アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.10≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

2007.12.20 Thu
DRAGONAUT -THE RESONANCE- 12話「強襲 ―灼熱の使者―」
『タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿を消してしまう。不安とパニックに見舞われる新小笠原全土。全島を封鎖し、ドラゴノーツによる必死の捜索活動が開始されるが、
手掛かりも無く、発見できないまま時は過ぎる。そして、タルタロス島で拘束されているギオの元を訪れる人影。絶体絶命の危機に晒されるドラゴノーツ基地。ドラゴノーツは果たしてこの危機を退ける事が出来るのか? 』



アバンは二年前の飛行機事故の追悼式のときのことでした。
キタジマ博士やノザキ教授がいたりとなにやら意味深な内容でしたよね。

アルブムを勝手に連れ出した責任ということで、謹慎処分のかわりにウィドーとギオの監視を命ぜられたキタジマ博士。何の理由もなく戻ってくるなと言われたら納得はいきませんよね。
ようやくノザキ教授に疑念を抱きはじめたようなので、そろそろキタジマ博士自ら行動するのかな?

オトヒメを撃墜したネオオリジナルはオストルムと名付けられました。
アクチュアライズすることが出来るのはやっぱりレゾナンスが終わっているから、ということでいいようですね。ところでユウヤはどこへいったんでしょう?レゾナンス直後攻撃に巻き込まれて亡くなったのでしょうか(^^;)
ノザキ教授はオストルム消失の瞬間に生じた空間の歪みから
本体を転移しコミュニケーターになったと予測し、マスターの拘束を受けないオリジナルドラゴンが人に紛れた最悪の事態に、全市民の一斉退去を要求しました。

オストルム捜索のため、ドラゴンに乗って空から探すライナ達と別にカズキは地上の避難誘導を任されていましたがなんで地べたを這ってなきゃならないとお怒りのご様子((;゚Д゚))どこまでもネチネチしつこい男ですね(コラ)

その頃ジン達はというと、街の一角に隠れて様子を伺っていました。
トアが近くにいるという感覚を感じなくなり不安になったようですがトアに目的があることは確かだとわかってるようなことを呟いてました(苦笑)
「俺はトアのこと何も知らない トアは何も話してくれなかった
だから 会って確かめたいんだ」

え、そう思うなら何で一番最初に聞かなかったんですか(笑)
…聞いたところでトアが素直に話したとも思えませんけどね(コラ)

現場へ急ぐドラゴノーツの面々を見てカズキが焦るのはわかりますがそれをジンのせいにするのはお門違いですよね。人の生にして自分を正当化することしか出来ないんですか…サカキ司令の言葉を思い出して一人飛び出してっちゃいましたけど、そういう意味で言ったのではないことをわかってないですよね。
こういう危険な人を野放しにしたらダメですってばΣ( ̄ロ ̄lll)

人型となったオストルムは避難する人々の前に現れ炎を操りあたり一体を火の海とかえてしまいました。オリジナルドラゴンて地球産ドラゴンより力は強いんですよね?
あ、それともレゾナンスすることで力の変化とかあるのかな。

ライナとジークリンデがオストルムに立ち向かいますが圧倒的な力の前に成す術がありません。お願いだからハウリングスターをあまり苛めないで下さい(マテ)
一部始終をみていたアキラは放っておけず、アキラとともに応戦することを決めました。
最後までジンのことを気遣って励ますアキラはやっぱりいい子だ~(泣)
ジンがアキラを呼び捨てにしたのはなんだか違和感を感じたんですけどねヾ(´Д`;)
タルタロスに向かおうとするジンの前に助け舟を出したのはヨナミネ。
いつからいたとかどうしてそこにとかいうのはツッコミしちゃいけないんですよね(笑)
それに協力する理由が大切な人のためっていうのもなぁ…キタジマ博士のことですか?

