アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Retrieval
▼ Calendar
▼ Links
▼ Official site
▼ Twitter
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Spare Time
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
≪2023.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2023.06≫ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼ Profile
▼ Entry
▼ Track Back
▼ Comment
▼ Category
▼ Recommended
|
「WORKING!! 」 の記事一覧
WORKING'!! 第13話「さよならぽぷら」
『ワグナリアに発生した、とある事件!皆を動揺させる出来事に、それぞれが新たな決意と想いを抱き始める…。果たしてこの大事件の結末とは――?』
お皿を割ってしまったぽぷらだけど、絶対に届かない報告表に自分で書くことができた!? 凹んでた気分も上昇し嬉しげに背が伸びたことを報告するけど、小鳥遊にとっては大事件 八千代さんを蔑む目で見ちゃうぐらいだからとんでもなくショックだったんでしょうね あまりのことに気が立ってるとフォローする佐藤くんもありえないことだと速効否定してるし どれだけ二人ともぽぷらの背が伸びたことを素直に喜べないんですかww 成長しないよう牛乳を取り上げたり上から押し付けたりと普段から惜しみなく邪魔してるとか 小鳥遊は夜空に三回お願いしたりと酷いです~(苦笑) 背が伸びたことを認めず、今度は店長が報告票の位置をずらしたのではないかと疑う! 勝手に決めつけてあまつさえバカとか年増とか悪口連呼するから結果絞められることにw 報告票と近い人間は自分以外いないし割りまくりクイーンを信用しろと自信満々に言われても~ そもそも食器を割ること自体注意するようさくっと三人から指摘されてましたね、当然ですが そして最終回だからか松本さんがいっぱい喋ってましたね!! 一期のときからずっと気になる存在だけど中々スポットがあたらなかったので嬉しいです 山もなければ谷もない普通の人生を送る普通の女の子…ってやたらと『普通』に拘るあたり 既に特徴的なキャラとなってる気がしますけどw ぐったりしてる小鳥遊を気遣って声をかけたのに年増と言われたり不憫だ(苦笑) って怒るテンポが微妙にワンテンポずれてますね、もっと盛大に激怒していいかと 落ち込んでしまい心配してくれた伊波ちゃんにも自分とぽぷらの問題 何か悩みがあるなら相談してほしいと思いつつ本人にはいえず 休憩室では心配ごとのプロであるという山田に相談すればいいとか言い出してきた 主に心配ごとというよりもほとんど自分の愚痴って感じでしたけどね(苦笑) いつも山のように色々考えてるから伊波ちゃんの心配ごとが追加されても朝飯前だと豪語 一応話してみるともしや修羅場になるのかとすっかり盛り上がっちゃって本人に直接訊ねようと! 山田はこういう噂話系のものホント好きですよね、で大抵変なほうへ引っ掻き回すという(ぁ) …ってなぜか天井へあがっていった山田の行動が不可解すぎるw 本当にぽぷらと小鳥遊が恋愛関係の悩みだったらどうしようとテンパる伊波ちゃんが可愛い♪ 思いっきり声に出してたから松本さんにも小鳥遊のことがすきなのかと単刀直入にツッコミを! 恋は普通でいいといいつつ先ほど年増といわれたことを思い出しジト目になる松本さんがw あはは、考え直した方がいいとか真面目に答えてるのが面白いです(笑) 早速本人に何か悩んでることがないかと質問してみると… 一番の悩みの慎重は解決したということで強いていうならば今後の進路についてどうするべきか 高二になってそろそろ受験、まわりも予備校や塾に通い始めたからそろそろ真剣に考えなければと 人の五倍は受験してるからプロとか言い出した山田からアドバイスが 学力ごときで人の価値は量れない…って結果惨敗だったわけですね(苦笑) もしや中学受験に疲れて家出してきたってのが理由だったり?? 親にも将来のことを考えるべきだといわれ場合によってはバイトも辞めるかも… まだ未定のことなのに辞めるってことだけを重大に捉えた山田が早速暴走!! ワグナリアメンバーにぽぷらがバイトを辞めるかもしれないと伝えることに 二人に昔撮ったぽぷらの背伸び写真をあげると言い出した相馬君が気持ち悪いとw でももらった小鳥遊はホント嬉しそうでしたね~拡大して部屋に飾るんじゃなくて 縮小してもっと小さくしたいとか、むしろ見づらくなって意味ないですよw 本人がいれば比較して違いがわかるけれどさすがに写真だけではわからない… そんな時飛び込んできた山田はぽぷらがバイトを辞めると宣言!! ってさっきまでかもしれないってことだったのになんで決定事項に~ 事実ならぽぷらともこれでお別れになるけど、感傷的になりそうと思いつつ からかって髪弄りで遊んだことしかほぼ回想がない佐藤君が(苦笑) しかし振り返ってみるととんでもないことになってますね!どれも似合ってるけど(コラ) 自分には関係ないといいつつ割った卵をそのままパックにいれちゃったりとかなりの動揺が 八千代さんもぽぷらが辞めたら寂しいしどうにかして止められないか… 本人が決めたなら事情があるだろうし無理に引き止めてややこしくしない方がいい 不安に感じた八千代さんは、続いて佐藤君までも…と考えてしまったようで 以前告白に失敗したらやめると宣言もしたしそのことを気にしてるようですが 「お前がいる限り辞めるわけないだろ」 つい悪戯心に火がついて割り込む相馬君@神谷さんがいい声すぎる(≧∀≦) いった直後に当然やり返されてましたけどー!! さらっと口説き文句がいえないヘタレな佐藤くんも好きですけどねw ぽぷらのことを相談するのかと思いきや、お腹がすいたからとパフェ頼む杏子さん なんだかあんまり重要視してないような気がするんですけどこれでも一応ちゃんと考えてるのやら 小さい小さいいったり名で回したりと全て小鳥遊のせいにする伊波ちゃんがまたw バイトだってずっと続けるわけにはいかないし自分も小鳥遊を殴り続けるわけにはいかないと(苦笑) まあそれぐらい凄く頼りにされてるってことですよね! もしぽぷらが辞めたら、誘われて入った小鳥遊も辞めてしまうのか… 「伊波さんのこと最後まで面倒見るっていったじゃないですか」 おお、責任をとる的な発現の小鳥遊がちょっとカッコイイじゃないか♪ もうこれプロポーズでもいいんじゃないですかね、やっぱり最後まで面倒みてください(マテ) 頑張る宣言する伊波ちゃんと小鳥遊がいい雰囲気だったのでせっかくニヤニヤできたのに ふらっと現れた山田くんのせいで台無しになってしまったようなw 一喝されて外に放り出された山田くんはぽぷらと再会、相変わらず小学生扱いしてるし(苦笑) なんでウェイトレスの格好をしてるのかとか疑問に思ったり全然人の話聞いてない~ ちゃんと本人に問題を確認するべきか、騒いでプレッシャーになってしまわないか… 優しいから辞めづらくなるかもと集まっていたところ久々に音尾さんが帰ってきた!! というか最終回付近になるとふらっと現れますよね(笑) 通りすがりの山田君になぜか将来のことを相談することになったぽぷら 高校生だからよくわからないし経験ある人に聞いてみたらいいかと結局役に立たないアドバイス おまけに本来の目的の妹探しを忘れて帰りそうになっちゃうし… もう一度戻り発見した松本さんに声をかけるや毒舌な反応で攻撃されることに!! 普通の男子はこんな態度とらないし、白ランを黒く染めて出直してこいとかカッコイイww とりあえずワグナリアメンバーに質問してみることにしたぽぷら 何でも聞いてといったのにほとんど秘密でスルーしてる相馬君は全く役に立たない 大学行く道は一つじゃないし努力しても入れない人もいればその逆もいる… 裏口入学もあると聞き裏門と正門間違えたら怒られると変な勘違いしてるぽぷらが可愛い~ って松本さんのあの一部の癖毛ってどんな仕組みなんですか!?バネみたいに伸びてるのがw 現代人らしくストレスがたまって発散しないと死んでしまうってそれで松本さんですか いつもはぽぷらが犠牲になってるけど、翌日は何事もなかったように挨拶してくれる そんなところが単純で可愛いんでしょうね♪佐藤くんにとって妹みたいな存在なのかな? やっぱりぽぷらの方がいいと何もしてないのに振られた感じになってる松本さんが可哀想な~ 事情があるなら仕方ないと他のメンバーとは違い割り切ってる松本さんだったけど 佐藤くんと相馬くんの『普通』の応酬に混乱しちゃったようで やたらと普通を連呼する二人のやりとり、これって絶対わざとですよねw 頑張って笑顔で送り出そうと決意してる小鳥遊だけどやはり本人を目の前にしたら… いつまでも小さい先輩でいてくださいとか懇願されても困る(笑) やってきたぽぷらの頭の上に林檎をのっけて遊んでる佐藤君の動揺っぷりがおかしい! 将来に早い遅いはないし止めないとやっぱり辞めたら凄く寂しいと思ってるんでしょうね まともに通ってないけど振り返ったら行っておいたほうがよかった、後悔しないでほしいと応援する八千代さん、杏子さんからはパフェのさくらんぼをもらい、伊波ちゃんは号泣…山田は見守るだけw 事情をまわりからきいた音尾さん、親身になって背中を押してあげたりと優しいなぁ♪ バイトは学生の本分じゃないから自分の将来を優先するべきだとかいい人です!! きっと本当に辞めるときがきたら一番悲しむんじゃないですかね こんなまわりの態度が余計悩みを増大させることになり、最後の頼み松本さんに泣きつく!! 成績が落ちたら困るし、負担にならないよう早めにやめるべきなのか…でもみんなと一緒にいたいと普通に成績下がってから考えたらどうかと冷静な判断の松本さんがw 休憩室もなにやらシリアスな雰囲気になっちゃってましたね 本当にこのまま認めていいのかと確認する相馬君がいいなぁ! 普段は腹黒いけど本心ではちゃんとこういうとき心配してくれてるんだなと 元気が戻ったぽぷらは辞めるつもりはないと!両立できなければシフトを減らすと前向きに ともあれ解決ってことですね、原因を作った山田は当然のように怒られる結末だったけど(苦笑) またもやお皿を割ってしまったぽぷらが報告票に書くところを見守っていると… どうやら背伸びスキルが進歩したということが判明! あはは、終わってみればこんなあっさりしたことだったというわけですね 本人が気づくまで放置しておくとこっちの問題も一件落着、いつもの小鳥遊にw Cパートではそんなぽぷらが全く成長してないことに気づく一面が(苦笑) 最終回だったけどホントいつもどおりで終わりましたね このまま普通に続きがありそうな感じだったし~ インパクトからしたら二期はちょっとソフトになった印象だったけど小鳥遊と伊波ちゃん、 佐藤くんと八千代さんカップルに進展が見られたのがよかったです♪ 新キャラの真柴兄妹や山田くんも個性的でしたし! ちょっとずつ見えてきた山田の意外な一面でイメージも変わったなと 松本さんも面白キャラですし、三期があるならば出番もっと増やしてもらいたいですね ワグナリアメンバーとのやりとりがもっと見たかったです(笑) スタッフさん、キャストの皆さんおつかれさまでした♪ http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/12/working-8c46.html http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/7976220.html スポンサーサイト
テーマ:WORKING'!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第12話「デイジー死す」
『"男を殴ってない期間"の最長記録を迎えた伊波!このまま男嫌いを治せたらと考えた伊波は、種島・山田と共に小鳥遊に内緒で男嫌いを治すための自主トレを始める。だがそれは、大きな代償を伴うものだった…』
最近、小鳥遊を殴ってない期間の最長記録を更新していると打ち明けた伊波ちゃん! 聞かされたぽぷらと山田は身体の具合が悪いのか、病気を患ってるのかと勘違い(苦笑) 今はすごく調子がいいのでできればこのまま男嫌いを克服したいとのこと 伊波ちゃんからしたらなるべく早く治したいだろうし、褒めてもらいたいでしょうね♪ 迷惑かからないように密かに自主トレかいい特訓がないかどうかと相談を… っていきなり相馬君と会わせて確認してみようとするけど危険すぎるw 男の人か…って感慨深げに拳見つめてる伊波ちゃんを見ればどうなるか丸わかりですよね! 盗み聞きしてた相馬君もほっと胸をなでおろし命拾いしたようで~ 女性相手じゃ意味がない、男性も女性もダメとなると女装した男性=ことりちゃん!? 個人的にことりちゃん登場回数が増えるのは楽しいですが、それじゃ秘密にならないし 残るはと考えて杏子さんに男装してほしいと頼むことにしたけど当然怒られたww 店長なら強いし殴られても平気とか、予想できても正直に言っちゃダメです(苦笑) お礼にお菓子もあると渡されたら即了承する杏子さん、反応転換早すぎですから しかし胸が大きすぎて男装はできないということであえなく却下! 身近に強くて胸が小さい人、店にもいるけどと悉く伊波ちゃんにダメージ与えてるし スレンダーって傍で一生懸命フォローしてるぽぷらが可愛い♪ というわけで試しに男装してみることにしたけど、思った以上に似合ってますね! でも線が細いのと丸い感じがやっぱり女の子ってわかるなぁ~ 男物の制服をどこから調達してきたのか…頑張って見つけてきたとか嫌な予感がw とっても美少年と絶賛されたけど本人からしたら複雑な気持ちだろうなと 全身鏡でチェックしてみるけれど、男装というよりもパンツルックの自分だと認識 今は身にならなくてもこの頑張りは必ず何かに繋がるはず、くじけそうなときは小鳥遊の顔を 思い浮かべるようにと励ますぽぷらの言葉にピンクオーラになってる伊波ちゃんが♪ 想像してたら本人きちゃいましたけど、なぜか学校の制服のまま… フロアバイトの男子制服は小鳥遊のしか置いてないとのことで …って以前佐藤くんと相馬君が臨時で入ったとき着てたのとかないんですかね? 予備で多少置いてあるのかと思ったのですが~… 山田が見つけたのは小鳥遊のを無断拝借して伊波ちゃんに渡したってことですか! 小鳥遊が着てたのをそのままということで、伊波ちゃんにとってはいろんな意味で衝撃が(苦笑) 慌てて脱いでたけど破けたりしなかったですかね、効果音が凄いので心配になりましたw 悪いのは勝手に持ち出した山田で伊波ちゃんに責任はないといってくれたり… せっかくメアド交換したのだからメールのやりとりもしてみないかと 深い意味はないってことだったけどこれは嬉しいお誘いですよね 思わず手の熱でケータイ壊しちゃうぐらいだからよっぽどだなあ~ 自分なりに頑張ってメールを出すからと必死に訴えてた伊波ちゃんが可愛すぎるw 帰り際に約束してくれたものの、いつまでたってもその気配はなく… なんだかんだとずっと携帯と睨めっこしてる小鳥遊にニヤリ♪ モヤモヤしてるってことはそれだけ気になる存在ってことですもんね! また壊したのか、事故か何かに遭って帰宅できてないかもしれないと悩んでるくらいならいっそ自分から送信して確認すればいい…けれどそれだと待ち構えていたみたいでプライドがと葛藤(苦笑) あはは、そんなに心配ならさくっと電話なりメールなりすればいいのに~ メールを待ってるだけで心労を背負わされることになるという小鳥遊の心中を 知ってしまった梢さんは彼女からの返信に期待を寄せていると妄想モードにw 一言連絡するだけなのにと叫んでるのを見てお父さんぽいといってみたり(笑) タイミングよく来たメールは徹夜で飲むから帰らないという泉さんからの報告メール どうでもいいですと敬語で返す小鳥遊が冷たいけどいつものやりとりっぽいw これがきっかけで別れれば一生介護してくれるとか一切自立しない方向の梢さんも迷惑すぎる~ でも落ち込んで元気ない小鳥遊を見かねて逆の考えになったりとなんだかんだと弟思いですよね! ようやくきた伊波ちゃんからのメールに目を輝かせて幸せそうな小鳥遊が!! 子猫を見ているかのような…って本当に子猫の写真だったしww 彼女よりも子猫待ち、小鳥遊だからと妙なところで納得してる梢さんとなずな、本人がそれぞれ全然違うこと思ってる~!!…一番酷いのは弟が変態と確認してる梢さんじゃないでしょうか(笑) そのあと、本文を打ち忘れてしまったと伊波ちゃんからゴメンなさいメールが送られてきましたが やたらと返信が遅かったのは逃げ回る子猫を撮影するために奮闘してたかだったようで 可愛い子猫が好きだろう小鳥遊のために必死に頑張ったんだろうな~そんなところも可愛い♪ 大事に待ちうけにしたりとど確実に距離は近くなってる感じがします! 最近の伊波ちゃんの変化はよくない予兆かと案じていた矢先空から山田君が振ってきたー!! というか山田くん、一体どこから飛び降りてきたの!? 家出していた妹を探していたけど地上では見つからないから空をって説得力なさすぎる 原点に戻って伊波ちゃんに話を聞こうとしていたとわかり、ちょっかいを出すのはやめるようにと 見かけたら追いかけて話しかけてつきまとってるだけ…ってまるっきり否定してるし! 男性恐怖症だし、好きな人もいると打ち明けるけど絶対山田くんじゃないというのはわかりますw 無神経な痴漢に付きまとわれるのははた迷惑だとはっきり言い切られて号泣してる山田君が(苦笑) 殴られ担当として付き合ううちにバレンタインにチョコをもらい、ホワイトデーのお返しもし、伊波ちゃんパパに説教もしてことりちゃんの姿ながらデートして最近は努力の甲斐あってメールのやりとりも普通にできるようになった…それで好きな人ができたときいても自分ってわかってないのが残念すぎですが(苦笑) でも親にも会ってる家に行ったりとカップルらしいイベントちゃんとこなしてますよね(ぁ) 伊波ちゃんの頑張りを邪魔しないでほしいと諭してるのに、恋してる伊波ちゃん可愛いと全然聞いてないし! おまけにバカだと山田君から言われることになるとはw 給料日を気にしてる佐藤君はちょっと金欠な様子で一人暮らしだと給料日前は何かとやりくり大変ですよね、てか山田と同じレベルにされたくはないかとw 大学は実家から近いけど、大きくて邪魔だからと追い払われたのだとか~ それって何気に酷いと思うのですがまぁ大学生だし自立するためには…ってことで佐藤くんより若いのに一人で暮らしてる山田は偉い!!とか宣言してるから二人にボコボコにされてるww 実家の近くに部屋を借りて車は親のを使わせてもらってるのだとか、それで車持ちだったのか カテゴリーわけされた場合、山田は居候…って正論すぎて言い返す余地ないですね(笑) 一人は心細いし何かあったらどうしていいかわからないから山田は凄いと! どんなことでも対処できるといってたものの、立ち読みして遅くなったせいで締め出しを!! 電話は店の中で持ち金もほとんどない状況でどうすれば…不安で泣き出してお母さんと叫んだところを佐藤君に声をかけられた(苦笑) 返事がなかったのを気にしてわざわざ戻ってきてくれたんですね、優しいなぁ 強がって平気だと喚くけど、置いていかれそうになると縋りついたり素直じゃないですよね 放っておけずぽぷらに頼んで今晩は泊めてもらえるよう連絡して送ってくれたり… こんなことされたら惚れちゃいますよね!!(マテ) もしこれが八千代さんだったりしたらどうなるんだろう…ないだろうけど(笑) なんだかんだと山田も人恋しいから思わずお母さんを呼んじゃったんだろうなあと それに、頼まれたことは秘密にしてくれたりやっぱり人がいいなと! お礼にと納豆の豆一粒とか、さすがにジョークでちゃんと本物用意してありましたがw 伊波ちゃんの殴らない記録は着実に更新中!? しかし山田ギネスでは認められないと口出ししてきたのが 男性を極端に避けているせいで逃げているだけ、もっと積極的に関わるべきだと 記憶に犠牲はつきものということでやはり直接男性と対峙するしかない?? これじゃいつまでたっても治らないということで、ドキドキワグナリア殿方ツアーを開催! …どっちかというと鉢合わせした男性陣がドキドキハラハラなんですけどねw まだきてない小鳥遊の写真を見せるとあわあわしながらそのままポケットに~ テンパってわけわかんなくなっちゃう伊波ちゃん可愛すぎる♪ 小鳥遊は平気なのはあたりまえということで次は佐藤君がターゲット 向上心あると褒めつつ段々と距離をあけてく佐藤君の態度が凄くわかりやすいですw 見た目も怖いし図体も迫力あるから逆に怖がらせるんじゃ…とあえて自分が怖くないアピール してるけど、やせ我慢してるのはよくわかります!相馬君へのバトンタッチ早かったし(笑) 勢い余って滑った山田に押されて伊波ちゃんに飛び込む形になった相馬君! このルートは思いっきり直撃コースだけど、デイジーを投げて盾にした佐藤君の機転が!! しかしいつ見ても見事なパンチですね、デイジーの顔面ボコボコに凹んでましたよw 犠牲になったデイジーを哀れんで悼むメンバーのやりとりが面白い~ 記録は更新されたということで…綿がよってしまったデイジーはぽぷらが治してくれると メールのやり取りをできたのは嬉しいけどまわりに迷惑をかけてしまったと責任を感じ…それでも少しずつ変化があるのだし、伊波ちゃん自身も頑張ってると励ましてくれる小鳥遊との雰囲気が♪ 大変でも、小鳥遊のためとあらば伊波ちゃんは頑張れますよね!!向けた笑顔が可愛い~♪ 気配を消して二人のやりとりを見守ってたぽぷらと山田… 主に山田にからかわれることになりそうですけど二人がどうなっていくのか楽しみです! そういえば、最終回まで松本さんの話はないのかな~??二期では見られると思ったのですが… 次回「さよならぽぷら」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/12/working-5838.html http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/12/working-12.html
テーマ:WORKING'!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第11話「決意ですが、何か?」
『今日も杏子にご飯をたかられ、八千代にノロケ話を聞かされ、美月に八千代との会話を邪魔される、佐藤。そんな佐藤が四年間の片思いに決着をつけるべく、ついにある決心をする――!』
ご飯を杏子さんに強請られてもなんだかんだ引き受ける佐藤くん 我慢の限界に達成するとずばっと言うけど、それ以外は比較的受けてくれますよね 人がよすぎるせいでヘタレから脱出できないというのもあるんでしょうけど(苦笑) デイジーがいなくなったと話す山田は相馬くんとの愛の結晶だと叫んだw あはは、真剣にドン引きしてる小鳥遊とぽぷらが面白い~♪ 普段から信用ならないことばっかりしてるからこういう扱いなのも仕方ないですよね! どうやら以前買い物に出かけたとき相馬くんがお金を出してかってくれたくまのぬいぐるみに 名づけて可愛がっていたようですが、大事にしてたのになくしちゃったって お似合いのリボンをもらったためつけてあげようと休憩室の椅子に座らせて戻ったら消えてしまったとぬいぐるみを攫う…って今度は思いっきり小鳥遊が疑われることになったけど かわりに働いてあげるから山田に探すよう伝えたけど発見したら抱かせてくれって危ないw 今日はずっと店にいるけどフロアには一度も出てないって相変わらず仕事サボってるし(苦笑) というかそもそも店にいない日が山田にはないですよね!? ともあれ伊波ちゃんやぽぷらに付き合ってもらい一緒に探すことになったけど、 落し物を拾った人が見つけやすいよう高いところにおくかもしれないと荷棚の上もチェックすることにしたけど中々見つけられず、相馬君はまた貯金して買えばいいと デイジーはたった一つだし代わりなんてない、さっさと諦める相馬君は無神経だと責められたり 初めて相馬君が自分のためにと買ってくれたものだし山田にとっても大切なものなんでしょうね! そんな時、話をきいた佐藤君が邪魔だったから屋根裏に放り投げたと判明ww 無事に見つかってよかったですが今度は八千代さんからもらったリボンがなくなり(苦笑) もうちょっときちんと管理しなきゃいけないですね、多分誰も手伝ってくれなさそう~ 梢さんは相変わらず陽平にプロポーズしてたりと全然諦めてないのがw 杏子さんの惚気をいつもどおり聞き流してる佐藤くんを見かねて美月が近づくなと引き離した! 不良が移るとか美月さんに言われちゃったり…佐藤君見た目金髪なだけでいい人なのに(ぁ) ストレスで病気になりそうだから保険に入るといいとか言い出した相馬くん、また殴られそうなw 店長の食事を断ると八千代さんが悲しみ、惚気話を断ると一緒にいられないし美月さんが邪魔しないと話が終わらずイライラ…ヒイィ、余計なこと喋るから相馬君の毛が毟られそうになってる~!! 同僚が相馬くんでさらにストレスアップってとこも追加でメモっとかないとですねw そしてそのヤツアタリの矛先は大抵ぽぷらに向かってしまうという… イライラはカルシウムが足りないせいとぽぷら弄りが足りないとまたもや髪の毛で遊んでるし でもツリーなぽぷらは可愛いのでちょっと写真撮りたいです(コラ) 小さい頃から美月さんと一緒にいたという八千代さんは面倒をみてくれたり仲良くしてくれたと いいことだといいつつ頭を撫でる手つきが尋常じゃなく荒っぽいから凄い髪型にw 爆発したあとのデフォルメ八千代さんが可愛いかった♪ ただ昔から不良がまわりにいたら普通の友達はできなかっただろうと気を揉んでるんですよね 四年間片思いしてる佐藤くんもしつこいとか、素直に口に出す相馬くんは予想どおり殴られたw でも、さすがにいつまでもまわりが八千代さんに構っていたらよくないと思ったようで~ 特に過保護になりがちな美月さんが傍にいたらいつまでも自立できないと指摘!! どうやら本人もそのことは自覚してたみたいですね~正論はいうなと泣き出しちゃったし 昔からいつも一緒だし可愛いからついつい構いたくなっちゃうんですかね 見張ってるから怖くて手を出せないんじゃと反論すると、一番怖いのは八千代さん本人だと まああの鈍感っぷりは一番の凶器ですよね、心にぐさっと突き刺さるし(苦笑) ってその気になれば怖いとか子供の喧嘩みたいな言い合いになっちゃいましたよ それでも好きといえるのかどうか…核心をつく美月さん!! 「好きですが何か?」 美月さんに面と向かって言い切った佐藤君はかっこよかったなぁ♪ 闇討ちでも何でもやってみろとか思い切ってたけど、暴露できて少しは楽になったのかな?? 本人の前じゃないからっていうのもあるんでしょうけど逆にたじろいだ美月さんから嫌いだとw 勢いでいったもののもしかしたら杏子さんや八千代さんにばれるかもしれない… でも遠慮する必要はないしこの際だからはっきりしたかったんでしょうね… 立ち聞きしてしまった八千代さん、もしや佐藤君が美月さんに告白したのかどうかとか(苦笑) いつもならここで終わっちゃうけど、二人が話してるのもはじめてだしといろいろ悩み 佐藤くんの好きな人が誰なのか気になって仕方ないようで! パフェの味も普段とは違うとか明らかに異変が!?…杏子さんは味チェックもちゃんとしてたのかw 兄が家事やバイトをこなして大変そうだから姉から勉強させてもらおうと奮闘するなずな というか朝から牛乳がぶ飲みって、どれだけ背を伸ばす気ですか まずは梢さんに護身術をレクチャーしてもらうことに!! 先生と呼ばせてまずは基礎体力アップ…道義の下をはき忘れてたりと健全じゃない(笑) 水分もこまめにとると教えるのはいいけどお酒を渡したりと運動中にアルコールとか…専門分野ならカッコイイといいつ呑んだくれだけどと心の中でしっかり毒吐いてるなずながw 保健体育に移りそうだったので、次は泉さんの自室へ! 相変わらず失敗した用紙の散乱っぷりが酷いですね~定期的に掃除してこれとは 飽きないとなずなが読みふけってるのは人の心の掴み方…人身掌握術ですかw 梢さんと比べると泉さんがゆっくり…ってワンコールで電話線を引き抜いた泉さんが(苦笑) そんなことしたら居留守がばればれじゃないかとツッコミされて図星って感じでしたね かけ直してきた編集さんにもメチャクチャ怒られて損することになるしw ラストは一枝さん!! 六法全書の投げ方のコツは腕に負担がかからないようにとか間違ってるー!! 姉妹でも本の系統が全然違うというけど電話のとりかたはそっくりすぎるw さっきの電話の相手は元旦那さんだったりするんですかね?かなりもめてる感じで(苦笑) 話は難しいからと耳をふさいできかないようにしてるなずなだけどわかってそうだ~ 中々充実した一日だったけど、まだまだ小鳥遊の役に立てるには程遠い… というよりも身長が伸びることを危惧してるみたいですけど、七時半には寝るとか確かに育ちそう(!) 文あれからずっと佐藤くんと美月さんの話のことを気にしていた八千代さん 前から好きな人はわかっていると知っていてもなんでこんなにモヤモヤするのか そこで佐藤君のことが…ってならないのが八千代さんらしいですが(苦笑) 仕事に支障が出るので困り者ですね~ あらゆる手で回復させよう…食べ物でつろうとしてる杏子さんがww 今は他のメンバーでフォローするということになりましたがうまくいくのか 様子が変な八千代さんを心配して声をかけるもさらに挙動不審になられて 二人のやり取りを見て原因を決め付けてる杏子さん、一旦食べ物から離れてください(苦笑) この様子じゃこの前の話を聞かれたんじゃないかと察した佐藤君は本当に潮時じゃないかと 悩みがあるなら相談に乗ると話しかけてきたぽぷらがいつのまにかたてロールになってる!! 可愛い髪形にするなんていじめにキレがないとかそんな判断の仕方ですか! 達成したい目標があるのにできずにモヤモヤしてるときいて、気合の入れなおしが必要 一センチ伸びなかったら嫌いなピーマンを食べるとかプレッシャーをかける例を出すけど ぽぷらのことだってばればれだからお昼はピーマンだらけの食事に(苦笑) 佐藤君が好きな人と幸せになるよう応援すればいいはずなのにどうして悩むのか… 自覚できずにさらに混乱しちゃってる様子ですね(苦笑) 声をかけたときに拒絶された佐藤君の表情が捨てられた子犬みたいでちょっと可愛かったw 絶妙のタイミングで八千代さんが聞いてしまったことがわかり、すまないと謝る佐藤君 友達だから幸せになってほしいし頑張って…と好きな相手から応援されるとか切なすぎるー!! 告白が失敗したらバイトも辞める、慣れた職場と収入をかけるぐらい気合を入れようと意気込みを! あわわ、それだけ八千代さんに対して本気ってことなんですね~前途多難だなぁ… 「いつもどおり店長話とかしてくれ」 なんだかギクシャクしてしまう八千代さんを気遣う佐藤君が優しすぎて泣ける(涙) こんなカッコイイところ見せられたら惚れちゃいますよ…! 想いが届くといいですがまだまだ先は長そうで…伊波ちゃんと小鳥遊とどっちが先に気づくのか(ぁ) でも八千代さんも男性の中では一番好きっていってくれてますし微妙に進展はしているんですよね♪ その後どうなったか訊ねてきたぽぷらにも、アドバイスどおり頑張ってみると お礼にとぽぷらのまかないはピーマンだらけのチャーハン、イジメのキレが戻ってきたw 同時に八千代さんのモヤモヤも晴れていつもどおりに♪ 他のメンバーはわからないところで解決したけど、ますますからかいがいがあるとはしゃぐ相馬くんは 面白いことになると本音を隠さず佐藤君が行動できるよう協力するといいつつ笑いがとまらない様子 …実際のところ今までの佐藤君はかなりやせ我慢してたようですね~ 大量の胃薬をコップの水の中にって動揺しっぷりが現れてるし!! とはいえ、八千代さんに宣言したことで一歩前進したということですし 八千代さんと佐藤君の関係がどうなっていくのか楽しみです! 次回「デイジー死す」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/12/working-1820.html http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63395035.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第10話「ケータイ無問題」
『今日も小鳥遊を殴ってしまったと後悔する伊波が休憩室へ入ると、そこには佐藤の姿が。
二人きりの密室…。果たして佐藤は、生きて無事に休憩を終えられるのか――!?』 休憩室にダンボールを積み重ねておいた杏子さんは小鳥遊に片付けさせようとしたけど、 伊波ちゃんに殴られて張り倒されてたからあとにしようとして忘れてしまったようで というかあんなに高々と積み上げてたら危険ですからー!!(苦笑) また殴ってしまったと反省しつつ休憩に入ると、先にいた佐藤くんとかち合ってしまい… そういえば伊波ちゃんと佐藤君が二人っきりになるって始めてのことじゃ? このままでは危険と身を案じる伊波ちゃんだけど、出口を塞いでるから逃げられないw 座るよう促して何とかすきをうかがうものの、なぜか思いっきり逃げ道のど真ん中に座っちゃうし 知ってる男性は近づけば怯えたり慌てたりするのに全然動じないことを凄いと感じる伊波ちゃん 実際は相当我慢して表情に出さずに堪えてるだけだと思いますけどね(!) 心の中では死ぬかもしれないと予感してたみたいだし…きっと八千代さんとのやりとりのうちに色々と苦労してポーカーフェースを身につけたんじゃないかと思ったり(苦笑) もし相馬くんだったらメッチャ怯えてわかりやすい感じになってるんでしょうねw もしかしたら殴らず休憩時間を過ごしてみせるように試練を与えられているのではないか 勘違いしちゃった伊波ちゃんは苦難を乗り越えようと世間話でもと話を振ってみたものの… 髪型はどうやって切ってもらってるのだとか、バイト先に好きな人がいると大変とか墓穴ほっちゃって まあでも伊波ちゃんが相当テンパってることはこれで伝わったようですね 深呼吸させて一旦落ち着かせ道をあけてもらい、最後まで殴らずにすんだことを褒めてくれたり 伊波ちゃんを気遣う余裕まであるとはさすが大人~と思いきややっぱり相当我慢してたようで休憩室から出たあと顔が青ざめてて八千代さんにも心配されるほどだったw そのことがわかったのか小鳥遊も佐藤君が凄い!!と絶賛してましたね(苦笑) 最近パンチの威力と精度があがってきたから、他の男性を殴ったらと無言になる小鳥遊 佐藤くんはうまく避けてくれるし相馬くんは近寄らない、山田君は防御してくれてるって解決になってない~でも山田君のことが話題に出た途端機嫌が悪くなる小鳥遊の態度がわかりやすいなぁ♪ 慣れてきたから接近されても平気といって突然至近距離で見る小鳥遊にドキドキする伊波ちゃん!! 実際片付けてないダンボールによりかかって倒れそうだから支えるために抑えただけなんですけど 今殴るとダンボールが直撃…押して倒してもこのままでもどちらにしろかなりピンチな状態 これだと小鳥遊が迫ってるように見えなくもないですよね、なんでこんなに緊迫してるんだ(笑) 本来ならニヤニヤできそうなものだけど妙に緊張感ありましたよねw 結局時間切れでダンボール直撃となりましたが、緊張と衝撃で伊波ちゃん気絶しちゃってるしー!! しかも休憩に入った山田に目撃されてバイト仲間に言いふらされることになってしまったと(苦笑) 翌日から伊波ちゃんに避けられることになってしまった小鳥遊のことをからかう相馬くんがw 別に怒ってるわけでもないし感謝してるけど、照れくさくて殴り殺してしまいそうってw あ、でもモジモジしながら照れてる伊波ちゃんは可愛いなぁ♪ その後も会うたびに驚かれて腫れ物扱いされたりとこれは何気にショックですよね 偶然の出来事で悪くないと言い聞かせるけど、あんなハプニング意識せずにはいられないかと~ 思わず壁にあたって悶絶してる伊波ちゃん、睡眠不足なせいでさらに破壊力が増してる!? 休憩室で仮眠をとっていた伊波ちゃんは寝てるときは殴らないのか試してみたくなった小鳥遊 ばれないようにこっそり…と息切らしながら近づくから不審者すぎるww 背後からポンと頭に手を載せて撫でると思ったより簡単に触ることに成功!! 妙な達成感を得た小鳥遊は貴重な野生に接触できた感じとかやっぱり動物扱いですか(苦笑) 男性を拒絶したわけじゃないとわかっただけでも今後の希望が持てると安心できたのはいいものの、直後に伊波ちゃんが目を覚ましたことでまた面倒なことになっちゃいましたね ボコボコにされるかと思いきやショックと混乱で飛び出していっちゃった伊波ちゃん! バイトを休む理由が小鳥遊に触られたから…ということで変な誤解が生まれたようなw 小鳥遊がメチャメチャにしたせいとか相馬君の言い方だと弄んだ感じになってるんですけど(苦笑) 興味本位でやったことで男嫌いを直す上でどうなるか知りたかったとますます混乱しちゃって~ 当人同士の問題だけど、小鳥遊は伊波ちゃんのメアドも知らないということで連絡もできず 女同士でメールしようと同意してる八千代さんとぽぷらがさらにショックを与えることに 一方、自分だけ携帯を持ってないことで疎外感を感じた山田が割って入ってきたー!! …山田が入ってくるとさらにややこしくなりますからね、どうでもいい理由だしw 家族に持たされたり通信手段として持ってるわけだけど、家族が欲しいとか話が摩り替わってるし きっと誰かと繋がっててその輪の中に入れてもらいたいって感じなのかな~ 家出してきたのは自分だけど家族と離れてる寂しさもあるんでしょうね とはいえ簡単に持てるはずないってことで代わりにホワイトボードを伝言板として活用! あはは、確かに返事は確実というか暇してるから即返信してくれそうですよね 冷凍室のドアが壊れたから閉じ込められないよう杏子さんから注意されたけど、 心配してくれてると思いきやぽぷらが小さいから冷凍されるのも早いとか言う佐藤君(苦笑) 伝言板には仕事しろバカ…ってこれも佐藤君からのメッセージですかww 一目散にやってきた山田に本当に来たとかしれっと反応してるのがまた面白い♪ 返信メールも短いし気を利かせることができないのかとか言うからお仕置きされることに~ マメな人も中にはいるけど、佐藤くんは来たら返す程度なんですね! …というか是非佐藤君のメアド教えてください(≧∀≦) ほとんどしないと相馬君は友達がいないということでかわいそうまさんに認定されたww アイスが切れたからと冷凍室にとりにいったぽぷらが閉じ込められてしまう!! というかこういう場合はつっかえ棒か何かしておくべきですよね、危ないし(汗) 叩く音に気づいて寒いかと手を広げて待ち構えてくれる佐藤くんに抱きつきたい(マテ) 実際は寒さを紛らわすためにわざと怒らせる作戦だったわけですが~ 犯人は誰なのか、相馬君は休憩中だしキッチンには佐藤くん一人って本当に佐藤君の仕業なのか お茶で温まりながら小鳥遊に愚痴るぽぷらにさすがにそこまで悪質なことはしないだろうと… 本当にしたらヤバイですし、そのまま凍らせたかっただけとか勘ぐってる小鳥遊がw 店の電話の子機を持ち出して携帯のかわりにしてる山田が冷凍室のドアを閉めたことが発覚! 凹んでるように見えた佐藤君に慌てて謝るぽぷら!! 振り返った佐藤君の表情がメッチャキラキラしてたので思わず保存しました(笑) こういうときは対外仕返しすること考えてる場合が多いですよね、案の定自家製のプレートを つけられて反省させられたぽぷらが可哀想すぎる、でも泣いてるぽぷらが可愛いかった♪ 休みをとってる伊波ちゃんの具合はさらに悪化して熱もあがり学校も欠席しているようで 頭を撫でられただけとはいえこれは責任を感じますよね、お見舞いに行った方がいいと 男の姿だと余計に驚かれるし両親も小鳥遊を女性と思ってる…ことりちゃんフラグ来たー!! 楽しそうに変装道具持ってきた山田の行動が素早すぎるw 穏便に事を運ぶにはなんだかんだいってやっぱり女装していくしかなさそうですね おでこに手をあてられて小鳥遊とのやりとりを思い出しさらに熱があがってしまう伊波ちゃん そんなときお見舞いにやってきたことりちゃんのせいでさらに動揺が走ってしまい~ 色々面倒なことになるから女装したけど、中途半端になってしまったと誤る小鳥遊が(苦笑) お互いが謝りっぱなしでちょっと気まずい雰囲気になってしまったものの、 何かあったときのためにと連絡先を交換しておこうと提案を! あわあわしながらアドレス見せる伊波ちゃんが意識しっぱなしで可愛いなぁ というか伊波ちゃんママ、ことりちゃんでも『小鳥遊君』て呼んでたりと無自覚だけど気づいてる!? 天然さんだけど、伊波ちゃんが彼氏として連れてきても応援してくれそうな感じがしますw 顔色はよくなったけれど熱はあがったとか軽いヤケドレベルにアップしちゃって~お見舞いにきてくれたことがよっぽど嬉しかったみたいだけど、まずしっかり体調管理しないとですね 前回は佐藤君&八千代さんペアだったけど、今回は小鳥遊と伊波ちゃんメインでしたし ニヤニヤというよりどちらかといえばハラハラな展開が多かったけど伊波ちゃんが可愛かったなと♪ 次回「決意ですが、何か?」 http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/12/working-10.html http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2169.html http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/12/working-0d73.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第9話「愛はこんなにグローバル」
『機械全般に弱い八千代が、メンバーの勧めで初めての携帯電話を購入することに。
一方ワグナリアには、先日の落とし前をつけようと真柴兄妹が現れて…?』 機械音痴なのかレジうちを覚えるのもかなり苦労したという八千代さん 携帯も持ってなくても別に困らないと積極的に買うつもりはなかったみたいですが… あると便利とまわりから言われ、佐藤くんに付き添ってみてもらい見てみることに 一日歩き回ってじっくり…とかデートさせようとしてる相馬君、明らかにからかってますよね 杏子さんにも行ってくればいいと促されたために休憩時間に行くことになりました それにしても携帯電話が襲ってこないとかどんな心配の仕方ですか(苦笑) 店員さんも苦手だからと全ての対応を佐藤君に任せることに そういえば八千代さんて人見知りだから初対面の人とうまく話せないんでしたっけ 早速案内してくれた店員の女性、二人を見て舌打ちしたりと気に入らないようでw 服の袖掴んで話さなかったり、いくら彼女じゃないと否定しても無理がありそうです 説明されるまま決めていくけど一つずつ確認してくれる佐藤君が優しい♪ じーっと見られてるのは八千代さんが話さないせいじゃなくて主に腰の刀だと思いますけどw 後輩に可愛いカップルだったと話しかけられて滅びろとか、この店員さんも結構強烈ですね(笑) ワグナリア以外ではまるでダメといいつつ番号をいちいち入力してくれたりする佐藤くんに 杏子さんのじゃなくて佐藤君の番号を…とお願いされたらつい嬉しくなっちゃいそうですけど、 ここは冷静に暗記してるからいらないってことだとさくっとしてるのが~ メールをしてもいいかどうかと訊ねてくる八千代さんが可愛いなぁ♪ 勝手にしろ=いつでもOKてことですよね、大半は杏子さんとの惚気話になっちゃいそうですが(苦笑) 振られたウサ晴らしにお酒の見ながら伊波ちゃんに絡んでた梢さんがまた入り浸ってるし 相手に技かけて腹いせにするとか、それじゃ凶暴といわれても仕方ないかと~ 伊波ちゃんの胸で泣かせてと言われて一瞬の沈黙があるのがまたw そんなときまたもや手伝いにやってきた陽平だけど、今は見るからに暇ですしやることはない… 客がいると目にした陽平が美人といったら梢さんが飛んできて押し倒したー!! 気絶してるのをいいことに脱がしたりとホント何やってるんですかww 凶暴以外にも振られる理由はまだありそうな感じがしてきました しかもいきなり交際を前提に結婚してくださいとか告白しちゃってるし それにあわせて結納はいつ頃とか流された陽平も慌ててようやく我に返ることに 無職だし結婚するなら男として相手を養うべきとか一応そのあたりは考えてるんですね 一応振ったものの、自分のことを考えてくれた初めての相手だとますますヒートアップ(苦笑) 美月から小さい頃の八千代さんの写真を受け取ってた相馬君は何に使うのかw 昔から不良にも分け隔てなく気がきいて人懐こかったのになんで同世代の友達がいなかったのか…問題は色々ですよね、杏子さんや真柴兄妹が常に傍にいたのなら一般人は近寄りづらいかと(苦笑) みんなのお嬢で一般人とつるむなんてとんでもない、杏子さん以外が呼び捨てなんて言語道断だといってる傍から帰ってきた佐藤君と八千代さんが会話してる場面に遭遇しちゃいました 紫の邪悪オーラを察知して途端に名字呼びにチェンジしたりと身の危険を感じた佐藤くん 金髪で不良に呼ばせちゃダメって…美月さんも元お仲間なので説得力がないですw 見た目はヤンキーぽくて怖いけど大事な友達と連呼される佐藤君が可哀想すぎる~ 男女の友情なんて成立しないしあわよくば…と考えてるし男の危険性を八千代さんに教えるけど『食べる』をものを食べるという意味にとられたww 呼び捨てのことを杏子さんに直談判にいったけどこっちでも思いっきり勘違いされてるし …まあ、ちゃんとした意味がわかったところで佐藤くんは大丈夫かと思いますが(コラ) 休憩時間にぽぷらに一通り携帯の設定をしてももらいあとは操作方法を覚えるだけ メールできるようになったら佐藤君に杏子さんのことを報告…ってチェーンメールみたいになりそうw 片付けが中途半端な山田を叱るけど、本人は揚げ足とったり反省してないようで逆に小鳥遊を怒らせる!! 思わず手を出しそうになったけどぽぷらが間に入って止めることになりましたね 研修中は自給が30円ぐらい下とはいえ、あの仕事っぷりじゃさすがに納得がいかないと 山田も自分のためを思ってじゃなくて単に意地悪されてると思い込んでるから厄介です(苦笑) 愚痴って延々悪口かと思いきや小鳥遊のいいとこばっかり羅列してるしテンパりすぎですよw 家出中なら、将来のためにも自立できるようにならないと一人暮らしすらできない… 痛いところをつかれた山田は早速明日から頑張ると気合を入れようとした!! こういう場合は今すぐにでもと奮起してほしいところですが中々そうはいかないですね 怒りすぎて疲れたと癒しを求めてワンコの本を読む小鳥遊…これも伊波ちゃんのためでしょうか 八千代さんが安全に働けるか確認するため、休憩室を監視することにした真柴兄妹+梢さん 将来の結婚相手としてとすっかり気に入られちゃったようでこれからもついてまわられそうな~ 可愛すぎるあまり美月は八千代さんに多大な愛情を注ぎすぎて過保護になっちゃってるんでしょうか、このやりとりであまりの反応に梢さんにまで変な人呼ばわりされるとはw 妹分を想う姉心もわからなくはないと言われちょっとは梢さんを受け入れてくれたようで 弟は絶対安心と説明するけど12歳以下と小動物にしか興味ないってそれもある意味危険ですw 小鳥遊はともかく、キッチンにいる二人は要注意ではないかと勘ぐる梢さん(苦笑) 相馬君は見た目好青年だけどドS、佐藤君は慣れてそうだけどピュアで一途に想ってる可能性も…あたってるし!!意外と男性を見る目はあるというかいろんな人見てきたから培われたのやらw そんなとき休憩室へやってきた八千代さんと相馬君がなにやらいい雰囲気… 実際は杏子さんの写真の受け渡しでしたけど、相馬君は窓の外の三人に気づいてましたね …お礼のかわりに八千代さんの写真を撮影しようとする相馬君の目が笑ってない~!! 頼まれた仕事を後回しにしてた山田に雷を落とし落書きしていたと決め付けた小鳥遊が… 注意されたことをメモしてたんだろうけど、泣き出して家出すると飛び出しちゃいました 言われたことを先にやるのがモットーだけど、不器用だから中々できないんだろうなぁ(苦笑) 仮眠中の八千代さんが冷えないように上着をかけてあげる佐藤君の優しさにほっこりです♪ しかし寝言で名前呼ばれただけで咳き込むとか相変わらずのピュアっぷりにニヤニヤ 夢の中でも杏子さんの話を聞いてあげてるとわかり落ち込んでましたけど、それだけ八千代さんが心を開いて頼ってるって証拠ですよね、いいことだと前向きにとれば…(笑) 問題はないと納得した美月と違い佐藤君の恋心に気づいた梢さんがデバガメしそうな予感がw 休憩室を監視していた三人は杏子さんに見つかって正座の罰を受けることになりましたが 一番ショックなのは先ほどの行動を全て見られていたことがわかった佐藤君でしょうか 山田が落としたメモ帳には、やっぱり注意されたところのメモ書きが… 慌てて追いかけたところ、裏口のドアの外で泣きながらきてくれるのを待っていたようで 構ってほしくてこういうことしちゃうというのもあるんでしょうか、今まで家族に叱られることもあまりなかったのかなぁ?もうちょっと素直になればいいのに~ 今回ばかりは悪かったと小鳥遊も感じたものの、後ろの方のページにやっぱり落書きがw 普段は失敗ばかりでまわりに迷惑かけっぱなしだけど、山田も寂しがりやなんじゃないかなと …あと伊波ちゃんが一回も誰かを殴ってないのでちょっと不思議な気分になりました(笑) 次回「ケータイ無問題」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/11/working-e9df.html http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/11/working-09.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第8話「嗚呼、妹よ」
『ついになずなが自分の身長に追いついてしまい、ショックを隠しきれない小鳥遊。
落ち込んだ小鳥遊はあるお願いのために種島を二人っきりになれる場所に呼び出して…?』 夕食の準備をしていた小鳥遊は、隣に並ぶなずなに身長が追いつかれたことに気づく!! なずなってまだ小学生ですよね…この年齢でとなると将来的にどれだけ成長するのか(苦笑) あまりのことでショックな小鳥遊はぽぷらを呼び出し一日だけ妹になってほしいと頼むことに 先輩だから可愛い後輩の頼みごとならと前向きだったのに聞いた途端拒否されちゃいましたが 立派な妹がいるんだから断られるのも無理ないですよね、その言葉はさらに小鳥遊に打撃を~心身ともに成長していくなずなを妹として見られるか不安だから一日ぽぷらを妹として堪能したいってw まあでも結局ぽぷらも優しいから小鳥遊に付き合ってあげちゃうんですよね 突然兄妹ごっこを始めた二人を見て伊波ちゃんもガーンて落ち込んでるし(笑) しょうがないと現実逃避することで受け入れることにした様子でしたが しかしこれ、傍から見ると小鳥遊の頭がおかしくなって暴走したようにも 疲労から来る変な妄想か何かだと思われて杏子さんにも来月からのシフトを減らされたり… って週に6日出勤じゃあまり変わってないような気がしますけどw 他にも八千代さんが仕事をかわりにやってくれたり、佐藤君が飴をくれて気遣ってくれたり 皆が優しくなったことを妙に気にしてましたが優しくしてほしいと訴える山田のことはスルー 頭を撫でられるぽぷらを見て可愛いといわれたいと呟いた心の声がなぜか相馬君には筒抜け 絶妙のタイミングで電話かけて確認したりと、そのスキル別のものに遣えばもっと役立つのに(ぁ) 多分相馬君て人をからかって遊ぶことに大半の時間費やしてますよねw 言い当てられた伊波ちゃんがすぐに肯定すると遠くからからかうのにうってつけと顔を綻ばせてるし ということで、今日何とか可愛いと言わせてみようと早速無茶振りしだした!! 例えばどんなときに可愛いと思うのか訊ねてみると屈辱的な顔って参考にならなさすぎる(苦笑) 佐藤君は笑顔…って真面目に答えたのに笑うから殴られてましたね 笑顔で殴らないようにと念押しされたのに小鳥遊と対面したら案の定…でしたw 真面目に八千代さんの可愛いところを答えて…て今度は佐藤君のことも交えてからかってるし 電話の向こうでどれだけボコボコにされたのか気になります(!) でも佐藤君は真面目に仕事してる八千代さんのことも可愛いと思ってるんですね 好きな人ならつい目で追っちゃって気づくとみてるんだなとニヤニヤw しかし仕事中にずっと携帯で電話してるから小鳥遊にマジックハンドで叱られることに 最後に一つだけ試してみようと言われて小さい頃の写真を小鳥遊に見せた伊波ちゃん! …入手ルートが怪しいですがそれはさておき、直接じゃないにしろ可愛いといわれることに成功 本人は録音して喜んでたりひたすら前向きにとらえてましたね、そんな伊波ちゃんも可愛い♪ 明日になれば元のしっかりものに戻ってると杏子さんと八千代さんに説明して納得してもらおうとするぽぷらを見かねてもう大丈夫だと伝えにきた小鳥遊は今度はぽぷらをなずなと呼んでるし! 帰宅しちゃんと向き合おうと決めたけど出くわした瞬間心が折れて目を逸らした(苦笑) その夜から伊波ちゃんは録音した小鳥遊の声を延々とリピート 休憩中も手放さないから誰と話してるのか気になって相馬君に聞くと好きな人と答えてましたがw これはまた変な誤解を招いたり、絶妙のタイミングで山田君がワグナリアを訪れちゃいましたね 一瞬たりとも妹のことを忘れたことがないとかいいながら伊波ちゃんと再会して即忘れてるしー!! というか山田君て妹捜索よりも女性目当てであちこちふらふらしてたんじゃ?(苦笑) にしても挨拶がわりのパンチを軽く受け流したり相変わらず山田君の空手歴が役に立っているなと そんな時、二人が仲良く話す光景を見た小鳥遊がイライラして頭撫での仕方が乱雑に~ もしやヤキモチ妬いてるのではということで真相を確かめにいったぽぷらの髪型が凄い事にw 妹捜索のためにということがわかりましたけど、伊波ちゃんと接点を持ったら危ないし怪我すると笑顔で毒舌な小鳥遊が不用意に男性に近づいたら被害者が増えるとか… …本当のことだけど山田くん視点では可憐な女の子としか映ってないですしね(笑) 思わずかっとなって胸倉掴んだ山田君の腕を掴み返し動きを封じた小鳥遊!! って梢さんに習った護身術なんて使えるとはびっくりですよ そんな特技があるならどうして伊波ちゃんの攻撃を避けないのか… 伊波ちゃんが痛い思いをするのが嫌だから技をかけなかったのだとか 昔散々教え込まれたせいか女性相手にすると無抵抗でやられる癖になってしまっているようで 決して優しさで…というわけではなく本能的に黙ってさくっと終わらせようというわけでしたか(苦笑) とはいえ伊波ちゃんからは女性に対して無抵抗=優しいという方程式が成立しちゃいましたねw 腕を掴むことで痛い思いをさせていたのならと退散していった山田君がすぐさま戻ってきたけど 妹は変装癖があるからとぽぷらを見ておいてさすがに子供にはないとか失礼すぎる、 平等に扱えという小鳥遊もさりげなく酷いこといってるけど本人は大真面目だしw ちゃんと調べようと触ろうとすると小鳥遊に張り倒されてましたね~ 今度は背後から八千代さんへ声をかけたけど佐藤君に蹴られて排除されそうになったり …いや、普通に質問するとかできないんですかね、これじゃ痴漢に間違われるのも仕方ないような 他の女性はということで最後は杏子さんに…となったけどさすがに妹とはいえないですよねw このやりとりで相馬くんは気づいたようで、面白いからと二人を鉢合わせしないように邪魔を(苦笑) それだけじゃなく山田と偽ってことりちゃんの写真を見せてるしー!! 変装してる可能性もあるし、相馬くんが嘘をついて別人の写真を見せた可能性もあるから本人を見てみないとわからない…可愛いから興味を持ったというのが本音っぽい山田くんがw 山田=ことりちゃんと勘違いして直接会えるまで何度もワグナリアへ通うことになりそうですね 「俺だって考えたさ…だけどあの場合は…ですよね!面白くなるほうですよね!?」 山田と対面させたくないというよりもからかって遊ぶ方をセレクトしちゃってるし これは正座させられたまま殴られても仕方ない展開ですよww 一方買い物を頼まれた山田は品物が見つからなくて号泣しちゃってたのが~ ちなみにシャンバリーレって何かと思って調べたら香辛料だったとは! …ところで相馬君はなんでイランでの呼び方を知ってるんですか??(笑) お手製パフェを食べずにお煎餅を齧る杏子さんを見て、ライバル意識を燃やしてる八千代さん 甘いもののあとには塩辛いもの…と納得して今度は自分でお煎餅作ろうとしちゃってるし 何度訪れても山田に会えない山田くん、相馬君に完全に遊ばれちゃってますね~ あわせないためにという理由であれ律儀に買い物に付き合ったりといいとこもあるんじゃないですか 自分を慕ってくれる相手だしバイト仲間として面倒見ることもたまには…ってことでしょうかw 元々相馬くんのせいでますます混乱してるわけですが… 桐…と山田君の名前をわざと口にしようとしたり大半は意地悪&ドSなとこばっかりですけどね! お使いによくついていったと回想に入った八千代さんの杏子さん自慢が止まらない(苦笑) 何となく山田君と遭遇することになるかもと思っているとそのとおりになり困った感じの相馬君 妹が行方不明になって母親が心配してたりしないのか… 仕事で忙しいし気難しい人だけどあまり悪い人ではなくちゃんと育ててくれている、心配しているはずだと山田兄妹のお母さんは不器用な人だったりするのかな?家族間で仲悪いというわけじゃなさそうだけどあんまりお互いの意思疎通できてないみたいだし、山田がどうして家出しちゃったのか気になりますね… って話を振っておいて呼ばれたから放置してどっか行っちゃってる相馬くんがw 相馬くんや音尾さんにやたらと甘えたがるのは、親子でそれができなかったからなのかなぁ… 山田家…偽名だけどシリアスな過去とかあったりするんでしょうか~ やたらと遭遇してしまう山田くんのことを鬱陶しいと邪険にする相馬君が珍しいですね(笑) ここまでひた隠しにしなくても…と思うところがあるけれどこれも山田のことを考えてかな ワグナリアに来たことで皆に出会えて相馬くんと外出できたことが嬉しい… そんな風に無邪気に喜ばれたらもう少しだけこの状況でもと思わざるをえなくなっちゃったんですかね 一人寝が寂しいからとぬいぐるみを欲しがった山田のために足りないお金を出してあげたりとすっかり山田の中で相馬君の位置はランクアップ♪ 鉢合わせしないように気を遣ってたからぐったりしてましたがたまにはいいんじゃないでしょうか 普段は変なことばかりしてるから翻弄される側になるのも悪くないんじゃないかと(笑) 次回「愛はこんなにグローバル」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/11/working-3609.html http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/11/working-08.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第7話「恋のバッドチューニング」
『学校の友人から、バイト先への通り道に最近痴漢が出ると聞いた伊波。
不安になりながらワグナリアへ向かう途中、噂の痴漢と遭遇してしまい…?』 ワグナリアへの近道で最近痴漢が出没すると友達から聞いた伊波ちゃん って伊波ちゃんの友達二人も中々可愛い子ですね~さすがにちょっと変わってましたけど(笑) 逆に痴漢の男を殴り倒して撃退しろとか、酷いけど友達の間でも定着しちゃってるんですねw 伊波ちゃんの胸じゃ…とかさらっと酷いこと言われて無理じゃないと喧嘩を買っちゃって 結局わざわざ痴漢に遭遇するためにトライすることになっちゃいましたね そんな伊波ちゃんの背後から忍び寄って肩に手をかけた怪しい人物!! 案の定振り向きざまに思いっきり殴りかかってましたけど伊波ちゃんのパンチを止めた!? 思わず悔しがってショックを受ける伊波ちゃん、衝撃受けるとこがちょっとずれてるような 殴り倒したら変な女だと思われるとわざわざちょっと退いて悲鳴をあげる伊波ちゃんがw でも電柱にこそこそ隠れてる伊波ちゃんは相手から見たらかなり可愛い女の子だったようで …って掴んでる電柱に罅が入ってるとこもしっかりチェックしないと(ぁ) どうやら家出中の妹を捜索中のようですが…でもいきなり口とかふさいでましたよね(汗) 付近で目撃情報があり、変装している可能性があるため片っ端から女子に声をかけてたとか 秘密裏に運ぶために人気のないところで行動してるとか明らかに行動が不審者すぎるw 山田桐生くん@日野さん!! なんとなく目元が山田に似てることから、探してる妹がそうじゃないかと思い名前を訊ねると 曖昧に山田…って答えてましたけどなんだかこの人も偽名っぽい感じがする(苦笑) しかしこういう共通点があるってことはやっぱり山田の兄ってことになるんでしょうか? また今度会う約束をして去っていく伊波ちゃんの言葉を勝手に勘違いしてるしw あ、でもそわそわしてる伊波ちゃんは確かに可愛いので惚れちゃうのも仕方ないかも♪ 痴漢が出没するということで、バイトのメンバーが教われないか心配する八千代さんだけど 伊波ちゃんは撃退しちゃうし八千代さんは帯刀してるし…佐藤くんと相馬君がガン見してる(笑) ぽぷらはお菓子とかもらったらついていっちゃいそう、山田は問題外ということでスルーw それにしても相変わらず山田は相馬くんにべったりですね~ 勝手にお兄ちゃんと呼んだり、本人は天涯孤独といってたけど家庭に問題たあったりするのかな 妹捜索していたことを小鳥遊に話すと、偽名だしありえないとばっさり否定されちゃいました 絶対にありえないといってたけど人の話を聞かないとことか似てるしやっぱり兄なんじゃ? 翌日、痴漢に会ったあと意気投合したことを話すとショックを受ける友人二人がw 男運悪いし心配だけど面白いから黙っておく…とか心の中では毒舌ですか(笑) ファミレスにいる男性もヤンキーと人の弱味を握る人、12歳以上は人として認めてくれないってww …佐藤くんは見た目がちょっと怖いだけでメッチャいい人なんですけど誤解されてるー! その日も遭遇し殴りかかった伊波ちゃんのパンチを軽く受け止めた山田君! 山田でしたって自分で確認してるしやっぱり偽名なんですねw 自称山田くんは空手部の主将のため伊波ちゃんの攻撃を防御することができたのか 頼もしいと尊敬の目で見る伊波ちゃんをますます可愛いとキュンキュンしてるのがw 妹に心当たりがあるといってもどうでもいいとか、もしや女子に接触するのが本命ですか?(苦笑) 本当は心配だし可愛いかと訊ねられて目の前にいる伊波ちゃんに対して可愛いとデレデレ♪ 痴漢が出る道が伊波ちゃんの通り道ということで迎えに行くよう頼まれ向かった小鳥遊 最近は伊波ちゃんに対して優しくなったと佐藤くんもぽぷらもちょっと安心してるようで 一方、地元じゃないから妹捜索に協力してほしいし付き合ってほしいと頼む山田君に 困ってる人にならと了承する伊波ちゃんに付き合ってくださいを連呼してるのがw ともあれバイト先の地図も渡しちゃいましたし会話することも多くなりそうな 異性にいい人だと感謝されることや、防御してくれることへの安心感もあると、伊波ちゃんから山田君への印象も悪くないですが、ここまで男嫌いがよくなったのも小鳥遊のおかげだと! しかし迎えに行った小鳥遊からすると和気藹々としてる様子にしか見えず …おやおや、これは三角関係になりそうな感じですかね??(ニヤ) 戻ってきた小鳥遊の表情が見えないのがちょっと怖い~ その夜、必死に犬の躾けの本を読み漁る小鳥遊が奇声をあげてるしこれは色々と酷いですw それからはすっかり小鳥遊の様子が豹変してしまって…お盆を壁に打ち付けたり、 うろうろと歩き回ったり机にヤツアタリしたりこれは相当ショックだったようですね いつもはふんわりと柔らかく頭のツボを的確に抑えた撫で方なのにってスペック高すぎるww モヤモヤしたり苛立ったり…な感情はあくまでも飼い犬が別の人に懐いてしまった症状ですか(苦笑) 明らかに仲良さげだったことにヤキモチ妬いてるだろうに、どうしてく認めたくないのかな~ 元気付けるべきにと杏子さんのアルバムや人形を出して励まそうとする八千代さんがw 半笑いして知らないの一点張りな相馬君は既に原因を熟知してると見た(!) マスコット一つで元気になるかと思いきや反応しない小鳥遊に次々と載せていく杏子さん! ええと、小鳥遊の身体が凄いことになってるんですけど、最後はぽぷら頼みですか 「認めたくないが…あれを見てイラっとしたということは…要するに伊波さんをとられた気がしたわけで、伊波さんに殴られて世話をしていくうちに俺は…」 ちょ、今度はガンガン額を壁に打ち付けてる出血してるしー!! 全員が伊波ちゃんに殴られすぎておかしくなったんだと断定ですかw バイトを早退した小鳥遊を心配して話をきいてくれたなずなに悩みを打ち明ける小鳥遊 ようやく自覚したと思いきや、自分はドMだったのかってそっちに行っちゃうとは(苦笑) しかも今更?!って衝撃を受けてるし…なずなは伊波ちゃんに殴られる様子をよく見てますからねw 翌日、伊波ちゃんにMじゃないと宣言する小鳥遊は間違った方向へ~ ええ…そっちじゃなくて恋愛方面に進展することはまだないんですかね(笑) 事情を知る相馬くんは笑いが止まらないし、これはまたからかわれる原因になりそうな 来店した梢さんの指示によって衣装チェンジしたワグナリアのホールスタッフ 制服が毎度同じでつまんないし少しずつ改良していくのも必要とか言われて衝撃を! ワンコなぽぷら、ニャンコな山田が中々可愛い♪あと八千代さんはセクシーですね!! 伊波ちゃんの格好も可愛いのに、素直に褒めたと思いきやあと十年若かったらってオチがw 新キャラ登場してまた面白くなりそうな展開になってきましたね パンチも受け止めて普通に話せる相手と伊波ちゃんにとっては相性がよさそうですけど… この状況にヤキモキしてる小鳥遊がどんなテンパリっぷりを見せてくれるのか楽しみです 次回「嗚呼、妹よ」
テーマ:WORKING'!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第6話「就任、解任、もう堪忍」
『山田のドジにより風邪をひいてしまった種島と佐藤。二人の抜けた後の穴を埋めるため、杏子は自分の後輩を助っ人に頼んだが、どうにもこうにもやっかいな二人で…?』
ポカポカ日和のとってもいい天気なのに、なぜか風邪をひいてしまった人が二名!? 具合悪いのに相変わらずぽぷらを苛める佐藤君は思ったより大丈夫そうでしょうか(コラ) 掃除中、足を滑らせた山田がバケツの水をひっくり返したところに丁度二人がいた せいで全身ずぶ濡れになったせいですっかり身体が冷えてしまったようで …用意した薬と水ごと二人にぶっかけるとかどんなドジっ子ですか、さらに悪化させてるし 温かくしようと耳つきフードの服を用意した小鳥遊が色々と危険ですw あ、でも小動物っぽいぽぷらは可愛かったですけどね♪ 自分が働くから風邪を移してほしいという山田にも冷たい佐藤君の態度も仕方ないかと こういうとき相馬君にやっぱり泣きついちゃうんですね! 店が忙しくなるまでは八千代さんに看病してもらえばいいと楽しそうなのがw 働くといってきかない佐藤君のマスクに思わず暴飲暴食と書き足しちゃった八千代さんー!! でも飲食店なら尚更風邪ひいた人を置いておくとかやめた方がいいとは思いますが(苦笑) ともあれ人数不足を補うために助っ人として後輩を呼んで手伝ってもらうことに ヤンキーときいて思わず典型的な不良を思い出してますます青ざめたぽぷらが可哀想な~ とりあえず人あたりのよさそうな相手ということで呼ばれた陽平@中村さん!! 初登場なのにドアを体当たりして破壊して杏子さんに怒られてたりインパクトがw 第一の舎弟ということで杏子さんを姐さん、八千代さんをお嬢呼びですか! しかもいっそのこと犬と呼んでほしいとかどれだけ仕込まれちゃってるのか(ぁ) ぽぷらの代わりにと張り切る陽平をさすがに同じとは思えずとんでもない視線で睨んでる小鳥遊に、さすが杏子さんの店の従業員ということで妙な気迫を感じ取ったと勘違いしてるしw フロア担当になり接客に向かったものの、お客さんからの注文を全部覚えられないという致命傷 でもなんだか力仕事は向いてそうですね、物凄い量の食器を一度で片付けてたし… 初心者には難しいと思いつつ山田よりは戦力になると言われて本人は大ショック まあいつもの仕事ぶりを見ればこれも諦めるしかなさそうですよね って双子の仕事っぷりを観察してると果たしてそうなのか疑問に感じますがw 裏口からやってきた伊波ちゃんと鉢合わせし本気で殴られた陽平もよく耐えたなと ともあれ一応助っ人がきたということで佐藤くんとぽぷらは帰宅することに そしてキッチンをカバーするのは陽平の双子の妹・美月 ってドアを破壊するところまで同じとかどんな登場の仕方ですかw 保険外交員の仕事をしているそうですが、手には指サックが装着されてるー!! 怪我させて保険金を受け取れるアフターサービスも万全とか笑えない冗談です(汗) 陽平の方はいつ呼び出されてもいいように無職だとか何やってるんだかw 親の悪口の言い合いになったけど二人とも同じ親だと杏子さんにツッコミされてたのが(笑) 学生時代、杏子さんに勝負を挑みボロ負けしたことで舎弟になったそうで 回想シーンの釘バット装備してる杏子さんが怖すぎる~! 一緒にいた八千代さんを見て思わず子持ちかと口走ったあとどうなったのか… 美月は陽平をボコボコにする杏子さんに惚れたとか、あまりにも強くて憧れたのかな 元不良には見えないけれど、学生時代の写真をばっちり手に入れてる相馬君が というか相馬君、その情報網もっと別のことに使ってくださいww 舎弟なのはいいけど不良時代の過去は隠したがってるのがちょっと意外な感じが(笑) 接客無しだしキッチンでやるだけなら危険なことはないと思ったものの、少し目を離しただけで相馬くんがケチャップまみれに!?手が滑っただけで飛び散らせるとか不器用にも程がありますw 普段からお互いの写真を持ってたり、喧嘩勃発しそうになっても杏子さんに 一喝されれば即答したり息ぴったりでなんだかんだと仲良しですよね なんだかんだとこう言い合いもストレス発散になってるんじゃないかと思ったり このまま従業員を全部後輩にすれば給料が浮くとか…杏子さんってばとんでもないことを言い出すし困りますから!いくらなんでも逆に赤字と苦情が増えそうな気がする(苦笑) 翌日、回復したぽぷらに先に休憩に入るよう言われた小鳥遊はすっかり疲れた様子 連日のシフトに双子の襲来、伊波ちゃんの担当と気疲れすることがあまりにも多い 店長は部下を労わる気持ちもない…まわりから尽くされてばかりだからわからないとのこと それぐらいわかると八千代さんの頭を撫でて終了って全く理解してないw 本気を出せば苦労ぐらい軽減できると言い出した杏子さんは「ご苦労だった」の一言ですか その矢先小鳥遊の伊波ちゃん担当を解任し接近することは必要ないと、次の担当は陽平に!? 元々喧嘩も強いし身体も丈夫だからだとか言われてもそういう問題じゃないですよね 年上の相手もしなくていいし殴られることもない、楽になるのに複雑な面持ちの小鳥遊 …それって伊波ちゃんと離れるの寂しいと感じてるところもあるんじゃないかと(ぁ) 迷惑をかけなくてすむし小鳥遊にとっても都合がいいと思った伊波ちゃんはどっちでもいいと 伊波ちゃんも小鳥遊を心配してのことだったけど伝わらなかったんですよね それにちょっと誤解を招く言い方なのもまずかったんじゃないですかね(汗) 最後まで面倒を見ようとしてるのに、中途半端な返答にキレて二人の仲が険悪ムードに 年上の女性はみんな一緒だとかさすがに言いすぎなんじゃないかと… 言わなくていいことまで追加して口論になり、思いっきり亀裂が入ってしまいました 小鳥遊にとって年上=自分の姉って認識になっちゃってますから仕方ないところもありますけど… というか二つ返事で何を頼まれたか確認せずOKする陽平はいつもこんな感じなんでしょうか 仲直りするどころかほとんど会話もなくなってしまい、溝は深まるばかりのようで 先に帰ってしまったり目も合わさず逸らしたりとこれじゃ伊波ちゃんが可哀想すぎる~! 行方を見守っていたぽぷら達もなんとかしようと相談をしていましたが、健気で一途なのにわかってあげないのは鈍感すぎるとか、佐藤君の前で言っちゃう八千代さんがなんとも(苦笑) どっちでもいいと言われたのがショックだったからと思いきや相変わらずの犬扱いだし …でもそれだけ気になるってことはやっぱり意識してる証拠ですよね♪ 伊波ちゃんへの印象も少しずつ変わってきたから、 大人気ないこといっていつまでも拗ねてたりするんじゃないのかな って本人がきたとたん相馬君を盾にして試す小鳥遊はさらっとドSだったんじゃw 仲直りするため思い切って話しかけようとするけれど小鳥遊からは近寄らないで欲しいと… 無言の空間があまりにも辛くて伊波ちゃんが泣き出しちゃったじゃないですか~ でもデフォルメ伊波ちゃんは可愛い♪ 他の人に変わってもらえばこれ以上巻き込むことはない、けれど最後まで面倒を見てもらいたいのは小鳥遊であって無視されたり関係ないように対応されるのが辛くて耐えられなかったんだろうなぁ 相手のことを優先して考えてるからこそ色々と悩んでしまってたんですよね 泣かしてたとまわりから非難集中の小鳥遊もようやく気遣ってくれたとわかったようで 誤解も解けて他の年上とは違うと理解してくれた小鳥遊の気持ちも変化していくといいなと! 最後の二人はどことなくいい雰囲気でしたね …にしても、面倒を見ると言い切っちゃったんですしこれは相当な覚悟を持って挑まないと 早速殴られてる小鳥遊は前言撤回したいと心の底から叫びたかったんじゃないでしょうか(苦笑) 次回「恋のバッドチューニング」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/11/working-4301.html http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/11/working-06.html http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63309416.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」
『相変わらず働かず食べてばかりの杏子。小鳥遊や佐藤の説教も全く聞かない様子に、相馬がある一言を告げた。その言葉に動揺した杏子は初めての我慢をするが…?』
