちょっと寂しいですよね。 レンマギに関しては早く終わって欲しいとかいうことはなかったですけど(笑) >即物的な代償を求めない、いつきとフィンは似てるのかも知れないです。 なるほど、たしかに無償での行いってとこは一緒ですね。 ただ必ずしも何かを犠牲にしなきゃならないっていうように成り立ってないところもありますけど この話での魔法使いは代償を捧げてるんですよね。 魔法っていうと便利に使える万能道具っていうイメージがありますが、 レンマギ内ではそうじゃないところが面白い設定だと思っています。 …やはりフィンは居場所ではなくいつき自身を求めたっていうことなんですかね。 >もっと彼女の心を描いてくれれば、アディに負けないキャラになった 長編は尺が足らなかったんですよね… まぁラノベを映像化って時点で説明部分を端折らないとやってけないことはわかりますけどここからここまでの動き、ってちょっと区切ってでも入れて欲しかったです。 いつきに対しての感情も、フィンに魔法を示唆してもらおうと思った感情の描写もすっぱり切られてしまって結局アディが本ヒロインというような雰囲気に(^^;) 私も原作読んでなかったらアディが紛れもなくヒロインだと思い込んでたと思いますし。 もし二期があるのだとすれば今度は穂波の心理描写にも力を入れてもらいたいですね・・・ いえいえ、こちらこそ大変お世話になりました! mahariaさんのレビューにはいつも驚かされっぱなしで勉強になることばかりでした。 来期アニメ、もし被ることがあればまたよろしくお願いします。 ではでは、コメントありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → 『レンタルマギカ』#24(最終回)「アストラル」
「あなたはいつきが好きなんですの!?」
ケルト魔術において、もっとも強い力の源は生け贄!?
竜を生け贄にすることで、いつきの目を治...
ジャスタウェイの日記☆ 2008.03.24 Mon 13:04
→ レンタルマギカ 第24話 「アストラル」(最終回) 感想
最終回ですが、このアニメの欠点が如実に出てしまいました。 レンタルマギカ 第24話 「アストラル」 のレビューです。 欠点というのは、...
メルクマール 2008.03.24 Mon 13:24
→ レンタルマギカ #24 [最終回] 「アストラル」
「いずれ、また…穂波、いつきくん…」
結局フィンは何がしたかった??
↓
↓
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ 2008.03.24 Mon 14:28
→ レンタルマギカ 第24話 『アストラル』
こんな最終回で、いいんですか?。
そうですか・・・。いいんですか・・・・・・。
私個人、訳ワカメですよ orz。
soraの奇妙な冒険 2008.03.24 Mon 14:35
→ レンタルマギカ 第24話(最終話)
レンタルマギカ 第24話(最終話)「アストラル」
穂波とフィンの手によって行われる竜の生贄の儀式。大きな禁忌を犯す前に止めたいアスト...
刹那的虹色世界 2008.03.24 Mon 15:06
→ レンタルマギカ 24話『アストラル』
弾き語りバージョンのOPと共に流れるのは、幽霊屋敷探検に
出掛ける前の、幼い穂波といつき。いつきは妖精眼のせいで遊んで
くれる友達が...
Girlish Flower 2008.03.24 Mon 15:16
→ レンタルマギカ・第24話
「アストラル」
自らの命を持っていつきの目を治そうとする穂波。彼女の心にあるのは、かつて、自分が引っ張って屋敷へと行ったその記憶…...
新・たこの感想文 2008.03.24 Mon 15:32
→ レンタルマギカ 第24話 「アストラル」 感想
フィンと穂波によるいつきのグラムサイトを治す儀式が始まる。
竜を生贄にするこの危険な儀式に、アストラルのメンバー&アディリシアはどう...
明日への・・・ 2008.03.24 Mon 17:24
→ レンタルマギカ第24話「アストラル」感想
レンタルマギカも最後か・・・。最後はどんな結末が待っているのか・・・??DVDレンタルマギカアストラルグリモア第5巻限定版《予約商品04月発売》早速感想。どうしてもいつきの目を治そうと、今までは考えられないような行動をする穂波・・・。その心情を読み取ったアデ...
物書きチャリダー日記 2008.03.24 Mon 19:33
→ レンタルマギカ 第24話「アストラル」(最終回)
レンタルマギカ公式サイト
いやー、マジでgive ! give、give upですっ!
正直、とことん理解できませんでした。
結局、フィン・クルーダは、オピオンと繋がりがあったとのことでしたが、実際「オピオン」が組織名なのか、それそのものなのか理解できませんでした。
僕...
パプリカさん家のアニメ亭 2008.03.24 Mon 20:56
→ 俗・さよなら絶望先生 第12話
ここに来てOPが微カラーに(笑)
最終回で全部変わってそうな気もします。
OP変更大好きなシャフトさん(^^;
エンドカードは蒼樹う...
SeRa@らくblog 2008.03.24 Mon 21:50
→ レンタルマギカ 第24話「アストラル」
ついにレンタルマギカも最終回っ!!