ジークリンデの窮地を救ったアキラは焼け石に水と自慢げに言ってましたがそれだと全く攻撃が効いてないってことになりますよ(笑)
助けてなんて頼んでないといいながらやっぱり戻ってきてくれたことがジークリンデは嬉しいんでしょうね。こっそり馬鹿って呟くツンデレジークリンデが可愛かったです^^

ついにカズキが100%病んだ人間に!(コラ)
ギオを助けようと乗り込んできたジンを殴り飛ばしギオは自分が作ったモノ発言を繰り出す始末。そしてギオが自分の言うとおりにならないとわかったカズキはジンもろとも葬りさろうと何かのスイッチを押すと床が抜けジンが落下!というかカズキはその仕掛けがあるってどうしてわかったんですか?(笑)
逝っちまえ―!と叫ぶカズキが逝っちゃえばいいのにとツッコミしてました(オィ)

ISDA基地直上まで迫ったオストルムから逃れるために緊急避難体制としてフェイズセブンへ移行させたサカキ司令。施設に戻ってきたキタジマ博士が目にしたのは、研究対象だったオリジナルドラゴンを処分するノザキ教授の姿でした。

この人もひょっとしたら敵側かもしれないと思っていたのですがそうではなく
何とシャトル事故の日にキタジマ博士が目にしたアトルムだったのです!
ドラゴンなのかなという予兆はありましたけどまさかオリジナルの一体だったとは…
トアは一瞬で気づいてたってことなんですよね。
オリジナル同士は波長があったりするんでしょうか。
自分の意思で人間に味方しここに存在するというノザキ教授に怒りを露にするオストルム。二体のドラゴンの戦いが始まりました。

ジンはギリギリのところで何とかギオが支えてくれていました。
自分を選べとギオに言いますがそれでも手を離そうとしないのを見届け
銃を取り出すとギオに向けて撃ちました(`ω´*)
どうなるのかとはらはらしましたが、ギオがアクチュアライズしていとも簡単に脱出!
シールドとか関係ないじゃないですか(笑)
カズキ自身のものでもないのにいらない発言もおかしかったですしねぇ。
これでまだギオに執着心抱いてたらお手上げ状態ですよ┐(´・c_・` ;)┌
一回壊れちゃったからウィドーでもいいやって丸くおさまるのかなぁ。

次回「光臨 ―示された道標―」

テーマ:ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- - ジャンル:アニメ・コミック
DRAGONAUT -THE RESONANCE-    Comment(4)   TrackBack(30)   Top↑

Comment
こんばんは!! Posted by 流架
李胡さん こんばんは~!!
何だか今回も凄い展開になりましたね(笑)
…最近ハウリングスター@杉田さんボイスの出番が無いように思うのは気のせいですか??(コラ)

>ところでユウヤはどこへいったんでしょう?
…オストルムはやっぱりレゾナンスしてたんですね、変な服対決に加えてあげて下さい(マテ)
で、ユウヤ君は一緒じゃない所を見ると 既にお亡くなりに…?
生きてるなら一緒にいるはずですしね(汗)

>オリジナルドラゴンて地球産ドラゴンより力は強いんですよね?
ハウリングスターやアマデウス、マキナの3人(匹)がかりでも たいしてダメージ与えられなかったですしね(苦笑)
オリジナルはレベルが違うって事ですかね?? どらごんには何かウィークポイントとかってあるんでしょうか??
交戦的な分、オストルムは強敵になりそうですね

>ついにカズキが100%病んだ人間に!(コラ)
あはは!! とうとうカズキがやらかしちゃいましたね!!
ホント期待を裏切らない暴走で(マテ)
元は全て自分の所為なのに、欲しい物が手に入らない子供のようでしたね…
こんなんで良く再検査パスしたなぁ・・ISDAの機械は故障してるんじゃないんですか?(苦笑)
本当 ジンじゃなくてカズキが逝っちゃえば良かったのに!!
でもまぁ これで完全に吹っ切れた…はず
これでもまだギオギオ言ってたら 今度はジンが撃っちゃえば良いよ!!(コラ)

>ドラゴンなのかなという予兆はありましたけどまさかオリジナルの一体だったとは…
ノザキ教授やっぱりドラゴンでしたね~ そうだとうと思ってたんで特には驚かなかったですが、それでも教授=アトルムだったのにはビックリでした!!
アバンのエピソードもちゃんと意味があるんですね(コラ)
やっぱりキタジマさんとレゾナンスしちゃってる感じですが
・・・・シャトル事故と何らかの関係があるんですかね???