掃除してる傍で食べ零すだけじゃなくお菓子がなくなったら捨てといてと押し付けたり… キレて思わずモップで殴り倒したくなる小鳥遊の気持ちがわからなくもない(苦笑) 店長なんだから敬意を持って接するようにぽぷらに注意されたけど、そんなところも可愛いと バイトに入ったときから杏子さんと折り合いが悪いのは、主にお姉さんたちのせいですよねw 暴力的なところが被るし面倒ばかりかけるから大変…って色々被ってる点がありすぎるんだろうなぁ もっと店長のことを知れば好きになるかもしれないと武勇伝を語ろうとする相馬君! 共通点があれば少しは理解できるかも…と干支が同じとかいうけど役に立たないし、 スリーサイズを教えようとすると今度は八千代さんが飛んできて刀をつきつけられたー!! …このままじゃ相馬くんの命が危うい状態になりかねなかったw 誤解も解けたところで八千代さんに杏子さんの長所を教えてもらおうと 六時間ほどで終了する予定とかとてもじゃないけど付き合いきれないです 乱入してきた山田もいいとこを語ろうとしだすしそんな暇あるなら仕事してください、ですw 今度はぽぷらに訊ねると強いと断片的だし…伊波ちゃんからは健康的って役に立たない(苦笑) 思いつかないんじゃないから仲良くしてとテンパるぽぷらが可愛い♪ バイトに説教させるなと今度は佐藤くんからも怒られたけど、ファミレスは食べる場所だし働いてないから客扱いで食べるのがあたりまえとか根本的に通じてないし話が通じないー!! 八千代さんに庇われたらそれ以上強くいえないとこも弱味ですよね、注意も中途半端に 今更ながら自分のことを嫌いなのかと呟く杏子さん、態度がキツイのは主に八千代さんと杏子さんの仲のよさが原因かと(ぁ) 昔から八千代さん以外にも年下に懐かれて…って主に不良に人気があったようで そんな後輩を束ねていたんだからある意味リーダー気質は昔から健在だったのやらw 杏子さんは仕事をサボっても食べても怒られないと、甘やかされたいと佐藤君に頼む山田! 佐藤君→砂糖なのに甘くないとか間抜けなこといってるから頭ぐりぐりされて怒られ… 他に甘やかしてくれそうな人はぽぷらぐらい…一応相談してみることにしたようですね 褒められるためパフェの作り方を練習をすることにした山田だけど、壊滅的に下手だった(苦笑) 順番に乗せていくだけなはずなのにドロドロになっちゃってるしいくらなんでも酷いw 失敗作もなんとか食べられるという杏子さんの言葉に何度もトライしたせいで冷蔵庫は空っぽに あわわ、お客さんに出す分の材料も使い切るとか、もうちょっと配分考えないとですよね 何かあるたび八千代さんが庇うし仕事は全然しない、店長さえいなければとまたもや余計な一言で首絞められてる相馬君がw 女性が困った顔が好きだから説得を試みると笑顔で受けた相馬君がなんともドSです!! それにしても今までどうして放置されてたのか、逆にそっちのほうが不思議ですよね 入荷量を間違えて在庫がぎりぎりなので、営業停止でみんなクビになると忠告を試みる! さすがにこの一言は効果があったみたいですね~こんなことなら早く言っておけば(苦笑) 迷子の子供を連れてきた小鳥遊の光景がなにやら犯罪的な感じがするw まわりにもあまりの可愛さに誘拐してきたんじゃないかと疑われてるし 攫ったとしても家に招き入れてお茶菓子を振る舞い夕方にはちゃんと帰らせるって(笑) というわけで暫くスタッフルームで預かることになり、仕事してない杏子さんが面倒を見ることに 見るとはいっても本当に見てるだけで特に何を話すわけでもなくでしたけど、女の子のほっぺをむにむにしてるときはおなかが好き過ぎて食べちゃうのかと慌てるのも無理はないですよね 何とか構ってもらおうと小鳥遊を説得しようとする山田もあえなく却下! あんまりしつこいからつい手が出ちゃってましたね、これはわかりきった結果ということで(笑) 親が見つからないということで自分で育てるといった小鳥遊の目が明らかにおかしいー!! 迷子のことを聞いただけで近づくなと一蹴されてる相馬君はどんだけ危険視されてるのかとw 空腹の余り全く動けない杏子さんにケーキを持ってきてくれた女の子、けど杏子さんは食べずに我慢したんですね、おままごとにつきあって遊んであげたり、意外といいとこあるじゃないですか♪ 迷子になったとき、見せるよう言われている連絡先がかかれたメモ こういう子は必ず持ってるって知ってるなら最初から聞いてくれればいいのにw 舌打ちしながらえら~いって言う小鳥遊が心底残念そうだ(苦笑) ともあれ親も無事に見つかり手を振って帰っていきましたね! 号泣して育てたかったと嘆く小鳥遊が色々と危険すぎるよw 廃棄材料で作ったから在庫には響かないと作ったオムライスを持ってきてくれた佐藤君 あまりのことに杏子さんがキラキラ視線で見てましたね、相当嬉しかったんだろうなと(笑) 基本食べ物をくれる人は好きだし佐藤君のことも八千代さんの次に好きだと打ち明けた杏子さんとのやりとりは相変わらずだったけど、少しは仲良くなれたというかお互いを知ることができたのかな? 杏子さんみたいなタイプに対応するためには、自分が大人になるべきだとフォローする小鳥遊がw 意外な一面も見たということで見直した部分もあるんだろうけど…おかわりを要求する杏子さんは全然反省してないしこれからもひたすた食べることに専念しそう(苦笑) 次回「就任、解任、もう堪忍」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/10/working-561d.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第4話「マンホールスパイラル」
『店のものを食べてしまった杏子を連れ、買出しに出かけた八千代。その途中、マンホールから突如女性が現れた!驚く二人だったが、八千代はその女性の正体に気づき…?』
お腹がすいて我慢できない衝動でパフェの材料を全て食べ切ってしまった杏子さん 丁度休憩中だからと八千代さんが一緒に買出しに行くことになりましたが… 出くわしたぽぷらがストレス発散にヤツアタリされることになってるのが(苦笑) いくらなんでも椰子の実つきとは~…似合ってて可愛いですけどw でもいつものこととはいえさすがに空になるまでは食べすぎですよね 杏子さんの中には小さい店長がいっぱいで常に空腹なのはその呪いって~ 小さいと聞いて真に受けた小鳥遊が完全に喜んでるんですけど!…小さければなんでもいいんですか(笑) それにしても、小学生の身の回りの世話をしてもらう高校生って(苦笑) 助けてもらったから懐いたとはいえスカーフ直したり、パンを分けたり…なんというか凄く色々言いたくなる光景ですよね、子供の頬っぺたはおいしそうとか考えてる杏子さんがw 買出しへの途中、マンホールから出てきた謎の女性と遭遇した二人! 道に迷ったから教えてほしいというものの、情報が公園の近くに家があるとしかわからず というかそもそもなんでマンホールから出現したんだろう!? ずっと家に帰れず夫も心配しているというやりとりから心当たりのある人物にたどりついた八千代さん ってこの人が噂の音尾さんの奥さんってことですか!! 一生懸命伝えようとするけどテンパって伝えられず~ 八千代さんて人見知り激しくて初対面の人だと緊張してうまく話せないんですねw 抱きしめて落ち着かせようとしてるけど思いっきり逆効果だし、教えないといけないと思いつつ 音尾さんに知らせたら捜索の旅は終了してワグナリアにお土産を持って帰ってくることもない、 つまりは杏子さんのお目当てがなくなって悲しむということで葛藤してる様子が(苦笑) 混乱している八千代さんに心が落ち着くからと服の下から牛乳を取り出したー!! …いくら買ったばかりでもそんなところに隠してた牛乳はちょっと受け取りづらいですw なんでも牛乳を買うために出かけたら迷子になってしまい、帰宅できたときのためにスーパーにたどりついたら常に購入してるのだとか 思った以上に優しい人だったのと、やはり大切な人と一緒にいられないのは辛い… 思い返して声をかけようとするけど既に忽然と消えていたようで結局連れてこられなかったと 買い物から帰ってきてもショックで落ち込んだのか様子がおかしくなっちゃいましたし というか山田が音尾さんの写真飾ってるけどそれじゃ完全に遺影ですー!!(苦笑) 自分のせいで…と不在の音尾さんに謝る光景を見た山田がついに音尾さんを手にかけたと勘違い 相談された佐藤君が直接訊ねるけど…今度は八千代さんから自分のことを好きかと聞き返される! …頑張って答えたのにまあまあ好かれる価値もない人間だと卑屈になって逃走しちゃうし それを見ていた伊波ちゃんも興味津々に!!年頃の女の子って感じですねw 八千代さん、杏子さん、佐藤君で三角関係!?とハラハラしつつ見守ることに しかも偶然相馬君と話しているやりとりを聞いて佐藤君が八千代さんに片思いしてると知ってしまい… 偶然とはいえ完全に相馬君が仕組んだとしか思えないタイミングでしたねw 報われない恋だと知って涙ぐむ伊波ちゃんを見て今度は佐藤君が泣かせたと誤解したぽぷらは はさみとテープで糸電話を作成し謝るようにと強制!!(苦笑) 強く引っ張ったらすぐに外れてしまったということで結局相馬君の電話を借りて話すことに 自分が直接原因じゃないのに気にかけてくれたり、なんだかんだと面倒見いいですよね~ もしまわりに話したら、伊波ちゃんが小鳥遊を好きなことをばらすとも言われちゃいましたw ってそういえば山田は伊波ちゃんが誰を好きなのか知ってましたよね とはいえ伊波ちゃんもこの状況で頑張ってくださいとか~ 本人に気づいてもらえてないのは伊波ちゃんも同じなんですけどね(苦笑) 佐藤君の場合、本人が聞いてたとしてもはぐらかされちゃいそうですが… 報われない恋という共通点で同情した伊波ちゃんは翌日から佐藤君を常にガン見してるし!! 哀れみの視線が送られることにあまりにウザイとイライラしてる佐藤君がw そして今度はもしや伊波さんが佐藤君のことを…と小鳥遊が思う展開へ あはは、なんだか面白い図になっちゃいましたね! 殴り続けることにより男嫌いが緩和され惚れたけど何か釈然としないってw 実際佐藤君はかなりモテそうですよね、イケメンだしぶっきらぼうに見えて実は優しいし♪ 肝心なところで押しが弱い…と余計な一言追加して空き缶投げられた相馬君が(苦笑) 最近伊波ちゃんがやたらと佐藤君を見てるから気になると打ち明けた小鳥遊 人並みに恋愛ぐらいするとかさらっと酷いけど、もしそうだとしたらイラっとすると! 途端にキラキラして嬉しそうな相馬君が鬱陶しい(笑) ただ気になってるのは躾けた犬が別の相手に懐いてしまったというジェラシー!? …相変わらず伊波ちゃんのことは犬扱いなんですねw 失恋して男嫌いが悪化する前に確かめてみたほうがというアドバイスに従い質問することに 好きな人がいるから諦めた方がいいといわれたけど、ここで小鳥遊が勘違いしてたことが発覚! 佐藤君じゃないけど別にいる…と言われてショックな小鳥遊の反応がなんだか…? まさかその相手が自分だとは全く思ってないようですが、これだけ衝撃だったってことは 少なからず伊波ちゃんのことを異性として意識し始めたんじゃないかと思ったり♪ 小鳥遊が伊波ちゃんのことも可愛いと思える日は来るのでしょうか(苦笑) 戻ってきた音尾さんにも斬りかかることなく挨拶だけした八千代さんに違和感がw って早速かぎつけた山田が養子縁組の書類を要求してきたり、大変だなぁ 「俺はお前のこと嫌いになったりしない!」 もし本当のことをいったらみんなに嫌われると悩む八千代さんに叫んだ佐藤君がカッコイイ♪ 普通のシチュエーションだったら思わずキュンとしちゃうんじゃないかとw あと他のメンバーも…と追加しちゃわなければ告白にもなってたのに残念でした 立ち聞きしてた相馬君にはヘタレ扱いされてるし でも八千代さん相手だから情けなくもなってしまうし弱いとこを見せちゃうんだろうな~ 音尾さんの奥さんを取り逃がしたということで、一応報告にいくと起こられることはなく… 出現の度合いがつちのこと同じって神出鬼没すぎるww お客さんのクレームぐらい言われると思っていた八千代さんに、自分達は客ではなく仲間だと! ホント仲間思いで特に八千代さんには甘々ですよね♪ これで全く八千代さんには意識されてないんだから…可哀想すぎる(苦笑) なんであの場で押し切らないのかとツッコミした相馬くん、中華鍋で殴られそうになってたw 山田の養子縁組攻撃から逃げるために早々にワグナリアを出発した音尾さん 背後でマンホールから顔を出してたのは…もしや奥さんですか!? とはいえまだまだ奥さん捜索の旅は時間がかかりそうですね 次回「ワグナリアの巨大な胃袋」
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第3話「スランプの理由」
『ワグナリアのバイトから帰ったなずなから、バイト先に"宗太と特別な関係の女の子"がいると聞いた泉。ショックのあまりスランプに陥った泉は、書き置きを残し家出してしまう!』
職業体験でワグナリアへやってきていたなずな お客さんにも評判と小学生が働いてる疑問を投げかけられたって(笑) 山田がし忘れた仕事を他の人が気づく前にやり終えてたり…しっかり者です♪ 給料をもらってるのに働きが悪いと佐藤君にも嫌味を言われてましたねw しかし伊波ちゃんと小鳥遊の関係は相変わらず誤解してるんですよね~ 店に来てまで絡む梢さんはいつもどおりの迷惑っぷりだし、姉だと思わないようにしてると ばっさり言われる始末だけど普段の態度が…だから仕方ないかと(苦笑) バイト先でうまくやっているのか訊ねると女の子と仲がいいと聞いた泉さん! 伊波ちゃんのことを言いたかったんだろうけど、見せた写真は導見てもぽぷらがメインで 小さいもの好きがエスカレートしてまさか小学生と…と思われちゃいましたよ(笑) もし彼女ができたら自分の世話をしてもらえなくなって見捨てられるとか 完全にネガティブモードになってしまった泉さんはショックでスランプ状態に 彼女ができるのはいいことだと受け入れられなかったんですねw 翌日、泉さんが書置きを残して家出してしまう…!! 落ち着けといいつつ警察に連絡しようとか動揺が半端ない一枝さんがw まだ遠くまでいけてないだろうしあたりを捜索してみると飛び出した小鳥遊 一方、コンビニ帰りに店の前で猫と戯れてる泉さんを目撃した伊波ちゃん 猫の重さにぐったりしてるところを助けてあげて知り合ったんですね 学生なら青春してるだろうと小説のネタを探して迫る泉さんが怖い(笑) 話の流れで弟に恋人が出来たせいで見捨てられるかもしれないと悩みを打ち明けることに~ 小鳥遊の姉だと気づかず話が進んでっちゃいましたが…さすがに弟の大変さは共感した様子 これからも面倒を見てくれるとフォローするけど、彼女も一緒にってそれはどうなのかw でも泉さんに合わせて同意する伊波ちゃんが優しい~♪ 気が晴れたと家に帰ろうとする泉さん、タクシーに乗るまで面倒を見てもらってました その直後やってきた小鳥遊は伊波ちゃんと何があったのか理解したようで(苦笑) 翌日、筋肉痛で動けなくなった泉さんを看病するため小鳥遊はバイトを休むと連絡を 八千代さんも休みだしぽぷらもいないということで伊波ちゃんに気合を入れる杏子さん! 当然のごとく山田がスルーされてましたねw とりあえず休みを返上してぽぷらが出勤してきてくれることになりましたが 状況を相馬君に報告してきたり、直接じゃなきゃこの二人は普通に話せるんですね(笑) 男性客の応対は完璧にすると山田がいうけど不安すぎる~ そんな時、小鳥遊の代理で現れたなずなが大活躍してくれました 伊波ちゃんみたいになりたいから力仕事もこなして鍛えるって、それ褒められてないー!! 突然やってきて仕事をとられたとヤツアタリする山田、悉く呪いの言葉を吐いてましたね 心の声が出てなくても大体何を考えてるかわかる…相馬君も微妙な感じにw 思いっきりガン飛ばしてた山田だけど、身長差に怯えて相馬君の背中に隠れたりとか(笑) 今度は自分の代わりにと仕事を押し付けたり、どう見ても嫌がらせすぎるww 屈せず素直に受けるなずなは一見するといい子だけど、実は腹黒さんなんですよね 元々割れていたお皿を取り出してミスしたように装い、山田に助けを求めたなずな 割りなれてるから片付けもお手の物ってそれもどうなのかとは思いますが(苦笑) 「やっぱり先輩は頼りになるなぁ~」 ってなずなが褒め上手すぎる!! 頼りになる先輩というところを強調してあっさり山田の機嫌を直しちゃいました …付き合いづらい上司もうまくヨイショして円満解決ってやつですかね(笑/マテ) 優しくて可愛い先輩とお姉さんがいて働くのが楽しいとか、口がうますぎる~ 上の姉三人と小鳥遊の関係を見てついた知恵ってことでしょうか どんな人でも先輩は立てないといけない社会のルールを学び大人の階段を昇ったとのことでw 帰宅直後、彼女について色々質問するけど…泉さんと相手の会話の中身がかみ合ってない(苦笑) 面白半分で付き合わせようとする梢さん、小さいと聞いて胸の大きさを想像してるしw 小さいものを否定したら即行で逆切れされて小鳥遊に怒られることに~ 久々に会話をしたら体力が尽きて青ざめたりとか相変わらず虚弱体質すぎるw 一生介護してもらうためにも弟を犯罪者にさせないとか…色々とおかしいですからー! 翌日、体力をつけようと座っていた泉さん、一日終わっても全く移動してないんですが!? 身体を鍛えようと思うとぼそっと呟いた泉さんに全員でツッコミしたのが面白かった♪ あ、夕食のとき見てるテレビから相馬君の声がしたのが気になりましたw 次回「マンホールスパイラル」 http://someoneone.blog116.fc2.com/blog-entry-886.html http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/10/working-ef46.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第2話「理想の家族計画」
『理想の家族に憧れる山田は、兄候補の相馬の秘密を知るべく種島と共に『相馬さんのことをもっと知り隊』を結成!行動を開始した二人が目撃したのは…?』
撫でて可愛がられるぽぷらを見て羨ましがる伊波ちゃん&山田 …山田の場合は甘やかされるというより仕事しなくていい方はメインっぽいし ワグナリアへおいてくれた音尾さんがいない今仕方ないと小鳥遊に甘やかして欲しいと要求 見下ろされた挙句鼻で笑われて却下されましたね、なんとなくわかってましたが(苦笑) ショックを受けた山田は今度は兄設定である相馬君に泣きついて励まして欲しいと 大体何も知らないのにできるはずもないと言われると今度は教えて欲しいと迫ったりw あはは、さすがに面倒になったのか質問も適当にはぐらかしてましたね 唯一自分のことを好きか訊ねられたときは普通と即答でしたけど! 秘密主義で何も教えてくれない相馬君のことを知るためにぽぷらとチームを結成し行動に タイヤキのアンコを搾り出してる相馬君が何か嫌だ~せっかく買ってきたのに食べてもらえなかったからですかね?普段どんなことをしてるのか知るためにまずはストーキングしてみようと言い出した!! 犯罪と窘めるぽぷらにストーキングするのは愛情の証って変なこと教え込んでるし でもこういうところ、変な知識植えつけようとする誰かさんと似てませんか?(笑) こっそり尾行しなきゃいけないのに既に本人にばれてるし意味がないですね、 相馬君にタイヤキもらって満足してる二人がw 次は男子更衣室に紛れ込んで見張ることにしたけど…携帯越しの会話が物騒なことに!! 携帯の履歴を確認してみると時報だったようですが、一人サスペンス劇場を繰り広げるちょっとかわいそうな頭の人ということに認定されてしまった相馬君! 勿論ただふざけてからかってただけというオチでしたがかかってきた電話に「どうなっても知らないけどね」とか言うからまたまた誤解されたり…うん、これは冗談に聞こえなかった(笑) 可愛いと思われてるぽぷらと違って男嫌いが治ったら構ってもらえない… 今のままでもいいかと考える伊波ちゃんのほっぺたをマジックハンドで抓る小鳥遊が(苦笑) 本人がぼんやりしてるからって好き放題しすぎです~ 好きなことを気づいてもらえないのが可哀想だと八千代さんと佐藤君に相談したぽぷら というか佐藤君の好意に全く気づかない八千代さんが鈍感とか言っちゃいますか! 第三者が介入してもろくなことにならないと妙に説得力のある佐藤君の言葉は普段相馬君から横槍やら嫌がらせされててよくわかってる…ってことでしょうか さりげなく伊波ちゃんのいいところをアピールしようとするけど悉く失敗 小鳥遊を見て赤くなったり挙動不審になったり…前から一緒だと自分でツッコミしてるしw 異性として好きなタイプは強いていえば暴力を振るわない人と言われる始末(苦笑) 男嫌いを直すためにも伊波ちゃんに歩み寄ってほしいと、伊波ちゃんに対して可愛いといえるように練習することに、小さな人形の名前を伊波ちゃんにして叫ぶと伊波ちゃんが聞いていたー!! あまりのことにびっくりしすぎて腰が抜けちゃうとか可愛いじゃないですか♪ 今の状態でも楽しいし、免疫ないのにあんな台詞を聞いたら身体がもたないってw 少しでも二人の距離を縮めようと奮闘してくれたんですよね、謝るぽぷらも可愛いなぁ! 存分に甘やかしてくれる音尾さんの短所を泣きながら連呼してる山田の前には名乗り出たくないですね(笑)って音尾さんを発見したらべったりな山田の面倒見るのも大変な~ せっかく帰ってきたのにお土産を出さないと杏子さんにも気づいてもらえない音尾さん お土産の賞味期限が切れたら困るとか、音尾さん自身は心配されてないのが可哀想すぎる ワグナリアにあまり寄り付きたくないのは…八千代さんに標的にされるってのが大きいかと 刀を振り回しそうな八千代さんに音尾さんがいなくなったら店長はパフェを食べる時間がなくなって二人で過ごせる時間がなくなると佐藤君がフォローしてくれたおかげでピンチから抜け出しましたね! この機転を八千代さんを振り向かせることに使えないとさらっと皮肉る相馬君の余計な一言がw このせいでヤツアタリはぽぷらに向けられるわけですね 髪の毛をぐしゃぐしゃにして遊んだり…でもそんなぽぷらも可愛い(コラ) 前々から思ってたけど髪を縛るのが下手とか、小鳥遊の着眼点はそこですか!? いい加減からかわれるのも限界だと復讐宣言をしたぽぷら!! 相手の嫌がることをすればいいと例を出すと極悪人といわれることに 相馬君に聞いてみると…自分にされて嫌なことを仕返せばいいと思ったよりライトな答えが 「本当は自分の恋愛がうまくいかないからってヤツアタリするなとか言うといいと思うけど」 ちょ、それは確実に佐藤君の地雷を踏むことになりますよね! ますます悪化してとんでもないことになりかねないし…一応気遣ってはくれてたんでしょうか 早速嫌がらせを実行するものの、容赦なく反撃に遭うことになってしまい 怒ったぽぷらは脚立の上に立って上から佐藤君にチビと言い返した!! けど今度は脚立を揺らされてとんでもなく怖い思いをすることになっちゃいましたね そもそも佐藤君とぽぷらじゃ差がありすぎて喧嘩にもならないってことなのか… 髪の毛引っ張って持ち上げたりあれは怒ってたとしか見えなかったですw からかわれることに悩んでたと打ち明けたぽぷらに、悩みは人を大きくすると丸め込んだー!! 精神的な意味で…なのに背が大きくなるのかもと反応するぽぷらは相変わらずだなぁ 結局これからも苛めたりからかわれたりするのは変わらずということで(苦笑) とはいえお菓子をもらってすぐに機嫌が直ったり、単純で素直なとこも可愛すぎる♪ 一方、音尾さんにくっついてる山田は完全に業務の邪魔をしてるとしか思えませんw おんぶしてもらってる山田の図はばっちり相馬君に撮影されちゃいましたね この写真をネタに色々『説得』されるんじゃないかと思ったり(ぁ) そんな時、恩人との久々の再会で嬉しいのだとぽぷらが言うから涙ぐんじゃって 理想のお父さんだから養子にして欲しいとか言い出し、嫁に行かず親のすねを齧りつくすとかw 強く怒らないものだからどんどん山田も調子に乗ってしまってるような感じが… でも普段から優しそうだし、そういえば音尾さんが人を叱るとこって見たことないですよね 理想の家庭について話してると、伊波ちゃんが将来いい奥さんになりそうだと 家族…ときいて伊波ちゃんが誰を想像したのかは何となくわかるような(笑) 二三日でいなくなると聞いて号泣する山田は養子縁組の書類をお土産に頼み込んでるし!! 今度音尾さんが戻ってくるのはまた忘れた頃とかいうことになりそうです(苦笑) こんなとき癒してくれるのは女性の胸と妄想する山田だったけど、伊波ちゃんの胸を見た途端テンションが急降下って失礼すぎですよねw 次回「スランプの理由」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2011/10/working-3ff5.html http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/10/working-02.html http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/63229489.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING'!! 第1話「ぽぷらの意地」
本放送に先駆けての先行放送!