何だか駆け足で消化した感じでしたが 是非2期もお願いしたいなぁと(笑)
今回はOPも無く 弾き語りで本編突...
WONDER TIME 2008.03.24 Mon 21:51
→ レンタルマギカ #24
いよいよアニメのレンタルマギカも最終回です。最終回にふさわしく、今回はOPから特別バージョンでした。特別バージョンのOPでは、いつきと穂波の幼い頃が描かれました。妖精眼を持っ...
日々の記録 2008.03.24 Mon 21:52
→ レンタルマギカ 第24話 「アストラル」
最終話です。
いつきはどうなるのか。
穂波いい加減うざいです(ぁ
それではいきましょー!
自由気侭に。 2008.03.24 Mon 22:16
→ レンタルマギカ第24話感想
レンタルマギカ『アストラル』感想
取り合えず言わせてください、一体ぜんたい23話は何をやってたんだorz
自分は23話を視聴し忘れている...
静夜詩 2008.03.24 Mon 22:20
→ レンタルマギカ第24話「アストラル」(最終回)
いよいよレンタルマギカも最終回!!今回はOPが弾き語りVreでしっとり始まり♪最終回って気分にさせてくれます(^^)こういう演出はめちゃ上手いんだよなぁ・・・。??いつきの妖精眼を治すために、いよいよ儀式が始まる!!だがその儀式、ケルト魔術には生...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2008.03.24 Mon 22:32
→ レンタルマギカ「アストラル」
レンタルマギカ「アストラル」です。
最終回のサブタイトルは、原作に合わせてきましたか。
原作は「竜と魔法使い」です。原作の感想はこの辺り。
原作だと、アストラルメンバー勢ぞろいで、みんなの力が見れて最終回にいいお話しなんですが。
ということで、レン...
藍麦のああなんだかなぁ 2008.03.24 Mon 22:34
→ レンタルマギカ 第24話 最終回 感想
レンタルマギカ
第24話 『アストラル』
伊庭 いつき:福山潤
穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈
アディリシア・レン・メイ...
荒野の出来事 2008.03.24 Mon 23:06
→ レンタルマギカ最終話「アストラル」
最終話らしくしんみりと始まりました・・・
この儀式は成功するのか?
なんとも凄い展開です!
龍が姿を現し街を破壊してます・・・
ア...
ユメノツヅキ 2008.03.24 Mon 23:29
→ レンタルマギカ「アストラル」感想
レンタルマギカ 魔法使いの宿命! (角川スニーカー文庫)三田 誠価格「才」と「努」短編です。今回のメインは猫屋敷の過去、弟弟子の石動圭との確執だと思ってます。・魔法使いと夏の海 海に囚われたいつきと黒羽と白虎と漁師。 黒羽の新たな力が発動します。・魔法使いと...
ここには全てがあり、おそらく何もない 2008.03.24 Mon 23:59
→ ■レンタルマギカ【第二十四話】アストラル
レンタルマギカ#24最終回の視聴感想です。 囚われの姫? 駆けつける騎士? 惑う魔女? 嘘で塗り固められた優男? 赦すとか赦さないとかじゃないんだ! ↑さぁポチッとな
此方彼方其方-コナタカナタソナタ- 2008.03.25 Tue 07:51
→ レンタルマギカ 第24話「アストラル」(最終回)
昨日からバイト始めたので、深夜アニメをリアルタイムで見れなくなってしまった・・・これも早起きして見て感想書いたし。
今週やるシャナ最...
* Happy Music * 2008.03.25 Tue 08:27
→ レンタルマギカ 最終話「アストラル」
レンタルマギカの最終話を見ました。第24話 アストラル布留部市にあるクリスタルタワーの最上階で、儀式を行なうフィンと穂波。ケルト魔術では生贄が一番の力の源となるため、大事なものを代償に、その欠落を埋めるため呪力を集わせる。その頃、タワーの下では隻蓮達がア...
MAGI☆の日記 2008.03.25 Tue 20:54
→ レンタルマギカ 第24話 最終回 「アストラル」
もうこの番組は、とっとと二期をやるべきだ!
レンタルマギカ、最終回です。
いつきの妖精眼を直すため、布留部市に封じられた竜の封印を...
中濃甘口 Second Dining 2008.03.25 Tue 22:14
→ (アニメ感想) レンタルマギカ 第24話 「アストラル」
レンタルマギカ アストラルグリモア第V巻(限定版)
いつきの目を治すため、フィンの指示に従い儀式の準備を整える穂波。そして、それは出現した・・・。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008.03.26 Wed 22:55
→ レンタルマギカ 第24話「アストラル」
幼い頃、伊庭いつきが魔法使いである自分と同じく特別力を持つと祖母より聞かされた穂波・高瀬・アンブラーは、一人ブランコに座っていたいつきに幽霊屋敷に行こうと誘う。
そしてそれが全ての始まり――
いつきの妖精眼(グラムサイト)に戻すため、フィン・クル
無限回廊幻想記譚 2008.03.28 Fri 02:08
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |