アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.04≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
| HOME | 2007.12.01 Sat機動戦士ガンダム00 9話「大国の威信」
『度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。探査装置を大量に投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的は、ガンダムを捕らえることにあった。』
今日は緊張感があって面白かったです! やっぱこうでなくっちゃガンダムじゃないですよね~(笑) 両親の墓参りに来たロックオンは、先に備えてあった花を見つけます。 これを備えたのは誰なんでしょうね。 ロックオンにソックリっていうかほとんど同じに見えましたけど?(’▽‘;;) そして、アバンも新しくなってました。CBが武力介入をして四ヶ月がたち 否定するもの、肯定するもの、それぞれがいるがどちらもCBの存在を受け入れていた。 ユニオン・AEUは同盟国内の紛争のみCBの介入に防衛行動をとるのに対し、人革連はセルゲイ指揮のもとCBに対し組織壊滅、およびMS鹵獲という極秘作戦を執り行うことを決定します。 ミッションを終えたガンダムはプトレマイオスに戻り補給体制に入っていました。 整備まで自分でやりたい刹那、どれだけエクシア大好きっ子なんですかw カラーハロキタ―! しかもこれ兄弟なんですか♪一体ください(コラ) オーバーホール中に敵に襲われたら神を恨むというスメラギさん そういうの全然信じてなさそうだと思うんですが(^^;) その頃人革連サイドは双方向通信装置を大量にばらまき、GN粒子による通信不能エリアにてガンダムの居場所をとらえる物量作戦を立てていました。 さらっとミン中尉っていう新キャラが出てましたよね…(苦笑) CBの武力介入による紛争の今後についてのレポートを頭を抱える沙慈に対して ルイスは適当に書いとけばいいやって…(--;) 母親が迎えにきてましたが、もうそのまま帰っちゃえばいいやって思ったり(コラ) CB創設者イオリアの調査を一人でやろうとする絹江さん、各国の諜報機関がお手上げの状態で一体どうやって調べるんでしょうね?何か独自のルートでもあるのかな… その頃刹那の運命の人(笑)マリナは、国連による援助を取り付けられる段階まできていました。 で、そこに登場したのが国連大使アレハンドロ・コーナー。 うーんでも妙にきな臭い感じがしますよね… シーリンがいうように、何の見返りもなしに協力し援助してくれるというのは… ひょっとして王家と関係があったりするんでしょうか? リヒテン×クリスティナ、ロックオン×フェルトというフラグがΣ( ̄ロ ̄lll) まあ、前者の人はばっさり振られてましたけど(笑) 泣いてるフェルトを偶然見ちゃって放っておけない優しいロックオン兄さんヽ(´∀`*) 「どうした」 なんてそんな優しい声で言われたらころっと落ちますよね(マテ) 冒頭で刹那を待ち受けていたように見えたティエリア、結局何も話さなくて怖いなあと思ってたら一緒に食事とってるし!(笑) しかもなんで微妙にイス一つ分あけて同じ側に座ってるんでしょう( *´艸`) 沈黙状態の二人と一緒に食事する破目になってしまったクリスティナが あの場で耐えたことに拍手!(コラ)むしろ怖すぎて近寄れませんから(逃) フェルトが泣いていたのは両親の命日という理由からでした。 両親は第二世代のガンダムマイスターで、亡くなった原因はCBの守秘義務により謎のまま。両親の遺志を継いでここにいるフェルトに強い女の子だと言って肩を抱き寄せる(!)ロックオン。 本名がニール・ディランディということとアイルランド出身ということを話します。 今言ったばかりの守秘義務はどこへ行ったんですか!?(笑) 女性限定って言ってますけど、やっぱりこんな場面を見たらアレルヤじゃなくても誤解しますよね(*ノωノ)顔を赤らめるアレルヤにこっちがニヤけてしてしまいました(コラ) 隙をつかれて居場所を特定されたプトレマイオス。 敵の接近に気づき、遅れを取り戻そうとキュリオスとヴァーチェを先行発進させます。 ガンダム二機の陽動をあっさりと見抜き逆に逆手をとるセルゲイ。 アレルヤとティエリアが戻ってくるまで、敵戦力全てをエクシアとキュリオスで対応しなければならないのに、整備が終了していないキュリオスは固定砲台のせいで十分な狙撃が出来ない状況にあり、近接戦闘にむいたエクシアも数が多すぎ対応が遅れています。 今回の読み合いは歴戦の猛者のセルゲイにリードされてしまいましたね。 さすがロシアの荒熊というところでしょうか(笑) プトレマイオスがいくら優れていても、やっぱり扱う人によって 白にも黒にもなってしまうということなんですね。 スメラギさんが第四次太陽炉紛争のことを知っているのは調べたから? それとも身を持って体験したからでしょうか… アレルヤ達が戻ってくるまでの6分間の間、なんとしても攻撃を阻止しなければならない。 そんなプトレマイオスにセルゲイは無人の戦闘艦で特攻を仕掛けます。 これはすかさずロックオンが撃破しましたが…危なかったですね。 迫り来る恐怖に脅えるクリスティナはアレルヤに助けを求めていました。 …って、この子はアレルヤが好きなんですか(゚ロ゚屮)屮 「生き残る! 全員、生き残るの」 とロックオンの言葉を胸にクリスティナにフェルトが声をかけます。 両親を亡くしたフェルトだからこそ、強さや覚悟を感じる言葉だと思います。 敵MSのセオリーから外れた攻撃に、セルゲイの目的がガンダムの鹵獲だということにようやく気づいたスメラギさん。 「私の予測が外れたというの? そんな…もう間違わないと決めたのに」 過去によほど大変な過ちを犯したのかもしれませんが、今はそんなこと考えている時間じゃないですよね…人間だから、間違うことだってありますし(苦笑)まあそれほどスメラギさんは自分とヴェーダの予測に自信を持っていたということなんでしょうけれど。 急いで戻るアレルヤを機雷原が襲い、目の前には待ち伏せしていた敵MSの姿が… 近くにいるソーマに共鳴し身体が反応してしまうアレルヤ。 再びハレルヤ登場ですか?(笑) 我慢弱く落ち着きの無い乙女座の男が出てなかったのが少々残念ですが(オィ) 危機的状況に陥ったCBを見ているのは緊張感があってハラハラしましたし。 次回「ガンダム鹵獲作戦」
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック ≪レンタルマギカ 9話「父を継ぐ者」 | Home | 神霊狩 GHOST HOUND FOCUS:07「L.T.P. Long Term Potentiation ―シナプス回路を変化させ、それを維持する能力 "人間の脳に於ける長期記憶の正体"―」≫ Comment
守秘義務って・・・ Posted by なぎさ美緒
李胡さんこんばんわ~♪
今回は戦いがメインで面白かったですよね~♪ ロックオン兄さんの秘密がまた垣間見れましたし、伏線もちらほら面白いことになりましたしね。 >今言ったばかりの守秘義務はどこへ行ったんですか!?(笑) CBの守秘義務っていうのはあってないようなものなんですよ(^^;) それか口約束? もうあんたらマイスターがそんなんでいいのか~~!!って思わず突っ込みいれてしまいますよね(^^;) >再びハレルヤ登場ですか?(笑) 次回の戦い、ハレルヤが見られるのが楽しみですね~♪
2007.12.01 Sat 23:25 URL [ Edit ]
なぎささんへ Posted by 李胡
なぎささんこんばんは!