だんだん複雑になってきましたね…今後の展開が楽しみです
とりあえずアーシム@マモの出番をたくさんお願いします(笑)

ではでは、失礼しましたっ!!
2007.12.20 Thu 22:23 URL [ Edit ]
流架さんへ Posted by 李胡
ハウリングスター@杉田さん、そういえば出番少ないですよね・・・・?
というか終始アクチュアライズしてるから台詞ないのかなorz
ライナもそんなに喋ってないですしね(笑)

>…オストルムはやっぱりレゾナンスしてたんですね、変な服対決に加えてあげて下さい(マテ)
あはは、いいですねぇ刀剣力を解放すると服がチェンジするとか…!( *´▽`)
結局ユウヤはどうなったのか触れられてなかったですよね。
ひょっとしてスタッフさん忘れてませんよね?
レゾナンス時にオストルムに吸収されたのか殺されたのか…
ちゃんと説明してくれないとわかんないですよ(苦笑)

>何かウィークポイントとかってあるんでしょうか??
強いとはいえ、オリジナルにもどこかに弱点がなければ勝ち目は見えない気がしますね。
それともオリジナル同士じゃないと倒すことは出来ないんでしょうか。
トアも確かに強かったですけど、オストルムほどじゃなさそうですし…
オリジナルの中でも強さの序列があったりするのかもしれませんね。

>元は全て自分の所為なのに、欲しい物が手に入らない子供のようでしたね…
これだけ人のせいにして現実逃避してるキャラも凄いですよね。
ある意味尊敬の域に達してると思います(コラ)
実は機械をいじって改竄したとかじゃないですよね。
機械そのものが故障してたとか、ありうるのかもしれません(笑)
サカキ司令が庇う理由もわかりませんし!

>これでもまだギオギオ言ってたら 今度はジンが撃っちゃえば良いよ!!(コラ)
ちょ、それはいい案ですねヽ(´∀`*)ノ
それかギオが抹殺してしまうとか・・・ついでにライナのお仕置きも付け加えてください(マテ)
でもストーカーさんって本気になると怖いんで、予期せぬ追跡とかあるかもしれませんよ?(笑)

>教授=アトルムだったのにはビックリでした!!
まさかオリジナルドラゴンって…
アバンで追悼式を見守っていたことがここに繋がるんですね。
シャトル事故はオリジナルドラゴンの全てが関わってることなんでしょうか。
トアとノザキ教授、ひょっとしてオストルムも?

アーシムは今回出番なかったですけど、ジルアード軍が動けば必然的に出番増えるはずですよ♪早く宮野さんの変態ボイスが聞きたいですし(コラ)

コメントありがとうございました!
2007.12.21 Fri 00:04 URL [ Edit ]
こんにちは♪ Posted by ハトはは
李胡さん、遅くなりましたがお邪魔します♪

>現場へ急ぐドラゴノーツの面々を見てカズキが焦るのはわかりますがそれをジンのせいにするのはお門違いですよね。

ホントですよね。この考え方がわかりません。
登場した時はまさかこんなキャラになってしまうとは思いませんでした。

>ジークリンデの窮地を救ったアキラは焼け石に水と自慢げに言ってましたがそれだと全く攻撃が効いてないってことになりますよ(笑)

私これ聞いた時ブログで突っ込もうと思ってたから、
ジークリンデが突っ込んだ時「おっ」と思いました。
こんなボケがアキラの良いところでもあるのかな☆

>何とシャトル事故の日にキタジマ博士が目にしたアトルムだったのです!

じゃあふたりは、会ったとたんにレゾナンスしてたって事なんでしょうか?
ドラゴンが消えたと思ったのは、異次元へ転移してコミュニケーターの姿になっていたという事?
私はサカキの娘じゃないかな?とか思っていたのでハズレ~でした。

では、また~♪
2007.12.22 Sat 15:14 URL [ Edit ]
ハトははさんへ Posted by 李胡
ハトははさんこんばんは!

カズキは本当にとんでもないキャラになっちゃいましたね。
ぶっ飛びすぎてててここまでくると逆に清清しいくらいですけど(笑)
それに付き合う方の身にもなって欲しいですよね!
ライナも泳がせておかないでとっとと拘束しちゃえばいいのに(コラ)

>こんなボケがアキラの良いところでもあるのかな☆
場を和ますのうまいですよね~和んでるか微妙なとこありますけども^^
アキラが戻ってきてくれて嬉しいのに素直に言えないジークリンデもカワイイです(〃▽〃)

>ふたりは、会ったとたんにレゾナンスしてたって事なんでしょうか?
どうやらそうみたいですね。
ユウヤとオストルムみたいに気づかない間にレゾナンスしてることもあるでしょうし
何よりオリジナルドラゴンですしね!
不思議なことが起こっててもおかしくないと思います。

>サカキの娘じゃないかな?とか思っていたのでハズレ~でした。
この子はドラゴンじゃないんですかね?
消えたり現れたりしてるのもどういうことだろうと気になります。

ではでは、コメントありがとうございました!
2007.12.22 Sat 23:34 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TBありがとうございます!
頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが
一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。
※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等
こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。
ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。
こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。
申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m

ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話感想
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話感想いきます。
AAA~悠久の風~ 2007.12.20 Thu 14:09
アニメ【DRAGONAUT-THE RESONANCE-】第12話。
『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。今週のお話は、第12話 『強襲-灼熱の使者-
どっかの天魔日記 2007.12.20 Thu 14:19
ドラゴノーツ ザ・レゾナンス#12「強襲―灼熱の使者―」」感想
予想していましたが、まさかあのドラゴンだったなんてー!!!第四のオリジナル・・・オストルムの攻撃で攻撃される街と人々を救うことができるのは誰だ!?「強襲―灼熱の使者―」あらすじは公式からです。タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だが..
おぼろ二次元日記 2007.12.20 Thu 14:20
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 第12話「強襲―灼熱の使者―」
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-の第12話を見ました。第12話 強襲―灼熱の使者―2年前シャトル事故に参列するジンやユウリ。その様子を屋根から見下ろすノザキは涙を流す。「これは何だ?何故こんなものを…。私は…」タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノー...
MAGI☆の日記 2007.12.20 Thu 14:29
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 12話『強襲-灼熱の使者-』
オトヒメを叩き落としたネオオリジナルは凄いスピードで地球に降り立ちました。ISDAはそのドラゴンをオストルムと断定。勝手にドラゴンに名前付けてるんでしょうか。ライナとジー...
Girlish Flower 2007.12.20 Thu 14:31
「強襲-灼熱の使者-」
『良かった・・・     俺だけ落ちたのかと思ったよ。』           ギオ・・優しい子やねぇ。ちゃんとジンを助けてあげてました。オリジナルドラゴンが地球にくるまでギオのことなんて完全に忘れてたやつを助けてあげてました。それにしても、ストーカーカ..
鳥飛兎走 2007.12.20 Thu 15:51
ドラゴノーツ 第12話 感想
 ドラゴノーツ  -5年前- 飛行機事故の葬儀 博士は塔の上で一人涙を流す!その涙の意味も知らずに・・・。 しまったww 不覚にも鳥肌がたってしまったorz...
荒野の出来事 2007.12.20 Thu 16:04
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話「強襲 ―灼熱の使者― 」
ドラゴノーツ\(^o^)/この作品ね、ネタとして見る分にはすごい面白いねwカズキが最高すぎる(笑)ギオとカズキは両方ある意味一途なのにこの違い。たーのしいなぁ^^オ...
かがみのひだまり日誌 2007.12.20 Thu 16:19
「ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-」第12話
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-1第12話「強襲-灼熱の使者-」タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿を消してしまう。不安とパニックに見舞われる新小笠原全土。全島を封鎖し、ドラゴノーツによる必...
日々“是”精進! 2007.12.20 Thu 16:44
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話 「強襲 ―灼熱の使者―」
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-  お勧め度:普通  [オリジナルSFアニメ]  テレビ東京 : 10/03 25:50(初・26:20~)  テレビ大阪 : 10/09 25:30~  テレビ北海道 : 10/10 25:50~  テレビ愛知 : 10/10 26:58~  テレビせとうち : 10/11 25:2...
アニメって本当に面白いですね。 2007.12.20 Thu 17:21
DRAGONAUT -THE RESONANCE- ドラゴノーツ・ザ・レゾナンス 第12話「強襲 -灼熱の使者-」
トア?何それおいしいの?我らが正ヒロイン出番無し。しかし今期はやたらエアーヒロインが多いからか、そんなに驚きませんでしたねw(主にマイユア、キミキスなど)DVD ド...
あかつきのまったり日記。 2007.12.20 Thu 19:07
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話「強襲 -灼熱の使者-」
★感想・第12話 オッサンだった
テトレト空想我学 2007.12.20 Thu 19:18
ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 第12話「強襲-灼熱の使者-」
 前回、L3ベースを襲撃したネオ・オリジナルのドラゴンが小笠原に襲来!! リンドブルムが到着すると同時に姿を消してコミュニケーター形態になって街の中に紛れ込むのだった。この事態に、ISDAは住民全員の避難を決定するが・・・。 タルタロスの巨乳博士は教授さんの
☆マンガ・アニメのファクトリ~~?☆ 2007.12.20 Thu 20:51
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話「強襲 ―灼熱の使者― 」
タナトスから飛来したネオ・オリジナルのオストルム。マスターなしに自立するドラゴンは、新小笠原を焦土と変える。その力に成す術も無いドラゴノーツ…。一方、タルタロス島に...
SeRa@らくblog 2007.12.20 Thu 20:57
DRAGONAUT-ドラゴノーツ- 12話
エロっ!!うわ~良いなぁ~、こんな大画面でエロゲなんて~(´・ω・`)
マリンカリン倶楽部 2007.12.20 Thu 21:45
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話「強襲―灼熱の使者―」
何でオレが地べたを這ってなきゃならない。 突如現れた、第4のオリジナルドラゴン・オストルム。迎撃に 向かうドラゴノーツだったが・・・オストルムは人型になって 行方をくらませてしまう。 どこに隠れたのか分からず、見つけ出すために住民を避難さ....
ミルクレモンティー 2007.12.20 Thu 22:05
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話「強襲―灼熱の使者―」
新たなドラゴン オストルムの登場!そしてまたしてもカズキが暴走したーー!!!(笑)気になっていたノザキ教授の正体も明らかにっ!!DVD ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.1小野大輔 茅...
WONDER TIME 2007.12.20 Thu 22:23
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-【第12話】「強襲 -灼熱の使者-」
突如現れたネオオリジナルだが消えてしまった そして破壊される都市。コミュニケーター化した4体目、オストルムと名付けられる リンドブルム・ユニットが出動するも圧倒的な強さに翻弄させられる タルタロスから戻ってきたキタジマは1体目を処分するノザキと遭遇 そこへオス
フカヒレ家 2007.12.20 Thu 22:54
ドラゴノーツ 第12話 「強襲 ―灼熱の使者― 」
突如地球に襲来した第四のオリジナルドラゴンは他のアルブムと比べて明らかに好戦的であった。ハウリングスター・アマデウス・マキナが協力して挑むも、その強大な力の前に・・・...
ムメイサの隠れ家 2007.12.20 Thu 23:02
ドラゴノーツザ・レゾナンス第12話「強襲(灼熱の使者)」
ノザキも実は・・・って設定なのでしょうか?って前回から気になっていたのですが・・・。2年前の事故の追悼式での話。今回もまた意味深なアバンでした。 タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿...
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2007.12.20 Thu 23:23
(アニメ感想) ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話 「強襲 ―灼熱の使者― 」
DVD ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.1タナトスからの新たな使者の到来に出動するドラゴノーツ達。だがそれは、ドラゴノーツ達の目の前で、忽然と姿を消してしまう。不安とパニックに見舞われる新小笠原全土。全島を封鎖し、ドラゴノーツによる必死の捜索活動が開始さ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2007.12.20 Thu 23:32
人に紛れるドラゴン 姿を現すドラゴン
{/kaeru_rain/}シャトル事故の追悼式。式場から離れたどこか塔の上で、ノザキ教授は初めての涙を流していました・・『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』 12話 強襲 ―灼熱の使者―新たに現れたドラゴンは、やっぱりイツキの弟とレゾナンスしたんでしょうね。自分で意
マイ・シークレット・ガーデン 2007.12.20 Thu 23:48
ドラゴノーツーザ・レゾナンスー第12話「強襲 ―灼熱の使者―」
 タナトスから新たなるオリジナルドラゴンが現れL3ベースを破壊しヴリドラ・ユニットは全滅。何とか脱出したオトヒメも撃墜されわずか267秒で地球に到着した。迎撃に向かうリンドブルムユニットのライナとジークリンデは、接近を試みるとその大きさに驚いた。その時突
アニメのストーリーと感想 2007.12.21 Fri 00:03
DRAGONAUT -THE RESONANCE- 12話「強襲 —灼熱の使者—」
「逝っちまえぇーーーーっ!!」作画もカズキも大変なことになってきました『DRAGONAUT -THE RESONANCE-』11話感想です。DVD ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- Vol.1小野大輔 茅原実里 諏訪...
まんざらでもない 2007.12.21 Fri 00:12
『ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-』#11「強襲 -灼熱の使者-」
「それが私の意志だから」第4のドラゴンの出現により、出撃するライナとジークリンデ。しかし、ドラゴンはあっという間に姿を消してしまった。ノザキ博士がドラゴンはアクチ...
ジャスタウェイの日記☆ 2007.12.21 Fri 00:16
★ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 第12話『強襲 -灼熱の使者-』
4体目のオリジナルドラゴン、オストルム襲来!他のオリジナルにはトアや教授がいますけど、今回での彼はまた今までにない随分過激なキャラだなという印象です^^;思えば今...
二次色ノート 2007.12.21 Fri 02:52
ドラゴノーツ ―ザ・レゾナンス― #12
DRAGONAUT―THE RESONANCE― #12『強襲 ―灼熱の使者―』
マニアックにあこがれて 2007.12.21 Fri 09:46
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 第12話「強襲-灼熱の使者-」
御免、またカップルが出来たケド、そこらへんも片付けてくれるんだよね?片方が死んでハイおしまいvなんて勘弁してよ。四番目のオリジナルドラゴンがL3を破壊し、地上に降り立ってしまった。今まで確認されたオリジナルとは違って、明らかに人間に敵意を向けて破壊活動...
パプリカさん家のアニメ亭 2007.12.21 Fri 20:46
ドラゴノーツ12~この世界ではノーマルCPがマイナー。。
 やはり、あんたもドラゴンだったか、ヨナミネさんよぉ。それにしても、教授になりすますとは、やけに、処世術に長けたドラゴンだな、をいっ。  「デーモン聖典(サクリード)」と同様、ドラゴンがコミュニケータ
夢見る不惑☆星 2007.12.21 Fri 23:33
DRAGONAUT The RESONANCE 第12話
サブタイトル「強襲 -灼熱の使者-」  地球に飛来した新たなるドラゴンが、人類に対して牙を剥く。  ライナたちドラゴノーツが迎撃に向かうが...
オヤジもハマる☆現代アニメ 2007.12.26 Wed 20:53

Top↑

税金