アニメ・漫画・映画の感想等…好きなものを好きなだけ(*´∀`*)銀魂とデュラがマイブーム♪
Retrieval
Calendar
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Links


Official site
Twitter
Spare Time
≪2023.05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2023.07≫
Profile

李胡

  • Author:李胡
  • トラバ コメント リンク歓迎!
    アダルト 違法 宗教関連サイト以外のリンクはフリーです。

    コメント・TBはフリーですが記事に無関係なもの、宣伝目的、スパム、その他こちらが不適切だと判断した場合、削除対象となりますのでご了承下さい。また一部コメントへの返信は控えさせていただくことがあります。

    ※仕事の関係で不規則な時間帯勤務となったため、更新・TB返信その他諸々遅れます。ツイッターにはほぼ毎日浮上しているので、連絡等ありましたら申し訳ありませんがそちらからお願いします。

Entry
Track Back
Comment
Category
Recommended

BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]
銀魂´ 延長戦 04(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇(完全生産限定版) [DVD]
銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアター2D かぶき町四天王篇(完全生産限定版) [DVD]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍刀七人衆の章 2 [DVD]
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6 (初回限定版) [Blu-ray]
黒子のバスケ 9 [Blu-ray]
黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray]
絶対可憐チルドレン 34 ドラマCD付き特別版
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
夏目友人帳 主題歌集(初回限定盤)(DVD付)
TVアニメ 黒子のバスケ キャラクターソング DUET SERIES Vol.3
ヨルムンガンド PERFECT ORDER オリジナルサウンドトラック
サクラミツツキ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
ZERO!!
ユキトキ TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」オープニングテーマ 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
空と原
500年の営み

「BLEACH 」 の記事一覧
2012.03.31 Sat
BLEACH 366話「変わりゆく歴史、変わらぬ心」
…消失篇完結、そしてBLEACHも最終回!
やっぱり長年見続けてきたアニメ終了は寂しいですね(涙)

閉鎖空間を壊しお互い卍解して激闘を繰り広げる一護と銀城!
その様子を暫く見守っていた隊長達だったけど、尸魂界へ帰還すると
自分達は一護の決断を見届けに来たのであり既に目的は達成した…
原作だと剣ちゃんは暇だから見に来ただけだって反論してましたけどねw
尸魂界では次に死神代行が現れた際遅かれ早かれ銀城が目をつけることはわかっていた
そうなった場合、代行を銀城をおびき寄せる囮として使い然る後に両者
共抹殺すべしというのが隊長たちの大勢だった…

その代行と接触し尸魂界は変わった、殺すはずだった代行のために力を与え
抹殺するのではなく見届けるために隊長達を派遣することになった

一護の監視の命令を受けていたルキアは当初反発していたんですよね…
敵の誘いに乗るはずがない、丁度そのときのやりとりが代行証から一護に断片的に声が伝わっていたんだなぁ…
真実を知り決断した一護は自分達の知る一護でありルキア達が信じた何も変わらないもの――

「銀城の次の死神代行があいつでよかった」
ここから先は一護が片をつけること…尸魂界も意志を確認し完全に信用したということかな
悩んだり葛藤することはありながら仲間を護るという姿勢は変わることなく貫かれてきましたよね
とはいえせっかくのシロちゃんの台詞なのでシロちゃんのアップがよかった(苦笑)
最初から何も変わらないたった一人の不変に尸魂界百万年の不変が悉く覆されていった――…

ほぼ互角状態でお互いを圧倒していく二人のバトルもさらに激化する!
自分を裏切った死神を叩き潰すと決めていた銀城に一護は間違っていると正論を語ると思っていた
それすらせず、真っ向から向かってくる一護は理解しようとし同じ場所に肩を並べて立つもの
理解したその上で全てを否定するということなのかと苛立つ銀城はさらに攻撃を続ける!
銀城の一撃を片手で相殺し一太刀浴びせた一護!
血飛沫に銀城の表情が映ってたりと細かい描写も気合入ってましたね
着地し残月を受け止めた銀城の大剣は折られそのまま地面に倒れてしまうことに…

見下ろす一護に、自分と順番が逆だったら立場も逆だったのか
逆の立場だったら自分達の関係も…と心の中で問い返すのがなんともいえないですね(汗)
銀城との決着をつけた一護に背後から襲い掛かる月島が!!
一瞬反応が遅れた一護を庇い咄嗟に前に出たルキアの中でリルカはこうやって反応してたんですね
ルキアの中に隠れていたリルカが飛び出し刃を受ける!そしてこれは記憶を挟むものではなく斬り殺すときの攻撃…リルカに罵声を浴びせ、銀城に死ぬなと叫ぶ月島が!!
そんな月島にいい加減気づけと告げたリルカは銀城を救ってくれたのは一護なのだと――…

ずっと孤独だった月島に頭を撫でて一緒にくるかと優しく声をかけてくれた銀城
力の使い方、戦い方を教えてくれたのに自分が死んだあとのことを教えてくれなかったのか…
自分を助けてくれた存在だから頼りきっていたところもあるんだろうなぁ
重傷を負い、吐血し続ける月島の前に現れた獅子河原は鋭い視線を向ける!そうだよね…という月島の言葉は戦いが終わったらどうしようとしてたか全て発覚したからもう…ということですよね(汗)

氷をけりながら歩いていた雪緒にボロボロになりながらも戻ってきたジャッキー
死にかけたけどなんとか無事生還できたようで…しかし反動で完現術はもう使えそうにない
とはいえジャッキーは自分の能力を嫌っていたのだしそれでよかったのではないかと
来る途中、ギリコの時計と死体を発見し一緒に埋めたというジャッキーはあれだけ嫌っていた能力なのになくした今では不思議と能力を持ったまま死んだギリコが羨ましく思えると…
「きっとあたし達を繋げてたものがこの完現術だけだったんだってどこかで気づいたからなんだろうね…」
複雑な表情を浮かべるジャッキーを一瞥し馬鹿馬鹿しいと投げかけた雪緒…
てか三年後の話はばっさりカットですか、それは入れて欲しかったな~
雪緒もぶっきらぼうだけどちらりと本心が垣間見える一面だったと思うのに

斬られたリルカは浦原商店に運ばれ治療が施されたようですね
しかしリルカ以外のメンバーの姿は見つからなかったと打ち明けられ…
隣で涙を流し、他のメンバーは見つからなかったけどリルカだけでも無事でよかったと
月島の事を覚えてるかどうか確認して織姫が誰なのかわからなかったから…なシーンもカットですか(汗)

色々考えたけどやっぱりダメだった、自分の中では月島が最強なんだと背負い歩き続ける獅子河原
一度は裏切ろうとしたのに見放さず一緒にいてくれる獅子河原に感じることもあったようですね
大きな存在だった銀城がいなくなって初めて他にも仲間がいたことに気づけたのだと…
もしかしたらこうなることも銀城は知っていたのか…
「…ありがとう 獅子河原くん」
ガラにもなくお礼を言われて涙ぐみながら助けるのは当然という獅子河原がいいなぁ!
最後に一人じゃなかったと気づけただけでも救われたのかなと、けれど朝日が昇る頃にはもう…

仙太郎と清音ちゃんから一護が戦いに勝利し隊長たちが帰還したと報告を受けていた浮竹さん
銀城の遺骸も運び込まれたということや一護が無事だと聞き安堵したようですね
そして浦原商店では、朝喜助さんが起こしにやってきたときに既にリルカの姿はなく…
銀城にエクスキューションに誘ってくれた御礼、チャドに自分達を信じてくれたお礼、織姫には自分のために泣いてくれたこと…一護には安心して自分のことを忘れてほしいといえる――
「だってどんな風に別れを告げたって
あんたはきっとあたしたちのことずっと忘れないでいてくれるから」

完現術を使い屋上からどこかへ飛び立っていったリルカ…挨拶もなしにというのはちょっと寂しいですが、ツンデレなリルカらしい別れ方だったのかもしれないですね

尸魂界では残務処理をしていたルキアと一緒に一護が来たとの報告が!
突然のことにびっくりしつつ普通に挨拶されおうと返しちゃう恋次の反応がw
山爺と直接話しがしたいということで許可が下り対面するとのこと
同じ死神代行として色々考えるところはあるだろうし憤りを持ったとしてもおかしくない…
代行証返却に来た可能性も否めない、嫌な立場だと呟く京楽さんの姿も…
ほぼ全員の隊長たちに出迎えられた一護!
あ、呼び捨てされてイラっとしてる砕蜂とのやりとりも見たかったのですがw
マユリ様も浮竹さんは来てないとのことですが、マユリ様はやっぱり研究に没頭中ですかね?(苦笑)
久々の拳西@杉田さん!!いつのまにか隊長になってたのかと驚く一護に世間話しにきたわけじゃないと
あれからヴァイザードも空席のある隊に復帰してるメンバーもいるようですね
どんなことになるか不安を感じていたルキアと恋次も末席に控えることを許され見守ることに

労ってもらいにきたわけではないと、恋次に持ち帰らせた銀城の遺体を現世に持ち帰り埋めたいと
多くの死神から力を奪い殺し続けた大罪人をそんなことできるはずがないと割って入る砕蜂に
家族や仲間をメチャクチャにした相手なのに許していいのかと問いかける平子
許すも許さないもないし、家族も仲間も下に戻った…そして自分は生きているし銀城も死神代行――
一緒に戦い理解した一護にとっては銀城も自分と同じ存在だしそれぐらいはしてやりたい、これからも死神代行を続ける以上はとそんな言葉にそれぞれ納得したようですね、一護の言葉は受理される!
あの一護の決断がありこういうところでも影響を与えてるんだなと
現世へ戻る一護は今度空座町に来る死神には代行証のことを伝えておいてほしいと持ち帰った
代行証がどんなものかわかっていながら持ち帰った一護は信用しておくから持っておくのだと
そんな一護の成長に自分達が気づかなかっただけ、若い子の成長は年寄りには目を背けたくなる眩しいという京楽さん(苦笑)

現世へ戻る一護を見送りながら過去を振り返り心の中でお礼を言うルキアがいいですね!
じゃあなという言葉をきくのは何度目か、最後というわけじゃないのだから何度言ったって構わない
いずれまた会う日まで寂しいけど暫しの別れということなんじゃないかなと

EDが流れつつ死神メンバーのその後の日常が見られるのがよかった♪
仕事サボってお酒飲んでるから七緒ちゃんに発見されて取り上げられてる京楽さんがw
卯ノ花さんに治療されつつ痛みを堪えてる一角さん、勇音さんと花太郎の姿も!
新隊長に就任したローズが気に入らないのか射場さんと弓親に愚痴ってるイヅルくん、頑張れ(笑)
剣ちゃんとやちるちゃんは相変わらず廷内走り回ってるし、桃ちゃんと話してるところ乱菊さんの乱入があって困ってるシロちゃんや、喜助さんと平子の的作って粉砕してる砕蜂!!
代行証をこっそり持ち出して研究に使おうとしてるマユリ様が楽しそうで何より~
尸魂界からひよ里に電話してる平子の映像もありましたね!!
東仙さんの墓前に供えた斬魄刀、檜佐木さんの肩に手をかける拳西がいいなぁ
それから緋真さんの写真を見ながらな兄様もよかった!!現世に戻ってきた一護を出迎えてくれたメンバーを笑顔で見やる一護がまたなという綺麗なラストでした!

七年半続いたブリーチが終わるとは思わず~
でも実はアニメ見始めたのは後追いで当時は原作しか見てなかったのですよね
いつのまにか豪華なキャスティングに釣られて毎週かかさずでした♪
作画乱れが…だったりしましたがここぞというときのバトルはすごかったですね!
オリジナルで補完してくれたりもしてましたし楽しめる部分も多かったなと
とはいえオリジ長編は~…最初は勢いついてて引き込まれていても後半グダグダになって最後纏まらなくなってしまったりと残念な印象が多かったです、逆に短編はいいエピソードもあったなと(苦笑)
消失篇は原作も正直自分の中であまり盛り上がれず(ぁ)アニメの感想も飛び飛びになってしまいましたがなんとか完走しきれてよかったです!
ストックなくなってしまったので仕方ないですが、銀魂みたいに戻ってきてくれたらいいなと♪

キャストさん、スタッフの皆さん長い間本当にお疲れさまでした
BLEACH感想で知り合ったり仲良くなれた方も多いのでそういう意味でも感謝しきれません
コメント、TBでお世話になった方々もありがとうございました!!






最後なので一番好きだったOP&ED曲貼っておきます~♪
スポンサーサイト



テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(2)   TrackBack(1)   Top↑

2012.03.21 Wed
BLEACH 365話「一護VS銀城!代行証の秘密」
建物の影から様子を伺っていた石田は、一護の完現術を取り込んだだけでなく
自身に霊圧を融合させ攻撃をしていると気づき厄介だと考えていたものの
同じく隠れていた一護は一気に倒すアイデアがないのならと話途中で出てっちゃうし
こういうせっかちなところも相変わらずというか何というか(苦笑)
月牙天衝を発動しようとする一護に倒せる方法はそれ以外ないと挑発する銀城!
しかし同じように余裕の笑みを浮かべて月牙天衝で反撃されることに
瞬時に背後に移動し銀嶺弧雀で援護する石田もカッコイイですね

霊圧が混ざっているということは、同じ技が仕える可能性もあるということ
聞いてるのかと確認されてまるでお小言みたいに煩いと面倒くさそうな一護が(苦笑)
人の話を最後まで聞かないのが悪いと怒られるけど、聞いたところで何も変わらない
銀城の力が減るわけじゃないというけれど少なくとも用心はできる…
今の一撃で奪われたのは霊圧や完現術だけでなく全ての能力を手に入れている――

その頃、急所に一撃を受けた月島は地面に倒れたまま身動きがとれず…
恩人である相手を刺して心が痛まないのかと問いかけてくるけど、恩人だし感謝は
していても一護の敵であるという事実がある以上誰の恩人だろうと些少も躊躇いはないと
こういうところも兄様の強みでもあるのだろうなあ…
恩人だから手を出せないと思いこんで甘く見ていたのがここで響いてきたんでしょうね

それぞれ他のメンバーのバトルも決着がつき空間解除されたようで
剣ちゃんはあれからずっと大人しく待ってたということになるんでしょうかw
ジャッキーの自爆に巻き込まれた恋次だけど相手の生死は不明、爆発の衝撃で暫く動けなかった
ちなみに獅子河原は説教していたらいつのまにかどこかへいってしまったとのこと
そんなことしてるから遅くなる…と剣ちゃんに叱られることにw
雪緒を拘束し出てきたシロちゃんに指摘されて関係ないと一蹴する剣ちゃんの切れっぷりが~(笑)
能力を解いたら解放してくれるという話だったのにと文句を言う雪緒に全員の解放が確認できない以上無理だと、ダブル朽木がいない…ってそれじゃわからないですから呼び分けてあげてくださいww

そんな時、ルキアを抱えて戻ってきた兄様!
傷も浅く霊圧の乱れもないけれどまわりにリルカの気配も死体もなかった…
やりとりを聞いてた雪緒が何か知ってそうな感じでしたね
ただ、お互い手の内明かすのが嫌だったから能力も上辺だけしか知らない
無事が確認できたからと氷を溶かすのを催促するけど上空には銀城と一護が残っている空間がある…
氷輪丸を突きつけて確認するシロちゃんだけど、やはり本当のようですね(汗)
完現術者と死神は力の受け渡しができるため、仲間になった証としてお互いの力を
少しずつ受け渡しそこに小さな誓約を交わしているのだと
銀城と雪緒の誓約は、雪緒の範囲内にいるときに限り銀城の命令がない限り能力を解除できない

さらに激しさを増していく銀城と一護の戦い!
捨て身ではなく全力で戦う理由は何なのかと問いかける銀城は月島は既に死んだと…
性格にはまだ死んではいないものの霊圧はほとんど消えかけてもってあと十分
完現術者が死ねばその痕跡は全て消える…月島が挟み込んだ過去も消え家族も仲間も元に戻るということ
「もう一度訊くぜ お前今何のために戦ってる?」
即座には答えられず黙ってしまった一護に、本当に戦うべき敵について教えてやると告げる…!!
気絶させた織姫とチャドを運び一息ついたところで現場に向かおうとする喜助さん
加勢に行くなら自分もと立とうとする一心さんに大半の戦いは終わってるし治療に行くだけ
一心さんを役立たず扱いする喜助さんがw
戦いには早く加勢して蹴りをつけた方がいい、そうしなければ銀城から真相を聞かされることに
しかしいずれは知ることになるのだしそれでいいのだと覚悟している様子でしたね

本当に戦うべき相手とは誰のことなのか、形勢が不利とみて心理的に圧迫し
自分と手を組んだほうが徳だという流れに持っていく作戦かと見抜いて指摘する二人
とはいえこの状況では二人相手でも十分勝てるし背後からの攻撃も会話しながら弾く…
代行証を持たされている理由を知っているのかと投げかけられたけど、死神代行が尸魂界にとって有益であると判断された場合代行証を渡す決まりになっていると言われたはず…しかしそれは嘘だと!
有益か無益かの判断なんてそう簡単にできるものじゃないし有益のときに渡すと決めているのなら
それ以外だったらどうするのかを一護は知らされていないことが気がかりだった…
尸魂界にとって有益化無益かは関係なく等しく渡される代行証の正式名称は死神代行戦闘許可証
現世での死神代行の戦闘を許可する証明だけど今までに効力を実感したことはあったのか
以前車谷に見せたときは全く通用しなかったことがありましたよね(汗)

行証の役目は監視と制御!!
おかげで尸魂界は一護の居場所を補足でき、代行証を傍においているときは霊圧を制御できた
死神の姿ですら昂れば暴走する一護の霊圧が人間の姿をしているときには何の影響を齎さなかったり代行証を使い完現術を発動させたとき霊圧が中から噴出したこと、代行証を通して仲間の声が聞こえたこと
疑問がなかったわけじゃないだろうと突きつけ違和感を感じていたことも事実でしょうね
尸魂界との通信装置でもあるし霊圧を吸収、解析し制御するためのものでもある
今までずっと尸魂界に監視され制御されるために渡されていたのだと…
無意識のうちに押し殺し意識しないようしただけ、戦いを通じて理解した相手が騙すはずない
そう信じていたかっただけだろうと突きつけ、発案者は浮竹さんだと暴露する――…!!

護廷十三隊で最も平和を愛する男に嵌められたのだと…
尸魂界の手駒として使い反抗すれば抹殺することだとじわじわ追い詰める!
真実に耐えられるはずがないと石田が焦る一方で、この事実は一護以外の全員が知っていて見殺しにされているだけという言葉を聞くなと叫ぶ言葉に煩いと一喝した一護は卍解を!!
目覚めたところ恋次に力の限り大丈夫かと確認するから肩が痛いというルキアが(苦笑)
目の前に浮かぶ黒い空間に一護が中にいることに気づきましたけど、これほどの隊長たちが集まっているのに空間が壊せないはずがない、動かないのは一護の決断を待っているのではないかと…
そんなとき目の前で完全に破壊された空間にありえないと叫ぶ雪緒
現れたのは卍解した一護でありこれも以前とは姿が変わってましたね!

煩いから卍解で一期に倒して黙らせようということなのか、もう一回現実から眼を逸らすのか
告げる銀城に煩いと繰り返す一護は銀城に対してで先ほどの言葉は石田に対してのことだった!
余計な心配しなくていいし浮竹さんのいうことがおかしいと少しも思わなかったわけじゃない
信じたくなかったし疑いたくもなかった…いつもそのことを頭の隅へ追いやり見ないふりをしていたけどあるときどうして怪しいと思ったのか気づいたのだと
ずっと自分より頭もいいのに本気で騙すつもりだったのなら絶対に気づかれない手段もとれたはず
だけど浮竹さんは理由を創り代行証を渡してそれが現世で役目を成さないことにすぐに気づくことに…
多分わざと気づかせてどの道を選択するかを選ばせてくれたのだと、そして自分で護る道を選んだ――

皆を護る力が欲しかったことを力を失って改めて気づいた
ルキアが力を求めてた自分にくれたように、隊長たちが霊圧をこめてくれた想いに答えたい、
だから皆を護って銀城と戦うと覚悟が定まったようですね!
交渉は決裂し殺したくはなかったといいつつも銀城も卍解ー!!
しかし卍解した銀城の姿はかなりインパクト大ですねw
生まれる前に虚に襲われているため、虚の力も混ざっている…姿も近い感じに(苦笑)
いよいよお互い卍解しての一護と銀城の最終決戦となりラストへ…!!

☆次回予告☆
シリアスな予告が…(汗)
来週も物凄いペースで消化して終わりそうですね

☆死神図鑑ゴールデン☆
コン@真殿さん久々すぎる♪
ちょっといい話を紹介しようと話し始めたところで切られたー!!
一番いいところが伝わらなくて残念な終わり方でしたw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(2)   Top↑

2012.03.15 Thu
BLEACH 364話「絶体絶命!?過去を挟まれた白哉」
頭突きでノックダウンされつつも根性で立ち上がる獅子河原にこれ以上やっても意味はない
月島のために命を捨てても構わないと豪語するけど、本当に命を懸けるだけの男なのか、
相手のために死ねるということではなく、月島が獅子河原のために死んでくれるのかと問いかける!
月島が死ななくても死ねるという獅子河原を一喝し自分のために命を張ってくれる相手のために死ねと
自分の命を安く捨てるのは粋がってるだけで何の意味もない…一角さん熱いですねw
そういえばアニメだと銀城に用済みだから始末しておけと言われたとき訊いてたことに…
戦う度胸があるのならかかってこいと挑発する一角さんに成す術もなく立ち尽くす獅子河原が…

兄様VS月島!
近づくどころか斬ることすらできないという兄様の足元の仕掛けが発動する!!
ブックオブジエンドは斬った相手の過去に存在を挟み込む能力
意味のない行動に見えた地面を切りつける動作もこういうことだった、この舞台に来た設定に
無機物にも通じるのかどうかと訊ねる兄様に、通じないといった覚えはないと返す月島(苦笑)
そして千本桜にも挟み込んだと背後をとり、刃を受けることもないし技も飽きるほど見ていると
一瞬躊躇してしまったせいで隙をつかれ傷を負った兄様が!(汗)
反射的に考えてしまった、もしかして千本桜の無傷圏を知っているのか…
特殊な攻撃形態から自分自身を守るため絶対に刃が通過しない範囲というものが存在する
その範囲は所持者を中心に半径85センチ、中に入ってしまえば絶対に傷を負うことはなく無傷圏と呼ばれ卍解にもそれは存在し攻防一体の千本桜にとって唯一の決定的弱点――…

千本桜と対峙する際必要なのは後退ではなく接近何も情報のない状態でその行動をとるのは心理的に不可能、この事実は極僅かな近親者を除き誰にも明かしていない
千本桜と何度も対峙して弱点を看破したということなのか…無傷圏を訊いた相手は兄様本人!
さっき斬られたときに挟み込まれたというわけですか、またなんとも(汗)
今まで編み出したものは何一つ通用しない、技を研鑽しあったのは自分自身だから…

ルキアVSリルカ!
可愛いぬいぐるみを前に可愛さ余って攻撃できないというw
まあでもリルカからのラブガン攻撃はしっかり見抜いて一刀両断してましたけど
物陰に隠れて中々姿を現さなかったリルカを前に死神の指名は人間を守ることで
斬るつもりはないと告げるけど自惚れでしかないと再び攻撃を!!
袖白雪で凍らせ粉砕するルキアは威力をあげようと台頭には戦えない、諦めるよう説得を
ただの人間を切るつもりはないというルキアに完現術者は普通の人間ではないと
アディクションショットを受けたルキアは強制的にぬいぐるみの中に閉じ込められることに!
随分可愛らしくて小さい姿になっちゃいましたね(苦笑)

このままでは斬魄刀も握れないと手を伸ばしてきたリルカから必死に逃げるルキア!
何気に素早いのはさすがというべきでしょうか、名前について揉めてる二人に緊張感なくなるw
追いつけないのは情けないといわれ完現術で追いつき踏みつけようとしたときに瞬歩で回避!
見た目は閉じ込められただけで霊力を失ったわけではない、瞬歩が仕えるならと破道で応戦しようとするもののリルカに直撃することなくぬいぐるみの中で爆発するとはー!!

もう十分ただの人間でないことがわかっただろうというリルカはどうしてそこまで拘るのか
普通ではないことは価値のあることなのか…普通ではないから月島に会え銀城に助けられた
動物も人間も無関係に従わざるを得ない世界の起きて、弱肉強食という理があるけれど
本当の弱肉強食が何なのか教えてあげると…ここでリルカの過去も明らかに…
発動した完現術を自分だけの特別な力だとはっきり自覚したのは五歳の頃
六歳の自分は無敵で自在に操っては満足していたんですかね、七歳になり好きな人が出来た
言葉は乱暴だけど声は優しく困っている人の手助けをするような優しい人…
自分のものにしたくなっておもちゃ箱の中に完現術を使って箱の中に隠してしまったのだと
毎日お菓子を届けて一緒に食べていればそのうち自分のものになると思っていたけど…宝箱に隠されてから相手の自分を見る目は怯え耐えられず解放した結果能力を暴露されることになるとは知らず――
噂は広まりいつしかリルカの居場所すら失ってしまったんですね

弱肉強食は目晦まし、努力すれば捕食者になれると錯覚させるためのもの
弱いことが理由ではなく数が少ないから…捕食者になれるのは数が多く無能で声の大きいほう
気づいているけど見ないふりをしているだけエクスキューションのメンバーはバラバラの弱肉だった
家族を守れなかった自分の力に何の価値も見出せなかったり捨てられて心も力の使い方も捻じ曲げてしまった人物、力を使ううちに神の代弁者だと錯覚するようになったもの、場かな使い方をして勝手に孤立した者…
みんな過去に傷を抱えてどうにかしたいと集まったメンバーばかりなのですよね
自分達の前に現れた銀城は少数派だから黙って死ぬのはおかしい、
王家だろうが武家だろうが少数派が世界を支配してきたはず
悪いのは今の世界、自分達の手で食い尽くす番だと纏め上げたのだと…!

そんな昔話をしている間、ひそかに手をうっていたルキアは月白を発動!
気持ちが理解できないわけではないけれどそれを理由に仲間を見捨てるわけにはいかない…
もう一度使えば全身が氷結するというのが自惚れだとくしゃみしぬいぐるみから出したリルカ
はこの能力で終わらせるのは嫌だったけど告げながらルキアの身体の中に隠れてしまうことに!

無傷件を看破されて咄嗟に始解に戻したものの千本桜を折られてしまった兄様
圏脳でも上達していたけれど折れたからには始解して戦うほかない…
折れたら始解できないのかとからかう月島に向けて卍解してみせることに!
始解だろうが卍解だろうが無傷圏にはいれば全て無力だと切りかかる月島の攻撃を弾く!
看破したということは立ち入る範囲が限定されたということ、内側に刃を通せば斬ることは可能
そんな鍛錬した記憶はなくても付け焼刃だろうと見抜き言い捨てる月島
手掌で操れば速度が二倍になり体感速度はそれ以上になる鍛錬で捜査速度をあげればあげるほど無傷圏を急激に狭めることは自殺行為に等しい、操作を見誤った際回避できるギリギリの範囲、速度をあげている最中にタイミングをずらせば刃は兄様自身を傷つける!!

どうあがいたって勝つことができないという月島に鬼道を放とうと向けるけど、
全ての鬼道を封じる手段を持っているし何か打ってみればいいという月島
余裕の笑みで接近した月島に向けられたのは千本桜での攻撃で胸を一突きに!!
かわせなかったあの瞬間刃の一部を掴みチャンスを伺っていたのですよね
戦とは鍛錬ののちに万全の姿勢で臨むものだと思っていた
初めて戦いの中で刹那の凶器に身を浸す楽しみを知ったと告げた兄様!
月島との戦いは楽しかったと礼を告げた兄様の前で倒れる月島…ということでこちらも決着が!
残り放送回数も少ないですし、消失篇完結まで凄い勢いで消化しそうですね(苦笑)

☆次回予告☆
なにやらシリアスな石田の予告がなんとも(汗)
他のメンバーはほとんど終わってますし残るは一護VS銀城となりそうですね

☆クインシー大全☆
勝手に病院を抜け出した石田を心配する竜弦さん来たー!
呆れて好きにしろとかいいながら、置手紙に気づきどこか嬉しそうなのがw
まるで成長していないといいつつしっかり内ポケットにしまいこんでたりとニヤリです♪

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(6)   Top↑

2012.03.07 Wed
BLEACH 363話「激闘!死神VSXCUTION!」
前回それぞれの相手が決まり分かれて戦うところで終わっていたけれど…
一護が移動した場所は空座町を模したフィールドであえて戦いやすいイメージにしたと
一対一でやれると挑発する銀城の前にルキアに治療してもらった石田も現れる!
ルキアを助けて一護が尸魂界から戻ってきたとき、代行証の話を聞かされて
以前にも死神代行が存在し行方を眩ませたんだろうと考えたけれど
生死どちらでも理由は教えるべき、どちらもしなかったということは尸魂界も把握が
できていないと考えて気づいたときに言うべきだったと伝えるべきだった…
って黙って聞いてた一護だったけど石田を思いっきり蹴り飛ばしたー!!(苦笑)
まあ、聞いていたところで対処できたかどうかもわからないし
すんだことをぐちぐちいうなと一応一護なりに気をまわしたんでしょうね
しかし本当に危惧すべきなのはそのどれでもなかった場合だと不安を感じてる様子で…

一方、ギリコを瞬殺した剣ちゃんは早々に閉鎖空間から脱出し暇そうでした!
つまらないし帰ろうとしたりしてやちるちゃんに怒られることにw
みんなで来って一緒に帰る約束をしたのだから先に帰ったら山爺に怒られると~
ぺしぺし叩かれても無表情な剣ちゃんが面白いなあ♪二人のやりとりも久々です!!
そういえばやちるちゃんの見た目も微妙に変わってましたね!

仕掛けがわからないけれど得体の知れない空間に閉じ込められたのは確か
先を進むシロちゃんの前に次々とトラップが発動するけれど挑発してくる
雪緒のことがなんとも面倒くさいといった感じでため息ついてるのが(笑)
そして、リルカと対峙することになったルキアだけど、まわりは可愛いものだらけ…
逃げまわりながらぬいぐるみを鷲掴みしてすっかり惑わされているんですがww
簡単すぎると呆れてラブガンを手にしてるリルカの反応も面白いですね~

兄様VS月島!
月島の相手が自分でよかったという兄様は怒りに駆られているとはいえ徹頭徹尾
斬るためだけに刀を振るえるとは思えない…相変わらずの冷静さですね
それは兄様なら一度も剣を受けないということなのか――
背後から切りかかった月島の剣は千本桜の絶対領域に弾かれる!!
自らは手を下さず絆を奪い敵を嬲るとは卑劣の極み、死すべき無恥でその戦い方を厭悪すると!
一太刀振り終える前に斬って捨てると言い放つ兄様がカッコイイ♪
…てか剣ちゃんと対峙した場合の相性話はさくっとスルーされてましたねw

一角VS獅子河原!
拳をあてただけで大木が折れるような突きじゃないと違和感を感じていた一角さん
一撃で何本も圧し折ったりとどういう仕組みになっているのか、用意された舞台
だから完現術メンバーには有利な状況になっているのかと色々考えていたところへ獅子河原の拳が!
肩にまともにくらい間接が外れた一角さんだけど、筋肉だけで入れなおすとか尋常じゃないww

恋次VSジャッキー!
女相手に男から手を出さないと紳士な恋次がw
強いか弱いか関係ないしどんなことがあっても先に手を出さない恋次に狭いのは了見と
肩についているバイクの部品はどういう能力なのか訊ねると黙ってみていればわかる…
ただし剣ぐらいは抜いておいたほうがいいとマフラーを唸らせ体全体を汚していく!
汚れれば汚れるほど強くなるダーティブーツだけどブーツに限らず身に纏う完現術の汚れが力に!
…そういえばバイクで檜佐木さんの話カットされてましたね、どんだけ出番削られるんだ(苦笑)

背後からの蹴りを交わされたため今度は懐に叩き込むけど倒れることなく踏みとどまった恋次
大体わかったから次も受けてやると挑発されたジャッキーの一撃は完全に受け止められ…
抜いた刀の柄で圧倒し、この十七ヶ月藍染さんと戦えるために鍛錬していたのだから男だろうが女だろうが物足りないと終始上から目線な恋次が久々にかっこよかったですねw
倒したら空間から出られると思ったけど出口も見つからず一行に出られる気配はない
意識が戻ったジャッキーは動けるまでに時間がかかるし止めを刺すのは今しかないと言うけど徐々に空間が折りたたまれ狭まっている…勝ち目がないと踏んだ雪緒が空間ごと消去しようとしてきた(汗)
どちらかの霊圧が消えて決着がつけば自動的に空間は開くはず――そういう設定が施してある!
女を手にかける男はクズだしクズになって生き残るのは死んだも同然、絶対に脱出すると!!
抱えあげてくれた恋次にガキみたいな理屈だし、そんな言葉が胸に刺さるほど純粋じゃなくなったはず…自分を助けてくれたのが恋次みたいな相手だったらよかったとその場で自爆したジャッキー!

敵を助けて死ぬなんて熱いけど助かったどうかもわからないとモニターを監視していた雪緒
そこへようやくトラップを掻い潜ったシロちゃんが到着したようですね!
息一つ乱さず可愛げないとシロちゃんをからかう雪緒の方が…て感じですがw
そのまま部屋を破壊すると、もし爆弾が仕掛けられていたりしたらどうするのか
そうなった場合、氷輪丸で一瞬で凍らせる…氷の刀はカッコイイとわざとらしい言い方で(苦笑)
破壊された部屋をすぐに元通りにするとこの空間は自分の能力だしここでは神で何もかも思い通り
…自分で神とかいっちゃう人の末路は大抵決まってるかと思いますが(ぁ)

例えばこんなこともできると化物を出現した雪緒にたいしたものだと小馬鹿にするシロちゃん!
ムキになって怒ったりと雪緒の方が完全に翻弄されてる感じですね~
加減しなければどうなるのかと大量に出現させシロちゃんのまわりを囲み、逃げたとしても
追いかけて叩き潰すように設定した…隊長なんて綺麗な温室育ちのエリートが勝てるはずない…
雪緒が捨て子だと気づき問いかけたシロちゃんの言葉に激怒したりと図星だったんでしょうね
馬鹿な親を自分で捨てたのだし親の金を書き換え会社を乗っ取って潰した…
子供を放置すれば余計な知恵をつける、それを甘く見たのが馬鹿だと聞いてもいないのに喋り続け
そんな昔話に夢中になり集中が切れていると背後に立ち軽く手で押された雪緒は足元が氷漬けに!!
動きを封じられた雪緒の傍に立ち設定を解除しないとこのまま化物に自分が襲われることになる…

雪緒の前で全ての化物を倒したシロちゃんだけど、情けをかけたわけではない――…
過去に興味もないし殺したところで空間が解除されるとは限らないから交換条件を提示する!
首と腕だけは凍らせず五分以内に解除すれば命までは奪わない…圧倒的力差でしたね(苦笑)
でも終始シロちゃんがかっこよかったのでよかったです♪

宙に浮いてるように見える一角さんに喧嘩腰な獅子河原、仕組みがわからないと無理もないですがw
よくわからないまま倒せばすっきりしない、能力の解明ぐらいしようと思ったものの
面倒くさいから正面から向かう獅子河原の拳をまともに受けたものの、
獅子河原の軽い突きで鬼灯丸が折られ、受け止めた小指の腱が切れるという事態に!
頭にあたってたら一発で終わってたのにと残念がる獅子河原についてるとw
運良くものを壊せる相手だとわかったし武器は役に立たないとひたすら拳だけの殴り合い!!
打つごとに骨までは折れてなくても罅ぐらいは入ってるはず…なのに平気な顔で殴りかかってくる、段々と手ごたえがなくなり打ち続けたことで大当たりの確立が下がってしまったのか?
ジャックポットナックルは一発大当たりの能力、連発で使ったことがなかったからと弱点に気づくことにになったけど、渾身の一撃の直後頭突きされノックダウンされることになった獅子河原
急所にあたったときだけ傷が浅かった、自分は護廷十三隊一ついてる男だと言う一角さんの勝利!

月島は兄様の射程を踏まえ慎重になっているようですが落下した木の葉を一閃したり
地面を切っ先で擦ったりと意味深な行動を始めましたね
意味のない行動だと軽んじる場合ではないと警戒する兄様は千本桜を始解!!
相変わらず細切れ状態のバトルが見づらいですが、声優さんの演技に見入ってしまいます♪
アニメだとコミックじゃわからないとこもばっちりなので衣装チェックとか(ぁ)
…残り回数が決まってるからか凄い勢いでバトル消化していくなと思ったり(苦笑)

☆次回予告☆
引き続きバトル!
ルキアVSリルカ、兄様VS月島が楽しみです♪
戦いぶりを気遣う兄様に敵は芸術品と伝えるルキアに持ち帰るよう
頼む兄様のやりとりが面白かった~持ち帰ったあとの兄様の反応が見たいw

☆エクスキューション事典☆
メンバー全員をお茶に誘ったけど中々現れずお茶請けのドーナツに手を伸ばしてしまうリルカ
みんなこないならもうこのコーナーも終わり…とかこの後の展開を彷彿とさせるのが(汗)

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(5)   Top↑

2012.02.29 Wed
BLEACH 362話「復活!死神代行・黒崎一護!」
刀から注ぎ込まれた霊圧によって見事死神として復活した一護!!
力を見くびる銀城に本当の月牙天衝を叩き込む…!!
空を切り裂き隠れアジトまで真っ二つな状態に呆然とする銀城が(苦笑)
次はあてる…と静かに宣言する一護が久しぶりにカッコよくw
ここは一旦退いて体勢を立て直そうとした銀城を捕まえ引き戻し刃を交える!
このあたりは力を取り戻した一護が圧倒…という感じな演出でしたね

身体能力があがっていることを実感した銀城は、与えた完現術の影響なのかと
大剣の攻撃を受け止め跳ね返したりとすかさず対応した一護はついに月牙天衝を!
直撃を受けて吹き飛んだように見えた銀城だけどどうなったのか…
戻った死神の力の中に感じるのは皆がこめてくれた霊圧――
平子や乱菊さん、卯ノ花さん、花太郎、一心さん、喜助さん、夜一さんに山爺!!
思えばこんなに手助けしてくれる仲間がいたのですよね…
どれだけ冷静さを失って力を取り戻すことに躍起になっていたかがわかるなと(汗)

力の譲渡は重罪ではなかったのか、それは喜助さんが事情を山爺に伝え頼み込んでくれたおかげ
形はどうあれ一護に救われたことは事実、しきたりに背くことになれど恩義を踏みにじれば
護廷十三隊永代の恥になる…総大将命令で隊長・副隊長たちに霊圧をこめるように命令
本来ならこんな判断しない山じいが(!)決断してくれるとはなんだか感慨深くもなります~
トップの判断としたらまともじゃないしかつてだったら絶対しなかっただろうけどそれを変えたのは一護であり尸魂界を変え続けてきた力、胸を張って受け取れなシロちゃんがカッコイイ♪
…少しでも疑ってしまったのは事実だから喜助さん&一心さんには謝らないとじゃないかな(苦笑)

総大将が力を取り戻させた理由は二つあると打ち明けたシロちゃん
一つは今話したとおりだけど二つ目の理由は目の前の銀城
一護が現れる遥か昔、代行証を与えられ自らその座を捨てて姿を消した初代死神代行
尸魂界にも死神代行に対応する法律があると以前浮竹さんから説明を受けていた一護
現れた死神代行が尸魂界にとって有益であると判断された場合代行証を渡す決まりになっている、死神代行とは銀城のために作られたものだった…!!
色々と気になるところだけど詳しい話はあと、今は目の前の銀城に集中するようにと
吹き飛ばされた銀城だったけど一護の完現術を吸収していたからか無事だったようですね

一護を追いかけながらどうしてこんなことになってしまったのかと混乱する織姫
ずっと前からいつも傍にいてくれたとなにやらアニメだとさらに記憶が追加されてるし(苦笑)
月島のためならなんでもできると思ったけれど一護が泣いているとどうして苦しくて辛いのか…
泣かないでほしいと思いながら見上げた上空にはしっかりと佇む一護の姿が!
死神メンバーも目撃するけどどうして一護の側についているのか、止めにきたのではないのか…
まるで銀城を倒しに来たみたいだと違和感を感じたチャドと織姫の背後に立つ月島!!

思い出が信じられないのかとさらに記憶をねじ込もうとする月島が怖すぎるー!!
あとから過去をねじ込むと使い物にならなくなる、今までそれで何人壊したのかと銀城から一喝されることに…って過去にこの能力のせいで犠牲になった人が何人もいるというわけですか(汗)
錯乱しかけた二人を隙をついて気絶させ助け出した喜助さんと一心さん!
揺さぶりをかけてくれたから簡単に意識を飛ばすことができたと告げる喜助さんの黒さが♪
これで二人は戦線離脱し苦しまなくてすむ、招かれていたほかのメンバーも既に救出済
一護が自在に動けるようにと先手を打ってくれてたのですよね、心置きなく戦えと!

そんな時他の完現術メンバーもこの場に駆けつけてきましたが、銀城だけ力を手に入れるなんてズルイと大袈裟にアピールするギリコがアニメだとさらに微妙な感じでw
言われなくても…と全員に分け与えるといったとおり、それぞれの完現術に変化が現れる!
仲間はずれはよくないと獅子河原のことも指摘してたけど、強化すると面倒なことになるから戦いが終わったら始末しろと…慕ってきてる相手をこうもあっさりなところが容赦ないですね(汗)

完現術メンバーの力があがったのは自分のせいだと全員を一人で相手しようとする一護
斬月を振りかざしたものの雪緒のデジタル・ラジアル・インヴェイダーズによって阻まれる!
能力を見に纏い外へと放出するを取り入れたことで変化した完現術…雪緒の場合画面の外まで侵略が可能となった…つまりゲーム画面の外でもこうやって幻影を見せることも可能なのですよね
やり方が甘いと雪緒を一突きした一角さんも背後から襲われシロちゃんに助けられることに!
ここでそれぞれお互いの相手が決まり部屋わけしようとそれぞれの空間を仕切っていく…
兄様が対峙する月島の方が強そうだから代われといってた剣ちゃんだけど壁に阻まれて届かず~

対戦相手が決まったところでまずは剣ちゃんVSギリコ!
自分のことが弱そうに思ったのかというギリコを雑魚扱いする剣ちゃんが相変わらずでw
力ばかりの馬鹿は力で叩き潰して教えるに限ると、力の増幅を設定したタイマーを自身に仕掛け巨大化したギリコ!アニメでみると変化したギリコの色が目に毒ですw
って説明の途中で一刀両断され退場ー!!瞬殺で終わらせた剣ちゃんがかっこよかったですね!
原作でもこんな感じだったけど、変に引き伸ばされないで本当によかったなと(ぁ)

☆次回予告☆
次回もバトルの続き!
暫くあってない間に結構変わったとという一護に、内面も変化してるから
ちょっとのことじゃ取り乱したりしないといってたシロちゃんだったけど
あんまり変わってないと言われて焦って動揺しっぱなしなのがw
あはは、身長アピールが面白いですね~でもちゃんと成長してましたよね!!
…でもあんまり伸びたら中の人ネタが使えなくなるから寂しいなと思ったり(マテ)

☆死神図鑑ゴールデン☆
クイズネタがまだ続いてるらしい(苦笑)
斬魄刀の名前をあててみろ…って最初から蛇尾丸っていってる恋次がw
せっかく回答権あったのに深く考えすぎて石田は時間切れ~
おまけに質問の中に答えあるのに間違ってる一護や自覚あって出してた恋次といい
ツッコミするだけで疲れそうですねw

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-3333.html

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(6)   Top↑

2012.02.22 Wed
BLEACH 361話「新たな姿!護廷十三隊、見参!」
前回ついに明らかになった銀城の正体――
現れた石田にも疑いの目を向けてしまった一護に、斬った相手は銀城だと!!
呆然とするまま状況が浮けいられない一護を斬りつけ完現術を奪う!
なんというか衝撃なシーンですよね…豹変ぶりにびっくりするしかない(汗)

一番最初に斬られた石田に手を出したのは月島ではなく銀城
ブックオブジエンドで操ることもできたけれど、他のメンバーとの差異に気づくかどうか
の鍵になる…一護が気づくかどうか試すためにあえて記憶の改変を行わなかった
勝つことがわかっているゲームなんて面白くないからと自分を斬らせ敵同士に…

一度斬れば相手の過去に自分を挟み込み、二度斬らせば元の形に戻す能力
一番接近する銀城の正体がばれないよう敵として挟んだというけれど、
演技が下手だからというのが理由だったと、斬られた直後に黒崎と呼んでたことを指摘!
戦闘中何気ないことだから気にしてなかったけどうっかり…って感じだったんでしょうね
それにしてもなんてことないと軽口叩く二人が黒すぎる(汗)
他の誰よりも最初に斬った…その次に完現術メンバーにも僅かながら敵意を持たせたと
銀城より酷い芝居をする心配はなかったとさらりと毒舌なのがまたw
一護を庇って飛び出すことを想定しての完現術メンバーの動き…全て仕組まれていたもの!
思惑どおりに事は運んだと考え、後は銀城が最後の仕上げを待つのみ――

まずはまわりの人間から過去を改変し徐々に一護を追い詰めていったと気づいた石田
能力は確信していなかったものの、纏わりついた霊圧から違和感は感じていた
独断でも調査していたしアニメでは石田がしっかり説明してくましたね!
それぞれが違う動きをし陥れようとしていた…しかしそれは結果に過ぎないし
お互い一つの目的を果たすために同じシナリオに沿っていただけだと
一護が完現術メンバーの仲間になるまでに裏で月島が起こしていた行動
不良を斬りつけ一護の仲間を襲うよう仕向けたり遊子を虚の襲撃に巻き込ませたり
ようやく一護が決心したところで織姫やチャド、夏梨や遊子の記憶を改変
こうやって振り返るとあくどいやり方してるなあと
どんな思いで手を借りようと思ったかなんて関係ない、最初からそう仕向けていただけ…

完現術が奪われ銀城へと流れ込み、代行証を落としてしまう一護のシーンが…
力を取り戻したいけれどその方法がわからず無力に耐えるしかなかった時間
ようやく方法が見つかった、自分の力で守れると思えたのにこんな形でゼロに戻るとは…
あのときの一護には信用できなくてもエクスキューションに頼るしかなかっただろうし
空しさや無力感を抱えていたのがわかるからこそ、泣き叫ぶ一護が痛々しい(涙)
鎖に縛られ精神世界に落ち、もうどうすることもできないのかと諦めかけたときに見えた光
もっと強くなってみんなを守ると過去のシーンから繋がるシーンが印象的でした

完現術を全て吸収した銀城に返せと叫ぶ一護に、元々自分のものだし用済みなのに手を出さないのだから礼の一つも言えと…絶対諦めるわけにはいかない、一護はまだ打ちひしがれてはいない!!
必死に銀城を睨み返す一護の背後から突き刺させられた刀…振り向いた一護が見たのは喜助さんと一心さん 二人もなのかと苦しむ一護に刀を握る相手が誰なのかよく見ろと!!
その先にいたのは副官章をつけ少し雰囲気が大人びた感じのルキア
アニメだと先にこの二人とやりとりがあったから驚きは若干減ってしまいましたが(苦笑)

刀から霊圧を注がれた一護は死神の姿に戻る!!一護の死魄装も変化がありましたね♪
久々の再会にお互い嬉しそうだったけど、逞しくなってないと蹴りでのツッコミが入ったー!!
見張ってないとすぐに泣くとかいきなり怒られちゃいましたね、このやりとりも懐かしくw
月島の能力は喜助さんから聞いていることでここで一喝されることに
過去を塗り替えるのは想像以上に怖ろしいけれど、いくら過去を変えようと未来までは変えられない
失った絆ならもう一度築きなおせばいいだけのことと叱咤激励してくれましたね
ってせっかく励ましてくれてるのに自分の記憶は改変されてないと茶々入れる一護がw

ルキアが持っている刀は一護に死神の力を渡すために喜助さんが用意してくれたもの
おかげで渡すことができたわけだけど、見た目だけなぞって力が戻るはずないと嘲笑する銀城
一度目に成功したのは一護の中に死神の力があったから、今の状態で戻るのは不可能だと!
ルキア一人の力ではないと穿界門が開き恋次の声がー!!なにやら壮大な演出ですね(苦笑)
でも原作読んだとき死神メンバー来たー!!とテンションあがったものですw
先週の予告で見せなかったほうがもっと盛り上がったんじゃないかな(笑)

「その刀には俺達全員が霊圧を込めてんだ
一護一人の霊圧くらい戻せないわけがねぇだろう!!」

銀城が奪ったのは完現術と融合した上澄みの一部に過ぎない、内側から湧き出る力を奪いつくすことなどできないし絶望させるにはこの程度では足りない、どれほどの修羅場を潜り抜けてきたのか
絶対に足を止めることはできないと背中を押すルキアの言葉に続き銀城と対峙する一護!
激しいつばぜり合いを続ける中格段にスピードや霊圧が上昇していることに気づく…
この程度では驚くほどじゃないという銀城に向けて放った一撃は月牙天衝ではなくただの剣圧
自分の方が上手だと銀城が調子に乗ってる感じがしますね(苦笑)
本当の月牙天衝を見せると霊圧をこめる一護@森田さんの息遣いがなにやら凄かったです!!
銀城の背後に放たれた月牙天衝は雲をも切り裂く圧倒的なもの!!呆然と立ち尽くす銀城…
ということで死神メンバー登場は楽しみが違うというか見る気合度も変わります(ぁ)

☆次回予告☆
バトルも激化していきそうですね…
今まで何をしていたのか気になるだろうからとお手製の絵で説明してくれると
あはは、あの絵だと逆に気になって話に集中できないですよねww

☆死神図鑑ゴールデン☆
クイズに答えろと何気に先週の続きですか??
って一護と石田が言い合いしてるから出題できず苛立ったルキアが白漣発動ー!
氷漬けにされたまま答えろとかいわれても無理ですからねw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(7)   Top↑

2012.02.08 Wed
BLEACH 359話「哀しみの戦い!一護VS茶渡&織姫!」
今回はまた回想シーンが長かったですね~
やっぱり原作を消化しつつあるから時間あわせでしょうか(ぁ)

でも冒頭の喜助さんと一心さんのシーンは相変わらず意味深な感じで
いよいよ準備が整ったから間に合わせるために…って感じですかね

従兄だと名乗る月島が呼び寄せたいつものメンバー、
そして懐く遊子や夏梨の目の前で突き飛ばしてしまい謝れと
まわりから責められることになり…居た堪れなくなって家を飛び出す!
そんな一護に声をかけたのは同じように仲間を取り込まれてしまった銀城
ホントこういう精神的な追い詰め方ってキツイものがありますね…

移動した二人が隠れていたのはアジトが月島に全てばれた場合に用意しておいた秘密の場所
他のメンバーも一切知らないしとりあえずの急場凌ぎということになったけれど
どうしてこんなことになってしまったのか、巻き込んだせいだと銀城に詰め寄る一護が…
ヤツアタリとわかっていてもどうしようもないし誰かにぶつけなきゃどうしようもないんだろうな
そんな一護の気持ちを汲み取ってか自分のせいだという銀城に力を貸してくれただけで悪くないと
誰のせいでもないし自分のことも責めるなと言われたけれど、どうしていいかわからず悔しさをかみ締める一護の姿が痛々しいですね…

攻撃を仕掛けてくる直前、ようやく思い出したと呟いていた雪緒
チャドの話から月島の能力は記憶を混乱させる能力だと思っていたけれど混乱というより
思い出してクリアになったという口ぶり、おそらくは過去を操作すること…
ブックオブジエンドは栞を使った完現術、新に生まれた力とすれば栞という形態にも符合する
月島は斬った相手の過去に自分を挟み込むのでは…!!過去を捏造とかとんでもないですよね(汗)
本当にそんなことができるのか俄かには信じたがたいけれど実際に目にした人たちは…ですし
信じてるか信じてないかのレベルではなく人生の中で時間を共にした存在、深く繋がった相手――
じゃなきゃあんな風に思い出を語るような言葉ででないし混乱や記憶喪失じゃなく過去の事実
御伽噺のように涙を流せば記憶が戻ったりするようなことはないのだと…
つまり他の皆にとっては、月島を知らない自分達だけが異常な存在になってしまっている!

それは月島を殺せば元の状態に戻るのか…極端な答えを出してしまった一護が(汗)
もしそうだとしても元に戻る確証はない、ただの人殺しとして家族や仲間に恨まれおかしくなったと思われ続けるかも…能力を解く解けないに関わらず月島との絆を断つためには他に方法はない
本気でできるのかと確認する月島に答えようとする一護だったけど、声をかける雪緒の姿が!
目眩ましし、慌てて逃げ出した二人だけどどうしてあの場所がばれたのか
とにかく逃げるのが先だと相談するもののやはり先回りされていたようで追いつかれることに

どうして居場所がわかったのか…離れるときはお互いどこへ行ったかわかるようにしていたと
心配しないでも誰も怒ってないしむしろ同情している、すぐにまともに戻してあげると…
すぐに了承した一護だけど素直に応じたのは月島の居場所がはっきりするからですよね
覚悟は出来ているという一護を止められるはずもなく銀城も一緒に向かうことになったけど
一度病院に戻っていた石田も駆けつけるつもりのようですね、オリジナルであちこち移動してたのでちょっと違和感がありますがw

ついた屋敷から出迎えた月島に対し代行証を手にした一護は銀城に止められることに!
考えなしに突っ込んで一度斬られたらそれで終わり…戦うつもりはないと中へと進める月島
もし罠を張るつもりなら途中の道に仕掛けておくとか完全に考えを読まれちゃってる感じで
出迎えたのは家族や友達 何事もなかったように輪の中に入れてくれたけれど、辛いだろうなと(汗)
月島を仲間と思ってるように一護のことも思っているから急に襲ってくることはないはず
悪い事をしたのだから謝れ攻撃がスタート…言葉は優しいけれど精神的に耐えれないですよね

手を振り解き二階へと足を薦めた一護はあの場で戦えばみんなを巻き込むことになるからと移動を!!
開いた扉の向こうには示し合わせたように完現術メンバーが待ち構え、背後には月島が忍び寄る!
わざわざ囲まれるように移動してくれるなんてとかさらりというのが黒すぎるw
追いかけたきた銀城が階段を破壊し下からあがれるのはせいぜい雪緒ぐらい、存分に戦えと!
完現術を発動し攻撃を加える一護の動きが凄まじかったですね、二人のバトルも見応えあったなと
加勢に入ろうとするジャッキーや他のメンバーを制止する銀城、素早い動きで翻弄し霊圧をこめ完現術を放つ一護!腕がばっさり…はNGだったみたいで~どの程度までOKなのかよくわからない規制だ(苦笑)

完全に使いこなす一護によく成長したと余裕を浮かべる月島に殺しに来たのだと!
そんなとき背後から窓を突き破り現れたチャドと月島を庇うように立つ織姫が…
一護が与えた傷も双天帰盾によって治療され…やはり二人もということですよね…
同じの意味がわからない、違うから戸惑っているどうしてなのかと疑問を投げつける二人
今まで助けてきて貰った事を忘れてしまったのか、尸魂界へ行ったときも虚圏から織姫を救出できたのも、藍染さんを倒せたのも全て月島がいてくれたおかげ…
いつだって手助けしたり相談に乗ってくれたりとさらに過去に遡って改竄されてるのか(汗)
自分達は月島がいたからここまでやってこれたのだと言われた一護に理解できてるのかと…
まだまだ精神的にキツイ展開が続きますが、あのシーンで一気に盛り上がることになるのかなと

☆次回予告☆
自分達の側に来れば欲しいものがもらえると勧誘する雪緒たちがw
多分ってちょっと動揺してる銀城がわかりやすい~
来週はいよいよ銀城が…というシーンまでいきそうですね
アニメでどんな演出になってるのか楽しみです!

☆エクスキューション事典☆
織姫に昔教えてもらったわさびチョコパフェを薦められたり、チャドには落ち込んでいたときにくまの着ぐるみに入ってモフモフさせてくれたりとなにやら間違ったことを挟み込んでしまった!?
割烹着&着ぐるみの月島とかツッコミどころがありすぎるw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(7)   Top↑

2012.02.01 Wed
BLEACH 358話「激突!?銀城を襲うXCUTION!」
月島の能力発動によって取り込まれてしまったチャドと織姫――
オリジナルでまわりからじわじわと…というのが補完されてるので尚更ヒヤリとしますね(汗)

二人の異変を察知し病院を抜け出し駆けつけた石田だけど、その他にも知らない霊圧が…
気になって独自に調べていたみたいだけど、猫を助けようとして木から落下し怪我とか
なんだか石田のイメージじゃないけどこれも竜弦さんの嫌がらせの一つでしょうかw
丁度話しかけられたケイゴや水色からも先ほどと同じ霊圧を感じて驚くことに!!
誰か不審人物を見かけなかったと訊くけれど不良は目当ての一護がいないからきていないと
事情を知らない二人にしてはさっぱりという感じだけどもう既に二人ともということですよね

一護の周辺の人間と接触し一体何を考えているのか、そして霊圧に紛れる違和感
何を企んでるのかと不安を感じる石田だけど、ともかく一護本人に会おうと自宅まで向かう!
昨日の夜も帰ってこなかったし、まわりに異変がなかったかと訊ねるけれど特にわからず
昔から鈍いし目の前にお化けや化物がいても気づかないとか夏梨の言葉に違和感ありすぎる(汗)
バイトの連絡先を教えてもらった石田にもし一護がいたら帰ってこなくてもいいとか…
さすがにこのやりとりにはおかしいと石田も気づき衝撃を受けたけれど冷静さを装ってましたね
その直後黒崎家と訪れた人物…って想像するともう怖いよww

相変わらずの筋トレにも文句を言わなくなってきた一護は体力も大分ついたようで
生身で扱う完現術を使いこなすにはやはり体力が必要でこれも重要なトレーニングだったと
完成の瞬間に霊圧を感じ取れたたかどうか確認させるために視力をあえて奪った…
それが感知できたということは死神の力を取り戻し始めた証拠だということ
欠片ほど残った霊圧は長い時間をかけて一箇所に集まり眠りについた、完現術で代行証から
流れ込んだ霊圧を刺激し覚醒させ、体力をつけたところで完現術を使いこなせば一護の中で
融合し死神を超える力を手に入れることになる…いよいよ完現術の姿お披露目ですね!
…ってアニメで見てもやっぱり一護の完現術スタイルは微妙な感じですがw
確認のため、雪緒に虚を出してもらいそれを倒せるかどうか実戦で試すけどうまくいったようで

外に出してくれた雪緒 もたもたしてるからバッテリーがもたないと愚痴を言われたり(苦笑)
とはいえ完成したからようやく久々に帰れると、一体どれだけ中にいたのか心配する一護に
中の時間を早送りしてくれてたおかげでまだ一日ぐらいということにされてるんですよね
早く帰るように促す雪緒、皆が首を長くして待っているというのがまた…
他の完現術メンバーの反応も曖昧な感じになってるし…完現術が完成してようやく家族や
仲間を護れると一護も安堵したところだったのに直後にあんなことになるとは~

あちこちを歩き回って調べていた石田は、霊圧に異変があっても本人に会った話は訊けず
石田と同じ人間に斬られたと話した織姫のことも気にしていたけれど実際は…ですしね
短期間で完現術を完成した一護に忌まわしい力も厄介払いできると嬉しそうな銀城も
あとは月島がどう出るかということだと話していたけれど他のメンバーの雰囲気が一変(汗)
ようやくやるべきことを思い出したのだと完現術を発動させ襲いかかってきた面々!!

そして、帰宅した一護の目の前には従兄だと名乗る月島が来訪していたー!!
当たり前のように居座って一護に挨拶する月島の演出がブラックでしたw
全く覚えのないしかも敵の人間が家に…なんて衝撃的すぎるし懐いてる遊子と夏梨を見て
いなきゃいけないというのも精神的にキツイしショックも計り知れないですよね…
思わず掴みかかり問い詰める一護だけど、そんな月島を庇う二人をみなきゃならないのが(汗)
こんな時間まで家にいる自分に怒ってるとかよく言いますよね
しかもケイゴや水色、たつきまで招かれてて当たり前のように仲良くしてる光景とか…
久しぶりだし会いたくて呼び出したのは自分で、ついでにチャドや織姫までと言い出した!
既にこうやって全員取り込まれちゃってるのですよね…ああ、見てるのが辛い~

思わず月島を殴り飛ばしてしまった一護だけど、まわりからしたら一護がおかしい…
親戚になんてことをするんだとまわりから一斉に責められどうしようもない状況に
まさに精神的に追い詰めるってこういうことなんですよね、キツすぎる(汗)
しかし本当に怖い能力ですよね、知らないうちに挟まれて自覚症状ないとか!!

混乱のあまり家を飛び出していった一護が遭遇し助けてくれたのは育美さんでした
ただならぬ状態に心配してバイト先においてくれ、話したいときに話せばいいと
黙ってなと一護を気遣ってくれるものの、関係ない育美さんを巻き込むわけには…
そんな風に色々と考えているときに一護を向かえにやってきた月島が~ホラーすぎるw
誰かまともな奴は残ってないのかと叫びながら街中をただ駆け回る一護が痛々しい(汗)
こうなってくると誰を信じればいいのかもわからなくなるだろうなと
そんな一護に声をかけてきた銀城から、他のメンバーも既にやられてしまったと伝えられ
無事なのは自分達だけなのか…ここから暫く辛い状況が続きますね

☆次回予告☆
次回はますます辛い状況に…ですね(汗)
って完現術の名前を考えてる最中の一護になにやら思いついた雪緒が内緒話w
一体なんて思いついたのか、銀城が言われた名前が気になる!

☆クインシー大全☆
久々のクインシー大全ー!!一心さんと竜弦さんのやりとりにニヤリ♪
用事があるし一緒に来ないかと誘う一心さんは、その場所に石田もいるだろうという
けれど、はっきり断ったあとでどうしても…って本当はついていきたかったんですねw
中々うまくかみ合わないというかホント不器用ですね~(笑)

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(4)   Top↑

2012.01.25 Wed
BLEACH 357話「忍び寄る脅威…月島の能力!」
修行の成果でついに完成した一護の完現術!!
前回は銀城の芝居で…というところまででしたが今回はオリジナルも入ってましたね

ゲーム空間の中で一護に付き合って夜を明かした織姫だけど、生活するための一式が
しっかり揃ってたりとホントこの能力って便利ですね~
体力作りのために腕立て伏せのセットを繰り返させられる一護が文句をいうとさらに追加w
語呂合わせとか嫌い呟くと、15の服を持ってるのにとツッコミされることに!!
あはは、何気に情報はばっちり把握されてるせいか嫌なとこつかれちゃいましたね

修行を頑張ってるとのんびり見守る織姫のところへ朝ごはんを持ってやってきたリルカ
一緒に食べようと誘うけど、ドーナツ食べたばっかりだからいらないと拒否され(苦笑)
ってリルカはドーナツばかり食べてると織姫も気にするところが微妙にずれてるしw
ここからは少しオリジナルでしたね~学校に行く織姫とチャドのやりとりが見れました!
完現術も完成しあとは仕上げだけという一護を残し学校へ向かった二人だけど、
突然学校へ行こうと言い出したのは何かあるのかと訊ねる織姫も気になるようですね
月島の狙いが一護の覚醒を阻止することなら、一護の家族や織姫を狙う必要があったのか
逆効果だし本当は一護を追い詰め完現術を修得させようとしていたのではないか…
わからないけれどその方が納得がいくし、それを解く鍵は月島の能力にあるのだと

何気にチャドもかなりいい線まで来てたんですね…とはいっても対策法がないのですが(汗)
昔の記憶を辿ったら月島のことを思い出したような感じがしたという織姫は、大切な人と
思い込んでる自分がいるのだと違和感を感じているけれどそれも曖昧なものでしかない
はっきりとしないから余計気持ち悪い感じですよね、やはり放ってくわけにはいかないと!
とにかく今は状況を整理し把握して何とか対応していくしかない…

世話やかすだけ焼かして勝手にいなくなった織姫に対してまた嫌味をいうリルカだけど、
朝ごはんのお礼とドーナツを食べようとお誘いの置手紙を読んでの反応がまたw
一方、一護の完現術も順調に進んでいるようで今晩には完現術者になると告げる銀城
しかしそれは月島も感じ取ることであるし本格的に動き始めるだろうと話し合っていると
どういうことだとリルカも話に加わってきましたが、鬱陶しそうにため息ついてる雪緒が(苦笑)
前回の襲撃のときに一護が狙われているのもわかるし周囲で異変が起こったのも事実
今更動き始めると表現するのはおかしいと指摘すると細かいとこを気にしすぎて煩いとw
余計な一言言ったせいで思いっきり足を踏まれることになった銀城が悪いと言われることに
周囲に手を出していたのは一護の危機感を煽り精神的に追い詰めるため
その結果一護はエクスキューションを訪れたわけだし計画通り…ってことなんでしょうね
完現術が完成することがわかっているのなら本人を直接攻撃すればいいということで
襲撃も…ということだけど月島は一護の能力をどう利用しようとしているのかも謎
ただ、一護の完現術は月島にとても脅威であるということでまわりから潰してくるのでは
孤立させた上で本人を叩くのは容易いってことですかね、そうすると仲間が危険に晒される…
ということはチャドと織姫が現状況で一番狙われやすいということじゃないですか(苦笑)

久しぶりに登校した織姫とチャドにたつきやケイゴも話しかけてきましたね!
いない一護のことを自分を取り戻そうと努力していると話すチャドがw
何やら気になるケイゴだったけどそんなことは関係ないと一蹴するたつきもサバサバ
してるし事情がなんとなくわかってるだろうからあまり深く訊ねてこないんだろうなと
理由がわかってるならどうして二人を出してしまったのか…自分たちの都合で閉じ込めておくわけにはいかないし、どちらにしろ独自に月島のことは調べるはずで止められない
一緒になって月島を探るなんて危ないことはできないし目的を果たすために一護を守る――
銀城は銀城なりに力を譲渡して死神の力を…と考えていますし自分達のことで精一杯だと…

校内をまわって月島の霊圧を探っていたチャドだけど特に気になる場所はなかったようで
たつきやケイゴたちのまわりに強い霊圧が接触した痕跡があるとのことでやはり月島が!?
特に変わった様子もないし心配ないとフォローするチャドだけど、それが問題なんですよね(ぁ)
常に一護のまわりを見張り警戒しているのは確か…って段々と織姫の記憶に異変が(汗)
自覚症状なくじわじわと侵食されていつのまにかっていうのが月島の能力の怖いとこです…

心配で学校までついてきたリルカ、サングラスだけじゃ変装にならないですから(苦笑)
手間ばかりかけさせるとかいいながらそわそわして様子を探ってるのが素直じゃないw
当然このことが銀城や雪緒にばれれば嫌味を言われるだろうと想像もつくってもので~
ドーナツ買いにきただけで途中で空座高校があったから来たとかツンデレすぎる!
凄い大きな独り言いってたから通りがかったたつきにも目をつけられちゃいましたね
でも、大事な用事があるというリルカの真剣な表情を見て教えてくれたようで…

その頃、石田の病院にお見舞いにやってきていた二人
退院予定はまだ先だけど昼頃からいなくなってるのだとか…これも気になりますよね…
慌てて走ってきたリルカと角で衝突することになるとは、偶然とか言われてもw
あちこちで情報収集していたこともわかっていたけれど一護の邪魔はできるだけしたくない
しかし相手は死神代行や自分の仲間を皆殺しにするような月島――…
周辺をかぎまわっていたら向こうも気づくわけだし危険だと忠告してくれてるんですね
対して強くないし役立つかはわからないけれど、ずっと一護に守られてきたのだから
恩返しがしたい…狙われてるとわかってるのになにもしないなんていられないのだと
徐々にその記憶が月島の…とすげかえられていってるのですが(汗)

とにかく本人を探そうなんて無茶なことをしないようにと促すリルカにお礼をいう織姫
気持ち悪い…とかいいながら本当は素直にお礼を言われて照れてたんでしょうねw
石田とは連絡がとれず、一度エクスキューションへ戻って改めて作戦を立て直そうと…
他に調べられる方法はないのかと考えた織姫は、獅子河原のいる高校へ向かうことに!
完現術者だろうし何か知っているだろうと推測するけどそもそも教えてくれないかと(苦笑)
あまり強そうな感じはしなかったとかさりげに失礼なこと言われてましたww
宮下商業…いかにも不良の巣窟って感じの学校なのですが~校門近くにたむろしてる
生徒に尋ねてみるけど勿論素直に教えてくれるはずもなく相手側がボコボコに…

騒ぎなんて起こしたら月島に気づかれる…と心配そうに見守るリルカの前に本人が!!
そして当然情報が得られるはずもなく逃げ出した織姫とチャドだったけど、織姫が
突然いつから月島と友達だったのか、ルキアを一緒に救出したのにと記憶に変化も
戸惑う二人の前にも月島が接触してきたー!!リルカも既に…ってことですかね(汗)
予定どおりだから気にしなくていいと告げた月島に間髪要れず攻撃を加えるチャド
勝つためにパワーアップしたのも雪緒のおかげだと相変わらず余裕そうな月島は背後から
チャドを狙うけど、そのできた隙はすかさず織姫が四点抗盾でカバーする!

攻撃を受けながらこのままならいける…というチャドにこれなら役立つと…
接触するたびにチャドの記憶も段々と変化が現れてるのがまた(汗)
悪魔の左腕を間近で請けた月島はさすがに重傷を負うことになり、織姫に援護を頼むけど
視線を向けられた瞬間感じた違和感に戸惑い攻撃できないままの織姫は混乱してしまい…!!
「さぁそろそろ目覚める時間だよ 僕はだれかな?」
上から見下ろし余裕な月島@小野さんがドSっぽいw
しかしこれがきっかけになったのか完全に織姫は戦意喪失しちゃいましたね
同じように斬られていたチャドも月島の能力が発動したことで取り込まれてしまうとは…

ということでいよいよ一護を孤立させるために襲撃してきたという感じですね
既にまわりはほとんど…ということでこの状況をどう戦っていくのか(汗)
ホント月島の能力って自覚症状ないし攻撃受けた時点でアウトだから厄介です~

☆次回予告☆
来週もオリジナルが入ってくるのかな?
完現術姿の一護が見られることになりそうですね!!
ようやく完成したのだから完現術を早く見せるようにと促す銀城がw
どうしてもみたいからとせがむ銀城のキャラが何かおかしい(苦笑)

☆エクスキューション事典☆
完現術完成間近のお祝いにと人形に始まり、携帯ストラップ、ゲームキャラ…と
本人以外がかなり盛り上がってる感じで一護はどう対応していいかわからずといったのがw
あはは、喜んでくれるのは嬉しいけれどこれは微妙な空気ですね!(笑)

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(5)   Top↑

2012.01.18 Wed
BLEACH 356話「敵か味方か!?銀城の見えない心!」
冒頭はいかにも怪しい感じの一心さん&喜助さんからスタート!!
前回オリジナルだったので確認て感じだけどこの二人が一緒にいると…です(苦笑)
そういえば丁度ルキアがやってきたところもありましたね
その頃空間の中で銀城と修行を繰り返し完現術をさらに向上させようとしていた一護!!
回復アイテムとしてやってきた織姫が治療をしたところまでが年末にやったとこでしたっけ…

巻き込みたくない一護の気持ちはわかるけれどこれから必要になると呼んだのがチャド
加勢をしにきたわけではないと雪緒に別の部屋を設定してもらい一人で鍛錬するつもりだと
月島と戦うならただ待っているわけにはいかない チャドも思うところがあるんだろうなぁ
何せ前回対峙した際チャドは気づかないうちに斬られて能力で挟まれてますからね(汗)
誰も斬られたことに気づかず傷も痛みも残らないし自覚すらないから疑いたくなるほど
織姫のいっていたとおり得体が知れない月島に対抗するためにもレベルアップが必要!!

治療終了まで待てないという銀城が制止も聞かず攻撃しようとしてきたところ四点抗盾を発動!
攻撃を受けた瞬間に爆発して衝撃を拡散し同時に反射的攻撃をする爆発反応装甲
怪我をしたくなかったら、ダメというときは攻撃してこないよう忠告する織姫も、一護が死神の力を失ったあと、必ず力を取り戻すときのためにその間独自に修行を行い習得していた…
そのときがきたら絶対に足手纏いにならないようにと決めていた織姫たちの覚悟
戦いが終わったあとからずっと密かに努力していたのでしょうね
ほかの事は気にせず一護には力を取り戻すことにだけ集中してほしいのだと!

銀城との修行を再開した一護は大剣のリーチを考え近距離から間合いを詰めた戦い方に変更
しかし刀身についた柄はその不利を消すためのもの…デメリットも考えてあるようで
さっきとはまるで戦い方が変わったのは守るべき対象が近くにいるのが理由だと考える銀城
やはり織姫を連れてきたのは正解だったとそういう意味も込められてたんですね(苦笑)
様子を伺いにやってきたリルカは織姫に気づき声をかけるけど、何もないところに座って
いるのが気になり雪緒にテーブルと椅子を出すよう頼むけど即行で拒否されることにw
出してほしいと丁寧に頼んだ織姫のような頼み方ができるよう教えてもらえばと言うのが~
あはは、普段からこの二人は仲悪い感じですけどホントやりとりが面白いですね!

持ってきたおやつのドーナツを物欲しそうな視線で見る織姫に仕方なく分けてあげることにww
間近でじっと見られてたらそりゃあげるしかならないですよね、結局好きなだけ食べればいいと(笑)
あまりにも図々しいから親の顔が見てみたいと漏らしたリルカに家族の事を話した織姫
両親もいないし唯一の家族だった兄ももう亡くなってる…成績が下がると生活費も減らされ
るから必死に勉強するようになったと明るく自分の境遇を話す織姫になんともいえない感じに
こうやって笑って話せるようになったのも一護に助けてもらったからなのだと――
バカじゃないのと一蹴しながら去っていくリルカだけど、織姫にお礼を言われたときの表情が…

剣を交えていても何も感じないのはなぜなのか…時間がたっても銀城の剣からは伝わってこない
ギンちゃんのときは心が向いていなかったから――回想シーンでのギンちゃんの開眼シーン来た!!
まっすぐこちらを見ているはずの銀城は心に蓋がかかっているようで月島はこっちを見ていないのに刺すような殺意が纏まりついていた…斬魄刀じゃなくて完現術だからなのか、それともどこかで銀城を完全に信用しきれていないせいなのか…感情がわからないのはアレのせいですよね(汗)

戦いの最中なのに雑念が多いと無理やり以前の感覚を取り戻させようと一護の視力を奪う!!
強くしたいのなら黙ってみているよう告げ、死神の力を失って戦いに挑む覚悟もなくしたのだと…
すぐに戦場に引きずり戻してやるという銀城がドSな感じですね(苦笑)
どうしてこんなやり方をするのか納得がいかない一護は本当に自分の味方なのかと訊ね…
死神の力を取り戻すための前段階として完現術をマスターさせようとしているならば
こんなやり方をすればなおさら味方なのか信用できなくなってしまうと告げるけど、
信用してないのならどうして提案に乗ってきたのかといわれたけどもっともなことですよね
力を取り戻す足しになるならそれでいいのか、途中で豹変しても自力で切り抜けられると思ったのか 力を失った状態、視覚を失い手も足もでない一護が銀城のフィールドに入った時点で終わりなのだと

見かねて対処しようとする織姫は銀城の命令で檻の中に閉じ込められることになってしまい
声は外に届かないしどんな攻撃をしても檻は壊せない禁止領域というルール!!
見て確かめたらどうだ?と訊ねる銀城の言い方が鬼畜ですw
何とか察知してギリギリのところで交わしている一護は気配や音で動きがわかるというけれど
それは銀城が手加減していただけで少し動きをずらしただけで攻撃を受けることになったり(汗)
極限まで追い詰め剣を突きつけられ全く身動きのとれない一護にチャドと織姫を殺すと宣告を…
味方じゃないとわかった時点でわかっていたことだしそのあとには一護も始末すると
意識が遠のきかけながらうっすらと感じたのは銀城の姿ではなく霊圧――
剣を強引に抜き去り銀城に向かっていった一護の力を押さえ込みその場に留まらせる!!

これでようやく一護の完現術が完成したということなんですよね
完成する瞬間、必ず誰かが傍にいて身を挺して力を押さえ込まないといけない
道具に溜め込まれていた魂が一気に解放されるため抑圧しないと術者の体がもたない…
だから目の前で発動させなければいかなかったというわけで今までは全て銀城の演技だったとw
「悪ぃな ベタな悪役しかできなくてよ ようこそXCUTIONへ」
以前と同じ台詞だけどこれで本当に完現術を発動しまた一歩前進ということに!!