Posted by mossy
危機的状況に陥った戦闘シーンはやっぱり迫力がありますよね。 ここにきていろんな人達にフラグたってましたけど、何よりロックオンかっこよかったですし(笑) 冒頭のソックリさんは生き別れた兄弟なんでしょうか。 見れば見るほど同じ顔で謎は深まるばかりです(;´Д`A >CBの守秘義務っていうのはあってないようなものなんですよ(^^;) え、そうなんですか、これはメモっとかないとですね!(笑) むしろお仕置きされなきゃならないのはロックオンかもしれませんねσ( ̄▽ ̄;) ティエリアが知ったらどんなことになるのやら((;゚Д゚)) CBのメンバーの人選間違えたんじゃないですかね(コラ) しっかり者の兄さんキャラなはずなのに…まあたまにはいっか(ぇ) 切れちゃった吉野さん、楽しみにしときます!(笑) ではでは、コメントありがとうございまいました。 李胡さん、こんにちは( ̄○ ̄)/
こんばんは!! Posted by 流架
今週はすごい面白かったです! いままでで一番面白かったかも CBピン~チがここまで興奮するとはね >ロックオンにソックリっていうかほとんど同じに見えましたけど?(’▽‘;;) 双子か兄弟か、とにかく他人じゃないですよね 各キャラのエピを小出しにする脚本にちょっとイライラ どばーと話をすすめて欲しいです >…って、この子はアレルヤが好きなんですか(゚ロ゚屮)屮 刹那とティエリアはどう見ても、ヤバいキャラだし ロックオンさんだと、遊ばれそうだし 平常時のアレルヤさんは人に好かれそうですね~ 次週ハレルヤvs乙女が楽しみです~ では、また~ 李胡さん こんばんはっ♪
mossyさんへ Posted by 李胡
遅くなりましたがTB&コメント失礼しますっ!! 頂いたコメントのレス遅くなりそうなので先にこちらへ・・・(苦笑) ついに今年も残り一カ月を切りましたねぇ~! ホント早いです… 年賀状の準備まだ何もしてないんですけど! (爆) 今回は初の宇宙での戦闘でしたよね! やっぱりガンダムと言えば宇宙での戦闘は欠かせないです(笑) 良い感じで緊張感もあって楽しめました♪ >ロックオンにソックリっていうかほとんど同じに見えましたけど?(’▽‘;;) やっぱり双子ですかね?? あんな素敵ボイスな双子がいたら堪りませんよ!!!(マテ) でも わざわざ隠れてるあたり 何か訳ありっぽいですね 今後、もう一人のロックオンがどう関わってくるのか楽しみです♪ >しかもこれ兄弟なんですか♪一体ください(コラ) 思わず 和んじゃいました~!可愛すぎですよアレは!(笑) 私も一体欲しいです♪ 作ってアスラン!(違!) 種のピンクちゃんとは違って有能そうですし(コラ) >泣いてるフェルトを偶然見ちゃって放っておけない優しいロックオン兄さんヽ(´∀`*) 先週あたりから すっかりロックオンが気になってしょうがないんですけど!!!(笑) 刹那があんまりなので、この際主人公はロックオンで♪ あんな風に慰められたら 誰だって落ちますよね~! …てっきりフェルトが泣いてるのはハロに会えないからだと思いました(マテ) >我慢弱く落ち着きの無い乙女座の男が出てなかったのが少々残念ですが(オィ) ホント残念ですよ~! 早くしないと刹那が取られちゃいますよ!! こういう時にこそ 真っ先に飛んで来てくれないと!!(笑) 最近ちょっとしか出番が無いので、もっと活躍させてあげて下さーい!! ロマンチシズムを感じる乙女座の人が拗ねちゃいますから(コラ) 次回はハレルヤvsソーマが見どころになりそうですね!! 口の悪いハレルヤ@よっちんが楽しみです、思いっきり暴走してくれそうな予感~!(笑) ではでは、失礼しました!! mossyさんこんばんは!
流架さんへ Posted by 李胡
ガンダムといえばやっぱり緊迫戦闘シーンですよね。 相変わらず主人公の活躍はほぼないですけど、はらはらできればいいや という解釈で見てました(笑) >各キャラのエピを小出しにする脚本にちょっとイライラ 結局重要なところは持ち越しなんですよね… まあ、某アニメみたいにさらっと重要そうなところをやってくれるよりはいいですが(^^;) 結局誰なんでしょうね?双子あたりが妥当な線かなあと思いますが・・・ クローン体ってのもありそうですよね(ぇ) >ロックオンさんだと、遊ばれそうだし平常時のアレルヤさんは人に好かれそうですね~ mossyさんさらっと凄いこと言いましたね(笑) ロックオンは普通にいい人どまりで終わってしまいそうな感じがします( *´艸`) アレルヤ…独り言さえなければ一番モテるかもしれないですね! 一人二役でお得感もありますし(笑) ティエリアと刹那は人格的に論外だと思います(コラ) ハレルヤVS乙女の言葉にうっかりグラハムの方を思い出してしまいました(((´∀`*)) では、コメントありがとうございました! 流架さんこんばんは!
お忙しいようでしたらコメントスルーしてくださって大丈夫ですよ(笑) というか私が書きたいことをダラダラ書いてしまって迷惑極まりないですよねorz いよいよ師走突入…私もまだ年賀状の準備なんてものしてません。 唯一ハガキを買ったくらいですかねぇ。 多分この調子だと17日までに出すのは無理っぽいです(汗) 毎年のこととは思いつつ、なんでこんな面倒くさい文化があるんだろうと毎年この時期になると思ってしまったり(コラ) そうそう、足りなかったのは緊張感ですよね! 沙慈達を助けたときもまあ…多少はありましたけどあのときは絶対助かるだろうな~ って感じで見てたのでそれほどでも(^^;) こういう瀬戸際の感覚がドキドキさせてくれるんですよね。 >あんな素敵ボイスな双子がいたら堪りませんよ!!!(マテ) 双子説有力ですよね、今のところ。 流架さんももう一人のロックオンて書かれてますし(笑) ひょっとしてロックオンも知らない事実だったりするんでしょうか? アレルヤも双子、ロックオンも双子、いい男がたくさんいて困っちゃいますね(ぇ) >私も一体欲しいです♪ 作ってアスラン!(違!) ちょ、流架さんそれ前のシリーズです(笑) あんなにたくさんあるんだから一体くらい持ってってもばれないはず(マテ) 刹那達もハロを装備すれば少しは歪んだ性格がマシになるかもしれないですよ( *´艸`) >刹那があんまりなので、この際主人公はロックオンで♪ 主人公置き換え―!(笑) …え、主人公はハムの人じゃないんですか?(コラ) ロックオン@三木さんボイスだから余計気になっちゃいますよね! 女の子相手というより、フェルトが気になる存在だからじゃないの?と一瞬思ってしまったり。 アレルヤに見られたときの慌て様もなーんか怪しいですし。 ああでもロックオン×フェルトのフラグはあまり立てないで欲しいなあ…(苦笑) 私も流架さんに便乗して、フェルトが泣いてる理由はハロってことにします(オィ) >ロマンチシズムを感じる乙女座の人が拗ねちゃいますから(コラ) ストーカーさんがいないと見栄えが…ってそれは嘘ですけど(笑) エクシアの周辺にあの人が見えないとなんだか寂しいですよ。 好きならばいつでも見ててあげないといけないのに(コラ) でも一旦引いて様子見ってのもありですかね?( ̄▽ ̄;) 押してだめなら引いてみろ作戦(笑) そのうち刹那が寂しくなって会いに行ってくれるかもしれませんよ(ナイナイ) 次回の注目はやっぱりハレルヤ@吉野さんですよね。 どんな切れ方をしてくれるのか楽しみで仕方ありません(笑) では、コメントどうもありがとうございました! TrackBack
TBありがとうございます!頂いたTBは全て返信させて頂いているのですが 一部反映されない、もしくは弾かれてしまうブログがあるようです。 ※楽天さん・ライブドアさん・はてなさん・ココログさん・gooブログさん・FC2等 こちらから送信不可な場合ミラーブログから送らせてもらっています。 ただ、別館からも弾かれてしまうことがあります、ご了承下さい。 こちらからのTBが二重送信になってしまった場合、お手数ですが片方削除お願いします。 申し訳ありませんが、記事に無関係のものはご遠慮下さい m(_ _)m → ガンダム00『大国の威信』
「出入り口側に立ってンじゃネーよ。邪魔だよ」 「うるさい。お前こそ、いっこずらして俺の側で飯食うな」 「うっさいっ おまえがついてきたんだろー!? だいたいなんで『行きます!』とか言っちゃってんの!?それは俺のセリフー!!」 「ねぇねぇねぇ..
鳥飛兎走 2007.12.01 Sat 21:34
→ 機動戦士ガンダムOO#9「大国の威信」 (12/1) 感想
ロックオンのスーツ姿が素敵すぎ!!。・・・ロックオンで良いんだよね?。やっぱり男はスーツが似合ってナンボでしょう。今回はアバンだけで御馳走様。CBが登場して4ヶ月、60の介入。紛争は縮小、ユニオンとAEUは自分のテリトリー以外は静観。人革連のみが対決姿勢。大量..
よろず屋の猫 2007.12.01 Sat 21:42
→ 機動戦士ガンダム00第9話大国の威信
「ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから4ヶ月経っていました。AEUとユニオンが静観する中、人類革新連盟が秘密作戦に移るのでした」「機動戦士ガンダム00第9話大国の威信」「最初に映っていたもう1人のロックオンさんは誰なんでしょうね?」「…双方向性通信でガ..
翔太FACTORY+Face.Chat.Union 2007.12.01 Sat 21:43
→ 「機動戦士ガンダム00」第9話。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第9話「大国の威信」今回は9話の感想というだけでなく、ここまで通して見た中で「閃いた」こともありますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。【とりあえず9話につ
salty blog 2007.12.01 Sat 21:44
→ 機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第9話「大国の威信」
そろそろCBサイド以外の活躍が見たかったので、今回のサブタイ見てどんな展開になるか楽しみでしたよ。大国=ユニオンみたいな固定観念があったけど、行動を起こしたのは人革連か!再びセルゲイ中佐が活躍すると思うと
おもちやさん 2007.12.01 Sat 21:45
→ 機動戦士ガンダム00 9話『大国の威信』
宇宙に帰る前に、お墓参りをするロックオン。スーツ姿がかっこいいです。お墓にすでに置かれている花束…。その花束を置いて、木の陰から見ていたのは、ロックオンと同じ顔の人?!双子?兄弟??二人いるならどっ
Girlish Flower 2007.12.01 Sat 21:46
→ 機動戦士ガンダム00 #9「大国の威信」感想
徐々にソレスタルビーイングの活動が大きく影響を及ぼしてきたな武力介入には反対しているがそれがみんなを一つにしていることは事実だおいおい!ガンダムマイスターメンバーの名前が一人づつ明らかになっていくのかwwで、その後もアジトがばれるとかwwゆるい組織だな人
サブカルなんて言わせない! 2007.12.01 Sat 21:46
→ (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから四ヶ月の時が過ぎようとしていた。人々は好むと好まざるとに関わらず、彼らの存在を受け入れていく。ソレスタルビーイグを肯定するもの、否定するものどちらの気持ちも戦争を否定するという意味では....
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2007.12.01 Sat 21:52
→ 機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
機動戦士ガンダムOO お勧め度:ややお勧め [MBS系] TBS・MBS : 10/06 18:00~ 監督 : 水島精二 シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介 メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之 メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司 ....
アニメって本当に面白いですね。 2007.12.01 Sat 21:53
→ 機動戦士ガンダムOO 第9話 「大国の威信」
マリナ 「第1話の記事の宣言どおり、 第9話に王留美の登場シーンがなかった為 今回の記事は休ませていただきます」
ふろむ かーねぎー 2007.12.01 Sat 21:54
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
人革の攻め
アニメすく~る 2007.12.01 Sat 21:55
→ 機動戦士ガンダム00 第9話
「大国の威信」ロックオンの兄貴の名前が明らかに!!いつのまにやら随分時間が経過していたようで、今回は散々武力介入してきたCBに対して人革連が行動開始。セルゲイ中佐、やっぱり渋くて格好良いな。恋愛面
ラブアニメ。 2007.12.01 Sat 21:57
→ 『機動戦士ガンダム00』#09『大国の威信』
今日は戦闘話で、ツッコミ所少なくて、あんまり面白い事無いかなー、と、正直、あまり期待せずにテレビの前に座ったのですが。(自分的に)面白すぎた。萌えがあれば、もう充分面白いのです、じゅるり。(理性飛んだ!)ビデオで2回目を見直さない勢いのまま、今日の感想は
なまけもののひとりごと 2007.12.01 Sat 21:58
→ 機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」
機動戦士ガンダム00の第9話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第9話 大国の威信雨の中、花束を手にお墓参りにやって来たロックオン。「一体、誰が…?もしかして、あの人が…?」既にお墓には花束が供えられていた…。『西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介..
MAGI☆の日記 2007.12.01 Sat 21:58
→ 機動戦士ガンダム00 第09話 感想
機動戦士ガンダム00 第09話 『大国の威信』 刹那・F・セイエイ : 宮野 真守 ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎 アレルヤ・ハプティズム...
荒野の出来事 2007.12.01 Sat 22:04
→ 起動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
フェルト可愛いよフェルト。他に言うことは、って、ああアレルヤ可愛いよアレルヤそして何より中佐カッコいいよ中佐ちょっと使い方間違えた気がしまくってますが...
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2007.12.01 Sat 22:12
→ 『機動戦士ガンダムOO』#09「大国の威信」
「生き残る!全員生き残るの!」アザディスタンに国連大使・アレハンドロ・コーナーさんがやってきました!ソレスタルビーイングの人なのに、国連にも所属してるんですね(汗)...
ジャスタウェイの日記☆ 2007.12.01 Sat 22:12
→ ガンダム00■大国の威信■感想
{%kirakira1_a%}今回は面白かった!やっぱり戦闘シーンはいいですね~~{%diacritic_a%}そして、刹那はそれなりに出ていますがロックオン活躍!!{%applause_a%}
徒然なるままに~げんとアンコの日々~ 2007.12.01 Sat 22:13
→ 機動戦士ガンダム00 第9話
「大国の威信」 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ 水島精二 三木眞一郎 バンダイビジュアル 2008-01-25売り上げランキング : 123おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
本を読みながら日記をつけるBlog 2007.12.01 Sat 22:15
→ 機動戦士ガンダム00 9話
今回は中佐の株が上がりまくり、ロックオンが死亡フラグを立てまくる回でした。兄貴、本名バラしとかセリフとか機体が完全じゃないとか危うすぎです。ロックオンがフェルトとああやってたのをアレルヤに見られて誤解
ホヒログ 2007.12.01 Sat 22:17
→ アニメ「機動戦士ガンダム00」第9話。
第9話「大国の威信」雨の中、その腕に白い花束を抱えて墓参りをするロックオン。しかし、墓の前には既に白い花束が置かれていた。まさかあの人が……?その墓から離れた場所にある木の陰。そこにはロックオンと瓜二つの青年の姿があった。CBの武力介入から4ヶ月が経過。ユニ
ぎんいろ。 2007.12.01 Sat 22:21
→ 機動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」感想
前回、色んな意味で衝撃の「運命の出会い」が果たされたわけですが…。兄貴スタートとは、なかなか期待がもてます♪「あの人」って……ええっこっちもダブル!?
奥様はマダオ《修行中》 2007.12.01 Sat 22:26
→ 機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
機動戦士ガンダム00 第9話感想です。襲い来る人革連の大部隊――――――
紅蓮の煌き 2007.12.01 Sat 22:28
→ 機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
機動戦士ガンダム00 第9話感想です。襲い来る人革連の大部隊――――――
紅蓮の煌き 2007.12.01 Sat 22:29
→ ガンダム00 #09「大国の威信」
のっけからなんかびっくりなんですが。ロックオンって、ロックオンって
見ていて悪いか! 2007.12.01 Sat 22:30
→ 機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第9話「大国の威信」 感想
・・・なんか、色々と人間関係が複雑な気がするソレスタルビーイング。特に刹那とティエリアの冷戦状態が厄介そうwそして、それに巻き込まれて気まずい食事をするクリスティナ哀れ。これは袖にされたリヒテンダ
たまにもゆる 2007.12.01 Sat 22:37
→ 機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
アバンで誰かが登場。兄なのか弟なのか、赤の他人なのやら。でも今回はそれどころじゃない展開で回収されず。人革連カコイイよ人革連。他の国はヘタレばっかですね。まあ大国としては争うのもアホらしいっ
angel notes. 2007.12.01 Sat 22:39
→ TVアニメ機動戦士ガンダム00【第9話】4色ハロ
「ソレスタルビーイング」の介入行動が60回に及んで、ユニオンとAEUがおとなしくし
子育ちパパの航生日誌Q2.0 2007.12.01 Sat 22:41
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
第9話「大国の威信」
Happy☆Lucky 2007.12.01 Sat 22:49
→ ♯09 大国の威信
セルゲイ中佐って格好いいですし、ソーマ・ピーリスもよさげなキャラなんですが、どうも人類革新連盟サイドってぱっとしないイメージがあります。どうしてでしょうか。でもそんなことよりフェルトとか、沙慈&ルイスの方が気になります。いやむしろフェルトのお話。 ス
つれづれ 2007.12.01 Sat 22:50
→ 機動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」
ソレスタルビーイングの戦争根絶目的の武力介入が最初に行われてから、既に4ヶ月が経過しようとし回数は60回を超えていた。世界の情勢は、戦争反対という意見は同じでもソレスタルビーイングの行動に肯定する人々と否定する人々に分かれていた。また地球の国家群の内
アニメのストーリーと感想 2007.12.01 Sat 22:51
→ 機動戦士ガンダムOO 第9話
9話「大国の威信」
ハルジオンデイズ 2007.12.01 Sat 22:58
→ もうすでにあれから4ヶ月がすぎてたとは……絶望した!!! ガンダムOO第9話『大国の威信』
先週のガンダムOOは、まさに殲滅しまくりの展開でした!!! でも、あまりの殲滅ぶりに、ついに一部勢力が壊滅に向けて動き出しました!!! 第1話でのソレスタルビーイングの武力介...
シュージローのマイルーム2号店 2007.12.01 Sat 23:01
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
貧乏姫様に救いの手がぁヽ(`Д´)ノ って国連からの使者って・・・CB側っぽかった気が・・・・・ はて・・・気のせいかΣ(゚д゚lll) 付き人の思惑通り・・・何か裏があるんでしょうかねぇ。 さてさて貧乏姫様のお国の未来やいかにです。 ソレスタル...
ミルクレモンティー 2007.12.01 Sat 23:04
→ ガンダム00-#9~ネタ系ブログの威信
<EDから借用> また、デモか。僕たちへの風当たりは思った以上に強いみたいだね。。。って、ちょ、これ、何気にロックオン? しかも、趣旨、違ってるし。。。 <サッカー・ファン> 誰の墓なんだい、ロッ
夢見る不惑☆星 2007.12.01 Sat 23:05
→ 機動戦士ガンダム00 MISSION-9 大国の威信
ソレスタルビーイングの初めての武力介入から4ヶ月が経ち、その4ヶ月間にソレスタルビーイングは60を越える介入をしたらしいです。戦争屋のイメージが強いですね。世界の流れが落ち着いた所でガンダムはオーバーホールに入ったが、人革連のセルゲイ中佐はGN粒子の特性を逆
White wing 2007.12.01 Sat 23:06
→ 機動戦士ガンダム00第9話「大国の威信」
やっぱガンダムと言えば戦闘シーンでしょう!!これがないとね~面白さ半減。しかも前回なんてめちゃくちゃ強引展開でしたしね(><)ってか何故ああいう話になるのか?理解できなかったもん。いやはや・・・ようやく今回は緊張感も出ましたし、MS活躍ありましたし、反..
◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 2007.12.01 Sat 23:06
→ 【Anime】機動戦士ガンダム00 9話を見た!【感想】
機動戦士ガンダムOO #09 「大国の威信」のっけはロックオンのお墓参りから。まぁ、テロで亡くした家族の墓参りなんだろうけど、そこには先客が……なんかロックオンとそっくりだけど、これはお兄さんかなんかかね? ロック
Soul of Silver FoX 2007.12.01 Sat 23:08
→ 機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」
今回は、様々な人達の出会い、素性等の描かれたお話でした。アバンは雨の降り頻るセメタリー。あうっ、喪に服するスーツ姿のロックオンに、ズッキュ~ン!!(←※死語)墓...
のほほんホビー 2007.12.01 Sat 23:11
→ 機動戦士ガンダムOO「大国の威信」感想
1/60 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-12-02価格【10秒で分かる、今日の『きどうせんしがんだむだぶるおー』】タイミングイズバッドそれはもしかして恋ですか?セルゲイのターン開始ソレスタルビーイング最大の危機アレルヤもう...
ここには全てがあり、おそらく何もない 2007.12.01 Sat 23:14
→ 機動戦士ガンダム00 MISSION-9 「大国の威信」
シーリン「姫ェ。もしかして、たまたま見かけた同郷の人間に国の内情をペラペラ喋っちゃったりしてませんよね?」マリナ「も、もちろんですタイ」
白狼PunkRockerS 2007.12.01 Sat 23:14
→ 第9話 大国の威信
機動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」に関するトラックバックを受け付けています。みなさんの感想お待ちしています。とりあえず中佐カッチョイイなぁ・・・。ロックオン...
機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター] 2007.12.01 Sat 23:27
→ 機動戦士ガンダム00 第9話感想
機動戦士ガンダム00 第9話感想いきます。
AAA~悠久の風~ 2007.12.01 Sat 23:32
→ 機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
さぁ、今日は誰のどんな奇行が見られるのかな~と期待してましたが、今週はマトモでした。待望のそれ☆すたピンチの巻。それだけで面白くなっちゃうんだから、いかに主人公側にピンチがないとつまんないか解りやすいね。でも、刹那の活躍が少ない程、面白いのは何故?(笑)
Curse priest 2007.12.01 Sat 23:39
→ 機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」
初っ端、一画面にロックオンが二人と言うなんともシュールな映像からスタート。「ダブルロックオン!!」とかやられたら、笑い死ぬ気がするww 武力介入歴四ヶ月、介入回数60超のSBは大学ではレポートの題材にまでなる程。各国はSBに対して基本方針を固めた様で....
紅鏡の鑑 2007.12.01 Sat 23:40
→ MISSON09 大国の威信
機動戦士ガンダム00の第09話「大国の威信」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/12/01
機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター 2007.12.01 Sat 23:41
→ 起動戦士ガンダムOO第9話「大国の威信」
冒頭ロックオンがお墓参りしてたので、もしや・・・彼の過去が詳しくわかるのか!?と思いきや・・・あれっ?木陰にいるのは誰?お墓の前にいるのは??えっ???度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、
ユメノツヅキ 2007.12.01 Sat 23:42
→ ガンダム00第9話「大国威信」
今日は、最初の10分ほど間に合わず途中から視聴です~。とはいっても、予約録画してたので見直しましたが(笑)
くるみわーるど 2007.12.01 Sat 23:45
→ 機動戦士ガンダムOO 第9話「大国の威信」
生き残る・・・全員生き残るの。
ミナモノカガミ 2007.12.01 Sat 23:52
→ 機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」 感想
9話感想です。前回のつまらなさに比べ、今回は面白かったぞぉ!
Lounge "Himajin" Killer 2007.12.01 Sat 23:58
→ 機動戦士ガンダム00 #09 大国の威信
気まずいの連続だわねw
Ηаpу☆Μаtё 2007.12.02 Sun 00:04
→ ガンダム00 #09 大国の威信
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)段々面白くなって参りましたvv(1...
ビヨビヨ日記帳 2007.12.02 Sun 00:08
→ 起動戦士ガンダムOO 第9話 「大国の威信」
ソレスタルビーイングに明確な敵対をする人革連はユニオンやAEUが動かないうちにガンダムを手に入れようと大規模な作戦を展開する。ガンダム調整中に奇襲を受けるトレミーは・・・...
ムメイサの隠れ家 2007.12.02 Sun 00:08
→ ガンダム00 9話「大国の威信」
<土曜日>ソレスタ初めてのピンチ!人革連のセルゲイが通信を遮断するGN粒子の特性を逆手に取って、人革連所有の衛星と広範囲にばら撒いた通信機を繋げて「通信遮断ポイント」を探し出そうとするわけですね。つまりそこにソレスタの本体?があると。セルゲイおじさん頭良
大吉。 2007.12.02 Sun 00:23
→ 「機動戦士ガンダム00」第9話 感想
ガンダム00第9話「大国の威信」の感想です。ロックオンが二人?時間もずいぶんと飛びました。「ロシアの荒熊」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!のセルゲイ中佐、見事にソレスタルビーイングをはめる!人格者で戦略家で武人で異名を持つ上渋い、なんてガンダムらしいキ...
GM log 2007.12.02 Sun 00:44
→ 機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
兄貴が二人!?(,,゚Д゚)いったいどうなってんだ?順当に考えれば兄弟とかなんかでしょうが、真相は果たして…まさかまたクローンとか使う気か?さらに本編もCB初めてのピンチらしいピンチの場面到来にさ
アバトーンの理想郷 2007.12.02 Sun 00:48
→ 追い詰められたソレスタルビーイング!耐えろ!360秒! 生き残る・・・全員、、、生き残るんだ!
ロックオン・ストラトス。彼が白い薔薇の花束を持ち、ある方の墓へと向う。降り続く雨の中・・・すると、先に誰かが来ていた様子。白い薔薇の花束が手向けられていた。【ロックオン】には、その人物が分かっている感じだった。その姿を遠くから見つめる人物がいた。 ソ
現代視覚文化研究会「げんしけん」 2007.12.02 Sun 00:59
→ 機動戦士ガンダム00ダブルオー第9話『大国の威信』感想
ロックオンの両親の墓参りシーンから始まった今回先に両親の墓に墓参りした何者かはロックオンに瓜二つ今回その人が出てくるのかと思いましたが今回の展開は本当にこれを待...
Powerd BYエコール・ド・サンファル 2007.12.02 Sun 01:03
→ 「機動戦士ガンダム00」9話 大国の威信
冒頭のあれはロックオンが双子であるということだよね。すごいそっくりな兄弟ていうのもアリだけど。まぁどっちでも同じようなもんか。ロックオンはアイルランド人だった。テロ...
蒼碧白闇 2007.12.02 Sun 01:45
→ 機動戦士ガンダムOO【♯09】「大国の威信」
国連がアザディスタンへの援助をすることになり、安心するマリナ 一方ソレスタルビーイングは人類革新連盟によってGN粒子の範囲を特定され さらにプトレマイオスへの攻撃でガンダムと分断されてしまう 人類革新連盟。人革連の攻撃があった今回 ロックオンはテロによって両
フカヒレ家 2007.12.02 Sun 02:12
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
わたしの予測が外れた――?ソレスタルビーイングの武力介入から4ヶ月…。3勢力の中で唯一強硬姿勢を取る人革連は、ガンダム捕獲の作戦に出る。物量を使ったセルゲイの戦術に、ソレスタルビーイングは危機に陥る…。
SeRa@らくblog 2007.12.02 Sun 02:20
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
いいね~、面白くなってきたね~。ツッコミ所はまだまだ多い気がしましたけど、前回に比べれば脚本の出来がダンチだったと思います。やっぱり主人公側にもピンチが無いと物語は盛り上がりませんよね。機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本....
ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~ 2007.12.02 Sun 03:31
→ 感想 機動戦士ガンダム00第9話「大国の威信」
ロックオン似のあの人は誰だ?人類革新連盟の作戦とは?ようはCBの介入行動の阻止およびMSの捕獲だってよ。ハロに兄弟が居たw■人革作戦。ガンダム捕獲の為の作戦が遂に始まった。小型の通信機を一杯、人革ステーション周辺宙域にばら撒いた。通信がで....
「maybe・・・」 Makot's Blog 2007.12.02 Sun 03:45
→ 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第09話「大国の威信」
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第09話「大国の威信」
エンドレス・ナイトロード 2007.12.02 Sun 05:54
→ 機動戦士ガンダム00 9話「大国の威信」感想
機動戦士ガンダム00 (1)ロシアの荒熊・セルゲイ・スミルノフの知略が、プトレマイオスとガンダム達を絡め取る!今回は前回のアレっぷりを一気に取り戻すオモシロさ!やっと見たかったものが見れた気分☆静止衛星軌道上にプトレマイオスが居たのは、エクシアとデ....
月の砂漠のあしあと 2007.12.02 Sun 05:59
→ 「機動戦士ガンダム00」第9話
♯09「大国の威信」度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。探査装置を大量投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的はガンダムを捕らえることにあ..
日々“是”精進! 2007.12.02 Sun 06:17
→ 機動戦士ガンダムOO #09「大国の威信」
セルゲイ中佐、さすがですな…!!という訳で人革連vs.ソレスタル・ビーイングなお話でした。戦闘メインでお互いの戦術がはっきり見えてたので、個人的にとても面白かったです!!ス...
++ Oasis ++ 2007.12.02 Sun 09:51
→ アニメ『機動戦士ガンダム00』 #09「大国の威信」
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/38196473.html #08「無差別報復」レビューはこちら]= =[[attached(1,center)]]ん? ロックオンが二人…?双子か何かか…?少しずつキャラの過去が暴かれていきますなw[[attached(2,center)]]ソレスタルビーイングの行為は確か
846の世界 2007.12.02 Sun 09:55
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
喪服姿のロックオン兄貴ですか。中々決まって・・・・・・ええええ!?ロックオンがもう一人!!ド、ドッペルゲンガー!?それとも、怪盗サイが変身しているのか(ぉ人の仕事(でばん)を取るんじゃない驚愕の事実!!ハロには兄弟がいた!!それより驚愕なのは、オレンジ..
翠蛇の沼 2007.12.02 Sun 10:34
→ ガンダム00 #9
祝・コンサドーレJ優勝&J1復帰。 ren.です。ただ、来年J1で闘えるほどの力が色々な意味であるかが心配。石屋製菓も、今年以上のスポンサードは無理でしょうし。MISSION-9「大国の威信」 今回の注目点は、人革連とCBの組織力の差。いや、CBの馬鹿さ加
希望屋 ~renka ci=set~ 2007.12.02 Sun 10:47
→ 機動戦士ガンダム00 第09話感想
・機動戦士ガンダム00 第09話『大国の威信』感想 あ、あれ?ロックオンが二人いる??と終盤のクリスティナばりに 最初混乱したけれどようやく来たCB劣勢に心躍った今回。 ・可哀想な紗慈君 少しずつ戦争の実感を得てきた紗慈君…
RUNNER'S HIGH 2007.12.02 Sun 10:52
→ 機動戦士ガンダム00 第 9 話
ソレスタルビーイング、大ピンチです (苦笑)
圭佑の気まぐれ日記 2007.12.02 Sun 11:21
→ 機動戦士ガンダムOO 。。。。 #09 大国の威信
1/144スケール HG ティエレン(地上型)人類革新連盟国連の幹部要員にCBのエージェントが紛れ込む?