本編前にはキャストさんたちのコメントもありましたね! 二期も楽しみにしてますが相変わらず原作未読で頑張りますw 出勤早々やることがないと言われた伊波ちゃんはワグナリアが潰れると思ったようで(苦笑) 実際は全部小鳥遊が終わらせちゃったということでしたけど残念でしたね! ただサボるんじゃなくて店のためにできることを探したり考えて仕事を作ると 働くとは…と説明してくれるのが杏子さんじゃなきゃ説得力あるのですが というか普段の杏子さんのイメージがほとんど食べてることしかないですからねw それにしても伊波ちゃん、小鳥遊に対しては大分なれた感じで 他の男性は苦手っぽいですけど小鳥遊には普通に話してましたし 攻撃範囲に入るとすかさず手が出るのもは変わってなかったですがww 男性ばかりの席の応対を山田に任せたものの…直後に食器の割れる派手な音が(苦笑) スタッフルームで懸命に背比べしてるぽぷらが可愛い!! 年上を撫でるのは失礼だと怒ったものの一生年上に扱う気はないと言われ絶好しちゃったぽぷらがw 絶好された意味もわからずぽかんとしてる小鳥遊は小さくて可愛いもの好きだから仕方ないかと 会うたびに可愛いと撫でられるのはどうなのか…杏子さんにされる妄想をした八千代さんの反応が面白すぎる♪ あんまり小さいといわない方がいいとフォローにまわった伊波ちゃん 本人はコンプレックスがあるわけで言わない方がいいこともあると なんだか途中から自分のことが入ってる感じもしましたが、このあたりはよくわかります~ 他人は気にしてなくても実は…ってのもあったりしますよね(苦笑) まぁそれだけまわりを気にするなら殴るのをやめてほしいっていう小鳥遊の気持ちもw 「一回でも殴るのを我慢できたらそのとき伊波さんは一段階成長できるはずです」 ということで早速伊波ちゃんに指導してみるものの、既に我慢している状態だと それはともかくぽぷらに謝るようにといわれてましたね フェアの景品のマスコットにすっかり目を奪われた小鳥遊 ワグナリアでバイトするようになって家族以外の年上の人と話す機会が出来た…って 今までどれだけ年上と距離を置いてたんだかw ただ小さいもの好きなミニコンっぷりはますます悪化してるようですけどね!(笑) お皿を割ってしまったことが小鳥遊にばれてさっさと早退しようとする山田 報告表にある名前が例以外全部山田になってるんですけどw 小鳥遊と絶好したことは早速相馬くんと佐藤くんの耳にも入ったようですね 年上なのに子供扱いされたことを愚痴ると、 可愛いなんていわれたことないとさも興味なさそうに言う佐藤くんが(笑) 気を遣って髪型を可愛いというぽぷらに、可愛いといわれても我慢して好きにさせるのが大人の対応だと すっかり仲直りする気になったぽぷらを納得させる佐藤くんは相変わらず対応がうまいですね! もし喧嘩したままぽぷらがバイトを辞めて小鳥遊も…となったら伊波ちゃんの面倒は誰が見るのか!? 確かに小鳥遊がいなくなったら男性陣はまた大変なことになりそうですよねw なんとしても小鳥遊にバイトを続けてもらわなければと祈る相馬君でした(笑) って丁度かち合った伊波ちゃんだけど…相馬君殴るの我慢してましたね!! 温かくなると猫や虫など小さいものが出てきて嬉しいという小鳥遊の一方で 虫を怖がってなんとかしてほしいと佐藤くんに頼む八千代さん というか普通の…と繰り返して腰の刀をガンミしてるのがww 二人がやりとりしてる間に杏子さんがさくっと退治しちゃいましたね いいとこを持ってかれたと呟いて缶で頭を叩かれてる相馬くんが(笑) しかし虫を潰したことでその話をきいていた小鳥遊の態度が豹変!! 虫にまで愛情を…というよりもぽぷらと虫を同レベルに扱うとかどんだけですかw 最後には泣き出して逆切れしたりと反応に困ります(苦笑) 悪くないなら謝らない…って杏子さんも大人気ないけれどこれでメソメソないてる小鳥遊もどうなのかw 「煩い虫以下」 思い切ってぽぷらと同じ扱いはよくないと殴るのを我慢しながらいったのにー!! この言葉で限界に達した伊波ちゃんの拳が炸裂しちゃいましたw というかこの場合どう考えても小鳥遊が悪かったですよね! 話を続けるのが面倒だからと景品マスコットをもらいすっかりご機嫌に♪ またしても食器を割ってしまった山田の代わりに背伸びして書こうとしてあげるぽぷら 表がわざわざ高い位置にあるのはどうしてなのか…ってぽぷらがそのままでいいと頼んだからのようで、書かなくてすむように努力するというのと、背伸びして成長を狙ってるからですかw あはは、ますます小鳥遊の可愛い精神がキュンとしちゃったようですね! ぽぷらと一緒にフォローしてほしいと頼む山田は即行拒否されてましたけど当然かとw ショックで落ち込んでる伊波ちゃんにフォローしてたら…今度はぽぷらがコップを割ってしまい~ あわわ、ついに初ミスとなっちゃいましたね、案の定表に届かなくて書けないし(苦笑) 助け舟出してくれる佐藤くんだけど…とったあとに中々渡さなかったりと遊んでるのがw 無意味な嫌がらせに見えても背伸びすることによって首が疲れるってww 身長でムキになる癖はよくないとちゃんとぽぷらのこと気にしてくれてるんですよね! ってまた相馬くんが身長が伸びる方法を仕込もうとしてるしw 最初は普通にちゃんとしたアドバイスだったのにヤモリの干物がいいって(苦笑) 便乗して佐藤くんも食べたとか完全にぽぷらをからかって遊んでますよね~ 後ろで笑いをかみ殺してる相馬くんがw すっかり信じて疑わないぽぷらのピュアっぷりも可愛いですけど♪ 本当に大きくなったらどうする…と小鳥遊も変なところにツッコミしてるしw まぁ帰り際に嘘だったと教えてくれてましたけど! 一緒に帰ろうとしたところ、ようやく伊波ちゃんの姿がないことに気づいた小鳥遊 ああ、まだ虫以下…なショックを引きずってたんですね(苦笑) ちらっと姿が見えた松本さんの今後の活躍が楽しみです♪
テーマ:WORKING'!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第13話「デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…」
WORKING!!も最終回♪
初めて喋った松本さんが面白キャラだったのでもっと見たかったなぁ♪ デート当日、まるで死ぬ覚悟決めた様子の小鳥遊が(苦笑) 二人っきりで過ごすというのはほんとそれぐらいの覚悟が必要ってことでしょうかw 待ち合わせ場所にやってきた小鳥遊はなんと女装していたー!! あらら、こっちの方が可愛くてなんだかお似合いで(コラ) どうやら伊波ちゃんと会う前にぽぷらに呼び出されてワグナリアで服装チェックがあり、 そのときに葵ちゃんに『うっかり』バケツに入った水を頭から被せられて全身水浸しに~ うっかりじゃなくてちゃっかりですけどね! 女物の着替えしか用意してないとか、最初から女装させる気満々だったんじゃないですか(笑) 男の格好の方がデートぽかったのに、と言いつつも写メと参拝をかかさないぽぷらw とはいえ、二人のあとをこっそり尾行しようとしてた相馬君や葵ちゃんをしっかりガードしたのは佐藤君でした! しっかり餌付けしちゃって扱い方心得てますね、さすが! ちなみに相馬君は来ないと殴ると有無を言わさず強制連行されるはめにw 何も考えずに来ちゃったものの、いざデートしてみればそう困ることもなかったようですね~ ファンシーな小物の店に目を輝かせる小鳥遊…女装しなくても平然と入っていきそうな(ぁ) 「一応これデートなんだよね やっぱりまわりの人にはカップルと思われたり…するわけないか」 ってそりゃ友達同士で遊んでるようにしか見えないですよねw 通りがかった男性に反応して思わず避けた伊波ちゃん、小鳥遊とかなり至近距離で密着です♪ 大丈夫かと思いきや我に返ると余計に緊張しちゃってるし、まだまだ克服とまではいかないようですね 女装しているのが辛いなら先に帰ってもいいと気遣ってくれる伊波ちゃん 初めて人にいたわられた…ってそこ感動するとこじゃない(笑) 一方、ファミレスに入った佐藤君たちもなんだか楽しそう♪ ぽぷらはなぜかお子様ランチ限定なんですねw でも出てきた食事中々おいしそうだった~! やっぱり一般人からみても小学生に見られるってことなのか(笑) 相馬君は食事代だけじゃなく葵ちゃんの洋服代で散財(苦笑) 普段の仕返しとばかりに容赦ない佐藤君の攻撃がw 質より量、安い店で五万円分買おうと意気込む葵ちゃんも遠慮なしですか! 濡れてしまった小鳥遊の代わりの服も相馬君が購入することに決定しちゃいました まぁそうなるよう仕向けたのは相馬君だし仕方ないですよねw 初台詞のあった松本さん@川瀬さん! ワグナリアのメンバーはあまりに個性的だけど、自分は普通だと思っているようですが… 八千代さんとのやりとり見る限り明らかに変わってますw お皿を割っちゃって土下座して謝るとか、反応が極端すぎる(笑) 「普通に片付けてくれればいいのよ」 と八千代さんに何気なく言われたことをやたら気にしてましたね! ともあれワグナリアで働いてるってだけでどこかしら変わってるっていうのは確かかと(苦笑) 公園にやってきた二人はなんだかいい雰囲気じゃないですか 初対面のときはそれはもう散々でしたもんね… まぁあれはどっちかというと杏子さんのせいでしたしw 「俺、今までよく生き残ってこれましたね…」 青ざめたまま回想してる小鳥遊が可哀想です(笑) でも、伊波ちゃんだって大分男嫌いが改善されてきてますよね 小鳥遊が殴られてる分他の人にいかなくなっただけ…というのはありますけど 「じゃあ試してみましょう 繋いでみますか、手」 最終目標に向けての成果を確かめるためにチャレンジしてみようと手を差し出した小鳥遊! 大丈夫だと自分に言い聞かせた伊波ちゃんだけど…既に殴る態勢の準備がー!!(汗) 「伊波さん、すみません 俺一大事です!!」 せっかくあと一歩で手が触れそうだったのに、犬に負けたー!(笑) ああ、でもワンコと触れ合ってることりちゃんが可愛いすぎですよ♪ フォローするために犬の躾と同等扱いはダメですけどねw 気を取り直して再開したものの、次はフリスビーが小鳥遊の頭に直撃して失敗! なんて運がないんだろう、本当に(笑) しかも相手が子供だったということでいつの間にか一緒に遊んじゃってましたしw 三度目の正直になるか――!? というかその前に公園内での注意書きが気になってw ジンギスカンってわざわざ表記されてるのはさすが北海道ですかね(笑) というかそもそもこういうところでやるのが定番なのか、道民の方教えてください(マテ) 「こうやって男の人とデートまでできるようになったんだもん 大丈夫!」 画面の前の二人見てたら物凄く応援したくなりました♪ あとちょっとだったのになぁ…やっぱり無理だって戦闘モードに入っちゃいそうな伊波ちゃんw うーん、ボコデレは取り扱いが難しいですね(笑) そんな時運良く通り雨に降られ頭を冷やすきっかけに! 買い物に夢中なぽぷらと葵ちゃん、可愛いです♪ って相馬君は何か起こらないかと楽しみにしてるし、懲りてないw それにしても松本さんと葵ちゃんも仲良しっぽいですよね! ドラマチックVS平凡で言い争ってましたけどなんだか楽しそうで 「私は絶対この人たちと悩んだりしないんだから」 ぽぷらのお誘いも優しくしないで!と拒否しちゃいましたがやっぱり変わってるなぁ~ きっと両極端なだけなんですよね、平凡ではないと思う(笑) いつもは暴力的な部分しか見てないけど、 女装したことで伊波ちゃんの優しい部分が垣間見れて小鳥遊にも心境の変化が?! 大人しくていい子だってちゃんと見てくれてますしね… いつも面倒を見てるうちに少しずつ伊波ちゃんの長所もわかってきたようですし これは伊波ちゃんのことを好きになるきっかけだったりするんですかね♪ 「一番嫌いな年上の暴力女をいい子だなんて…!!」 …さっきの言葉前言撤回してもいいですか(苦笑) 「そうだ、伊波さんは犬なんだ! 今日の伊波さんは可愛い猛犬だったということで!!」 丁度戻ってきた伊波ちゃんにばっちり聞かれてしまいましたが… フォローしようと思ってますます変な方向へ~ あ、でも伊波ちゃんは『可愛い』という単語に反応してあとはスルーですかw 思わず手に持っていた缶が握力で破裂しちゃってます(笑) 翌日、いろいろとぽぷらに聞かれた伊波ちゃんと小鳥遊だけど… なんだかすっかり二人の関係誤解されたようなw 葵ちゃんのあの梯子は自動開閉なのか、ツッコミどころありすぎる! あんまり喋ってるから松本さんにも叱られちゃって いつの間にか八千代さんの杏子さん惚気もスタートしちゃったので佐藤君がうんざりしだした(笑) …葵ちゃんはいつものことだけど調子に乗りすぎです! しかも最終回には音尾さんもさりげなく登場ですか、いつのまに帰ってきたんだかw ともあれ全員揃っての仕事風景ってこれが初めてですよね なんとなく見始めた作品でしたが、とんでも設定とまったりした雰囲気に妙にはまっちゃいました♪ どのキャラも個性的でかなり際立ってましたしね、ツッコミするのも楽しかったです(笑) 小鳥遊と伊波ちゃんの関係にもうっすら変化が見え始めたところなのでこの続きが気になります! あとは相馬君、『説得』シーンがもっとみたかったようなそうでもないような… 佐藤君の頑張りにも拍手したいですし、二期があるなら是非見てみたいです OPのさむわんわんも耳から離れないですしw スタッフさん、キャストの皆さんお疲れ様でした! TB、コメントでお世話になった方もありがとうございました♪ http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/06/working-791e.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第12話「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」
壊れたマジックハンドを弁償するという伊波ちゃんだけど、既に小鳥遊は通販で購入済みでした(笑)
しかもキャンペーン中でもれなくもう一本ついてきた!! まぁまた折ることも考えて予備は必要ですよねw それにしても、ぽぷらには相変わらず家のことは秘密なんですね 昔女装されていたこととかどこからばれるかわからないからとかなり警戒してるようでw 一人しゅんとしちゃって可哀想じゃないですか~ どっちにしろことりちゃんにメロメロな時点でいつかばれますよ(笑) 「最高の女の子だよね、かたなし君!」 と佐藤君相手に話してる様子はなんだか八千代さんを彷彿とさせる…(ぁ) 恋じゃなくて憧れだと言い切ってますが別の雰囲気が漂ってますw あ、でもぽぷらはちっちゃいままの方が可愛くていいのになぁ♪ 最初は背が高い上での欠点ばかりあげてたけど、そのうち自慢話にw いいなぁ、一度ぐらいそんなの体験してみたい(笑) 「かたなし君が女装したらみんな幸せ!!」 伊波ちゃんも接近できるし、自分のいい女オーラをもらえるからとかなり乗り気だけど… 本人には隠されてることが多くて嫌われてるんじゃないかと心配してる様子も可愛い! 普段の様子を見ればそんなことありえないって感じですけどね 小鳥遊が忘れた生徒手帳を自宅まで届けることになったぽぷら 頑張ってとめようとした伊波ちゃんだけど、着替え中だから追いつけなかったんですねw 玄関先で出迎えてくれたのは一枝さんでした! あまりの身長差に胸に埋もれる形になっちゃってw ああ、でもやっぱり一枝さんも小さいもの好きなんですかね?! 梢さんやなずなとも顔見知りだから、三人が小鳥遊と家族ってことがばれちゃいました(笑) ってぽぷら、常連の酒乱さんとかさりげにはっきりものいってるー!(笑) 拝んでても決して身長が大きくなるわけじゃないんですけどね、必死なのが可愛いです♪ 「私、かたなし君に信用されてないんだ…先輩としての自信なくした」 すっかり落ち込んで縮こまってしまったぽぷらを見て可愛いとときめいた小鳥遊が(笑) なんだか普段とは逆ですよね、小鳥遊と伊波ちゃんの仲裁に入るのってぽぷらですし! 何とかしようと話を聞いてあげたものの、余計に印象を悪くする形にw うーん、ますます拗れちゃいましたけど…(笑) それもこれも乙女心を理解してない小鳥遊のせいだと! ぽぷらを子ども扱いしてる時点でアウトですよねw お詫びになんでもいうことをきくといってしまった小鳥遊! 女装されるどころか伊波ちゃんと一日デートの命令が♪ なんだかいい感じに纏まってきましたけどこれは二人とも初デートですか って女装してデートすれば面白いとかあからさまに喜んでる相馬君来たー!!(笑) そうなった場合当日絶対尾行とかしてそうな気がしますw 危うく丸め込まれて女装デートになりそうでしたけど、さすがにそれはないですよね いくら殴られるのが嫌だからって…誰かに気づかれたらただ事じゃないですし! それにその好きな人が小鳥遊なんだから、そのままで全然OKです(笑) 「女装するぐらいなら、素直に殴られ続けます!」 デートをやめるという方向には向かないけどやっぱり女性にはなんだかんだと優しいですよね! 葵ちゃんのことも一応面倒みてあげてましたしw このままでは男性恐怖症もなおらない、つまりは一生小鳥遊を殴り続ける人生… 『一生』に反応して思わず妄想が飛び出ちゃってますがその前に病院送りになるかと(笑) ロープと手錠を取り出し伊波ちゃんを拘束、いきなり荒療治ですかw というか手だけ縛っておいても足が出ると思う(ぁ) ためしにキッチンスタッフに実践してもらうことに~ いくらなんでも菜ばしでつつくとか可哀想ですw そして佐藤君につつかれるぽぷらが可愛すぎる♪ 「伊波の管轄は小鳥遊だろう 小鳥遊に持っていきなさい ちなみに、山田の担当は相馬で、種島をからかう担当は俺だ」 あはは、なんだか妙な構図が出来上がっちゃってますよ! ついでに八千代さんの相手するのも佐藤君の担当っていれといてください(笑) 強制的に連行された伊波ちゃんに小鳥遊が触れようとすると…やっぱり足が出たー!! なんとも強烈なハイキックでしたね、危険すぎるw 足が不可能でも頭突きとか噛み付きもあるとか…でもホント伊波ちゃんならやりかねないかも(コラ) こんな状態じゃとてもデートはできないと言う伊波ちゃん 「わかった上でOKしたんです だから、伊波さんは気にしなくて大丈夫です」 あらら、やっぱり優しいですよね、そして頼りになります!! これはますます惚れちゃいますよねw 二人で帰るのもさまになってるし、もうカップルでいいですよ♪ あ、そういえばなずなにはまだ変な趣味があると誤解されてるんですよね!(笑) 兄と距離を保つなずなに笑ってしまいます~ それにしても、翌日に備えて準備する伊波ちゃんが可愛いなぁ! ヘアピンで悩んでたり、遊びに行く場所を決めようと悶々としてたり… そんな時アドバイザーとして助けてくれるのは伊波ちゃんママでしょうか ママさんには伊波ちゃんの気持ちはばればれですが、 結局何も解決しないままおやすみの挨拶して出ていっちゃいましたw てっきり何かいってくれると思ったのに、伊波ちゃんなら何着ても可愛いだけで終わっちゃいましたし この二人ならうまくいきますよ、ボコデレのデートっていうのもまた新鮮でいいんじゃないかなと(笑) 次回「デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/06/working-55f3.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
屋根裏で寝起きしてる葵ちゃんの朝は早い!(笑)
バイトやパートの人が来る前に身支度すませなきゃならないからなんですね って立派な梯子まで作っちゃってなんだか随分住み心地がいい感じにw …お風呂とかどうしてるのか気になりますが(ぁ 「早く来ないかなぁ小鳥遊君」 うっとりしながら見てるのは女装写真ですか?(笑) バイトに来れば喜んで飛んでくし目にも☆が出ちゃってるしw もしかして伊波ちゃんと三角関係に…と考える葵ちゃんだけど、 小鳥遊とぽぷらが並ぶと絵的にアウトってww 危うく指を切りそうになったのを見て心配してくれた伊波ちゃん 優しいけど気持ちが報われないならとなにやら妄想スイッチが入ってしまいました~ …腹黒いぽぷらってのも面白いかも(コラ) 「伊波ちゃん怒るかもだけど我慢できない、告白してくる!」 あらら、なんだかすっとんでいっちゃいましたが 多分二人が思ってるような"告白"じゃないことは確かですねw プレゼントがあると上目遣いでお願いしたぽぷらが渡したのは黒髪のカツラでした! 無駄に似合ってるのがなんというか…ご愁傷さまです(笑) 「だって、女装した小鳥遊君 綺麗で可愛くてかっこよくて背がすらっと高くて、まさに私の憧れの女の子そのものなの!」 あはは、思いっきりぶっちゃけられちゃいましたが中身は完全に男ですw 今まで我慢してたけど限界になっちゃったとたまにでいいから女装して欲しいとのこと って本人が嫌がってるのを無理にさせたらダメですよ、ただでさえトラウマになってるのに~ 可愛く誤られたら許しちゃう気持ちもわからなくはないですけど、 やはり女装は今後不可能ってことでしょうかw ぽぷらの舌打ちの仕方が可愛かった♪ そして今回のメインはやっぱり佐藤君と八千代さんの初対面の話! ってこの写真も相馬君が持ってきたらしいですが、当時相馬君はまだ雇われてなかったと… 一体その入手先はどこからでしょうか…考えるとちょっと怖いけど音尾さんあたり? 二人の第一印象はとりあえず最悪だったようでw ヤンキーぽくて怖かったって隣に杏子さんがいるんですが(笑) 「…なんか怖かった 意味不明で」 当時から帯刀はしてたんですね、そりゃ怖いです!中々髪の毛長い杏子さんも新鮮だなぁ 常に避けられてることを気にしてた佐藤君と話すよう差し向けた八千代さんw 「誰かに言わないと仲良くできないような人間なんだ、俺は」 ってここでも意地悪な感じですねー! 冗談でいったつもりなのに真に受けられちゃって大ショックな八千代さんがw とはいえ同い年と働くのは初めてだと、 仲良くして欲しいと申し出たときの笑顔にころっとときめいちゃったわけですか♪ それ以来すっかり八千代さんのことを…って感じでしょうかね 「ずっとこのままでいられたらいいわね」 何気ない八千代さんの一言を無駄に片思いと解釈した佐藤君! ああ、このままじゃホント永遠にって感じがします(苦笑) こんな形で過ごせたらいいという八千代さんだけど、 他のメンバーはいつかバイトをやめて店を去っていく… そっか、八千代さんは杏子さんとずっと一緒にいたいからここでバイト続けるんだろうけど他の人は無理ですもんね バイトってただでさえ入れ替え激しいから気づいてれば古株ってこともありますけど(笑) 八千代さんはここに就職しようとかは考えてないんですかね 佐藤君が辞めたら寂しくなると感じた八千代さんはちょっとした変化を感じたのかな すぐに杏子さんにシフトチェンジされちゃうからそのままスルーされちゃいましたけど やっぱり佐藤君に対しては他の人とは違う存在…って気づいてないんですよね(苦笑) このまま店を続けるってのも佐藤君にとって可哀想な~ バイト辞めてもちょこちょこ顔だしたりはしそうな気がしますけどw 突然ワグナリアに訪れた梢さん! そういえば関わりたくないあまり近所のお姉さんで誤魔化してたんですね 同じ名字なのに姉弟だと気づいてないぽぷら、ナイス鈍感!(笑) 昼からビールがっつりなのは彼氏さんに振られたからですかw 散々飲み食いした挙句小鳥遊に代金払わせるとか…ホント自由奔放です~ その後も八千代さんに絡んだりと迷惑すぎる ええと、お酒の種類が少ないのに文句つけるなら居酒屋行ってくださいw いきなり伊波ちゃんの回想に入ったのかと思ったら お客さんが忘れてた怪談の本で怪談大会とはw 怯えてるぽぷらを見てさらに追い討ちをかける佐藤君がSすぎる! でもちゃんと家まで送ってあげたりとやっぱり優しいです♪ そして今日もマジックハンド使って二人で帰る小鳥遊と伊波ちゃん ああ、伊波ちゃんも怖かったんですね、 「幽霊よりよっぽど私の存在の方が怖いのに怖がってゴメンなさい!」 あはは、自虐発言が面白すぎるw 怖がりな人ってなんで自分から聞いちゃうんですかね? 一人じゃ絶対聞けないのに他の人がいるとつられちゃうんでしょうか(笑) 今日は親もいないから送ってくれても一人きりだと余計怯えちゃってw あ、さりげなく小鳥遊の家にお泊りする口実ができたましたね! 後ろからついてきてたのが葵ちゃんで本当によかったー!! 男の人だったら危うくボコボコにされてたんじゃないかとw 思わず衝動でマジックハンドを真っ二つにしちゃって 恐怖のあまり小鳥遊の腕にしがみ付いてる伊波ちゃんが可愛すぎる♪ ってこんなに至近距離なのに男性恐怖症の症状出てないですよー!! 伊波ちゃんは気づいてないでしょうけどちょっとニヤリとしちゃいました! 一人きりで怖くなって眠れなくなった葵ちゃんと一緒に小鳥遊家へ泊まることに こんなときじゃなくても女子二人だけで家にいるなんて危ないですしね って二人を歓迎したのは梢さんの相手をしてその間に家事を捗らせるため! なずながパジャマを貸してくれましたが、やっぱり小学生なだけあって眠かったんですね(笑) お風呂からあがった伊波ちゃん、なんか可愛いんですけど♪ 同世代の女の子とあんなに喋るのを見るのは初めてと呟く梢さんに相馬君のアドバイスを思い出した葵ちゃん! 人の秘密を喋るときはよく考えてって…そもそも秘密は喋っちゃダメですから! 「伊波さんは小鳥遊さんのこと好きなんですよ」 考えた結果あっさりと暴露しちゃう人もいるしw というか葵ちゃんの場合はあんまり考えてなかったような(笑) 一念発起した梢さんがまた妙に張り切りだしちゃって、 小鳥遊の部屋に強制的に伊波ちゃんを置いてったー! 密室に二人っきりなのにニヤニヤ展開にならないのが二人らしい(笑) 「男性恐怖症が治っても構って…私と喋ってくれる?」 思い切って聞いてみたら意外とあっさり了承してくれた! って伊波ちゃんは恋愛方面を意識してたわけで小鳥遊は全く自覚ないですもんね このあたり考え方の違いでギャップがあったようで~ 聞き耳立ててた梢さん、嬉しそうでしたけど予想を外して(?)ババ抜きで盛り上がってました(笑) でもこんな近くにいるのに殴られてなかったりとやっぱり随分慣れてきた感じですよね アニメが終わるまでには二人の関係はあんまり変わらなそうですが… 微妙に距離が縮まってきた二人の雰囲気が好きだったりします♪ そういえばいまだに出てきて一言も喋らない松本さんが気になってるんですが 彼女の話はまだ出てこないんですかね?? 次回「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 来週はぽぷらメインの回でしょうか! http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/06/working-464a.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第10話「疑惑の真相…、なずな働く。」
アバンは相馬君と葵ちゃんの回想を踏まえた前回の解説~♪
ことりちゃんのモノマネして楽しんでた葵ちゃんだけど、 あの姿って絶対相馬君がどこかに記録してそうですよねw 面倒にならなければいいと放ったらかしな杏子さんは暫く出張で店に不在のようで …ってことは八千代さんが暴走したりするのかな(笑) ことりちゃんに説教された伊波ちゃんパパからは分厚い謝罪の手紙がw あれからちゃんと仲直りはできたんですかね! お礼をいってるわりには随分距離があいちゃってますが 女装をして以降態度が変わってしまった、ということでまたも変態扱い?(ぁ) ぽぷらがフォローすればするほど悪循環に(苦笑) それとこれとは話が別だと照れながら殴る伊波ちゃんのボコリ愛がw モジモジしてる伊波ちゃんは可愛かったですけどね♪ 小鳥遊も男扱いされたんだと喜んじゃってかなりずれてる~! 「どうした小鳥遊 ついに目覚めたのか?」 あはは、実はドM発覚ですかw佐藤君のツッコミが面白すぎる! まぁでも殴られて喜んでるならそうとられても仕方ないかも(コラ) 「好きなのに嫌いなの、どうしよう 何これ!」 テンパってる伊波ちゃんも可愛いです~♪ 距離をとってたのは殴らないために自分なりに試行錯誤してたわけなんですね 今まではただのバイト仲間だったけど、好きな人って自覚したから複雑になっちゃったようで とはいえ寝ても覚めても小鳥遊のことばかり考えてるのは二話のときと同じ状態です! 気持ちが変わってないなら接し方も同じでいいとアドバイスするぽぷら あわわ、最初から好きだったってことに気づいて壁を破壊しかける伊波ちゃんが怖すぎるw 「死なない程度に気を遣って殴ってください」 ちょ、殴られることに関してはもう諦めちゃったんですね(笑) 治るまでしっかり付き合うといってくれた小鳥遊の言葉に赤面する伊波ちゃん 『付き合う』の意味が違うけどま、いいか(笑) ってお客さんな役してる葵ちゃん、インターホンで遊ばないでください! バックヤードに引きずられてったところ、ことりちゃんの写真を見てる相馬君の姿がw やっぱり撮影済みでしたか、わかりやすすぎです! ことりちゃんの可愛さにすっかりぽぷらは魅了されちゃってるしw というか相馬君が隠し撮りしてるとこ考えるとそっちの方が変態っぽい気が(マテ) 「という事で伊波さん、その男性恐怖症 本気で治すためにもっと俺と仲良くしましょう」 「最終目標 俺と手をつないでどっかへ行く!」 意味は違うけどこれは二人っきりのデート確定でいいんですよね!? 思わず妄想しちゃって殴られちゃいましたけど随分楽しそうです(笑) ある意味小鳥遊が鈍感でよかったってことでしょうかw 杏子さんが出張中、落ち込み気味の八千代さんを励まそうと 杏子さんのコスプレをした葵ちゃんは何やってるんですかw ここはやはり佐藤君の出番…って寂しいなら杏子さんの身代わりに尽くせってまた相馬君が悪戯を! 八千代さんに翻弄されて悩む佐藤君を見るのが楽しいんだろうなぁ ひたすら尽くされる佐藤君は余計ストレスがたまっちゃってますよ(苦笑) しまいには名前呼びして欲しいとお願いされちゃうし! 「下の名前で呼ばれると喘息がでるんだ」な誤魔化し方がおかしかったですw 『轟』は男っぽいから八千代さん自身あんまり好きじゃないんですね… 初めて名前で呼んでくれる同世代のお友達ができたと喜ぶ八千代さん お友達にエコー何度もかけなくてもわかりますからー! そんなに佐藤君にダメージ与えてどうするんですかw 小鳥遊も鈍感だけど八千代さんの場合は常軌を逸してますよね(笑) マジックハンドを使って手を繋ぐ練習をしてる小鳥遊と伊波ちゃんを目撃したなずな これは変な誤解を招いちゃいますねw 翌日、あっという間に杏子さんが出張から帰ってきたー! せっかく佐藤君が名前呼び実行しようとした矢先でしたからね 佐藤君の機嫌が猛烈に悪くなって殺気放つのもわかります(苦笑) このままなら一生かかっても「いい友達」のままになっちゃいますw そんな中、職業訓練ということでワグナリアへやってきたなずなの姿が! ってそれは二の次で実際は伊波ちゃん観察ですね(笑) すっかり餌付けされた杏子さんは二つ返事でOKしたというわけですかw なずなに昨日のことを聞かれてテンパる伊波ちゃんが怪しい(笑) 「お姉ちゃん達と同じく伊波さんにも色々してもらおっと」 さりげなく腹黒いことを考えていたなずなですが…殴られる兄を見て単純にはいかなくなりましたw 休憩中、単刀直入に伊波ちゃんに質問したなずな 「ひょっとしておにいちゃん、殴られるの好きなんですか?」 ちょ、勝手に脳内変換されて小鳥遊のことが好きなんじゃと追及されてることにw 伊波ちゃんも好きだと告白しちゃったものだから 誤解したまま変なイメージが刷り込まれちゃってw それにしても一日仕事をしてなずなの印象は大分よかったみたいですね 策士なだけあって要領もいいってことでしょうか(笑) 「伊波さんの病気が治るまでの信望ですから 男性恐怖症が治ればこんなことともおさらばです」 あわわ、伊波ちゃんに付き合うのもなしってことですかw 男嫌いは直さないといけないけど、小鳥遊が離れてくのは寂しいんですよね(笑) とはいえそんなすぐに治るとは思ってないし、伊波ちゃんは今までどおりでいいと 好きな人に今までどおりでいいって言われたら嬉しいですよね♪ 今の距離感も中々いい感じになってますし! 小鳥遊も伊波ちゃんの気持ちに気づいてくれるといいなぁ… 次回「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 二人の過去話ですかね?気になります! http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/06/working-6e7c.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第9話「ことりちゃん登場!!」
今回は伊波ちゃんとことりちゃん回でしたね!(笑)
何気にことりちゃんと相馬君の2ショットも結構お似合いだったような(コラ) 最近は伊波ちゃんに構う時間も大分減っているようで、それは葵ちゃんのせいもあるんですかね? 天井裏から返事してた葵ちゃんがw そういえば、相馬君も最近本音暴露してるのが多くなったような気がします バイトが休みの日なのにやってきた伊波ちゃん 「小鳥遊君、あの…女装に興味ある?」 あはは、いきなり来て何を言い出すかと思ったら… それは禁句というか笑顔でマジギレしてる小鳥遊がいますよ!(笑) ホワイトデーのお返しを男子からもらったという事が 伊波ちゃんママからパパさんへ伝わっちゃったんですね、それでなんで女装という話に?? どうやら誤魔化すために思わず小鳥遊が女性だと嘘をついちゃったようで それで本人に承諾してもらうため話を持ちかけたわけですか にしても、伊波ちゃんの男性恐怖症はやっぱりパパさんのせいだったんですね 声が芳忠さんなのにびっくりしました! 溺愛しすぎるあまり…ってこれは酷すぎですよ しかもそれが原因で自分が伊波ちゃんにも嫌われることにw …やられる前にやる精神はここで植えつけられたのか(苦笑) トラウマといえば昔女装させられて可愛がられてた小鳥遊も同じってことで共感する部分も多いんでしょうね うん、でも確かに可愛かったですけど(笑) 今日は休日だから本当に女の子かどうか確かめにワグナリアまで来るってことで どうしても女装して欲しいと懇願したものの力強い拒否で終了~!! そりゃ当然のことですよね、昔の話を持ち出されるだけでもいやなのにw とはいえようやく進歩して男性相手でも接客できるようになったという伊波ちゃん でも男性スタッフのためには伊波ちゃんがいないほうがやりやすい…というのもありますけど(苦笑) 立ち聞きしてた相馬君と佐藤君、葵ちゃんも協力してくれることに! 珍しく親の勝手で辞めることになるのは可哀想とまともなこといってるように見える相馬君だけど 「こんな面白そうなこと放っておけないよ!」 …やっぱりこの人は状況楽しんでるだけでした(笑) というか小鳥遊の女装が見たいだけなんじゃ?? 多分こっそり写真とかとってまた『説得』に使う気なのでは… ここまで言われたらもうとにかくやるっきゃないですよね! なんだかんだいってお人よしな小鳥遊はやっぱり優しいです♪ それにしても制服はともかくかつらやメイク道具も準備万端って どうしてそんな変装セット持ち歩いてるのやら? 「もういっそお父さんを始末して…」 ブラックモードになってる伊波ちゃんの前に現れたことりちゃんこと小鳥遊! 普段の小鳥遊からは想像できないほど可愛いです♪ でもこうやって似合って褒められることは苦痛でしかないんですよねw アイキャッチに松本が持ってたコンタクト…ってありますけどまたしても新キャラが?? あまりの変身ぶりに小鳥遊を見た杏子さんと八千代さんが一瞬フリーズした!!(笑) ちなみに「ことりちゃん」を命名したのは佐藤君でしたw 声をかえて接客も福山さんならできるかと思います(笑) 事情を知った八千代さん、自分か他の子が小鳥遊のふりをすれば…とまっとうなご意見をw 「轟…男にゃやらなきゃならんときがあるのだ」 無理やり誤魔化してますけど言われるまで気づかなかったんでしょうね 何気に天然なとこも披露してくれた佐藤君が面白かった! 「君の小さい頃の写真を皆に見せて本当にばれないか試してみようか?」 またしても相馬君の『説得』が入りましたー! ひたすら待ち続けているとようやく伊波ちゃんパパが来たみたいですね 十年来ずっと顔も見てないからわからないっていいんですかそれで(苦笑) 一見普通の人っぽい感じですが、持ってたゴルフバッグからライフル取り出しましたよ!? 偽者っていってるけどなんだか本物にしか見えないw もし男だったらこれで殴ろうと思ってた…とか危険すぎる(汗) 葵ちゃんたちは小鳥遊に装着したマイクで盗み聞き! …ホント葵ちゃんって何者なんでしょうね(笑) 「まさか…本当は男で女装だったりして」 背が高いことを指摘して疑っていたものの、伊波ちゃんがここで乱入ですか! すっかりメロメロモードになっちゃいましたが、 小鳥遊と肩組んで誤魔化してみたりとこれは色々危険なんじゃ…あ、でもギリギリセーフでしたねw 丁度後ろを通りがかった男性に銃を向けるパパさんが営業妨害すぎです!! うっかり伊波ちゃんに触れたからってそんなことで暴走するとは~ 嫌われたのに全然懲りてない感じのパパさん、 娘が可愛いのはわかるものの男嫌いの原因を作る過程がヤバイw 男を見るのが嫌になるように、本やDVDの悪役は全部男のもので 腕力をつけさせるために伊波ちゃんの持ち物に錘を仕込んだとか… ご丁寧に伊波ちゃんのバッグから鉄板出てきましたし 尋常じゃないレベルで人生変えられちゃってますよ(汗) これを聞いてて黙っていられるほど小鳥遊の気は長くないですよね 「愛情注ぐのはいいけど、子供は親の所有物じゃないんだぞ ちゃんと考えろ!」 と一喝、会って殴られるのが嫌なら手紙でも電話でもいいから謝罪しろと説教され すごすごと引き下がっていきました~ おお、この時の小鳥遊が普段よりかっこよくて男前だったんじゃないかと! そしてすっかり惚れちゃった伊波ちゃんが可愛すぎる♪ 「もう…なんか…お父さんとかどうでもいい」 茹蛸になってる伊波ちゃんの記憶からはパパさんがまたしても消滅しちゃった?(苦笑) まぁでも小鳥遊のおかげで父親とは仲直りできそうな感じですね あれだけ嫌いだなんだといってたはずなのにころっと好きになっちゃって~ それもこれも小鳥遊が諦めることなく真正面から接してくれたからですかね! EDの伊波ちゃん@藤田さんの歌も可愛かったです♪ ラストあたりに知らない黒髪メガネの子がいましたがこの子が松本さんですか? 直接は他のメンバーに関わってこないのかな?どんな人なのか気になるんですが… 他にもスタッフがいたってことがちょっと意外な感じでした(笑) 次回「疑惑の真相…、なずな働く。」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/05/working-b4eb.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第8話「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」
水道管の修理のため週末臨時休業となったワグナリア
せっかくの休業日ということだけど、店に住み込んでる葵ちゃんは一人きり… って勝手に店の食材使わないでください(苦笑) 佐藤君にも屋根裏から出るなと厳しく言われちゃいました 食べ物に対してやたら執着する杏子さんもどうかと思いますが今に始まったことじゃないので(ぁ 落ち込んでる葵ちゃんに、温泉に行こうと誘ったぽぷら 最初は乗り気じゃなかった八千代さんも杏子さんが行くならと参加決定! 車を出してくれるって約束してくれた杏子さんが信用できないんですがw せっかくだからと伊波ちゃんにも提案してみたものの、週末の温泉宿には男性もいっぱいいますからね 最近は小鳥遊のおかげで殴る回数も減って慣れてきた!? いや、まあでも一番初めから思えば大分進歩しましたよねw 二人に説得されて行くことを決めた伊波ちゃんにそんな簡単なことじゃないと注意する小鳥遊 でもあまりに否定されると逆に意地になっちゃいますよね… 無理だと決め付けられた伊波ちゃんは押し切る形で行くことを決めちゃいました 男性恐怖症のせいで友達と遠出したこともないんですかね うーん、でも殴り衝動が止まらないことには被害者続出ですから(汗) 「そんなに心配なら一緒に行けばいいんじゃね?」 さらっと仄めかした佐藤君にやっておきたいことがあると返した小鳥遊 目的は家事じゃなくて梅干しを干すのに絶好の日だからですかw 佐藤君は面倒くさいって理由で行く気はなさそうですが… 八千代さんの浴衣姿に釣られちゃったり??(笑) 想像を打ち消して相馬君にケリを入れて怒る佐藤君がw 行かないと決めたものの、伊波ちゃんの世話役として気になってるようで(笑) 何か起こるとわかってて放置しておくのは気分がよくないと… 明日の準備をする伊波ちゃんも冷静になってみれば不安が尽きない様子ですし ここはやっぱり男としてついてってあげるべきじゃないかなと(笑) 夜中に葵ちゃんから電話がかかってきて、佐藤君と同じような事言われちゃいましたし~ あ、胸を大きくしようと牛乳飲んで頑張る伊波ちゃんが可愛かったですw 翌日、予想通り駅で相馬君と待ち合わせしてる小鳥遊の姿が 梅干はなずながかわってくれたんですね ああ、腹黒いとこあるけど兄思いのいい子だ~♪ 将来きっといい感じに黒く育つと思います(マテ) 相馬君はというと、小鳥遊の苦労を見て楽しむためですかw 待ち合わせ時間を過ぎてもやってこない杏子さんは案の定寝坊して大遅刻! って気になったんですが八千代さんって携帯持ってないんですね、意外~ 偶然DVDを返却するために通りがかった佐藤君を巻き込んで温泉地へw 佐藤君いい車乗ってるなぁ、自前のですかね?? それにしても、私服姿もカッコイイですね♪ 目の前で困って助けて欲しいと八千代さんにお願いされたら即OKするしかないですよね(苦笑) ホント面倒見よくて優しいです、可哀想なぐらいにw 八千代さんと伊波ちゃんは杏子さんの車に乗る予定だったけど… 小動物な二人(笑)に下から見上げられて已む無く了承することに ぽぷらと葵ちゃんの見上げ目線が可愛かった♪ 佐藤君を女性だと思うようにして何とか乗り切るつもりだった伊波ちゃん ああ、でも八千代さんのガム攻撃で台無しになっちゃいましたねw ガムを手に渡すんじゃなくて直接口へ入れられてかなり動揺してた佐藤君! ハンドル操作誤っただけじゃなくガス欠で立ち往生とは でも葵ちゃん、乗せてもらって役立たずは口が悪すぎますよ(苦笑) ようやく追いついた杏子さんの車に乗り換えて温泉地へ向かうことに! あはは、杏子さんが現れた途端舌打ちした佐藤君の態度がわかりやすすぎるw 目的地についた伊波ちゃん、早速殴りたい衝動が勃発~ 小鳥遊が間に入ったおかげで観光客に被害者はでませんでした あとマジックハンドの有効利用を見れたのでよしとしましょう(笑) 被害を増やさないよう移動した小鳥遊と伊波ちゃん 人気のないところに二人きり…って何か起きないですかね(コラ) 「来たかったんでしょ?」 せっかく遊びに来たんだから楽しんで欲しいと思ってたようで、相変わらず優しいですね って散歩の面倒を見るためにって目的がずれてますけどw でも二人っきりってことには変わりないですし(笑) ぽぷらと葵ちゃんは同じようにはしゃいで転がってるんですがww どうやらあのまま佐藤君はあの場に残ったみたいですね… 一緒に残るはずだった八千代さんの提案も断ったようで さすがにあの告白のあと二人きりになるのは気まずいですよね いくら誤魔化したとはいえ本当のことなわけですし… 迷惑をかけていて来なければよかったと落ち込む伊波ちゃん 悪いのは男性恐怖症で伊波ちゃんは悪くないと小鳥遊が慰めてくれました 初めての日帰り旅行ですもんね、目一杯楽しまないと 「これからも俺がしっかりと面倒みますから」 それってプロポーズですか?(笑) ちょっといい雰囲気だったのに素手で触れた瞬間殴られた小鳥遊がw 振り回されてぐったりと疲れている相馬君だけどたまにはこういう日もいいんじゃないかと 願いの河童像に水をかけて口から水がでてくれば願いが叶う… 頑張って願掛けするぽぷら達が面白いw でも小鳥遊がいれば男性恐怖症も何とかなりそう? 伊波ちゃんの番で水が流れなかったときは皆ヒヤリとしてましたが(笑) さりげなく相馬君をお兄ちゃん扱いしてる葵ちゃんがいたりとフリーダム(*´艸`) 結局温泉につからずに帰ることになったんですね 女性陣は杏子さんの車で帰路につき、小鳥遊と相馬君は今到着した佐藤君の車に同乗ことに! ってまたこんなとこで八千代さんと会えなくて残念だったとか嫌味言うからおいてかれそうになるんですよw 「小鳥遊君…今日は感謝しなきゃだけど人のこと最後まで狂犬扱いして素直に感謝できない」 でも気遣ってくれたことは嬉しかったんでしょうね 素直にお礼はいえなくてもちゃんと伝わってると思いますし、 暴力が愛情の代わりってことで(ぁ) 次回「ことりちゃん登場!!」 伊波ちゃんパパが来るらしい(笑) http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/05/working-053b.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第7話「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」
久々に音尾さんが戻ってくるというある日
みやげ物を楽しみにしている杏子さんに食べ物じゃないかもしれないは禁句です(笑) って早速本人の後ろに謎の可愛い女の子がいるし! 「あれは…食べ物じゃない!」って幻滅してる杏子さんがw いつもは奥さんに似た女性を探すついでにいろんなもの買ってきてくれてるけど 今回は似た女の子かっぱらってきたってそれじゃ犯罪ですから(苦笑) 新キャラは山田葵ちゃん@広橋さん! 見た目は至って普通ですが、小鳥遊の年齢と同じでいいといってみたり怪しすぎるw 駅前で偶然見つけて声をかけてみたら棒読みで身の上話をされたと いかにも嘘なのに騙されてる音尾さんが~(笑) 話を聞いてもしかして家出少女なんじゃ…と勘繰ってたらどうやら図星だったらしく! しかも火事に遭ったはずなのにしっかり所持品スーツケースに詰め込んできてますしね 他の女性陣からも同情されて挙句杏子さんも高級菓子折りで買収されワグナリアで採用することに!! これも音尾さんの入れ知恵だったとは、懐柔されちゃったら仕方ないですw 早速お姉さんっぽく振舞うぽぷらだけど既に頭撫でられてますが(笑) ってここでも小鳥遊が世話係にされちゃうんですね、また面倒ごとが増えましたよ 早速研修扱いで働くことになったけど… ホールに出れば失敗ばかりと逆に仕事が増えちゃってるようで 山田はいかにも偽名だから反応も遅いし、明らかに胡散臭いw あ、でも下の名前は本名ってことでいいんですかね?? さりげに小鳥遊に対して毒舌モードが入ったような気がw 食品補充のやり方を教えてると缶のあけ方すら知らないしどんな環境で育ったのか(笑) 知らないことは教えてもらえばいいけど、自分でやれっていわれたからやったまでだとw それにしても一番大好きなのは音尾さんみたいですね やたら懐いてると思ったら音尾さんみたいな父親が欲しかったんですか 仮想家族を抱いて妄想が口に出ちゃってますしw 数日後、店の冷蔵庫には大量の納豆パックが~(汗) 相馬君情報によるとキッチンのガス代を無断使用したり備品を持ち出したりしてるんだとか! ああ、佐藤君@小野さんの怒りゲージが満タンに!! ここで登場した八千代さんは一応注意してくれたけど、 そもそも店に住ませるとかおかしいですからね(苦笑) 佐藤君が葵ちゃんを苦手なのは杏子さんに目元が似てるからだそうですw 「山田には今家族がいないので山田家募集中です」 次に目をつけられたのがお母さん役な八千代さんですか! 今回は食べ物がなかったせいで杏子さんの機嫌は最悪だけど、代わりに八千代さんが笑顔に♪ 大好きな杏子さんが音尾さんと接触してないからですよね そんなところへうっかり音尾さんと結婚してくれなんて 無理難題突き出すから八千代さんが抜刀することになっちゃったじゃないですかー!! BGMとあわせてドス黒いオーラ、殺す気満々ですw 「なんかしらんが八千代は私のだ 音尾にもお前にもやらん」 ちょ、杏子さんから衝撃発言が出た! 深くは考えてないだろうけど完全に自分のもの発言でしたよね(笑) とはいえ怒ると怖い八千代さん=お母さんはすっかり定着しちゃったみたいで今後も慕われるんだろうな~ すっかりワグナリアの一員となった葵ちゃんだけど いつの間にか男性陣には相馬君以外『山田』って呼び捨てにw あの小鳥遊が呼び捨てにしてるのがちょっと意外な感じでした(笑) どうやら数々の失敗談や行動を告げ口する相馬君のせいでとことんイライラの原因を作ってるようでw 「さっきのオーダーミスは黙っててあげる♪」 って笑顔でさらっと暴露されても~ ホント弱み握れる相手ができて相馬君が楽しそう(ぁ 同じように何か掴めたら相馬君も優しくなって好き放題できるとこの子も何気に腹黒いw …あ、相馬君の弱味=伊波ちゃんの暴力でいいんじゃないですか(マテ) 色々と情報収集してみることにした葵ちゃんだけど、 誰も相馬君の詳しい素性を知ってる人がいないってことにw 「性格はあまりよくない」 あはは、佐藤君てばざっくり斬りましたね~でもホントのことですし(笑) 横にいた八千代さんが杏子さんのことならなんでもわかると惚気話スタート! ここからは長くなるからとこの場から逃がしてくれた佐藤君が優しい♪ 相馬君本人に対して友達がいないんだと同情して泣き出した葵ちゃん、 それを目撃したぽぷらに誤解されることに~ 「不覚…生まれて初めて人に弱味握られた…」 項垂れてる相馬君がおかしすぎる、よっぽどショックだったんですね! 可哀想を連呼されるたびにどんどん撃沈することに(苦笑) 八千代さんを見つめる佐藤君の視線が優しいですね♪ ってさっきまで凹んでた相馬君がこれを見て復活したw 同じく会話を聞いてた葵ちゃんから爆弾発言が(汗) 「佐藤さん八千代さんのこと好きなのに…山田、佐藤さん嫌いだけど可哀想ですよ」 ああ、それはいっちゃダメなことですー! ずばり佐藤君の好きな人は八千代さんだとさらっと指摘しちゃうし 「知ってることや気づいたことをなんでもかんでも喋ってたら 人間関係メチャクチャになるんだよ 反省しなさい …全く、大変面白いことになりました」 逆に褒めてどうするんですか!これ以上首つっこんだら修正不可能ですw 明らかに複雑化した人間関係を楽しんでる感じがw そして気になった八千代さんは直接本人に問い質しちゃうし… 「そんなに知りたきゃ教えてやるよ」 ずばり指をさして八千代さんに教えてあげた佐藤君 だけど直後赤くなって逃走したー!!そのまま帰宅しちゃうとか反応が可愛すぎる♪ まあ実際のところ仕事放棄で帰るのはよくないと思いますけども… これで二人の関係はちょっと気まずくなっちゃいましたね(笑) 恋愛なんてここではありえないって思ってる杏子さんだけど、 三角関係や一方通行で拗れまくってますからw 一番仕事のできるチーフとキッチンの方一名ダウンしてます!! 毎度のことだけど佐藤君にヤツアタリされるのがぽぷらって可哀想すぎる~ 二人が喧嘩中だと悟ったぽぷらが仲裁に入ったけど逆効果でした(笑) でも同じ席に座って面と向かっただけでも進歩ですよ(ぁ 「俺はお前の後ろに…幽霊が見えるんだ」 ちょ、振られる前に自分からはぐらかしちゃいましたよ でも幽霊のことと見せかけて言ってるのは全部八千代さんのことでしたよね♪ 少しは外の世界を見たりいろんな経験をしたほうがいいって何気にアドバイスしてくれましたし 馬鹿だと思われたらどうしようと内心焦りつつ答えを待ってると納得してくれた八千代さんがw 「いつもなんでこいつバカなんだろうって思ってが…バカでよかった」 あわわ、こんなごまかし方でいいんですかね せっかく告白できて本心が伝わるいいチャンスだったのに~ 八千代さんを困らせて仕事ができなくなるよりは…ってことでこの方法とったのかな やっぱり佐藤君は優しすぎますよ! これじゃいつまでたっても報われないだろうなぁ(苦笑) 何せ男の人の中では一番好きなんて宣言されちゃうしw ショックのあまりタバコ二本&帰宅なんて行動に出た佐藤君が! 葵ちゃんによってかき回されたせいでとんでもないことになったんですよね~ 相変わらず食器を大量に割っちゃって激怒されてるし、小鳥遊@福山さんの叫びが面白かったです♪ 次回「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/05/working-9d91.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第6話「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
過去話にとんだのかと思ったら小鳥遊の子供時代をビデオ撮影したものでしたか!
それにしても皆見事に若くて可愛らしい♪ この頃はまだ泉さんとか普通の女の子っぽいんですけど… 見事なまでに女の子な小鳥遊の黒歴史が~(笑) 初めての長男ってことで父親にもかなり可愛がられていたようで! ってその父親は撮影者でほとんどビデオに映ってないとw 上三人が女で初男子だから育て方がよくわからなかったんじゃ(マテ) そういえば母親がちっとも出てこないけどどうしてるんでしょうか? 女として生きてれば恋愛小説のネタもできたと愚痴る泉さん 小説のネタが思いつかなくて困ってるんですね~ この家族の中でまともな恋愛してる人がいないってわけですか(苦笑) …一枝さんがバツイチってさらっと重要情報がw 「女が多いといえばここも多いよな」 ワグナリアもほぼ女性が占めてるけど…こっちはこっちで微妙ですからねw ホワイトデーのお返しをちゃんと二人分する佐藤君が律儀です♪ 食べ物だったら杏子さんにあげるつもりだったんでしょうか(笑) 男の人よりカッコイイ…っていってるのにお返しをもらえばというと 女の人だから無理だと返答するし、日本語が通じてないんですがw 八千代さんには全然伝わらないのが可哀想ですね、 まぁそんな報われてないとこを見るのもなれてきましたけど(ぁ 小鳥遊からのお礼におばちゃんみたいな挨拶になるぽぷらがw 伊波ちゃんにもちゃんとお礼としてヘアピンを大量に渡したようで! 殴られないように遠くからマジックハンドを使って…ってわざわざ買ったんですか(笑) 「毎度かえてるってきいたので足しにしてください」 あはは、やっぱりなんだかずれてるんですけどw 初めてのプレゼントにテンパってどうしていいか混乱してる伊波ちゃんが可愛い♪ 暫く大事にとっておいてそれから使うとダッシュで立ち去ったけど喜んでくれたみたいで! あ、エレベーターの数字ってなんだったんですかね?気になりました 家に帰ると玄関で泥酔してる梢さんがいるし、ホント小鳥遊は大変だなぁ 泉さんはペンより重いものをもつと三日後に筋肉痛がくるらしいですしw って家には一枝さんがいるんじゃないですか、手伝ってあげればいいのに~ 小鳥遊にいつも部屋の片付けを手伝ってもらったり何かと助けてもらってることに 対して怒る一枝さんだけど…会話を続けるほどに二人の間の雰囲気が悪化しちゃってます でもこんな風に高圧的に言われたらそりゃ怖くなっちゃいますよね まぁずっと部屋に引きこもってる泉さんもどうかと思いますけど(苦笑) いつも締め切りに追われていて楽しそうでもないし、黒ばかりの服で見ているとイライラするとw 色々と不満がたまっちゃってるんですね… 「自分のことすらできないくらい悩んで行き詰ってるならお前には向かない仕事なんだろ? 今からでも遅くない、やめろ」 はっきりといっちゃった一枝さんだけどちょっと言いすぎちゃいましたね! まぁ姉妹だからこそはっきりいっちゃうってこともあるんだろうなぁ 帰宅した伊波ちゃんが持ってるホワイトデーのお返しをほのぼの見つめるのは伊波ちゃんママですか、若いw いきなりつけたらはしゃぎすぎだと思われるとか色々悩んでるんですね~ そういえば今日の伊波ちゃんはデレっぱなしで可愛すぎる♪ 小鳥遊も一回も殴られてないですしねww 部屋を片付けようとしたら原稿の山に埋もれてる泉さんが(汗) それにしてもこれじゃいつまでたっても結婚どころか本人の恋愛方面も心配ですw そもそも面倒見いい小鳥遊がいるからさぞかし実家は居心地いいだろうなと でもなんだかんだいって一枝さんもちゃんと励ましてアドバイスしてくれてるし やっぱりおねえちゃんですよね! 「夢も希望もない一枝姉さんの離婚までの軌跡でも恋愛小説のネタになるかしら」 ってまた言い過ぎてるけど喧嘩するほど仲がいいってことでw 長男の小鳥遊は家計のやりくりに四苦八苦しちゃってなんだか生活観がにじみ出ています(苦笑) 問題は飲んだくれの梢さんのせいっぽいですがw どうしようかと困っているところへなずながフォローしてくれました 一枝さんに頼んだらあっさりってどんな手を使ったんですか?!(コラ) それともなずなには甘いだけなのか…気になって仕方ないです! どんな安酒でも大丈夫だからとアドバイスしたりと既に腹黒い感じがw 「お姉ちゃん達もなずなの思い通りに動かせるようになったしね」 ああ、お兄ちゃん思いのいい子なだけじゃないところがナイスすぎる(笑) 泉さんの言う事は素直に聞くのにと拗ねちゃった梢さん しかも小鳥遊の部屋のドアを破壊してヤツアタリしてるしw 机の上には梢さんが昔あげたうさぎのぬいぐるみが置いてありました 「実は宗太って…私のことすっごい好き?」 ということで激怒していたことなんて忘れて和んじゃいましたね♪ 買い物へ行く途中、電信柱に抱きついて悶々としてる伊波ちゃんを発見した小鳥遊! 話しかけたせいで破壊衝動が徐々に始まって大変なことにw ギリギリのとこでセーフでしたけど、伊波ちゃんの分も購入してくれたみたいですね 通学は朝早く出てバイト先へは人通りの少ない道を選んで帰りは暗がりを歩くって(苦笑) さすがに帰りは危ないからと(別の意味でも)近所まで送っていくことにした小鳥遊 「じゃあ、手でもつなぎましょうか?」 普通に繋ぐとは思ってなかったけやっぱりマジックハンド出た!!なぜ常備しているのか(笑) あはは、でもしっかり持って後ろくっついて歩いてる伊波ちゃん可愛いです 途中で出くわした一枝さん、襲わせてもらってるという言葉を聴いて激しく誤解をw 言葉って重要ですよね、せめて殴らせてもらってますにすればいいのに(ぇ 男性恐怖症でと改めて訂正したことで、逆に存分に殴って欲しいと一枝さんに頼まれちゃいました 別れ間際にリンゴを一つもらった伊波ちゃん、丁度リンゴのヘアピンしてたんですね! 帰宅早々梢さんに手を握られてキラキラ目線で迫られてる(笑) てっきりあのぬいぐるみ配置したのはなずなかと思いましたけど 本当に大事に飾ってたんですね、よかった(笑) 気に入って連れまわしたぬいぐるみをボロボロにしていらい汚さないよう大事にしまってあるんだと! 色々あるけどやっぱり家族だから許せちゃうんでしょうね~ 次回「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 スーツケースに女の子って…音尾さんてば何してるんですか?! http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/05/working-31fc.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」
相変わらず女性客以外の接客はまるでダメな伊波ちゃん!
今日こそ頑張ろうと気合を入れてみても他の人に頼ることになっちゃって… 半分しか働けないからまわりに迷惑をかけてるってことはわかってはいるけどどうにも拒否反応が(苦笑) 「大丈夫だよ伊波ちゃん!今日はまだ終わってないよ まだまだ挽回のチャンスはあるよ!」 ぽぷらに励まされてまたやる気がでた伊波ちゃんだけど すれ違った小鳥遊がボコボコにされてるし… うーん、やっぱりどんなに頑張っても男性客の相手は無理かも(ぁ 女性スタッフの身長と年齢と変人度が比例してるとかまた変なことを言い出した小鳥遊がw 変人…っていうよりここのスタッフにまともな人がほとんどいない(笑) 最終段階として杏子さんが傍若無人で暴力的とか凄い暴言はいてるとこを聞かれてるし! そんなことやってたら仕返しされても文句言えないですよw 「よくわからんが変態のお前に果てなどと言われたくない」 他の人に比べればまとも…ってまぁ一部を覗けば仕事はできるし面倒見いいし中々やる子ですよねw 佐藤君はいい人だけど好きな人に問題ありってことですし、 相馬君は腹黒そうじゃなくて真っ黒だと思いますけどw って自分で常識人ってオーラを放ってる小鳥遊だけど、ミニコンなとこ忘れてますから!!(笑) 杏子さんが運んでた子供用メニューのオマケが欲しくて仕方ないけどあっけなく断られたー! つきっきりで杏子さんのお世話する八千代さんを見るたびにぽぷらをからかってるのはヤツアタリだったんですかw 「世の中って循環してるよね~」 あはは、じたばたって暴れてる字の描写が何か可愛いw 助けを求めてもできないと拒否されちゃってる間に佐藤君がぽぷらの髪型をアレンジしてるのが笑えます♪ ツインテールなぽぷら可愛かったなぁ♪ 「からかわれている先輩もいたく可愛いことに気づきました!」 酷いなぁ…まぁたしかに可愛いですけどw 次に助けを求めたのは八千代さんでした! ってすぐに抜刀の構えとるのやめてください、危険すぎる(笑) 何か日頃よっぽどイライラすることでもあるのかと流れで聞いた途端佐藤君が切れたー!!! …一瞬シズちゃん@小野さんがこの場に存在しました(マテ) とりあえず相馬君に質問してみるものの好きな人=八千代さんだと話すわけにもいかず… いやいや、腹黒い相馬君ならぶっちゃけたりするのもありかと思いましたけど一応秘密は守ってるんですね ぽぷらにちょっかいを出してる理由を考えるようアドバイスをあげた相馬君だけど 全然関係ないほうに飛んじゃったみたいですねw 杏子さんじゃないならぽぷらのことが好きだってことに方今転換されちゃって 「…轟木 お前はもう喋るな」 とまで言われちゃいましたよ! 直後にぶつかっちゃったぽぷらには小さくて見えなかったって皮肉ってるし、ヤツアタリの度合いが怖すぎるw 相馬君が関わることでますます悪循環してるような気がしないでもないですけど(ぁ 伊波ちゃんも小鳥遊を見るたびに殴るし…男嫌いというか小鳥遊殴りが趣味なんですねw それにしても慣れって怖いですね、 まだ三発っていえるぐらい小鳥遊の対応っぷりは進化してると(笑) この苛立ちを壁を殴ることで何とかやり過ごす伊波ちゃんがw 「私、頑張りますから!店長の言うとおり男の人に慣れます 小鳥遊君が死んでも!!」 人の命はかけないほうがって心配してる八千代さん だったら店長に近づく男の人に切りかかるのやめてくださいw 妹のなずなの具合が悪く、病院への診察に付き添うためバイトを休む事にした小鳥遊 その情報がなぜか他のメンバー全員から伊波ちゃんに伝えられてるのが(笑) 「ホント?寂しくない?殴りたくならない?」 あはは、なんだかおかしい方向へいっちゃってますが殴りたい衝動は抑えられないとw 自覚症状はないけど気になりつつあるのはわかってるのかな? でも小鳥遊のこと嫌いじゃないことは確かですよね♪ 小鳥遊が休みってことで自分が殴られないかとヒヤヒヤする相馬君がw そういえば佐藤君は殴られるのみたことないけど、対応がうまいんでしょうね~ 必要以上に怯えることはないと、店に突然襲ってくるアトラクションがあると思えというのは(笑) そうやって割り切って考える佐藤君から、例えとして倉庫整理の途中偶然伊波ちゃんに遭遇したのを仮定しろと ってすぐ傍で思いっきり出くわしてやっぱり殴られてる結果にw 「あーあ 泣ーかした」 あはは、いつもの仕返しとばかりにわざとらしく責める佐藤君とのやりとりが面白い(コラ) 対面するのが怖いからってことで携帯から伊波ちゃんにコンタクトをとることにした相馬君 …それにしても、電話越しでもいい声でニヤリとしちゃいますね(マテ) どうやって番号を手に入れたかは…怖いのでいいですw 会話が続くようになったのも飼い主の小鳥遊のおかげだと言ってみたものの それが余計で苛立ちを壁にぶつける伊波ちゃんが(汗) 飼い主なんてつけなきゃいいのについいつもの癖が出ちゃうんですね! 「基本的にいい子だよね ちょっと心が通じた気がするよ 携帯って素晴らしい これで一生対面せずに済むね!!」 ちょ、それって全然解決してないんですけどいいんでしょうかw 混雑する時間帯に突入し、小鳥遊が休みなせいでホールはかなり慌しい模様 しかもこんなときに限って男性客が殺到するという展開に 対応しきれなくなったということで伊波ちゃんはキッチンにヘルプを! 絶対嫌だっていってた佐藤君だけど殴ると脅迫されて仕方なくホールに出ることになりましたw ネクタイ締めてない佐藤君の鎖骨が見えないかな~と思わずガンミしてしまった(コラ) …あ、そのあとしっかり見えましたね♪ えいえいおーと掛け声をかけて士気をあげるぽぷらを皆スルーしちゃってw もしかしてホールだとやたらと注目されるから佐藤君は苦手にしてるんですかね? そりゃあんなかっこよければ女性客に大人気だろうな(笑) レジは杏子さん担当、キッチンは接客できない伊波ちゃんがやったみたいですね! 呼び出した八千代さんが来た頃にはお客さんも大分減っちゃって取り越し苦労だったと でも誰も伊波ちゃんを責めたりしないし皆優しいですよね …相馬君あたりがまた何か説得でもするのかと思ったんですがw お客さんの前に出るのが恥ずかしかったって暴露してるから足で蹴られてる相馬君(笑) ってここで噂の小鳥遊がきたけど持ってきた差し入れを見つけた瞬間行動が早い杏子さんがw この前は言い過ぎたからと謝る小鳥遊に素直になって殴っちゃうことを謝る伊波ちゃん! ちょっとだけど二人の距離はまた近くなったかな? って今日一日でやたらと機嫌が悪くなっちゃった佐藤君 だけど誰にもあたらず一人喫煙タイムでモヤモヤ抱えたままですか! なんだかんだいって困ってるときはちゃんと助けてくれるしホントいい人ですよね すっきりするために相馬君にフライパン使ってあたるといいと思います(ぁ 次回「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/05/working-4c93.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第4話「相馬、さわやか すぎる青年」
買出しに行った八千代さんが帰ってくると店の外に行き倒れている女性が!
実は小鳥遊の姉・梢さんだったようで(笑) ハイテンションで小鳥遊に絡む酒癖の悪い人なんてこと知られたくないですよねw 必死に他人のふりをしてやり過ごし、 スタッフルームから他のメンバーを追い出したものの伊波ちゃんに知られることに! っていきなり技をかけたりと最強な梢さんがw なんでも護身術を教えてるってことですけど…伊波ちゃんが習ったらますます危険なことになりますからー! 梢さんが取り出した小鳥遊の昔の写真には女の子みたいに可愛い姿が♪ 倹約家…っていうかこんな格好させられてたとは可哀想だw 「伊波さん このことは他の人には内緒にしてくれませんか? 姉のこととか、この写真のこととか」 って切羽詰って頼み込む小鳥遊だけど、至近距離すぎてやっぱり伊波ちゃんに殴られたー!!! 筋がいいとか見込みをつけちゃってるし梢さんに気に入られちゃいましたかね(笑) とりあえずあの話は秘密にしてもらってるけど、問題は他にもあったようで… やたらといろんなことに細かい相馬君、これだけだったらいいんですけど 笑顔を絶やさないとこが胡散臭いw ぽぷらにも話を進めるごとに確実にダメージを与えてるし いつのまにか他人に自分の仕事をやってもらってるとはなんて腹黒い~ しかも会話でじわじわと相手を追い詰めるタイプとはなんてドS!! …まさに神谷さんキャラですね(コラ) ぽぷらに仕事をやってもらったことで八千代さんに注意を受けたものの 普段の八千代さんの行動を指摘して逆に脅しに入るとは(汗) まぁでも八千代さん目当ての客を闇討ちとかいうのもツッコミどころ満載ですがw 相馬君のやり口は相手の弱みを握って口止め料の代わりに仕事を代わってもらってるってことですか! ってわけですっかり小鳥遊の身辺調査も実行済みでしたw 小鳥遊は梢さん以外に二人の姉と妹がいるんですね… 「そしてこれが君の子供の頃の写真」 ちょ、相馬君がちゃっかり拾って懐にしまっちゃってるし! すっかり弱みも握られちゃいましたねw 「俺、小鳥遊君と仲良くなれるか心配だったけどこれで安心だ 何か困ったときちょっと説得に使うくらいで…」 説得じゃなくて脅迫の間違いじゃw 早速相馬君の代わりに皿洗いに走る小鳥遊を見ていい加減にしろ~な佐藤君が(苦笑) 杏子さんとの惚気話を聞かされてる佐藤君 内心穏やかじゃないだろうけども蔑ろにしないなんて優しいですよね そして八千代さんが佐藤君の気持ちに微塵も気づいてないところが…(汗) そんな二人をどうにかしてあげたいと思ってる相馬君だけど単にからかって遊びたいだけじゃ(ぁ 「俺の知ってる轟さんのあれな秘密を盾に佐藤君と付き合わないとばらすよ?て説得すればどうだろう」 …それはもう人としてどうなのかっていうレベルですw 話が終わった八千代さんに、店長以外のことにも目を向けてみたらどうかと アドバイスしてみたものの、例に出すのが佐藤君の名前連呼ってやりすぎですww ってここまでいっても全然気づかない八千代さんもかなり天然ですね 風邪で具合が悪かったときにおかゆを作ってくれたり話を聞いてくれることを思い出して 杏子さんの話をしているとき嫌そうな顔をしているのを思い出すと 佐藤君がもしかして杏子さんを好きなんじゃ?という答えに 「もしそうだったら…私…」 いきなり抜刀して向かわないでくださいw オマケにそんな的外れなこといってるから佐藤君も頭痛が酷くなっちゃったようで バックヤードで頭痛薬飲んでましたけどこれ持参ですか! こんなに面倒かけられても邪険にできないのはやっぱり好きだからなんでしょうね いい人すぎてそのうち胃に穴でも開くんじゃないかと(汗) 八千代さんに変な入れ知恵した相馬君は佐藤君にやり返されるはめにw 「この間相馬君にもっと佐藤君に目を向けたほうがいいよっていわれちゃったの 鈍くてダメね もっと私佐藤君のこと考えるわ、真剣に」 こんなこと仕込まれたらそりゃフライパンで相馬君を殴りたくなりますw 異性として意識されることってこれからもないんですかね?頑張れ佐藤君(笑) テストが近い伊波ちゃんの勉強を見てあげているぽぷら ってでっかいメガネとぽぷらの不釣合いっぷりにまたまた可愛いって見惚れてる小鳥遊がw …メガネより小さいとか言いましたが色々間違ってる(笑) なんでも古文と数学は教師が男だから授業中殴るのを我慢するのが精一杯で勉強に身が入らないんだとかw そんな理不尽すぎることで頭に入らないとは不憫というかなんと言うかw 古文は得意だという小鳥遊は口止め料の代わりに勉強を見てくれることに! さらっとやってのけたみたいだけど、二年の古文内容ができる小鳥遊って凄い(笑) 日曜の朝、小鳥遊家でのバトルが凄かったですねw 梢さんを風呂場に追いやったと思えば次女の泉さんの面倒を見て… 失敗した原稿の山と貸した部屋の中が怖すぎるw なんでも恋愛小説家らしいですが…売れてるんでしょうか(笑) しかも洗顔も面倒くさいってことでずるずると部屋に戻っちゃうし! 長女の一枝さんは弁護士でバリバリのキャリアウーマン! ってこれだけ見てるとカッコイイ響きですが常に六法全書を持ち歩きいろんな意味で武器にしているとw しかもいざというときは法律で精神的に追い詰めるとか酷すぎる(苦笑) 一番まともそうな四女のなずなは…実は腹黒い小学生ですかw 「なずなにとっては皆結構ちょろいもの お姉ちゃん達もお兄ちゃんも大好き」 姉たちの扱いも心得てるみたいだけど一番厄介そうなタイプですね それにしても小鳥遊家の女性陣皆背高いよ!!(笑) アイキャッチで並んでたけどほとんど追い抜かされてるw この家族がトラウマになってぽぷらみたいなちっちゃくて可愛い子が大好きになっちゃったんですね♪ 問題の相馬君だけど、唯一伊波ちゃんには敵わないようで! 名前を出した途端青ざめて怯える相馬君@神谷さんがw そういえば男性陣って今のとこ三人しか出てこないですけど…他の人は? 音尾さんは別として極端に女性比率高いですよね キッチンも相馬君と佐藤君しか出てこないしどうなんだろう(笑) 「いつもみたいに口でねじ伏せればいいじゃないですか」 さらっと毒舌全開な小鳥遊が何気に酷いw 普段の得意な『説得』も話しかけた途端殴られて通用しないみたいですね いつもは相手の事をよく知ってから話しかける…って情報収集して弱みを握ってからですかw でも伊波ちゃんは逃げるし殴るしでネタも得られないから困っていると キッチンに篭っていれば遭遇することもないっていってる傍からかち合って殴られてるー!!! まぁでも普段人を利用してる分これは仕方ないのかもしれない(ぁ 今すぐ死ぬとか散々喚いてましたけど構って欲しいだけなんじゃw でも小鳥遊がバイトに入ってから殴られることも減ったし少しだけ近づけるようになったとのこと 伊波ちゃんの数少ない情報といって出したのは、 以前小鳥遊がヘアピンを褒めて以降毎日違うヘアピンをつけてきていると おお、気づいて欲しくて一生懸命なんですね、可愛いじゃないですか♪ 真っ赤になって否定しながらボコボコに相馬君を殴る伊波ちゃんがw よっぽど褒められたことが嬉しかったんですね♪ これがいわゆるボコデレってやつですか(マテ) 「もう…喋りたくない…」 ようやく大人しくなった相馬君、やっぱり伊波ちゃんとはうまくは付き合えないようなw 二月になって杏子さんが何を言い出すかと思えばバレンタインのチョコが欲しいと(笑) 「節分の豆でも食ってろよ」ってツッコミした小鳥遊がw 相馬君は八千代さんからもらった義理チョコを増やして義理が二倍~とか楽しんでるし!! フライパンで戯れる佐藤君@小野さんと相馬君@神谷さんが面白すぎですw この間の勉強会のお礼もかねて伊波ちゃんから小鳥遊にチョコを渡すことに! あわわ、テンパって完全にテンションがおかしいですが 照れ隠しで殴るは自分の熱でチョコを溶かしちゃうは(笑) その頃義理チョコ二つを手に思いにふける佐藤君が… なんだか見てるこっちが切なくなりますよ~ とりあえず相馬君がメンバーの情報収集してることはわかりましたけど 杏子さんの弱みも握ってるってことなんですかね??気になります! 次回「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/04/working-5188.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第3話「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
女性への接客は完璧な伊波ちゃん!
それにしてもあれ誰ですかは酷すぎるw 男性が苦手ならば女の人が好きだとかなんですぐそっち系へ走るんですか(笑) しかも普通に男の人が好きっていえば男好きってツッコミするし! 伊波ちゃん曰く老人や子供には近寄らないように注意してるみたいだけど… オカマさんの場合の反応ってどうなるんですかね、ちょっと気になる(コラ) 小さい頃から男は怖いものだって教わったせいで殴り癖がついたんですかw ところでその教育したのってやっぱり親バカな父親のせい?(苦笑) 「小鳥遊君他の男と違う気がする 殴りやすいし」 うん、もう男嫌いってレベル完全に越えてますよねww 最近気になっている人がいると話し始めた小鳥遊 恋愛方面じゃなくって八千代さんが持ってる日本刀のこと というか殴らないし胸大きいとか関係ないことまでさらっと長所に入ってますがw 今まで誰もツッコミしなかったんでしょうか、 誰でも何かしら武器を持ってるとかそんな常識ありえないですから(笑) それにしても本当に八千代さんは杏子さんのこと好きですよね 話し込んでるバイトメンバーをさらっと仕事に戻るように指示したりと佐藤君が頼りになります! というか日本刀もって仕事してることにクレームは来なかったんだろうか… 怖すぎて何もいえないお客さんの方が多かったってことですかね(ぁ なんでも八千代さんと杏子さんは、十年来の付き合いなんだとか 小学生の頃、イジメられっ子だった八千代さんを助けてくれたのは釘バット持った高校生の杏子さんー!! ちょ、いくらなんでもこれは怖すぎる、マスクに暴飲暴食ってw イジメられるのも明らかに刀持ってる八千代さんのせいだと思いますし(苦笑) しかも助けたお礼の代わりにと小学生にパンたかってるし! 「お姉さんが全部やっつけてやろう だからパン余ったらくれ」 舎弟の皆さんにもとんでもなく恥ずかしいって思われてたみたいで 昔っからまわりに面倒ばっかりかけてたんだなぁとw この事件がきっかけで杏子さんを慕って ずっと身の回りの世話係りみたいなことを八千代さんはしてるんですね 「実家がね、刃物店なのよ」 って刀持ち歩いてるのもそんな理由ですかー!! いや、物騒だからって持ってたら銃刀法違反ですw 背が高くていいなと羨ましがるぽぷらの髪の毛をボリュームアップして遊んでるしw 怒ると細胞が死んで伸びないとか適当にはぐらかして丸め込んじゃって(笑) 「佐藤君 種島さんの扱いうまいね なんで轟さんはうまく扱えないんだろうね」 「…相馬 種島サイズまで頭殴るぞ」 わざとらしく八千代さんの名前を出した相馬君@神谷さんが黒くないか? 聞き流しとけばいいのに本気で頭殴りそうな佐藤君がw 佐藤君は八千代さんのこと好きなんですかね♪ 店の料理を食べあきたとうんざりしてる杏子さん 働かないから食うしかないってどんな理由ですかw 久しぶりにマネージャーが帰ってくるということですが、 杏子さんの目の前で店長以上の暴力的傍若無人で年増とか本人の目の前でまた余計な事を(苦笑) 目の前に現れたのは鬼のお面つけたマネージャーの音尾さん@譲治さん! 杏子さんを雇ったのは音尾さんだったんですか …どういう条件で採用したのか激しく気になるw にしてもマネージャーとかオーナーってふらっときて仕事見て またどっかいっちゃうからあんまり偉いって実感がなかった覚えが(ぁ 「行方不明の妻を捜しに」 妻の行方を探して日本中を旅するついでにお土産を買ってきてるようですが、 なんでも妻と似たものを見つけるとつい購入してしまうんだとかw って包装紙と鬼の仮面はどう見ても違いすぎる見た目です(笑) 極度の方向音痴で買い物に行ったきり迷子になってるとか…ツッコミどころありすぎる! 砥石がないと小鳥遊に聞いてきた佐藤君 …目の前に自前の日本刀研ぐ八千代さんの姿が(汗) 正しい手入れをしないといざ使うとき困るとかそういう問題じゃないですよ!! 「斬らねばならない人がいるの」 なんだかまわりに殺気が漂ってますが、ターゲットは音尾さんですか! 大好きな八千代さんと仲良く見えるからつい攻撃的になちゃうとw ああ、伊波ちゃん以外にもこっち系で危ない人いたー!! まぁ目当ては食べ物なんですけど八千代さんはそれ以上に食べ物で釣ってると誤解してると てか八千代さんの攻撃を白刃取りしてる音尾さんも凄いですw 杏子さんがパフェを頼んだおかげで何とか命は助かったようですが~ 「生きて奥さんに会えるといいですね」 伊波ちゃんにもまだ対面したことがないと聞いてのこの小鳥遊の言葉がしゃれにならない感じがする(苦笑) そんな時、八千代さんの具合が悪そうなことを察知した杏子さん 一応ちゃんと見ててくれてるんですね、それとも八千代さんが相手だからなのか 熱を測ろうとおでこをあわせた杏子さんのせいで余計悪化しちゃった八千代さん そりゃ好きな人に心配されて急接近されたら茹蛸になっちゃいますよね♪ チーフが一人で頑張りすぎたせいでダウンしたんじゃないかと思った小鳥遊 とりあえずぽぷらが仕事を教えることになったものの… 食器を拭けばちょっと触っただけで真っ二つにw どうやったらそんなばらばらになるのかわからないです(笑) おかげに食材は胃袋に納めちゃうし… 「だからな、店長が使えないから自分たちがちゃんとやろうってなるだろう? いわば仕事しないのが仕事 あえて働かない!」 ちょ、なんか物凄く説得力を感じるのはなぜだろうw 冷静に考えれば屁理屈なのに不思議だ~(笑) 「アンタの仕事はこれだ」 できる仕事はあると、作ったおかゆを持って八千代さんの看病をするようにといった佐藤君 というか八千代さんのためにわざわざ作ってくれたんでえすよね、佐藤君てば優しいなぁ! 見てる傍から杏子さんのお腹がメッチャ鳴ってますが、 八千代さんを元気付けるために我慢してる杏子さんが(笑) 見かねてモノを食べてる杏子さんを見るのが元気の源だとお粥を差し出した八千代さん 「今日働いて見てわかったが八千代がいないとダメだ私 早く元気になれよ」 熱あるときにさらっとそんな告白するから倒れちゃったじゃないですか! でもこんなこと言われたら世話する方も冥利に尽きるというか嬉しいだろうなぁ 無事に完治した八千代さんだけど、相変わらず杏子さんの世話に没頭ですね 何か作れと命令する杏子さんの叫びを無視する佐藤君 「そもそも俺に料理作れって言うが土産を店長にやってる音尾は切りつけて俺はいいのかよ」 「それは…佐藤君は信用できるから」 それは異性として全く意識されてないってことになるんじゃ(苦笑) ズドンで落ち込んでる佐藤君が可哀想ですw だけど結局折れて作ってあげることにしたんですね、八千代さんにあんなお願いされたら仕方ないってことで! 「お前に作るんじゃねーよ」って何気にツンデレなのが可愛い(笑) いろいろ理由つけてるけどやっぱり八千代さんからの頼みごとだからですよね 何気に優しい佐藤君がひょっとして八千代さんのことを好きなのか…ってぽぷらが核心ついてるし! 頭ぽんぽんしながら否定してもまわりにはばればれです(笑) このことがあるから相馬君にもからかわれてたわけですね! こんなに八千代さんのために頑張ってるのに、恋愛感情に気づいてもらえないどころかバイト仲間として信用されてるから下手に告白もできないのかな? なんだか見ててますます可哀想になってきた(苦笑) 初対面で一応音尾さんにちゃんと挨拶した伊波ちゃん! 殴りそうな衝動を抑えて…って裏に隠れてるせいで犠牲になる小鳥遊がw 「音尾さんはこの店で一番偉いですがあまり見せにいません! たとえいてもその立場は弱く存在感は薄いです よって、いてもいなくても同じ空気です! 空気殴っても時間の無駄です!!」 ってさらっと上司に酷い暴言を吐いてますよ! いくら伊波ちゃんの暴力から殴るためとはいえあまりにも(笑) そして結局殴られることになるのは小鳥遊の役目ってことで 女の子の扱いが難しいどうこう以前の問題だと思いますw 次回「相馬、さわかや すぎる青年」 区切りが気になる~(笑) http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/04/working-4bd7.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック WORKING!! 第2話「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」
いきなり男性恐怖症の伊波ちゃんに挨拶も交わさず殴られた小鳥遊!
仕事は平気っていってるけど絶対迷惑かけてますよね(笑) 佐藤君からオーダー持ってくように言われても遠巻きに女だって言い聞かせてるし、 男性客相手だとしり込みして料理もそのまま持ち帰っちゃうし、やっぱり仕事になってないw 女言葉で会話してる佐藤君@小野さんが笑えます♪ というか杏子さんも女性客は完璧だからってそのまま野放しにしてたとは お互いの欠点を直すために、伊波ちゃんと小鳥遊二人が協力しあうことに! 12歳以上は対象外なので相手にしたくないとかさらっと酷い事をw 「先輩はちっちゃくて可愛いから年上でも12歳以上でも大丈夫です!」 相変わらずぽぷらは別格ってことなんですね、確かに可愛いけど(笑) 「そんなに男は怖いものじゃないですよ 伊波さんの方がよっぽど怖いです」 ってまた余計な事いうからこうやって殴られるんでしょうね ムカつくからという理由でシフトを一緒にしてもらうことになっちゃいました! あはは、ターゲットロックオンされちゃいましたね(笑) 毎朝みぞおちに拳骨食らわせられ、 スタッフルームで顔でもあわせればボコボコに殴られ…っていい加減小鳥遊が可哀想ですw というかこれだけ殴れるならもう男性恐怖症を超えてるんじゃ? 「仕事は半人前でも暴力は十人前ですね」 こうやって嫌味言いたくなるのもわかります~ でも殴る相手が小鳥遊だけってのが不思議な感じがw 小鳥遊が来る前は佐藤君や相馬君も犠牲者だったんでしょうか(笑) ぽぷらが違う名前で呼んでるのを見て本人に尋ねてみると… ナイフ突きつけられて人の名前を間違えるのは失礼だと脅迫されたー!! ってぽぷらが間違ってるのは指摘しないんですね、さすがミニコン(笑) このことで思いっきり殴られちゃいましたがこれは小鳥遊が悪かったですね~ こういうの見てると可愛がられてるぽぷらにヤキモチ妬いてる感じがします♪ 本人によると大嫌いってことのようでw 「寝ても覚めても小鳥遊君のことばっかり考えてるんだから」 これだけ聞くとホント好きな人振り向かせようと一生懸命な子に見えるんですけどw 小さいものが好きなら、ぽぷらみたいに童顔でちんちくりんな小学生みたいになればいいって酷すぎる(笑) 伊波ちゃんは胸が小さいことも気にしてるようで、 自分の発言でますます凹んじゃってるし面白すぎです! その頃、杏子さんは相変わらずサボってばかりですね 月間目標も面倒くさいって理由だけで八千代さんに任せちゃうし 杏子さんがほとんど仕事しないのはフォローを八千代さんがほとんどしちゃうからでは… お客様の目線で行動するっていう目標にしたものの、 これができない伊波ちゃんやぽぷらはどうすればいいのか(笑) 「相手をまっすぐに…殴る」 頑張ってるのはわかるけど全て空回りしちゃってるんですよね、 一番問題ななのは店長の杏子さんってことで、結局『店長目線』に修正! ああ、これじゃあこの先どうなることやら~ それにしても小鳥遊は子供相手にしてると怪しい感じがw 「あれが年食って成長するかと思うと反吐が出るな」 ええっ、心の声が表に出てますがこれは…(苦笑) ともあれ今のとこ一番の問題は男性客を前に殴りたい衝動が抑えられない伊波ちゃんですか お客様相手に殴っていいですかなんて本当に聞くとはw 殴りたい気持ちをギリギリまで溜め込んで小鳥遊を思いっきり殴るって作戦はやめておいた方が(ぁ 「私はムカつくヤツは男女問わず殴るぞ」 もう既に店長がこんな人ですからね… 売り上げが悪いときは便利な後輩を呼んで売り上げをあげるってそれ、昔の不良仲間に頼むってことですか!! …店内そんな人達にに埋め尽くされたらそれこそお客さん来なくなりますよ(汗) ぐったりしてる小鳥遊に大して佐藤君は頑張れと励ましの言葉だけだし、気苦労耐えないでしょうねw とはいえ常連さんによるとワグナリアはやみつきになる危なっかしさなんだと! わからなくはないけど実際あったら怖くて行けないですw 険悪ムードになりつつある小鳥遊と伊波ちゃんの仲を 何とかしようとするぽぷらに対して何とか努力しようと励む小鳥遊! まずはちょっとしたことを褒めてあげれば…というアドバイスをもらって実践、 ヘアピンが可愛いと褒めてみたものの見事に撃沈w 髪型とか褒めてあげればよかったのに、なんでそうひねくれてしまうのか(笑) とはいえ初めて自分のことをほめられたってことでうれしくて思わず殴りかかっちゃったと! おお、これはいい感じに一歩前進てとこでしょうか? まだまだ殴り癖は治らないみたいですけど、意外と早く距離は縮まったりするかもですね(笑) OPは可愛い感じでしたけどEDは…やっぱり色々濃いです(笑) そういえば今回相馬君@神谷さんがいなかったので気になったんですがどこで油売ってたのか(コラ) 次回「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」 http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/04/working-a4b9.html http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-32.html http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1815.html
テーマ:WORKING!! - ジャンル:アニメ・コミック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Template by まるぼろらいと / Copyright ©Spare Time All Rights Reserved. |