☆次回予告☆
来週はオリジナル展開が入るのかな??
いい演技ができたと満足そうな銀城にあれじゃ喋りすぎでラスボスになれないし
卑怯な手段を使う雑魚キャラで終わると雪緒に散々な言われ様だった銀城がw

☆エクスキューション事典☆
チャドも独自に修行開始と思いきや…なぜかテトリス開始ですかww
淡々と積み上げていくもののクリアできるブロックが送られず
巨大な丸が落下してきてゲームオーバーって、完全に遊ばれてますよね(苦笑)

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(7)   Top↑

2012.01.11 Wed
BLEACH 355話「死神参戦!瀞霊廷もお正月SP!」
新年明けて第一弾のアニブリは相変わらずツッコミどころ満載でw
なんだか毎年恒例のようになっちゃってるんですけど大丈夫なのか~
でも久々に死神メンバーが見られたのでよかったです!
…この先まだまだ登場シーンないですからね(ぁ)

お正月特大号として瀞霊廷通信の企画を頼まれたイヅル君
本人嫌がってるのに強引に押し付けていったって感じでしたけど(苦笑)
きっと檜佐木さんも考えるのが面倒くさいからだったんじゃないですかね
相変わらずイヅル君て巻き込まれタイプで不憫だなと思いますw

どうにかして断ろうと考えていると桃ちゃんと遭遇することに
何を断るのかと聞かれて打ち明けると凄いと感心され逆に応援されてしまい
あはは、信頼して任せてくれるといわれたら引き受けるしかないですよね~
ヨイショされて弱いところも…って感じですっかりやる気になっちゃいましたw

早速凧揚げ大会を企画したけれどそれぞれの隊の特徴がよく出てるかと
遅れてやってくる桃ちゃんが到着するまでに盛り上げておきたいと考えるイヅル君
十番隊の凧は蝶々の形だからあまりうまくあがらないようで
デザイン重視な乱菊さん発案らしいですけど~檜佐木さんは主催者なのに参戦してるし(苦笑)
隊同士の壁を乗り越えて親密になるイベントだからということで皆が楽しくできるように
気配りすると決めたものの無難に終わるはずがないですよね

そんなとき、風に煽られて檜佐木さんの凧が十一番隊の凧に引っかかり糸が切れたー!!
ああ、早速ハプニングが起こっちゃいましたね、凧が弱いといわれて頭に血が上った一角さんに
弓親も乱入してきてなにやらどちらの凧が上にあがるか対決が勃発(苦笑)
盛り上げるための演出だと、他の隊同士も何やら競い合っちゃってるし~
八番隊はのんびり自由に…って意図の先が見えないのが逆に気になりますw

弱そうな女性の凧を狙ってきた大前田に鬼道を放った乱菊さんがw
夜一さん凧が燃えちゃいましたが、その裏で女性を下に見る言動に切れた七緒ちゃん!!
いつのまにか男性VS女性の争いになっちゃってましたね~
十三番隊はアメリカ製の新素材を発注しておいたから効果はなかったようですが(笑)
巨大な剣ちゃん凧VS夜一さん凧…もうホントツッコミどころありすぎるww

そんな中、乱闘に巻き込まれて空中にあがってしまった桃ちゃん!!
って桃ちゃんが持ってる凧、藍染さん仕様なのがまた(苦笑)
もみくちゃにされるうち捕んだロープがあがってしまったのだと檜佐木さんから説明がw
卍解して颯爽と飛び出したシロちゃん…ここで卍解しちゃうとか~
かっこよく助けるかと思いきや、一角さんの凧を落とそうと乱菊さんたちが放った闐嵐に
よって二人とも遠くへ飛ばされていっちゃいましたね

自分の言う事をきいてくれないと落ち込むイヅル君に提示したのは…!!
というか檜佐木さんも全部イヅル君に投げっぱなしで放置なんですけどw
霊圧注ぎ込んでやる気満々な砕蜂と一角さんに向かって飛び込んだイヅル君は侘助で参戦!
けれど二人に避けられてそのまま落下し、落ちた場所が運悪く一番隊隊舎だった(苦笑)
丁度餅を焼いていた山じいに一喝されて大炎上というオチでしたねww

用事があると恋次を呼び出していたルキア
というかちゃっかりノンアルコールビールで乾杯してましたね
なんでも祝賀の舞を舞うことになりどうしたらうまくできるのかという相談
緋真さんも披露したことがある伝統の行事、気張ってしまっているようで…
とりあえず一度舞を見たいと言い出した恋次を招き見せたものの変な踊りだと(苦笑)
当日、そのために仕立てられた高価そうな着物も用意されてるしでますますって感じですかね

舞の入門書を見た恋次はルキアを連れて別の場所へ移動することに
十一番隊隊舎にやってくると早速剣ちゃんたちが稽古中
剣ちゃん以外のメンバー全員伸びちゃってるんですけど、その中に混じるとは~
あはは、散々しごかれたあとは十番隊へ向かい乱菊さんに挨拶すると
突然女らしいとかいいあすからセクハラか何かと勘違いされたけど、それを教えてもらうために
やってきたということでルキアが強引に連れ込まれちゃったようでw

呆れて屋敷に戻り練習を再開したものの、着物の前で書初めしてる恋次が~
心を穏やかにすれば舞に打ち込めるかもしれないと提案され、嵌ってしまったルキアw
没頭しすぎて時間が経つのも忘れ夜の七時に!!
時間を無駄にしてしまったと苛立つルキアは恋次を追い返そうと…
しかしあちこちに散らばった半紙に足を滑らせて墨汁を零し着物を汚してしまうことに!!
墨の汚れってホントとれないんですよね…しかも着物とか典型的に落ちにくいものにとか(汗)

その日の夜、夢の中になぜか現れた海燕さんがww
まさかこんな形で再登場するとは思いませんでした!
ことわざ連呼してたりとまわりくどいのですが、誰にでも失敗はあるって言いたかったのやらw
色々話したいこともあって呼び止めるとつま先がかじかんだら足袋に鷹の爪を入れるといいとか(笑)
汚れた着物のかわりに緋真さんが着ていたものを用意してくれた兄様!!
こうやってさりげなくルキアのことを気遣ってくれるのがいいですね♪
今のルキアに大事なのは着物ではなく舞う心構え――
無関係に思える恋次の行動にもちゃんと意味があったのだと気づくことに…

花太郎@宮田さんー!!なんだか物凄い久々ですw
恋次に手紙を届けてもらうよう頼んだようですね、祝賀会への招待状
赤い振袖に身を包んだルキアが凄く可愛かった♪

新ED!!
タイトルからしていかにも一護の曲って感じですね
EDのルキアが美人さんなのでニヤリとしちゃいましたw

☆次回予告☆
銀城との特訓の続きですね!
というか恋次のアドバイスより海燕さんの方が役立ったというルキアが(笑)

☆死神図鑑ゴールデン☆
って現世でのやりとりだったけどこっちでも凧揚げ勝負
おまけに石田はクインシーの舞のお披露目のことで悩んでるとかw
なんだかだぶってるけどせっかくだからこっちでも死神メンバーのやりとりが見たかったな(苦笑)

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(5)   Top↑

2011.12.28 Wed
BLEACH 354話「一護VS銀城、ゲームの空間へ!」
インヴェイダーズ・マスト・ダイによって隔離された一護がセーブされるまでの間
雪緒を狙う月島とやりあう銀城とチャドの連携がよかった!!
原作だと特に何もなかったけど実際外側ではこういうことも起こってたのかなと
これで完成形に近づいた一護を接触させないことになる…
接触させないためだけなら自分の方を閉じ込めればいいというけど、月島をセーブするには
充電が足りないし一護をセーブした目的は他にあるのだと

これだけ派手にやれば警察や消防も集まりさらに騒ぎも大きくなりかねない
そうなれば月島にとっても不都合、退かせようとラブガンを突きつけるリルカ<
…このときのリルカの焦りも思えば別の意味だったんですね(苦笑)
取り囲まれ圧倒的不利な状況に見えるけど余裕な感じの月島が~
どうするか考えてる間の間が怖かったですw
月島が立ち去ったあと突然倒れたチャドもこの時既に…ってことですか!

病室に呼び出され訪れた織姫に治療してほしいと頼んだ石田
一護が自分を斬った相手と接触した、霊圧の変化を感じ取ったようで
織姫も感じていたけれど本人が何も話さないから触れないようにしていたんですよね
ただ、一護と一緒にいた人と犯人が同一人物なら、織姫を斬ったのも同じ人物!?
衝撃を受ける石田だけど、こういう紛らわしいやりとりもわざとだったんだなとw

予備のアジトに移動し一護をロードした雪緒
快適じゃないとかいう銀城に愚痴って嫌味な雪緒が面白いw
チャドはあのまま意識を失いここに運び込まれたようで
同じく気絶した状態のジャッキーもリルカが看病することになったけどすぐに
意識を取り戻したチャドの様子がどこかおかしかったですよね(汗)
一字退却した月島のことが銀城も気になってる様子
ダメージを与えるためならばあの状況でも十分できたはず…
攻撃半径に入ってたリルカや雪緒だって斬れたはず、それをしなかったのは一護に
しか興味がなかったのか他に何か理由があったのか…色々と意味深すぎる(苦笑)

とはいえ能力を知ってるのだからあの状態で雪緒に攻撃できるはずない
一護に興味があるなら尚更だということでひとまずこの話は終了に
ってご近所さんや他の対応は全部ギリコがやっちゃったんですね~
見積もり作成しようとする雪緒は一護の修行に付き合わされることになっちゃいました
充電が切れそうだとかいいながら本音はさっきの今で疲れてるから嫌だと(笑)
アジトを襲撃してきたのは一護の霊圧を探ったと考えるのが妥当、だから修行には霊圧を完全に遮断できる雪緒の完現術が必要と言われたら協力するしかないですよね、渋々承諾する雪緒がまたw
実戦的な修行ということで次の相手は銀城に!!

同じ人物に斬られたのにダメージが違うのはどうしてなのか
甘い匂いがしなかったかという織姫は完現術かどうか確認することもできず石田は切られたし
むしろ斬魄刀の一種かと思ってたぐらいだったと…
普通の霊圧での怪我とは違うということで完治には時間がかかりそうで
帰宅途中出くわしたチャドにつれられ、織姫も修行に付き合うことになったようですね

インヴェイダーズ・マスト・ダイは標的を空間に閉じ込めコントロールできる能力
ゲームの中に入ってみたいかどうかあえて質問しといて自分はないとばっさりな銀城がw
想像してたのはこんな感じだと言いたかっただけだとか(笑)
随分殺風景といったらなにやら雪緒が賑やかにしてくれましたww
オリジナルだけどこういうのも面白くていいですね
平面的だけどこうやって自在にゲーム画面を操ることもできるのですよね
せっかく中に入ったのだからゲームらしいルールが欲しくないかと単純なシステムを
ライフゲージを平等に6つずつ、これがなくなればゲームオーバーということでスタート!!

つれられてきた織姫を見かけて反応するリルカ、嫌味な感じだけど
治療すれば何度もけがをして苦しむことになると言うリルカに心配してくれてるのだと
返されて今度は逆にテンパることになったリルカが可愛い♪
「取り返しのつかない大ケガなんてもうさせない
どんな絶望的な大ケガでもぜんぶあたしが治すんだから」

ウルキオラ戦のときのことを織姫は後悔してたのかな…
絶望して頼ってしまった結果一護に訪れたことを踏まえて織姫なりに心境の変化が起こったのか…
ずっと戦闘に不向きと言われてたけど織姫なりに色々努力して精神面でも成長があったのかなと

銀城の完現術に苦戦し受けるだけが精一杯の一護!
使いこなしてきたとはいえまださが大きいようで、あっという間にゲージを減らされ…
押し負けて大剣で斬られることになっちゃいましたね(汗)
訪ねてきた織姫が回復アイテムってことで早速負傷した一護の治療をすることに

ラストに久々の一心さん&喜助さんー!!
息子の将来を親が奪うかどうかの話だから何回も確認するのが当然だと
まあでもこうやって何度も確認されたら逆に躊躇う事になりかねないということなんでしょうね(苦笑)
しかしこんなやりとり見せられるとますます怪しく感じてしまう~(コラ)
最後の一手としてあとはここに霊圧を込めるだけ――
そこにはルキアの姿が!!って姿見せちゃうのですねw

☆次回予告☆
年明け第一弾はオリジナルでってスタッフさんは決めてるんですかねw
ツッコミどころ満載のメンバー総出演となりそうです(笑)

☆エクスキューション事典☆
某RGP風なドット絵のキャラが可愛い~
いちいちレベルをあげないと回復アイテムも使えないとか(苦笑)
ボーナスステージとかいって明らかに一護使って遊んでますよねw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(2)   TrackBack(5)   Top↑

2011.12.20 Tue
BLEACH 353話「激闘へ!一護、完現術を使いこなせ!」
ジャッキーとの修行の最中、目の前の水槽を月島が破壊したことで強制的に排出された一護!
前回暴走しかけたところで終わってましたけど、冒頭のおさらいのシーンも長かった(苦笑)
現れた一護はまるで死魄装を纏ったような姿…クラッドタイプの一護の完現術の本来の形だと!
卍解したときも斬魄刀だけでなく死魄装にも変化が現れたように、霊圧で変化するということ
それが完現術にも現れているということだったんですね

入れ物を壊すと強制的に排出されるリルカのドールハウスで修行しここまで形になっていたのなら早く教えてくれればいいとすぐに斬りかかってきた!!
まわりをうろうろしたり意味深な行動をとってたけど直接接触してくるのは初めてですよね
詳細話せば放っておけないだろうってことを考えて打ち明けなかったんだろうけど…
石田や織姫を襲った犯人かもしれないことがばれるかもと焦燥したチャドが先に動いてしまい…
ビルの壁が壊れガス爆発か何かとご近所さんにも騒ぎが広がることになってしまいました
何の音かと飛び出してきたリルカに騒ぐバカがいると愚痴る雪緒がw
修理費も結構なものがということでまた色々と手間がかかるんでしょうね~
ともかく警察と消防の対応はギリコがするということだけど、リルカは一人取り残されてるし(笑)

完現術が発動してるなら月島の情報は与えても問題ないという銀城だけど、どの程度の能力があるか、制御しきれているのかもわからないのに織姫を襲ったかもしれないことを伝えれば過度の動揺を与えるだけ…一護の性格からしたら放っておけないでしょうしそれだけチャドも心配してたんですよね
ただ、本人にも思いっきりきかれることになっちゃいましたけど(苦笑)
知らない間に随分と気遣われていたことがわかり少し複雑そうな感じの一護が…
そんな一護の背後に降り立ちどう思うのかと挑発してくる月島!

力で押してくる一護の攻撃を軽くかわしながらどの程度ぐらいなのか確かめる!
踏み込みもタイミングも完璧なのに攻撃があたらない理由は足元に見える完現光
完現術であたらない攻撃が届かないぎりぎりの距離に移動している証拠だと

てか完全に遊ばれてる感じで一護だけ振り回されてるのが(苦笑)
しかし、勢いだけで攻撃してるように見えて一護も月島の髪を切ったりと
戦闘中にも進化してるようで完現光が発現したりと少しずつ馴染んできたようで
コンクリートを完現術で跳躍増幅、その間に空気を完現術して加速したりと使いこなし始めてる証拠!

しかし肝心の一護自身の完現術はまだ未完成もいいところだと
攻撃を受け止めた瞬間を狙って完現術を解かれ蹴落とされてしまった一護!!
右腕の完現術に集中すれば左腕も簡単に解けてしまう…今の段階の弱点も見抜かれてしまいましたね
使いこなしはじめたとはいえまだ初期の段階ですからね、無理もないかと…
落下の緩衝もできず叩き落された一護にさらに追い討ちをかけようとする月島を止めたのは銀城

お互いが邪魔だと睨みあう月島と銀城に割り込もうとする一護だけど、
腕を払われ一撃で昏倒させられ、生身で叩きつけられて無事なはずないししなれては困ると…
全力でやりあう二人にやはり諦めきれずいこうとする一護を止めるチャド
力差がありすぎて今では勝つのは無理、完現術同士のバトルに入るのは無理だと
とはいえ一護も身近に犯人かもしれない相手がいて放置できるはずもなく~
一方、銀城も急所を狙ってくるのに殺気がない月島の攻撃に違和感を抱く!
オリジナルの台詞だけどこういうのも何気に伏線になってるなとw

霊圧を込め、大技を繰り出しビルを破壊したせいでまわりの人の注目を集めることに!!
やっちゃったって感じで呆れてる完現術メンバーの反応が(苦笑)
砂塵の中からの一撃を寸前で交わしさらに…というところでまたもや一護が飛び出しちゃいました
あしらわれつつも何度も挑む一護は、銀城の戦い方を見て完現術の扱いを覚えさらに変化する!
短時間で使いこなしはじめたりとこういうのはやはり場数でしょうか~
「今の君のその力は――かつての君の力に随分と近くなったよ」
まだまだ通じないと余裕ぶっていた月島を押し返した一護の力!
ってまるで死神当時の一護を知ってるって感じの月島の言葉が意味深すぎるw
しかしインヴェイダーズ・マスト・ダイによってセーブされ戦いは中断される事に!

☆次回予告☆
来週は一護と銀城との修行になるかな~
状況説明を忘れてるというリルカだけど、その前に倒れたまま放置されたジャッキーの存在がw

☆エクスキューション事典☆
警察の事情説明をしていたギリコは、中々収拾がつけられないため
ちょうどやってきたリルカを娘役にしてシングルファーザー設定にしてきた!?
好物の玉子焼きに失敗して大爆発ってありえないですから(苦笑)
同情して親子愛だともらい泣きしてる警察にツッコミどころがありすぎるw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(2)   TrackBack(5)   Top↑

2011.12.07 Wed
BLEACH 351話「フルブリング、忌み嫌われた力!」
冒頭はジャッキーの過去シーンちらっと入れてきましたね…
てっきり51巻突入してすぐに原作展開再開となると思いきや
オリジナルでじわじわ引き伸ばしがあったりと、消化ペース速いからそれを補うためだったのかな

ドールハウスによって修行を続ける一護だけど、人形から鳥籠って確かにちょっと複雑かも(苦笑)
しかし一体何を目的としてるのかいまいち進歩がみられないからヤキモキしてるようで
完現術メンバーと一護との決定的な違いを説明してくれることになりました
元々生まれついて完現術を使えたり身についていたのが完現術メンバー、一護は自分の意思で会得する必要があるし自然に身につけられてないのに出してみろと促しても無理に決まっていると
肉体的・精神的に追い詰めて覚醒を促す必要があり死神の力を取り戻すためにできる唯一の方法

一刻も早く力を取り戻したい一護は仲間が襲撃に遭ったことでどうしたって焦るんでしょうね
覚醒させるなら手っ取り早く誰か完現術メンバーと戦わせてほしいと訴えるけど、この前ようやく少し使えるようになった一護にはまだ早いし無理だとトリ皮さんかブタ肉さんで十分とか言われたw
しかしわかっていても、今まで一護はかなり強引な手段で力を得てきたのだし…
思えば一護の修行方法て最初から実戦的なものばかりですよね(苦笑)

「護りたい奴らがいるんだ 立ち止まってるわけにはいかねえんだよ」
固い決意を露にする一護に照れて納得しちゃってるリルカがw
そんなとこを思いっきり雪緒にも指摘されてましたね、ホント表情に出やすいなぁ(笑)
立ち止まるわけにはいかないという言葉に納得し銀城もペースをあげることを受け入れる!
しかし納得いかないジャッキーは反対意見を出し、ギリコも同じ意見だと
焦る気持ちがわからないでもないけれど、修行の進行が早ければ体の負担も激しいし
覚醒を無理に促せば暴走にも繋がり、それによって魂が肉体から追い落とされ死ぬ可能性もある…

完現術メンバーの目的は自分たちの能力を消すこと 誰も嬉々として使いたいとは思ってないし、一護の考えはエゴばかりで動く命の危険を顧みないやつに過ぎない
完現術を使うのも腹立たしいのに一護のために修行を手伝うのも納得いかない様子でしたね
出てったジャッキーの力は後々必要になるということで、ギリコに連れ戻してきてもらうことに
協力すること事態が嫌なわけではなく自分の力を使うことに否定的なだけ…忌み嫌っていたものでも付き合い方を覚えれば考え方が変わるかどうかと訊ねるジャッキーは能力発動したときの過去の事が悔やまれてならないんでしょうね…

修行を再開することになったけど、ブタ肉さんの友達のトリ皮さんがまた個性的なキャラですねw
一方、一護と織姫、チャドが同じ学校だと確認した月島は獅子河原にある頼みごとを!
月島の能力が記憶の改竄ではないか、石田に確かめようと向かうチャド!
チャドの霊圧が変動したことでそれを察知した雪緒が銀城に声をかけたけど、このやりとり
を一護が聞いたことで集中が乱れて思いっきり修行に影響が出ちゃいましたね(苦笑)

修行を中止してチャドのところへ駆けつけたい一護に、そんな簡単にやられるようなわけはない…
弱いなら駆けつけるけど、そうじゃないし今できることをするべきだしチャドも望んでいるはず
戻ってきたジャッキーも揉めているやりとりを見かねて正義のヒーローぶりたいだけだと言われ
完現術もろくに使いこなせない一護が何もできるはずがないし、そんな一護は相手にできないと!
ほんの少しでも戦う力が戻ったならこの場に残っているのが後悔にしかならないと叫ぶ一護!!

そしてタイマーのリミットが過ぎてブタ肉さんとトリ皮さんの狂獣モードが発動!!
月牙天衝と同じような感覚でも実際の威力とは違う、刀身がないから構えから放つまでが早すぎる
もっと霊圧を貯めてから放てば…と試してみると見事看破し鳥籠から脱出することに成功!
少しコツを掴んだだけでさらに威力を倍増させる一護には銀城も驚いていたようですね
ともかく電話して確認してみると追手は撒いたし気配は消えたとチャドと連絡がつきましたが
そもそも修行中に誰かが確認してみればよかったんじゃ(苦笑)
追ってくるだけで攻撃する気配がなかったのは一護に危機感を持たせるためだったり??

次の修行場所、水槽の中で対峙するのはジャッキー!
能力を出さなければ戦おうとしない一護を甘いと呆れつつも仕方ないとダーティ・ブーツを発動!
完現術発動シーンがかっこよかったし次回も楽しみです!

☆次回予告☆
次回は月島襲撃までとなりそうですね!
お気に入りの鳥籠を壊され弁償するかわりにドーナツ食べるの付き合ってとか…
一護とデートしたいのがばればれなリルカが面白い♪

☆エクスキューション事典☆
リルカから人形を貰ったブタ肉さんは自分の趣味じゃなくて園児にあげるため…
そういえばブタ肉さんの職業って保育士でしたっけ、コミックに載ってましたっけw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(0)   TrackBack(6)   Top↑

2011.11.22 Tue
BLEACH 349話「次の標的、織姫を襲う魔の手!」
死神の力に誇りを持ったときのことと過去を振り返った一護に反応した代行証!!
って先週のをまだ見てないのですが(笑)このあたりまでが前回やったとこなのかな?
今までの戦いが一護に刻み込まれているように道具の魂にも刻み込まれている、戦いを終えて代行証に触れるたびに記憶が刻み付けられていく…
一護が力を失くしても代行証に記憶がありその力を引き出し武器として扱うことができると

一護の完現術は斬月の鍔の形をした霊圧!!
最初はいまいち使い方がわからないから手探り状態だったけど、徐々にコツを掴んでいくことに
手にしている間だけ霊圧が発言することに気づいた一護は、鍔の形なら同じ使いかたができると
気づき、ブタ肉さんの攻撃を受けた直後に月牙天衝の感覚を思い出し試してみようと!
銀城も戦いの中で感覚が冴えて徐々に変化していく一護の様子に場数か本能なのか…
懐に入り込み月牙天衝を叩き込む感覚で放ち見事に完現術の攻撃をヒットさせた一護
この状態なら本当に死神の力が取り戻せるかもと少なからず希望が見えてきた感じですね

タイマーの条件を満たされてブタ肉さんが元の身体に戻るのを見届けたということで
完現術が成功したとわかり、仕方ないといいつつ嬉しそうなリルカが相変わらずわかりやすい♪
…そういえば元に戻るにはリルカにくしゃみをかけられないといけないんだった~(苦笑)
自信満々に説明しなくても見ただけでわかるというかこれは正直遠慮したいですw
外に出た途端自然に霊圧がなくなり元の状態に戻ったようですが、その代行証からルキアの声が!
そんな様子を意味深に見てた銀城の視線が気になるけど、いかにも…って感じで怪しい(汗)

次のターゲットとして月島に織姫の写真を見せられていた獅子河原@吉野さん!
女の子だから襲えないし何もしないでいいと言われてたけど、役立つためにとやってきちゃったようで~
自分の方を向いた瞬間に一発叩き込もうとしたけどあまりの可愛さに一瞬戦意喪失してしまい(笑)
暫く見てないせいだと自分に言い聞かせようとして確認して二回もショック受けてるしw
とはいえなんとか振り払って石田を襲撃したことを告げると織姫の雰囲気が一変…
これでいよいよ戦闘開始かと思ったものの、織姫の背後に月島が現れたー!!

元に戻ったブタ肉さんは仕事分の報酬をせがむけど、相手がリルカって時点でアウトでしたね
もう一度完現術使われそうになってメッチャ焦ってるブタ肉さんとのやりとりが面白すぎるw
にしても携帯持たされて用事があるときは十五分で来るよう約束させられたり不憫だ(苦笑)
このまま泊り込みで修行するのかと思った一護だけど、さすがにそれは無理だと
生身の身体で魂を操る完現術は体感以上に肉体に負担がかかるし根は詰めると危険…
まずはしっかり傷を癒してそれから再開ということになりますが、一年以上も無力に耐えたのだからあと数日の我慢はどうってことないだろうと…

石田を襲撃した犯人は自分だとばらした月島の前に立ち織姫と対峙しようとする獅子河原
帰ろうといってるのに話をきかない獅子河原に苛立った月島の淡々とした追い詰め方がまた…
そして帰り間際、霊圧の異変を感じ取ったチャドの言葉で何か起きてることを知った一護も向かう!!
月島の完現術はブック・オブ・ジエンド――これがホント厄介な能力なんですよね(汗)
明らかに獅子河原を狙う空気に庇う織姫は石田を襲った相手なら逃がすわけにはいかないと
また気になるところで終わっちゃいましたが50巻もあっという間に消化しちゃいそうですね

☆次回予告☆
銀城の口から月島について語られることになりそうですね
廃棄されるパンがあまりにも多いから織姫のバイト先の経営状況を心配されてるのが(笑)

☆エクスキューション事典☆
食事を手作りな月島が何気に意外な感じがしちゃったりw
買い物を頼んでも肝心なものを忘れてくる獅子河原に呆れて自分が外出したけど…
鍋を見ててといわれて本当に見てるだけとか役立たなさ過ぎる~(苦笑)
しかしこんなことばっかりとなるとホント普段から色々と苦労してそうなw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(2)   TrackBack(6)   Top↑

2011.11.01 Tue
BLEACH 346話「完現術の能力者・銀城空吾」
自分の知らないところで発生していた謎の事件――
頼れる人もいない一護はついにエクスキューションへと連絡してしまったわけですね
番号を付け足したり言われたとおりにかけなおしたり中々ややこしい連絡方法なのがw
話があると打ち明けたところ、翌日の夜に銀城と会う約束をとりつけることに
最近チャドが学校にも来てないしどうしてるのかと訊ねてきた織姫の誘いっぷりが(苦笑)
それにしてもチャドとも連絡がつかないとなると余計に不安を煽られてしまうなと
次に襲撃されるのは織姫かチャドのどちらかもという竜弦さんの忠告もありましたし…

仲間の襲撃犯の犯人探しに手を貸して欲しいという一護、信用したわけではないけれど
銀城の追い討ちもあってか喜助さんへ疑心暗鬼にもなりつつありますからね、無理もないかと
依頼した一心さんの素行調査は一護に興味を持たせるためとか
あわよくば一護じゃなくて一心さんのことを…っていうのもあったりして
じわじわと追い込んでエクスキューションへと足を向けるようにしたのかなと(汗)
そしていよいよ完現術メンバーと対面――!!

「俺達の目的は――お前に死神の力を取り戻させる事だ」
いきなりそんなことを言われて動揺してる一護はやっぱりまだかなり未練があるんだろうなぁ
生まれつき特殊な能力を持って生まれた人間だと、一護の前で実演してみせる銀城
グラスの中の酒の魂を引き出しそれを飲み込む手伝いをさせたのだと
物質に宿る魂を引き出して使役する能力、引き出した魂に自分の魂を加え大きな力にできる
物質そのものを操ったり補助に使えば身体能力の向上にも役立てるということなんですよね
さらに、自分と相性のいいものなら物質の形状を武器へと変化させることも可能、銀城の場合は身に着けているネックレスを大剣へと変化させる能力…これを完現術と呼ぶのだと

丁度戻ってきたリルカと銀城のやりとりが相変わらずでしたね
部屋が暗いからライト増やせとか、聞いてもないのにコンタクトは目が大きくて乾くとか(笑)
そして リルカが連れてやってきたのは行方がわからなくなっていたチャド!
途中やりとりがあったけど声で誰なのかばれちゃうから終始無言で対応でしたしw
混乱して冷静を失いかけた一護だけど、ここはとにかく話をきくしかないですしね…
ここにいるのが一護だとわかり、ライトを取り出して確認したリルカの反応が面白すぎる♪
あはは、思いっきり好みのタイプだったみたいで思わず倒れかかって心配されてるのが(苦笑)

死神に救われなかった苦しみから中心をなくして虚は胸に孔があく、その中心は仮面になると
生まれる前に、完現術メンバーは親が虚に襲われていることを話した銀城
母体に虚の痕跡が残り、子供に宿った力は死神よりも虚に近いものとなる…
「…俺達はこの疎ましい能力を自分達の中から消し去りたいんだ」
以前は虚の力も持っていた一護にならわかるだろうと、時期は違っても親が虚に襲われた過去も同じだし、銀城たちがいうことに共感するところもあったんでしょうね…

長年かけてわかった事実は、死神と人間の力をあわせもった人間へなら力の譲渡ができる
かつてもう一人一護と同じような人間がいて、能力を渡すことで完現術者は人間は戻ることができた…普通の人間に戻るために一護が死神の力を取り戻すことが必要だと!
って聞きたいのは別のことで、死神の力を取り戻すかどうかは別問題と蹴った一護が(苦笑)
思わず銀城もむっとしてたけど、オリジナル展開になりそうな感じですか?
まぁこの消化ペースだとあっという間に追いついちゃいますしね(ぁ

☆次回予告☆
予告だとまた月島が接触してきそうな感じでしたね!
忘れ物をしてエクスキューションにかけたのはいいけど、最初からやり直しに
一回登録されたら短縮で繋がるようにしてもらいたものですよねww

☆エクスキューション辞典☆
いつのまにかこのコーナーも乗っ取られてる!!(コラ)
メンバー紹介としてやってきたリルカだけど、ほぼ個人的な意見での説明だし(苦笑)
自分の番になったら銀城にからかわれてましたね、今後のツンデレっぷりが楽しみです♪

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(4)   TrackBack(6)   Top↑

2011.10.25 Tue
BLEACH 345話「襲われた雨竜、仲間達に迫る脅威!」
今回はまた結構オリジナルが追加されてましたね
本編でカットされた部分が多いので補完だろうけど、なら原作の内容も見たかったなと!

不良と喧嘩最中、拉致された一護のことを心配するケイゴに喧嘩にバイトと青春て感じでいいという水色が相変わらずだったけど、その途中工事中のビルから鉄骨が落ちてきたー!!
声をかけて助けたたつきのおかげで怪我はなかったですが、誰かがわざと落としたようだった…
誰かに尾行されてたように感じたともいっていたし、水色とケイゴが狙われたということに?

そして完現術メンバーのリルカ&ギリコも登場しましたね!!
リルカ@豊口さんは個人的にぴったりな配役じゃないかと思ったり~
勧誘に失敗した銀城に嫌味な感じのリルカがここぞとばかりに上から目線だなとw
口説かれてもないし下にもついてないとギリコにイラっとしてるリルカが面白い♪
銀城本人は全く気にしてないって感じですが、これからが…って台詞カットされてるし(苦笑)
それにしても未練たらしいのは苦手だと、代行証を川に投げ捨てた一護がまた…
こういうシーンがあると尚更葛藤してるんだろうなという印象が残りますね
とはいえあんな大事なものをさくっと投げ捨てちゃっていいのやら(ぁ)

テストでいい点がとれたからほめほめて視線を送る遊子が可愛いです♪
思いっきり一護には褒めてもらえたけど、いつもの一護とは明らかに違う様子が…
あんな表情見ちゃったら何も言えなくなっちゃいますよね
夏梨もからかって一護のことを色々言うけど、余計遊子を怒らせることに~
パンを渡して帰ってきた織姫の妄想ビジョンの一護が凄い美化されてるのですがww
部屋の中をごろごろ転がってたりとかなりテンションがあがっちゃってるし(笑)
詳しくは聞けなかったけど、一護が何か隠してるということは気づいてたようで
そんな時夜中にもかかわらずかかってきた電話は病院に運ばれた石田のことを報せるもの!

久々に竜弦さん来た!!テンションあがります♪
って相変わらず反発しあってて親子らしい会話はしてないみたいですが(苦笑)
連絡を受けて駆けつけた一護と織姫だけど、連絡がつかなかったチャドが気になりますよね
一人で何とかできないなら全員で解決するしかないという一護に関係ないと…
こういうところも死神だった頃の癖が抜けてない感じですよね
もう少し大声を出したら傷口が避けるとかドSな竜弦さんがたまらないです(ぁ)
とはいえ多くを語らないのは本当に話せることがあまりにも少ないし、一護を巻き込みたく
ないという気持ちもあって…といろいろ気を遣ってたりしたんじゃないのかなと

傷口の残存霊圧を調べた結果、斬った相手は死神でも虚でもな不思議な霊圧――
斬られた本人も敵のことは何もわからず何も話せなかっただけ…
「「敵は恐らく我々の知らない何らかの力を手にした―――人間だ」
死神よりも織姫やチャドに近いもので、同種の人間が襲撃したと仮定すれば、次に襲われるのは二人のどちらか…竜弦さんからも危険に巻き込まれていると忠告を受けることになりましたね

知り合いのはずのルキアに誰だと問いかけられた夢を見た一護がまた切ないです(汗)
その日も夏梨と遊子に買い物にいこうと呼びかけたりやっぱりちょっと変ですよね
ケイゴも水色も心配かけないようにと昨日のことは黙ってましたし…
そんな時、合流するはずの二人に連絡がとれないというたつきから昨日のことを聞いた一護
とにかく二人で急いで探すことにしたけど、行くよう促す遊子がいい子だなぁ!

工事現場に向かった一護はそこで倒れている二人を発見したけど鉄骨が崩れかけてきた!!
復讐ではなく頼まれただけだと、支える一護の足元を蹴りつける不良の言葉に激怒し
不意を突いて殴りかかった一護を一発でノックダウンさせた一護の前へ月島が来たー!!!
今回はちらっとだけど台詞もようやく聞けましたし♪
って織姫たちよりも前に直接一護の前に姿を現すとは思いませんでしたがw
竜弦さんの霊圧を察知して消えちゃったみたいですが…竜弦さんがこのあたりにいたのは
襲撃犯を捕まえようと色々独自に調べてくれてたんじゃないのかなと
やっぱりなんだかんだと息子思いなところもありますよね、本人には言わないけど(笑)
これ以上関わるなといわれた一護は、何ができるのかと言われることに…

「俺に……俺にできることは無えのかよ……っ!!」
物足りなさを感じながら、石田が負傷しても何もできない無力さを痛感した一護が…
思い立った一護はついにエクスキューションのカードに手を伸ばし電話を!
じわじわたまっていた喜助さんや一心さんに向けられた不信感も相成って…
ということもあって最後の手段として頼ってしまったって感じもありますかね(汗)

☆次回予告☆
来週は完現術メンバー集合となりそうですね!
予告の一護、竜弦さん、石田のやりとりが面白かった~♪
一護にはお父さんと呼んでほしくないけど石田にはお父さんと呼んで欲しいとかw
呼ばれたら逆に動揺しちゃったりとかしないですかね??是非見てみたいです(笑)

クインシー大全☆
こっちも久々のクインシー大全!!
本編登場したせいで通常業務に支障が出たと焦って進める竜弦さんがw
ってしれっと部屋に入り込んでる一心さんが来た理由が暇だからとか(笑)
医者なのに本編では一度しか診察してないと霊弓を向けて攻撃されたー!!
確かに一心さんてあまり医者のイメージが…(マテ)
あはは、ホントこの二人のやりとり面白いですけどまた修理が大変なんじゃw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(4)   TrackBack(11)   Top↑

2011.10.18 Tue
BLEACH 344話「学校間抗争!? 一護と雨竜、共闘!」
一護にコテンパンにやられた仕返しに逆恨みしてやってきた不良の仲間たち!!
校門前を占拠したりと迷惑なやり口に最初に出てきた石田だけど、一護扱いされて切れたw
あはは、思いっきり怒りを買っちゃったみたいですっかりやる気になっちゃってるし
そんなところへ真っ先に飛び出した一護も加勢に入ってさらにややこしい事態に
って結局言い合いしながら二人で全員倒すことになちゃうんですよね(笑)
最近虚を倒しすぎて尸魂界に目をつけられたりしたらどうするのか、喜助さんからの依頼があったときだけいくという石田が後でメールしろとか二人のやりとりが面白い♪
貰った携帯はどうみてもこっちで使えそうにないタイプのものとツッコミされてるのがw
ってさらに久々な横ちんまで来た!!アニメだと回想云々もばっさりカットされてましたねww

背後から不良たちを一網打尽にした育美さんの登場シーンがラスボスすぎる(笑)
バイトをサボり続けることに我慢の限界が来て無理やり来るまで拉致されたー!!
逃げないと約束するなら解放するとか誘拐犯の台詞だったり、完全に悪役ですよw
店の名前がうなぎ屋だから間違ってしょっちゅう出前の注文が来たりしていると
連れ戻し一護にさせる仕事といえばほとんどが雑用なわけですが人使いが荒い~
でも育美さんも息子の馨ちゃんの前だとデレデレな親馬鹿になっちゃうんですよね(笑)
色々いいたいこともあるだろう…といわれて失礼なことをズバっという一護がw

一護が攫われたと聞いて助けに行こうとする織姫を止める石田
バイト先の店長ってわかってることもあるし特に気にも留めてなかったけど、変な人かどうか確かめる織姫に対外まわりにいる人は変な人ばかりと言われ、自分や石田もそうだと納得した織姫(笑)
ただ、一昨日ぐらいから一護のまわりに変な雰囲気を感じるのだとか…
一昨日といえば多分初めて一護と銀城が接触したときからですよね
霊力を失ったのに、周りに纏わりついていたものは霊圧だったと石田も気づいていたようで!
そんな石田を木の上から監視するあの人の姿もありましたね!!

突然店を訪れて二人の目の前でラーメンを食べだした銀城が(苦笑)
さらっと休憩所扱いしてたことを暴露する一護が面白かったですw
面倒な頼みごとを引き受けてくれる店を探していたら看板が目に止まり訪れただけ…
ってラーメンを持ちながら偶然とかいかにも胡散臭い感じですよね
というかお姉さん扱いされて何気に照れてる育美さんのシーンがさらっと流されたw
銀城の仕事の依頼は一心さんの身辺調査――偶然を装ってるけど一護の父親だからって明らかにわかっててやってきたって感じですよね(汗)

「オメーは自分の家族の事なんて知らねえ筈だ まだ何もな」
浦原商店にいってみればわかるはずと言われ向かう一護!
その頃、その場所には夏梨も訪れていたんですよね…
成長したジン太とウルルも大分印象が変わったなと!ウルルはさらに可愛さ増してるような♪
って買出しに来た夏梨に発明品を渡す喜助さんの商品説明がノリノリですねw
霊力があがってからは頻繁に訪れては買っているようですが、夏梨も思うところがあるようで…

「これからはあたしらが一兄を護る番だから」
死神になる前から戦い続けてた一護がようやく解放されたのだからと今度は自分達が…と
夏梨は決意を固めていたのですね…心配や負担をかけたくないというのもあったのかな
そんな光景を見てしまい、ショックを受ける一護!
一体どれだけのことをわかって喜助さんをわかったつもりになっているのか、
自分の家族を護りたいのなら今のうちに手を打つよう忠告する銀城がなんとも…
今から思えばこうやって不信感を持たせて…っていうことだったんでしょうね(汗)
名前を聞いてカードを受け取った一護だけど、今後も付き合うことになりそうで…

出かけていてどこにいったかわからない一心さんの霊圧を追えればと考えてしまう一護が…
売れ残りのパンをおすそ分けしようとやってきた織姫のノリも懐かしいw
差し入れに来つつ、何かあったんじゃないかと気になって様子を見に来たんですよね
丁度やってきていた石田も織姫が聞き出してくれるのならと安堵した様子で
そんな時目の前に現れた上空を拘束スピードで移動する謎の人物――
霊子の変動も見えないのにどうやって移動しているのかと考えていた矢先、
一瞬の隙をつかれ背後から斬られた石田が!!(汗)
また凄いところで終わりましたが、今週の消化ペースも速かったですね~
細かいところとかカットしてるので余計あっという間に感じました
…この分だとホントあっという間に追いついちゃいそうです(苦笑)

☆次回予告☆
来週はまたオリジナルシーンがあるのかな?
現世でも通信できるといいつつ画面白黒でカメラもついてないって…
あはは、なにやら物凄い古い機種のようですね!
今時そのタイプだったらある意味レアものってことになるかも(笑)

☆死神図鑑ゴールデン☆
あ、一週で復活したー!!でもコン@真殿さんのタイトルコールがないのが寂しいw
殴られたことに反撃しようとするジン太だけど相変わらず全然勝ち目はないようで
足の裏をウルルにくすぐられたりと相変わらずこんな扱いなんですね(笑)
というかこれも本編の話だけどこっちで消化しちゃって大丈夫だろうかと(ぁ)

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2944.html

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(2)   TrackBack(9)   Top↑

2011.10.11 Tue
BLEACH 343話「高校3年生!装い新たに新章開始!」
死神代行消失篇開始――
久々に原作沿いということで楽しみにまってました!
ストックの心配はあるけどやっぱり原作沿いは安心しますw

一護の自己紹介の欄の職業から死神がなくなり幽霊が見えなくたったというのが…
霊圧を失ってしまったことを再確認させられてしんみりです(汗)
新OPはまたオシャレな印象になりましたね~
新章ということで今までの雰囲気とはがらりと変わった感じでした!

学年があがり中学生になった遊子と夏梨!制服を見せる遊子が可愛いなぁ♪
ってほとんど反応なしにいつもどおりだからすっかり怒らせちゃいましたね
変わった二人とは対照的に一心さんは相変わらずというか…ホントいつもどおりだし(笑)
ネクタイ選びをどうでもいいで流す遊子も色々と成長しましたんじゃないかとww
死神の力のことは直接じゃなくてチャドと織姫がまわりに説明してくれたようで
信じてくれるというよりは信じるしかなかったという感じだったのかな
でも、何も言わずに受け入れてくれたことで前と変わらない関係を保っていられる…
変に気を遣わなくてもいいし少しは重荷がなくなってたらいいですよね
そして今ではハイスペックな霊媒体質は夏梨のもので、幽霊ともうまく付き合ってるとのこと

他の現世メンバーもビジュアル面で変化がありましたね!
挨拶がてら一護にタックルされてるケイゴの扱いが相変わらずで安心しましたw
個人的にロングヘアなたつきが凄く可愛くなったと思うのですが♪
返し忘れてた代行証を見てふと思い返す一護がなんだか寂しそうだなあ…
今では虚退治は石田がやってるということだけど、以前は自分がやってたことだし
当たり前の生活が急に反転して複雑な気持ちを抱いてるんじゃないですかね

将来の進路についてやりとりしていると急にルキアの話にするケイゴが(苦笑)
ルキアが一度も顔を見せず寂しいわけないといってたけど、どことなく無気力な感じで…
「俺は憧れていたものになれたんだ」
幽霊が見えて優越感に浸った事もないしそれで誰かを助けたいと思ったこともなく、見えない生活に憧れただけだったのに、いざなってみると考えていたことと違ったんでしょうね…
もう戦わなくていいはずなのに何か物足りないとどこかで感じてるんじゃないのかな
ひったくりの現場に遭遇し、ナイフを翳す犯人をあっさりと倒した一護!!
勝つために鍛え上げた身体や反射神経はこういうとき役に立ってると
お礼にラーメンを奢ると感謝されたけど…ばれると面倒だと拒否することに

「意外と用心深いんだなァ…黒崎一護」
銀城@東地さん!!
鞄から出てた代行証がまた意味深な感じでしたねw
夢の中で兄様や恋次、ルキアの声を聞いて起きた一護がまた…(汗)
でもこれもやっぱり足りない何かの部分なんじゃないのかなと
一護に飛びついて起こそうとしてる一心さん、避けられて窓の外へ飛び出すはめにw
死んだら尸魂界へ行く…って親子のこんなやり取りも新しいですよね
やっぱりばれると色々吹っ切れてこういうこともさらりと話せるんだろうなぁ
あのあと詳しい話はまだしてないみたいですけど、隠さなくて言い分楽じゃないかと

部活の助っ人の交渉をしていた一護にますます遊んで貰える時間がなくなるというケイゴに
普段からそんなことはないと冷たい水色、ホントケイゴに対して容赦ないですよねw
お金に関して煩いのは卒業後の資金を考えているからではないか…
一人暮らしするかはわからないけど、将来を考えて貯めておくのはいいことだという水色
…お金がないないいいつつなんだかんだと学生時代の方が貯金はできますしね(ぁ)
たつきはもう師範代にまでなったんですねー!!強すぎるw
三階から二人を見つけて雨どいをつたって降りてくる織姫がフリーダムすぎです(苦笑)
危ないことするからゲンコツで殴ってキツク叱るたつきがお母さんみたいです♪

自分もバイトがあることを思い出した一護は慌てて店長に確認の電話を
突然一週間休むというからクビにされるといわれ、しょうがないとさっさと切る一護がw
辞めると言い出した途端掌を返したように弱気になってたり~わかりやすいですよね(笑)
俺たちの戦いはまだまだ続く!!って打ち切りの常套句すぎるww
そんな時、先ほど打ちのめした不良が仲間を引き連れて学校の正門へ押しかけてきた!
あまりに騒いでるせいか、一護が飛び出す前に石田が登場ー!!
ラストは完現術メンバーがここでもう顔出しですか 早々と勢ぞろいしましたね!

☆次回予告☆
来週はいよいよバイト先の店長や浦原商店メンバーも登場ですね!!
というか予告でも完全にお母さん化してるたつきがww

☆啓吾図鑑☆
ちょ、死神図鑑がなくなってケイゴにバトンタッチ!?
空白の十七時間の髪型について…コミック余白ネタですかw
モヒカン→丸坊主→おしゃれパーマ→黒髪ってどれも微妙だ(笑)
死神図鑑は暫くお休みなのかな~??

http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-365.html

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(4)   TrackBack(9)   Top↑

2011.10.04 Tue
BLEACH 342話「ありがとう」
今日でオリジナルも最終回!!
侵軍篇の後日談を一話使って綺麗に納めた感じだったかなと!

現世へ戻ってきてからも相変わらず虚退治を続けていたものの、やはり負担は日増しに大きく…
普通なら瞬歩でかわせるはずの相手にミスをしたりと目に見えて変化はあるし心配かと(汗)
空座町担当の車谷も久々に登場してましたね、存在感のなさはいつもどおりですけどw
人々がいつもと同じように暮らせるのはいいことだとのんびり眺めるルキア
そして一護も学校で日常を過ごしていたようで、久々にケイゴや水色の姿もありましたね!
あの後一護について説明を受けた面々がどんな反応をしたのか、気になるのでそのあたりもちょっと見たかったなぁと思ったり(ぁ)
ともあれ目の前で見たわけだしすんなり受け入れくれ見守ってくれてるみたいですね

いつまでここにいるのか、居候している以上気になる一護だけど…一心さんのことに
ついて色々気になってたり、まだまだ聞きたいことは山ほど残ってますよね…
任務が終われば帰ると、やっぱりいなくなるのは寂しいだろうなと(汗)
いつもなら簡単に倒せるはずの虚に遅れをとり霊圧が不安定になった隙をつかれた一護!
ルキアと石田が助けてくれましたけど少しずつ限界が近づいてるのを気づいてるようで
二人の態度がおかしかった時点で足手纏いに…と感じてしまったようで
改造魂魄による霊圧回復も一時的なもので、霊力もかなり弱まって限界が近い――
この状態で戦うこと事態無謀だけど一護の気持ちがわかるから無理に止められないのかな…
少しでも戦って役に立ちたい気持ちを尊重したいのなら尚更ですよね…

言いたいことがあるのはわかってるけど確認しただけだから言わなくていいと(笑)
最後くらい願いを聞いてやると連れてこられたのはスケート場だった!!
ルキアがじっと見てたからここで遊びたいのかと思ってでしたか
的を外れてて拍子抜けしちゃっただろうけど、こういう気遣いも嬉しいですよね
リンク内でも相変わらず騒がしいケイゴがチャドに面倒見られてるのがww
スケートが初めてなルキアは一護に支えてもらって練習してたけど楽しそうだったなぁ♪
ってコンも一緒に来てたんですね、動いてるとこ見られたりと危なかったですけど(苦笑)
そんな時タイミングよくあがった花火――最近近くに出来たテーマパークであがってるそうで
デートコースとして中々だとチャドと一緒にいったというケイゴがw

暴走して虚化したときどうして居場所がわかったのかとルキアに訊ねる一護
なんだかんだと長い時間過ごしてきたから…というのもあるんでしょうね
昔より強くなったし霊圧も変化したと回想するルキアがどことなく切ないです…
しかし、虚化の出現に気づきまたもや一人で飛び出していってしまった一護が!!
攻撃も簡単に避けられたりともう単独で戦うのは無理のようですね(汗)
傷を負えば支えてやるし、動けないなら代わりに戦うというルキアがいいなぁ!
仲間だからこそ一人で無理に戦わなくたっていいんですよね

袖白雪で足止めしてもらい、月牙天衝を放つという連携で虚を倒すことに!
何があっても自分は変わらないし、伝えるべきことはちゃんと言うようにと…
ルキアの任務が何なのかはそれとなく気づいていたんですね
目覚めた一護に霊圧消失の第二段階が発生しもうすぐ残りの霊圧も消えることになると…
霊の気配ももう感じないしルキアの気配も薄れて認識できなくなっているのがなんとも(汗)
今まで当たり前のことだっただけに、突然その力がなくなるっていうのもショックだろうなぁ
別れを告げられて寂しそうな様子に自分からは見えるとからかうルキアが面白いw

「みんなによろしく伝えておいてくれ じゃあな、ルキア ――…ありがとう」
ああ、でも段々と薄れていくルキアの姿がまた切ないです…
完全に見えなくなり最後に映った青空というのが印象的なシーンでした!
いつも思うけど、長編のラストはどこかしんみりすることが多いですよね

EDは一護&ルキアバージョン!!
出会ってからホントいろんなことがあったんだなと…
処刑前双極に駆けつけた一護のシーンがカッコよかった!
こうやってみると作画の印象も大分変わったなと思ったりw
来週から新OP&ED、楽しみです♪

☆次回予告☆
いよいよ新章突入、死神代行消失篇スタートですね!!
髪型とか変わった現世メンバーが見られそうでw
一護のところにいる理由がなくなったと新しい居場所を探すコンを引き取ろうともめる石田とチャドに挟まれて三角関係!?なコンのやりとりが面白かった♪

☆死神図鑑ゴールデン☆
あれ、珍しくタイトルコールがなかったですね
今まで散々行事に参加できなかったからと今後に期待を抱く一護!
体育祭や文化祭、修学旅行と想像を膨らませてるけど次回からは三年に進級だと(苦笑)
あはは、既に大分時間が経過してることになってるから仕方ないですよねw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(2)   TrackBack(8)   Top↑

2011.09.27 Tue
BLEACH 341話「侵軍篇、最終決着!」
侵軍篇も残り二話!!実質的な最終回は今回みたいな雰囲気でしたね(苦笑)
最終決戦の因幡VS一護のバトルも凄かったし見応えありました!!

卍解した状態で対峙する一護に加勢しようと向かうコンを止めようと呼びかけたルキア
逆にこんな時に一緒に戦わないでどうするのかと発破をかけられることになりましたね!
全員で同時に向かい一斉に仕掛けることで一護に加勢しようと挑む!
墨月暈のおかげでやはり攻撃は避けられてしまいますが鬼道で集中が削がれ足元がふらついた所を一護が捉え、虚化した状態で月牙天衝を放つことに!!
やはり虚の力は制御できないようで、ようやく少し弱点が見えてきた感じでしょうか

以前敵わなかったのは霊力を失うことを躊躇していたから――…
その恐れを克服したことで強さを増しこの力で因幡を倒すと宣言する一護だったけど、
空間操作されてしまったら手も足も出ない状況は変わることがないのか…
急所の一つである鎖結を砕くことができれば望実を助けられる可能性もあると!
墨月暈を使う瞬間を待ち斬魄刀を押さえその至近距離で月牙天衝を放つ一護!!
さすがにこれなら避けきれないし直撃でかなりのダメージを与えられたはずですよね…
それでも尚戦いを続けようとする因幡の身体に望実の意識が戻り止めを刺すようにと
やはり一筋縄ではいかなかったですね…再び因幡となりさらに巨大な覇錠空蔾を発動!
…相変わらずとんでもない技連発なんですけど(苦笑)

尸魂界の霊子全てを吸収しようとする仕掛けに呆然とする霊骸メンバー
たった一撃でまわりを破壊しかけない攻撃に戸惑いながら見ていると、こちらへ向かった砲撃を山爺が断空で防御!
復讐心で塗り固められた因幡に対し自分達のやり方で信念を通すと暴走を止めると宣言!
隊長たちとの戦いはどうなるかと思いましたがこういう形で終局を迎えることになるとは…
最後に霊骸メンバーたちなりの誇りを見せてくれたかなと思いました
力もほとんど使い果たしひたすら斬魄刀で切りかかってくる因幡は負けを認めたくないようで
仲間がいるのにどうしてそんなに強いのか…最後にはかなり痛々しい感じになってしまって(汗)
墨月暈の刃の欠片を持った因幡が一護に一閃されるシーンの迫力が凄かったです!
強くも弱くもないし怒りも憎しみもないしただ独りだったという望実が…
孤独が最善だと思い続けた因幡も間違っていたかもしれないと振り返ることができたんでしょうか

全て解決し現世に戻ろうというコンだけど、望実はあの時鎖結を突いてたんですね…
仲間を知ることができたのだから、今度は因幡に教える番だと消えていく望実
ようやく頼れる仲間を見つかって心残りもなく…ということなのかな
別れの挨拶をするコンと望実、二人の信頼関係が見られたいいシーンでしたね♪

今回のEDは藍染さんバージョン!!
でも崩玉と融合状態の姿なんですね、久しぶりだけどやっぱりインパクトがww
鏡花水月の能力で切り伏せられたヴァイザードや護廷メンバー!!
ギンちゃんと一護の対戦から一心さんと喜助さんの登場、盛り上がりましたね!
夜一さんとの共闘で見せた藍染さんのシュールなあの姿は忘れられない(コラ)
天鎖斬月@森久保さんもよかったなぁ♪ホントびっくりするキャスティングでしたw
そしてギンちゃんVS藍染さんのシーンは…あと一歩のところだったのに乱菊さんとの別れのシーン、一護へ託す場面がなんともいえない(涙)
断界での修行を経た一護のバトル、月牙状態の一護は何度見てもカッコイイです!!

☆次回予告☆
現世に帰る前に言いたいことがあると、卍解を繰り返す一護がw
暫く言えなくなるから言い貯めって…(苦笑)
ルキア達とのお別れのシーンへと繋がるのかな…オリジナルもラスト一回!

☆死神図鑑ゴールデン☆
改めて死神代行証を一護に渡す浮竹さんはコンにも渡そうとしてたけど、コンは
オレサマライオンのストラップを大事そうに抱えてましたね♪

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(2)   TrackBack(10)   Top↑

2011.09.20 Tue
BLEACH 340話「霊骸VS原種、誇りを賭けた激闘!」
ルキアに襲い掛かる由嶌の凶刃から庇った一護は、望実の呼びかけで虚化が解けた!?
どうやら完全に吸収されたわけじゃなく精神として残っているようですね…
融合安定剤を必要としているみたいですし望実を助ける方法もあるのでしょうか
霊圧が消えたとしてもこのまま生かしておくわけにはいかないと一護を狙う由嶌
そんな一護を庇って立ちふさがるルキア達の仲間という言葉に過剰に反応して苛立ってるし(汗)

夜一さんを庇って怪我をした兄様を執拗に狙ってくる霊骸メンバー!
負傷した相手を狙ってそれぞれを分散させ戦力を徐々に削っていくというわけですか…
隙あらば狙ってやってくるとかホント厄介で戦いづらい感じですよね
そんな時でも一人ずつ片付けていけばいいと相変わらずな剣ちゃんが頼もしすぎですがw
一人でも戦力が欠ければそこから一気に崩されてしまうためどうすればいいのかと

それにしてもやっぱり墨月暈の攻撃もホント厄介ですよね(汗)
いくら連携して由嶌の意識を他に…としようとしてもすぐに反撃に出られちゃいますし
蛇尾丸の隙間に隠れていて背後から由嶌を一閃した石田!
霊子の結合を弛緩させ相手の奪いやすくするゼーレシュナイダーは効果があったようですね
仲間の力を侮っている由嶌に勝ち目があるとは思えないとかカッコイイなぁw
チャドと恋次、ルキアが連携して由嶌を拘束して時間を稼ぎシュプレンガーを発動!!
これも見抜かれていて、陣を形成する際墨月暈で柄頭から霊子を吸い出していたと

しかし、由嶌がこの手を使うこともわかっていたと石田はさらにその上を読んでいたようで!
失われた霊子を補い再度発動させ、爆発を抑えることで背中の傷口から霊力を奪い望実との融合を強制的に解除させる作戦!
ってせっかくいい感じだったのに今度はシュプレンガーの霊子を丸ごと飲み込むとか…
全てを霊子にかえて取り込み力に変換するとかまたどんな反則技ですか(苦笑)

先ほど兄様が夜一さんを庇ったのは敵の戦術を謀るためだったようで!
乱れのない陣形をとっていれば敵味方入れ替えて混乱させることもできないし、ましてや霊骸の中に犠牲覚悟で挑んでくるものはいないと冷静に判断する兄様はさすがですね!
ということはどちらかが痺れを切らして動くまで我慢比べということに…
爆発に巻き込まれた一護達だけど、融合が解けかかり止めようとした望実のおかげで力は押さえ込まれ全滅は免れたようですね…
自分が抑えている間に由嶌を倒してほしいと願う望実がまた犠牲になろうとしてるのが(汗)
納得できるはずないと戸惑う一護の前に意識を取り戻した由嶌が猛攻を仕掛けてくる!!

自分達と同じ矜持を持つはずの霊骸なのに、分断し仲間から孤立したものを襲うのか――
それは周囲から孤立し他人を切り捨てようとしてきた因幡の本質ではないかという兄様
信頼関係を得ることができなかったからこうやって全て否定してきたんじゃないかと…
自分を認めなかった尸魂界に復讐することで達成感を得ようと思ってるみたいですが(汗)
そんなことしても空しいだけですし本当にまわりには誰もいなくなってしまいますよね…
死神の霊子が元になっている改造魂魄も一人では作れない、望実がいなければ本来の墨月暈の能力も発揮できなかったと…まわりの存在がなければ何もできなかったと証明していると叫ぶ一護

やはり自分だけじゃどうにもならないと由嶌も気づいていたようですね…
そんなとき駆けつけてくれたのはネムちゃんの霊骸に入ったコン!!
あはは、この姿でコンの声だと凄い違和感がありますねww
卯ノ花さんに斬られた直後、液体化したマユリ様が因幡のラボを探し当て喜助さんと
合流したところで霊骸を二人で倒し、霊骸ネムちゃんから丸薬だけ取り出してコンが入ったと!
やっぱりあのマユリ様がただでやられるはずないと思ってましたが…
喜助さんと共闘シーンとか見たいのに全面カットとか残念すぎる~(ぁ)
というかマユリ様のことだから合流したあと色々喜助さんに嫌味とか言ったんじゃw
これだけ頑張ったのに何もしてないとツッコミされてたコンが(苦笑)

霊力の入った改造魂魄を受け取り飲み込んだ一護は死神として一時的に復活…!
出来損ないじゃないし由嶌が作ったものとは違うと宣言するコンがいいなぁ♪
たまには背中を任すのは悪くないと一角さんや弓親に声をかける剣ちゃん、
守るべきもののために手段は選ばないと刀を向ける兄様もかっこよかった!!
いよいよ総力戦となりますが残り二週、オリジナル長編しっかり纏めてもらいたいですw

EDにギンちゃんVer.来たー!!
さらっと流されてる乱菊さんとの出会いのシーンとか(涙)
ハリベルVSシロちゃん、バラガンVS砕蜂、スタークVS京楽さんと浮竹さんどれも凄かったなぁ!
ここぞというところでヴァイザードメンバーの登場も盛り上がりましたね!
ギンちゃんと平子の関西弁対決とかもっと見たかった(ぁ)
東仙さんVS檜佐木さん・狛村さんとか、あの最後のやりとりもなんとも言えないものが…

☆次回予告☆
望実を助け出すのはやはり一護となりそうですね!
助けるためとはいえ少しは怖かっただろうと聞かれて否定してるコンがw
なんだか珍しく気遣われてちょっと照れくさそうな感じだったのが♪

☆死神図鑑ゴールデン☆
あれ、ここの喜助さんとマユリ様だけなんかタッチが違うー!!(笑)
提案があると中身を取り出して研究用にするとか相談してる二人が怖すぎるww
やっぱりこういうとこは同じ技術開発局出身だからでしょうか~
個人的には言い争う二人も見たかったですけど意気投合してるのも面白いですけどw

10月二週目からの新OPはSCANDAL!
あと破面・滅亡篇9のジャケットは天鎖斬月だけどまだ出てないかな??

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(4)   TrackBack(6)   Top↑

2011.09.13 Tue
BLEACH 339話「一護を護れ!仲間たちの絆!」
尸魂界に向かった喜助さんから連絡がとれずどうするべきか迷っていたルキア達へ心配なら行ってみればいいと声をかけたのは回復した一角さんでした
そして瀞霊廷内からも隊長格の霊圧が補足できたということで様子を探ることに!!
まぁここで待ってるだけじゃ埒が明かないしやはり全員で乗り込むことになるんですねw
これで現世メンバーも活躍できるといいんですけどどうなるのか…

完全虚化した一護だけど一瞬自我が戻り、由嶌の中に因幡と望実の存在を見たようで
やはりこれが本物の…ということになるんでしょうか、じゃあ牢屋の人物は一体…
放った虚閃によって霊骸七緒ちゃんが消し飛んだりとまたとんでもない状況に
隊長たちとのバトルも激化してきましたがまだまだ終わりそうにない感じなのが(苦笑)
一対一と見せかけて連携をとり他の相手の隙をついてくるというわけですか
人数的に明らかに敵が有利だということで先に少しずつ人数を減らしていかないと…
ってそれに関係なく楽しんでるのが剣ちゃんと霊骸剣ちゃんでしたねw

マユリ様VS霊骸卯ノ花さん!おお、この二人の対決がここで見られるとは!
ブラックモード全開な二人のやりとりが見たいと思ってたのでニヤリです♪
高みの見物をしてるのが護廷十三隊の隊長かと嫌味も凄まじいですねw
本人同士のやりとりも凄かったですけど、今回はなんだかさらに毒舌が増してませんか??
肉雫唼を避けたところを鎖状鎖縛で拘束したあと、腕を千切り逃れたマユリ様!
って着地したところで霊骸剣ちゃんに一刀両断されたー!!(汗)
剣ちゃん同士が戦ってる距離を把握して、あそこまでの計算をしていたというわけですか
すっかり勝利を確信した霊骸卯ノ花さんの高笑いが怖いよ、相変わらずブラックすぎるww
京楽さんと浮竹さんは霊骸兄様の千本桜景厳に呑まれ…劣勢になってきた感じだけど
ただでやられるとは思わないし早く決着をつけてもらいたいところです!

この場所で戦闘訓練していたと力押しのバトルが苦手なところをついてくる霊骸喜助さん!
それに対し喜助さんは縛道を使った戦いへと持ち込み相手の視界を塞ごうと
お互い相手の考えを先読みしてのやりとりとなりましたがさすがに相手は自分と同じ
ということで決着はつくどころか攻撃を逆手にとられてしまったり…
さすがの喜助さんも考えを読まれてるとなると一筋縄じゃいかないんでしょうか(汗)
大技か何かで決めてほしいとこですが、次からは紅姫でのバトルが本格化ですかね?
紅姫使って戦うところを早く見たいです!!

由嶌の縛道で拘束され身動きできなくなった一護の前に現れたルキア達
仲間を助けに来たという言葉に少なからず思うところがあるようで…
絶えず孤独だった由嶌にとっては強い力を持つものへの嫉妬だと、仲間というものがわからないからルキア達が助けに来たことも理解ができないって感じですかね
他の死神に劣等感抱いて信頼も得られず歪んじゃったってことでしょうか(汗)
瀞霊廷に到着した副隊長たちも苦戦していた隊長たちの加勢へと駆けつける!
雑魚が煩くて叶わないから掃除を頼むと一角さんや弓親に向けて言う剣ちゃんがいいなぁw
乱戦に持ち込んで相手の隙を狙ってくる霊骸に対し一対一で決着をつけようとする
瀞霊廷サイドはどうしても不利になってしまうというわけですか…
霊骸京楽さんに狙われた夜一さんの合間に入った兄様が切られたー!!

空間を切り取り復元する來空の原理がわかっているならと攻撃に出た面々だけど、
來空と退紅時雨の二つの能力がかけあわされた墨月暈の能力に手も足も出ず…
霊力を大量に消費する上相手の攻撃を複写する際に危険を伴うけれど、退紅時雨の能力を得たことで受けた攻撃をそのまま無限に反撃を続けることができるようになった…
そのために望実の能力を執拗に欲しがっていたというわけですか
無闇に攻撃されても吸収されるなら、それ以上の力を持って立ち向かえばいいのではないかと!

連携攻撃で果敢に攻めるものの、霊圧のあがった由嶌はあからさまに強くなってるし…
霊骸になった真の目的は斬魄刀を使いこなし尸魂界を破壊することだと宣言!
ルキアに止めを刺そうとした瞬間、背にして庇った一護が刺されるラストとは(汗)

今回のEDはウルキオラバージョン!!
冒頭は空座町レプリカでのバトルでしたね
弓親VSシャルロッテ、イヅル君VSアビラマ、檜佐木さんVSアビラマとか懐かしいなぁ…
あと一角さんのバトルでは狛村さんが助けに入ったり、ジオ君と砕蜂のバトルがあったり!
戻ってきた桃ちゃんがアヨンに…というシーンもありましたが(汗)
メインのウルキオラVS一護!!
刀剣解放第二階層なウルキオラがー!!戦闘のダメージで消えていくシーンは何度見ても(涙)

☆次回予告☆
次回はなにやら石田の策で対応することになるんでしょうか
狛村さんの卍解が目立つせいで他の隊が全部責任をなすりつけるとかww
まああれだけド派手だといいがかりもつけやすくなりますよね(苦笑)

☆死神図鑑ゴールデン☆
侵軍の作り方を教えるってこんなところにも由嶌が出てきてるのがw
霊骸は身体を破壊されると改造魂魄に戻るけど丸薬が残っていれば何度も再生できる…
って説明してる後ろで虚化一護に芸を教えてるルキア達は何をやってるんだかww

あ、10月から死神代行消失篇のアニメ化決定しましたね!!
…随分早い気がするけどストックとか大丈夫なのかまた心配に(ぁ)
とはいえ完現術メンバーのキャストも全員決定しましたし♪
それにしても月島さん@小野さんとはww
なんとなく見た目がそれっぽいと思ってたけど本当になるとは思いませんでしたw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(4)   TrackBack(9)   Top↑

2011.09.06 Tue
BLEACH 338話「コンの想い、望実の想い」
意識を取り戻す様子のない由嶌に対しラボへの手掛かりを見つけたと血を発見した喜助さん!
傷ついた因幡が牢へ来たときに…ということですがこれを使って居場所が特定できると
霊圧は察知できなくてもマユリ様の思考を停止させる薬のある場所を辿っていけば…
というかまさかあのときのマユリ様の薬も伏線になってたんですね、びっくりですw
ともかくこれでラボのある場所を見つけることはできそうですね!

完全虚化してしまった一護に気づいた隊員たちを仕切る霊骸七緒ちゃん
霊骸メンバー同士の戦いも隠しているようですが限界がありそうですし…
そして引き続き隊長たちのバトルも凄まじいものになってました!
相手をしながら憎まれ口を叩く剣ちゃんと兄様のやりとりがいいなぁ♪
二人ともお互いの実力がわかってるからこその言い合いって感じでしたねw

性能が前よりもかなりあがっているということでやはり苦戦を強いられることに
って浮竹さん&京楽さんサイドは二人同士での対決ということになりそうですね
冷静に双魚理返しとかいってる京楽さんはまだまだ余裕そうでしたけどどうなるのか…
分が悪いと一旦退こうとすると霊骸メンバーの一斉攻撃が始まった!!
…そろそろ霊骸メンバーとのバトルもケリをつけてもらいたいところです(苦笑)

一方、現世へ通行するための穿界門へ訪れていた喜助さんとコン
その場所には霊骸喜助さんが見張っていたようで、ここで喜助さん同士の対決ですか!
戦っている間に中に侵入し望実を助けるように言われたコンは一人向かうことに
早速紅姫で先制攻撃を仕掛けた喜助さんが外套を脱ぎ捨てて用意するのがカッコイイ♪
やりづらいとかいいながら霊骸喜助さんもやる気満々でしたしw
そしてこの隙に中へ入り込んだコンは何とか望実の居場所を見つけ出しました!

必死の呼びかけで目を覚ました望実も相変わらずの口調でしたけど安堵するコンが…
操作方法は喜助さんがやったのと同じとはいえ見てただけですぐできるものじゃなく(苦笑)
すぐに逃げるように伝える望実は、由嶌が心の底から尸魂界へ復讐を誓っていた事、
そのために自分を二つの改造魂魄に分けてその機会を伺っていたと話す…!
誰にも気づかれることなく由嶌の復讐心と野心を受け継いだのは因幡で、望実は自制の心――
影狼佐とは影と光のような関係で融合すれば自我が残るかはわからないのだと
復讐心は時間が経つにつれてさらに大きくなり望実がどうなるかはわからないんですね…
ってその不安をかき消すように説得するコンがかっこよかったです!
仲間だから絶対に助けるとか…コンの存在によって望実だって救われてますよね

鬼道での攻撃を次々と携帯用義骸で受ける喜助さんがなんだか面白かったw
コンの声が聞こえた感じがしていこうとしたりとなやりとりが(笑)
って最後には義骸もつきて飛竜撃賊震天雷砲を受けたかに見えたけど…
喜助さんのことなので何か対応策してて霊骸喜助さんを驚愕させてくれるかと♪

因幡の記憶を思い出し、操作方法をコンに伝えた望実はまず一護の霊子が必要だと!
機械にセットしもう少しで…というところで背後から迫ってきた霊骸ネムちゃんがー!!
蹴り飛ばされて義魂丸が飛び出してしまったコンは動けず、そのまま望実と因幡は融合へと!?
虚化した一護の前に現れたのは由嶌ってことでいいんですかね??
一護は一護で虚化して暴れ待ってるしこのままどうなってしまうのか…(汗)

EDは喜助さんバージョン!!
というか過去篇来たー!!
蛆虫の巣で立ち回る喜助さんのシーンがカッコイイ!
チビ兄様VS夜一さんの場面が楽しすぎる♪あとギンちゃんと藍染さんの邂逅シーンも(汗)
檜佐木さんと拳西のシーンとかもホント懐かしいですね
虚化→黒幕藍染さん登場の部分、助けようと駆けつけた喜助さん…そして最終決戦へ向かうヴァイザードという形でした!

☆次回予告☆
来週はまだまだ喜助さん同士のバトルが続きそうですね
ルキア達は現世に戻ってるのかな?
というか予告の高笑いしてるような卯ノ花さんが気になりすぎましたw
にしても…無精ひげはそった方がいいと思ってるならどうして剃らないんですかね(笑)

☆死神図鑑ゴールデン☆
明らかに隊長達の卍解を虚化した一護のせいにしておさめようとしてる七緒ちゃんw
どう考えても誤魔化すには無理がありますが押し切るつもりなのか~
って虚と嘘をかけあわせただけでしたか(苦笑)

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(4)   TrackBack(9)   Top↑

2011.08.30 Tue
BLEACH 337話「改造魂魄の開発者」
尸魂界にいったまま行方不明になっていた隊長達は間一髪で助けられたそうで!
この時に空鶴さんと岩鷲が駆けつけてくれたんですねー!!懐かしい顔ぶれすぎる♪
台詞がなかったのが残念ですが元気そうで何よりです!
というか一撃で因幡を圧倒した空鶴さんがかっこよすぎなんですが!
万が一のときのため対策を練っていたと、夜一さんが頼んでおいたのかな?
一旦退却し、体力を回復させ反撃する機会を密かに待っていたということだったんですね
この場を受け先に行くよう促す夜一さん!ここからは霊骸とオリジナルメンバーの戦いと
いうことでそれぞれが自分との戦い…ということになりそうな感じがしますw
でもせっかくだからマユリ様と喜助さんの掛け合いとか見たかったな~
…嫌味や毒舌合戦になって面白いことになると思ったのに(ぁ)

早速因幡のラボを探そうと急ぐものの、直後に一護の具合が悪化し倒れてしまう…!
死神と虚のバランスが崩れ霊圧が不安定になっているせいで虚に近づいている…
危険だと判断した喜助さんからこの場に残るよう言われてしまいましたが、
こんな時ぐらい自分を頼れと胸を張るコンが頼もしいですね!
自分の力不足を感じて役に立たないと落ち込んでいたコンの言葉だから説得力あるなぁと
同じような状態に陥ったコンの気持ちがわかるからこそ一護も納得できたみたいですし

それにしても霊骸との戦いは画面的にかなりややこしいですねw
できるなら個別にみたいですが最終決戦なので決着は一気についたりするのかな
尸魂界の守護は護廷十三隊の使命だと宣言するシロちゃんがかっこよかったです!
ってまた技術開発局に戻ってきてコンにツッコミされる喜助さんがw
敵を欺くには味方からって相変わらず飄々としてますがちゃんと理由はあるんですよね
十二番隊を調べるためには、追手に別の場所へ向かわせたと思わせる必要があった…
まさか一度襲撃した場所に戻ってくるとは相手も思わないってことですかね(苦笑)

データを調べるためパスワードを入力する喜助さん!
マユリ様の考えそうなことを逆手にとって…って失敗して三度目にようやく成功w
そこには因幡は六十年前に入隊したという情報がありましたが、何かに気づいたようで
図書館で入隊・除籍記録を確認しさらには十番隊隊舎へ向かうことに!
改造魂魄の開発者といいながら最初に開発された改造魂魄が望実…因幡は自分と望実が元々一人の霊子から生まれたと話していたことが本当だとしたら、元になる人物が存在したのではないか…
開発者が自分をもとに改造魂魄を作ったなら改造魂魄といってたことも繋がると!
これに気づいてたのはここに来る前から何となく気づいてたとか相変わらずですねw
わかってたなら話してくれればいいのに~
でもまぁ裏づけをとれるまではということだったみたいですが(苦笑)

因幡が十二番隊に入るまでに姿を消した死神がいるだろうと検索したもののデータはなく…
図書館になら残っているだろうということで調べていると十番隊の記録から改竄のあとが!
十二番隊に転籍した由嶌の名前と写真を発見したようですね!!
転籍のあとは脱隊と記されていましたが…ということは由嶌の居場所は蛆虫の巣――
見張りも誰もいないということは勿論誘い込まれてるってことですよね(苦笑)
待っていたのは霊骸の砕蜂と大前田 というか大前田は相変わらずこの姿なんですねww
雀蜂を受けた喜助さんは携帯義骸であり、喜助さんを刺した勢いのまま砕蜂と大前田が激突したのを見計らって紅姫を解放…!

久しぶりに紅姫での戦いが見れたー!!ちょっと低音な三木さんボイスがカッコイイ♪
これもコンが大声で大前田が迫ってきてることを知らせたおかげでしたねw
牢の中にいた由嶌に声をかけるもののやはり意識が戻ることはなく…
これから喜助さんがどうするのか気になりますが、その前に霊圧が暴走して虚化した一護が!
なんだかまた大変なことになってしまったけどこれからどんな展開になるのか(汗)

今回のEDは剣ちゃんVer.!!
ネルVSノイトラもかっこよかったですがやっぱり剣ちゃんの凄さ半端ないw
兄様VSゾマリも…兄様がかっこよくてたまらなかったし♪
あとはザエルアポロVSマユリ様の戦いもインパクトありましたよね!
…変態鳥海さんボイスが懐かしいですw

☆次回予告☆
強くて大きな義骸に入ってたら活躍できたというコンに容赦ない喜助さん(苦笑)
どんなにボロボロになっても代わりに戦ってくれるとかw
来週は喜助さんの霊骸が!?喜助さん同士のバトルとか楽しみすぎる♪

☆死神図鑑ゴールデン☆
保護してもらった空鶴さんの自宅ですっかり回復した隊長メンバー!
療養中、夜中に出かけていた兄様、実はわかめ大使のオブジェを作成していたー!!(笑)
気づいたシロちゃんに目配せする兄様にはニヤリでしたがどうみても修行じゃないですからw

テーマ:BLEACH - ジャンル:アニメ・コミック
BLEACH    Comment(6)   TrackBack(8)   Top↑

税金