幻影現実 私的工廠 ブログ 2007.12.02 Sun 11:30
→ 機動戦士ガンダムOO #09「大国の威信」
冒頭。ロックオンはテロでなくなった家族の墓参りに。 ところがそこにはすでに同じ花束が。木陰でロックオンを見守るのは……ロックオンと同じ顔の青年がΣ (゚Д゚;) 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守、三木眞
根無草の徒然草 2007.12.02 Sun 11:41
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
恋華(れんか) 2007.12.02 Sun 13:47
→ ガンダム00 第9話「大国の威信」
ところどころ見どころがあって個人的には面白い回でした{%kirakira1_a%}
暁の空 2007.12.02 Sun 13:59
→ 機動戦士ガンダム00第09話「大国の威信」
前回のあらすじ刹那 『俺のコードネームは刹那・F・セイエイ、ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ』刹那暴走沙慈、彼氏昇格?とりあえず、ルイスは死にそうだな・・・ソレスタルビーイングが武力介入を始めてから上げてから4ヶ月経ち、すでに60回以上もの武...
渚の空-アニメの道 2007.12.02 Sun 14:22
→ 機動戦士ガンダム00 第09話「大国の威信」
「一体誰が…もしかしてあの人が?」Σ(゚Д゚;エーッ!? ロックオンが二人!?もしかして双子ってやつですか!?
LIV-徒然なるままに 2007.12.02 Sun 15:00
→ 大国の威信
カリスマ要素の異名
オザワstyle 2007.12.02 Sun 15:44
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
今回はソレスタル・ビーイングの本拠地にセルゲイ率いる部隊が攻め入ってくる話。スメラギの予報も外れ、メンバーは危機に陥っていきます。今までソレスタル・ビーイングは余裕過ぎ~と思っていたので、これはこれで良い展開になってきたのではないかと思います。 あと、
コツコツ一直線 2007.12.02 Sun 15:52
→ 機動戦士ガンダム00 #09
「大国の威信」 今週は面白かったです!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ こういうふ
Brilliant Corners 2007.12.02 Sun 16:01
→ ガンダム00第9話「大国の威信」レビュー!
…こんなギャグ絵に何を時間裂いてるんだ俺!!えーと、とにかく今週はお笑い路線ツッ走りのがゆんダム!!楽しく愉快に、そして時々甘酸っぱく!!レビューイキマス!!先週ちょっくら萠えたロックオン兄貴の喪服姿、やっぱり素敵♪この人普通の髪色だから、グラハムやカタギリと同
空想野郎の孤独語り 2007.12.02 Sun 16:26
→ 機動戦士ガンダム00 #09 「大国の威信」
西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから4ヶ月の時が過ぎようとしていた。 彼らの介入行動回数は60を越え、人々は、好むと好まざるとにかかわらず、彼らの存在を受け入れていく。 ソレスタルビーイングを否定する者、肯定する者、どちら....
月の静寂、星の歌 2007.12.02 Sun 16:51
→ 機動戦士ガンダム00 ♯09「大国の威信」
予告ナレーションの通り「万能などあり得ない」…な展開でした。 っていうか、ソレスタルビーイング弱くなってない!?ロックオン、墓参り。両親のお墓でしょうか。で、遠くにもうひとり居た人は誰なんでしょう。おかしいな、あっちもこっちも同じ人に見えます。あえて?..
はざまの欠片 2007.12.02 Sun 17:01
→ 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第9話「大国の威信」
★感想・第9話ソレスタルビーイング(CB)の武力介入開始から4ヶ月、戦闘行為は縮小傾向にあった。そんな中、反攻を続ける人革連が大掛かりな作戦に打って出る。ロックオン兄さん墓参り。テロで失ったのはやはり家族
テトレト空想我学 2007.12.02 Sun 17:05
→ 機動戦士ガンダム00 第9話
さてさて今回はなかなか盛り上がりましたねこういう主人公側がピンチになる話は面白いですただ戦術や政治話に比べていまのところ人物ドラマがちょっと浮いちゃってかんじちゃうんだよなぁ・・・とりあえず冒頭での現在の状況まとめはわかりやすくてよかったですよ結局ソレ..
にき☆ろぐ 2007.12.02 Sun 18:18
→ ★機動戦士ガンダム00 第09話 『大国の威信』
輸送艦プトレマイオスに人革連の強襲が迫る!今回では刹那たちが危機に陥ってしまうお話でしたが、今までが圧倒的だっただけに余計見入るものがありましたね^^同時にその中...
二次色ノート 2007.12.02 Sun 18:48
→ #09 大国の威信
ロックオン「一体誰が・・雨降りしきる中、お墓参りするロックオン墓標の前には既に花が手向けられていましたもしかしてあの人が?」ドッペルベンガー!!wアレルヤとハレルヤの関係と違って二人いるようです。双子?セルゲイ「特務部隊 超部 所属諸君、諸君らは母国の代表
埼玉の中心から毎日を語る 2007.12.02 Sun 20:07
→ 機動戦士ガンダムOO 第09話 「大国の威信」
第09話 「大国の威信」「ソレスタルビーングVS人革連」勃発!■機動戦士ガンダムOO 第08話 「無差別報復」【fc2ランキング】
日頃CALAMITY 2007.12.02 Sun 20:09
→ 機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
今回は宇宙での戦闘!ソレスタルビーイングvs人革連!!機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ 水島精二 三木眞一郎 バンダイビジュアル 20
WONDER TIME 2007.12.02 Sun 20:50
→ #09「大国の威信」/アニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)感想」
フェルト、生き残れよ(ロックオン)地上サイドの逆襲人革連(セルゲイ)編。CBの人間模様面白れえーとか思いながらAパートを観てたら、フェルトを中心としたBパートの熱さにやられた。死の恐怖を打ち破るのは生き残る意志という事で、オペレーター二人組の対比と共に死....
Wings of Freedom 2007.12.02 Sun 21:23
→ #09「大国の威信」/アニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)感想」
フェルト、生き残れよ(ロックオン)地上サイドの逆襲人革連(セルゲイ)編。CBの人間模様面白れえーとか思いながらAパートを観てたら、フェルトを中心としたBパートの熱さにやられた。死の恐怖を打ち破るのは生き残る意志という事で、オペレーター二人組の対比と共に死....
Wings of Freedom 2007.12.02 Sun 21:24
→ 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) #09「大国の威信」 感想
ぺるそなのんぐらーた
コトマニ 2007.12.02 Sun 21:44
→ 機動戦士ガンダム00 第09話
アニメ名:機動戦士ガンダム00話 数:第09話タイトル :「大国の威信」評 価:smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想 2007.12.02 Sun 22:15
→ 機動戦士ガンダム00 第9話
[4機のガンダムを収容して調整に入るプトレマイオス。だが、3大国のうちで、CBへの敵意を強める人革蓮の、双方向電波端末の大量放出による物量作戦で、その場所を特定されてしまう。電波端末に気づいたプトレマイオスも、発
ルナティック・ムーン 2007.12.02 Sun 23:33
→ 機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」感想 今回の00は面白かった。 やはり宇宙戦は熱い。 ■ロックオンのターン 墓参りのロックオン。 >「いったい誰が?もしかして...
日常跡地 2007.12.03 Mon 00:26
→ 機動戦士ガンダムOO 第09話 「大国の威信」
もう、これはいいセルゲイ!ソレスタル・ビーイングが初めて受け手に回るお話です。攻めるは人革連のセルゲイ・スミルノフ中佐!今回『ロシアの荒熊』という二つ名がある事が...
中濃甘口 Second Dining 2007.12.03 Mon 02:28
→ 機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
都合により今回キャプ画像遅れます。すみません。今回はロックオン兄貴の墓参りからスタート。とおもいきや、ロックオンのそっくりさんでした。双子の弟とかかな?おそらく墓はテロで殺されたというのものでしょう。つーか、アレルヤとハレルヤといい、ロックオン....
ごった煮なアニメ感想とかのブログ 2007.12.03 Mon 02:32
→ 機動戦士ガンダム00 第9話 「大国の威信」
都合により今回キャプ画像遅れます。すみません。今回はロックオン兄貴の墓参りからスタート。とおもいきや、ロックオンのそっくりさんでした。双子の弟とかかな?おそらく墓はテロで殺されたというのものでしょう。つーか、アレルヤとハレルヤといい、ロックオン....
ごった煮なアニメ感想とかのブログ 2007.12.03 Mon 02:32
→ 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第09話「大国の威信」の感想。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第09話MISSION-9 「大国の威信」」評価:――チャーンス♪脚本黒田洋介絵コンテうえだしげる演出
いーじすの前途洋洋。 2007.12.03 Mon 03:43
→ やっぱりルイスが心配です…(ガンダム00第9話)
露西亜の穴熊露西亜の荒熊露西亜の赤熊正しいのはいったいどれだったのでしょうか!?ううう…しっかりしろ、私の耳。セルゲイ中佐の勇ましい二つ名を聞き取ることができませんでした。アナグマでは迫力が全くありませ
BLOG不眠飛行 2007.12.03 Mon 03:57
→ 機動戦士ガンダム00 第9話
いつの間に4ヶ月も・・・?機動戦士ガンダム00 第9話『大国の威信』冒頭、ロックオンがお墓参り。と思ったら、それを遠目に見るロックオン!?どっちがロックオン?双子とか?アレルヤの二重人格で十分だけど(笑)。思わせぶりなOPのあとに、アムロのナレーションで4ヶ
雲の上からHello! 2007.12.03 Mon 09:16
→ 機動戦士ガンダム00 第9話感想らしきもの
第9話 「大国の威信」『魚は上手く網にかかるでしょうか?』ロックオンが二人いました。「あの人」って?また謎が・・・。ハロはお兄さんなんですね。なんかいっぱいいた。かわいすぎる。刹那とティエリアのあの無言なのが怖い。何!なんなの!?ルイスはママに強引に連れ
気ままにおしゃべりOO 2007.12.03 Mon 10:25
→ 機動戦士ガンダムOO 第9話 「大国の威信」
目標は敵補給艦と推測捕捉しだい作戦行動にはいれ!人革連の反撃が始まった…<機動戦士ガンダム00 ダブルオー 画像 感想 キャプ レビュー>
アニメが好きなのよ 2007.12.03 Mon 13:06
→ ガンダム00#9「大国の威信」感想
質量作戦は大国ならでは・・・ですが、その戦術の見事な手腕は経験の賜物。スミルノフの陽動作戦がプトレマイオスを窮地に追いやる!!!「大国の威信」雨が降る墓地。供えられた花束を見て先客の予想をするロックオン。宇宙に上がったガンダム4機を収納したプトレマイオ..
おぼろ二次元日記 2007.12.03 Mon 13:45
→ 機動戦士ガンダム00第9話 「大国の威信」
一体何の事かと思えば、人革連が反撃に出ると言う話だった。何を置いてもセルゲイはカッコイイな。ハロが沢山いるのは最近のガンダムの仕様なのか?ロックオンが2人いる様な描写は気になったな。果たしてどんな伏線になるのやら。そんな感じで今回も結構楽しめた。そうい...
アニメの襲撃者 2007.12.03 Mon 14:10
→ 機動戦士ガンダム00 ♯9「大国の威信」
兄貴がお墓参りした場所と目的とは? 明かされないシーンでしたが、本編でも兄貴のことは触れられていました。
月の満ち欠け 2007.12.03 Mon 19:00
→ 機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」
大量のハロ・・・・なんて楽園なんだ・・・・癒される♪まるで疲れきって病んでる氷のように冷たいウチの心を溶かしてくれそうだ(まったくもって意味不明w「ニーサン」「アニチャン」「オニーサマ」「・・・・・」
アンテの日常 2007.12.04 Tue 16:09
→ 『機動戦士ガンダム00』の感想/第9話『大国の威信』
『機動戦士ガンダム00』企画:サンライズ/原作:矢立肇・富野由悠季監督:水島精二/シリーズ構成:黒田洋介ガンダムを全く知らない、雑誌での予習もしてない管理人の、素人目線感想です。 台詞から全体の流れを見てみよう、という感じで書き連ねてます。 →過去記事...
空夢ノート 2007.12.04 Tue 22:12
→ 機動戦士ガンダムOO 第9話『大国の威信』
ロックオン兄さんの、過去とか気になります。
アニメ好きのケロポ 2007.12.04 Tue 22:33
→ 機動戦士ガンダム00第09話「大国の威信」 感想 その2
ますますアレルヤが主役っぽく、刹那の明日はあるのか??↑描きかけ2、後ろのティエレンタオツーがまだです→ガンダム00公式サイトたぶんタグ対策<第...
腐麗蝶の柩~ガンダムOO&コードギアス 反逆のルルーシュファンサイト~草刈はんの行方は今何処 2007.12.06 Thu 01:13
→ レビュー・評価:機動戦士ガンダム00/第9話「大国の威信」
品質評価 13 / 萌え評価 35 / 燃え評価 54 / ギャグ評価 8 / シリアス評価 38 / お色気評価 5 / 総合評価 26レビュー数 271 件 第9話 「大国の威信」 のレビューです。
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン 2007.12.10 Mon 15:11
| HOME | | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |